[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/06 17:17 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 916
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part35【ハノイ】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2014/03/11(火) 22:32:16.07 ID:zlQFxjwQ0]
前スレ
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1379114493/

293 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/24(木) 22:08:09.26 ID:+5BwTjjK0]
>>289
CAに予め言っておく。
ポストイット等に「Please don't disturb」って書いて、背もたれの上に貼っておく。

>>290
シートのプロ登場

294 名前:異邦人さん [2014/04/24(木) 22:46:50.40 ID:PENc7g7R0]
>>293
空気詠めないガキンチョやオバサンとかが無意味に移動して座っちゃったりするんだよね
そういうのがいやなのでCしか乗らなくなった
ベトナム線のCがまた最悪機材だったりして寝られませんな

295 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 00:21:22.03 ID:4HhMfWYN0]
>>294
無意味っていうか、その人達も空いてる席に移動してるだけじゃん
あんたがどうこう言う権利もないのに・・・

296 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 00:29:08.42 ID:IMWYkay00]
>>295
具体的に言うと
3列シートなどで空いてる場所に移動するか、自分の籍の隣が空いてるとかとで、他も空いてるから
そっち行けばいいのに、わざわざ同じ列に来るおばかさんがいるのよ
こっちもいきなりは寝ないからさ
そうこうしてるうちに他も無くなっちゃいます
そらここ空いてますかっていわればことわれんだろ

297 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 00:33:04.61 ID:7QLa4Qo00]
シート乞食同士で何やってんだw

298 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 00:40:56.18 ID:IMWYkay00]
問題はCも窮屈なことだよなあ

299 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 01:16:45.07 ID:OatnV1FD0]
多くの人間にとって近中距離のベトナムはエコノミーで十分だろう
リーズナブルと言う事でベトナムは前年比30%超えているみたいだな

300 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 01:31:36.94 ID:toGZqqzO0]
300人のベトナム少女とやったぞーー

若い女は最高ー

301 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 01:39:22.93 ID:CtGMjHs80]
中年オサーン乙



302 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 02:08:41.24 ID:IMWYkay00]
ハノイ便にSSって
JALは観光客ガン無視かよw

303 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 04:11:03.85 ID:pD+Tn4Nd0]
現地でいいガイドって、どこで探せばいいんですか?信用できれば素人でもいいかなと。ミートリップみたいなサイトもあるけど、あまり機能してないっぽい。

304 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 04:21:20.11 ID:IMWYkay00]
悪いこと言わんから、旅行代理店で頼みなさい
インチキガイドはトラブルの温床

305 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 05:37:34.81 ID:CtGMjHs80]
このスレでもバイクチャーターで郊外に連れ去られて
金取られた人いたもんなあ。

306 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 07:30:52.58 ID:Vji0xbrT0]
明日の夕方の飛行機でハノイだよ。そこから陸路でラオス入りする予定。

307 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 13:04:30.34 ID:Ji6XomCe0]
田舎ならふつーにBen xeにあつまってるバイタクのうち気が合いそうな奴にガイド任せちゃっていいんだけどな。

>>306
どこ経由? DBP通る?

308 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 13:35:53.81 ID:tdp292GJ0]
>>306
バスが超マゾいの知ってる?
ベテランバックパッカーでも泣きが入るレベル。
アンチョビの缶詰みたいw
乗る前にネットでどんななのか調べたほうがいい。

309 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 18:31:46.75 ID:Vji0xbrT0]
空港を一歩出たとたん、湿気を帯びたまとわりつくような熱気、ボッタクリタクシーの乗せようとするしつこい客引き。
ベトナムにやってきたなと実感する瞬間だね。いよいよ明日出発だ。

>>307
そう、ディエンビエンフーからムアンコアへバス移動の予定。

>>308
去年は、ホーチミンからカンボジア経由でバンコクへ陸路で移動して楽しかったんで、
今年は、ハノイからラオス経由でバンコク行こうかなと。
こっちのルートはかなりハードなのかな。ちょっとワクワクしてきたw

310 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 18:52:28.75 ID:tdp292GJ0]
>>309
>去年は、ホーチミンからカンボジア経由でバンコクへ陸路で移動して楽しかったんで、

ハノイービエンチャンのバスはそっちのルートとは全然違うよ。
外国人は、後ろのリクライニングシートともベッドともいえる狭い5人がけの席に押し込まれる。
しかもこれが上下2段になってる。
それで、身動きできない、外は見えない状態で24時間移動。
トイレ休憩はほとんどなし。
ひたすら耐えるだけの苦行。

311 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 19:17:44.46 ID:Vji0xbrT0]
>>310
ネットで調べるとそんなかんじだね。24時間乗りっぱなしなんて嫌なんで、
ディエンビエンフーで一泊しようと思ってます。



312 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 21:12:24.75 ID:Ji6XomCe0]
>>310
それはけっこうマシなほうでは。
スリーピングバスの一番後ろの雑魚寝席下段って、
ベトナム国内の縦断バスでもふつーにある。
ラオスのバスのクオリティはベトナムから想像できるレベルではない。

313 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 22:41:42.28 ID:SNSAqLTR0]
ハノイービエンチャンのバスは寝台じゃなくて普通のバスだよ。ボロいけど。
外国人はなぜか後部に集まるのは事実。
身動きできる。外も見える。トイレ休憩食事休憩しっかりある。
深夜未明〜国境ゲート開くまでの就寝時間もあるよ。

314 名前:異邦人さん [2014/04/25(金) 23:36:43.55 ID:qX97ZuaG0]
どうせすむなら美しい街に
ビジネス誌フォーブスが世界でもっとも美しい都市トップ25を発表

1位:カルガリー
2位:ホノルル
3位:ヘルシンキ
4位:オタワ
5位;ミネアポリス
6位:オスロ
6位:ストックホルム
6位:チューリッヒ
9位:勝山
10位:ベルン
10位:モントリオール
10位:バンクーバー
10位:ボストン
10位:レキシントン
10位:ピッツバーグ
10位:ニュルンベルク
10位:ジュネーブ
18位:オークランド
19位:ウェリントン
20位:ダブリン
21位:アムステルダム
22位:トロント
23位:リヨン
24位:コペンハーゲン
25位:神戸

25位に選ばれた神戸
神戸は貿易や海運が中心の港町ですが、ファッション都市としても有名です。
gigazine.net/news/20070518_world_cleanest_and_dirtiest_cities/

315 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/25(金) 23:50:30.62 ID:V+/P3d240]
>>314
欧米目線でのランク付けだから、アジア人の参考にならない
アジア都市ほぼゼロじゃん

アジアの混沌美がわからないヤツがランク付け

316 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 05:51:46.51 ID:Vjwwy4iT0]
川があり、きれいな水が流れて・・・
そんな街が上位
あとは港町

317 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 09:50:34.31 ID:V6tTrfTf0]
アテにはならんわな
欧米目線でのきれいな街ならクイーンズタウンがランクインすらしてないし

9位:勝山 →これは何?

318 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 11:39:52.00 ID:Q7E7JCxO0]
ドンコイ近くのミニホテル、お勧めがありましたらぜひ教えて下さい。予算は一泊100ドルが上限ですm(__)m

319 名前:異邦人さん [2014/04/26(土) 12:42:23.24 ID:SMNIDGuH0]
>>317
だいたい何処の勝山かわからんというw
無茶苦茶なランキングだな

320 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 15:05:12.18 ID:fVPrq/A40]
>>318
100ドル出せば3〜4つ星泊まれる
どこでもいいんじゃないか?

321 名前:異邦人さん [2014/04/26(土) 15:07:32.38 ID:SMNIDGuH0]
ミニホテルを求めるのはベトナム人女性と同伴したいってことでは?
5星は無理ですね



322 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 16:37:15.35 ID:UWenWxt90]
成田空港から記念カキコ。
ベトナムからは書き込めないんだっけ?

323 名前:異邦人さん [2014/04/26(土) 16:46:04.61 ID:c3VitmD00]
書き込めるが、日本語入力対応のパソコンは少ない
英数字での書き込みは可

324 名前:異邦人さん [2014/04/26(土) 16:47:06.95 ID:c3VitmD00]
あ、パソコン持ち込みなら出来ます

325 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 16:50:07.55 ID:UWenWxt90]
そうなんだ。iPhone持って行くので大丈夫かな。

326 名前:異邦人さん [2014/04/26(土) 16:50:54.40 ID:c3VitmD00]
あ失敗、酒飲んでるのでゴメソ
2Th書き込みは出来ないと思う、グアムで出来なかった
メールとかtwitterは出来る

327 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 16:54:27.84 ID:UWenWxt90]
ありがとう。やっぱり2chは無理か。ちょっと残念。

328 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 18:53:41.17 ID:3EskuYhL0]
ホテルのWi-Fiはプロキシーがなんとか言われて無理だった。
ビェッテルは書けた時と海外規制が何とかって言われて無理だった時がある。

329 名前:異邦人さん [2014/04/26(土) 19:21:20.61 ID:UCkNSWjc0]
2chは今は海外からの書き込みはすべてアウトですよ
ちょっと前までp2からだけは海外からも書き込めましたけど
今はp2もひろゆきちゃんねるにしか対応しなくなったので…

330 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 20:24:23.73 ID:P7Ok9iLF0]
>>329
p2を自鯖で動かすrep2というのがあるので、それを日本国内のサーバで動かして
そこ経由で書き込むプロクシかVPNを構築すれば書き込める。

331 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/26(土) 20:53:35.82 ID:5Whpchz60]
>>330
どこのにちゃん中毒者だよ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ



332 名前:異邦人さん [2014/04/27(日) 23:38:05.29 ID:qu8Tz91u0]
2ch書き込みの話しじゃないけれど。
プロバイダーごとに変な規制があって
Wifiを使うごとにFacebookだめとかtwitterだめとか、大丈夫とか、
いろいろ不便だったー。

333 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/27(日) 23:47:57.69 ID:isipyxc50]
>>330
普通に自鯖立てられないのか

334 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/27(日) 23:55:47.16 ID:6TRhKknI0]
>>333
あんたは>>330の言っていること1mmも解ってないニワカなので黙ってたほうがいいよ。

335 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 00:18:58.61 ID:cwYf7N6x0]
>>334
はいはい、パソコンの大先生にはかないませんねー

336 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 00:21:56.81 ID:cwYf7N6x0]
自鯖にrep2を入れてる今まさに使ってるけど、
プロクシ?VPN?そんなもんなくても書き込めてますがw

>p2を自鯖で動かすrep2というのがあるので、
こんなことrep2のスレで言ったらボコボコにうされるぞw
p2とrep2は別物だから、そこんとこよろしく

337 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 00:42:03.23 ID:5qPDo/l40]
にちょん中毒者のバトルが始まると聞いてVIPから飛んできますた

338 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 00:45:20.54 ID:cwYf7N6x0]
rep2はただの専ブラなわけだが、専ブラ使ってるお前らもにちょん中毒者ですよ?
VIPのくせにそんな知識もないとは驚きだな

339 名前:異邦人さん [2014/04/28(月) 01:41:21.67 ID:/UGkVmHW0]
なんだかGW期間でも
航空券が安かったので、
4/29からホーチミンに行ってきます。

初めてのベトナムなので
ホテルは良いとこ取りました。

340 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 02:53:01.81 ID:SodfEJsa0]
明日かよw

341 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 06:30:48.95 ID:8XG3ZvpR0]
明日とか妙に安いんだよね、休みの中日はこんなもん?



342 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 06:33:42.60 ID:vf/KCaTA0]
日本発着のビジネス、観光の需要がないんだと思う。
他の地域だと高騰しちゃっているし

343 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 08:10:18.81 ID:hT4jwoKh0]
>>340
4/26の土曜日に決めました。

今年のGW中は終日安く
台北で乗り継ぎですが
航空券のみ往復\32,000ぐらいで
ありました。

どなたか、向こうで食事でもしませんか?

344 名前:異邦人さん [2014/04/28(月) 09:29:38.98 ID:O1MkjVb50]
>>343
いつまで滞在ですか?

345 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 13:02:12.24 ID:gUYL6qnv0]
>343 
行ってらしゃぁい
いま燃油サーチャージいくらぐらいに為ってますか?

346 名前:異邦人さん [2014/04/28(月) 19:33:23.95 ID:OHhB85wP0]
記念カキコ
ホーチミンから昨日帰ってきましたー♪
物価の上昇分以上にぼったくりがひどくなっていた。
日本で買った方が安いんじゃない?というものもあった。

347 名前:異邦人さん [2014/04/28(月) 19:43:52.64 ID:tJofsiFk0]
ベトナムは東南アジアのインド。

348 名前:346 [2014/04/28(月) 19:50:37.68 ID:OHhB85wP0]
ちょっと風体がアレなので、
一人だと絶対に日本人に見られないので英語で話しかけてくる。
連れと歩いてると必ず日本語で話しかけられる。
ベトナム人は何をみて日本人と判断してるんだろ?
ちなみに、中国人観光客はすぐわかるよね。
なんか独特の派手な服着てるし。

349 名前:異邦人さん [2014/04/28(月) 20:16:23.09 ID:tJofsiFk0]
デカいサングラスを頭にかけてる女は100%韓国人。

350 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 20:30:41.28 ID:MnUmqg5K0]
韓国の女性の性技は世界でトップクラス。
旅行先で知り合った普通のお姉さんが俺のスネでマンズリしたときはびっくりした。
しかもなぜかすごく気持ちよかった。

351 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 22:15:18.87 ID:NwLt4TVn0]
そりゃあ 世界の慰安婦コリアンガールだも〜ん



352 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/28(月) 23:43:15.63 ID:0b2JiXWx0]
>>344
4/30〜5/2の予定です

>>345
サーチャージと航空保険料で
17,200円でしたよ。

ネットで見るとドンより
ドルの方が喜ばれるのでしょうかね?

353 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 04:01:01.76 ID:TkSt0CBU0]
今はドルが使えなくなってきている。

354 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 08:42:38.72 ID:R9vylpZm0]
バイクの排気がすごいって聞いたんでマスク買ってこうと思うんだけど
1日1枚は要る感じ?ハノイやホーチミンみたいな都会だけでおk?
あちこち移動するから中部や海側にも行くつもりなんだけど・・・

355 名前:異邦人さん [2014/04/29(火) 09:39:09.58 ID:JsIv8MUP0]
私はハノイに居住して、目ヤニと鼻垢に大量の砂埃が混じる2年間を満喫
しました。そのおかげで、その後日本で5年を過ごしましたが、全く風邪を
ひかない強靭な呼吸器系を獲得できました。

356 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 09:48:51.61 ID:jnjvu5UV0]
>>353
ありがとうございます。

チップに渡す、少額のみ
持って行くようにします。

357 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 12:06:29.76 ID:51Hw4+xT0]
>>354
紙製の白いマスクは日本人の証。
商売人から声かけられてもめんどくさいと感じない性格なら。
天秤担いでるおばさん捕まえて早々に現地仕様の布マスクに切り替えたら?
ホコリを避けてるだけでウイルス避けるわけじゃないから布で十分。
飛行機の中で喉の乾燥を和らげるのにもベトナム特産布マスク使ってる。
紙マスクより空気がマイルドになる気がする。

358 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 12:31:43.98 ID:dgtPhlhB0]
>紙マスクより空気がマイルドになる気がする。
ワロタ
刺激的になるマスクもあるのかな

359 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 18:06:15.45 ID:R9vylpZm0]
>>355
>>357
えー逆にそれだけ酷い排気だったら日本製のPM2.5とか対応のやつの方が良くない?
布マスクって見た目はいいけど結局ガーゼマスクと変わらないでしょ?
日本人とバレバレなのは布マスクでも同じだと思うんだけど…

まあ記念品&自分土産にはいいかも。天秤おばちゃんから買うとしたら相場いくらぐらい?

360 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 20:57:49.04 ID:a6E3KaPm0]
>>359
日本製の上から現地の布マスクをカモフラージュのためにつけたら?

361 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 21:03:12.10 ID:qPJ5B+Z/0]
好きなのでいい



362 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/29(火) 21:20:12.81 ID:D2//cpC80]
>>359
20,000ドンくらいだな。
リラックマのプリントとかかわいいのもあるよw

363 名前:異邦人さん [2014/04/30(水) 02:30:05.20 ID:jkfb/iN80]
>>357
現地でも若いのは紙マスクつけてるやつもいるぞ、主流じゃないが
コンビニでバラ売りもしてるし

364 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/30(水) 09:16:58.38 ID:pVS+rNCh0]
紙マスクだろうが布マスクだろうが現地人が着けるのはバイク乗る時だけ
マスクして歩いてたらどのみち外人だってことバレバレだよ

>>354
田舎は砂埃土埃、都会は排ガス
半日外歩きしたら取り替えたくなるレベル

365 名前:異邦人さん [2014/04/30(水) 10:05:03.55 ID:36nlcG/P0]
最低限覚えた方が良いベトナム語ってありますか?

366 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/30(水) 11:56:29.36 ID:x3URPr/t0]
>>365
バーバーバー

367 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/30(水) 13:02:10.46 ID:EzCTzkMW0]
>>365
ちょーといもっりーかーふぇーらいん

368 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/30(水) 19:31:01.32 ID:xzaR64jR0]
ニャムニャム

369 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/30(水) 21:21:25.37 ID:0m2N2icT0]
えもーい

370 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/30(水) 21:57:28.33 ID:1aIclVrm0]
じきじき

371 名前:異邦人さん [2014/04/30(水) 22:53:36.90 ID:hR3w3HnZ0]
ホーチミン市内を歩いた時は、体の具合が
悪くなってしまった。
やはりマスクは必要と痛感したが、ベトナムは中国なのかと
思ったら、ベトナムは中国に経済的に依存度が高く、
第2の中国といっても良い。
ベトナムも空気綺麗になれ



372 名前:異邦人さん mailto:age [2014/04/30(水) 23:04:56.17 ID:bazIU1D60]
6月にハノイに行きます。ここだけは、見逃すな的な場所がありましたら諸先輩方教えて下さい。

373 名前:異邦人さん [2014/04/30(水) 23:32:34.10 ID:36nlcG/P0]
ベトナム語を少し練習しようと思ったが10秒で挫折ww
宇宙人みたいな発音、無理無理
シンチャオだけで頑張ります

374 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 00:10:36.93 ID:E0zVJzvk0]
>>365
バーバーバー
>>365
シンチャオ

375 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 00:54:24.74 ID:wSzKaq570]
ブンブン

376 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 00:57:06.37 ID:uj0x48xz0]
>>373
シンチャオもうまいこと発音しないと、お粥下さいって意味になるからな

377 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 06:30:18.54 ID:KaCFjBYl0]
シンチャオはあまり使わない。
アン コム チュアはよく言われる
初ベトで、日本語でごはん食べましたかといわれたときは??になった
前にマニラでもいわれたことがあったのを思い出した

378 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 08:31:05.87 ID:buWtTN9O0]
外国人に呼びかけるときは「you!」が多いよね。
発音は「よう!」

379 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 11:15:18.73 ID:PurfCeP00]
>>372
旧市街がおすすめ
ベトナム人の生活を感じる事ができて、
本当にベトナムへ来たと感動する事ができる。
俺は、観光名所もいいけど、古くからの住宅街を見るも好き。

380 名前:異邦人さん [2014/05/01(木) 12:52:18.34 ID:5iYT3NM/0]
オイが多いけどw

381 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 20:44:07.69 ID:QXqZOQ2N0]
>>372
シルク村。糸作りと機織りの実演やってる。
それからシルク屋をやってない住宅地域まで歩いてくと
両手を広げたら壁に触れそうなくらいの小路が迷路みたいにグネグネと広がってて歩いて楽しい。
それ以外だと孔子廟(文廟)。
ベトナム人の科挙の合格者の石碑が残ってる。
中国から切り離された後のどっかのタイミングで誰かが破壊しそうなもんなのになぁ。



382 名前:異邦人さん mailto:age [2014/05/01(木) 21:37:48.29 ID:pEZU4xFT0]
>>379
>>381
ありがとうございます。
今から楽しみです。

383 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 22:20:05.49 ID:buWtTN9O0]
>>381
それ「ベトナム人科挙合格者」じゃなくて「ベトナム版科挙合格者」じゃないの?

384 名前:異邦人さん [2014/05/01(木) 23:24:30.95 ID:Us+ViaSr0]
自分も5月中旬にハノイに行きます
ハノイ〜中国・昆明を往復する予定です、ネットで色々調べました

385 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/01(木) 23:32:27.43 ID:CRTttS3zO]
>>372
戦争博物館(?)ヘリや戦車があった。
ホーチミン廟、水上人形劇はベタだけど行っとけ。
疲れたらホエンキエム湖でまったり(バナナ売りにボラれたけど)。
強盗はないと思うけど9時には宿に戻るようにしとけば安全。

386 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/02(金) 00:00:13.29 ID:2Lkrzoyg0]
ホー爺さんの希望通り、埋葬してほしいもんだ

387 名前:異邦人さん mailto:age [2014/05/02(金) 02:11:05.03 ID:i2qhxbe90]
>>385
先輩!ありがとうございます。

388 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/02(金) 06:26:48.67 ID:Gml2bivZ0]
>>383
ベトナム版w
馬鹿丸出し

389 名前:異邦人さん [2014/05/02(金) 06:45:26.21 ID:Xn+h285j0]
10年くらい前に25000ドンで買った地図の新しい版が29000ドンだった
物価は殆ど騰がってないですね

390 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/02(金) 09:22:09.54 ID:BCZt9cXA0]
ベトナムでエコバッグ(プラカゴじゃなくて布とかビニール製の)売ってる?
旅行に行った先のスーパーでエコバッグをお土産に買うのが好きなんだけど
ググったらBIG-Cでは売ってるみたいなことが書いてあったが
BIG-Cってハノイもホーチミンも中心街(徒歩圏内)にはないのな…
他のスーパーには売ってないのかな?

ていうかBIG-Cのを買った人のブログ読んだら1枚7000ドン弱らしいんだけど
それでも高過ぎるらしく、現地人は誰も買わないらしいw
あとスーパーって基本バッグ持ち込み禁止だから買ったところで意味ないよねって…

スーパーオリジナルじゃなくてもベトナム語とか入ったペラい布袋ならいいんだけど
たかが手提げ袋で市場でBBAとやり合う気もないので聞いてみますた。

391 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/02(金) 13:55:52.80 ID:Znm9Q6KX0]
>>390
俺は実際には見たことないけど、コープマートで売ってそう
https://www.google.co.jp/search?t&hl=ja&tbm=isch&q=t%C3%BAi+mua+s%E1%BA%AFm+coopmart&spell=1&sa=X&ei=rSNjU-X0L8388QXonIKgAw&ved=0CFIQBSgA&dpr=1

サイゴンのコープマートだとコンクイン通りとブイチサン通りのぶつかるところが一番都心に近いのかな?
サイゴンのBig-Cはゴーヴァップ区にあるのしか知らない。



392 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/02(金) 22:19:45.63 ID:aSM3mHXv0]
>>390
ハノイのドンスアン市場の周りでIKEAの青バッグ売ってる。
たぶん産地直送だから新鮮w

393 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/05/03(土) 06:58:06.36 ID:SgfEgy/A0]
でもお高いんでしょ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef