[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 08:38 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日出処】サンウルブズ Part66【狼】



1 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/09/20(木) 23:11:09.36 ID:gv+Pc5u+0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/

前スレ
【日出処】サンウルブズ Part60【狼】(実質Part65)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1524324629/

前々スレ
【日出処】サンウルブズ Part63【狼】(実質Part64)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1530000226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


798 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/17(月) 21:16:06.36 ID:MEjTiv4q0.net]
当然といえば当然ね
TLも来年一杯までない訳だし思う存分ね
一回くらい代表メンバーで見てみたいが・・・SANZARから怒られるんだろうけど
それで負けたら怒られる通り越して呆れられちゃうんだろうな

799 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/17(月) 21:56:41.27 ID:AlG2vv5E0.net]
今までW杯の年のSRの

800 名前:チームのメンバーってそこまで意識したことなかったけど
他の国のSRチームも代表メンバーはシーズンフルでは使ってこないっけ?そんなの関係なくガチガチで組んでたっけか
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/17(月) 22:49:58.73 ID:PwhfmItR0.net]
WCイヤーであろうとなかろうと
近年は協会側のお達しで代表主力選手はSRの出場試合数制限してたでしょ

NZと南アは割と早くから採用してた記憶、豪は遅かった、亜は知らん

802 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/18(火) 13:56:55.27 ID:KEiTLfKsa.net]
ラグビーの新世界大会を創設へ 日本に参加要請

ラグビーの新しい世界大会が創設される方向性になり、国際統括団体ワールドラグビー(WR)が日本に参加を要請していることが複数の関係者の話で分かった。
12カ国が毎年、優勝を争う「ネーションズ・チャンピオンシップ」で2022年にも始まる。実現までのハードルはあるが19年ワールドカップ(W杯)日本大会以降のラグビー人気の起爆剤になり得る。
新大会は南半球4カ国の対抗戦ラグビー・チャンピオンシップと、欧州6カ国対抗を部分的に統合。
その他の国で世界ランキング上位のフィジーと日本を加え、12チームで行う。
W杯開催年を除き毎年実施する予定。
日本経済新聞より

803 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/18(火) 13:57:58.20 ID:uPdkZFa7a.net]
代表スレでも上がっているが、こんな新大会が設立されたら、SRの必要性が疑問でしかなくなる。

804 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/18(火) 16:21:33.40 ID:NSVxko760.net]
ネーションズCSが新設されたら、SRからの撤退でもしかたない。
SRは第三者として、落ち着いてて楽しむことに徹するわ。
そのほうが血圧も上がらずにテレビみれるから、年寄りにはありがたい。

805 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/18(火) 17:12:29.54 ID:31bjs+hsM.net]
ウインドウマンスの位置付けはどうするのだろう。日本が参加すれば不要になるが、tear2の国は相当困りそう。

806 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/18(火) 22:46:08.89 ID:jv7mGGz10.net]
ほぼスレチだけど入れ替え戦があるらしいから2部リーグにあたるリーグもできるんじゃね?



807 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 02:19:23.68 ID:f1cfb1P4H.net]
そしたら入れ替え戦の常連になりそうだな

808 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 07:34:16.35 ID:irz9OECf0.net]
毎年、無条件に出場できるならSRから撤退しても構わないのでは?

809 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 08:16:44.58 ID:wt/YC35lM.net]
スポンサー獲得する為に最初だけ入れてくれるのか。後はu20のようにずっと下部。

810 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 08:32:11.79 ID:V2KFY3GMd.net]
>>790
そうね
スーパーラグビーとテストマッチは異質だからね

811 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 08:48:10.19 ID:4ORhrdp2d.net]
これ毎年やるならもはやW杯いらないじゃん。

812 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 10:05:40.89 ID:DP4ASC9lM.net]
>>780
マイナー競技は毎年ワールドカップやってるからな

813 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 11:18:18.19 ID:qww4QvWBd.net]
撤退厨、ここに来て息を吹き替えしてきたな

来季のメンバー方針のとおり、サンウルブズは半分代表外のクラブチームでいいんだよ
そっちの方が強いし見てて面白い

814 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 12:15:33.90 ID:irz9OECf0.net]
>>795
俺は撤退厨ではなかったが、ネーションズリーグが新設されたら訳が違う。
SRに参加し続ける利点がまるで無いんじゃないかな?
まあ、代表とSRを全くリンクさせないなら、全然存続しても構わないけど。

815 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 19:26:35.59 ID:XK83Wg/gD.net]
基本、協会とJSRは別組織なんだし、協会は協力ってことでいいかも。
協会はサンウルブズを協会所属チームとする。
ただし、協会は選手に対し、特例として国内チーム以外にサンウルブズと

816 名前:フ二重契約を認める。
JSRは協会とは関係なしに選手を集める。

実践強化の場としては、SRは有用なんだから、代表優先で続けられるなら続ければいいと思う。
[]
[ここ壊れてます]



817 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 22:06:20.63 ID:003oFOU00.net]
金になってないんだから代表強化の名目が外れたら続けられる理由がないだろう
パナソニックがクラブチーム化させて参戦する方がよっぽど現実的

818 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/19(水) 22:34:44.64 ID:D2qkFgRk0.net]
2019以降トップリーグ改変の噂もあるからそれにもよるかなぁ
仮にTL開幕が春に前倒しするならサンウルに選手供給するTL側が嫌がるだろう
SANZAARみたいに15sでも日本協会単独で選手契約できるようになれば話は別だが

819 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/19(水) 23:10:43.31 ID:HU2S9QM/d.net]
>>795
前から撤退主張してたのは、国内を完全プロ化して強度の高いリーグになるからサンウルは不要っていう非現実的な事を言ってた。
けど今回の構想はいろいろと現実的で合理的なんだよなー、日本にとっては。

820 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/20(木) 04:57:03.73 ID:s4pF6YQE0.net]
ウインドウマンスの負担がそっくりそのまま新リーグに移るなら大丈夫だろうけど
日程の長期化で現システムより選手の負担が増えるなら欧州クラブが選手出し渋りそう

821 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/20(木) 09:55:33.82 ID:9MVtUhbLM.net]
ブリティッシュライオンズは無くなっちゃうのかね?南のチームだと12年に一回なんで自分のプレーのピークとぶつからないと経験できないから名誉って聞いたけど。

822 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/20(木) 12:50:35.70 ID:UukHdFN7a.net]
>>802
ホームユニオンはこれまで通りライオンズ除きの代表で参加 南半球側も同じだと思う

823 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/20(木) 15:39:29.85 ID:Cn1BLjtxH.net]
ライオンズは無くならないでしょ。
歴史が長いからね。

824 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/20(木) 22:11:24.22 ID:HxmABUCY0.net]
欧州クラブはリーグ開催期間が長過ぎるんだよなぁ

825 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/21(金) 00:13:07.80 ID:kl7efv9Od.net]
新しいリーグ構想とライオンズ
仮に、どちらを取るっていったら絶対後者だな
日本にとっては前者の方がメリットはあるとしても

826 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/21(金) 03:19:05.26 ID:MRkNRR7e0.net]
神戸製鋼は代表0人だな
日本人の実力がない外人頼みのチームだから
サントリーやパナソニックからどんどん代表に選出していこう



827 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/24(月) 02:15:13.28 ID:wMTLMN0P0.net]
中島イシレリ・・・

828 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/25(火) 19:20:41.29 ID:9AmGAOPM0.net]
上野会長退任したんだな
これで渡瀬CEOの1トップか

829 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/25(火) 19:58:16.97 ID:1NTDoupoa.net]
ネーションズチャンピオンシップは2年に1度になると思う。
ライオンズシリーズはティア1のうち5ヶ国が関係するから、さすがに12ヶ国総当たりのリーグは難しい。

830 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 14:41:28.62 ID:jJjeDhRla.net]
ヒト・コミュニケーションズ サンウルブズ 2019シーズン追加スコッド発表

PR パウリアシ・マヌ
PR サム・プラットリー
PR 山下 裕史
HO 庭井 祐輔
LO カラ・プライアー
LO マーク・アボット
LO ヴィンピー・ファンデルヴァルト
FL ラーボニ・ウォーレン ボスアヤコ
SH 内田 啓介
SH ジェイミー・ブース
WTB 福岡 堅樹
FB ヘンリージェイミー

831 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 15:20:17.04 ID:qCj7wrwKd.net]
そういう想定なんだろうけど、代表組が全員抜けても戦えるだけのメンバーは揃えているな
過去みたいにシーズン中、本職ポジションの選手が居なくなることはなさそう?

832 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 15:27:42.77 ID:lIH5EXHh0.net]
>>811
うーむ、目玉選手はなしか。 []
[ここ壊れてます]

834 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 15:28:06.51 ID:kdR2CLh6M.net]
>>811
プライアー兄弟入れるならブリッツだろ。ファンクラブ辞めるかな。

835 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 15:39:39.29 ID:mZgkIYUzd.net]
ブリッツって世界選抜以降
NTTの試合にも出てないし、代表候補にもなってないから
怪我でもしてんじゃないの

836 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:26:48.95 ID:2jJk8s080.net]
マークアボットはハッティングに負けずとも劣らないリアルロックだろ



837 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 16:29:39.50 ID:+bmvQvfm0.net]
むしろハッティングがリアルロックのイメージないな。
ブルズでもクボタでもよくやってた6番のイメージ

838 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:36:58.58 ID:eWsWoGFTa.net]
ブロードバーストたん、、、どうにか口説けないものか

839 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:37:14.94 ID:eWsWoGFTa.net]
バーストになっちゃった

840 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:46:14.02 ID:wDPSZIWw0.net]
代表にもリアルロック欲しいよなぁ
真壁が健在なら…

841 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 16:48:12.19 ID:2jJk8s080.net]
もう外国人でまかなうようにしていいよ

842 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 17:13:37.66 ID:xvlVQgEM0.net]
ラインアウト飛べない真壁のどこがリアルロックだよ

843 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 17:18:59.78 ID:0unAQ/J90.net]
代表の強化には一切寄与しません
何のためのチームかわからなくなりました
さようなら

844 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 17:28:41.62 ID:OUY2I9Vgp.net]
おう、また明日

845 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 17:33:04.72 ID:lIH5EXHh0.net]
ホワイトロック「おい兄弟、マカベがリアルロックらしいぜ」
S.バレット「じゃあ、俺たちはなんなんだろうな?」

846 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 17:47:50.90 ID:Zgz1Al6Dd.net]
たしかにブリッツは怪我なのか、気になるな。
あと、マフィーはまだムリなのかな?
トップリーグではもう普通に出てるから
選ばれてもいいのかなと思うが。



847 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 18:25:30.77 ID:CSNeqxLlM.net]
もう内田は諦めて2023に向けて湯本や中嶋を試して欲しかったな

848 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 18:39:03.31 ID:cJPfU3dy0.net]
こりゃーいよいよ最初から2チーム作れる規模になって来たな

しかしSHが5人もいるのか

849 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/26(水) 18:42:28.27 ID:kyIczXLV0.net]
>>826
海外に出るのやばいんじゃないの?

850 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 20:19:48.20 ID:ZjU401h40.net]
ハリケーンズでスタメン張る時期もあったアボットは良い戦力だな

851 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 20:24:41.35 ID:ZjU401h40.net]
リアルロックてロック専の人、てイメージしか無かったんだけど
ロックに問われるスキルを全て持ってるてのが基準なのかな
往年の林氏もそう呼ぶ人が多いけどあの人はラインアウト苦手だったよね

852 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/26(水) 22:12:19.35 ID:w8WNjXtZa.net]
>>809
田村パパってどういう立場なんだっけ?

853 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 00:01:31.29 ID:0xSIJPL10.net]
松島
田村
山田
ラファエレ

ここら辺はまだ入ってないんだな
合宿までには追加されるんだろうか

854 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 00:47:14.20 ID:8MbEsLJo0.net]
>>798
TLですら6位のチームが何だって?

855 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 00:48:37.22 ID:Ipfi05Te0.net]
ブロハーはW杯年なら代表参加しても良いよというリコー事情通の話
でもハッティングもラピースも結局代表行けそうだし来なそうかな

856 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 07:13:29.67 ID:VpLNLuI90.net]
>>814
ブリッツ選ばないとはどうかしてる…



857 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 08:40:18.95 ID:7i5Yq39B0.net]
他のチームはもう練習始まってるのに、サンウルブズときたらスカッドさえ決まってない

858 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 09:42:51.58 ID:jNqqJy7Q0.net]
スカッドはいかんでしょ。

859 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 10:34:59.86 ID:1nVvYNGjM.net]
スカッド発射!

860 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 10:49:32.57 ID:krgl2Efe0.net]
マクマーンがサンウルブズ入るみたいな記事あったけど正式発表はまだされてないよね?
メディカルテスト受けてからって話だったけど破談になってないといいな

861 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 11:13:04.35 ID:1nVvYNGjM.net]
今のマクマーンよりマフィやリーチや姫野のほうが上だと思うしいらないよ

862 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 14:08:35.52 ID:sQvKz+l3a.net]
>>833
徳永も

863 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/27(木) 17:09:11.33 ID:9VvsdfpT0.net]
>>841
確かにその三人はマクマーンと同等もしくは近いレベルかもしれんが、
三人だけで三列はまわせない
マクマーンレベルの選手が六人くらいほしいわ

864 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 19:04:00.54 ID:jqJRFIird.net]
>>836
ブリッツはトップリーグも出てないから何か理由がありそう。
カークが選ばれてるんだし。

865 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/27(木) 22:09:28.03 ID:gFMIRH8E0.net]
>>840
オーストラリア協会が特別に許可するとか具体的な記事だったな

866 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 10:44:53.11 ID:d4ykumjl0.net]
サム・プラットリー、196センチ113キロってプロップとは思えない体格



867 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 11:31:23.31 ID:D482ZdhJr.net]
しかし、内田は最終的には絶対に代表スコッド外れされるに決まってるのに何でこうも選ばれるのかなぁ…?
伸びしろに期待してんだろうけど、もう伸びねぇって分かってるだろw
だったら若手入れりゃいいのに…

868 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 11:43:44.36 ID:zc21t4v8a.net]
>>847
筑波枠

869 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 12:59:54.86 ID:KvRnPP2YM.net]
>>847
むしろ最終メンバーに残るような気がするけどな。この復活は。

870 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:07:14.49 ID:cigPpN36a.net]
大東の小山、流経の中嶋、東海の湯本、皆行く大学を間違えた、対抗戦で主将やっとけば扱いが違ったのにな

871 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:28:38.64 ID:58hhxDypd.net]
>>850
小山はパナを選択したことが間違いでしょ。

872 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:29:53.76 ID:kwliu2CL0.net]
>>851
日和佐、デュプレアが居たサントリーに進んで日本代表になっている選手もいるんだから

873 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:36:28.71 ID:55nbS24Za.net]
落ち目になってきた田中や、なかなか
その上を行けない内田を追いやるようじゃ
ないとダメって事だしそれを期待して
採用されたのでは

874 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 13:42:22.16 ID:09PKJV0Ar.net]
>>852
そもそもそいつが代表なのが間違い。
そいつなら内田の方がまだいくらかマシしかしここまで日和佐を外すのはもう訳わからん?
まあ日和佐一人の力でアイルランドやスコットランドには勝てないからもうどうでもいいや!

そんなにキックを重要視するなら東芝の小川呼んでプレースキックとペナルティで稼げば良いんだわ。

875 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 13:43:48.83 ID:09PKJV0Ar.net]
サンウルブズにはヘイデンパーカーいるから小川無しで!
代表とごっちゃになりました。

876 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/28(金) 13:46:43.94 ID:kwliu2CL0.net]
間違いって言われても代表ですし



877 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 14:22:37.19 ID:f/SiMaZ+d.net]
>>854
なんかJJのキック戦術のこと勘違いしてて草

878 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/28(金) 23:13:28.13 ID:+vCqccJ/d.net]
>>849
パナで試合数少なかったから、体調万全なのでは

879 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/29(土) 12:55:25.82 ID:8wJqiWtxM.net]
チーム事情で試合に出ること多く結果パフォ落ちと言われた立川ハルとはエライ違いだね、、

880 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/29(土) 13:31:28.08 ID:7K2y6PHQ0.net]
堀江もなー
ここ1年は調子戻したようで何よりだが

881 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/29(土) 14:08:24.65 ID:3S3uhnOdp.net]
ハルは網膜剥離に首もやってほぼ休

882 名前:ン無しだったしな、堀江も首痛めて片手痺れてるのに試合出てラインアウトやスクラムの度に首気にしてたよね。 []
[ここ壊れてます]

883 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/29(土) 14:51:30.18 ID:7K2y6PHQ0.net]
サンウル初年度の時だったか
立川は怪我しないだのサイボーグだの言ってた奴チラホラいたなぁ
前年WC終わった時点で手術までしていたのに

884 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/31(月) 00:21:08.45 ID:5r+0T37p0.net]
立川は2015がピークだったのかな。あのときの縦の突進とパス、キック、素晴らしかった。
あれ以上は難しいのかな。

885 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/31(月) 00:34:15.44 ID:uND/7dcn0.net]
WCの後に手術で2か月ほどTL休んだから2016年頃はまだ動きが良かった
サンウルに高頻度で出場して更にクボタで主将だからどんどん消耗して行った感じ

886 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/31(月) 00:48:47.84 ID:sSnx09K7x.net]
ハルは色々NOって言えなそうだよなあ、SR参戦の機に良いように使われた印象だ。
RWC直前にピークを持ってこれない自身のマネージメント不足が招いた結果では有るがあの末っ子気質がアダになったのだろうか…



887 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/31(月) 12:04:18.52 ID:0W84iJ4aM.net]
WCYearのSR特にNZカンファレンスって代表クラスの出場そこそこ減るんだっけ?

888 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/31(月) 14:18:19.13 ID:Z5p/7g1L0.net]
>>851
中嶋、湯本はチーム選びで成功したな。

あんまり強豪すぎるとこに行っても・・・かな?とは言え、ディーンズは
小山を育てる方針ぽいのは垣間見える

889 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/01(火) 08:37:38.05 ID:SU7IervN0.net]
一ヶ月半後には初戦。
今年は何試合生観戦できるか、何勝できるか、、、

890 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 16:58:41.70 ID:wiTAcGw60.net]
結局シックスネイションズはWOWOWか。
シックスネイションズがDAZNで見れるんならJスポ切ってDAZN一択なんだけど。
DAZNを軸に2月3月だけWOWOW入ってJスポ切るってのもアリかな。

891 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/01(火) 17:04:47.03 ID:7EOWWTveM.net]
>>869 なんか6Nは高いレベルの契約でWOWOWみたいだから、、
6NだけPayperView?だっけ1試合300円とかで鑑賞できればいいのにと。

892 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 17:12:38.53 ID:wiTAcGw60.net]
>>870
WOWOWって月2300円だろ。2か月で4600円。
シックスネイションズって合計15試合だろ。300円だと4500円。
それだったら普通にWOWOWに入るぞ。

893 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 18:07:26.08 ID:Xq61HkXQ0.net]
これまでのラグビー界への貢献を考えると、Jスポ切るのは忍びないなぁ。

894 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2019/01/01(火) 18:43:24.92 ID:Xu9D5h+m0.net]
Jスポはテレビオンリーならまだ良いけど
オンデマンドがいろいろアレ過ぎる

895 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/01(火) 18:48:57.55 ID:7EOWWTveM.net]
>>871 うーん全試合見ないと思うから、、
と思ったけど2300円/月なら。意外と安いのね。HP見たら初月無料みたいだから2月加入3月解約でいいかも。
ありがとね〜

896 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/04(金) 22:20:48.48 ID:n6saiUoga.net]
マチュー・バスタロー、RWC2019大会後、サンゴリアス加入し、2020年シーズンはサンウルブズでプレーか。シャークスも獲得に興味

https://www.ultimaterugby.com/news/bastareaud-to-make-super-rugby-switch-post-world-cup%3F/612406



897 名前:名無し for all, all for 名無し [2019/01/04(金) 22:31:45.23 ID:ZyBlprrV0.net]
日本でプレーする選択肢も、てな本人のインタビューがちょっと前にあったな
シャークスは過去にミシャラクとポワトルノー取ってきたから可能性高そう

898 名前:名無し for all, all for 名無し mailto: []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef