[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 08:38 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日出処】サンウルブズ Part66【狼】



1 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/20(木) 23:11:09.36 ID:gv+Pc5u+0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/

前スレ
【日出処】サンウルブズ Part60【狼】(実質Part65)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1524324629/

前々スレ
【日出処】サンウルブズ Part63【狼】(実質Part64)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1530000226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/22(土) 12:40:15.64 ID:8oFJXL+O0.net]
サンクストン

3 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/22(土) 13:11:04.20 ID:2d13WqUhM.net]
>>1

>前スレ996
外国人と若手で構成するのだとか…
www.top-league.jp/2018/09/06/interview-kunda2/

4 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/24(月) 15:56:28.59 ID:LFwpSMFh0.net]
>>1


5 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/24(月) 19:00:05.35 ID:f0pAMMgCd.net]
https://img.kyodonews.net/english/public/images/posts/71e8ad1b67cc672403b61e841cc7b062/photo_l.jpg

着こなし上手すぎ

6 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/24(月) 22:29:04.25 ID:yU70sHCB0.net]
ジャイアンツかと思った

7 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/24(月) 23:32:52.41 ID:f0pAMMgCd.net]
確か

8 名前:ノw []
[ここ壊れてます]

9 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/27(木) 15:12:22.16 ID:WZLPyL7R0.net]
トニーブラウンがHC就任

10 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/27(木) 15:13:05.14 ID:hfegUxwd0.net]
サンウルブズHCにブラウン氏 ジョセフ氏代表優先
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00344059-nksports-spo


監督決まったな
今シーズン、3試合指揮したんだっけか?
ブルズに勝ったあたりか



11 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/27(木) 15:15:13.29 ID:vLgeURq60.net]
更にパナづくしになるんだろうな来季メンバー

12 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/27(木) 16:56:28.99 ID:v4yFMCira.net]
ハイランダーズのHCの噂もあったがきっちりブラウニーになって良かった

13 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2018/09/27(木) 17:48:41.74 ID:sdz7gZAoa.net]
ならJJの後釜もブラウニーでよいな

14 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/27(木) 21:02:11.23 ID:A7WkJtK7M.net]
でもぶらうにーも大変じゃないか?
選手は思うように使えないだろうし、と言って代表に関係ない外国人呼ぶとも思えないし、、、
また金とか小倉の悪夢になったりすんのか?

15 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 08:27:09.21 ID:77fKj2Cx0.net]
W杯に勝つための練習試合をやっていると思えば
全敗でもいいんじゃない
休憩しながら使ったり勝敗はにのつぎ
来年は特にそういう割り切りがいるでしょう

16 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 09:14:07.14 ID:NDuR679xd.net]
NDSにいてサンウルブズに入ってない三上、山下、堀越、サムエラ、イシレリ、ガンター、ツイ、日和佐、ヘンリー、梶村、ゲイツは新しく入ってほしいな。

17 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 09:25:17.81 ID:NtZqyPH20.net]
>>14 弱いとSRから赤だされそうだし、、、
ほぼ代表で強化してるジャガーズアルヘンが裏山。
でもジャガーズアルヘンも選手起用難しそうだよね。
SR,CS,WCってきつそう・・

18 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/28(金) 10:11:43.25 ID:fkHw43mCd.net]
>>16
報酬は安い、ハードで負傷の可能性は高い、遠征は多いと社員選手には厳しいだろうしなあ

19 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 14:33:12.02 ID:NtZqyPH20.net]
>>17 マイルは貯まりそうだけど、、

20 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 14:41:32.46 ID:nYaSXcHp0.net]
今度の練習場は千葉県市原市か
もちろん辰巳より設備はいいんだろうね?
https://sunwolves.or.jp/information/article/6774/



21 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 14:47:02.43 ID:nYaSXcHp0.net]
>>19
天然、人工芝のグラウンドはあるけどウエイトとか出来るんだろうか?
それとも近隣施設の利用かな
www.city.ichihara.chiba.jp/smph/shisetsu/supotsu_reku/suporeku/suporeku_annai.html

22 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 16:00:50.49 ID:97V8FiDy0.net]
トップリーグでは監督っていうけど
名称ヘッドコーチなんだな
ブラウン監督でいいのに

23 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/28(金) 17:05:32.61 ID:kwdy3iN5p.net]
個人的には日本代表に入っていない去年のサンウルブズメンバーは、今年もスコッドに入って欲しいメンバーが多い

ミラー、ブレグバゼ、ワイクス、カーク、ブリッツ、パーカー、リトル、サウマキ、エメリー、ファンデンヒーファーetc

あ、でもロビロビとマシレワはもういいかな…
あと非日本人のハーフも見てみたい

24 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 19:58:20.41 ID:0GmP0AcrM.net]
>>22
ジャバ、元気にしてるんかな。今、ロシアのリーグに所属してるんだっけ?

+ヘンカスとニコロズも欲しい。特にニコロズがどんなんか見てみたかった。

25 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/28(金) 21:56:54.02 ID:nZpZxisk0.net]
市原市がバックアップしてくれるならでかいんだけど
クラブハウスみたいなのも欲しい

26 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/28(金) 22:47:57.06 ID:7bYBWqRH0.net]
まーたプレハブでウエイトすんのかなぁ・・・w

27 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 09:28:24.93 ID:5NC/xt1Wd.net]
https://sunwolves.or.jp/information/article/6774/

別府に行く意味はなに?

温泉にはいりたいから?

28 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 09:31:46.62 ID:5NC/xt1Wd.net]
市原−別府の移動って結構大変だと思うけど

長旅の練習か?笑

29 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/29(土) 10:16:49.56 ID:AVoANorD0.net]
19も大分開催恵まれてるし(競技場にお金も使ったらしいけど)、大分忖度じゃない?

30 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 14:02:44.58 ID:DPBd0/Lb0.net]
大分は別府温泉があって、温泉で身体のケア
あと、御手洗さん絡みだと思う



31 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 14:37:04.90 ID:auTlogFl0.net]
大分でのキヤノン戦でも大量動員してたなそいや

32 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/29(土) 14:58:40.41 ID:wxLJh4Ds0.net]
あったかいとこで練習した方が怪我しにくいやん
マジで疑問視してるの?
日本のプロスポーツで沖縄や九州でキャンプするの当たり前でしょ
新手の釣りなのかな

33 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 18:46:27.98 ID:5NC/xt1Wd.net]
>>31
いや、別府でキャンプすることを疑問視してるわけではなく、

市原でキャンプの間に数日間だけ別府にいくことを疑問視している

34 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/29(土) 19:13:07.69 ID:k+1fWxcw0.net]
別府駐屯地に行ってまた入隊するんじゃないの

35 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 19:49:03.69 ID:yhBGCwFX0.net]
>>31
気になったから調べてみた

2018年1月 平均最高気温

市原市 9.2℃
別府市 7.6℃

九州は冬でも暖かいと思ってるバカ
たまにいるよな

36 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 20:03:46.19 ID:E5u1wjiga.net]
WC開幕まで1年切ってるんだから試合会場のある各地へのPRとかも必要だからじゃないの?

37 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/29(土) 20:16:33.68 ID:wxLJh4Ds0.net]
>>34
去年だけ比べてるw

38 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 20:48:59.05 ID:yhBGCwFX0.net]
>>36

2017年1月 平均最高気温

市原市 9.2℃
別府市 7.5℃

過去何年分ならお気に召すの?
あまり過去のデータと比較してもしゃーないと思うけど

2016年以前はデータまとめてるサイト見つけられない…

39 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 21:25:43.59 ID:Tg86zWbq0.net]
気象庁の30年統計見たら最低気温は大分のが2℃前後高し
下の数字も見ないとな

40 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 21:46:46.02 ID:yhBGCwFX0.net]
>>38
最低気温を比べる意味は?
サンウルもヘッドスタートやってたんだっけ?

気温の話はこれぐらいにして、

選手の体調を第一に考えてチーム作りをしてほしいなと

御手洗うんぬんやったらマジクソやなぁと



41 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 21:47:57.77 ID:SEWPX8iBd.net]
>>34
気になって調べたんだよな。
お前もバカじゃん

42 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 22:02:42.31 ]
[ここ壊れてます]

43 名前: ID:yhBGCwFX0.net mailto: >>40
あったかいとこで練習した方が怪我しにくいやん
マジで疑問視してるの?

って言われたから数字で黙らそうとしただけ

関東と同じぐらいかなと思いながら検索した
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 22:05:10.03 ID:Tg86zWbq0.net]
>>39
通常の人間は最低気温の上昇によっても「暖かい」と感じる
どちらが暖かいかを比較するなら最高気温と同じく重要なパラメーター
提出したデータからしても残念な人だな

45 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 22:18:08.41 ID:yhBGCwFX0.net]
>>42
教えてくれてありがとう

で、最低気温2℃の差を求めてわざわざ市川から別府にいくとマジで思ってるの?
ということを

「あったかいとこで練習した方が怪我しにくいやん マジで疑問視してるの?」

と書いた
>>31に聞きたい

46 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 22:27:25.98 ID:yhBGCwFX0.net]
>>42
ちなみに、最高気温を出したのは日中(主に練習する時間)のデータを出したかったから

1日の平均とか最低気温だと睡眠の時間帯も入ってしまうから

サンウルもヘッドスタートしてたんだっけ?

47 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 22:54:25.10 ID:Tg86zWbq0.net]
>>44
日中と一言で言っても最低気温からじわじわと上がっていって最高気温を記録するんだぞ
なんでスタート地点の気温差を無視すんだ?
ちなみに一般的には最低気温は日の出前後、最高気温は昼過ぎに記録ってのは分かってる?
それに俺が言いたいのはあっちのほうが暖かいって事で、それはデータでも明らかやん

48 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 22:56:20.82 ID:yhBGCwFX0.net]
>>45
へーくわしいね
ありがとう

で、日中(日の出〜日の入り)だけの平均のデータの場所知ってたら教えてー

49 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 23:04:25.61 ID:yhBGCwFX0.net]
>>45
サンウルキャンプの練習時間は今年は
10:30-12:30
14:30-16:30
が多かったみたいだけど、
最高気温より最低気温比較したほうがいい理由を教えてください

ちなみに、
「あったかいとこで練習した方が怪我しにくいやん マジで疑問視してるの?」

という発言からこの議論が始まってます
怪我という観点から

50 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 23:23:26.38 ID:4h8/E8GB0.net]
天気板でやれよ



51 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 23:36:29.33 ID:yhBGCwFX0.net]
>>48
ごめん

変なのに絡まれたからつい

52 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 23:55:45.62 ID:oCBXeZqVH.net]
馬鹿丸出しで草
気になったから調べて知ったとたんに相手をバカ扱い、しかも去年のデータだけ、寒いと怪我しやすいという話題なのに何故か最高気温で比較
役満やんw

53 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 23:59:00.70 ID:Tg86zWbq0.net]
どちらが暖かいかの議論ですよ?
>ちなみに、
>「あったかいとこで練習した方が怪我しにくいやん マジで疑問視してるの?」
>という発言からこの議論が始まってます
>怪我という観点から
怪我という観点から発言しているのは>>31だけであって、それに対するレスはなぜか最高気温に執着するのみ(それも昨年と比較するのみ)

>九州は冬でも暖かいと思ってるバカ
>たまにいるよな
最高気温は似たり寄ったりだが(ちなみに月平均は1℃ちょい違う)最低気温は2℃違う(30年統計)
なぜ違うのか?
関東より暖かいからだよwww

暖かさを最高気温だけで判断する奴なんて今までお目にかかったこと無いわ
お前の周りの人間はみんなそうなの?

54 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 00:21:06.05 ID:U5Jm4XV70.net]
>>51
だーかーらー、

その2℃を求めてわざわざ市川から別府に数百万円?かけて移動するの?

「あったかいとこで練習した方が怪我しにくいやん マジで疑問視してるの?」

と書いた
>>31にそれを聞きたい だけ

おれはどっちが暖かいかではなく、市川も別府もそんなに気温差ない、ということがいいたい

55 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 00:36:09.01 ID:U5Jm4XV70.net]
>>50
「そうではない(そんなに気温差ない)と思った」を「気になった」という表現した

曖昧でごめん

てか、おれ大分に住んでたことあるし笑

56 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 02:06:47.77 ID:1EE3JSJt0.net]
大分に住んでたことあるから何だよwww
気象操れるのかよ、それとも「俺の体感では市原の方が絶対に暖かい」とか言い出すの?
負けず嫌いなだけの馬鹿はいつまで続けるの?

57 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 06:07:59.70 ID:zc4xgkaEd.net]
>>20
車で15分くらいのとこに、ウェイトとかの器具がある施設がある(ゼットエー武道場)
市原市はRWCでアイルランドなどのキャンプ地になってるから、このスポレクパークをこれから整備していくのかもしれない

58 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 06:17:16.09 ID:zc4xgkaEd.net]
大分でやるのは、書いてあるとおり合宿なんでしょ
今年も同じ時期にやってるし
逆に今年は合宿の後に始めた通常練習を、来年は1月から市原でやるよってだけ

59 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 07:32:47.11 ID:+orHxSpMd.net]
>>56
ありがとうございます

ですよね、気候の暖かさを求めて別府に行くわけではないですよね

60 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 14:45:41.71 ID:0XRdk9fdH.net]
>>57
何が「ですよね」なんだろう?誰かそういう結論つけたのか、JJかブラウンがそう言ってたのか?
別府でずっとやろうと思ってたけどいろんな事情があって出来なかったかもしれないし、何故自分に都合のいい結論をつけようとしてるんだろうw
最低気温バカといい自分の妄想を吐き出す事しか出来ないのかw



61 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 14:47:39.98 ID:0XRdk9fdH.net]
>>58
あ、最高気温バカか間違えた

62 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/09/30(日) 15:19:19.01 ID:AKc1G66Id.net]
どうでもいい議論するほど暇な人達が羨ましい

63 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/30(日) 19:49:08.22 ID:Nk0SVaQwM.net]
残された人生を有意義に使ってるね。
オレは最後までファイトするぜ!って感じか、、

64 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/01(月) 19:59:38.65 ID:J2VZimfD0.net]
立川はフィジカル不足とディフェンスが課題か。これをいい機会に後半戦でベストパフォーマンスを期待するしかない。2014の秋を思い出すな。

https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20181001-00098969/

65 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/01(月) 20:00:30.78 ID:J2VZimfD0.net]
日本代表スレと間違えちった。

66 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/01(月) 23:27:09.77 ID:/0ZbipBUa.net]
みんなもちろん、ファンクラブは継続だよな?

67 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/01(月) 23:35:00.29 ID:NSpl/zZk0.net]
自動継続だわ
継続特典DVDってJスポで放送された内容じゃないよな?

68 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/02(火) 22:47:34.56 ID:VAATXMjx0.net]
サンウルブスと日本代表とは違うんですか?

69 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/02(火) 23:16:25.49 ID:3S9RrqtL0.net]
サンウルブズは、5カ国にまたがる国際リーグに参戦してる日本の「プロチーム」です。
日本代表は文字通り日本代表です。

70 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/02(火) 23:27:48.00 ID:8EJpLvCJd.net]
ほぼ日本代表みたいなもんです
毎週日本代表が戦ってるようなもんです
応援しましょう



71 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/02(火) 23:56:42.27 ID:SY38uhmgM.net]
日本代表は日本ラグビー協会代表であって日本国代表とか日本人代表ではありません。念のため。

72 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 15:38:12.24 ID:odOP6itJa.net]
リネレンジャーが来季はサンウルブズだと

73 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 15:50:49.74 ID:FAGgvxfid.net]
まじ?

74 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 16:02:14.62 ID:TaKWY6Ufp.net]
今のところパーカー、ジャバは続投
デンジャーとフィル・バーリーが新規加入か

75 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 16:27:19.45 ID:9yhNdLziM.net]
ブレグバゼ、パーカー続投、レンジャー、バーリー加入
https://twitter.com/FreemanrugbyJPN/status/1048097304115204096

それといつの間にかあがってた齋藤くんインタビュー
https://sunwolves.or.jp/information/article/6776/
来季、齋藤くん確定なんじゃねw
(deleted an unsolicited ad)

76 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 16:36:57.19 ID:Qm/OFj6t0.net]
すげーまじだ!

77 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 16:43:00.04 ID:/hDoeGtk0.net]
レンジャーとかブルーズで契約できなかったのか。ノヌーがくるし。
なんかやらかしそうな雰囲気。

78 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 17:12:11.63 ID:cJ7ScCVL0.net]
>>66
今更何を。自分で調べてください

79 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 17:24:41.50 ID:JgtsDavi0.net]
CTB他は立川ラファエレトゥポウ松田中村あたりかな
昨季もけっこう補強したけど勝てなかったからいい判断だと思うけどW杯前の経験を代表候補に積ませたいとも思う
あ、疲労が溜まるから交代出場で丁度いいのかな

80 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 17:36:28.15 ID:nLGjWI5o0.net]
NZに帰った時にはもうWC諦めたのかと思ったけどこれで
Burleighも来年選ばれるかもな



81 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 19:06:09.86 ID:Xtk3z67s0.net]
レネ・レンジャーサンウルブズかよwwwwwwww4年目にしてついに大物きたな

82 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 19:24:11.52 ID:mizlXoKv0.net]
>>73
斎藤いいね。将来の日本代表主将にもなれそう。
あと、サンウルブズはいつもポジティブなチーム文化なんだな。
ファンのほうも、いつもネガティブでいてはいかんね。

83 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 21:17:15.78 ID:dSMlXikAd.net]
マフィも入るんでしょ
たぶんだけど優勝するなこれ

84 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 21:43:36.08 ID:ZMCs9RRn0.net]
Rene Ranger has signed to play for the Sunwolves in #SuperRugby next year!

スゲー!! 

85 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 21:47:35.45 ID:OoNX/44i0.net]
レンジャーワラタw
これでも見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=9ZK-1ierdlE

86 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 21:52:06.04 ID:cKLt14OC0.net]
Bigname次々来そうな予感

87 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 21:58:42.78 ID:cKLt14OC0.net]
ジュリアン・サベアとかどうだ

88 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 21:59:51.23 ID:OoNX/44i0.net]
>>83
ちなみにモリちゃんもチラッと映ってるぞ

89 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 22:04:52.33 ID:JxrhzBa3a.net]
>>85
サヴェアはトゥーロンで駄目駄目だよ

90 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 22:09:52.19 ID:ZMCs9RRn0.net]
カーター殿下も全然問題無いんだけど まあ本人がその気無いよね



91 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 22:26:55.58 ID:3HCFYAt4M.net]
>>83
いいねぇ。来年が楽しみだわ。

92 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 22:37:18.20 ID:OoNX/44i0.net]
こうなるとリトルの去就が気になる

93 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 22:43:39.42 ID:UxuWyEFzp.net]
サウマキほどじゃないけどリトルは膝蓋骨脱臼だから今季絶望的でしょ

94 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 22:52:03.05 ID:OoNX/44i0.net]
マジか
リトル、レンジャーのコンビを見たかったな

95 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 23:04:33.20 ID:6ZQ2VsvV0.net]
リトルはサンウルブズのシーズン中は戻れるだろうが三菱重工相模原が出してくれるかは分からんな

96 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 23:25:29.42 ID:9/vwrIvk0.net]
>>93 ケガの回復にもよるけど、他のTLが狙うってことはないのかな?

97 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 23:30:10.77 ID:IFCQEudv0.net]
>>83
すごす
11.13.14で出てるな

98 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 23:41:08.14 ID:cJ7ScCVL0.net]
でも、レネレンジャーって過去の人でしょ。
そんな期待してない。

99 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 23:55:00.66 ID:X7OdV6qg0.net]
レンジャーがくるのか

100 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/05(金) 23:58:48.13 ID:JxrhzBa3a.net]
本気でやってくれたら大きな戦力だが
さてどうなるかな

NZのビッグネームはTLでもサボることが多い



101 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 00:00:39.56 ID:5rUoPxgrd.net]
レンジャーの超高速オフロードパスは
リトルか田村さんじゃないと取れないだろ…

102 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 00:11:42.80 ID:xqA994CXp.net]
ノヌーの方が良かったなあ…とか贅沢な事一瞬考えたがノヌーが戻ったからこそレンジャーが来てくれたのかもね、大物が来てくれた事に変わりはない。

103 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 00:57:13.43 ID:wdgfObKM0.net]
レンジャー有名なのにNZLの代表キャップはちょっとしかないのね
そんなに層が厚いのか、欧州に行ったから?

104 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 01:02:02.22 ID:V7BLb54Ma.net]
上の世代にノヌー、コンラッドスミスがいたらキャップ取れないわね

105 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 01:17:34.89 ID:qp0Ssdag0.net]
レンジャーはサンウル戦でめっちゃバテてたけど日本の気候は大丈夫なんか?

106 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 06:53:08.57 ID:qgfIX4wd0.net]
>>101
ハンセンから声が掛かった時には仏行きが決定していて契約解除出来ずに諦めた事とかあった

107 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 07:31:26.37 ID:GC3oM9rja.net]
レンジャーがサンウルブズ来るって記事読んで目を疑って、3回読み返してマジなんやとわかった時は奇声あげた笑
来季サンウルブズ楽しみすぎてヤバい!

108 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 07:38:24.01 ID:ouLVN3K1a.net]
レンジャーとか大した選手じゃないやん・
それだったらトップリーグの外人の方が現役バリバリの大物ばっかで凄いのに

109 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 11:02:52.94 ID:+cwnsBLq0.net]
斉藤
山沢
サウマキ
リトル
レンジャー
アタアタ
ヒーファー

110 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 12:21:24.28 ID:ygeFoSpr0.net]
>>107
あのねぇ、、、サウマキは前十字靭帯(ACL)と膝内側側副靭帯(MCL)断裂。
選手生命すら危ういからね。



111 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 12:36:18.13 ID:MEt7ouhfa.net]
>>106
マット・トッドやマクマーンあたりは向こうの契約切れてないし無理

112 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 12:46:08.46 ID:qgfIX4wd0.net]
レンジャーには浪漫がある

113 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 12:59:00.55 ID:V7BLb54Ma.net]
>>110
そうそう
レンジャーの魅力はオールブラックスのキャップ数では測れない

114 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 13:20:53.30 ID:VEPfswpM0.net]
レンジャーまじか
すげー

115 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 16:57:06.44 ID:oKdHM1prd.net]
今までで誰かティア1のキャップ持ってたっけ?
初年度のアルゼンチンのフランカーぐらい?

116 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 17:19:01.31 ID:lpKhuKui0.net]
正直神戸にダンカーターの時よりビックリした

117 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 17:19:26.87 ID:eEI6JB/D0.net]
レオナルディだけかな
フィルヨーンはキャップ対象試合には出てないし
後はみなU20・マオリ・7sまでしか代表経験ない

118 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 17:26:51.32 ID:qgfIX4wd0.net]
ブラウニー「スペース、スピードを使うこと、ボールを保持し続けること、ターンオーバーから素早く攻めに転じること、セットプレーを減らすことです。」
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20181006-00099479/

119 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 17:30:37.75 ID:V7BLb54Ma.net]


120 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 19:22:57.67 ID:m2wsj8K90.net]
びっくり



121 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 21:33:12.38 ID:HPZIjyYja.net]
レンジャー6キャップしかないんだ。
二桁はいってると思ってた。
カフイとかジェーンも思ってたよりキャップ数少

122 名前:なかったけど。 []
[ここ壊れてます]

123 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 21:47:03.61 ID:RFUd3TLQ0.net]
Top14にも戻る気無さそうだからRangerもどこかTLのチームと契約して日本で暫くプレーしそうだな

124 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/06(土) 22:20:43.23 ID:eEI6JB/D0.net]
07WC終わった頃から15WCまでの8年間ずっとノヌーとコンラッドスミスだったから
CTBの選手は出れるチャンスが少ないわなぁ
スミスの方は怪我が多いからしばしば抜けてたけど

125 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/07(日) 00:47:28.63 ID:XVaKIQtXa.net]
サンウルブズでレンジャーが見れるなんて楽しみだね
ただホームシックが心配だけどw

126 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/07(日) 01:05:29.34 ID:lMVIhQmU0.net]
戦隊もののコスプレして行く奴いるかな

127 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/07(日) 14:30:35.67 ID:7qNIUW+e0.net]
マフィが選ばれるか注目だな。

128 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/07(日) 18:00:58.23 ID:Sq/xh48f0.net]
マフィは出れる出れないにしろ話はスムーズにいってほしいんだけど
11月に裁判の判決だとそこから協会の処分が始まって
SRシーズン前のサンウルブズ契約は厳しいんじゃないかな

129 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/07(日) 22:25:43.79 ID:gdVXHE2jd.net]
レンジャーありきでチーム作ると代表からかなり離れたチームになってしまう。
かといってレンジャーを替えの効く駒のように使うのは勿体ない。
日本代表の強化とリンクする上でレンジャーをどう活かすのか興味深いな

130 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/07(日) 22:57:09.31 ID:qF48b6iU0.net]
日経の記事であとは前シーズンのスコッドが中心になるって書いてあったよ
そんなに大きな変化はないかと



131 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/07(日) 23:07:15.15 ID:EOHA1OBT0.net]
以前はリトルしかいなかったからねぇ

132 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/08(月) 08:58:05.94 ID:+bqP0QIDF.net]
昨シーズンの注目引いたリトルサウマキがほぼ駄目だろうからレンジャーに期待したいね。
やっぱりラグビー初見さんとか連れていっても単純に興奮してくれるプレーぶりだし。

133 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/08(月) 19:33:29.12 ID:GFvlM52Qd.net]
トップリーグあんま観てないんどけど、
ダンカーターってあばれまくりなの?
期待はずれ?

134 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/08(月) 20:13:02.02 ID:TnYtnmird.net]
>>130
観ろ

135 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/08(月) 21:28:27.40 ID:T6Jtymqs0.net]
>>130
見たらわかるよ

136 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/08(月) 21:40:05.26 ID:GFvlM52Qd.net]
活躍してないんだね…

137 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/08(月) 21:49:41.82 ID:fcmbz36Y0.net]
www.top-league.jp/ranking/2018/points.html

ダン・カーター出場2試合で得点ランキング4位

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/09/29/kiji/20180929s00044000250000c.html
神鋼カーター欠場は足の筋肉の張り…今後は慎重に判断 チームは宗像サニックスに大勝して首位浮上

138 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/08(月) 22:42:03.19 ID:us1Fw2q/0.net]
ケガが完治してないまま出場してもサントリーぶっ潰したからな
完全体ならやばいわ

139 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 13:11:46.80 ID:mlLAzH22d.net]
新ユニフォームのお披露目はよ!
あのダサいホームジャージの改変はよ!

140 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 15:20:12.59 ID:R+4U/v5q0.net]
あのホームジャージめっちゃダサいけど
女性が着る分には可愛く見える
初代と三代目の中間くらいが丁度良いのかもしれない



141 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 16:18:11.39 ID:IGyrsiUlp.net]
今シーズンも大阪でやらないのかな
生でレンジャー見たいなぁ

142 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 19:12:22.68 ID:aUJBevmDH.net]
え、花園でやるのは確定でしょ?

143 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 19:16:56.79 ID:kCwyghDva.net]
>>139
そうなんですね、全然知らなかったんでありがとうございます!

144 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 20:40:53.40 ID:aUJBevmDH.net]
>>140
ゴメン確定とまではいかなかった
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/06/13/kiji/20180612s00044000299000c.html
また、サンウルブズのチーム運営サイドはこれまで東京・秩父宮ラグビー場だけで行ってきた国内試合のうち、2試合程度を東大阪市の花園ラグビー場で行う意向があり、実現に向けて今後主催者側と調整する。

全くの勘違いだっけかな?と思って確認するためググったらなかなか出てこなくて焦った

145 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 20:49:33.15 ID:GfG4Opi6a.net]
>>141
詳しく調べてくれて、本当にありがとうございます!
花園だと家から近いし、やってくれたら必ず観に行くんですけどね!

146 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 21:23:59.56 ID:jQQpxxdvd.net]
再来年からは秩父宮が潰されるから
ずっと熊谷がホーム?

147 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/09(火) 22:01:34.65 ID:0CTBR6Q60.net]
秩父宮ラグビー場の件は、事実上白紙撤回。土地交換が実現するのは早くても21年以降。
www.jiji.com/jc/article?k=2018091901233

148 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/09(火) 22:05:57.97 ID:LeAoYu9Z0.net]
バックスタンド側後ろのテニスコートの部分まで拡張して、今のバックをメインにして3万人位収容にできないのかな?
まあオラクルビルで風通し悪くなっちゃったから、、、な

149 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 23:22:55.55 ID:jQQpxxdvd.net]
>>144
そうなんだ
取り敢えず良かった
ただ、せめてあの汚い便所改修して欲しいわ

150 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 11:01:58.32 ID:44oBmJn1d.net]
秩父宮の建て替えも花園開催の話も
勝手に記事になってるだけで
具体的な話は何もないよ

何も無いというか関係者は誰も知らないというか、
白紙も何もそもそもそんな話すら聞いたこともないし、誰も言ったことは無い
ってのが実情…らしい

秩父宮は今まで改修に関して具体的な話は出てなかった
都が勝手に言ってる事が記事になっていただけで、協会は記事程度の事しか知らなかったそう
花園にいたっては地方開催をする気がないわけじゃない(やるとは言ってない)ってのがねじ曲がって
開催する気まんまんみたいな記事になっただけ

ソースは出せないので信じるか信じないかは貴方次第



151 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 12:12:55.62 ID:sAw/83Vbd.net]
「信じるか信じないかは貴方次第」って都市伝説かよw

だが5年前の自分に「2015ワールドカップでは日本は南アフリカに勝つよ。そして2016五輪ではニュージーランドなどを倒してベスト4まで勝ち進むよ」と言ったら、そんな夢物語と鼻で笑っていただろうなあ。当時は都市伝説の方がよほど信憑性があった

152 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 15:58:53.82 ID:2X5rL1bm0.net]
5chの書き込みよりはさすがにスポーツ新聞の方が確度高いなw

153 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2018/10/10(水) 18:28:10.99 ID:yojL8MPpa.net]
サウマキがトンガ決定なら後釜急いで探さないと

154 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2018/10/10(水) 20:45:30.14 ID:Zgp68k43d.net]
サウマキって果たしていつ復帰出来るのか。復帰した所で以前と同じプレイができるかどうかってケガじゃないの?

155 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 20:47:56.31 ID:AeXZEQ2vd.net]
サウマキぶっ壊したあの小デブ
まじ許せねぇ…

156 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 21:14:41.84 ID:O5LgZUJId.net]
サウマキは日本代表が無理だとサンウルブズにも参加しないの?
短期ならともかく長期的には日本でプレイする方が収入は安定しそうだけど

157 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 21:20:14.73 ID:q+Pa9 ]
[ここ壊れてます]

158 名前:0Zn0.net mailto: サウマキは8月の時点で私服のジーパンの上からでも左膝にサポーターぽいのしてるな
イメージ的にサポーターよりもっとゴツイ補助器具みたいなの
[]
[ここ壊れてます]

159 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 21:20:43.70 ID:A7koBcc3p.net]
>>151
2回目の前十字靭帯断裂と膝内側側副靭帯の断裂だから選手生命すら危ういよ…
日本代表とかSWでとかそういうレベルじゃない

160 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/10(水) 21:22:36.54 ID:GcqKy1W50.net]
>>153
いやそれこそ来シーズンは代表以外の選手に頼ることが多くなろうだろうからサウマキと契約しても不思議じゃない
ただサウマキはケガ明けだからな



161 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/10(水) 21:51:03.72 ID:G4q9am9V0.net]
最近、把握漏れしてる人多いな。
情報確認しろよ

162 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 10:35:27.44 ID:Louh51YX0.net]
>>130
こういう人って「TLみたいなレベル低いの見ない俺様カコイイ」な心境なのかな?

163 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/11(木) 14:10:17.65 ID:k0bDjf7Kd.net]
サウマキ期待できないので、ヘンリージェイミーに期待するしかないかな。

164 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 20:16:20.33 ID:n1wa0OmUa.net]
>>158
海外見ててTLを全く見ないってのはそんなにいないと思うけどね
TL見ない奴は大学とかその下しか見ないんじゃない?

普段ラグビー見ないけど、テストマッチ(特にブレディスロー)とかだけ沸いて出てくるような層はNZやAUSに留学してた時にちょっとラグビー知ったくらいの人たちもいたりする

165 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 20:30:55.41 ID:5OLzRVIx0.net]
国立でのブレディスローの時
NZ国歌熱唱してる日本人ファンいたし
そういう人らは国内ラグビーとか見てなさそう

166 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 20:47:57.31 ID:aFriu2AZd.net]
野球もサッカーも国外しか知らない人もいるからね

167 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 21:10:36.27 ID:AZSa6BZ8d.net]
>>160
でも海外好きな人は日本の国内リーグでもダン・カーターの試合は見そう

168 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 12:28:48.66 ID:ut44SuPP0.net]
>>160
海外しか見ない人たちは、日本のラグビーには全く何の関心も無い人も多いな。
ネットで、ラグビーリーグとかITM(今は違う名前か)見てる。そんな印象

169 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/12(金) 17:22:06.49 ID:2+oS/3kMa.net]
サッカーでも、普段はヨーロッパしか見ないけどイニエスタが出るならJも見る、っていう人いるだろうしね。

170 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 18:14:11.85 ID:sfAB+5L/d.net]
ラグビーリーグは別競技だしね



171 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/12(金) 19:20:34.73 ID:Hb5s5Sgxd.net]
さすがにリーグだけのファンなんて豪州帰りの日本人ぐらいだろ

172 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 20:07:15.96 ID:UP7cq66P0.net]
実生活の変化も関係あると思うなぁ
忙しい時期は国内リーグもSRも大学も全然追えてなかったわ
年始の高校大学の準決とかをちょこっと見るくらいに興味薄れてた

173 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 12:57:49.06 ID:mTD/CLayd.net]
サンウルブも追い込まれてるからな
来年も最下位だと、チーム消滅の可能性大だから
悔いのないようありったけの金使って大型補強しまくりそう

174 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 13:11:24.70 ID:mTD/CLayd.net]
ニュージーランドの選手なんて自国で埋もれるより
リトルのようにサンウルで活躍した方が目立てるだろうに
どんどん来い

175 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 15:58:10.55 ID:3MmTytssd.net]
>>170
でもABsには選ばれないんだろ

176 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 18:06:57.96 ID:OBaXd2q80.net]
エメリーって10もできたんだな

177 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 21:47:03.51 ID:aAH1+poBa.net]
NZ人で12、13、15とかこなせる選手はしれっと10もこなすよね
エメリーみたいにサイ

178 名前:Yないタイプだと尚更
タマティ・エリソンとかティム・ナナイ・ウィリアムスとかもおなじタイプかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 21:54:23.02 ID:a7tC2PZG0.net]
エリソンも来日してから10出来る事を知ったな
あとなんといってもコリン・ボークか

180 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/18(木) 22:11:46.71 ID:C7kIA+hNd.net]
サンウルブズではイマイチだったかもしれんけどロビロビもだね



181 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 22:32:59.62 ID:KkjrGfYN0.net]
>>173
Tim Nanai-WilliamsはNZだから15人制でcap取れなかったけどSRレベルで
10〜15全部出来るからNZの中でも才能って面だとかなり突出してる

182 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/18(木) 23:49:51.28 ID:aAH1+poBa.net]
>>176
2連覇した時のチーフスはユーティリティ性の高いBKがめっちゃ揃ってた印象ある
1本目としてはハーフ団とSBW、マサンガとロウのWTBはほぼ固定されてたけどそれでもTNW、アキ、ロビンソンが10〜15の空いてるスポットを週替わりで色々やってたような

183 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/20(土) 12:42:23.07 ID:9alRvigbM.net]
>>176 ナナイはNZの笹倉さんかな?
多分10以上TLでは全部できて代表にはちと足りないw

184 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/20(土) 13:56:21.43 ID:OuhVTdVP0.net]
>>178
ナナイちゃんはマヌ・サモアで頑張っとったやろ
チャチャ倉とは次元が違うんジャー

185 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/20(土) 15:58:49.32 ID:25rly8S/d.net]
>>178
和製ナナイと言えば合谷が思い浮かぶかな。代表入りに足りない部分もナナイと被る気がする

186 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/21(日) 20:16:54.90 ID:FxSFIqJkd.net]
ナナイはサモア代表になったからオールブラックスになれないままだったかどうかはわからないな

187 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/22(月) 22:25:13.20 ID:LF63n6xi0.net]
将来有望な若手もちゃんと呼んでほしい。
勿論、主力とは言わない。
まず早稲田の斎藤呼んでほしい。
早稲田対日体大見たが、
ゴール決定率も高く、危ない所はポジショニングよくタックルいくし。
間違いなく上のレベルで揉まれるべき。

188 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/22(月) 23:55:02.36 ID:J3WXsCnQ0.net]
>>182
斎藤は練習生で参加しただけにしては公式にインタビュー載ってたから可能性あるんじゃないかね

189 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/23(火) 00:05:55.27 ID:T8OwK3YF0.net]
>>183
まずはサンウルブズで経験積めば、田中を越える可能性十分あると思う。
加えてゴール決定力の高さは間違いなくウリだな。

190 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 08:18:54.67 ID:OkTt6Zp+a.net]
レンジャーやパーカー等、メンバーが少しずつ発表されてるけど、他の選手達にも交渉してるのかな?
他のメンバー達の発表はいつ頃?



191 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 08:25:07.81 ID:xHZZn051d.net]
>>182
でも大学生だから拘束期間が長いサンウルブズだと練習生止まりじゃね?
試合に出場するにしても負傷者が出た時の日本での試合限定だろうし。

192 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 11:10:08.45 ID:c41d+zy00.net]
具とか拓殖大学時代に普通に南アフリカまで遠征参加してただろうに

193 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 12:40:14.97 ID:cRV0Yi2Tp.net]
福岡も単位がヤバイがヤバイって言いながらも参加してたけど学生が普通に帯同出来るみたいに言ってやりなさるな

194 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/23(火) 15:30:28.28 ID:KVvuXDP6d.net]
たしか藤田も前回WCの時 早稲田大だったから
何とかなるのでは。

195 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/23(火) 15:37:31.63 ID:thkpFW6ua.net]
福岡はスポーツ推薦じゃなく一般入試だから配慮なんてなにもなかったのだと思う
座学はテストの点取れれば単位認定されるものだけど実験含め実学の単位はどうしていたのか気になる

藤田と具の長期海外遠征は彼らの入学目的を考えたら普通の単位を取ったこと以上に学問を修めたと言える
だから多少の配慮はあったはず

全て憶測だから間違えてるかもしれないけどね

196 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 15:40:40.01 ID:c41d+zy00.net]
藤田はトップアスリート入試
むしろ国際大会への参加推奨って立場で入学しているんだから当たり前

197 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 15:54:09.63 ID:g47s3+Cyd.net]
藤田って
あのフランスの破壊王バス太郎に
5メートルぐらい吹っ飛ばされた奴か

198 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 21:21:52.56 ID:/27mj6nL0.net]
アタアタも大学2年の時にスコッドに入ってる
ケガがなければちゃんと参加してたらしいが

199 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/23(火) 21:54:50.28 ID:Ep3C9X2p0.net]
なんか、結局花園ではやらなそうな流れだね
(´・ω・`)
遠征楽しみにしてたんだが

200 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/24(水) 02:50:19.44 ID:2rjf+IG10.net]
>>194
3月までは海外と秩父宮らしいから
4月以降のスケジュール待てよ



201 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/24(水) 08:34:30.35 ID:d+vKiR8G0.net]
関空って土曜に花園で試合してから南半球へのフライトって丁度いいのあるのかな?

202 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/24(水) 13:11:02.13 ID:fljwM0aM0.net]
こないだチアの募集内容が6試合(秩父宮)で出来る方、だったのよね
まさか日本で幻の7試合目があるのか?と。あれば嬉しいけど

203 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/24(水) 21:32:23.63 ID:1dlzv6sb0.net]
トップリーグ選抜との壮行試合だったりして

204 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/25(木) 14:20:32.02 ID:MCXdP/UEd.net]
ジャパンのメンバー見てると
何かサンウルブズの戦力を2ランクダウンさせた感じだな…

205 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/25(木) 21:33:04.28 ID:MPI3QMBl0.net]
そりゃそうさ。SRのチームはそこらの国より強いからね。

206 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/25(木) 21:48:19.83 ID:NWpEMqpL0.net]
1稲垣2堀江3具4ハッティング5ウヴェ6リーチ7ラピース8ブリッツ9田中10パーカー11福岡12リトル13ラファエレ14山田orレメキ15松島
そらジャパンの弱点を補ってるんだからジャパンより強いよ

207 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/30(火) 07:50:28.01 ID:b4sqh++Rd.net]
マフィのサンウルブズ入りの可能性は?

208 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/30(火) 22:02:35.11 ID:2EypQAZId.net]
>>202
あるんじゃない?

209 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/30(火) 22:31:51.41 ID:CnsAbjCr0.net]
有罪とかでなかったらサンウルで囲って試合数コントロールしないとね、、

罰金刑位だったらどうするんだろうね、、JJとブラウニー。

210 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/30(火) 22:32:20.33 ID:e1DE0Ogd0.net]
下手したら海外に流出してお終いだな
NZは有罪確実でも自国の有望選手って事で無罪にしちゃう過去を持つ司法(笑)な国だが...
他国選手だがこのままではラグビー界の損失って事で無罪だしてくれんかなw



211 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/30(火) 23:27:45.92 ID:CnsAbjCr0.net]
>>205 19成功のためWRが示談になるように原告にそれとなーく圧かけてくんないかな?w

212 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 00:12:34.65 ID:aHIUTwZM0.net]
10パーカー 11福岡 12リトル 13ッレンジャー 14サウマキ 15松島(復調すればヒーファー)
怪我で叶わないが魅惑のBKやな

213 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 05:22:34.88 ID:9roQwP0ea.net]
アタアタがチーフス入りだってよ

214 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 06:08:19.85 ID:nQCErDUs0.net]
>>208
まじすか!クンダも仕事できねー奴だな。
ていうか、もともとサンウルブズを潰したいと思ってるから、アタアタは代表に呼べたらいいやくらいにしか考えていないのか。

215 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 07:28:23.19 ID:DTZRRNu50.net]
チーフススカウトはちゃんと見てたんだな
去年監督が神戸製鋼関連の仕事で来た時にアタアタと逢ったとかで

216 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 07:28:23.69 ID:1QhjomRn0.net]
ファガタバ兄弟も行くかもしれないな。
twitter.com/saitoh_k/1057394180618502144
(deleted an unsolicited ad)

217 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 07:30:45.09 ID:1QhjomRn0.net]
>>211
twitter.com/saitoh_k/status/1057394180618502144
(deleted an unsolicited ad)

218 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 08:04:54.65 ID:3J9q9GPD0.net]
アタアタはポジションどこなんだろね?
日本ならSH、SO、8、WTB、15あたり一応やったことある?
まあ黒の国ならWTBだろうけど、せっかくだからSH/SOで育ててくれないかね?w

219 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 08:29:33.46 ID:EVsBTNDI0.net]
>>213
あの体格でそれはないでしょう

220 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 08:42:12.13 ID:dX25+B/Ea.net]
>>213
バックスリーのメンバーのところに名前があるね



221 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 12:32:43.93 ID:Z/FgFJ+A0.net]
アタアタおめでとう

222 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 15:09:47.73 ID:ZwHldlbs0.net]
チーフスとサンウルブズとを比べて、あちらの条件が良かったってことか、それともサンウルブズは
W杯以後にはどうなるかわからんから、嫌気がさしたってことなのか。
トップリーグチームとも契約するんだろうね?

223 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 17:37:56.02 ID:bMd2jF57d.net]
チーフスに行ってNZの選手たちに揉まれた方が成長できると思うし、良いことじゃないかな
活躍次第ではWCも見えてくるだろうし

224 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 17:54:47.48 ID:HhJzsgMsd.net]
チーフスのバックスリーってアライマロ、スティーブンソン、マッケンジー?彼らを押しのけてスタメン定着したら、文句無しで代表スタメンだな!

225 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 17:58:23.85 ID:E57zkcCr0.net]
ジャパンに呼ばれないんだったら2シーズン以上チーフスでやってほしいわ
日本代表以外になれないし流出の心配はない

226 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/31(水) 18:06:17.33 ID:hVLti4N9M.net]
マッケンジーはSOだから、アライマロ、スティーブンソン、ワイヌイがレギュラーかな
あとセブンスのスター選手が新たに入ったらしいから、アタアタは怪我人が出ないと
最初は厳しいかもね

227 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/31(水) 18:56:08.01 ID:gmpFgpf/d.net]
>>221
デブレチェニ移籍してきたしマッケンジーフルバックに戻ると思ってた。ニュージーランドのバックスリーはどこのチームも強烈だもんね。今年のサウマキみたいなプレーを見せてくれれば出場機会はもらえそうだが…

228 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/01(木) 03:18:03.26 ID:VMgFJfIM0.net]
松島、福岡とモエアキオラは南アフリカのラグビー ファンの間でもそこそこ有名。特に福岡。

229 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/01(木) 03:21:28.36 ID:VMgFJfIM0.net]
ハイランダーズ新加入でワイカト所属の某選手はスクラム化け物だから要注意。日本で高校世界一も経験してる選手。

230 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/01(木) 07:17:04.11 ID:Gc0QcP5R0.net]
アタアタは逃したけどタタフとは契約すべき



231 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/01(木) 09:14:25.42 ID:4BmjPMM30.net]
先日の試合でタタフを久しぶりに見たが、ちょっと太り杉では?
下半身がプロップになってた。あれでは、また膝を故障しそうだ。
試合をこなしていくうちに絞れたらいいんだけど。

232 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/01(木) 12:21:50.58 ID:4BmjPMM30.net]
アタアタがチーフスにいって、今季何試合かでも活躍したら19年代表に抜擢があるかね?

233 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/01(木) 21:22:28.25 ID:RlQxWir60.net]
そうなるとナキみたいにエディのいうXファクターになるな

234 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/01(木) 22:00:19.04 ID:OvupJjHX0.net]
>>226
シーズン前は125sぐらいで本人のベストな体重は110s
今は必死こいて絞ってるんだってさ。

235 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/01(木) 22:06:09.84 ID:nVDXzurU0.net]
183cm125kgだとタイトヘッド並だな
バスタローとかタウランギみたいな超例外はいるけど

236 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/02(金) 05:11:20.14 ID:LHBrRvmu0.net]
サニックスにいたタウランギは今はどこにいるんだろう
サニックスからもいなくなったのはチーフス戦のレッド+出場停止が関係してたりするんかな
サモアかトンガの代表メンバーに選ばれてた気はするけど
クラブはどこん所属しているのかね

237 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/02(金) 08:13:45.08 ID:Tm0v/hWZx.net]
前はハリケーンズでプレイしてたよね
デベロップメントでJAPAN A とも対戦したし最近だとMiter10で活躍してた

238 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/02(金) 10:05:02.32 ID:Nb6BsNssa.net]
>>231
少なくとも、NZじゃない

239 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/02(金) 11:12:13.10 ID:OY/zOdVwM.net]
>>231
ホークスベイ。マイター10で活躍中。w杯に出てきそう。

240 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 02:01:22.71 ID:ishtJ9B8a.net]
レンジャー見たいから頼む、花園でやってくれ!笑



241 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/03(土) 06:45:08.21 ID:yJbT0PrIa.net]
タウランギはサモア代表として来年ジャパンに立ちはだかりそうだ。

242 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 07:31:01.30 ID:yS/plsGQa.net]
>>236
マフィとひと揉めして、ふたりレッドという展開か…。

243 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/03(土) 08:30:20.92 ID:fiNVMw3S0.net]
今月に21年以降のSRあり方を決めるとNZ協会会長上層部が発言している。
www.nikkei.com/article/DGXMZO37167550R31C18A0000000/

244 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 09:05:42.63 ID:Bvc2C69j0.net]
>>238
NZがサンウルブズをSRに残したがってるというのは朗報。
問題は日本協会だな。

245 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 09:11:31.45 ID:SRBqZsVEM.net]
NZ紙にはサンウルブズを機能させてSR拡大を成功させるために
NZ協会が出資してオーナーになれ、という記事が出たこともある
彼らには問題の根がどこにあるかもうバレている

246 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 09:14:09.79 ID:qwpZWejNM.net]
日本協会を採点したら何点だろう

247 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 09:16:08.43 ID:AS2j8gAS0.net]
>>238
いいインタビュアだな

248 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/03(土) 09:36:51.86 ID:fiNVMw3S0.net]
>>239
たぶん、この問題は協会内の岩淵vs河野になると思う。なにしろ筑波三悪人の一人河野は森の茶坊主で
のし上がったの国立競技場問題で世間にバレたけど副会長で君臨しているほどの厚顔無恥。
toyokeizai.net/articles/-/83536

249 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 10:37:06.82 ID:l0ecR4kl0.net]
>>242
日本がどんな立場でいるのか?どうすればいいのか?を上手く聞き出そうとしている。
まあ、ノーカットではないだろうがいい答えを引き出してるように思える。

250 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 13:29:56.03 ID:T0Nqgrbe0.net]
河野の靴を舐めることしか能のない
日本ラグビーの強化に一度も貢献したことのない薫田が強化委員長に居座ってる時点で期待薄だけど‥
サンウルパックを更新して少しでもファンとしての声をあげるか



251 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 13:38:55.90 ID:8eN/Slgd0.net]
いいインタビュー記事だなあ
カーターにキックとか草
NZがサンウルに積極的なのは朗報

252 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 18:37:56.53 ID:veWgPYOpd.net]
なんだかんだ言ってもブルーズに勝ったのは大きいのかもな

253 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/03(土) 22:13:02.93 ID:GCVkKHH50.net]
今日の味スタでサンウルブズの予定が配布されてて4月の2試合が秩父宮金曜ナイターに変更されてたよ。
そして来シーズンも6試合すべて秩父宮とのこと。

254 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 22:19:12.20 ID:RwUDBcWg0.net]
>>248
情報ありがとう。花園は無いのか。。

255 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/03(土) 22:41:26.91 ID:qeq8eiCJ0.net]
金曜ナイターならその日に帰れず六本木あたりで息抜きすんのかな??w

256 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/03(土) 23:06:48.92 ID:fvp6CRTT0.net]
>>249
大分でやって欲しいのはあるね。
観客も動員できるし

257 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/03(土) 23:07:52.85 ID:fvp6CRTT0.net]
来年度からシンガポールに駐在するんだけど
視察も兼ねて2/16はシンガポールにならないかな?

258 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 23:31:43.35 ID:e9vNj6YVd.net]
>>248
ナイターまじか
めっちゃ嬉しい
しかし寒そうだな
5〜7月をナイターにしてほしかった

259 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/04(日) 04:54:51.32 ID:IawAcFLda.net]
>>248
まじですか、情報ありがとうございます!
花園ないかぁ、秩父宮デビューするかな

260 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/04(日) 08:00:47.19 ID:/UWL8hmO0.net]
日経の記事は本当にまともだな
日本のバカファンにもっと知らしめて欲しい



261 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/04(日) 09:00:26.86 ID:WysySBDo0.net]
>>248
4月のナイターはまだ寒いから観客の出足も鈍りそうだな。なんでそんな時期にナイター設定するかな?6月以降なら是非なんだが。

協会のささやかな抵抗?

262 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/04(日) 14:50:00.15 ID:Bn00Tz1Ad.net]
金曜ナイターは今までないの?
なら試行してみるんじゃない?
都心の仕事終わりでの動員を

263 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/04(日) 15:31:24.34 ID:pmyT1In/0.net]
でも19時キックオフなんだよ
俺は間に合うけどお前らは大丈夫?

264 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/04(日) 15:56:23.07 ID:wVp2dyLad.net]
ナイター土曜かと思ったら金曜かよ
19時とか厳しすぎ

客入らんだろ…

265 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/04(日) 16:20:28.96 ID:pmyT1In/0.net]
遠征組は絶望で真っ青かな。。。
まあ都内の新規層へのPRは頑張るんでしょ、もちろん。それで何とかなるかどうか

266 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/04(日) 18:29:59.95 ID:VDa9Qp9/0.net]
代表選のために作ったというBzの新曲いいな
あれをサンウルブズのイメージソングにしてほしい

今年のマンウィズの曲はちょっと微妙

267 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 05:44:57.83 ID:yjBTvznRp.net]
よし、決めた!嫁さん連れて秩父宮行くぜ!
Rレンジャーと写真撮れるかな?

268 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 09:50:57.09 ID:g5a1UaiId.net]
お子さま中心になるだろうけど
おっさん一人よりは可能性あがるのでは

269 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 12:40:58.66 ID:aA7LyNt9d.net]
先日のオールブラックス戦
嵐の櫻井効果で、新規の女性ラグビーファンがかなり増えた模様

これをサンウルブズの集客にも繋げられれば

270 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 15:15:29.88 ID:fUXoIYxyd.net]
ダンプライアーがスコッド入りしたね



271 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 15:25:59.39 ID:M8HJNoa8M.net]
ミラー、ヘンカス、エメリー、リトル継続
プライヤー追加

272 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 15:36:41.88 ID:i6FLSPNZ0.net]
>>266
やっぱり、日本代表より強そうだな。

273 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 15:38:29.37 ID:ZMye0m62d.net]
プライヤーきたぁああああああ

274 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 15:39:59.44 ID:oCzce7au0.net]
唐突に始まる第二次スコッド発表

2年目の選手はみんなありがとう
そしてレネレンジャーに続くもう1人の長髪枠

275 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 15:45:24.84 ID:IKGa6oPx0.net]
>>269
ブリッツ、リトルとか髪に特徴ある選手が髪を振り乱しながらプレーしてるのすき

276 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 15:45:29.02 ID:ZMye0m62d.net]
ワクワクしてきたぞー
しかし、日本人選手入る隙あんのかこれ…?

277 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 16:01:08.77 ID:M8HJNoa8M.net]
>>267
そら当たり前よ

>>271
今のジャパンの主力は休ませて、+若手で構成するらしいから
カップ戦の内容をみて判断するだろうね

278 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 16:17:40.70 ID:mEZnsQ8u0.net]
何このチーム
全く魅力がねえな、別に日本に要らねえんじゃねえの?

279 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 17:28:24.51 ID:bU76GMCv0.net]
TLにいる外国人選手は応援しちゃうね〜
エメリーなんて174cmしかないのにあの働きだから凄い

280 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 17:53:37.48 ID:g57jBLHR0.net]
1稲垣 2堀江 3具 4ハッティング 5ウヴェ 6リーチ 7ラピース 8ナキ 
9田中 10パーカー 11福岡 12リトル 13ラファエレ 14レンジャー 15松島

あかん・・・5勝してまう・・・



281 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 17:57:31.62 ID:mEZnsQ8u0.net]
何そのカタカナだらけ
日本にいなくていいチームじゃねえか
いい加減にしろよ

282 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 17:57:45.37 ID:9fPaLSPxp.net]
jスポで近鉄ドコモ戦みたけどストーバーグいいねえ

サンウルに呼んであげればいいのに

283 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 18:24:49.36 ID:M8HJNoa8M.net]
まだカタカナ言うとる猿がおって草
日本人プレイヤーもカタカナ表記にしようぜw発狂して勝手に死んでくれそうだw

284 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 18:40:40.86 ID:IKGa6oPx0.net]
>>275
4年目だから4勝だぞ!

285 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 18:49:44.64 ID:gkAOukZ5d.net]
もっと外人補強してくれ
これではまだまだ足りない

286 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 18:52:20.52 ID:fUXoIYxyd.net]
ストーバーグは拒否してるって言ってる奴が代表スレにおったけどあれどうなんやろ

287 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 18:56:42.70 ID:hC1VrK6H0.net]
リトルと契約したって事は怪我回復の目途が立ったって事かね

288 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 19:10:43.04 ID:9fPaLSPxp.net]
リトルって最近普通に試合でてるぞ。そんなサンウルに影響するほどの怪我ではなかっただろ

そういう意味でやばそうなのはサウマキのほう

289 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 19:23:54.38 ID:hC1VrK6H0.net]
2人とも今シーズン絶望とか言ってた奴がいたがそういう事なら開幕からリトル、レンジャーのコンビが見られるかもしれんな

290 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 21:08:22.62 ID:y51PFEHn0.net]
>>275
俺は学んだ
こういうベストメンバー並べて強いと言っても、あんまり意味ないことに
これくらいのメンバーをもう1チーム以上作れないと、スーパーラグビーは戦えない



291 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/05(月) 21:40:26.65 ID:M8HJNoa8M.net]
てか、リトルの回復力やばない?w
今季も怪我明けでブルズ戦でてPOWとったよね。ウォルターリトルの血は伊達じゃねえな。

292 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 21:48:47.60 ID:YPdm9Pjm0.net]
>>285
確かに百理ある

293 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/05(月) 22:52:23.51 ID:FbpCYTxJd.net]
>>285
ゆうても近いチーム作れるんちゃう?
マフィ、立川、真壁、レメキ、松田
ヴィンピーとかで

294 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/06(火) 00:14:59.68 ID:HgUY3guz0.net]
最低23人x2ってことじゃ?

295 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/06(火) 00:21:48.45 ID:mkyu3IOYx.net]
>>284
リトルは膝蓋骨脱臼、膝の皿が溝からズレちゃって凄く痛い。癖になり易いから厄介だけどまあ大丈夫。
サウマキは2回目の前十字靭帯断裂と側副靭帯断裂、膝がもうフニャフニャ状態。とってもやばい、

296 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/06(火) 02:21:00.46 ID:8SFHTuSt0.net]
>>275

>>285
このメンバーは夢のドリームでしょ
そこにサウマキ、姫野、日和佐、ストーバーク、立川、ヴィンピー辺りがサブとかで入ったら良いんだけどなぁ

297 名前:盗聴盗撮犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白 [2018/11/06(火) 07:56:31.43 ID:Gx+kPCbW0.net]
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

298 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/06(火) 08:28:57.44 ID:OQ7dXJIrd.net]
>>292
グロ

299 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/06(火) 20:04:04.71 ID:q2AW7zxNa.net]
今期も代表選手が出られない期間があるらしいから、その為にレンジャーやプライヤーを補強してるんだと思う。
だからスコッドの中から純粋にベストメンバーが組めることはほとんど無いんじゃないかな

2チーム分の選手が必要という話と繋がるね、実際2018メンバーでも序盤に怪我人が大量にでたこともあって勝利を積み重ねるには足りなかったし、W杯前の大事な時期でもあるから代表選手の代わりになる大物補強かなと思う

300 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/06(火) 20:23:15.41 ID:jYF+wNyu0.net]
大きな目的の「代表強化」はもちつつ、もう4年目だから、そこから離れて
「代表とは関係なくなるかもだが、強いチームをみたい」というのはあるわ。
もともとSRをずっとみてきて、別世界のことだったのが、感情移入できる
「俺たちのチーム」が生まれたことで、より一層SRを楽しめるようになった。
サンウルブズがなくなったら、また別世界のSRになってしまって、週末の
楽しみが半減する。
なので、代表外の外国人選手がきてくれるのは歓迎。



301 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/06(火) 21:41:00.13 ID:ia3477Tq0.net]
おらも同意
代表強化も大切だけどSRで勝つ事を第一にして欲しいな
かといってTLにも所属していない外国人選手ばかりになるのも・・・とは思うけど
そこは協会もわかってるでしょうし
リアキモリみたいなMitre10やCurryCupから選手見つけて後でTLにってのも面白いね

302 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 01:25:35.87 ID:EdlGR/kRd.net]
あーはやくはじまんねーかなー
週末の楽しみがサンウルブズしかねーんだよー

303 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 03:51:44.97 ID:HcadnPKa0.net]
どんな人生だよ…

304 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/07(水) 06:29:32.67 ID:JvG5n9o2d.net]
エドワードカークはキヤノンでもたまに途中出場するだけでスタメンでれてないな。
今年のサンウルブズは厳しいかな。

305 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/07(水) 11:52:50.17 ID:ZAYyitjI0.net]
トニーブラウンの弟、コリーブラウンがアタックコーチ就任

2年契約だそう

https://www.odt.co.nz/sport/rugby/super-rugby/cory-brown-joins-brother-sunwo

306 名前:lves []
[ここ壊れてます]

307 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 12:18:00.69 ID:lE48yNzxH.net]
>>297
俺はジャパンとサンウルブズの試合が無いと虚無だわ
ティア1テストマッチ見るだけでは乾きがおさまらない

308 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 12:43:19.75 ID:ReSTINLyd.net]
リニューアルしたカッコいいホームジャージの発表はよ

309 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 12:50:52.83 ID:ReSTINLyd.net]
北米がSR参戦するかもという話はどうなった

310 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 13:02:56.11 ID:MPva7V4wa.net]
新しいSRの枠組みについては11月に話し合われて発表は年明けらしい



311 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 13:27:52.53 ID:ReSTINLyd.net]
>>304
2020年はサンウルブズが抜けて北米が加入か?
成績がそこそこ良くても集客悪ければ脱退論高まりそうだなぁ
そういう意味でもホームゲームは満員にしたいが、何で平日の夜ナイターにしたかなぁ
しかも夏じゃなくて肌寒い4月
遠征組むりやん

312 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 16:36:30.95 ID:mMcXwwIl0.net]
>サンウルブズが抜けて北米が加入か

それも現実味はあるぞ。
シカゴでのアイルランドvsイタリア戦の盛り上がりをみたら、ラグビー人気の基盤はある。

313 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/07(水) 16:59:18.45 ID:AlU7srtE0.net]
>>305
20年まではサンウルブズ存続決まっていて今月中に決めるのが21年以降。
www.nikkei.com/article/DGXMZO37167550R31C18A0000000/

314 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/07(水) 18:19:03.79 ID:pZ6cK+DWd.net]
>>305
金曜日夜より、確実に土曜日午後!!

315 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/07(水) 18:52:26.63 ID:HbChfJx4d.net]
新花園のこけら落とし(ジャパンvs世界選抜)も金曜のナイターだった。
関西在住なのに19時に花園とか行くのん無理やねん。知り合いで見に行った奴は全員午後から半休をとっていたわ。
見に行きたいファンの事を考えたら金曜ナイターはあかんやろ?

316 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 19:58:24.90 ID:TcHGS1F+d.net]
>>309
ですよねぇ
貴重なホームゲームを2回も金曜ナイターにするのは
もったいないなぁ

317 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 20:25:35.34 ID:PEpScnp1D.net]
会社帰りのサラリーマンをどうしても引き込みたいんだろうな。

318 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 21:03:20.32 ID:MPva7V4wa.net]
集客データやアンケートで意外と学生や仕事帰りのリーマンに潜在層がいると分かったのかな?
外苑前徒歩数分という秩父宮の立地を活かせるのなら良いけど。
まさかゴールデンに地上波を獲得できた何てことはないよねw

319 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/07(水) 21:43:08.23 ID:NqfFhHMI0.net]
あとはチケットの値段次第だと思う

320 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 23:53:47.79 ID:TW9kmxieM.net]
>>306
アメリカではどういう層がアメリカ戦でない試合見に行ってるんですかね。
その試合が例えばフランスとかNZでやったとして、観客がそんなに集まるとは思えないし。



321 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/07(水) 23:59:25.19 ID:MPva7V4wa.net]
>>314
アイルランド系移民が多いというカラクリというか現実があって実は客が集まるんですよ

322 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/08(木) 00:11:29.97 ID:lNb78OLIp.net]
>>315
イタリア系も多いんだよなあ

323 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/08(木) 00:12:58.11 ID:xm3mFHgE0.net]
アイル伊太利亜戦の日はその試合と女子のテストマッチと男子のテストの計3試合を1日でやったとか言ってたよね、、、

324 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/08(木) 00:19:36.60 ID:BVlWoz4F0.net]
>>314

40% 

325 名前:F 単純にスポーツ観戦大好き民族アメリカ人
30% : たまにはワールドワイドなスポーツを見たい(反アメリカ完結主義)
20% : とにかく何でもいいからつえー奴らが見たい(筋肉主義)
10% : アンチアメフト層(アメフト見てない俺かっけー)
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/08(木) 00:32:06.85 ID:XUJ4Pg2GM.net]
>>314
317でも言われてるけど、アメリカ女子vsNZ女子、アイルランドvsイタリア、アメリカvsマオリをシカゴで終日やってたからお得だったらしい。

327 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/08(木) 00:43:33.95 ID:2cu5yk7C0.net]
4月からアメリカ勤務だからアメリカでラグビーみれるのはありがたい。西でもやってほしいなぁ。

328 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/08(木) 06:39:00.49 ID:FPwAq3uj0.net]
いいなーMLRを生で観戦できるのね
おらはいつもyoutubeの公式チャンネルでフル配信見てるけど
数日遅れてだから先にツイッターに結果流れてきてちょっと悲しい

アメリカは今の感じだとそう遠くないくらいにTier2上位には来るだろうね
日本人のみvsアメリカが見てみたいな

329 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/08(木) 06:47:23.51 ID:FPwAq3uj0.net]
>>309
ダンカーターのときあんだけ人いたし案外皆残業ないのかも
立地的な意味なら23区で働いてる人なら18時30分に出れば19時にはまぁ殆どは間に合うだろうね
秩父宮なら個人的には金曜ナイターもありだと思う

330 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/08(木) 08:22:10.94 ID:sgtOGdyUM.net]
>>322
金曜ナイターはいい季節の時なら、同僚を誘い安いというメリットは確かにある。
ただ金曜だと定時で仕事切り上げられない同僚もいるし、オフィスがちょっと離れてることもあるから20時開始位がいいな。余裕もって秩父宮について皆でビールをチビチビできる。



331 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/08(木) 14:24:33.72 ID:dHGObvhn0.net]
秩父宮金曜日開催ってサンザーから発表された?
サンザーのHPはどう見ても国内ホーム試合は土曜日昼間の開催しかないんだけど
向こうのサマータイムで時間がズレてたり
Googleが勝手に日本時間に直してたりするからよくわからんのだけど
金曜日とかナイターはアウェイか国外ホームにしか見えなくて
日産も味スタも行ってないから
みんながどういうのを見て秩父宮金曜ナイターの話をしているのかわからん

それかお得意のこれから交渉とかなんかね

332 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/09(金) 10:10:40.06 ID:wy06Ngrr0.net]
>>321
>>320がアメリカのどこで働くのか知らんけど、アメリカは広いんだぞw
アラスカだってアメリカだし、ハワイだってアメリカだw

ま、それでもCBSで放送してるから、生放送は見れるだろうね。チーム数も増える予定だし、MLRはうまくいってるみたいだね。

333 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 12:14:16.83 ID:UwcpAcK2a.net]
秩父宮の照明は暗いからあまり好きじゃないな
暑い時以外は昼でいいよ
花園は常設なんだよね?

334 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/10(土) 15:28:17.38 ID:8j1jCgU1M.net]
秩父宮は当初照明用の電源設備無かったし今も一部じゃない?なので発電車でやってるかと。
移転が流れればハイブリッド芝LED位金かけて、、19で人気が上向き傾向になれば今のバックをメインにするようにして、仕上げは伊藤忠かオラクルさんをなんとか、、、w

335 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 16:36:21.31 ID:a7agFx5Vd.net]
なんで夏の土曜のナイターにしなかったのか小一時間説明して欲しい

336 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 16:40:31.18 ID:ZenErBGF0.net]
アウェイチームが土曜日に帰るからね

337 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 16:43:15.45 ID:a7agFx5Vd.net]


338 名前:>>329
納得しました
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 16:44:00.27 ID:a7agFx5Vd.net]
でも集客を何より優先すべきじゃないですか?

340 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 16:50:42.54 ID:ZenErBGF0.net]
>>331
とはいえSRの意向には逆らえないもん



341 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 16:52:40.56 ID:a7agFx5Vd.net]
>>332
厳しい世界ですね…
金曜に仕事むりやり終わらせて、観に行きます

342 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 17:00:06.27 ID:ZenErBGF0.net]
>>333
厳しい世界つっても各チームにしたら土曜日ナイター日曜移動でタイトなスケジュールになる方が辛いし…

343 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/10(土) 17:02:39.75 ID:QNUGoj4qa.net]
普通なら仲間に入れてもらえない実力なのに
参加させてもらってるからねえ

収益面での貢献も期待を大きく下回ってるし
肩身はめちゃくちゃ狭いだろう

344 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/11(日) 14:32:55.58 ID:klUgpqGa0.net]
サウンルブズ

345 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 15:05:17.12 ID:MM2ELgUR0.net]
https://sunwolves.or.jp/information/article/6785/
W杯直前のシーズンで、代表じゃないけどコーチを変えてきた、とな
コーリー・ブラウンとマーティー・ヴィール

346 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 16:31:57.37 ID:oj/72k900.net]
そういや去年も11月中旬ごろにスコッド発表してたな。
今週に残り全部発表するのかな。

347 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 18:32:06.29 ID:Dn2w+A8y0.net]
>>326
花園、
秩父宮と同じく夜間照明の明るさはWR基準に満たなかったそう
おかげでW杯もナイターは無し

常設かどうかは知らん

348 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 19:07:10.78 ID:PEnBWUTrd.net]
>>339
W杯で使えないのに
何のために高い金使って照明付けたんだろう

349 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/12(月) 20:24:59.04 ID:EPuJBC890.net]
>>337
コーリー・ブラウンってブラウニーの弟だったんだ
ハイランダーズのスタッフにいたのは知ってたが

350 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 20:58:06.96 ID:lXgXzwtud.net]
>>340
花園って名前に対するどうでもいいプライドじゃない?
正直、詳しい値段は知らないけど
あと建築バブルの昨今より5年早く改修してればもうちょっとマシなもんができたと思う

同じ事が熊谷にも言えるけどね



351 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/12(月) 22:04:15.75 ID:uY4nB1JR0.net]
秩父宮は昔は照明あった。
で今の秩父宮に建て替える時、当時の文部省?森元がラグビーは太陽の下でやるものだから、照明なんかいらん予算いらんとしたらしい伝説を親父から聞いたことあるw

ただ高田馬場のNO SIDE?という飲み屋で偶然関東協会の方とお会いしたことあって伝説のことを聞いたらあの辺のマンション住人がナイター時の騒音で照明に反対してできなかったと。
神宮で十分五月蝿かったんだろね、、

352 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 22:13:12.66 ID:ImP4sv4Fd.net]
>>343
今は照明あるでしょ。暗いけど。

353 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/12(月) 22:16:13.79 ID:zDvGNrvt0.net]
隣に神宮あるのに秩父宮だけなん?

354 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 22:26:02.58 ID:Dn2w+A8y0.net]
1973年に一旦撤去
2007年に再設置

wikipediaにはオイルショックの資金難で照明撤去って書いてあるわ

ちなみに森元が文部大臣になったのは1983年

355 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 22:37:17.88 ID:geaPe+z90.net]
花園は世界選抜戦みた限り照明は十分だったけどな

356 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 22:52:46.57 ID:rJZLlPYOM.net]
>>343
住人反対説はj-spoの解説で村上だったか藤島だったかも言ってた記憶ある。

357 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/12(月) 23:23:57.12 ID:wmMBd+w ]
[ここ壊れてます]

358 名前:b0.net mailto: 困った時の森喜朗 []
[ここ壊れてます]

359 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/13(火) 07:21:41.20 ID:S/Zr0cd30.net]
マーティーヴィールもアメリカだよー(^。^)
USA!USA!USA!

360 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 09:10:42.73 ID:4yIiagu50.net]
>>339
ソースは?



361 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 11:32:30.28 ID:GLjdWmpj0.net]
>>351
ソースは出せないよ


>>147書いたの自分だけど
SW花園開催否定を書き込んだ日を見てもらえば
ある程度信憑性があるのは分かってもらえると思うけど

362 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 13:39:39.31 ID:4yIiagu50.net]
>>352
思わせぶりなことを書いてるとしか思えん。花園はWRからW杯開催の基準を満たすよう指示を受けて改修したのに、
照明の明るさが結局基準に満たなかったということをソースもなく語ること自体胡散臭い。
ニュースだけでなく、ツイッターを検索してもそんなことは出てこなかった。

363 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 15:09:05.78 ID:GLjdWmpj0.net]
胡散臭いと思うなら信じなくていいよ

こういうのがいるから本当の事を知ってても書かなくなるだけだし

364 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 16:15:07.89 ID:8KeGDLrh0.net]
>>354
推測で文を書くにせよ、その情報が正確であると信じうる根拠がないとだめなんだけど?
>>147で言ってるのは、スーパーラグビーの花園開催が地方開催をやる気が無いわけじゃないというのがネジ曲がって報道されたと
いうことを書いているだけ。それで何で信じられるの?なぜ本当だと言えるの?

365 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 16:23:41.49 ID:ebmY48XA0.net]
本当だとしても情報漏洩するガバガバコンプライアンスの協会にうんざりするだけだわ
情報漏洩させといて何偉そうなの?って

366 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 16:24:15.76 ID:ebmY48XA0.net]
あ、協会と決めつけたのは間違いか。いつも協会がガバガバだからって

367 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 18:37:23.56 ID:pUqeKEjsp.net]
早くスコッド発表しねーかなー
たぶんロシア戦の後までないんだろうけど

なんか最近は代表よりサンウルのほうがワクワク感高いわ。代表が嫌いとかそういうわけではないんだけど

368 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 18:47:09.39 ID:U99J21Sy0.net]
まぁ代表のキーとなる面子が揃うのはWC直前だしな
俺はパーカー、リトル、レンジャーが早く見たい(+斎藤に声がかかったら言う事無し)
現代表でそう思わせてくれるのは福岡だけだわ

369 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 19:32:11.94 ID:AZlzSZDWr.net]
なんだよー今年も花園開催無しかよーめっちゃ期待してたのにぃ…
花園、グランドで何もしとらんのにライト全開で点けとるのは何だろぅ? 何も無いのなら近く走ったら眩しいし、俺の税金の無駄遣いだからヤメろ! 

370 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 19:39:13.67 ID:M8m9Tqgwd.net]
>>358
わかる
今シーズンの最後はようやく少しだけど成果が出てきたしな
どのスポーツでも上がり調子のチームや選手は見ていて楽しい



371 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 19:52:25.76 ID:+YPWWVjO0.net]
サンウルブズはリーグ戦を戦っているから、負けても「次こそは」と思えるからいいわ。w
代表は一発勝負だから、負けると引きずる。

372 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/13(火) 22:28:05.12 ID:FD2G4GqAD.net]
https://www.sanspo.com/rugby/news/20181113/jpr18111317480002-n1.html

サンスポ。中身は皆さんご存知の通り。

373 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/14(水) 12:17:49.54 ID:bvCIj5rXd.net]
去年もシーズン中にシンガポールから秩父宮に変わったんだから
まだ花園変更の希望はあるんじゃねーの?
個人的には金曜夜はやっぱやめてほしあなぁ
やるなら夏のナイターか土曜の夜にしてよ…

374 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/14(水) 12:47:19.58 ID:0iP ]
[ここ壊れてます]

375 名前:Cut1i0.net mailto: あの劇的なストマーズ戦の香港が無くなったのもショック
香港はユニオンの7チームでリーグ戦もやってる位には下地があるのになぁ
つっても6000人の球場を埋められなかったサンウルブズの問題もあるが・・・
移動距離的にはシンガポール-香港で2時間だけだけど
[]
[ここ壊れてます]

376 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/14(水) 17:50:12.63 ID:QCZvYBwJ0.net]
秩父宮だけって、ラグビー広める気あるのかなって思う。

377 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/14(水) 17:55:02.54 ID:biopNoIz0.net]
インゴールやピッチ周りにフィールドターフ敷いた味スタってちょっと専スタに近づいたかなって感はあった
少なくとも日産スタジアムよりはw

378 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/14(水) 18:26:46.18 ID:IimCXhLsp.net]
>>366
花園なら、もっと集客出来る?

379 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/14(水) 18:59:30.52 ID:m96xZekD0.net]
>>366
相手あってのことだからなぁ
サンウルブズが地方でやりたいと思ってもSANZARやNZ協会、南ア協会、豪州協会、アルゼンチン協会が嫌がったら終わりでしょ

380 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/14(水) 19:22:44.21 ID:mdvF7xCf0.net]
>>368
関西人は貧乏だから、秩父宮以上の集客は難しい。



381 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/14(水) 19:24:06.05 ID:0iPCut1i0.net]
花園で秩父宮以上に集客できるなら良いけど出来ないだろうし
集客命よ
関西住まいは寂しいだろうが仕方ない・・・

382 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/14(水) 19:45:06.02 ID:hEHJE8qId.net]
たしかに立地最強の秩父宮を連日満席(少なくとも平均1万2千人)じゃないと
花園開催はなさそう

383 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/14(水) 20:40:40.88 ID:+wM2Ie7q0.net]
ただ関西協会は結構集客に努力してない?
CLASSIC全黒戦かなにかで花園の集客が秩父宮につながったような、、

384 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/14(水) 21:28:43.34 ID:m96xZekD0.net]
チケット代次第でしょ
あのチケット代でやっと秩父宮が1万オーバー
ただ花園1試合だけならそれなりに埋まりそうだけど

385 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/14(水) 22:02:08.78 ID:RFtAF8B9d.net]
>>369
南アは日本遠征は勘弁で、香港、シンガポール希望でしょ。
違う?

386 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/14(水) 22:03:12.70 ID:RFtAF8B9d.net]
>>375
スマン、南アは日本開催そのものが、勘弁だったでしょ

387 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/15(木) 01:18:26.55 ID:SYvVmWGF0.net]
シンガポール駐在員だけど
昨季の黒鮫戦も日本から観戦に来てる熱心なファンが居たから今年はもっと来て欲しい。

388 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/15(木) 01:27:11.31 ID:SYvVmWGF0.net]
訂正ブルズ戦
2016シーズンはストーマーズ。
2017のシャークスを現地で観戦してましたが、
暖かいので観戦もし易いですよ。

389 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/15(木) 01:28:13.70 ID:SYvVmWGF0.net]
2016は、コッホとバーガーといい懐かしいメンバーが多かったな。南アフリカの普段見られない選手と話せるのもいい機会です。

390 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/15(木) 05:29:07.60 ID:HGGk/b9b0.net]
地球規模ドサ回りの馬鹿興行は実質破綻



391 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/16(金) 18:24:52.53 ID:XQiei7Mk0.net]
向記事だとアタアタはチーフスから夏に話があったと。
夏だとSWはまだ翌年の予算も固まってない時期で契約なんてとんでもないって感じなのかな?
人混むも来年までが契約だっけいまのとこ。。

392 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/16(金) 18:37:12.04 ID:DILwxSVn0.net]
アタアタはサンウルに所属してたけど全く試合に出れてなかったし内部事情抜きにしても声掛かってたか怪しいもんだ
サンウルに所属していたのを知らない人も結構いると思うわ

393 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/16(金) 19:41:50.06 ID:wN9yrwYx0.net]
>>381
ま、神戸とセットで勧誘されて断るほうがおかしいわ。
報酬でも指導者でも、これ以上は望めないってレベルなんだし。
来年に、神戸の街でアタアタ・カーター・エリス・山中が
並んでラーメン食べてるとこに出くわしたら、心臓バクバクで倒れるかも。

394 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/16(金) 21:03:06.14 ID:XQiei7Mk0.net]
>>383 大田だったらバーンズ・トッド・ロビーDとかで普通にイオンで一緒に食事してそうw

395 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/16(金) 21:30:45.07 ID:5hqnHoRf0.net]
東芝解散してサイバーがラグビー参入しないかなー。

396 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/16(金) 21:42:50.04 ID:wN9yrwYx0.net]
>>384
そんなとこ見れるんなら、イオンに入り浸るがな。

397 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/17(土) 12:37:59.93 ID:W7EleBih0.net]
まあイオンとかでは選手とその家族には会うことあるみたい@パナスレ

398 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/17(土) 12:38:35.01 ID:W7EleBih0.net]
会うというより見かけるかな、、

399 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/19(月) 03:55:11.00 ID:QO2Y6/Ged.net]
うーんやっぱりこの逆転勝利が
サンウルブズの試合の中でも1番衝撃的!
https://youtu.be/6V-2_ZWmcDc

1番感動的なのは1年目の初勝利だけど

400 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/19(月) 12:08:19.34 ID:c17CnTDEd.net]
サウマキ、意外と復帰はやいかも?
来年のサンウル後半戦には間に合うかも?



401 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/19(月) 15:22:06.38 ID:3Bt2xiQ70.net]
>>389
ブルーズとストマーズで意見別れそうね
ストマーズはパーカーやべぇなってので衝撃的だった

402 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/19(月) 15:39:42.87 ID:oVr9JH5i0.net]
サウマキのインスタ見る限り
6月半ばに退院、7月には膝使うリハビリ、8月まで時々映る膝サポーターは最近はつけてないっぽい?
ってかインスタ見てたら同じ所で髪切ってるのが発覚して興奮
オールブラックスの人たちも切りに来てたし、ラグビー界で有名なのかなw

403 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/19(月) 15:44:21.60 ID:c17CnTDEd.net]
>>392
え、もうサポーター外してんの?
セブンスもいけんじゃね?

404 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/19(月) 15:44:35.19 ID:oVr9JH5i0.net]
お店のインスタ見てたら
田村と浅原、堀江、トゥポウ、ティモシー、野口や山田まで来てる・・・
ラガーマンの聖地かよ

405 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/19(月) 15:59:13.08 ID:i4X8u844M.net]
バルバ行ってるのか、Mr.ブラザーズ少し遠いから何度かバルバ行ったけど、予約詰めまくってて少しでも遅れると嫌な顔されるしあまり良くなかったな、有名人には優しいのかね

406 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/19(月) 16:28:47.42 ID:YDM2SUJ60.net]
選手同士の食事シーンな話だけど、日本人同士 外国人or海外出身同士
ばかりで写真撮ってるの見ると…と思ってしまいます。。。

407 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/19(月) 16:46:40.59 ID:3Bt2xiQ70.net]
試合となれば一致団結だろうけど
英語くらいは勉強しなよと思うな 意思疎通できないんじゃちょっとね
試合中の最低限の疎通はできるんだろうけど

408 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/19(月) 17:01:55.22 ID:On4kWXI/0.net]
学生時代、実家が床屋のチームメイトいたから皆そこでタダで切ってもらって
同じ髪型なってたなぁ懐かしい

409 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/20(火) 19:02:52.04 ID:tEauxqsHH.net]
サンウルブズの応援歌を一緒に作りませんか!?
ファンのみなさんから応援歌の歌詞となるメッセージを募集中〜11月30日まで

410 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/20(火) 19:09:30.02 ID:A+8crO3r0.net]
MWAMに曲をつけてもらうのか



411 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/20(火) 19:11:44.80 ID:iIXo25Re0.net]
15文字か、すごいダサい歌詞になりそう。
日出ずるとか狼とかありきたりなの選んだら自分かどうかわからなくなるから

412 名前:竅Aなんか使われそうだけど誰も投稿しなそうな15文字を考えなくては []
[ここ壊れてます]

413 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/20(火) 19:14:11.11 ID:pEA7wO6w0.net]
募集期間が極端に短いし、事前に歌詞は決まってたパティーンかな

414 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/20(火) 19:14:55.47 ID:s+9vx9h/0.net]
基本静かに見て良いプレイの時は盛り上がるが良いなー
日本のプロ野球みたいにずっとドンチャンやってるのはうるさくて嫌

415 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/20(火) 19:20:21.73 ID:A+8crO3r0.net]
まあ球団歌みたいなもんでしょ

416 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/20(火) 20:53:46.72 ID:MHE4zbkfd.net]
プロ野球みたいにラッパでびーびーうるさい応援しだしたら最悪だな

417 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/20(火) 22:43:25.88 ID:iIXo25Re0.net]
やっぱりありきたりなダサいのが笑
https://i.imgur.com/eDsU2HX.jpg

そんな中で好きなの
https://i.imgur.com/JIgQnCy.jpg

418 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/20(火) 23:17:38.19 ID:8wgAWOZI0.net]
個人個人からでる歓声が好きだからずっとドンチャンは嫌だけど、自然と歌い出すのは別に嫌いじゃないというかウェルカム
なんだけど歌いにくいメロディーや音程で作るのは勘弁や
威風堂々とかな

419 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/20(火) 23:28:42.41 ID:ph3mPeds0.net]
Go forwardのコーラス部分とかいいのではと思った

420 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/21(水) 00:33:17.54 ID:FeOwobNJ0.net]
応援歌が定着すれば、あの変なコーラス隊の応援
してる団体が駆逐される事を期待してる



421 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/21(水) 12:00:50.15 ID:abZJq45ua.net]
2017年シーズン最終戦後にロッカールームで選手達が唄っていた『みんながみんな英雄』で良いと思うんだけどな。
あとは湘南乃風『黄金魂(おうごんソウル)』
既存の歌でも良くない?
イングランド代表の応援歌『スウィングロウ・スウィートチャリオット』だってもともとはアメリカの黒人霊歌だったわけだし。

422 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/21(水) 22:45:57.01 ID:RIM+5+kH0.net]
>>409 コーラス隊はよう知らんけど、あの帽子男はいらんわw

423 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/22(木) 01:04:28.11 ID:8N7Lgic/0.net]
2018の2戦目だったかバックのシーズンシートに帽子男がきて「入場する選手を立って迎えましょう!」とかいう俺ルールを広めてた。
座ったまま横を見ると俺の隣は小学生を含む親子3人だった。
チビッコは大人が立つとピッチが見えなくなるんだよな。立つのは国歌のときだけでええやろ

424 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/22(木) 01:12:43.81 ID:Uo+NLdxp0.net]
「立って迎えましょう」って、代表でもSWでもやってますね。
帽子は邪魔だしペイントは汚らしいので、人目につかないところで観戦してほしいです。

425 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/22(木) 11:53:21.74 ID:EmScQFT0a.net]
日本人のスコッド発表は12月にならないと
出ないのかな?
トップリーグ(カップ戦以外)を年内に終わらそう
って言うんだから大半が年内にアナウンスされる
はずだよね?

426 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/22(木) 14:29:00.32 ID:NgOrjJDPM.net]
>>414
12月から1月にかけて決まった順に発表じゃない?
あとマフィが復帰

427 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/22(木) 19:32:25.52 ID:EvBy8KCfd.net]
マフィに関してNTTはかなり勇足だと思うけど、とりあえず日本国内だけならって判断でしょ

428 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/22(木) 20:47:28.01 ID:CfSwOhq+M.net]
マフィはWCで使うならSWで押さえといて出場絞ってサモアスコッチ戦で爆発させればいいと思うんだが、、

429 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/22(木) 22:04:32.02 ID:QXus+7wup.net]
はよスコッドみたいなー
来週の頭くらいには発表するんだろうか

クレイグ・ミラー
ヘンカス・ファンヴィック
ジャバ

430 名前:・ブレクバゼ
ダン・プライアー
ヘイデン・パーカー
マイケル・リトル
レネ・レンジャー
ジェイソン・エメリー
フィル・バーリー

日本代表やその候補がどれぐらい入るのかも気になる。今のところ発表されたのは2019には関係ない選手だけだし

個人的には日本人なら堀越、梶村、山沢、茂野あたりは入って欲しい
海外選手ならストーバーグ、サムグリーン、ファンデンヒーファー、ガンターあたりに期待

あとせっかくだからカーク船長今年も入れてくんないかな。唯一の初年度からいる海外選手だし
[]
[ここ壊れてます]



431 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/22(木) 22:15:39.43 ID:EmScQFT0a.net]
>>418
茂野は普通に入りそう、経験あるし
梶村や山沢はまずブラウンがどう見てるかにもよるが
どちらも外国人との競争もあるポジションなので
仮に入っても田村弟のように一試合きりに
なるかもしれない
二人ともまずはジャパンでの経験が先じゃないかな?
1,2シーズン目はハーフの井上とか小倉、笹倉等
ジャパンで実績のない選手も出られたけど
有力外国人との契約が増えてきてるので..

432 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/23(金) 13:18:04.63 ID:ZD6JX9cJ0.net]
ちょろちょろ発表はあったけど11/27、13時から諸々発表。
新ジャージも興味だけど19控えているからお試しでなく23見据えた若手が入るといいけど。
梶村、山澤、斉藤、ガン太ーとか、、伸びによっては19ってのもありで。
https://twitter.com/sunwolves
(deleted an unsolicited ad)

433 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/23(金) 16:53:14.24 ID:8cWG+qTGd.net]
新ジャージめっちゃ楽しみー

434 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/23(金) 21:06:15.07 ID:slTdQ9mA0.net]
ブルズ戦録画観ている
マイケルリトル2019年日本代表間に合うと言っているが、間違えだよね?

435 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/23(金) 21:13:40.16 ID:XfhNw1tLx.net]
2017年来日だから間に合わない筈だがなあ

436 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/23(金) 21:27:23.26 ID:XQkO9cKLM.net]
リトルのお母さんが日本人って噂聞いたことある

437 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/23(金) 22:35:23.32 ID:dNUXbIyO0.net]
リトルは来年、フィジーかイタリアの代表に選出される可能性があるんだよな。

438 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/24(土) 00:34:37.69 ID:7fJ7MbTr0.net]
イタリア代表は結構魅力的よね
良い国だし英語圏の人なら日本よりも合うだろうし
SRの海外組の中で一番日本語が上手いのはリトルらしいけど(日本に2年住んでいたとはいえ)
Pro12や6sで奮闘するリトルも見てみたいな

439 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/25(日) 18:49:16.94 ID:O0KMBhwJd.net]
ロシア戦で出てた梶村ってどーなの
来年サンウル来るかな

440 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/25(日) 19:26:49.95 ID:BHcdQkZ8a.net]
アタアタはチーフスに行っちゃったけど、アマトやタタフはサンウルブズに呼ばないのかね?
二人の他にも、例えば昨年まで朝日大にいたヴァイラヌ(トンガ代表/サラセンズ)みたいに地方大学や下部リーグにも強力留学生がいるはず。



441 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/25(日) 19:51:28.88 ID:bd6IlJS5p.net]
とりあえずフィフィタとマキシだな

442 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/25(日) 22:57:39.77 ID:RMcxpryo0.net]
さてと秋窓も終わったし次の楽しみはサンウルだな

443 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/26(月) 10:36:11.51 ID:/FY9F5wrM.net]
>>430
トップリーグみろ

444 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/26(月) 22:15:13.59 ID:hc4DA7rX0.net]
明日はFBで生中継あるみたいだけど、、ALTERNATIVE?の白ジャージは変更なしだといいなぁ。
後マフィが入ってればもっといいなぁ、、

445 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/26(月) 22:21:54.47 ID:UC03PYWR0.net]
メンバー発表も明日やるの?

Awayの白ジャージは残して欲しいな 良いデザイン
Homeはとっとと変えてくれw 女性が着ると可愛いんだけど男が着ると途端にダサくなる

446 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/26(月) 22:28:51.60 ID:bVOVxQjXM.net]
2020からはトップリーグの大幅改変あるし、サンウルブズは最後の可能性あるよな
開幕当初は育成に使って、後半は代表組出して調整とかかなぁ?

447 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/26(月) 22:55:04.78 ID:hc4DA7rX0.net]
なんかSR側からいらねーよって言われるならまだしも、後方の協会のほうが足引っ張りそうでw怖いわ。

448 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/26(月) 22:55:53.51 ID:UC03PYWR0.net]
サンウルブズをなくすのだけはやめてくれー 世界レベルの試合が毎週できなくなるのは相当痛手
つってもSWに加入している日本人選手のレベルが上がったかって聞かれたら正直・・・だけど

SRはグループステージが2月下旬から7月中旬、ノックアウトが8月上旬までだから
SRのノックアウト時期とTLの開始時期を被らせるくらいしか試合数増やす事できなさそうね
SWがノックアウト行ったらどうしようもないがw

449 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 01:09:44.28 ID:+xwQNJje0.net]
協会に後ろから刺されて代表との連携なくなるなら、外国人選手と物好きな日本人だけでもいいから存続して欲しい
SRを生で見れるのはデカい
単独で成り立つだけのスポンサーがついてくれれば…

450 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 05:54:11.57 ID:a6GdaGNs0.net]
サンウルブズのメインスポンサーは何億円くらいでなれるんだろう
移動費はSANZAR持ちらしいけど、食事やら練習場やら選手スタッフへの給料や会場費やら諸々で



451 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 07:01:15.84 ID:hyGbc8xQ0.net]
スポンサーがいくら払ってるのかは知らんが
サンウルブズの初年度の運営費は10億円って記事が出ていたはず

452 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 09:44:29.58 ID:JDlvc0R6a.net]
本日13:00から2019シーズンサンウルブズスコッド、新ジャージ、チケット情報などを発表

Facebookで生中継。なぜTwitterでやらない

453 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 10:08:50.57 ID:L2H1CjQj0.net]
楽しみすぎる!!

454 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 12:30:58.08 ID:oqXnSnCpa.net]
去年のこの時期より一つスポンサーが増えてたな
凸版かダンディハウス
どっちかは前からだけど確かこの二つのうちのどっちか

455 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 12:47:13.23 ID:L2H1CjQj0.net]
中止になりやがった笑

456 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:02:56.58 ID:L2H1CjQj0.net]
スカパーオンデマンドから見れるのね、ドキドキ

457 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:08:08.44 ID:L2H1CjQj0.net]
価格変動制、、、こりゃ当日買いだな笑

458 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:15:38.06 ID:L2H1CjQj0.net]
田村とマフィが居ない、サウマキも居ない

459 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:18:14.63 ID:xXk4BNIdd.net]
立川・田村・徳永あたりは外れてるね
主な外国人ならワイクス・ブリッツあたりもいなかったような

460 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:18:22.67 ID:hySaZtBc0.net]
福岡もブリッツも庭井も浅原も松島もいないしまだ追加メンバーあるよね?



461 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:18:31.38 ID:6nHDiOlA0.net]
山田、福岡、立川、松島はどうしたんだ?

462 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:21:46.50 ID:L2H1CjQj0.net]
ガオガオダンスはもう踊れないのか

463 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:22:44.80 ID:TE1Ov2YH0.net]
これは2チーム体制だな
狼チームと日本チームに分かれてるとみた

464 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:23:06.84 ID:WelYVKUUa.net]
PR
稲垣
ヴァル

ヘンカス
クレイグ ミラー
HO
坂手
ジャバ
堀江
LO
ハッティング
ジェームス ムーア
姫野
トム ロウ
FL
ツイ
エドワード カーク
ダン プライヤー
リーチ
NO.8
ピーター ラピース ラプスカフニ
SH
茂野

田中
SO
パーカー
松田
CTB
中村
フィル パーリー
マイケル リトル
レネ レンジャー
WTB
レメキ
FB
エミリー
ヒーファー

465 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:23:58.68 ID:WelYVKUUa.net]
田村、松島、福岡、ラファエレ等いない。
追加あるよね?

466 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:24:12.77 ID:zU42D2KG0.net]
ブリッツいないとかどうなの

467 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:25:27.06 ID:Z56RAesbH.net]
>>453
海外説とか、、、ないか。

468 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:26:35.29 ID:WelYVKUUa.net]
ジャージ

https://i.imgur.com/cLJ5qgK.jpg

469 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:26:53.49 ID:Z56RAesbH.net]
NZチームはスコット発表は済んでるけど、南ア豪はまだだよね?

470 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:27:03.28 ID:xXk4BNIdd.net]
内田より茂野なんやね
フォワードは全然足りんな



471 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:27:32.53 ID:Z56RAesbH.net]
ジャージかっけえ

472 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:27:45.75 ID:fvAEx/QX0.net]
サプライズはほぼないね
日本代表が何人か抜けるのは想定してたがそれ以外でも何人かいない選手が

ワイクス
ブリッツ
サウマキ

あとはサムグリーンとかストーバーグ期待したけどなかったかあ
あとはマフィも…

473 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:30:08.19 ID:L2H1CjQj0.net]
12月中旬にワールドカップトレーニングスコッドを発表する、その中にはサンウルブズの選手やNDSのメンバーも入ってるってさ

474 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:30:38.44 ID:fvAEx/QX0.net]
山沢とか石井もいねー

475 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:30:39.59 ID:qJLYUY5Na.net]
福岡もいないし、主力級はプロテクト掛かってるんじゃない?

476 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:31:13.95 ID:hyGbc8xQ0.net]
前半は、代表選手を休ませて若手を使うって話だったはずだから
まだまだまだまだ選考中かと

477 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:31:49.87 ID:hLT0dBojd.net]
>>460
同意。

マフィはまだ厳しいかもだけど、
ストーバーグとサムグリーンはサンウルブズで見たい。

478 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:37:49.65 ID:pn+05Bv/M.net]
>>452
トムロウは元バスケ選手らしい
https://twitter.com/FreemanrugbyJPN/status/1067212664542097408
(deleted an unsolicited ad)

479 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:37:54.39 ID:l0I8GhlT0.net]
ジャージ、サッカーみたいやん

480 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:39:03.66 ID:QwtGQlU+0.net]
やらかした?



481 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:40:50.66 ID:r+CfiE+u0.net]
コカコーラのホームジャージを少し暗くしてW入れましたて感じ
セカンドの白やめちゃったのが残念

482 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:40:50.82 ID:fvAEx/QX0.net]
ガラッと変わった20172018と比べてメンバーの変化が少なかったからワクワク感は減ったな
レネレンジャーとかいるの充分すごいんだけど

日本人、外国人含めもうちょいサプライズがほしかったなあ

483 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:41:24.71 ID:J6ZCWQD50.net]
60人ぐらい選手集めて色々やるんだってさ。

484 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:41:40.02 ID:aRxvuhzE0.net]
ダンディハウス(笑)

485 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:49:38.39 ID:kyviy4uEM.net]
田村トゥポウティモシー福岡山田松島のBK一軍連中は全員呼ばれてないね

サンウルブズはFWの強化
NDSでBKの強化

そして代表戦で2つが融合する?
なんだか凄い事になりそうだね

486 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:49:58.71 ID:fvAEx/QX0.net]
またマンウィズがタイアップしてくれるのは嬉しい

正直一昨年去年となんか微妙な曲だったからFLY AGAINをもってきたのはグッド

487 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:52:20.66 ID:+W/7Om7q0.net]
>>473
酷いことになりそうだな。笑った。

488 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 13:53:43.59 ID:m7Uh3P1L0.net]
>>473
どんな妄想だよそれ

489 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 13:59:47.83 ID:HXorG9wA0.net]
>>452
チーフスもハイランダースもスコッドがだいたい40人ぐらい

サンウルブズは今29人 後10人ぐらいは追加されそう

490 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 14:00:40.12 ID:HXorG9wA0.net]
>>477
チーフスもクルセイダーズもだった



491 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 14:03:08.63 ID:kG+YUhjId.net]
真壁がトップリーグで復帰してサンウルブス加入してくれることを祈る

492 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 14:04:03.09 ID:yVxUWAZ5a.net]
忘れられたブルーズwww

493 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 14:18:54.42 ID:hLT0dBojd.net]
ここのメンバーで唯一わからんのがトム ロウ
どんな選手?

494 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 14:39:22.82 ID:WgbEhehW0.net]
あとで田村や主力組は入るやろ。追加で山沢辺りの10候補が入らなかったら19年は田村と松田で当確か…

495 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 14:40:24.45 ID:kyviy4uEM.net]
>>481
調べても全く出てこない、名前間違えてるんじゃないかな!

496 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 15:01:30.05 ID:HXorG9wA0.net]
https://www.rugbypass.com/mitre-10-cup/teams/otago/players/tom-rowe/

トム ロウってこの選手じゃないの

https://www.odt.co.nz/sport/rugby/japan-popular-place-otago-locks

神戸に入ったフランクリンと一緒に記事になってる

497 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 15:03:54.96 ID:J6ZCWQD50.net]
トム・ロウは195pの選手か。
長身の選手が増えたか。

498 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 15:09:55.05 ID:gmAoMefVp.net]
プロップが全然足りんな

499 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 15:09:55.92 ID:G+nDt3Zyd.net]
去年も最初のスコッド発表こんなもんで、1月末あたりまでに追加されてった記憶

500 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 15:14:20.65 ID:RHq72lJmd.net]
>>485
どうも元バスケプレーヤーでラグビー経験はまだ浅いらしい。



501 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 15:47:29.16 ID:hLT0dBojd.net]
>>488
元バスケ選手って微妙だなぁ。
もし大活躍したらすごいな。

それよりストーバーグ期待してたのに。

502 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 15:49:07.86 ID:/pCreUWea.net]
1/12に始動なら
カップ戦の最後2試合には出られないね

503 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 15:51:07.05 ID:x9MZ17RQ0.net]
おらおらトムロウガンバw

504 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 15:51:59.91 ID:hLT0dBojd.net]
>>487
去年はトップリーグがある程度落ち着いてから残りが発表されたな。
選手を集中させて、その結果も見てから決めるんだろうな。

505 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:00:05.57 ID:irdtS3/S0.net]
トムロウはラインアウト無双かも。
ていうか、誰が発掘してきたんだよ。

506 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:05:56.17 ID:irdtS3/S0.net]
19年以降も考えたら、若手有望選手を何人かいれて、将来のリーダーとして鍛えてもよさそうなもんだが。
やっぱり20年で消滅の可能性が高いから、外国人選手多めで残り2季を乗り切るんかね?

507 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:11:04.50 ID:nLCJaG6CM.net]
とにかく勝って秩父宮に観客を呼び戻さないと、全てがじり貧になる。先ずはなりふり構わずに勝ち星を。

508 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:11:20.98 ID:qXyoLzAp0.net]
去年みたいにNDSが4月に試合するかしらんけど
松島達はそれと交代で入ってくるかもね
2月中旬〜3月までは休養とメンテという感じで
4月には松島・福岡・山田・田村たちが入ってくるんじゃない?
逆に今回発表のメンバーの何人かはNDSに行くか休養

そのあとから入ってくるメンバーに立川と松橋が入ってくれたらうれしい

509 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:12:27.27 ID:DXuPEY/Tp.net]
>>493
オタゴ案件なのだから推して知るべし

510 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 16:14:20.81 ID:ptw8WpKU0.net]
オタゴに食い物にされてるチームですね



511 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:15:15.23 ID:oqXnSnCpa.net]
松島とか野口とかはケガ次第なのかな

512 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:15:20.97 ID:irdtS3/S0.net]
日程からみて、4月と5月の秩父宮の試合は代表選手でかためて、選手とチームの仕上がり具合を
確かめつつ勝利を目指すと思うが。

513 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:19:58.85 ID:r+CfiE+u0.net]
毎年、準備不足の連携面で苦戦してシーズン前半は壊滅的なんだから


514 名前:シーズンの前半と後半で陣容がごっそり変わるような事はせず
少しずつ変えて行って欲しい
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 16:32:40.75 ID:a6GdaGNs0.net]
へぇオタゴからSWに来る選手多いのか
SANZARから入れろって言われてるのかね
他にオタゴ発の選手って誰がいるの?

茂野エメリーヒーファーは嬉しいな!
代表組はSWで勝ち重ねて勝ちマインド作れると良いな

516 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 16:33:53.20 ID:a6GdaGNs0.net]
ワイクスとブリッツいなくなったのは悲しい
2シーズン目はこの2人が奮闘してたからなぁ
カーク頑張れ

517 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:35:59.07 ID:m7Uh3P1L0.net]
全体的に予想してたメンツが全く足らんな
特にFW

518 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:36:29.24 ID:JHwUTf3H0.net]
ブラウニー談
・シーズン開始当初は30名ほどの小さなスコッドで臨み、残りのメンバーは日本代表のトレーニングスコッド
・代表選手の合流はラウンド5、6あたり。いっぺんに全員が入るというより、徐々に加わってくるイメージ
・スーパーラグビーは、100パーセント、クオリティが高い選手が出場する

519 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 16:50:12.49 ID:irdtS3/S0.net]
>>505
てことは、今日発表のメンバーで代表選手は「100パーセント、クオリティが高い」という評価なわけ?

520 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 17:06:02.45 ID:oqXnSnCpa.net]
キャンプ前までにまだ追加あるでしょ
普通にまだ足りない



521 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 17:07:02.24 ID:JDlvc0R6a.net]
>>502
田中、パーカー
ブラウニー、JJがハイランダーズだったからオタゴが多い

522 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 17:08:47.85 ID:zIu/hoNma.net]
>>506
そうゆう事じゃないだろ。
コンディションがベストな選手を起用するってことでしょ。JAPANメンバー優先は、しないってこと。

523 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 17:09:05.31 ID:JHwUTf3H0.net]
>>506
クオリティ>>>>>>代表選手
例:パーカーに10をあっさり奪われた田村

試合に出るのは肩書ではなく実力がある者というだけの話
実際は文字通りにはいかないだろうがな

524 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 17:18:54.99 ID:zU42D2KG0.net]
ブリッツ入らなかったらファン舐めてるわ

525 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 17:19:21.56 ID:kyviy4uEM.net]
>>511
俺はサウマキだ、怪我から治ったら呼んでほしい、

526 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 17:39:03.75 ID:JHwUTf3H0.net]
ロシア戦の結果見たら無常感が漂ってきたわ
代表は訳の分らん魔境に入り込んでいるようだ
てことでサンウル頑張れ

527 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 17:49:44.21 ID:CO0Nqfk3M.net]
ずっと試合に出ずっぱりの選手を休ませる意図もありそう。来年壊れたらWCに間に合わなくなるから、重要だと思う。

528 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 17:58:36.70 ID:uhHO0RD10.net]
代表選手のコンディショニングは、NZ出身のコーチ陣だから大丈夫だろう。

529 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 18:04:40.32 ID:OMRuCVEz0.net]
今年はNDSやめてターンオーバー制らしいよ
だから今後ジャパンレベルの選手がもっと増えるはず

530 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 18:08:54.85 ID:kyviy4uEM.net]
>>516
チームとして成り立つのかな



531 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 18:22:02.93 ID:8LGQwVWod.net]


532 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 18:42:09.99 ID:LuCkZDpJp.net]
>>511
私もだ。

533 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 18:52:51.26 ID:ptw8WpKU0.net]
>>515
そこだから信用ならんのだがな

534 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 18:56:53.82 ID:TeNsdfmq0.net]
WE ARE THE PACK!

535 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 19:01:54.06 ID:/pCreUWea.net]
>>495
2019は相性のいいシンガポールから始まるから
ちょっと期待できる、昨年初勝利したし
香港も勝ったのでまたやるかと思ったけどね
どちらも蒸し暑いけど

536 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 19:02:52.60 ID:a6GdaGNs0.net]
>>508
そうだったのね その2人に続いて新しい人も頼りになると良いな
何にせよ州代表から連れてくるのは発掘してる感じがして面白いから好き
いうてNZLの州代表だし上手いのは当たり前なんだろうけど
ありがとう

ブリッツは世界選抜の活躍もあって
本当に頑張ってる感が伝わるからまだ見たいな

537 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 19:04:06.77 ID:OMRuCVEz0.net]
>>517
とりあえず最終的に今の29人のスコッドから5、60人のスコッドになるらしい

538 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 19:11:48.13 ID:jy3XIeQC0.net]
開幕3連勝して欲しいな

539 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 19:54:52.21 ID:Pw3LIcUSa.net]
開幕戦のシャークス戦、5戦目のレッズ戦はマストウインだ。ここを負けるとまた連敗街道まっしぐら。

540 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 19:56:00.61 ID:A/Ue/XbHd.net]
https://sunwolves.or.jp/asset/img/ticket/2019/sheet.png
https://sunwolves.or.jp/asset/img/ticket/2019/price.png
チケット安くなってて嬉しい



541 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 19:59:24.95 ID:A/Ue/XbHd.net]
https://pbs.twimg.com/media/DtAHDa4VAAAs6lE.jpg
アウェイの新ジャージかっけぇ

542 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:02:06.48 ID:jmxQ1sv0d.net]
新ジャージはパンツも赤なんだ。
かっこいいけどサッカー感。

543 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:05:54.16 ID:A/Ue/XbHd.net]
西武ライオンズユニのデザイナーなんだな

544 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 20:06:34.76 ID:5Bm3N6gp0.net]
結局チケットは早く買ったほうがいいのか
ギリギリで買ったほうがいいのかよくわからんよ

545 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:07:25.56 ID:r+CfiE+u0.net]
クルセイダーズやハリケーンズも昔は黒パンだったけど今はジャージと同色
白パンだった神戸も今は赤パン
プレミアやプロ14でもそういうチームがあるから流行りなんだろうね

546 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 20:07:41.01 ID:a6GdaGNs0.net]
ちょくちょくサッカーぽいってレスあるね
個人的には今はあまりそう感じないな
WってのはウルフのWか
2ndは去年の白地に黒いラインのが好きだったかも でも良いね
襟があるのも素敵やん スコットランドのユニみたいにもっと目立たせても良かったけど
伸びやすくなって引っ張られやすくなるからダメなのかな

547 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 20:10:08.43 ID:OMRuCVEz0.net]
バックS席は毎試合空席が目立ったので直前になったら若干安くなるんじゃね

548 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:15:18.31 ID:hyGbc8xQ0.net]
皆に直前まで買わないように呼び掛けて、安くなってから買うのがファンが幸せになれる方法
結局サンウルブズの財政悪化で泣くことになりかねないが

549 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 20:17:32.18 ID:OMRuCVEz0.net]
>>535
まあでも会見で渡瀬CEOがそんなに値段は変化しないようなこと言ってたよ

550 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 20:17:54.26 ID:q7cqxep50.net]
炎か
TIMみたい



551 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:18:30.01 ID:YUw23A3M0.net]
>>528
ホームのジャージは今までで一番カッコいい
襟が良い
光沢があるWもなかなか良い感じ

552 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 20:19:50.71 ID:OMRuCVEz0.net]
襟があるのがかっこいいんだよ
レッズ感あるけど良いよこれ
初年度のジャージも襟があったらよかった

553 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:26:43.18 ID:fWTL2s/kd.net]
でも襟があると相手選手から捕まれ易くなるんだよな
それで成績落ちたチームもあるとか

554 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:27:25.15 ID:fWTL2s/kd.net]
個人的には青山ジャージも好きだったんで、
来年も使ってほしいな
あれ試合で2回ぐらいしか使ってなくね?

555 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 20:33:55.39 ID:OMRuCVEz0.net]
試合のときは昔の大畑みたいに襟を中に入れちゃえばいい

556 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:35:15.91 ID:m7Uh3P1L0.net]
襟といえば今年のフランスとイタリアのジャージは面白い形をしてる
ウイングカラーとか

557 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:36:12.35 ID:jbKPfS4dd.net]
>>542
それ確かスタイル違反になるはず

558 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 20:44:27.53 ID:r+CfiE+u0.net]
フランスは原点回帰でルコック採用したからなぁ
ここでも時々名前の挙がるMacronも襟の長いクラシカルなスタイルだったけど
最近は短くなってる

559 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 21:08:23.76 ID:fWTL2s/kd.net]
赤ジャージは
ブリッツやカークみたいな金髪選手が着ると
より映える

560 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 21:19:52.03 ID:/pCreUWea.net]
w
w
の柄はどういう意味なの?



561 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 21:21:36.85 ID:a6GdaGNs0.net]
ウルフのWちゃいますのん

562 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 21:21:47.06 ID:fWTL2s/kd.net]
>>547
Wolves Win Worldwide

563 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 21:22:06.70 ID:/dyCDtED0.net]
>>547
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00010005-rugbyrp-spo

564 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 22:07:46.32 ID:/pCreUWea.net]
>>549-550
thx
w横並びの結果とならない事を..

565 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 22:15:49.74 ID:xq6TmUN/a.net]
>>542
懐かしい

566 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 22:23:16.73 ID:6Hmsowhr0.net]
>>531
飛行機と一緒で人気のやつは出てすぐ買う、人気がないやつはギリギリに買うでいいんじゃないの?
開幕戦だけは即買いでいいと思うわ

567 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 22:52:02.36 ID:a6GdaGNs0.net]
ワールドワイドウェブやないかーいと思ったらそれが元ネタかーい

568 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 22:59:33.13 ID:VaMyN3EcM.net]
>>533
スットコの襟はチェック柄がお洒落で印象的だけど、長さはいうほど長くないので今回のサンウルブズとあまり変わらないのでは?

569 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/27(火) 23:03:48.52 ID:j2bde94rd.net]
そういえば来年は青山ボールパーク構想はやらないのかな?色々紆余曲折あったと思うが、構想は良いと思うので他の人が引き継いで欲しい。

570 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 23:16:22.75 ID:c6eIlx7e0.net]
今年はがおがおダンスはないのかな?
ノリの悪いラグビーファン相手にがんばっていた
チアのおねえさんたちの健気さが忘れられない。



571 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 05:11:10.85 ID:O93qxfv20.net]
>>555
あらそうなので うろ覚えでレスしてしまった ありがとう
毎年毎年ボロボロに負けるけどそれでもやっぱり楽しみだなぁ

572 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 09:03:18.43 ID:J/Ok+xLB0.net]
Jリーグの価格変動制ではどうだったかの記事あった

Jリーグの時価チケット、納得できる?(日経MJ)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37128740Q8A031C1H11A00/ 日経ID無料登録者月10本無料記事

573 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 09:56:48.24 ID:V+3TqUPTF.net]
また秩父宮で勝ちゲーム観たいなぁ。
確率高いのはどれだろ。

574 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 10:21:29.74 ID:6kodjekZa.net]
2019までで国内での対戦がないチーム

シャークス
ストーマーズ
ハイランダーズ
クルセイダーズ

でいいかな

575 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 10:35:28.91 ID:P+y3ZJDNa.net]
>>561
それで合ってる

576 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 10:54:10.72 ID:O93qxfv20.net]
>>560
3回目のレッズが本命だろうなー 前回はパーカー神が降りつつ63-28で勝ったし
レッド出てなきゃ最終節も・・・
そんで結構厳しくてブランビーズとレベルズかな
ハリケーンズハイランダーズはいわずもがなでシャークスもかなり厳しい

577 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 12:11:51.27 ID:1tu8F60qd.net]
何だかんだいって
やっばゲンジテンノ発表メンバーでも
ジャパンより強いよな
ジャバみたいな地味にめっちゃ仕事する選手もいるし

578 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 15:52:17.79 ID:r50LrUZud.net]
>>543
フランスユニ買っちゃったw
ほんと変わった襟してる

579 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 16:06:39.34 ID:MAJHCgBq0.net]
Vの形がラグビーリーグみたいだな

580 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 17:15:07.49 ID:RukO3U+ha.net]
>>556
会見でやるようなこと言ってた気がする



581 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 17:24:16.52 ID:0dAAHmfGM.net]
マクマーンもサンウル、マ?

582 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 17:36:14.27 ID:jVL2w3Tx0.net]
まじ?
https://www.rugby.com.au/news/2018/11/28/mcmahon-signs-with-sunwolves

583 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 17:39:05.41 ID:IX7RgqrE0.net]
ショーンマクマーンきたで!!
マフィなんていらなかったんや!笑

584 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 17:50:41.17 ID:8M+WWxcfM.net]
マフィも必要です。

585 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 17:51:20.22 ID:NMDsXsWc0.net]
マジでマクマーン加入なの?????
身が震える
楽しみすぎる

586 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 17:52:52.87 ID:A+KfyZ/nd.net]
サンウルブズファンとしては嬉しいんだけど、マクマーンの思考が読めんw
あの若さで代表復帰考えてないのか?
それともオーストラリア国内でなんかあったの?

587 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 18:14:07.43 ID:M6vKXRHip.net]
ほおレンジャーとマクマーンは1級品ですな

588 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 18:15:02.90 ID:IX7RgqrE0.net]
>>573
そこらの代表選手よりも収入良し
トップリーグで無双できる
日本文化楽しんでる 治安も安心
プレモル飲み放題

これだけの特典付いてる日本良くね?
年齢も若いし、今の不調ワラビーズに無理して出る必要ないんじゃない?

589 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 18:16:27.79 ID:notXsDUt0.net]
>>573
ホントなんなんだろうな。
正直サンウルなんか来ずに、豪に帰って代表復帰して欲しい。
ポーコックもケガがちだし絶対必要な選手でしょ。

590 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 18:18:02.85 ID:D4eV2QG40.net]
きっとサンウルブズはオーストラリアカンファレンスだから代表選出も問題ないの精神だな!?



591 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 18:25:37.19 ID:O93qxfv20.net]
>>575
収入よし以外は特になぁ それが一番大きいんだろうな
数年程度ならまぁ そのうちAUSなり欧州なりに行くんだろうけど

しかし楽しみっすな SWも本格的に勝ちに来たね
こりゃ2020以降も存続するっしょ

592 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 18:31:38.21 ID:hUZ+YqKf0.net]
>>577
それってありなんかな?笑笑

593 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 18:40:27.31 ID:A+KfyZ/nd.net]
>>575
サントリーだけに専念するなら分かるんだけど、サンウルブズに加入するなら向こうのチームに復帰してワールドカップ目指してもいいんじゃないかなって思う。
サンウルブズがそれなりに積んだのかな。
まあ価値観は人それぞれって事か。

594 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 18:44:29.03 ID:1tu8F60qd.net]
>>569
リンクが開けないから信じない

595 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 18:51:21.94 ID:jVL2w3Tx0.net]
>>581
こっちはどうよ
https://www.ultimaterugby.com/news/sunwolves-sign-wallabies-loose-forward-mcmahon/611438#

サントリーは80万ドルも払ってんだな
実質半年しか稼働しないのにかなり高額に感じる

596 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 18:55:22.40 ID:KLryTFFQ0.net]
本当のようだな。
このままだとワラビーズにも行けないんじゃないか。
行くつもりもないかしれんが。
サンウルブズが余計なことしてるという話になりそうだな。

597 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:00:11.00 ID:rDqPSppe0.net]
サンウルブズがマクマーンと契約ううううううう!?
ほぼ現役ワラビーズみたいなもんだし初の大物外国人助っ人だな

598 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:10:25.12 ID:0dAAHmfGM.net]
二言目にはガイジンガーwwwサンウルガーwww

599 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 19:12:03.60 ID:chkZWfJCd.net]
サンウルブズの3列ヤバイな。リーチラブスカフニマクマーン

600 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:16:27.22 ID:IX7RgqrE0.net]
もうなりふり構わず勝ちにいくとみた

日本人が何人いるとか、日本人を育てるとかのレベルじゃない気がする
とにかく結果を残して、チームを解散させない為に外国出身選手で固めるとみた

サンウルブズの存在が第一の判断で、ある程度結果がついてきたら日本人選手を多くいいれればいい

これはまだ大物外国出身選手くるで



601 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:20:05.90 ID:O93qxfv20.net]
>>587
だろうね
この3年間で良くなった日本人選手おらず
福岡や姫野は元々評価高いしなぁ

602 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:21:42.54 ID:KLryTFFQ0.net]
>>588
日本代表で使えそうな外国人の経験の場だろうね
日本人には無理

603 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:23:08.72 ID:IX7RgqrE0.net]
>>587
追記

サントリーのジョーウィラーも獲得したかったが、奥さんの出産があり断念したそう。

kiwibreeze.jp/12062/

さぁもっと大物外国出身選手を呼んでくるのだ


ジョージスミスさん聞こえますか?

604 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 19:23:33.48 ID:chkZWfJCd.net]
ハーフと福岡以外全部外人になるかもね。
福岡だってサウマキが健在だったら出られなかったけど。

605 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:24:20.59 ID:GuV/stHxp.net]
姫野は別だが徳永や福岡はSRで覚醒したと思うがなあ

606 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:25:29.26 ID:O93qxfv20.net]
例え100%外国人になっても応援するわい

607 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 19:26:22.65 ID:nQ0+zxeF0.net]
全試合使えるわけでもないからな
戦力は厚いに越したことはない

608 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 19:29:16.94 ID:GstCo0Vo0.net]
マクマーンはマジで胸熱
去年のワールドクラスの3列の噂は勝手にマクマーンだと予想してたけど結局何もなかった
だが、ここに来て現実になった
うれしひ

609 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:31:17.84 ID:rDqPSppe0.net]
例えナキが入ったとしても全試合出る訳じゃないしマクマーンの加入がマジならでかすぎる

610 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 19:34:25.89 ID:chkZWfJCd.net]
マフィはこれ以上問題起こさないように出るとしても国内6試合限定がいい。
あとはお留守番。



611 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:34:33.02 ID:O93qxfv20.net]
ここまで有名選手そろっちゃシンガポールも結構埋まりそうね
むしろ秩父宮よりシンガポールの方が上昇率高そう

612 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:35:21.01 ID:fBGNzahQH.net]
>>577
豪州はNZと違って、国内選考じゃない。
よって、マクマーンがワラビーズ入りもあり得る。

613 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:37:09.71 ID:4UVZsVZg0.net]
>>599
いや記事読むと可能性はないわけじゃないが、今のままだと認められないとあった

614 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 19:37:55.03 ID:GuV/stHxp.net]
まだサプライズが有りそうで楽しみだけど又英語が分からずコミュニケーション不足でボコボコにされるのは勘弁だぞw

615 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:41:28.74 ID:A+KfyZ/nd.net]
>>599
60キャップ制限廃止されたの?

616 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:44:17.54 ID:4UVZsVZg0.net]
Dwyerも60cap制廃止を言ってる。
その中でマクマーンも例に上がってるな。
ただマクマーンはワラビーズに戻りたくないんじゃないかね。
知らんけど。

617 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:53:16.09 ID:rDqPSppe0.net]
マクマーンは19年SR終了後に豪州協会と契約すればギリセーフでワラビーズ入りの策もあるらしい
というかチェイカがマクマーンを必要としてるのでワラビーズに入れたい

618 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 19:56:45.38 ID:4UVZsVZg0.net]
>>604
マクマーン次第なんだろうね。
いっそのこと海外にいるの全部呼べるようにしたらいい。
サンウルブズにも大物来る可能性高まるしな。

619 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 20:03:25.68 ID:O93qxfv20.net]
それを先に南アフリカがやったね去年から
30cap廃止で欧州にいる選手も呼ぶようになった
そうなったら南アに続いてAUSも有名選手はSRから長期拘束の欧州メインになるだろうね
いうて南アもAUSも若くても良い選手沢山だからTLに来ても見ごたえあるけど

620 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 20:27:29.34 ID:fBGNzahQH.net]
>>602
あ、忘れてた



621 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 20:36:40.39 ID:rDqPSppe0.net]
ニュージーランド協会も日本チーム所属なら代表OKにするかもってニュースが先日あったよね
SR以外の時期限定だけど

622 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) ]
[ここ壊れてます]

623 名前:20:41:34.68 ID:um67pNR60.net mailto: 久し振りに見に来たら、ものすごいことが起こっていて仰天してる []
[ここ壊れてます]

624 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 21:44:34.19 ID:zznIEN4QM.net]
>>577
ワロタ

625 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 22:14:44.68 ID:jD8YM2AQd.net]
あとはウイングだな。
サウマキに期待できない今、
活躍できる選手呼んでほしい。
理想は勿論日本人だが、たとえオール外国人でもサンウルブズを応援したい。

626 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 22:18:25.35 ID:jmjU+TlO0.net]
エディ「フジタは?」

627 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 22:21:09.73 ID:dtLa4367d.net]
ウイングはニュータイプ中鶴だろ

今年のトップリーグで覚醒した中鶴が
SRで大暴れするよ

628 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 22:23:12.06 ID:pRWJW+7wa.net]
日本代表ガーとか、日本人ガーとかもうどうでもいいよ。
サンウルブズは「日本に拠点を置くSRチーム」に変わりはないから、俺は全力で応援する。
サンウルブズとして頑張った結果、というかおまけで「あれ、日本代表が強くなることに貢献したな」でいいと思う。

629 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 22:23:15.87 ID:HvmT7Jzf0.net]
江見

630 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 22:25:52.51 ID:dtLa4367d.net]
まぁ10勝は固いわな
できればプレーオフも勝って決勝までいきたい



631 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 22:40:09.06 ID:dtLa4367d.net]
マクマーンの件は海外のTwitterでも大分話題になってるな

632 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 22:59:52.06 ID:79YQ8QNS0.net]
なんかおかしい人が来た

633 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 23:40:49.91 ID:O93qxfv20.net]
中鶴よりも後藤をだね

634 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 23:49:04.76 ID:jD8YM2AQd.net]
>>613
それはないかな。

635 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/28(水) 23:54:30.61 ID:jD8YM2AQd.net]
>>614
ほんとそう思う。まずは目先に勝つ!
あの強度の高いラグビーをこれからも日本で見たい。
結果として少しでも日本代表につながればいい。

636 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 23:58:04.33 ID:kAxsfY/u0.net]
なんでマクマーンきたのかな?
バリバリの選手じゃんか
レンジャーとか他の選手は契約できなそうだから
サンウルブズに来た可能性あるけど
マクマーンはそんなことないだろうし
すごくうれしいけど不思議な感じだわ

637 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/28(水) 23:59:27.11 ID:Y1laicdDM.net]
もう数人サプライズしてあるかもね

638 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/29(木) 01:43:45.52 ID:FvtxYdox0.net]
>>623
サプライズ枠
アンドリューエリス
ダンカーター
リアリーファノ
エスターハイゼン
スティーブンドナルド
ダグ
マットギタウ
アシュリークーパー
リチャードカフィ

超サプライズ
ジョージスミス

このメンバーであと一人でも入れば、お腹いっぱいでしょ

639 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 02:07:52.34 ID:7GQ4zcdEd.net]
ジャバブレグバゼは頼もしいおっさんと思ってたら同い年だった
ちょっと悲しくなった

640 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 04:58:04.21 ID:vHywcMyta.net]
俺はレンジャー来た時点でかなり胸熱すぎワロタだったからマクマーンでは驚かないぞ!



641 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 06:08:53.44 ID:jbflDSC4a.net]
>>622
日本でいえばマフィみたいなことかも。
「みんなと違うことしたい」とかで。

642 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/29(木) 06:24:49.23 ID:ey+2CYsp0.net]
東芝ファンとしてはドナルドとカフィ来たら嬉しいけど無いだろうなぁ
>>624

643 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 08:22:07.11 ID:2kyOA84qd.net]
見慣れたとはいえ
人コミュニケーションのロゴがダサすぎる
どうにかならんのか
どうにもならんなら人のロゴだけせめてもっと小さくしてくれ

644 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 18:28:19.78 ID:7x1xgJme0.net]
広告主スポンサーのデザイン調整難しいよね
自分はユニ背面の背番号上のSECOMの文字が白枠でデカイいのが毎年気になる

645 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 18:54:24.09 ID:h0dstwfMd.net]
スポンサーいないと収入源なくなるから仕方ないんだよ

646 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/29(木) 20:29:56.66 ID:ufCLy/jPM.net]
香港の試合の時の太陽狼隊?だったっけ?ジャージは無理でもステッカーとかワッペン作ってくれないかね?

647 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 21:18:28.18 ID:OAqNcA20d.net]
サンウルブズは豪州のSRクラブよりも待遇良いのかな?
マクマーンに代表復帰希望なくても、豪州クラブと契約する選択だってあったはずよね。
サンウルブズの待遇が相当良いなら、マクマーンほどの選手じゃなくてももっとSRクラブからレギュラークラス引き抜いて来れそうな気もするしどうなんだろう。

648 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/29(木) 21:31:36.45 ID:719eMMkH0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=HPMw9Qsyj4M
新しい曲も微妙だな
マンウィズとはそろそろ手を切ってほしい

649 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/29(木) 21:37:42.74 ID:ey+2CYsp0.net]
>>633
良いと思うよ
というか他のSRチームが低いのもあると思う
2年くらい前の記事でNZLチームの上位選手で年棒1500万円だとか読んだ気がする
流石に1500は低すぎるから平均かな? とりあえず実力の割に貰ってなかったね

650 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/29(木) 22:01:47.94 ID:tYMzrj460.net]
>>634
良いじゃん
俺は初年度からこの曲にしてほしかったぐらい



651 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/29(木) 23:40:45.42 ID:nS1mAGD4a.net]
わりとマジでロシア代表のガイシンと契約してくんないかなと思ってる。
日本vsロシアで活躍した22番の選手。
途中出場でSOの位置に入ってキックでジャパンを翻弄したあの選手。

652 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 00:44:06.14 ID:HWRGvlYF0.net]
>>635
何で読んだか忘れたけどSRは年俸の上限が決まっていてそれが1500万くらい
だとかじゃなかったかな。代表クラスは協会と契約するから上乗せがあるけど。

653 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 00:53:11.97 ID:TV6lNmDgM.net]
>>638
協会のはアマチュアレベル(by JJ)
トップリーグの上乗せが圧倒的かと。

654 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 01:07:38.51 ID:Qz0FjHni0.net]
>>634
マンウィズのライブで一番盛り上がる曲のリメイクだよ

655 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 10:57:00.22 ID:2fvp3k9zd.net]
>>637
オレもそう思った。
代表じゃなかったとしても、FWなんか強靭でハートの強い選手がいそう。
代表にはいないだろうが、極東の選手だったら日本にも近いし。
発掘してみる価値はあるんじゃないかと。
大相撲はモンゴル人。
ラグビーFWはロシア人とか。

656 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 11:26:14.57 ID:eIsFD/FX0.net]
ロシア人とるより、ジョージア人のほうが真面目で良さそうだが。

657 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 11:28:23.23 ID:gI3PSyuPM.net]
ロシア勢をサンウルに呼ぶとしても、この時期だとデータやシステムを取るのか取られるのかっていうリスクも考えないとな。

658 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 11:35:38.19 ID:AdyrSsag0.net]
ジャバさんのように英語がうまけりゃいいけどな、ヨーロッパの人がやって行くには中々難しいよ

659 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 11:40:34.82 ID:+F0WX8Wt0.net]
ジョージアにとっては英仏のリーグに入ったほうが金銭的にも地理的にもいいんだろうけど、SRに入れば速いラグビーが経験できるからその点でメリットありそうだけど。

660 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2018/11/30(金) 11:43:12.18 ID:8VJ159Bk0.net]
サンウルブズって商売成り立ってるの?



661 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 14:18:27.50 ID:+F0WX8Wt0.net]
SWは収入的にはハンデがあるんじゃない?放映権の分配・・

662 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 16:00:52.08 ID:ZKLqc1rTd.net]
エースのマシワレが メンバー入りしてないんだが
話にならん

663 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 16:19:48.99 ID:Vys7XaNX0.net]
絶対サウマキと勘違いしてるだろ…

664 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 16:33:46.41 ID:ZKLqc1rTd.net]
トップリーグナンバーワンラインブレーカーのスーパースター、マシワレだよ

665 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 16:36:47.16 ID:Vys7XaNX0.net]
その人SRで散々だったじゃない

666 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 18:01:11.29 ID:8ZCDtsVJ0.net]
>>650
ディフェンスガバガバ問題
意味不明なスネークポーズ
世界のハシノを意識したダイビングトライ

667 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 18:08:36.52 ID:GSuT0LU1a.net]
「マシワレ」って…。

668 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 18:27:39.11 ID:Qyw4K4+a0.net]
そもそも名前間違えてる時点で大して思い入れないだろ

669 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 18:41:08.76 ID:+rdnR2ip0.net]
今からでも遅くない
プレシーズンマッチでもいいから、とにかく花園でやってくれ!

670 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 22:22:11.17 ID:D8aiA5xHa.net]
プレシーズンマッチやるのかな?
昨季は「怪我人でたらいかんから、やらないよ」といって、開幕戦で怪我人続出したけど。
「トップリーグ選抜ジュニア」レベルの編成して、プレシーズンマッチやったほうがいいんじゃね?
身体をコンタクトプレーに慣らしておいたほうがいいよ。



671 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/30(金) 22:26:54.11 ID:rH6qP25v0.net]
サンウルブズと同等レベルのチームもうひとつ作ってJJがコーチやるって話あったじゃん

672 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 06:42:59.14 ID:tFNVc4Sb0.net]
マシレワはディフェンスが・・・
アタックはSRでも通用してたね
SRというか世界レベルだとアタックよりもディフェンスの方が重要だからなー

673 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 07:19:55.15 ID:EMnGJa6T0.net]
4K8K きょう開始 NHKや民放、17チャンネル
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38389130Q8A131C1EA6000/

674 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 15:56:51.73 ID:XbGyGO8ZM.net]
ヒーハー要る?

675 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 16:01:52.77 ID:8hQ9uE2+0.net]
ヒーファー全然キックの調子が上がってこないな
プレースキックもそうだけど他のキックもヤマハ入団時には程遠い

676 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 16:04:15.54 ID:ceLqxVIMM.net]
現地では松島よりヒーファーが良かったんだが、テレビでは微妙だったん?

677 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 16:10:39.53 ID:XbGyGO8ZM.net]
>>662
後半からヒーハー起点のランを見せてたけど、前半20分までで色々やらかしてる。特にキック

678 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 16:28:08.52 ID:ceLqxVIMM.net]
>>663
なるほど、前半少し遅れて着いたから悪い部分見てなかったのかも
ランは凄いってほどでもないが良かったね
そしてショーンマクマーンは化物だったわ

679 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 17:18:04.34 ID:ODUt22a50.net]
>>664
あの突破力は魅力的すぎる
是非狼で暴れてほしい

680 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 20:09:29.64 ID:HiLC+XJG0.net]
6ラピース7リーチ8マクマーン

ハァハァ



681 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 20:13:16.24 ID:HiLC+XJG0.net]
>>663
ファンデンヒーファーは期待されてるのがキックなだけにチャージされることが多いので印象悪いな

682 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 20:21:54.67 ID:B3/o7ANB0.net]
オーセンティックジャージ買っちまったぜ。
次は7日のチケット販売楽しみだ。

683 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 20:27:08.54 ID:jl8YHdzvM.net]
>>668
高いのによく買ったな。
レプリカの1万円でも躊躇してしまうわ。

684 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 21:19:07.33 ID:m1GNxlc10.net]
ゆーてヒーファー悪くなかったよ。一回ギタウぶち抜いてたし。キックの精度はもうちょい欲しいけど。キック処理の安定感もあった。

685 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 21:47:48.05 ID:gUXD6cBa0.net]
ヒーファーはルーティンをゴローちゃんにしてみたら

686 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 23:38:49.38 ID:G43dB9640.net]
>>668
背番号無しで買いたいが

687 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/02(日) 10:12:03.00 ID:kLp4cUpD0.net]
>>671
ニヤリでいいんじゃない?

688 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/02(日) 12:30:44.80 ID:ssZ/mlKqH.net]
 
IPアドレス切り替えながら暴れまくる帝京馬鹿の見本

JR総連のマジ基地


465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6eff-zV7r [111.125.39.176])2018/11/01(木) 13:17:42.96ID:3kc3vrUr0
>>441
帝京出身者を叩くことしか能がないぴょん吉連呼厨。姫野も叩きたくてしょうがねえだろ?


628名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ aa32-YP9l [123.216.177.240])2018/11/14(水) 14:46:48.60ID:fqbu0VVI0>>695
帝京出身者の悪口をいうしか能のないぴょん吉連呼厨。しかもプレーの内容には一切言及できず。
能がないから他人のIDを調べて、関係ないことにケチつける。口汚い口撃はワッチョイを変えてやる。
本当にどうしようもないやつ。


859名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8f16-4fLB [49.253.106.194])2018/11/16(金) 08:47:21.02ID:8IGqHlhf0
>>848
帝京出身者の悪口を書くしか能のないぴょん吉連呼厨はひっこんでろい!
 

689 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/02(日) 12:31:51.55 ID:ssZ/mlKqH.net]
 
IPアドレス切り替えながら暴れまくって自爆する帝京馬鹿の見本

JR総連のマジ基地



12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6fff-4fLB [111.125.39.176])2018/11/17(土) 14:31:52.49ID:JI8rhQ/M0
>>10>>11
あれま、ぴょん吉連呼厨が発狂してるね。外国のプロキシわざわざ使って。
奇特な人がいるもんだ。書いてる内容は正しいけどね。

「ぴょん吉」はNGワード推奨。>>10>>11を見ればわかるように、こいつはアブナイ奴だから。
 

690 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/02(日) 22:48:54.43 ID:ch55UH5nx.net]
SUNWOLVES NEW JERSEYのバナーで流とレメキがリーチと姫野に身長合わせられてるのがジワジワくるなw



691 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/02(日) 22:50:34.90 ID:ch55UH5nx.net]
https://i.imgur.com/Q0nivUe.jpg

692 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/02(日) 22:58:23.57 ID:pdGvMBhu0.net]
www むしろ身長差そのままの方が格好良い気がするんだが

693 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 07:10:16.23 ID:qKP3QDC+d.net]
パッとみ
何とも思わなかったな

694 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 09:31:30.77 ID:Aj39lU93a.net]
https://www.smh.com.au/sport/rugby-union/super-14-all-over-again-sanzaar-mull-radical-overhaul-20181202-p50jpe.html

The Super Rugby nations are considering cutting the competition back to 14 teams
and doing away with the unpopular conference system from 2021.

Not for the first time, Japan's Sunwolves are in the firing line as South Africa, Australia,
New Zealand and Argentina battle to agree on a format that suits all unions.

695 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 10:42:08.63 ID:fqsYZqsW0.net]
やっぱり、サンウルブズは消滅か…。

696 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/03(月) 11:21:59.93 ID:88E5thvc0.net]
>>680
英語わからんちん
南アは主戦場をPro14に移す可能性が高いって感じかね 時差も合うしなぁ
もし南アが抜けたらサンウルブズが残る可能性も高いのか
総当たり戦の見直しってなんぞ?

日本側はそれわかっててレンジャーやマクマーンを投入したのかな

697 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 11:29:23.89 ID:XdOMh2Ljp.net]
SRの課題は北半球リーグとの経済的格差であって
サンウルはアジアのファン開拓による収入増を期待されていた

中途半端に強くなっても残留の目が大きくなるわけじゃないよね

698 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 11:59:40.31 ID:na/LcU2g0.net]
そもそも協会役員の過半数が残留を望んでないだろ。

699 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 12:01:05.56 ID:PZOFxtoId.net]
まぁ最下位争いからプレーオフ行けるぐらいの目に見える成果だしたら評価も変わってもしかしたら、って程度だろうな。
チームの存続に関しては国外の事情と同じくらい、TLチームとの日程、選手の調整といった国内事情のウェイトが大きいと思うけど。

700 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/03(月) 12:05:48.51 ID:UTgEkWt5r.net]
>>684
協会役員なんて11月12月の伝統校が優勝に毎年絡んで
そこだけ盛り上がればいいっていうのばかりだろうしな



701 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 12:10:26.70 ID:KfYsjTNGd.net]
バレーボールだとV字に並べた写真をよく見るね

702 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 12:17:12.19 ID:fqsYZqsW0.net]
「14チームで総当たり」という大枠は決まりらしく、焦点はどこを減らすか。
NZとアルゼンチンは「俺らのとこは現状維持にきまってるだろ」といい、南アとオーストラリアは
前回削減したばかりだぜと主張。
でも、ひょっとしたら南アはTop14へもう1チーム移るかも。
そうなれば、サンウルブズは残される可能性もあり。というところのよう。
とにかく放映権料を増やすためにはどうするか、ということがSANZAARの関心事。

703 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 12:20:59.62 ID:TNQEPdf2d.net]
ニュージーもブルーズあたりは怪しいんじゃないの?

704 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 12:30:28.73 ID:s886vfg20.net]
ブルーズは歴史のあるチームだからなぁ

705 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 12:31:13.50 ID:ljuYBohNd.net]
>>689
ブルーズってオークランドのチームでしょ
いくら成績が悪くてもNZ最大の都市のチームが消えるとは思えない
ただその理屈で言うと、世界最大級の都市の東京のサンウルも消えるはずが無いことになるなw

706 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 12:35:29.98 ID:TNQEPdf2d.net]
日本のプロ野球から巨人阪神が消えることは絶対にないみたいなもんか

707 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 13:14:55.45 ID:zCvPIq3B0.net]
仮に2020以降にTLが通年化したらサンウルは撤退濃厚になるのかな
そうなると南半球の現役代表は来なくなるのか
逆に代表引退した大物ベテランは増えるかもだが

708 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 13:35:37.78 ID:cEQK4DVra.net]
SRが凄い凄いと言うからサンウルブズってのが出来て初めの方興味持って見てたけどスタジアムはどこも殆どガラガラ、熱狂や緊張感も薄く完全に欧州サッカーみたいなのと混同してた

こんなとことっとと辞めて日本で完全プロ化目指せよ、外国人枠廃止で

SRはチームを減らすやらどうとかよく簡単に毎年毎年ルールみたいなの意図も簡単に変えれるよな、サッカーの世界じゃ絶対有り得ない事だから

やっぱ南半球の発展途上国のリーグとか糞だよな

709 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 13:40:15.04 ID:aNmfZU+1d.net]
撤退厨必死だな

710 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/03(月) 14:00:11.85 ID:ycz/Xvhf0.net]
>>694
そのとおり。金づる探しで必死。日本も気づかないとな。



711 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/03(月) 15:24:12.58 ID:FrH6Pi5M0.net]
トップ14?とプレミアとSRでクラブチャンピオンシップをやるような話はないのけ?
WC年以外の年に国別のトーナメントの話でたけど違う切り口のほうがいいような、、

712 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 15:50:42.63 ID:KfYsjTNGd.net]
毎年ルールの細かい部分が見直されるスポーツって割りと多いけどね

713 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 15:56:07.79 ID:W7eVONmsM.net]
jリークだって、毎年ルール変わってる
スーパーラグビーなんて歴史浅いし、どんどん変わっていくのは当たり前

714 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/03(月) 16:05:34.16 ID:a7RPL/37d.net]
その記事はただの噂程度って誰かさんが言ってたよ

715 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/03(月) 16:37:52.23 ID:hcvBCP9E0.net]
Jリーグだって発足してから10年くらいは毎年レギュレーション変わりまくって
その度にセルジオ越後にズバズバ突っ込まれまくってた印象があるけどな

716 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 17:05:21.97 ID:np4b4UTwd.net]
そういう意味だとラグビーにはセルジオ越後の役回りの人がいないね。
まあ一番の問題は川淵チェアマンが居ないことだけど。

717 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 17:18:05.74 ID:XZwH5La00.net]
南半球のラグビーってNZ強すぎなせいで盛り下がってる面あるだろ
代表は外国人の規制とか強まるみたいだけど戦力分散の方法も考えないと
結局いつまでたってもNZすごーいでもツマンネって感じで市場拡大なんかできないだろう

718 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 17:54:48.94 ID:OqKVeAns0.net]
>>694
老害乙
ラグビーの将来のこと少しでも考える脳味噌あるならなら、さっさとくたばって、どうぞ
>>697
それいいな

719 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/03(月) 20:20:27.54 ID:aB4jID3i0.net]
>>697
南北でシーズンが違うから、公平性の点で折り合わないだろ。
それと、時差があるから巨額マネーをだすスポンサーがつくかどうか。

720 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/03(月) 20:22:01.77 ID:gnnc0ub40.net]
>>694
発展途上とか、頭大丈夫か?



721 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 02:47:07.66 ID:ILu08bc90.net]
クラブW杯は見たいわな
W杯年以外での国別対抗なんて正直そんなに・・・6月と11月でお腹いっぱい
むしろ6月と11月のどちらかを少し減らしてクラブW杯を見たいっす
南も北もTRCと6sが長すぎるからクラブW杯はそこらへんどうにかしないと見れないだろうな
欧州なんてクラブのシーズンくっそ長いから尚更見れない

722 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 07:29:11.00 ID:CT2CCPKa0.net]
>>694
日本人だけのラグビーなんて
今さら見れん体になってしまったわw

723 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 07:39:21.14 ID:hHFmg5SSa.net]
昔、一度やったことがあるのだけど
それすら知らない奴が
「それいいな」とか「老害」とか書いてるのよね

そういう奴には「ゆとり脳」って言えば良いのかい?

724 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 08:23:45.10 ID:vM50CLL0a.net]
SANZAAR to axe Sunwolves from Super Rugby?
https://www.planetrugby.com/news/sanzaar-to-axe-sunwolves-from-super-rugby/

725 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 08:27:44.40 ID:vM50CLL0a.net]
Super 14 all over again? SANZAAR mull radical overhaul
https://www.smh.com.au/sport/rugby-union/super-14-all-over-again-sanzaar-mull-radical-overhaul-20181202-p50jpe.html

726 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/04(火) 08:31:45.90 ID:N1ezt9V5a.net]
>>710
「axe」とは、穏やかでないな。

727 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 08:54:55.02 ID:O/khIJwRx.net]
ウルブズなんか、元々2019年W杯のプロモーションのためのチームだろ。
SANZAARからしたら「予

728 名前:闥ハり」だ。 []
[ここ壊れてます]

729 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 09:38:04.09 ID:z1LRW3Yn0.net]
エディが日本戦後サンウルについて話してたが、やっぱり撤退に
ついて何か耳に入ってたのかな。

730 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 09:41:45.91 ID:p5moRjhd0.net]
協会がやる気ないんだからそりゃ排除されるだろうな。
昔々、サンウルブズというSRチームが日本にあってね・・・となるのがオチだな。



731 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/04(火) 09:55:00.97 ID:lRTe7LXJ0.net]
このぶんだと、クンダから「19年大会の惨敗の原因の一つは、SR参入による選手の負傷と疲弊で
思うようなチーム編成ができなかったことです。参入を推進した一部理事と代表監督へは
適切な助言をしましたが、それが受け入れられず、強化委員会として痛恨の極みであります」とか
言われそうだな。

732 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/04(火) 10:45:24.52 ID:ILu08bc90.net]
カリーカップとMitre10と炭鉱リーグとトップリーグの優勝チームで試合して
そこの優勝チームとSRの最下位チームで入れ替え戦やれば良いよ
パナがめっちゃ本気出してくるんだろうな

733 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/04(火) 22:00:25.24 ID:Z3IRA4fqM.net]
今シーズン見返してやれサンウルブズ!

734 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/05(水) 00:45:51.75 ID:qAFPgXUTd.net]
>>718
撤退厨は今からでも
手首のベアリングにたっぷりグリス塗っとくべきだな

735 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/05(水) 08:56:17.34 ID:V4IlKE/y0.net]
なんか代表スレで、撤退厨が訳のわからない事言ってますよね。

736 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/05(水) 13:23:04.62 ID:aI3MSUaja.net]
つか大して客も入らないリーグなんて参加してても意味ないんだよな
世界最高峰とか言ってる人いるけど笑かせるなよ

先進国の欧州じゃなく南半球のちっぽけな国が偉そうにしてるリーグだもんな
チーム減らすなどどうとか毎年言っててリーグの一番大事な基盤がボロボロだからね

こんな盛り上がらない田舎のリーグなんてとっとと撤退しろ
先進国のスポーツ大国日本のクラブが参加してやってんのに偉そうに抹消させるだのほざくなよ

737 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/05(水) 14:38:19.23 ID:m+wMxu9y0.net]
大久保直弥がアシスタントコーチになったね。ラインアウトのコーチングをしてくれるかな?

738 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/05(水) 15:18:55.30 ID:qAFPgXUTd.net]
>>721
スーパーラグビーよりレベル高いリーグってどこよ?

739 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/05(水) 15:29:25.22 ID:o+QAJ3XHa.net]
うわっ!こっちまで荒らしが来たわ。
マジで最悪。

740 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/05(水) 16:53:02.16 ID:U2++yfwS0.net]
>>722
朗報だな 
昨季は、彼とハッティングが両方いた期間はラインアウト成功率が高かった

シーズン終わったらそのままジャパンのコーチもして欲しいけど無理かなぁ



741 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/06(木) 23:12:29.48 ID:bvxar9rT0.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30495_V01C18A2000000/
サンウルブズFWコーチに大久保直弥氏 スーパーラグビー

742 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/07(金) 16:58:40.69 ID:jQI/z9ZDM.net]
1稲垣
2堀江
3具
4姫野 
5ハッティング
6リーチ
7ラブスカフニ
8マフィ
9田中
10パーカー
11福岡
12リトル
13レンジャー
14レメキ
15松島

これで行こう、今年より勝てそうだけど代表強化に繋がるのかな笑

743 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/07(金) 18:21:02.08 ID:LXbka5YDr.net]
シーズンシート見たけど、全席販売していないのね。メインSSの上のほうが良いのだが売って無い。

744 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/07(金) 18:44:12.36 ID:uUTv+Zgq0.net]
>>727
そらベストメンバー15人だけ並べて代表強化に繋げようとしてもさすがに無理あるでしょ
スコッドに誰を選んで、シーズン戦いながらスタメンリザーブメンバーで誰にチャンスを与えるかが重要なのであって

745 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/07(金) 19:08:56.09 ID:1sdikm+Fd.net]
今年は下手したら去年より勝てんかもね。
去年、メンバーチェンジしたタイミングで連携皆無になってボロボロになってたが、試合を重ねる毎に良い出来になっていってた。
選手層が厚くなったとはいえ、継続性が大事だから特にローテーションを重視する今年はどうだろう。

746 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/07(金) 19:10:58.30 ID:1sdikm+Fd.net]
というか毎年毎年シーズン始まると怪我人が続出してるけど大丈夫かな?
ローテーションとか言ったら場合じゃ無くなるかもね。

747 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/07(金) 20:18:19.57 ID:aSioUNvG0.net]
SW,代表組は15日でシーズンオフになればいいけど、コーラクボタとか1月も出されそうw

748 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/08(土) 00:29:43.00 ID:U6XRN/8v0.net]
レンジャー日野ではどうなの?

749 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/08(土) 07:49:33.68 ID:8y/NMTsu0.net]
>>727
本気で代表強化したいなら、松田が10だと思うけど

750 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/08(土) 07:49:53.50 ID:8y/NMTsu0.net]
無論、勝てないが。



751 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/08(土) 08:02:17.61 ID:y/hABP0sa.net]
どうせ契約切れた後は残れないんだから
もう成績は気にせずに代表の強化に使いまくればいい

752 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/08(土) 08:39:01.13 ID:GhIEs4wma.net]
>>733
まだ「調整段階」といつたところ。
前戦でも時々はキラリと光ったが、だいたい消えてた。
ていうか、なかなかボールを持つチャンスがこない。本人はストレス溜まってるかも。

753 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/08(土) 11:21:11.22 ID:d+pVQ0v9d.net]
>>737
怪我だけには気をつけて欲しいね

754 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/08(土) 15:02:08.23 ID:3mva43eTa.net]
日野レンジャー

755 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/08(土) 16:52:51.99 ID:vaCZP5iH0.net]
ツイ、一部スマフォのSafariでSWのチケ買えないって、、モロiPhoneじゃん

756 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/09(日) 17:53:57.42 ID:Uo0tkcdZ0.net]
競争力のあるところを示せさえすれば残れるぞ
訳の分らん現代表チームの強化なぞ最早どうでもいいわ
今後を見据えてSRに残れるように代表強化は二の次でいけ

757 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/09(日) 23:22:27.23 ID:InnzKtHk0.net]
ヴィリー・ブリッツの名前ないから追加待ちかと思ってたんだけど、そうじゃなさそうだし…

758 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/10(月) 13:13:04.34 ID:p2G9H41x0.net]
ツイ・ヘンドリックがチケット買えないって嘆いているのかとw

しかしほんと日本人選手は不甲斐ない結果だったね
TLでは頼りになっても・・・が大量だった

759 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/10(月) 18:57:13.13 ID:2gYI4B3C0.net]
10%オフに釣られてシーズンチケット買っちゃったわ
価格変動があるらしいがこれで今シーズン6試合を楽しむ

760 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/10(月) 19:30:34.93 ID:nAhwgc600.net]
価格変動、CEOが会見で質問されて「あまり下がりません」とか言っててワロタわ
今年もバックSシーズンチケ買っといた
知り合いが1試合くらい観たいとか言ったらメルカリにでも出そうと思ってるけど去年もそんな人居なかった



761 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/10(月) 20:44:28.69 ID:A4sW9uEJd.net]
四角エリアが自由席になったのは評価したい

762 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/11(火) 08:10:23.88 ID:ciXc6hWNa.net]
>>741
問題は競争力ではなく、どうやら、金をどれだけ引っ張ってこれるかが問われているようなのだが。

763 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/11(火) 10:26:41.30 ID:5mB90VUh0.net]
>>747
そりゃ洋の東西問わず自社の価値上げようと必死なのは金の為

764 名前:だからなw
サンウルは勝負の分り切った試合どころか次元の違う弱さだから客も呼べんし何よりリーグ自体の価値を貶めているのが問題なんだよ
ラグビー人気の低下に加えてチーム増→競争力低下→市場縮小の流れは前々から関係者が口にしてる
豪の新CEOもその旨の発言をしているしTRC参加の障害もその一点に尽きるじゃん

それに歴史の無いクッソ弱いスポーツチームが強くなる以外にどうやって金を引っ張ってくるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/11(火) 11:34:04.91 ID:IRL54Qn50.net]
>>748
W杯開催でラグビー人気が高くなり、日本のTV局が大金だすとおもったんじゃね?
口きいたエディ・ジョーンズが、口からでまかせで「日本はラグビー人気に火がつくぜ!ヒャッハー」と
SANZAARにふいたのかも。

766 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/11(火) 11:39:16.12 ID:1fEJRJ4uM.net]
まあW杯直後は人気がでたから嘘ではないな。
サンウルブズも初期は満員だったし。
今の閑古鳥はやっぱりホームで勝てないのがね。友達連れてっても虐殺されては、次に誘っても来ないよ。

767 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/12(水) 20:56:04.16 ID:H2dq6TjI0.net]
サンウルブズパーク、こりゃスーパーラグビーはしばらく出るな!
しかし、秩父宮使えない時期はどうすんだろ

768 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/12(水) 21:18:50.62 ID:WO7IT4dE0.net]
だからSRから外されるんだろ。

769 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/12(水) 22:31:56.17 ID:SNuPB5Qk0.net]
https://sunwolves.or.jp/sponsors/rugby-park-supporter/

770 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/12(水) 22:32:50.39 ID:SNuPB5Qk0.net]
ラグビーパークサポーター募集!



771 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/12(水) 22:44:26.63 ID:kfZ2g0E4d.net]
撤退厨涙目www
こりゃどんどん盛り上がっていくな

772 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/12(水) 23:02:57.62 ID:kZ69K89O0.net]
良い事だー

これ秩父宮移設後にやると思っていたけど違うかw
大きく変わるのは正面左側の部分を開ける位だろうからそんなにお金はかからんから良いのか

773 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/12(水) 23:38:59.78 ID:LK4HnBXKd.net]
この子達の笑顔を奪ってはイケナイ!
https://www.instagram.com/p/BhjIxrAnCfS/
https://www.instagram.com/p/Bf2NPmEhOHa/
https://www.instagram.com/p/BkpiAlxl6_3/
https://www.instagram.com/p/Bf2-DAVgfz0/
https://www.instagram.com/p/BUl9U70FI8h/

774 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/13(木) 07:13:52.67 ID:qlUSjIIS0.net]
盛り上がってきたな。実にうれしい

775 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/13(木) 20:54:38.75 ID:ja8lskEX0.net]
もう再来月開幕か
待ち遠しい

776 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/13(木) 20:58:55.79 ID:PWdMBNTp0.net]
開幕は日本がよかったなぁ、、

777 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 16:12:17.69 ID:axTRDH3Od.net]
>>727
姫野ロックはないね。

778 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 16:15:49.90 ID:axTRDH3Od.net]
今トップリーグ決勝見てきたが、ほぼ満席。
サンウルブズもこのくらいに埋まってほしいな。自分は欠かさずいくけど。

779 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/15(土) 16:35:18.38 ID:EGbVlbKBp.net]
今日の試合見て日和佐入れないって判断はないぞ

780 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 16:46:33.27 ID:h3Fz0KUnM.net]
いやキャプテンシーとか目一杯持ち上げておいて流をSRで使い19本番は日和佐と交代ってのもありかと。



781 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 17:43:08.37 ID:cUGa/y3/0.net]
ちょっとこのパフォーマンスで日和佐を呼ばないのは無理があるな。少なくともポジションの枠が多いサンウルブズには招集されるだろうな。

782 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 17:45:13.95 ID:L0I60Fgi0.net]
もはや流がどうこうじゃなくて流を重宝する側がダメなレベルだよな
トヨタ戦のサントリーもルーカスが入ってから逆転したわけで

783 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 20:08:43.64 ID:xOgcA ]
[ここ壊れてます]

784 名前:458d.net mailto: 今回は6リーチ7ラブスカフニ8マクマーンとかいう大正義バックラーが組めるのか、楽しみだな。もしマフィが加入したら、インパクトプレーヤーとしてマフィを出すオプションもあるのか。 []
[ここ壊れてます]

785 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 21:53:01.01 ID:gOlxST1K0.net]
身体を張る4人のすぐ後ろで世界でもっとも身体を張らないSHがいるっていうのはもう悲劇通り越して喜劇なのか、、
それともQBを守るアメフト的発想の未来のラグビーなのか、、、

786 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/15(土) 22:14:26.82 ID:SsD8mEh1p.net]
あのチビが身体を張っても片手一本で吹っ飛ばされて来た訳だが玉砕特攻すれば気がすむか?
アイツを献身的なFWと見比べてもストレス溜めるだけ、いつまでも女みたいな愚痴言うな

787 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/15(土) 22:26:47.06 ID:ISe+sBBq0.net]
ウイナー神戸からは
サンウルに
FWから山下裕・中島・ハッティング・バンリーベン・ナエアタ
BKからパーカー・山中・バイフ・アーウォン
をプレゼンします。
フランクリンとバックマンはハイランダーズかな

788 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/16(日) 00:08:42.93 ID:NKJ4/erf0.net]
クラブワールドカップ見ても思ったけど、日本のクラブが世界のチームと戦って勝つのはいいねえ
サンウルも早く見たい

今日でトップリーグも終わりだし来週頭ぐらいに追加スコッド発表すんのかな

789 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/16(日) 00:43:17.61 ID:bLiX9ips0.net]
マクマーン、
なんか大したことない
選手になってないか?
サンウルブズに必要かな

790 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/16(日) 08:46:57.58 ID:sSMee/GE0.net]
>>769
吹っ飛ばされずに上手くタックルするSHもいますよ?



791 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/16(日) 17:17:47.55 ID:tS5kBM5Sp.net]
そういう話ししてる訳じゃないので読解力ないのならレスは控えてましょう

792 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/16(日) 19:09:28.42 ID:6N7MW5Ki0.net]
オタゴから来るトム・ロウが日本語を学んでるらしい
好感度アップ
https://twitter.com/mayumi_dunedin/status/1074121614910840832
(deleted an unsolicited ad)

793 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/17(月) 14:12:25.43 ID:3muCTfR9d.net]
マクマーンは怪我明けだからなぁ
怪我前のトップリーグ1節のトヨタ戦はすごく良かったと思う
あれが本来の姿といえる

794 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/17(月) 15:44:56.10 ID:6IYF4gvP0.net]
マクマン、準決のTryも背筋力凄そうTryだった気が。決勝はいまいちキレ力強さ無かったからケガなんだろね。
手抜きするプレーヤーに見えないし。

795 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/17(月) 17:29:12.30 ID:PwhfmItR0.net]
バックローとしてさほど大きくない体格であれだけハードなプレーしてたら怪我が怖いわなぁ
まだ若いけどベテランの域になったら怪我のデパート化しそう
ジョージスミスみたいなのは超例外だろうし

796 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/17(月) 19:34:54.14 ID:MEjTiv4q0.net]
ポーコックやフーバーと違ってコンタクトしていく選手だしねぇ
にしてもAUSは小さいバックローが強くて格好良いっすなぁ

797 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/17(月) 20:29:35.53 ID:HXQayigv0.net]
今日発表された日本代表スコッドがほとんどサンウルブズに加入するらしい

798 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/17(月) 21:16:06.36 ID:MEjTiv4q0.net]
当然といえば当然ね
TLも来年一杯までない訳だし思う存分ね
一回くらい代表メンバーで見てみたいが・・・SANZARから怒られるんだろうけど
それで負けたら怒られる通り越して呆れられちゃうんだろうな

799 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/17(月) 21:56:41.27 ID:AlG2vv5E0.net]
今までW杯の年のSRの

800 名前:チームのメンバーってそこまで意識したことなかったけど
他の国のSRチームも代表メンバーはシーズンフルでは使ってこないっけ?そんなの関係なくガチガチで組んでたっけか
[]
[ここ壊れてます]



801 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/17(月) 22:49:58.73 ID:PwhfmItR0.net]
WCイヤーであろうとなかろうと
近年は協会側のお達しで代表主力選手はSRの出場試合数制限してたでしょ

NZと南アは割と早くから採用してた記憶、豪は遅かった、亜は知らん

802 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/18(火) 13:56:55.27 ID:KEiTLfKsa.net]
ラグビーの新世界大会を創設へ 日本に参加要請

ラグビーの新しい世界大会が創設される方向性になり、国際統括団体ワールドラグビー(WR)が日本に参加を要請していることが複数の関係者の話で分かった。
12カ国が毎年、優勝を争う「ネーションズ・チャンピオンシップ」で2022年にも始まる。実現までのハードルはあるが19年ワールドカップ(W杯)日本大会以降のラグビー人気の起爆剤になり得る。
新大会は南半球4カ国の対抗戦ラグビー・チャンピオンシップと、欧州6カ国対抗を部分的に統合。
その他の国で世界ランキング上位のフィジーと日本を加え、12チームで行う。
W杯開催年を除き毎年実施する予定。
日本経済新聞より

803 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/18(火) 13:57:58.20 ID:uPdkZFa7a.net]
代表スレでも上がっているが、こんな新大会が設立されたら、SRの必要性が疑問でしかなくなる。

804 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/18(火) 16:21:33.40 ID:NSVxko760.net]
ネーションズCSが新設されたら、SRからの撤退でもしかたない。
SRは第三者として、落ち着いてて楽しむことに徹するわ。
そのほうが血圧も上がらずにテレビみれるから、年寄りにはありがたい。

805 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/18(火) 17:12:29.54 ID:31bjs+hsM.net]
ウインドウマンスの位置付けはどうするのだろう。日本が参加すれば不要になるが、tear2の国は相当困りそう。

806 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/18(火) 22:46:08.89 ID:jv7mGGz10.net]
ほぼスレチだけど入れ替え戦があるらしいから2部リーグにあたるリーグもできるんじゃね?

807 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 02:19:23.68 ID:f1cfb1P4H.net]
そしたら入れ替え戦の常連になりそうだな

808 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 07:34:16.35 ID:irz9OECf0.net]
毎年、無条件に出場できるならSRから撤退しても構わないのでは?

809 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 08:16:44.58 ID:wt/YC35lM.net]
スポンサー獲得する為に最初だけ入れてくれるのか。後はu20のようにずっと下部。

810 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 08:32:11.79 ID:V2KFY3GMd.net]
>>790
そうね
スーパーラグビーとテストマッチは異質だからね



811 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 08:48:10.19 ID:4ORhrdp2d.net]
これ毎年やるならもはやW杯いらないじゃん。

812 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 10:05:40.89 ID:DP4ASC9lM.net]
>>780
マイナー競技は毎年ワールドカップやってるからな

813 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 11:18:18.19 ID:qww4QvWBd.net]
撤退厨、ここに来て息を吹き替えしてきたな

来季のメンバー方針のとおり、サンウルブズは半分代表外のクラブチームでいいんだよ
そっちの方が強いし見てて面白い

814 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 12:15:33.90 ID:irz9OECf0.net]
>>795
俺は撤退厨ではなかったが、ネーションズリーグが新設されたら訳が違う。
SRに参加し続ける利点がまるで無いんじゃないかな?
まあ、代表とSRを全くリンクさせないなら、全然存続しても構わないけど。

815 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 19:26:35.59 ID:XK83Wg/gD.net]
基本、協会とJSRは別組織なんだし、協会は協力ってことでいいかも。
協会はサンウルブズを協会所属チームとする。
ただし、協会は選手に対し、特例として国内チーム以外にサンウルブズと

816 名前:フ二重契約を認める。
JSRは協会とは関係なしに選手を集める。

実践強化の場としては、SRは有用なんだから、代表優先で続けられるなら続ければいいと思う。
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 22:06:20.63 ID:003oFOU00.net]
金になってないんだから代表強化の名目が外れたら続けられる理由がないだろう
パナソニックがクラブチーム化させて参戦する方がよっぽど現実的

818 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 22:34:44.64 ID:D2qkFgRk0.net]
2019以降トップリーグ改変の噂もあるからそれにもよるかなぁ
仮にTL開幕が春に前倒しするならサンウルに選手供給するTL側が嫌がるだろう
SANZAARみたいに15sでも日本協会単独で選手契約できるようになれば話は別だが

819 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 23:10:43.31 ID:HU2S9QM/d.net]
>>795
前から撤退主張してたのは、国内を完全プロ化して強度の高いリーグになるからサンウルは不要っていう非現実的な事を言ってた。
けど今回の構想はいろいろと現実的で合理的なんだよなー、日本にとっては。

820 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/20(木) 04:57:03.73 ID:s4pF6YQE0.net]
ウインドウマンスの負担がそっくりそのまま新リーグに移るなら大丈夫だろうけど
日程の長期化で現システムより選手の負担が増えるなら欧州クラブが選手出し渋りそう



821 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/20(木) 09:55:33.82 ID:9MVtUhbLM.net]
ブリティッシュライオンズは無くなっちゃうのかね?南のチームだと12年に一回なんで自分のプレーのピークとぶつからないと経験できないから名誉って聞いたけど。

822 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/20(木) 12:50:35.70 ID:UukHdFN7a.net]
>>802
ホームユニオンはこれまで通りライオンズ除きの代表で参加 南半球側も同じだと思う

823 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/20(木) 15:39:29.85 ID:Cn1BLjtxH.net]
ライオンズは無くならないでしょ。
歴史が長いからね。

824 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/20(木) 22:11:24.22 ID:HxmABUCY0.net]
欧州クラブはリーグ開催期間が長過ぎるんだよなぁ

825 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/21(金) 00:13:07.80 ID:kl7efv9Od.net]
新しいリーグ構想とライオンズ
仮に、どちらを取るっていったら絶対後者だな
日本にとっては前者の方がメリットはあるとしても

826 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/21(金) 03:19:05.26 ID:MRkNRR7e0.net]
神戸製鋼は代表0人だな
日本人の実力がない外人頼みのチームだから
サントリーやパナソニックからどんどん代表に選出していこう

827 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/24(月) 02:15:13.28 ID:wMTLMN0P0.net]
中島イシレリ・・・

828 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/25(火) 19:20:41.29 ID:9AmGAOPM0.net]
上野会長退任したんだな
これで渡瀬CEOの1トップか

829 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/25(火) 19:58:16.97 ID:1NTDoupoa.net]
ネーションズチャンピオンシップは2年に1度になると思う。
ライオンズシリーズはティア1のうち5ヶ国が関係するから、さすがに12ヶ国総当たりのリーグは難しい。

830 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 14:41:28.62 ID:jJjeDhRla.net]
ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ 2019シーズン追加スコッド発表

PR パウリアシ・マヌ
PR サム・プラットリー
PR 山下 裕史
HO 庭井 祐輔
LO カラ・プライアー
LO マーク・アボット
LO ヴィンピー・ファンデルヴァルト
FL ラーボニ・ウォーレン ボスアヤコ
SH 内田 啓介
SH ジェイミー・ブース
WTB 福岡 堅樹
FB ヘンリージェイミー



831 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 15:20:17.04 ID:qCj7wrwKd.net]
そういう想定なんだろうけど、代表組が全員抜けても戦えるだけのメンバーは揃えているな
過去みたいにシーズン中、本職ポジションの選手が居なくなることはなさそう?

832 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 15:27:42.77 ID:lIH5EXHh0.net]
>>811
うーむ、目玉選手はなしか。 []
[ここ壊れてます]

834 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 15:28:06.51 ID:kdR2CLh6M.net]
>>811
プライアー兄弟入れるならブリッツだろ。ファンクラブ辞めるかな。

835 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 15:39:39.29 ID:mZgkIYUzd.net]
ブリッツって世界選抜以降
NTTの試合にも出てないし、代表候補にもなってないから
怪我でもしてんじゃないの

836 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:26:48.95 ID:2jJk8s080.net]
マークアボットはハッティングに負けずとも劣らないリアルロックだろ

837 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 16:29:39.50 ID:+bmvQvfm0.net]
むしろハッティングがリアルロックのイメージないな。
ブルズでもクボタでもよくやってた6番のイメージ

838 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:36:58.58 ID:eWsWoGFTa.net]
ブロードバーストたん、、、どうにか口説けないものか

839 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:37:14.94 ID:eWsWoGFTa.net]
バーストになっちゃった

840 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:46:14.02 ID:wDPSZIWw0.net]
代表にもリアルロック欲しいよなぁ
真壁が健在なら…



841 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:48:12.19 ID:2jJk8s080.net]
もう外国人でまかなうようにしていいよ

842 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 17:13:37.66 ID:xvlVQgEM0.net]
ラインアウト飛べない真壁のどこがリアルロックだよ

843 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 17:18:59.78 ID:0unAQ/J90.net]
代表の強化には一切寄与しません
何のためのチームかわからなくなりました
さようなら

844 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 17:28:41.62 ID:OUY2I9Vgp.net]
おう、また明日

845 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 17:33:04.72 ID:lIH5EXHh0.net]
ホワイトロック「おい兄弟、マカベがリアルロックらしいぜ」
S.バレット「じゃあ、俺たちはなんなんだろうな?」

846 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 17:47:50.90 ID:Zgz1Al6Dd.net]
たしかにブリッツは怪我なのか、気になるな。
あと、マフィーはまだムリなのかな?
トップリーグではもう普通に出てるから
選ばれてもいいのかなと思うが。

847 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 18:25:30.77 ID:CSNeqxLlM.net]
もう内田は諦めて2023に向けて湯本や中嶋を試して欲しかったな

848 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 18:39:03.31 ID:cJPfU3dy0.net]
こりゃーいよいよ最初から2チーム作れる規模になって来たな

しかしSHが5人もいるのか

849 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 18:42:28.27 ID:kyIczXLV0.net]
>>826
海外に出るのやばいんじゃないの?

850 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 20:19:48.20 ID:ZjU401h40.net]
ハリケーンズでスタメン張る時期もあったアボットは良い戦力だな



851 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 20:24:41.35 ID:ZjU401h40.net]
リアルロックてロック専の人、てイメージしか無かったんだけど
ロックに問われるスキルを全て持ってるてのが基準なのかな
往年の林氏もそう呼ぶ人が多いけどあの人はラインアウト苦手だったよね

852 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 22:12:19.35 ID:w8WNjXtZa.net]
>>809
田村パパってどういう立場なんだっけ?

853 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 00:01:31.29 ID:0xSIJPL10.net]
松島
田村
山田
ラファエレ

ここら辺はまだ入ってないんだな
合宿までには追加されるんだろうか

854 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 00:47:14.20 ID:8MbEsLJo0.net]
>>798
TLですら6位のチームが何だって?

855 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 00:48:37.22 ID:Ipfi05Te0.net]
ブロハーはW杯年なら代表参加しても良いよというリコー事情通の話
でもハッティングもラピースも結局代表行けそうだし来なそうかな

856 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 07:13:29.67 ID:VpLNLuI90.net]
>>814
ブリッツ選ばないとはどうかしてる…

857 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 08:40:18.95 ID:7i5Yq39B0.net]
他のチームはもう練習始まってるのに、サンウルブズときたらスカッドさえ決まってない

858 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 09:42:51.58 ID:jNqqJy7Q0.net]
スカッドはいかんでしょ。

859 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 10:34:59.86 ID:1nVvYNGjM.net]
スカッド発射!

860 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 10:49:32.57 ID:krgl2Efe0.net]
マクマーンがサンウルブズ入るみたいな記事あったけど正式発表はまだされてないよね?
メディカルテスト受けてからって話だったけど破談になってないといいな



861 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 11:13:04.35 ID:1nVvYNGjM.net]
今のマクマーンよりマフィやリーチや姫野のほうが上だと思うしいらないよ

862 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 14:08:35.52 ID:sQvKz+l3a.net]
>>833
徳永も

863 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 17:09:11.33 ID:9VvsdfpT0.net]
>>841
確かにその三人はマクマーンと同等もしくは近いレベルかもしれんが、
三人だけで三列はまわせない
マクマーンレベルの選手が六人くらいほしいわ

864 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 19:04:00.54 ID:jqJRFIird.net]
>>836
ブリッツはトップリーグも出てないから何か理由がありそう。
カークが選ばれてるんだし。

865 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 22:09:28.03 ID:gFMIRH8E0.net]
>>840
オーストラリア協会が特別に許可するとか具体的な記事だったな

866 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 10:44:53.11 ID:d4ykumjl0.net]
サム・プラットリー、196センチ113キロってプロップとは思えない体格

867 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 11:31:23.31 ID:D482ZdhJr.net]
しかし、内田は最終的には絶対に代表スコッド外れされるに決まってるのに何でこうも選ばれるのかなぁ…?
伸びしろに期待してんだろうけど、もう伸びねぇって分かってるだろw
だったら若手入れりゃいいのに…

868 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 11:43:44.36 ID:zc21t4v8a.net]
>>847
筑波枠

869 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 12:59:54.86 ID:KvRnPP2YM.net]
>>847
むしろ最終メンバーに残るような気がするけどな。この復活は。

870 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:07:14.49 ID:cigPpN36a.net]
大東の小山、流経の中嶋、東海の湯本、皆行く大学を間違えた、対抗戦で主将やっとけば扱いが違ったのにな



871 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:28:38.64 ID:58hhxDypd.net]
>>850
小山はパナを選択したことが間違いでしょ。

872 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:29:53.76 ID:kwliu2CL0.net]
>>851
日和佐、デュプレアが居たサントリーに進んで日本代表になっている選手もいるんだから

873 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:36:28.71 ID:55nbS24Za.net]
落ち目になってきた田中や、なかなか
その上を行けない内田を追いやるようじゃ
ないとダメって事だしそれを期待して
採用されたのでは

874 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 13:42:22.16 ID:09PKJV0Ar.net]
>>852
そもそもそいつが代表なのが間違い。
そいつなら内田の方がまだいくらかマシしかしここまで日和佐を外すのはもう訳わからん?
まあ日和佐一人の力でアイルランドやスコットランドには勝てないからもうどうでもいいや!

そんなにキックを重要視するなら東芝の小川呼んでプレースキックとペナルティで稼げば良いんだわ。

875 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 13:43:48.83 ID:09PKJV0Ar.net]
サンウルブズにはヘイデンパーカーいるから小川無しで!
代表とごっちゃになりました。

876 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:46:43.94 ID:kwliu2CL0.net]
間違いって言われても代表ですし

877 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 14:22:37.19 ID:f/SiMaZ+d.net]
>>854
なんかJJのキック戦術のこと勘違いしてて草

878 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 23:13:28.13 ID:+vCqccJ/d.net]
>>849
パナで試合数少なかったから、体調万全なのでは

879 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/29(土) 12:55:25.82 ID:8wJqiWtxM.net]
チーム事情で試合に出ること多く結果パフォ落ちと言われた立川ハルとはエライ違いだね、、

880 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/29(土) 13:31:28.08 ID:7K2y6PHQ0.net]
堀江もなー
ここ1年は調子戻したようで何よりだが



881 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/29(土) 14:08:24.65 ID:3S3uhnOdp.net]
ハルは網膜剥離に首もやってほぼ休

882 名前:ン無しだったしな、堀江も首痛めて片手痺れてるのに試合出てラインアウトやスクラムの度に首気にしてたよね。 []
[ここ壊れてます]

883 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/29(土) 14:51:30.18 ID:7K2y6PHQ0.net]
サンウル初年度の時だったか
立川は怪我しないだのサイボーグだの言ってた奴チラホラいたなぁ
前年WC終わった時点で手術までしていたのに

884 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/31(月) 00:21:08.45 ID:5r+0T37p0.net]
立川は2015がピークだったのかな。あのときの縦の突進とパス、キック、素晴らしかった。
あれ以上は難しいのかな。

885 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/31(月) 00:34:15.44 ID:uND/7dcn0.net]
WCの後に手術で2か月ほどTL休んだから2016年頃はまだ動きが良かった
サンウルに高頻度で出場して更にクボタで主将だからどんどん消耗して行った感じ

886 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/31(月) 00:48:47.84 ID:sSnx09K7x.net]
ハルは色々NOって言えなそうだよなあ、SR参戦の機に良いように使われた印象だ。
RWC直前にピークを持ってこれない自身のマネージメント不足が招いた結果では有るがあの末っ子気質がアダになったのだろうか…

887 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/31(月) 12:04:18.52 ID:0W84iJ4aM.net]
WCYearのSR特にNZカンファレンスって代表クラスの出場そこそこ減るんだっけ?

888 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/31(月) 14:18:19.13 ID:Z5p/7g1L0.net]
>>851
中嶋、湯本はチーム選びで成功したな。

あんまり強豪すぎるとこに行っても・・・かな?とは言え、ディーンズは
小山を育てる方針ぽいのは垣間見える

889 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/01(火) 08:37:38.05 ID:SU7IervN0.net]
一ヶ月半後には初戦。
今年は何試合生観戦できるか、何勝できるか、、、

890 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 16:58:41.70 ID:wiTAcGw60.net]
結局シックスネイションズはWOWOWか。
シックスネイションズがDAZNで見れるんならJスポ切ってDAZN一択なんだけど。
DAZNを軸に2月3月だけWOWOW入ってJスポ切るってのもアリかな。



891 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/01(火) 17:04:47.03 ID:7EOWWTveM.net]
>>869 なんか6Nは高いレベルの契約でWOWOWみたいだから、、
6NだけPayperView?だっけ1試合300円とかで鑑賞できればいいのにと。

892 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 17:12:38.53 ID:wiTAcGw60.net]
>>870
WOWOWって月2300円だろ。2か月で4600円。
シックスネイションズって合計15試合だろ。300円だと4500円。
それだったら普通にWOWOWに入るぞ。

893 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 18:07:26.08 ID:Xq61HkXQ0.net]
これまでのラグビー界への貢献を考えると、Jスポ切るのは忍びないなぁ。

894 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 18:43:24.92 ID:Xu9D5h+m0.net]
Jスポはテレビオンリーならまだ良いけど
オンデマンドがいろいろアレ過ぎる

895 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/01(火) 18:48:57.55 ID:7EOWWTveM.net]
>>871 うーん全試合見ないと思うから、、
と思ったけど2300円/月なら。意外と安いのね。HP見たら初月無料みたいだから2月加入3月解約でいいかも。
ありがとね〜

896 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/04(金) 22:20:48.48 ID:n6saiUoga.net]
マチュー・バスタロー、RWC2019大会後、サンゴリアス加入し、2020年シーズンはサンウルブズでプレーか。シャークスも獲得に興味

https://www.ultimaterugby.com/news/bastareaud-to-make-super-rugby-switch-post-world-cup%3F/612406

897 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/04(金) 22:31:45.23 ID:ZyBlprrV0.net]
日本でプレーする選択肢も、てな本人のインタビューがちょっと前にあったな
シャークスは過去にミシャラクとポワトルノー取ってきたから可能性高そう

898 名前:名無し for all, all for 名無し mailto: []
[ここ壊れてます]

899 名前:sage mailto:2019/01/05(土) 12:02:12.56 ID:BAgrJjtb0.net [ バスタローまじかよ ]
[ここ壊れてます]

900 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/05(土) 16:18:10.07 ID:yIejh/idd.net]
フランスの破壊王バス太郎、マジかw



901 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/05(土) 18:11:51.74 ID:LyfMadfXd.net]
フランスの代表選手が来るのはは初?

902 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2019/01/05(土) 18:24:19.65 ID:b8SRopQj0.net]
代表との連動ってもう関係ないのね

903 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/05(土) 20:02:42.64 ID:TehcP6gLd.net]
まあ日本国内の代表にも入らんような奴入れるよりは強化にはなる。

904 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/05(土) 20:39:46.05 ID:Qf2/RMVS0.net]
年齢重ねた選手は日本に来てくれるねぇ
嬉しいけどそれでも通用しちゃうTLのレベルの低さも何とかなると良いな

905 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/05(土) 21:07:57.13 ID:TehcP6gLd.net]
>>882
一概にそうとも言えん。アシュリークーパーやアプロンは母国代表に復帰してるし。

906 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/05(土) 21:25:47.34 ID:BWYKd1UL0.net]
>>883
フェルミューレンみたいなのもいるしねえ

907 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/06(日) 01:35:50.95 ID:SvubtsFc0.net]
マクマーンだって一昨年、サントリーで戦いながらそのまま11月のテストマッチで
ワラビーズのNO8張ってたもんなあ。

908 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/06(日) 14:36:38.01 ID:QvW1wtq80.net]
>>875
サントリーは国内選手育成方針じゃなかったのか
サンウルブス一本でいいんじゃね

909 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/06(日) 17:08:55.53 ID:zA2t0FKAp.net]
早稲田 斎藤と契約して試しで使って欲しい
いや、そうするべき

910 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/06(日) 17:31:53.56 ID:EtqbIMpC0.net]
齊藤はサンウルブズに入っても出番ないし山沢みたいに大学ラグビーを捨ててトップリーグチームに入団すればいい



911 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/06(日) 17:36:46.66 ID:jAwtLeIDx.net]
NDSで試すのは分かるがいきなり契約は難しいだろ、大学からSRで鍛えるのと大学レベルなのにSRで使うのは大きく違う。
将来が楽しみでわ有るが今のレベルだと鍛える以前に潰れる。

912 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/07(月) 09:08:15.56 ID:EvmIaikO0.net]
>>886
今季のグダグダや神戸に手も足も出なかったことで、会社としては沢木のヘンな意地につきあってられんと思ったのだろう。

913 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/07(月) 23:46:04.66 ID:Fx16o9Ni0.net]
バスタローのインスタは日本の漫画大好きって感じ

ワンピース、ドラゴンボール、ナルトなどが結構アップされてる

日本に来る可能性は高いが、狼はないんじゃないか?

914 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/08(火) 23:45:48.73 ID:VbqGaJla0.net]
サウマキがインスタでポジティブなこと言ってる。
はよ帰ってきてほしい。

915 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 13:05:40.64 ID:HMGd3CGpM.net]
サンウルブズの写真上げてるし、狼の絵文字!
サウマキを早くみたいぜ!!

916 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 14:02:59.36 ID:FyVm3LThd.net]
>>893
写真みたけどめっちゃ入院してるんやな…

917 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 14:07:00.81 ID:HMGd3CGpM.net]
>>894
昔の写真ね!

918 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 15:34:53.86 ID:FyVm3LThd.net]
>>895
あ、そうなんですね
よかったー

919 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 15:38:21.30 ID:QxGIcAOb0.net]
ワイクスとブリッツは今回は入らないの?

920 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 17:20:39.61 ID:HMGd3CGpM.net]
【NEWS】ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ 2019シーズン
スコッド追加発表
PR アレックス・ウォントン
LO ヘル ウヴェ
FL ベン・ガンター
CTB シェーン・ゲイツ
CTB ウィリアム・トゥポウ
WTB ホセア・サウマキ
WTB セミシ・マシレワ

#WEARETHEPACK #Sunwolves #Awoooo

サウマキきたーーーーー!



921 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 17:21:07.18 ID:5ejgCIoE0.net]
追加スコッドにまじでサウマキの

922 名前:名前あるやん!!

スコッドはこれで最後ではないよな?来週から合宿だし今週中に小分けにして出すんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 17:23:23.99 ID:HMGd3CGpM.net]
選手生命に関わる怪我をしたサウマキ復活は泣ける
どのくらい戻ってるのだろうか、早くみたいよ
https://i.imgur.com/7DtRf63.jpg

924 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 18:42:00.95 ID:FyVm3LThd.net]
まじかよwww

925 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 18:42:16.60 ID:FyVm3LThd.net]
うれぴー(TT)!

926 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 19:01:57.03 ID:8YHblpL90.net]
マシレワ来たあ! ()

927 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 19:46:06.53 ID:99sV+ZJ80.net]
サウマキあとは日本代表だ
森喜朗さま最大の政治力発揮してください

928 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 19:51:39.57 ID:B3DgZ4ACM.net]
セアの代表入り、帰化してセブンズシリーズ3大会必要なんだっけ。
シンガポール大会がリミットとなるとかなり時間ないな(´・ω・`)

929 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 19:52:24.65 ID:RBYJcCNfM.net]
サウマキ!!!!!
これはまじで嬉しい!!!!

https://twitter.com/sunwolves/status/1082904042626404352?s=19
(deleted an unsolicited ad)

930 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 19:53:58.81 ID:zCmyGIMcd.net]
サウマキは
いまの代表の層の薄さみると
リザーブの切り札として絶対欲しい



931 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 20:06:49.06 ID:812Hz1ye0.net]
サウマキがまたサンウルブズで観れるのは嬉しいな
去年の主将ブリッツと噂のあったマクマーンは選ばれずか
まだ残りの発表あること願うけど…合宿も14日から始まるみたいだしブリッツは代表も含め厳しいのかな

932 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 20:20:02.23 ID:a6YSkf5P0.net]
あと可能性があるのはアタアタ以外のNDS組とナキぐらいじゃないか

933 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 20:57:33.49 ID:OOP6LM+W0.net]
別府の自衛隊合宿で、チームとしての一体感生まれるんだよなあ

934 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 21:26:31.94 ID:LM/LOreCd.net]
キャプテンだれかな?

935 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2019/01/09(水) 21:29:51.74 ID:OZ6aNuDf0.net]
ブリッツ、ワイクス残念だな

936 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 21:49:01.93 ID:LM/LOreCd.net]
ブリッツは前回キャプテンまでして頑張ってたのに残念だね。
リーダーシップあって好きだけど。
ベンガンターやプライアー兄弟の方が上っていうことなのかな。

それにしてもマシレワは必要か?

937 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/09(水) 22:00:45.28 ID:8Hn9yhwya.net]
SR開幕までひと月もあるのか。
あー早く始まらねーかなー。

938 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 22:05:02.22 ID:LM/LOreCd.net]
>>907
いや、先発として絶対ほしい。

939 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 22:12:50.91 ID:zB49jHcQ0.net]
サウマキ!!!

940 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/09(水) 23:29:42.02 ID:tN/WsyjZa.net]
サウマキは無理にジャパンに入れるよりは、トンガ代表で大暴れしてほしいと思う自分がいる。



941 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 00:12:51.42 ID:ZbAhPm/ga.net]
サウマキは日本に帰化できたのかな。

942 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 03:19:09.05 ID:6KkOsUMC0.net]
日本代表組でもまだスコッドに入ってない選手(松島、田村、徳永、サムエラ、ラファエレ、布巻etc)がいるから、まださらなるスコッド発表はあるはず

マクマーンはそこに入ってると信じている。ブリッツとかワイクスも

943 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 07:48:48.36 ID:o0lEquIIM.net]
松島と徳永がいないのは考えられない

944 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 08:20:30.48 ID:oUc//3RG0.net]
ブリッツいないとか・・・
ファンクラブ更新辞めるか

945 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 09:04:03.66 ID:/8+Zjvt00.net]
発表ずみのメンバーのなかに「短期契約」もあるだろうし、JJもブラウンも「代表組は3月後半以降に
徐々に合流」といってることから、「○○選手契約終了→徳永選手招集」みたいなことになると予想。

946 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 09:08:23.40 ID:WlNyqiAdM.net]
松島も少し休ませた方がいいと思うわ。

947 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 09:22:22.78 ID:L86+Tl0Va.net]
徳永は秋のジャパンも入っていないし
東芝では10/13のクボタ戦を最後にそれ以降
リザーブにも入っていない
どこか悪いのかあるいは移籍話でもあるのかな?

948 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 10:08:26.89 ID:zKobzqgV0.net]
違う意味で、マシレワおじさん楽しみw

949 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 10:15:24.65 ID:Os/GdM2r0.net]
>>924
ジャパンに関しては単に怪我で途中離脱しただけやで。

950 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 11:23:26.45 ID:/8+Zjvt00.net]
サンウルブズが優勝したら、秩父宮で「We Are the Champions」を歌うから、
おまえらも今から練習しといてくれよ。



951 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 11:25:56.01 ID:qYl9u9QU0.net]
さすがに練習するだけ無駄としか…

952 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 12:02:36.72 ID:nG9czHNv0.net]
>>920
松島はシーズン途中から体調不良 トップリーグでも最後は精彩欠いてた

ここで休ませないと立川の2の舞になってWorld Cup本番があぶない

953 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 13:22:10.18 ID:L7TyZNd30.net]
>>917
同意だわ。多分、今後特にアイランダー選手に関しては代表は母国で…
って流れが出てくると思うし。
どこの代表だろうとサウマキという個人は応援していきたい。

954 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 13:27:36.29 ID:vv4Nr+HE0.net]
本人がトンガのオファー断って、日本代表熱望してるのに、何で無理にジャパン入れちゃおうみたいになってるの

955 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 13:35:08.15 ID:30zjoLMXp.net]
ジャパン入りは絶望的なんだから変に抱えるよりトンガにリリースした方が良いって話しだろ、あの才能をRWCで見れずに腐らすとかあってはならない。

956 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 13:35:33.12 ID:L7TyZNd30.net]
トンガのを断った?ソースある?
てか、規則上かなり難しいんだったら別の道にの方が本人の為では?

そして其処まで厳しくなりつつあるのは何故なのか?も考えていきたいものだ

957 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 13:43:03.58 ID:k2hVHomA0.net]
>>931
日本代表を望んでいるが
それよりも2019年のワールドカップ出場を望んでいるからだろ

1、2019の日本代表
2、2019のトンガ代表
3、2023の日本代表

既に国籍変更が済んでいて、あとはセブンズに規定数出場するだけっていうなら1でもいいが
現状では、1の可能性は低く、1を通すなら無理やりって話になってくる
1が無理だから、トンガ代表でって話

958 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 13:43:50.33 ID:k2hVHomA0.net]
1,2,3は優先順位な

959 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 13:47:15.61 ID:vv4Nr+HE0.net]
>>934
つまり、日本代表出れなかったらトンガって言ってたって事?

960 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 13:52:20.78 ID:k2hVHomA0.net]
>>936
2017/6/5(月) 8:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20170605-00071719/
――トンガ代表入りへの選択肢は。

「(先方からの)そういう話には、『チャンスがあれば日本代表に』と言っています。ただ、もし間に合わなかったら…とも」

――然るべきタイミングで日本代表になれないと感じたら、トンガ代表にチャレンジする可能性もある、と。

「そうですね。ここには弟もいる(キヤノンには昨季から実弟のアマナキ・サウマキが加入)。まだ、(日本代表にチャレンジするチャンスは)大丈夫だと思います!」



2018/2/13(火) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/mukaifumiya/20180213-00081546/
――日本代表入りへの思いは。

「まだクリアになっていないですけど、ワールドカップ(2019年日本大会)まで、頑張ります」

――トンガ代表からのオファーもあるようですが。

「これからスーパーラグビーに出たら、もっ



961 名前:と来るかもしれない。でも、まだわからない。
 できればサンウルブズで頑張って、チャンスがあれば、日本代表になりたいです。2019年まで、頑張ります。ぎりぎりまで、待っています」
[]
[ここ壊れてます]

962 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 14:02:31.38 ID:FbnkX7/h0.net]
サウマキの場合は、キャノンに在籍している弟のアマナキが、鳴かず飛ばずで今年日本在住4年目を迎えて
レメキみたいに7人制日本代表を目指している現状。今年A7sで日本代表に選出されると兄弟でパリ・オリンピック日本代表を目指すことになる。

963 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 14:23:02.11 ID:vv4Nr+HE0.net]
>>937
本人熱望してるんだから、まずは希望を叶えられるように本人も協会も努力して、それで無理だったらトンガに行ってもらえればいいね。
日本代表が第一候補なのは間違いないから、無理に日本代表ってのはやっぱり間違いだね

964 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2019/01/10(木) 14:23:54.90 ID:yIDIDsW4a.net]
他人が「埋もれることがあってはならないっキリッ」とか
なんの話だか
本人に聞いてこいよ
もしくはサウマキ専用スレがあるんだからそっちでやれ

965 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 14:31:58.94 ID:30zjoLMXp.net]
どうした急に?RWCでサウマキを見たいってだけの話しだぞ

966 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/10(木) 22:46:41.37 ID:1KUT3YGya.net]
>>939
本人が希望していても、現状ここから日本代表にっていうのは無理にねじ込む事になるでしょ。
まず帰化すらできてないし、帰化できたとしても大怪我の影響でセブンズシリーズ出場だって厳しい。
しっかり怪我を治して、トンガ代表の方がスムーズでしょ。
サウマキを選んで他国からクレームが入ったりしても面倒でしょ。ヨーロッパ予選の件もあるし。

967 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/10(木) 23:38:01.41 ID:T+mKsdes0.net]
松島が親知らずを抜きました

https://twitter.com/kouta121315/status/1083290377195384832?s=19
(deleted an unsolicited ad)

968 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/11(金) 02:38:24.40 ID:ebuKoekF0.net]
いよいよサンウルブズって誰の何のためにやってるチームなのかわからんくなってきましたねぇ
要らねえだろ、これ

969 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:age [2019/01/11(金) 06:53:53.85 ID:0sRhBzDVa.net]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1530955197/

サウマキの代表話はこちらへ
あなた専用のスレです
おんなじ主張を定期的に何度も何度も繰り返すの辞めてもらえませんかね

970 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 07:03:42.21 ID:BfPiZ7fFa.net]
昨日、久々にレッズ戦とストーマーズ戦を見直した。
何回見ても泣ける。



971 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 07:54:45.67 ID:RbOaH8NGM.net]
ストーマーズ戦盛り上がったのに今年は香港開催ないのか

972 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/11(金) 09:33:12.05 ID:degoj6ua0.net]
ワイクスとブリッツは今回は入らないの?

973 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 09:38:45.47 ID:wC4MglAS0.net]
こんなところで聞かれてもわからん。

974 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 10:05:04.44 ID:7lRKFK0ga.net]
そういや姫野も抜歯でSR休んでなかった?

975 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 10:20:28.95 ID:Vn2prN7Ud.net]
後半戦、代表選手がごっそり抜けることを想定すると

もっと外国人選手補強して欲しい

976 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 13:28:29.95 ID:7lRKFK0ga.net]
徳永はカップ戦8で復帰するね

977 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/11(金) 17:12:54.16 ID:nAXRE6mva.net]
ブラウン「サンウルブズは代表のためのツールではない。タイトルを狙うくらいの気持ちで行きたい」

978 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 18:54:34.45 ID:GeJEAxzCd.net]
ブラウンの言うことは賛成
代表強化のためという言い訳にも似たコンセプトは、もう必要ない

979 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/11(金) 22:06:24.51 ID:1buR/X+L0.net]
タイトル狙うという気持ちでいくべきだし、その方が結果的に強化に繋がるはずだ
頑張ってくれー!!

980 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/11(金) 22:58:39.62 ID:B4ac+ljsd.net]
>>953
そのためにはカークは必要で、ブリッツは不要ということなのであれば、
応援するしかない。
勝ってくれ!



981 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 08:07:02.62 ID:Pn387wSP0.net]
サンウルブズ内憂外患 スーパーラグビー除外の危機
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39954210R10C19A1UU8000/

982 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 10:08:11.58 ID:zgnZFY8m0.net]
>>957
もうこうなったら、分離も手かな。
TLもサンウルブズもそれぞれが勝手にやる。
どっちを選ぶかは選手に任せると。

983 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 10:20:09.49 ID:ay8urIr80.net]
そういうのはまともな金を払えるようになってから言わないと

984 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 10:47:07.91 ID://4+0YEG0.net]
仮に「12カ国でのリーグ」が実現したら、移動も含めた日程面を考えると、SR・トップリーグを両立させるのは、選手への負担がかなり大きくなる。
そこがティア1とは違う、選手層が薄くて人気もマイナーな、日本のラグビーがおかれた条件の難しさがある。
SR撤退もやむを得ないだろうが、それに代わる代表強化のプログラムを協会が描くかどうか、かなり疑問。また暗黒時代に戻る可能性もあるよ。

985 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 11:19:36.46 ID:Pn387wSP0.net]
てゆーか、まだ練習始まってなかったんだね。
遅くない?

986 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 11:21:34.31 ID:viuWG6c40.net]
トップリーグ終わったばかりだからなぁ、むしろ休みたりないくらいじゃない?故障に繋がるわ

987 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 11:42:05.67 ID:iWgv0zQWd.net]
「ファンは海外勢とのレベルの高い試合を見たい。SRの(日本を基盤とする)チーム数を増やす方がいい」とある幹部。関心を持つTL企業は複数あり、実現の可能性はある。

この可能性は、現実的にどうなのか?
ラグビーファンとしては、これが一番嬉しいが。。

988 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 11:55:20.05 ID:pj1krudU0.net]
>>943

トゥース

なんちて

989 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 12:03:09.91 ID://4+0YEG0.net]
>>963
そうなんだよ。撤退も仕方ないかと思いつつも、たぶんパナだろうけど、新たに参入してくれたら嬉しい。
ハードルは先ずはSANZAARに「経済的メリットあり」を示すこと。
次は日本協会の承認だろうけどな。

990 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 13:28:50.55 ID:daEZmWLM0.net]
まだトップリーグカップ残ってるけど
サンウルに選ばれた選手達は出るの?



991 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 14:01:03.30 ID:TrOlA1nfM.net]
Sanzarに金払って無いけど放映権料の分配も貰ってないと思うんだけどね。
SW切っても他のチームに金銭的にはメリットは移動の問題や諸経費位?
分配金貰えればも少しいい選手取れたり、日本人もSWのみの契約でもっとパフォあげられる気が。

992 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 14:44:37.60 ID:m9dlwzr80.net]
分配金ゲットするには数十億の金必要とか言ってたな。
払うもの払わないと放映権くれん。

993 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 16:18:17.13 ID:iWgv0zQWd.net]
>>966
パナガンター出てる

994 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 16:20:52.14 ID:ay8urIr80.net]
>>969
サンウルブズへの合流時期未定だからな

995 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 16:59:45.90 ID:AftjcfvI0.net]
>>968
もしそんな大金があるなら、落ち目のSANZAAR相手に出資するより、直接選手に払った方がいいわな。

996 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 17:57:58.01 ID:uDzNpEiY0.net]
金とか言い出したらもうサンザーとは切って良いよ
こっちこそ金貰ってないのにニュージーランド人とかと契約してるのに

997 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 21:36:51.84 ID:YHZVIH+70.net]
国際リーグが始まったら、そこで強化できるからSRいらないっていう意見があるみたいだけど、個人的には相当違和感ある
そもそも国際リーグは強化の場所じゃなくて、強化した結果を発表する場所だろうと思うんだ

998 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 22:19:24.59 ID:AXD2vVhKd.net]
W杯後にSRとTLがうまく収まるかどうかだな。
大会後はTLチームが選手を出し渋るだろうし、スケジュールの短縮も協力してくれないだろう。
じゃあサンウルが独立して選手を持てるかといったら厳しいだろうし。
W杯後にも今のような中途半端な立ち位置で居続けても選手の強化に繋がるとは思えないんだよね。

999 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 22:40:20.03 ID:FRIEzFho0.net]
サンウル外人ばかりでも良いと思う
日本人見たけりゃトップリーグ
ただ外人を沢山呼べるだけのスポンサーが

1000 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 23:16:27.05 ID:oIOrPMAOa.net]
自分は代表の試合よりサンウルブズの方が好きなので、何とか続いて欲しいな



1001 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/12(土) 23:54:50.95 ID:riPGggcn0.net]
TLはTLで面白いからねやっぱり
サンウルはサンウルで外国人ばかりでも大半はTLにもいる選手だから応援しがいはあるよ

1002 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/13(日) 14:21:26.91 ID:Fky0uB5w0.net]
パーカーのキックはやっぱりヤバイなあ

1003 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/13(日) 14:43:17.72 ID:0ZovcHTUd.net]
今年10勝できるんじゃね?

1004 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/13(日) 16:56:14.26 ID:3zkrUAiP0.net]
マクマーンは怪我でスーパーラグビー無理だってな。

1005 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/13(日) 18:16:45.29 ID:/iM7BMdhd.net]
メンバー改めて見るとワクワクしてきた
1番楽しみかも
早く始まってくれ!!

1006 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/13(日) 18:53:47.73 ID:CqolterR0.net]
序盤はジャパンの選手はプロテクトされるらしいな

1007 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/13(日) 19:14:09.05 ID:NZioFSmm0.net]
ジェイソン・エメリーとヘンリー ジェイミーの区別がつかんのだが、ダメな人はどっち?

1008 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/13(日) 19:38:23.55 ID:6tPAX0WP0.net]
ワールドリーグに参加できればサンウルブズ不要っていう声、本気でそう思っているのか?
仮に初年度ジャパンが入れてもらえたとしても、ジャパンは降格の最有力候補だろ。
一度落ちたら昇格するのは相当困難になると思う。
スーパーラグビー残留のためには色々課題があるだろうけど、強豪との対戦はどんな形であれ継続してほしい。

1009 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/13(日) 19:44:30.21 ID:/iM7BMdhd.net]
フランスの破壊王、バス太郎
大好き
絶対サンウルブス入って欲しい

1010 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/13(日) 20:22:31.83 ID:6bNIbEQG0.net]
>>984 ジャパンという代表のチームでお試し選手見たくないよね、、、
SWでいったら金、小倉とか明らかにFISICALが足らなかった選手。
もちろんSWでも同じだけど、、、
ただ小倉とかTLで見る分にはいいプレーしてるのは事実で、カテゴリーが違う
ってとこ。



1011 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/13(日) 20:40:42.40 ID:NZioFSmm0.net]
>>965
「経済的メリット」
例えば1社ではなく数社、トヨタパナNコム連合チームみたいなのも有り得るのか
更にラグビーチーム以外のスポンサー、例えば三菱地所や大正製薬以外にも、今までよりも強固なスポンサーなどの応援企業複数のチーム、これはサンウルでもいいんだけど
国内に2チームあると、花園と熊谷秩父宮でフランチャイズ
毎シーズン国内で2チーム計10試合ほど組めれば、安定したラグビー人気は確保出来るのでは
その両方とも外国人チームでも構わない

それもこれもワールドカップ

1012 名前:の国内での盛り上がり次第か []
[ここ壊れてます]

1013 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/13(日) 21:04:48.56 ID:levPx9NSa.net]
いろんな困難をなんとか解決して「パナソニック・サンウルブズ」が誕生すると予想。
SRのオフィシャルスポンサーにパナが名乗りを上げて、「金出すから、サンウルブズを残して」とすれば説得できそう。

1014 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/13(日) 23:28:02.85 ID:iyIgglmy0.net]
>>983
ヘンリージェイミー

1015 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/13(日) 23:32:13.15 ID:h/5gDy/K0.net]
エメリーは小さいのにようやるわ
ハイランダーズは伊達じゃない

1016 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/13(日) 23:48:58.70 ID:68u13NbRd.net]
スーパーリーグはNZチームが中心だからな
NZは親中で先進国で最初に一帯一路に名乗りをあげた国だわ
いまの米中対立のなかでスポンサーになる企業はないと思うけどね。
英国が将来TTPに入りそうだから日系企業はワールドリーグを希望するでしょ

1017 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/14(月) 01:15:28.82 ID:GqeqNnKr0.net]
>>990
シャークス時代のルルーに危険なタックルで1発レッド貰った選手。ってイメージだな

1018 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/14(月) 01:44:12.16 ID:EO66GoT60.net]
マクマーンは結局だめだったかー

まあバックローはそこそこいるしな
ガンターとボスアヤコの覚醒に期待

しかしワイクスもブリッツもこの時点でないということは今年はなさそうだな…

1019 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/14(月) 03:06:34.59 ID:FS90u3zJd.net]
マクマーンはトップリーグでは微妙な活躍だった??

1020 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/14(月) 08:05:34.55 ID:dKknwNmP0.net]
>>991
もうオタゴの食いもんにされんのはやめてくれってこと



1021 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/14(月) 11:44:51.08 ID:wCU8K5qsa.net]
>>986
英語できないんなら無理して英語で書くなよ、ダサい
Fisicalなんて言葉ないぞ

1022 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/14(月) 12:26:17.86 ID:7YCGp5ln0.net]
TLも面白いけど
小倉とか金とかSRじゃ全く通用しない選手が活躍してるのを見ると悲しくもある

1023 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/14(月) 15:30:11.85 ID:qeRVAC0Td.net]
FISICAL ×
PHYSICAL ○

1024 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/14(月) 15:43:30.56 ID:kEVX3PRBd.net]
田村はまだなの?
それとも、、

1025 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/14(月) 16:49:53.35 ID:yaYizPPc0.net]
次スレ
【日出処】サンウルブズ Part67【狼】
mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1547452164/

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 17時間 38分 44秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef