[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/06 17:17 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 916
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part35【ハノイ】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2014/03/11(火) 22:32:16.07 ID:zlQFxjwQ0]
前スレ
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1379114493/

469 名前:異邦人さん [2014/05/11(日) 23:35:47.63 ID:55p20B5p0]
別に他の国に比べて大したこと無いよ
日本での方がずっと危険

470 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/11(日) 23:51:41.72 ID:ztDCIfMr0]
先日の5連休で117人交通事故で亡くなっているようですけどね

471 名前:異邦人さん [2014/05/11(日) 23:53:05.38 ID:55p20B5p0]
勧めはしないけどね
どうってことないのは本当

472 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/11(日) 23:54:42.15 ID:0NyOxEz30]
ベトナムの交通事故死者数は年間一万人は軽く超えてるから、日本の二倍以上死んでるし、日本の方が危険ってことはないわ

473 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/11(日) 23:56:26.37 ID:E8EcTbmJ0]
事故ってもきちんと病院に運ばれるか怪しいw

474 名前:異邦人さん [2014/05/11(日) 23:58:20.36 ID:55p20B5p0]
>>472
二輪の運転リスクで言えば日本の方が危険だと思うけどなあ
数値は知らんけどさ

475 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/11(日) 23:58:42.02 ID:NaKHlG920]
万一、事故った時にどう処理していいかわからんし。
盗難証明もらうだけでも苦労したベトナム公安の経験からして、外国人が対応するのは相当厳しいと思う。

476 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 00:08:24.31 ID:78qkmNNq0]
万一の事故がややこしい。
ただ町中はみんなそんなにスピードでないから昼間は安全。
むしろ少し郊外で飛ばしてる時に機械側の整備不良とか道の凸凹だとかで死ぬイメージ。

477 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 00:12:27.93 ID:b/kcUjQI0]
おれも田舎町だとか郊外なら平気でバイク乗るけど、
サイゴンやハノイだと「お試しで知ってる道だけ」しか走りたくない。



478 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 04:38:44.00 ID:mtwnp6jG0]
日本でも問題になったブレーキの無いピストって自転車があっちでちょっと流行ってたな
ペダルを逆転させると止まる仕組みだから踏ん張れるように足を固定する器具が必要なんだが、ただサンダルで普通に乗ってる子ばかり 止まる気無くてワロタ

479 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 08:23:34.10 ID:k7waAdww0]
事故で毎日に50人くらい死ぬんだって、ガイドが言ってたよ

480 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 08:55:46.65 ID:rPLCG7vT0]
50×365=18250人 
そのガイドはさすがに話を盛すぎだわ、1日あたり35人前後だと思う

481 名前:異邦人さん [2014/05/12(月) 16:18:18.79 ID:/1eTi0B90]
いよいよ明日出発だ・・・明日は一日移動だけでハードだけど
なんだか目的地より久しぶりに空港に行けるのが嬉しい。
あの免税店の化粧の匂いと
動く歩道でひたすらリピートされているアナウンスでテンション上がる。
出発が午後だから準備もゆっくりできるし、出発前の昼ごはん選びも今から楽しみ!

482 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 18:51:30.66 ID:HOpiP9lm0]
どこいくの? 自分は昨日、ハノイ経由のラオス旅行から帰ってきたとこ。
東南アジアのまとわりつくような熱風浴びるとテンション上がるね。

483 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 19:41:01.82 ID:tfNa2L2W0]
>ラオス旅行
ラオスもけっこうひろいから。
行った地名が欲しいね。

484 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 20:04:25.97 ID:HOpiP9lm0]
以下が泊まったとこ。
ラオスは欧米の若いカップルやグループが多いね。特にバンビエンとか。

ハノイ
ディエンビエンフー

ムアンコア
ウドムサイ
ルアンパパーン
バンビエン
ビエンチャン

ウドンタニ
バンコク

485 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/12(月) 21:54:17.24 ID:v6pQAwxg0]
夏にベトナム一人旅行くのですが、あっぁかあああああああああああああああああああああああ

486 名前:異邦人さん [2014/05/12(月) 22:02:30.83 ID:uxovyHn30]
自分も明日出発です
ハノイから中国の方にバスで行く予定です
今仲が悪いので、国境越え大丈夫かな(´・ω・`)

487 名前:異邦人さん [2014/05/12(月) 23:52:20.64 ID:0WY//YNi0]
ディエンビエンフーに貸し自転車屋ある?



488 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 12:07:22.93 ID:xURKLh4J0]
ない

489 名前:異邦人さん [2014/05/13(火) 12:44:06.82 ID:jdopv8wd0]
初ベトナム。道渡るのだけでめっちゃスリリングだわ… ●でカキコもできるし楽しい出張になるといいな…

490 名前:異邦人さん [2014/05/13(火) 16:35:27.81 ID:hai8s/ak0]
チップ要求された場合はいくら払ってる?
3万やらないと露骨に嫌な顔してくるけど、フォー一杯余裕で食える金額を毎回渡すってなあ。

491 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 16:50:27.42 ID:qnwzhwUH0]
2万やっとけばたいてい喜んでくれる。

492 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 17:16:25.32 ID:xypeA3IL0]
厚かましくもチップを要求してきたら20,000だな。
こちらから渡したくなったときは50,000出すけどな。

493 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 18:33:15.75 ID:wOgevzLC0]
何に対するチップかにもよるでしょ。
エロマッサのお姉ちゃんだったら10万ドンぐらいはあげてる。

494 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 18:35:25.33 ID:wOgevzLC0]
>>487
ディエンビエンフーのバスターミナルのまわりに宿がやたらたくさんあったけど、
貸し自転車屋さんはみなかったな。

495 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 18:42:52.29 ID:l5OvwU090]
ベトナム人のがめつさにうんざりする
そのくせ日本人とわかるところっと態度変える
ハノイはつまらんかった
ホーチミンは飯もうまいしそこそこ

496 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 18:48:30.23 ID:wOgevzLC0]
俺はもうがめつさに慣れた。

最近は、いいオッサンが50円100円多くもらうために必死な姿って、ちょっとカワイイと思えたりしてw

497 名前:異邦人さん [2014/05/13(火) 19:44:31.84 ID:ix2uVGrl0]
50円100円で必死なのに付き合うと疲れる
成るべくタクシー・バイクは使わない、交渉疲れる



498 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 20:32:17.90 ID:xypeA3IL0]
>>495
服に「Toi khong phai la nguoi Trung quoc!」って書いとけ

499 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 20:47:05.89 ID:wOgevzLC0]
ディエンビエンフー行きのバスって、晩飯付きなんだな。バスの乗客みんなでテーブル囲んで晩飯。

それを知らずに、サービスエリアで食べ物売ってないかなってウロウロしてたら、
「おい、なにやってんだ、早く座れ」みたいに言われて、大勢のベトナムの皆さんとお食事。

なかなか楽しい経験だった。

500 名前:異邦人さん [2014/05/13(火) 20:48:59.29 ID:W0cVtGAx0]
>>492
HCMcでビナサンタクシーのおっさんが
釣り返す前に「チップok?!」を連呼して
寄越さないのにはムカついたわw
先ずは返してからだろ?
釣り銭が3万以内だったから
そのまま渡したけど気分悪い。

501 名前:異邦人さん [2014/05/13(火) 20:55:34.82 ID:ug5m6gKv0]
何を隠そう、私は成田空港が大好き。
あの電光掲示板(時刻表みたいなヤツ)を見ているだけで
 ♪ラビザ ミステリぃ〜… 私を よ〜ぶのォ♪(『北ウィング』・・・古い!?)
歌いたくなるのは私だけじゃないはずっっ!! 
一通り歌い終わると(注:心の中で。) 
『さあ、いよいよ旅が始まるぞぉ〜』 
『私も、世界のどこにだって行けちゃうんだぞ』ワクワクしてくるのだ。

502 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 21:24:36.29 ID:RndmoF7K0]
ベトナムと中国の対立がかなり激しくなっているが、
ベトナムに多く訪れる外国人観光客は中国人で、
ベトナムの最大の貿易相手国は中国とうい事実がある。
中国はベトナムに対しても「政冷経熱」の外交を展開する。

503 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 21:32:36.60 ID:RndmoF7K0]
>>486
という事は、13日にハノイ入りだから、デモが発生した日だな。
このような緊張状態で陸路で国境越えは、かなり監視が厳しく、パスポートチェックも厳しいのでは。
ベトナム国内でも、旅行中にデモには遭遇したくない。
楽しい旅行の気分が削がれる。

504 名前:異邦人さん [2014/05/13(火) 22:36:41.69 ID:3jE8yGWU0]
>>500
ベトナム人もチップは払う習慣があるんで、返せば良いだけなのに上手く噛み合わないよね
ベトナム人に言ってもなかなか理解しないと思います
社会主義だからではないと思うが、格差のある貧困国は富の再分配意識が強いんだよな

505 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/13(火) 23:52:14.20 ID:6fpRGdIl0]
>>504
フランス植民地時代にできた習慣でしょう

日本でも大昔にできた小笠原流作法がまだあるし

506 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 00:08:37.35 ID:qxuFGoXQ0]
いつもいつも適当な万札がないんだよね。
それでチップ払いそびれる。面倒な習慣だ。

507 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 00:12:55.29 ID:3uB8iRzz0]
>>505
なるほどそうなのか
超拝金ベトナムの謎ではあったんだが。。。。



508 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 01:13:54.05 ID:R1UoJTjm0]
>>500
自分のときは事前に交渉して「どこにも寄らないでね、この値段でまっすぐ行ってよ」と
何度も念押ししたのに、いざバイク乗ったら勝手に遠回りして観光説明始めて、
こっちは道なんてわからないからただの世間話だと思ってて、
いざ降りる際になったら「案内したんだからもっと払え」と。
無視して立ち去ったらすごい勢いで罵声された。

他にも事前に金額交渉してイエスと言ったから乗ったのに、
降りる際に違う金額言ってくる。
これも交渉額だけ渡して去ったら、殺されそうな勢いでにらまれた。
英語わからないなら最初から客乗せるなよ。

空港でもカンジュース買ったら勝手に氷入りのコップに移してそれ渡す。
(残りを使いまわすため)
缶で買うから、と言っても勝手に取り上げられた。

ベトナムは飯ウマなだけにこの手の不快な諸々が悔やまれる。

509 名前:500 [2014/05/14(水) 04:38:53.64 ID:DOTSo2zM0]
>>504
>ベトナム人もチップは払う習慣があるんで、返せば良いだけなのに上手く噛み合わないよね
>ベトナム人に言ってもなかなか理解しないと思います

そうそう「どうせチップ出すだろ?」って
タカをくくった浅ましさが感に触るんですよ。自分が狭量なのは分かりますが…。
>社会主義だからではないと思うが、格差のある貧困国は富の再分配意識が強いんだよな

観光とかのサービス業はシンガポール人や
韓国、タイ人ガイドが多いのだけど、
当のベトナム人(特に40以上のオッサン)は
外国語の学習等の営業努力する気は
無いのに出稼ぎ外国人に対するヒガミが
凄いですわ。

510 名前:500 [2014/05/14(水) 04:54:11.46 ID:m39nDyAC0]
>>508
>いざ降りる際になったら「案内したんだからもっと払え」と。
>他にも事前に金額交渉してイエスと言ったから乗ったのに、
>降りる際に違う金額言ってくる。

あるあるw私もでしたw
交渉時に目の前でメモに金額書いて見せて
念を押してます。
バイタクは割と其れで引き下がるのですが
四輪タクは厚かましいのが多いですね。

>英語わからないなら最初から客乗せるなよ。
アメリカ人の観光客が多いのに
習熟する気は無いですよねw
>空港でもカンジュース買ったら勝手に氷入りのコップに移してそれ渡す。
>(残りを使いまわすため)

使い回しと手間かけるのがサービスと
思っているのが東南アジア系には
特に多いですね。
>ベトナムは飯ウマなだけにこの手の不快な諸々が悔やまれる。

全くです。

511 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 06:58:30.15 ID:O8ZEMvTm0]
>>504
>社会主義だからではないと思うが、格差のある貧困国は富の再分配意識が強いんだよな

ラオスも社会主義で格差のある貧困国だけど、ベトナムとはまったく違って金にガツガツしてないよ。
やっぱり東南アジアではベトナムだけ異質だよ。

512 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 08:36:17.43 ID:Kww/BqLR0]
拝金主義は中国文化の影響だよ

513 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 08:45:38.84 ID:R1UoJTjm0]
タイとベトナムに挟まれてるのに素朴な人間が多いカンボジアの方が好きだ

514 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 09:46:08.28 ID:kniJcI560]
>>512
中国の臭いがほんの少しでもする国は、拝金主義が凄まじいよなあ。
うんざりする。

515 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 10:31:50.35 ID:HfWQGuZs0]
これから初ベトナムだけど皆の書き込み読んでるとなんだか不安だなあ…
タクシーは乗らないつもりだけど、チップ乞いだの値切り交渉だのウザそう…
たかが100円50円と思っても
「日本人は面倒くさがってどうせ出すだろう」と値踏みされてると思うと嫌だな。
市場なんかはふっかけられたら嘘でも「あっちは○万ドンって言ってたよ」とか
「高い。要らない。どいて」とか言うと急に猫なで声で下げてくるらしいね。
タイやマレーシアなんかではそういうあからさまなのなかったけど
やっぱ金に執着=後進国だからなんですかねー?日本人が交渉ベタで断れないの知ってるのかな。

516 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 10:42:30.11 ID:9k6qgJeF0]
タクシーはメーターに最低+2万ドンくらいプラスして払うのは一般常識だと思ってくれよ。
日本人として恥ずかしい・・・

517 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 10:46:08.36 ID:tOFzGSuH0]
フランスは基本的にサービス料込みでチップ要求はない。
彼らの影響とは考えずらいな。

ベトナム人の手癖の悪さには自国民も首傾げているのも現実
金に執着=後進国とベトナム戦争、社会主義の影響かと。
まあアンコール、アユタヤでも観光客から金巻き上げるのがいるな。



518 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 11:04:47.61 ID:HkY7qE7e0]
日本人はチップに慣れていな面もあるからなんともいえん。

問題は>>508
異常に金吊り上げてたまに問題になっていて逮捕もされているな。
これはアウト

519 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 11:29:00.31 ID:O8ZEMvTm0]
>>515
>タクシーは乗らないつもりだけど、チップ乞いだの値切り交渉だのウザそう…

初ベトナムなら、むしろタクシーが一番使いやすい移動手段な気がする。

バイタクはメーターがないのが非常にまずい。交渉が面倒すぎるし、かえってタクシーより高くついたりする。
安全性にも問題あり。

徒歩は、横断歩道がないので道路を横断するたびに命懸け。

タクシーならメーターがあるので料金が明確。多少遠回りされてもたかがしれてる。
一部にメーターに細工して、とんでもない勢いで料金が上がるタクシーもあるけど、
ビナサンとかの大手を選べばまず大丈夫らしい。

520 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 11:59:22.13 ID:3uB8iRzz0]
ホーチミンならタクシーは全く問題無いよ
捕まらない場所などで悪質なのに乗ってしまっても、
交渉すれば適正価格までは落ちてくる
出来るだけ避けるには、老舗ホテル前や観光地や市場で拾わないことかな

521 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 12:02:51.61 ID:aN+JcCUM0]
>>520
ホテルのドアマンが呼んでくれるのは信用していいぞ。
自分で拾ったのは知らんけど。

522 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 12:05:51.36 ID:3uB8iRzz0]
>>521
まあそうですね
カードくれるだろうし、同じ運ちゃんでも悪さできない状況になる

やっぱ観光勧めるセオムに乗るのが一番危険かな
今時は客が少ないから悪質化してる
移動だけなら安心して乗れるから、見分けられればのって良いと思う
縄張りがある世界だけどさ
ほんでも相場知らないとタクシーくらい払うことになると思うね

523 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 12:07:46.67 ID:HkY7qE7e0]
ある程度のホテルになると、違法タクシーはまず敷地に入れないからな

524 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 12:11:32.45 ID:0Pmm/yi00]
>>515
物の値段を交渉で決めるのは流通が始まって以来の伝統で、
値段がfixされたのは結構最近のことなんだが。
ベトナム人は伝統に則って商売してる。
日本で越後屋の「現金掛け値なし」というのは逆に言えば
日本でも昔はふっかけと値切りが普通だったということ。

525 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 12:21:02.85 ID:3uB8iRzz0]
>>523
老舗ホテルとかは敷地内がないから屯してんだよな
初めて行ったときマジェスティック前のタクで大もめwww

526 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 14:20:50.50 ID:Tu+qnYn20]
バイタクはマズイでしょ。
事故ったとき死ぬかも。

527 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 14:27:40.30 ID:OPtiLp+J0]
>>524
ベトナムはどんだけ進化してないんだよ
何かを書くときは筆を使うべきでボールペンじゃ心がこもってないとか言い出しそうな人だなw



528 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 14:32:11.03 ID:jaGj5RXV0]
物は言い値みたいな事は開発途上国の商慣習としては珍しくもない。

529 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 14:36:55.12 ID:OPtiLp+J0]
どっかの国の人みたいに何かとすぐボッタクリって言うよりかは
交渉で値段を決めるほうが健全かもしれん

530 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 20:36:43.10 ID:hNNmDOoU0]
>>527
大阪ディスってる?

531 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 20:54:19.86 ID:Kww/BqLR0]
少額釣り銭を勝手にチップと決め込んで返さないタクシー運転手がいるが、そんな時俺の友人は、1000ドンだろうが2000ドンだろうが返せよと要求する
んで、最初っからちゃんと返してくれる運ちゃんなら上乗せしてチップやるんだが、お前みたいのには1ドンもやらん、とか言ってやったりしてるわ
たいてい舌打ちされたりDM!て罵られたりしとるがw

532 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 21:00:24.88 ID:o6oVEbF80]
それはその友人が間違ってるわ。
1000ドン、2000ドンの釣りは現地人でも請求しないレベル。

533 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 21:11:27.35 ID:jaGj5RXV0]
切り下げ、切り上げもあるからなあ

534 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 21:14:56.54 ID:Kww/BqLR0]
>>532
だからさあ、まともに返そうとしてくれる相手からの釣り銭は受け取ってないし、むしろ5000ぐらいにしてやってるんだわ
実際には1000ドンだってきちんと返してくれるまともな運ちゃんの方が多いんだし
チップは客が渡すもんであって、小銭だからって返さないで当然みたいな態度はおかしい、ってのはベトナムの新聞なんかでもしょっちゅう取り沙汰されてるよ?

535 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 21:26:21.99 ID:yu4a5qgf0]
ハノイってハロン湾行かなくても、近辺の観光だけでも楽しめる?
寺社仏閣とか好きなんだけど

536 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 21:30:46.51 ID:q9nGAh/L0]
ホーチミンにいる方、デモで治安だいじょうぶですか?

537 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 21:32:18.59 ID:Y5SRgrZ70]
>>532
だよねえ
そんな金額なら切り上げてお釣りくれることもあるレベル



538 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 21:58:09.40 ID:iw55oRr/0]
200ドン札見なくなったねえ。完全に廃止された?

539 名前:異邦人さん [2014/05/14(水) 22:00:14.87 ID:Drc0wwip0]
みなくなったな
500はまだあるので、ピン札廻ってきたら大事にしまってる

540 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 23:27:40.27 ID:33eHG3m80]
>>535
ハロン湾よか瀬戸内海のがよっぽどキレイ

541 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/14(水) 23:31:33.74 ID:vafltGGY0]
ホーチミンでAFC女子アジアカップ2014が行われているんだ

542 名前:異邦人さん [2014/05/15(木) 01:10:38.67 ID:+IuZGBOa0]
去年行った時は入国はほぼフリーだったけど、
今回は周り見ても全員eチケットを確認されてたよ。

543 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 03:23:52.70 ID:wB9yUUEi0]
ハロン湾たしかに無理して行かなくても
いいかなレベル。

544 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 06:07:08.49 ID:499cN3TT0]
>>535
ハロン湾つまらん
洞窟のライトアップにドン引き
ハロン湾=ハノイなので行かなくておk

545 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 06:18:16.67 ID:499cN3TT0]
>>514
マレーシアは華人多いけどそこまでがめつくない
チップさえあまり要求されない
まぁシンガポールやマレーシアは東南アジアの優等生だけど

546 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 06:22:43.60 ID:wjI9iCeH0]
そうかなぁ。
ライトアップ鍾乳洞はたしかに糞だけど、洞窟カヤックは楽しかったし日が暮れたあとジャンク船のデッキでぼーっとしてるのも雰囲気あってよかった。

547 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 08:05:10.06 ID:GK8quSd30]
ハロン湾、2月に行ったけど良かったよ
過度の期待は禁物で、食事とかは大したことなかったけど景色と船泊は楽しめた
洞窟照明は確かにキッチュな感じだけど楽しめたね
他の客は皆欧米人&スタッフも英語で初訪越でもコミュニケーションは不自由しなかった
ただ自分は楽しめたけど、送迎バス片道3時間は人によっちゃ疲労MAXになるかも
あと、下船時にアンケート用紙が来たんだけど最後に
“楽しんでもらえたなら我々のモチベーションを高めるためにチップをお願いします。額は20万ドンからね”
ってのがあって、何だかなぁってなった
チップは出すつもりでいたけど、額はこっちに決めさせてぇ



548 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 08:53:14.94 ID:eHBc1PXT0]
>>547
うへぇ、何その糞アンケート…
ハロン湾クルーズ行くつもりなんだけどチップ強制されるの?
楽しんでもらえたなら、だからフツーだったよ、なら要らないのか?w

片道3-4時間なのがな〜。
ハロン湾に1泊なら楽なんだろうがハノイ泊なんで行き帰りが面倒そう。
ツアーだから寝ちゃうつもりだけど。。。

549 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 10:18:22.28 ID:lEZFrLJi0]
道路は悪くはないけど、結構飛ばすからハイエースクラスなら寝れないよ
大型リムジンバスならいいかも

550 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 13:01:57.38 ID:HAfxJ57F0]
>>545
一人当たりGDP年額
マレーシア 10500ドル
ベトナム 1900ドル
タイ 5700ドル
シンガポール 55000ドル

551 名前:異邦人さん [2014/05/15(木) 15:30:41.14 ID:ileJsDJe0]
ガチの戦争が始まるかもね・・・

552 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 19:18:23.50 ID:Kb53kBr60]
いまハノイにいる人、治安どう?

553 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 20:47:45.68 ID:JS7OSa+x0]
>>544
もう夏にハノイ行きの航空券取っちゃってる
ハロン湾は行かないかも
というか、国際情勢的にハロン湾どうこうよりヤバい事態になってきとるw

554 名前:異邦人さん [2014/05/15(木) 21:24:40.25 ID:ljz0tnFp0]
ベトナムに代理戦争をやってもらうかな。

555 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 21:43:27.50 ID:c4HoCPbz0]
昆明→ハノイ→南寧→香港ルートで1週間くらい行こうと思ってたのに

556 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 21:50:02.43 ID:1a6v+HbC0]
>>555
そもそもそれを1週間はきつすぎw

557 名前:異邦人さん [2014/05/15(木) 22:59:55.50 ID:Erwh8bwc0]
>>552
以前からだけど、いつも以上に中国の悪口で盛り上がるww
「日本も中国が中国に頭きてるんだろ?」って感じ
タクの運ちゃん、飯屋のおばちゃんなどなど



558 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/15(木) 23:25:44.02 ID:c4HoCPbz0]
>>556
やはりそう思うか
国境越えは諦めようか

559 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/16(金) 01:23:02.72 ID:dqipWr460]
中国人に間違われないようにな

560 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/16(金) 02:53:54.46 ID:sJp3qLps0]
ハロン湾は海外旅行初心者なら楽しいと思う
あらゆる秘境に行き尽くした後だと「ナニコレ」レベル
ツアーは英語ツアーで問題ない

もう一度ベトナムに行くとしてもハノイは寄らない

561 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/16(金) 03:27:58.00 ID:QaWpANqo0]
ホーおじさんに逢うつもりで行ったら改修で逢えない。
今度行こうと思ったら失業で路銀が無い…

俺はいつになったらホーおじさんに逢えるんだ?

562 名前:異邦人さん [2014/05/16(金) 06:42:59.68 ID:3gKWK/wn0]
今、ベトナムでなでしこジャパンを見に行くのは
韓国のフェリーに乗るのと同じくらいの暴挙なのかな?

もし、この大会で中越戦が実現したらぜひ見に行きたいけど
(フアン同士のリアル殺し合いもみることができそうなのでw)

【南シナ海問題】 ベトナムの反中デモで初の死者、ベトナム人5人・中国人とみられる16人=21人死亡[05/15]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400146860/l50

[ハノイ 15日 ロイター] - 中国による南シナ海での石油掘削活動に対する抗議デモがベトナム各地に
広がる中、中部ハティン省で14日夜、デモ参加者が暴徒化し、現地の病院関係者によると、ベトナム人
5人、中国人とみられる16人が死亡した。

563 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/16(金) 09:20:35.34 ID:9oAUnA+60]
>>562
その死者数に日本人1人って加えられてもいいなら見に行けば

564 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/16(金) 13:34:36.85 ID:SExz/0RY0]
ハノイは特に何もねえからなあ

565 名前:異邦人さん [2014/05/16(金) 13:37:49.63 ID:d3aYaRge0]
何も無いのが良いw
寂れたショボい都市で微睡むのも
オツですよ。

566 名前:異邦人さん [2014/05/16(金) 13:58:39.48 ID:VCZIEFMT0]
ハノイにはビアホイがある

567 名前:異邦人さん [2014/05/17(土) 01:33:37.82 ID:pMpoO4W60]
チャウドックってガンジャ売ってますか? あるならどの辺で手に入ります?

市場のセローイ? そもそも旅行者のたまり場ってあるんですか?



568 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/17(土) 02:20:39.74 ID:eFOf1LXG0]
売ってねえよ。旅行者のたまり場自体ねえし。
諦めてラオスいけ。

569 名前:異邦人さん [2014/05/17(土) 07:20:41.83 ID:3JNnLM0K0]
マレーシア行け。お前のような輩は死刑になって地獄へ行くべし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef