[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 05:26 / Filesize : 326 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日出処】サンウルブズ Part45【狼】



1 名前:名無し for all, all for 名無し(ワッチョイ 78b8-vnKr [114.185.16.22]) mailto:sage [2017/07/16(日) 22:33:10.78 ID:Gkgph8kc0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ← 本文の一行目に書く


サンウルブズ 公式サイト
https://sunwolves.or.jp/


※前スレ
【日出処】サンウルブズ Part43【狼】
mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1499088071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


26 名前:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-X1fC [183.74.204.38]) mailto:sage [2017/07/17(月) 10:18:31.80 ID:Ls75oHqTd.net]
>>17
上はトゥポウが身体を傾けてるのと、下はアタアタが革靴でブリッツは裸足(確か試合直後の映像では裸足だった)とかでそうみえるのだと思う。

27 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183]) [2017/07/17(月) 10:59:04.00 ID:d7AIMXb70.net]
立ってる位置から察するに渡辺直美っぽいのはラファエレの彼女でしょ
トゥポウ夫妻は本当に美男美女だね
ディズニー映画に主役で出てきそう

28 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bb8-UmNz [60.98.249.111]) [2017/07/17(月) 11:00:04.02 ID:Yq2TXKeR0.net]
>>1
乙です

29 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183]) [2017/07/17(月) 11:10:28.79 ID:d7AIMXb70.net]
あと13はモエアキオラをコンバートするのもアリだと思う

9:内田、茂野、矢富
10:田村、小野、(立川)、(ラファエレ)、(山中)
12:立川、ラファエレ、(田村)、(山中)
13:トゥポウ、サウ、モエアキオラ、(ラファエレ)、(松島)、(山中)
WTB:山田、松島、福岡、レメキ、江見
FB:野口、テイラー、(松島)、(レメキ)、(山中)

サウが復帰してくれて、モエアキオラの13に目処がつけば、だいぶBKの陣容は安定する

30 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-kIy9 [182.250.246.10]) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:16:55.01 ID:zl0PMgzLa.net]
ほんっと脳内コンバート大好きだな
ゲームじゃねえんだよ

31 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-gtO0 [182.251.243.17]) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:17:23.28 ID:DUzZyCFga.net]
帰省していて、やっと録画見れた。

キッキング戦略よりも、普通に展開した方が強い!見ていて楽しい!

後半のみんなのハートのこもったディフェンスに感動した!

32 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bb8-UmNz [60.98.249.111]) [2017/07/17(月) 11:23:23.82 ID:Yq2TXKeR0.net]
>>29
ラファエレ、トゥポウ、松島らを軸にできればバックスは安定してきたね。

今年ブルズ、ブルーズ
昨年ジャガーズ戦勝利

シンガポールでも昨年ストーマーズ戦引き分け
チーターズ戦1点差ブルズ戦3点差

やはり来季は全試合ベスメンといわないからホームにコンディション合わせてベスメン揃えて、ぜひホーム全勝を目標に今日から動きだしてほしい。

33 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183]) [2017/07/17(月) 11:23:57.07 ID:d7AIMXb70.net]
デカいWTBがチーム事情等で13に入るのは普通のことだし

34 名前:名無し for all, all for 名無し (スププ Sdaf-ohL5 [49.98.91.175]) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:25:25.40 ID:7eOY5rMVd.net]
アタアタはウイングがいいと思うけどな。日本には物凄く貴重なサイズとパワーがあるウイングだし。



35 名前:名無し for all, all for 名無し (ワイモマー MMdf-z+eH [49.135.91.215]) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:28:55.41 ID:BQaBXVmnM.net]
日本選手を事前に徹底分析していたジョー・シュミットが
バックスで一番高く評価していたのがラファエレ
立川もレギュラー安泰ではないね

36 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183]) [2017/07/17(月) 11:39:47.74 ID:d7AIMXb70.net]
>>34
ファーストチョイスはWTBだろうけど、現状ではトゥポウが欠場する場合に大幅に戦力ダウンしてしまうから、なんらかの対策は必要
ロトアヘアもWTB兼13の選手だけど、ムラっ気があるし…
>>35
しかもレフリーとのコミュニケーションを考えたら、英語ネイティヴのラファエレの方が立川よりもキャプテン向きかもしれないんだよね(ラファエレの日本語はヘルとかモエアキオラと比べると拙い感じだけど)
何にせよ高いレベルで競争が激しくなるのは良いこと

37 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 776b-vIaZ [113.148.6.96]) [2017/07/17(月) 11:59:01.81 ID:GkEb+7DQ0.net]
ラファエレと立川だったらラファエレの方が上かなあ
立川ももちろんすごいと思うしかなり好きだけど

現状
10小野
12ラファエレ(立川)
13トゥポウ(ラファエレ)
が最もワクワクするかな

38 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp77-E66j [126.236.9.79]) mailto:sage [2017/07/17(月) 12:04:17.02 ID:smgNg0Rup.net]
立川は来季の試合で存在感を示さないとね
もう十分休んだわけだし
堀江と田中は2019まで持ちそうにないし
サンウルブズからも切ったほうがいいかも

39 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2]) mailto:sage [2017/07/17(月) 12:19:21.20 ID:bwpipcCI0.net]
ラファエレは頭のいい山中ってイメージ
異論は認める

40 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c7e7-ryt/ [124.25.2.13]) [2017/07/17(月) 12:50:46.58 ID:vx9WEHof0.net]
今回の最終戦に出なかったメンバー

稲垣、木津、堀江、畠山、
サムワイクス、真壁、リアキモリ、
カーク、布巻、ボスアヤコ、リーチ、マフィ、ツイヘンドリック、
田中フミ、矢富、
立川、アタアタモエアキオラ、江見、山田、野口

まだまだいるが、最近の好不調よりも過去に格上の圧力としっかりやり合えた経験のあるメンバー

41 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0f30-FloO [203.213.188.107]) [2017/07/17(月) 12:52:38.13 ID:HWUoqm6v0.net]
>>24
動画ありがとうございます。

日野!

42 名前:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.85.7]) [2017/07/17(月) 13:05:15.98 ID:DDTljj2WM.net]
やはりキャプテンというのは精神的にも疲れるんだろかね?

ジャパンのリーチ、SWのホリエモン、カーク、立川、、、

43 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44]) mailto:sage [2017/07/17(月) 13:07:20.61 ID:vruaorT40.net]
ラグビーのキャプテンはその選手を大きく成長させる糧になるから
割と頻繁に変える指導者も多いんだけど
負担が大きいからってのもあるね

44 名前:名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMff-lbx2 [61.205.85.7]) [2017/07/17(月) 13:14:09.32 ID:DDTljj2WM.net]
来年はブリッツでいいような。

ポジ的にもFWBKの中間だしプレー振りでも引っ張れるしね。
加えポジティブだし英語もOK。
カーク立川は真面目過ぎるのがちょっと欠点になってる気が。

資格の問題もあるけどジャパンもブリッツで如何?と



45 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 734b-z+eH [58.70.2.162]) mailto:sage [2017/07/17(月) 13:30:30.67 ID:CJ/LbNoZ0.net]
ブリッツのインターセプトの後のチェイス良かったよな。
「この姿を見よ!」って。
山中もそうだけど、なんでパス放った田村は追いかけずに、その場で立ち止まって反省するんだろ?
NZ,AUの選手なんかはすぐ反応して追いかけるけどな、要は見ずに投げてんだろうな。

46 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efff-3Tbx [111.125.4.124]) [2017/07/17(月) 13:51:26.33 ID:5RdtlgrM0.net]
>>40
こんなに出てない選手がいるのにブルーズに勝ってしまうなんて
ちょっと前までは考えられなかったな、最終戦はW杯組が少ない中、新顔が
大活躍は頼もしく映った、来期のサンウルブズのメンバーが楽しみだ。

47 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:02:44.28 ID:dukGKDhu0.net]
>>45
サンウルブズの場合、浅いラインだからインターセプトされると厳しい
深いラインなら深い位置に居た選手が反応すれば追いつける

あとパスの出し手が超反応で追いかけることって少ないと思うけどな
周辺のプレイヤーが反応して追い付いて止めるってのはあるけど

48 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 734b-z+eH [58.70.2.162]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:11:57.96 ID:CJ/LbNoZ0.net]
>>47
お〜そういう事かぁ〜、ありがとうございます。

アタアタの動画やっとみれたw
あの唄いいな、秩父の観客も歌ってくれ。
っていうか、サンウル来いよ!来年は花園に!!

49 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:23:54.61 ID:dukGKDhu0.net]
ローテーションで主力を休ませてることが日経から叩かれてるけど
スーパーラグビーで主力は毎週出るのは当たり前なんだっけ?

トップリーグなら毎週出るのが当たり前だけどね

50 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d76b-t9Jl [125.54.155.20]) [2017/07/17(月) 14:28:16.91 ID:0O+X51rN0.net]
極寒、猛暑、連戦などコンディションの悪いときは、
パフォーマンスにモチベーションがとっても大きく作用します。
嬉しい試合だったけど、フツーの気温で、ブルーズにそれなりに
勝つ動機がある試合だったら、こんな結果にはほぼなり得なかった。
(善戦ぐらいはしたかもしれないけど)
我々は浮かれてていいけど、評論家、選手、コーチ、協会は、
キチンと現実を見てくれていることを祈るばかり。

51 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spaf-QTGk [126.205.192.132]) [2017/07/17(月) 14:29:21.28 ID:+0TWXGP5p.net]
アタックの9割があの浅いラインでアタックしてる(おそらく世界一の浅いライン多用チーム)
インターセプトの危険性を全く想定してないで練習してるんだろうな
田村はクルセイダーズ戦でもほぼ同じ感じで敵パスしてる

崩れてない敵のDFラインに対して、あの浅さのアタックでは、この先、大事な試合で必ずまた誰かがやらかすし、
サンウルもジャパンもそれが原因で負ける可能性が高い

52 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4fe4-DpZr [180.235.0.67]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:32:27.31 ID:X1w9Y5ty0.net]
>>50
本当それ

53 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:43:10.88 ID:vruaorT40.net]
スコットランドとか今のDFシステムになってインターセプト大得意だし
またやられるかもな

54 名前:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-2NBZ [1.75.212.245]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:48:15.49 ID:XS9wg7NWd.net]
>>49
ローテーションで休ませる方が当たり前だけど、サンウルブズの場合ローテーションで出てるくらいになっちゃってるからな
長期遠征があるので難しい面もあるけど
逆に南ア豪州NZチームにとっては日本遠征はちょうどよい休ませどころ



55 名前:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-2NBZ [1.75.212.245]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:51:52.65 ID:XS9wg7NWd.net]
>>51
深いところから勢い付けて突破できる選手もいないし、あのアタックで成功してる面もあるでしょ
インターセプト対策なんか当然やってるけど、試合でこなしきれてないだけ
どのスポーツでもそうだけど、ミスを突いて戦術自体を批判するのは日本の悪い癖

56 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37]) [2017/07/17(月) 14:53:00.96 ID:Dyx7bk5va.net]
>>55
当然やってるんだ、へえ笑

57 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:54:33.90 ID:bwpipcCI0.net]
専門的なことはよく分かんないけど
あの浅いラインは少しでもエリア割らせない為の苦肉の策なのかもしれないな

58 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-S4qQ [61.27.206.171]) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:58:30.91 ID:dukGKDhu0.net]
>>54
ワイクス13とかブリッツ12とか、怪我とは無縁な主力は割と出てると思うんだけどね
福岡はもうちょい見たかったかな

サンウルブズの場合、主力を休ませてローテーションすることが問題というより
その結果試合に出ることになる選手の実力がスーパーラグビーレベルに達していないのが問題だと思う

59 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f52-k5cp [61.45.26.42]) [2017/07/17(月) 15:05:44.01 ID:kdE2cF2M0.net]
>>51
インターセプトだけじゃないぞ
浅いラインはDFのプレッシャーが目に入ってしまいボール捕球に集中できずにノッコンする確率も高めてる
今季ハンドリングエラーが異常に多かった印象
そしてヤンボスクラムでやられてじりじりと押され負けた今シーズン
タックル成功率の低さと浅いラインの見直しは必須

60 名前:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-2NBZ [1.75.212.245]) mailto:sage [2017/07/17(月) 15:11:16.20 ID:XS9wg7NWd.net]
>>59
タックルは当然だけど、浅いラインのアタックの代わりにどのような戦術がいいと思う?
あとパス時のノックオンはSOやセンターからのパスだとあまり発生してないんじゃない?

61 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37]) [2017/07/17(月) 15:18:18.02 ID:Dyx7bk5va.net]
>>60
そういうのはデータをもとに語りましょう
全て憶測に過ぎません

62 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6]) [2017/07/17(月) 15:21:39.41 ID:fj/Wa5kD0.net]
>>61 そこまで必要なのかな?2ちゃんって、、

63 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37]) [2017/07/17(月) 15:28:15.87 ID:Dyx7bk5va.net]
>>62
戦術を語るなら浅いラインだけでなく、深いラインとの組み合わせが必要なはず
フロントドアとバックドアの意図があるか確認しましょう
良い例はブリティッシュアンドアイリッシュライオンズでしょう
単なる浅いラインの是非は片手落ちになります
ただサンウルブズはそれ以前なので、話にならないはずですが

64 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4f6b-UmNz [106.167.62.192]) [2017/07/17(月) 15:34:35.76 ID:1SmlYeHQ0.net]
ブルーズ戦はSR最大のジャイキリだそう
www.nzherald.co.nz/rugby/news/article.cfm?c_id=80&objectid=11891803



65 名前:名無し for all, all for 名無し (ガックシ 06bf-yYnR [131.113.199.55]) mailto:sage [2017/07/17(月) 15:36:02.16 ID:qUZU4Ds06.net]
深いラインにはフィジカルが必須とエディーが語ってたよ
判断力あげるしかない

66 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183]) [2017/07/17(月) 15:38:30.57 ID:d7AIMXb70.net]
まあ、そうだろうな
ここ数年はNZのチームがNZ以外のチームに負けること自体が珍しかったし、それも大敗
おまけに相手はまさかのサンウルブズ

67 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa57-+gV6 [106.132.123.37]) [2017/07/17(月) 15:43:41.41 ID:Dyx7bk5va.net]
>>65
まずは何のための浅いライン、深いラインなのかを考えましょう
どの地域でどのフェーズどの時間なのかも重要です

68 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44]) mailto:sage [2017/07/17(月) 15:50:38.70 ID:vruaorT40.net]
先週の試合がブックメーカー平均ではSR史上最大オッズだったて事か

69 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1fb8-Xm5V [221.43.227.161]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:09:59.56 ID:ZCo853Zj0.net]
オフシーズンの雑音を多少は打ち消すことが出来るだろうから来シーズンに向けて各方面の整備が大切

70 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 574e-2NBZ [153.218.107.3]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:10:44.61 ID:SELFIKam0.net]
>>61
この人さ、こことか代表スレで前に見たけど、データを元にしないと語れないって言って、誰かが自分で数えてデータ出したら、そんな意味のないデータは使えないって言ってた人かな
その割には自分ではデータ出さず、抽象的な話しかせず、って感じだから気になった
言ってること自体は詳しく聞きたい話なのに、詳しい話は出さないし他人の意見には批判的だしでどうも話しづらかった
別人なら申し訳ないが

71 名前:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-C5HA [49.98.140.91]) [2017/07/17(月) 16:15:46.26 ID:ZSiFcSQDd.net]
庭井、やっぱり骨折だったみたい

72 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af6b-1CH6 [121.111.145.148]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:15:47.62 ID:zryXlcI00.net]
> The Blues were installed as 29.5 point favourites
> the Sunwolves became the first team at $15-1 odds to win.
これはブルーズ勝ちに10,000円賭けたら、10,000*1/29.5=339円の儲けが出るってことかな?
でサンウルブズ勝ちに10,000円賭けたら、10,000*15/1=150,000円の儲けと・・・
それでもW杯の日本vs南アのオッズよりはだいぶおとなしめなんだろうな、たしか80倍とかだった

73 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:17:13.63 ID:bwpipcCI0.net]
オッズ19倍って聞いたけど15倍だったのか?

74 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-Rchc [182.251.241.1]) [2017/07/17(月) 16:19:33.47 ID:997+hlCBa.net]
南ア戦のオッズは30倍とかだったはず
まあブルーズに勝つことの方がまだ現実味ある気がする



75 名前:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-Sa0B [49.98.128.182]) [2017/07/17(月) 16:22:55.03 ID:aQBSD6qWd.net]
>>69
ジャパンSRのマンパワー足りずに来季も同じ問題が噴出→炎上、みたいな展開が普通にあり得る

ただ、なにもしなくても移動距離は短くなるし、リーチ、ツイも合流してくれそうだから、その分は良くなるだろう
LOは2019に間に合わなくても良いから、ストーバーグとか、代表資格とれなくても良いから、ヒーナンとか入れて補強して欲しい
まだ若いガンターなんかも面白いかも

渡瀬CEOだか田邊コーチが触れてたTL期間中のミニ合宿とか、TL出場試合数の調整とかは是非実現させて欲しいが…

76 名前:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-2NBZ [1.75.212.245]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:33:52.99 ID:XS9wg7NWd.net]
ブルソーにも声かけて欲しいなあ
ブルソーはシーズンオフ欲しくてドコモだけにしてるのかな

77 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ afe7-fA3E [121.95.205.155]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:37:51.88 ID:jXjBPtcw0.net]
リーチがサンウルブズ入りしたらファンクラブ入るから

78 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6]) [2017/07/17(月) 16:40:10.95 ID:fj/Wa5kD0.net]
>>70 別人かもしれないけ同種かな、、

79 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:43:23.24 ID:J8PKtmUl0.net]
今回のSunwolves勝利はサイトに依って16から20倍位、
Bluesの勝ちは1.01から1.02倍だった。

これはサンウルブズ最大のアップセットなのは間違いないけど、
彼らが出した「一番の配当」は
去年のSunwolves - Stormersの引き分けで、40-45倍は付いてる。

この試合もSunwolves勝ちは11-13倍、相手の勝ちは1.04倍。

80 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-/sHz [223.218.252.188]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:45:35.19 ID:8ANdCvL30.net]
ブルーズ戦、また録画を観てしまう。
現地と合わせて4回目だ。前スレには6回て人もいたようだが。

81 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:46:15.11 ID:bwpipcCI0.net]
賭け師には面白いダークホースなんだろうなSW

82 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6]) [2017/07/17(月) 16:48:26.79 ID:fj/Wa5kD0.net]
しかし1.02倍とかと流石に賭ける気が、、

昔NZに居たとき競馬場でレースの30分前とかでオッズ0.9倍とかあったのは笑ったけど、、

83 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df67-3XAp [113.197.43.202]) [2017/07/17(月) 16:49:33.38 ID:thuvyBv+0.net]
私も三回目です。録画ですが。

84 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:53:14.45 ID:J8PKtmUl0.net]
ついでだから今季の番狂わせベスト5
オッズは胴元を統一した。

Sunwolves(W) - Blues(L) 15.52
Waratahs(L) - Southern Kings(W) 10.31
Jaguares(L) - Force(W) 5.88
Sunwolves(W) - Bulls(L) 5.18
Southern Kings(W) - Sharks(L) 4.85

SunwolvesとSouthern Kingsの健闘が光る・・・



85 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5f-Rchc [182.251.241.17]) [2017/07/17(月) 16:57:46.57 ID:C3nTrj5Ua.net]
キングスは今年そこそこやったよね6勝?だっけ

86 名前:名無し for all, all for 名無し (スププ Sd8f-HKQm [49.96.29.119]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:58:08.00 ID:YfSgfaEJd.net]
やっぱラグビーって、面白れぇなあ!

87 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52]) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:59:35.53 ID:J8PKtmUl0.net]
最後に昨季の番狂わせベスト3

Southern Kings(W) - Jaguares(L) 8.42
Sunwolves(W) - Jaguares(L) 6.35
Chiefs(L) - Lions(W) 4.91

Southern KingsとSunwolves・・・

88 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf15-qtqn [123.98.244.89]) mailto:sage [2017/07/17(月) 17:03:10.31 ID:pN9A4xkB0.net]
>>85
ワラターズより順位上だからなー

89 名前:名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa67-Y5U7 [182.250.251.39]) [2017/07/17(月) 17:04:15.04 ID:Eghv65rna.net]
>>73
胴元って1社じゃないし同じ胴元でも時間によってオッズ変わるでしょ

90 名前:名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdaf-Sa0B [49.98.128.182]) [2017/07/17(月) 17:06:46.34 ID:aQBSD6qWd.net]
>>88
そもそもワラターズはサンウルブズの1つ上にいるだけ
これはこれで悲しい…

91 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロリ Spaf-QTGk [126.205.192.132]) [2017/07/17(月) 17:09:46.35 ID:+0TWXGP5p.net]
>>84
ブルーズにボコり勝つなんて信じてる奴がいたら神だな
ギャグで賭けてただけなのに、、、みたいなw

92 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf15-qtqn [123.98.244.89]) [2017/07/17(月) 17:14:00.21 ID:pN9A4xkB0.net]
過去の日本代表なり日本選抜が
NZの州代表クラス、それもABsメンバーが多数いるチームを破った例ってあるの?
68年のJr.オールブラックス戦は例外として

93 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 574e-2NBZ [153.218.107.3]) mailto:sage [2017/07/17(月) 17:21:11.61 ID:SELFIKam0.net]
>>79
まあ配当だと引き分けが一番高くなるよね
ボクシングもドローが高いし

94 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-/sHz [223.218.252.188]) mailto:sage [2017/07/17(月) 17:24:04.38 ID:8ANdCvL30.net]
谷田部、後半始めにターンオーバーもしてたな
まあトゥポウがタックル決めて相手がたまらずポロリしたところを掠め取ったから2人の仕事だが。
活躍してたなー



95 名前:サントリー花園 (ワッチョイ 5fb5-C5HA [27.140.222.50]) mailto:sage [2017/07/17(月) 17:25:18.52 ID:lCj2BBUi0.net]
戦いの、始まりだそうです。何かが戦う様子。きおつけて。

96 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52]) mailto:sage [2017/07/17(月) 17:44:53.32 ID:J8PKtmUl0.net]
>>91
まあ、そうだよね。
この試合は勝者予想の賭けは成り立たないオッズ。

ラグビーの場合、最近はイエローはもちろん、レッドも躊躇なく出されるから
番狂わせのオッズが多少抑えられてるって話を聞いたような・・・

一般に格違いの試合はハンデ有りで賭ける人ばかりだね。
この試合はハンデ30点前後で当たれば1.9倍だったと思うけど、これなら検討に値するでしょう。

>>93
そうなんだよね。
ボクシングは偶

97 名前:買宴Eンドでやってるからダウンなしだとドロー多そうだけど、何だかんだで結構付くよね。 []
[ここ壊れてます]

98 名前:名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd8f-UmNz [49.104.14.15]) [2017/07/17(月) 17:45:47.06 ID:FKq0W20bd.net]
茂野はどこにいくんだろう

99 名前:名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMdf-FXTY [49.239.67.182]) [2017/07/17(月) 18:15:49.39 ID:JQGZlJz2M.net]
>>91
そういえば南アフリカ戦で日本のアニメが好きだからって理由で1000ドルか100000ドルかけた基地外がいたなww

100 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efb8-Dj1X [118.19.71.71 [上級国民]]) mailto:sage [2017/07/17(月) 18:22:06.84 ID:B+mZHKjj0.net]
カジノは嫌だが、海外ブックメーカーにネットで賭けるのは解禁してほしい。
絶対ならないけど。

101 名前:名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sraf-vMOk [126.229.84.89]) mailto:sage [2017/07/17(月) 18:23:09.44 ID:zgMnyuqer.net]
当たり前の存在になってるけど
ラファエレは大きな収穫だったねぇ

102 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6]) [2017/07/17(月) 18:26:39.32 ID:fj/Wa5kD0.net]
具も少し早く怪我治ってくれてたらなと思うパフォだったと。

103 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3747-UmNz [101.128.178.223]) [2017/07/17(月) 18:34:24.29 ID:Rx16dj8z0.net]
>>72
後半の「オッズ15倍だからサンウルブズに1万円賭けたら15万円儲かる」はその通りです。
前半は違います。
「ブルーズの最終得点から29.5点を引いてそれでもブルーズが勝つと思うか、それともサンウルブズが勝つと思うかを予想して下さい。どっちに賭けても倍率は同じですよ」って言う仕組みです。大体1万円賭けて当たれば19000円くらいもらえます。つまり9000円の儲け。

サンウルブズにハンデをあげて五分の勝負にして賭けを面白くしようと言う事です。
小数点があるのはめんどくさい引き分けをなくすためです。

104 名前:名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp1f-UmNz [126.199.199.5]) [2017/07/17(月) 19:08:24.51 ID:iqH8b2Xkp.net]
ラファエレ、具良かった
とくに3番具は間違いないな
キャリーも堂々とこなしタックル成功もほとんど食い込まれず11回
3番仕事してくれるとロックに余裕ができ
それが3列の余裕につながる。



105 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1fb4-S4qQ [157.107.8.99]) mailto:sage [2017/07/17(月) 19:20:16.17 ID:YWPwTdUP0.net]
>>92
68年の時は同時期にABが豪州遠征に行っていて、JABとやる前の各州代表との試合にもいなかったはず
そのあとの遠征、確か76年だったかで初めてNZUを破った遠征でも州代表にいくつか勝ってるが、その時はいたはず
当時のラグビーマガジンを古本屋で買って調べたことがあるが、全部あやふやな記憶

106 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 576c-z+eH [153.178.46.44]) mailto:sage [2017/07/17(月) 19:32:30.35 ID:vruaorT40.net]
具って学生の試合だとスクラムは電車道だし
キャリーすれば2〜3人引きずりながら数mゲインするものな
学生レベルでそのくらいの怪物FWならSRの試合に出ても何とかなると
BKだとまた話は違ってくるだろうけど

107 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6]) [2017/07/17(月) 19:52:48.12 ID:fj/Wa5kD0.net]
具が水準に達するとなんか層厚くなった気がする。
渡邊とかもいるし、、
パナにいった平野は伸びてるのかな?

108 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ af6b-1CH6 [121.111.145.148]) mailto:sage [2017/07/17(月) 19:52:54.92 ID:zryXlcI00.net]
>>102
ああそういうことか、ありがd

109 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3fb8-dQC/ [223.218.143.208]) mailto:sage [2017/07/17(月) 19:56:27.36 ID:Sb3t5UX20.net]
去年東海大が唯一スクラムで手こずったのが具のいた拓殖大
1三浦対3具は熱かったわw

110 名前:名無し for all, all for 名無し (スップ Sd9f-X1fC [49.97.92.14]) mailto:sage [2017/07/17(月) 20:32:25.74 ID:neyz1ABJd.net]
>>70
ああ、いたね。なんかすげー上から目線だった。

111 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ df97-UmNz [119.26.203.245]) [2017/07/17(月) 20:45:35.60 ID:Q7DxrwzY0.net]
去年もそうだったけど、シーズン終わるの寂しいね
来年はもうSWでは見られない選手もいるだろうし
トップリーグ楽しむかな

112 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f61-Sa0B [27.137.27.183]) [2017/07/17(月) 20:54:58.18 ID:d7AIMXb70.net]
TLと代表戦(世界選抜戦、テストマッチ)があるし、その間に来期の体制について少しずつ発表されるのを楽しみにするしかない

というか、今季はセブンズがコアチームから陥落した所為で楽しみが減ってる

113 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f764-1CH6 [106.73.128.192]) mailto:sage [2017/07/17(月) 21:11:19.79 ID:H0py0wH10.net]
JSRは主力選手に対して来期契約に向けた下交渉とかやってるのかな?
選手というかTL各チームに対する根回しが大変そうだけど

114 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 172f-Oe/A [125.0.198.6]) [2017/07/17(月) 21:28:12.82 ID:fj/Wa5kD0.net]
来期はカンファレスも変わるし日程観てからの選手も多そうじゃ?

リーチでさえチーフス退団前は19はSW、18は日程みてからといってたような、、



115 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52]) mailto:sage [2017/07/17(月) 21:30:20.72 ID:J8PKtmUl0.net]
サンウルブズは終戦だけど、プレーオフも実際に戦ったチームを中心に楽しめそう。

タラレバ過ぎるけど、サンウルブズが奇跡の快進撃を続けてたら、
プレーオフも8月の決勝まで「秩父宮の昼開催」が認められてたのかなぁ?
ブルーズ戦に関する運営の説明を聞くと他に選択肢が無い感じだけど・・・

116 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57ad-z+eH [153.226.226.52]) mailto:sage [2017/07/17(月) 21:43:51.81 ID:J8PKtmUl0.net]
>>113
例年と比べてどうかは分からんけど、
サンウルブズ以外のチームは結構選手を確保してるよね・・・
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_2017%E2%80%9318_Super_Rugby_transfers

キングスとチーターズの”N/A”が悲しい・・・

117 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be7-ryt/ [116.82.55.94]) [2017/07/17(月) 21:52:14.15 ID:6ZuAy+0i0.net]
>>45
まさにそれ
瞬時に反応して猛然と追いかけていた、テレビ画面にブリッツが入ったのはかなり時間が経ってから

結局は追い付けず、ゴールポスト下に回られないようにしたのにコンバージョンキックも決められて

118 名前:オまったけど、あのプレーでチームが切れずにピリッとした
今試合ベストプレーの一つ
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6be7-ryt/ [116.82.55.94]) [2017/07/17(月) 22:01:36.40 ID:6ZuAy+0i0.net]
>>14
ビデオはアタアタのインスタグラム>>24だね

曲と歌詞はこれ。去年ハメットのときはハーフタイムに秩父宮でこれがかかっていた
「みんながみんな英雄/AI(アイ) 」
https://youtube.com/watch?v=4iGzQ5jxAPw

120 名前:名無し for all, all for 名無し (ワイモマー MMdf-z+eH [49.135.91.215]) mailto:sage [2017/07/17(月) 22:04:40.31 ID:BQaBXVmnM.net]
チーターズとキングズは欧州のリーグに移籍できるからまだマシ
オーストラリアのチームは本当に消滅すると言われてる

121 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f764-1CH6 [106.73.128.192]) mailto:sage [2017/07/17(月) 22:06:54.48 ID:H0py0wH10.net]
>>113
リーチはチーフスの環境が自身を成長させてくれたと話してたね
来期からウルブズに参加してくれそうだけど
マフィとツイはどうすんだろ

そういえばマレ・サウって何してんの?

122 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87e7-ryt/ [116.81.92.219]) [2017/07/17(月) 22:07:55.75 ID:UXUQKXeC0.net]
>>24のビデオを見ると、何故か試合ではなくて練習後にグラウンド横の水飲み場で夕陽が落ちるのを見てた頃を思い出す
遠くなったなあ

123 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-Xm5V [126.13.210.234]) mailto:sage [2017/07/17(月) 22:08:18.29 ID:sezgH5Ua0.net]
来季は代表資格に拘らず、他国の大物も契約するかもって話だけど
その枠でデュルタロ取ろうよ、適応するか未知数の大物よりよっぽど戦力になるし安上がりだろ
https://twitter.com/durutalo_8/status/886378551095824384

124 名前:名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdbf-X1fC [183.74.206.195]) mailto:sage [2017/07/17(月) 22:13:13.38 ID:qKCJVymKd.net]
>>118
それ、欧州のチームがわざわざ南ア迄いくの?
サンウルブズにしたように、途中のどこかに欧州側のホームが設定されたりして。



125 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8b5a-J8O3 [14.132.106.2]) mailto:sage [2017/07/17(月) 22:18:50.45 ID:bwpipcCI0.net]
>>119
マレサウならヤマハで羽伸ばしてるよ
元所属先のブルーズも倒したしやる気になってくれるといいね

126 名前:名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 77b8-Oouk [126.13.210.234]) mailto:sage [2017/07/17(月) 22:21:23.43 ID:sezgH5Ua0.net]
あ、デュルタロもアメリカのバリバリ主力だし軽く見てるわけじゃないよ
ただどうせキャップ持ち取るならね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<326KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef