[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 01:17 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校】東京都の高校ラクビースレ29



1 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/04(月) 12:10:47.00 ID:MuJFLCil.net]
ノーサイドの精神でお願いします。
誹謗中傷、偏差値コピペ厨、侮称厳禁!!!
NGワード登録するなどして相手はしないように。

<東京都ラグビーフットボール協会>
https://www.rugby.or.jp/tokyo/

※前スレ
【高校】東京都の高校ラクビースレ28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1557601375/

388 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(Thu) 17:31:11 ID:FaKoe5r/.net]
花園シード予想
<西>
A 大阪桐蔭
A 東福岡
B 御所実
B 京都成章
B 東海大大阪仰星
B 佐賀工業
B 長崎北陽台

<東>
A 桐蔭学園
B 秋田中央
B 国学院栃木
B 流通経済大柏
B 日本航空石川
B 春日丘

ノーシード爆弾は報徳学園、常翔学園、尾道、茗渓学園、大分東明あたりですね。

389 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(Thu) 18:02:10 ID:hYcQGbsf.net]
こっちのが信憑性が高い、説得力がある。

https://nan9rew.com/hanazono-2019-seed-prediction-6296

390 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(Thu) 18:56:01 ID:wiB2ykGf.net]
本郷のシードは100%あり得ません。
断言します。

391 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(Thu) 19:14:35 ID:IiAPM1Xt.net]
>>359
本郷じゃなくて、東京やろ。間違いなく。

392 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(木) 19:46:13.25 ID:V6WFp/8x.net]
過去10年間で第一地区を差し置いて第二地区からシード校が選ばれたことはないね。

393 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(木) 20:08:47.08 ID:J/Ata5om.net]
本郷も東京も決めてに欠くが、秋田中央や茗溪よりは明らかに上。KSL,夏合宿の結果を見れば一目瞭然です。

394 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(木) 20:16:10.86 ID:NAzKgp7w.net]
>>387
> 過去10年間で第一地区を差し置いて第二地区からシード校が選ばれたことはないね。

確かに過去10年だと無いね
直近は85回大会の第二地区久我山がシードで第一地区の成蹊がノーシード

395 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(木) 21:51:14.35 ID:rDNOp0cI.net]
>>380
仕方ないですね。

396 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(木) 23:16:01.39 ID:cRuNIEyb.net]
>>373パスやタックルが酷くても全国準優勝できるなんて凄いですね!そして高校から指導者が変わったら3年でパスもタックルもできるようになって花園に出れるなんて本郷の選手たちは天才なんでしょうか!?あなたの思考力にも感服いたします!!



397 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/21(Thu) 23:43:42 ID:DQgdLGuN.net]
>>373
本郷は身体小さいと思うけど
それにパスもタックルも一定レベル以上だった
なかなか勝てなかった

398 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 00:56:19.68 ID:MIMVx6th.net]
65回大会で春に東京都で優勝した第1地区代表の本郷がBシードで第2地区代表の大東一校がAシードだった。

結局、花園では大東が優勝して本郷が準優勝だったから結果オーライなんだけどそういう事もあるんだよね。

だから今回も第2地区代表がBシードで第1地区はノーシードの可能性も無くは無い。

399 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 06:59:59.78 ID:dfrqf90h.net]
>>388茗渓は強いぞ

400 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 07:03:47.69 ID:dfrqf90h.net]
>>373
当時の試合がYouTubeにアップされているから、見てみなよ。
いい加減なことばかり、書き込むなよ。

401 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 07:22:37 ID:Tpau5dDG.net]
>>383
大阪桐蔭のAシードもありません。今シーズンなんか実績残しました?大阪の地方大会取っただけで選抜も出てない、7人制も出てない、国体は選抜メンバーで優勝出来ず…Aシードは桐蔭学園、御所実、京都成章だよ

402 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 14:37:39.68 ID:u6o8GQQQ.net]
本郷のシードはないね。

403 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 16:10:57.18 ID:+SvzMOoi.net]
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20

404 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 16:20:18.47 ID:yvAA6BgF.net]
都内なら断然、早実がいいよね。大学は全入だしブランド全快だしね。

405 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 16:43:40.66 ID:LClUj/ta.net]
しかしラグビー的には結局この10年…いや80年でたったの1回しか花園に出てないぞ

406 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/22(金) 17:45:45 ID:1AGzJYqU.net]
校風がイヤだ



407 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 17:54:32 ID:eXJVO4dU.net]
>>397
同意。
シードになったら、シードダウンの可能性が高そう。

408 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 18:46:14.42 ID:woq/ZKmp.net]
本郷シード、あるわけないだろ!

409 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 21:57:21 ID:WLI5XFVV.net]
久我山は現中三が強いし、来年はさすがに花園行けるのでは

410 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 22:12:59.21 ID:dfrqf90h.net]
>>400
そうだな。にわか花園。
たまたまということ。

411 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 22:23:21.24 ID:/CmUy8zP.net]
>>404
中三が強いの来年に関係するの?

412 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/22(金) 22:31:59.42 ID:b+qkBOTS.net]
久我山は去年の3年生は中学生の時、
強かったけど花園行けなかったしね。
中学ラグビーと高校ラグビーは関係ないね。

413 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/22(金) 23:05:56.89 ID:IUVwn0GL.net]
>>407
関係ないとはもったいない話ですね。
競技人口は少ないのだから、大事に育てないとね。

414 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 01:26:40.08 ID:i+imo40d.net]
東京高校の最初のトライはノックオンだな
スロー再生すれば明らか

415 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 08:02:42.24 ID:xHuwE/1H.net]
↑例え最初のトライが覆されても早実敗退が覆される事はない。

416 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 08:20:26.53 ID:+288wPRK.net]
>>408
高1と高3では全く体が違うからね。通用しないのでは。そういう意味でもあまり関係ないと思う。



417 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 09:13:53.23 ID:Qpmu5/HM.net]
久我山の監督はまだ居座る気なのかな?

418 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 09:39:38.00 ID:i+imo40d.net]
>>410
高校ラグビーは、ちとした事で流れが変わる

419 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 09:45:38.69 ID:odu6Gx3J.net]
所詮その程度の実力だったという事。

420 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 10:39:07.29 ID:YI2PrNBs.net]
>>412
さすがに許されないだろ。
有望な子でも竹内さんが連れてきた子は使わないとか糞過ぎる。

421 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 10:54:44.52 ID:v0iEmuLZ.net]
苦情は久我山OB掲示板でやってもらえます?

422 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 13:42:45 ID:i+imo40d.net]
なんか久我山の内輪揉め話は勘弁して欲しいんだけど、どうでもエエワ

423 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/23(土) 13:56:11 ID:O7bLNOD/.net]
>>415
「誰を担ぎ、誰に担がれるかを知る」
高校生において社会の仕組みを知るとはいい社会教育ですね。

424 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 14:07:29 ID:y35PCI3g.net]
>>418
ものは言い様だが久我山に入ると大人の顔色ばかり伺うことだけは学べるかな。
どうすれば土屋に嫌われないか。
YESマンに徹しひたすら自分を押し殺すことを覚える。
それでいいんじゃねw

425 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 14:49:48.36 ID:wJFBhq4r.net]
久我山OB掲示板でやってもらえます?

426 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 17:34:00.97 ID:+288wPRK.net]
新人戦はどこが有望なの?やはり早実??



427 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 21:22:19.61 ID:jsaBt+un.net]
>>420
同意。気分悪い。負け犬の遠吠え、醜いよ

428 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 21:22:37.66 ID:jsaBt+un.net]
>>420
同意。気分悪い。負け犬の遠吠え、醜いよ

429 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 21:23:02.12 ID:f28g7bSE.net]
久我山の内部抗争笑えますね。

430 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 21:45:54.27 ID:/BxGDBvV.net]
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20

431 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/23(土) 22:49:48 ID:i+imo40d.net]
こんなところで監督名を挙げて批判するなんて終わってるよ

432 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/23(土) 22:53:08 ID:vmWxiObe.net]
>>425
最新版 2020年入試用

河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式ベスト15

search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値5

433 名前:6.8 []
[ここ壊れてます]

434 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/23(土) 23:22:49.45 ID:AVVUcvfv.net]
>>421
目黒

435 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/23(土) 23:37:05 ID:/satcaa+0.net]
埼玉   県立浦和
東京第一 東京
東京第二 本郷
千葉   流通経済大学付属柏
神奈川  桐蔭学園

京都   京都成章
大阪第一 大阪桐蔭
大阪第二 常翔学園
大阪第三 東海大学付属大阪仰星
兵庫   報徳学園

436 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 00:28:43.57 ID:ETuQvK0O.net]
もうやめましょうよ。ここはラグビーの掲示板のはずで、偏差値の話は関係ないはず。
いい大人たちがラグビーという競技を汚していることに気づかないですか?僕は高校生ですが、本郷の保護者さん方はとても行儀がよく上品で、久我山の保護者さんたちもまた優しい人ばかりという印象を持ちました。
言い争っているのはOBの方々なのかもしれませんが、そんないいイメージをわざわざ自分たちで崩している自覚を持ってください。
現役の選手たちが精一杯がんばる。これに尽きるじゃないですか。ラグビーという素晴らしい競技を汚さないでください。あなたちがやってる行為はまるで老害です。



437 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 01:08:53.52 ID:L+RHPCKt.net]
良いこと言った。

438 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 05:09:25 ID:LjYt2jm+.net]
新人戦チーム力。
久我山>>東京早実明中>本郷目黒>>明八都青山都狛江保善>>朝鮮大東一
関東新人出場は久我山東京と予想、大東一と朝鮮は落ちぶれたなぁ。

439 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 06:30:12.86 ID:IeM8xtfo.net]
>>432
久我山は当確、東京、早実、明中はどこまでいけるかな? 本郷は中学時代全国に出ている代なので侮れないと思う。

440 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 09:17:52.47 ID:i2vevvBe.net]
>>432
久我山>本郷>東京=早稲田=明中=目黒では?
久我山は復活
本郷はこの代もそこそこ

441 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 09:27:15.47 ID:cLXGK3wC.net]
>>429
これ何?

442 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 10:08:46.43 ID:p2Q44KCP.net]
>>432
明中は、そんなに強いの?朝鮮は都立より弱い??

443 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 12:24:37.60 ID:CJeCh2b0.net]
久我山は保護者間だげだけなくOB間も争っているのかよ・・・

444 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 12:29:22 ID:wNjQDNic.net]
選手が可哀想だな。
確かに久我山は監督云々もあるんだろうが身内同士のゴタゴタ程醜いものはないわ。

445 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 13:24:32.33 ID:If0OWMw6.net]
久我山は「久我山にだけは来ない方がいい」ということを言う保護者がいなくなるようになるといいね。
身内からこんな言葉が出るのはやはり尋常ではないよ。

446 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 13:48:49.11 ID:l2bQjr3V.net]
久我山父兄掲示板でお願いできかねますか?



447 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 16:09:35.73 ID:+znJQj4E.net]
>>439
それが久我山クオリティw

448 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 16:21:36 ID:gVTxo0G5.net]
本郷もスポ選なしでよく頑張るな
ラグビーは本郷の看板スポーツなんだから
この部だけでも推薦で体の大きい子取ればいいのにな、とたまに思ったりする
進学校路線なのは時代の流れで仕方ないが

自分はかなり昔の本郷生だが、
ラグビー部の部員はムキムキ豆タンク体系が多くて
身長が止まるのが早い早熟系の子が多かった印象
それを見てるだけに「ラグビーのような激しいスポーツは身長が止まる」
風説はひょっとして本当なのかもしれないとひそかに思ってたりする
むろん科学的にはそんなことない、と言われてるのは知ってるけどね

449 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 19:25:24.01 ID:cd1+5O64.net]
「久我山に入学させたことを後悔している」という保護者の気持ちは分からなくもないが
ここで恨み節を言わずにストレートにOB会に訴えた方がいいと思いますね。

450 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 19:58:16 ID:mUd0Bmmy.net]
おいおいスポーツ推薦の無いエセ進学校に2年連続花園持ってかれて
スポーツ推薦のある学校が連続出場断たれる、もしくは2年以上も花園逃すとは?
花園決めた土手ですら2年ぶりの花園でしょ。

東京都ではスポーツ推薦なんて意味無いんじゃないの?

ましてや早実なんて花園とは関係ない大会でそれなりの成績は取れたかもしれないが
肝心の花園予選で発揮できずにエロ問題路線で発揮するだけならマジにスポ選なんていらないよ!

皆さんどう思います?

451 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 20:59:37 ID:kOTAbDbJ.net]
>>444
くだらない煽りを入れるなよ。
カス野郎。

452 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 21:55:37.45 ID:dHV5NjnG.net]
>>444
久我山はスポーツ推薦の子がカンニング。
それを度胸が良いじゃないかとする父兄。
こんなスポーツ推薦は要らないわな。

453 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/24(日) 23:38:13.75 ID:KYoCgwws.net]
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
www.keinet.ne.jp/rank/
私立文系決定版 25位まで

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20

454 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 01:36:23 ID:t2f45aMQ.net]
高校の偏差値表貼るならまだ分かるんだがこの定期的に貼られる大学偏差値表なんなん?

まぁそれはさておいて、スポ選ある学校が本郷の指導者引き抜けば最強なんじゃね?(小並感)

て思った。この場で指導者に文句垂れまくるのもどうかと思うけど、留学やら推薦やらで選手揃えて負けましたは指導者のせいにせざるを得ないやん。

455 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 05:46:41 ID:919CKm/9.net]
>>393
お前らクズだな

456 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 06:23:37.38 ID:V3jCNnTv.net]
今や中学受験も久我山より本郷が大人気だよな。我々の時は本郷は微妙でラグビーやってて中学にラグビー部があるとこっていったら久我山だったけど。



457 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 08:09:25.34 ID:yqpBouzL.net]
本郷さんはなんか学校単位で勢いがある感じがする。
進学校方面に舵を切ってからここのところ進学実績がいい。早慶の合格数はかなりなもの。私立入試厳格化で今は伸び悩んでいるようですがまぁそれは置いといて。
これまであまり受かってなかった東大の方も二桁乗る年も出てきた。
ラグビー強い代が2年連続全国へ(しかも今年ブームで注目度高め)。
文化祭の来場者が爆伸びしたり中学入試でどえらい倍率叩き出したりとなんだか勢いがある。

学校として何か特段変わったわけではなさそうなのでその内落ち着くのでは?

458 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 08:09:47.92 ID:DzYEPaKm.net]
>>449
意味不明

459 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 13:22:57.19 ID:tVHMq8/g.net]
本郷の宣伝こんなところでしても受験生増えないぞ

460 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/25(月) 15:06:18.70 ID:oP9h97xD.net]
>>442
本郷としては、スポーツ推薦なしで花園に出場するからこそ価値がある訳で、スポーツ推薦を取って花園に出たのでは意味がない。
スポーツ推薦を取ったら、ハードルが上がり、優勝を目指す必要が生じてしまう。

461 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 17:40:20 ID:3HPYJsC1.net]
東京高校が何でシード?

462 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 17:52:16.57 ID:AgbKLmam.net]
>>455
東京高校がシードだったら茗渓か本郷の方が上だろうけど、協会のコネか何かじゃないか
それ以外の理由思いつかない

463 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 17:55:51.62 ID:thw6SsXb.net]
本郷嫌われてるからじゃないのww
5ちゃんで親、OBがクソみたいな自慢してんのが協会にバレたんじゃないww
あーあ、子供達の足引っ張っちゃたねww

464 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 17:57:51.30 ID:vnvF6J44.net]
久我山は退部者が増えないよう部員ひとりひとりのケアをやらないとやばい。

465 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 18:01:02 ]
[ここ壊れてます]

466 名前:.29 ID:89gs5dx0.net mailto: 久我山はOBが勘違いしちゃってるからね。
やめたいヤツはやめろというスタンスね。
[]
[ここ壊れてます]



467 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/11/25(月) 18:17:09.81 ID:3fAZNw1F0.net]
花園(関東勢)
Aシード 桐蔭学園
Bシード 國學院栃木、流経大柏、東京
ノーシード 茗渓学園、桐生第一、県立浦和、本郷

468 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 18:47:33.61 ID:AgbKLmam.net]
>>459
スタンス的には一概に間違いとも言えないな。

469 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 18:55:22.46 ID:Hqp1IXAA.net]
>>460
桐蔭学園しかチャンスないな

470 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 19:20:46.88 ID:/eGKrPfO.net]
>>457

小六?

471 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 19:29:55.04 ID:9tx9n6D/.net]
史上最弱の久我山に薄氷の勝利の本郷がシードなわけないだろ。
土手はまぁ第一地区で早実に完勝しているからわからなくもない。
ただ茗渓学園が上だろ。
報徳、長崎北陽台、大分東明、石見智翠館、尾道、茗渓学園相手だと
シードダウンくらう可能性大。

472 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 19:42:07.32 ID:1PDygfui.net]
>>455
試合内容の差
直近はセブンス?

473 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 19:57:32.49 ID:iwrfXr1F.net]
関東Eブロック優勝、国体1回戦敗退が選考理由。
東京が一番驚いているんじゃない。
東京都の為にもシードダウンするなよ。

474 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 20:37:22.68 ID:AFPzocNf.net]
東京高校はいくら積んだの?

475 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 20:58:05.29 ID:5W7ggzC1.net]
東京がシードとはwww

476 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 21:52:10.43 ID:9XkFtTx2.net]
>>466

そんなプレッシャーやめろよ!
土手は3年ぶりの花園なんだから今の現役で誰一人花園経験者はいないんだぞ!
13回目の花園出場とはいえ、中身は初出場校と何も変わらん。
だから試合当日まで何にも触れずにそ〜っとしておいてあげるのが1番。OK?



477 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 21:56:34 ID:1fZLEoyA.net]
本郷はバカ親達の品格が無いからノーシードだったんだろ

478 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 22:04:43 ID:AgbKLmam.net]
>>464
東京高校の今年の実績で茗渓、本郷を超えるものって何だろうねえ〜 
協会もシードにさした理由を公開しないとラグビー人気に陰りが出る、皆、おかしいと思ってる
東京の関係者さえも

479 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 22:14:28.89 ID:9XkFtTx2.net]
実績?何はともあれ最後の試合でしょうよ!
今年の関東新人ベスト4、全国選抜予選ブロック2位、春の東京チャンプ、関東Aブロックで流経柏に見事勝利…の早実が花園出たら間違いなくBシードに選ばれていたはず。
その早実にに20点以上の大差で完封勝利した東京がBシードで何か問題でも?

と、協会さんは仰りたいものと思われます。

480 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 22:38:48.10 ID:keZ3DTMl.net]
シード委員は秋以降の試合を直に見ていて、DFの力を買ったのでは?東京高校は出るからには負けた高校の分まで奮戦して欲しい。

481 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 23:18:29.00 ID:iwrfXr1F.net]
>>469
SNSで負けたチームの為にもとコーチや保護者が言ってるのに、プレッシャー掛けるな、そっとしておけ…

あれは綺麗事か。
東京の負けたチームの為にも、絶対にシードダウンなんてされない!ぐらいの返信がくると思ってたよ。

残念だな。

482 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 23:20:21.48 ID:9XkFtTx2.net]
>>474

悪いがそんな余裕ねぇ
以上。

483 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/25(月) 23:26:18.06 ID:dRWUh/L+.net]
早実は花園出ていたらBシードだったろうね。
久我山は花園出ても100%ノーシード。
その差だろ。
土手はその早実に完勝したわけだしな。
ただし正直なところ東のBシードの5校目として
無理矢理選んだ感満載ではあるな。

484 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/26(火) 08:21:53.10 ID:+jsMGHEe.net]
おら本郷っす。
ノーシード爆弾になるっす。

485 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/26(火) 08:57:41.34 ID: ]
[ここ壊れてます]

486 名前:U3rug2w3.net mailto: >>476
土手はノーシード爆弾に当たって終わる。
茗渓、本郷、浦和あたりにも勝てないんじゃねえの、ってぐらい低レベルです。
[]
[ここ壊れてます]



487 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/26(火) 10:13:03 ID:cJ+YHGHH.net]
>>478
本郷より土手の方が強い
間違いない

488 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/11/26(火) 10:34:01.37 ID:+T3MmVDW.net]
>>479

春は結構な差で負けていたがいつの間に追い越したんじゃい?
もしかして実力云々というよりシードになったという事で世間的評価で追い越した、
という事かいな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef