[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 07:53 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

弱小県の高校ラグビーを語るスレ 4



1 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/06/22(木) 18:34:37.99 ID:Z5UVNa/O.net]
前スレ
弱小県の高校ラグビーを語るスレ3
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1420420725


前スレではVS浜工氏が大いに盛り上げてくれました。
他にも弱小県と言われる県でプレーした人の体験談熱烈歓迎。

692 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/23(金) 10:30:51.77 ID:9JaDeo8o.net]
>>675
無理。

693 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/23(金) 13:11:57.70 ID:9JaDeo8o.net]
よく見ると確かに仙台工もかなり危険だ。

694 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/03/23(金) 18:29:46.47 ID:3jkLNSJK.net]
>>674
高知中央はまたトンガ2名追加
今年の高知決勝は熱いな。

695 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/03/23(金) 18:40:36.13 ID:zB7ATHak.net]
弱小県が力を入れてくれると嬉しいね

696 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/23(金) 21:41:30.09 ID:xNXnnmAV.net]
>>674
俺は松山聖陵が段々強くなるもんだと
思っていたが何だか毎年一からやり直しの
感じがするな。ちょっと期待はずれだわ。

697 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/03/23(金) 23:14:03.96 ID:3jkLNSJK.net]
>>674
だいたい同感
土佐塾は部員少ないのにここ数年安定して強いな。
つるぎはどうなったんやろ?このまま衰退か

698 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/24(土) 01:54:45.08 ID:vWhQFjsf.net]
>> 668
上のランクに書き忘れたけど、徳島1位の城東高校との対戦スコアがそれぞれ

城東高校 35 - 10 つるぎ高校
城東高校 45 - 10 城北高校

だから実質徳島2位はつるぎ高校になるんじゃないかと思う。

699 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/24(土) 14:28:15.91 ID:3tX3Tnbv.net]
城東は文武両道で非常に健全で宜しい
宜しいのだが全国で2つ勝てるチームには
悲しいかな、なれない
人を集められる私学の強化が四国にほしい
尾道や智翠館みたいな

700 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/24(土) 16:36:30.69 ID:zQoriUBb.net]
選抜だからvs浜工さんは来てくれないか。
そろそろ来て欲しいな。



701 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/24(土) 20:48:34.15 ID:CSO+rJfc.net]
全国で2つ勝てるチームになるには、まずここのスレから卒業する事が条件。
弱小チームでも強化している県があるのはわかるが、中々弱小圏卒業まで至らないのが現状。
中堅クラスでさえ花園で2つ勝つのは難しい。

702 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/25(日) 11:26:30.32 ID:TCcVTCDE.net]
花園で2つ勝つにはシード校を倒さなくてはいけないから、このスレに登場するチームには厳しい。
Aシードの山に入れば可能性があるが、3回戦でコッパ。

703 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/26(月) 15:44:37.92 ID:CRLjkTBt.net]
ノーシードで必ず1回は勝てるチームってのは
日川や大分舞鶴あたりのレベルだからな
2年に1回勝てれば辛うじて中堅かな

704 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/26(月) 17:14:15.44 ID:0PXw4BSC.net]
たかだか100回にも満たない全国大会なれど、この先1000年2000年と大会が続いても、この差
が埋まるとは思えない。

勝率
 1位 秋田県 .698 162勝 70敗17分
 2位 大阪府 .680 331勝156敗21分
 3位 神奈川 .675 129勝 62敗11分

46位 鳥取県 .027   1勝 36敗
46位 香川県 .027   1勝 36敗
45位 高知県 .088   3勝 31敗 1分
高知大躍進!!

705 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/27(火) 22:15:58.11 ID:cfAsFy+k.net]
むしろ1勝しててホッとしたよ

706 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/27(火) 22:40:58.81 ID:yh7EhQ2V.net]
【最新版】全国私大偏差値ランキング
www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

707 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/28(水) 14:13:07.44 ID:EKPi/cJY.net]
光泉 和歌山工業も弱いからこのスレの仲間入りさせてあげましょう。

708 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/29(木) 12:36:12.50 ID:pixtLyjU.net]
明日

709 名前:から選抜。
注目校の結果やいかに。
仙台工、福岡工、ラサール、関商工、城東、さらに死のFグループに放り込まれた昌平。
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/29(木) 12:47:08.48 ID:N8kM/SPI.net]
昌平も近畿ビリッ欠の仰星と秋田工業に勝てますよ。



711 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/29(木) 13:47:53.22 ID:pixtLyjU.net]

倉吉東キャプテンのベスト8宣言を彷彿させるね。

712 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/29(木) 22:40:25.66 ID:wUORh9FW.net]
昌平は最多失点敗退候補

713 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/30(金) 21:25:51.97 ID:7O3RE/bn.net]
>>695
深谷も早速負けたしな
埼玉は弱小県ではないけど昌平は思いやられる

714 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/31(土) 12:08:14.28 ID:Z+wYOfMZ.net]
昌平がんばったな

715 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/03/31(土) 12:52:19.40 ID:w93/UUti.net]
仙台工はどうなった?

716 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/01(日) 21:36:04.57 ID:7axCsGoL.net]
>>698
仙台工業や福岡工業は参加した意義を
あまり感じないんじゃないかと思うわ
頑張ってるのはわかるけど試合は酷すぎ

717 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/02(月) 12:24:57.89 ID:FAtL/rwk.net]
推薦校の選考基準は見直した方が良いね。
スレ的には仙台工と福岡工は貴重ではあるが、実力不足は明らかで可哀そう過ぎる。
選手は履歴書に「全国大会出場」と書けるメリットがあるかもしれないが。

718 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/02(月) 12:53:18.87 ID:VjMqxM83.net]
宮城と福岡は弱小県ではないが、2番手も考慮すると話題になってしまうか…

719 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/03(火) 15:50:03.43 ID:CnQ8C2pg.net]
昌平の健闘が光った予選リーグだった。
仙台工は予想以上に酷かった…。

720 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/04(水) 21:58:50.97 ID:I5ckyS9w.net]
【最新版】全国私大偏差値ランキング
www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)



721 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/04(水) 22:15:08.60 ID:KpoPSkit.net]
福岡の2番手がここまで弱くなっているとは・・・
一極集中って怖いね。

722 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/09(月) 22:00:57.56 ID:sJr4plsS.net]
ブロック別の底辺争いについては
四国>北海道が確定した選抜大会だったな

723 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/10(火) 15:13:32.20 ID:zXdYf5Ou.net]
選抜も終わっていよいよ話題が無くなったか…。

724 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/11(水) 07:31:12.12 ID:7WKmhEjd.net]
サニックスが始まるよ!
ズバリ弱小チーム
秋田県所属団体
秋田工業高校土木課ラグビー倶楽部

725 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/11(水) 11:56:43.88 ID:zq/Kecn+.net]
サニックスに出場する日本の高校チームはこのスレに似合わなそう。

726 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/14(土) 15:14:35.97 ID:2R0k6KZo.net]
>>707
ここのスレの趣旨が理解できないなら
立ち去れ 二度と来るなガキ

727 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/14(土) 16:12:26.43 ID:+STKylRd.net]
高知県春季大会決勝戦
土佐塾35-5高知中央
1年生のトンガが参戦してこないと、高知中央は勝ち目が無いようだ。

728 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/15(日) 21:22:58.12 ID:F3B+9MPk.net]
>>710
四国は選抜で1勝した城東を越えて行って
花園に送り込めるチームの出現を待ちたいな

729 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/16(月) 01:59:11.81 ID:aRLGvk2J.net]
>>711
城東は選抜全敗だったのでは?

730 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/16(月) 21:57:09.72 ID:EGvI6r2l.net]
全敗やな
やはり四国が全国最下位地区だと言える
ブービーが北海道だな



731 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/17(火) 04:16:10.52 ID:x53P0gjo.net]
>>713
地区というなら、北陸や中国もかなりの弱小地区だな。日本航空石川や尾道一校が強力なだけで、他はかなり弱い。

732 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/04/17(火) 15:43:55.79 ID:6J6mP1O5.net]
>>714
中国

733 名前:ヘ石見智翠館があるから尾道と2強体制やね。 []
[ここ壊れてます]

734 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/17(火) 16:07:03.28 ID:2WwysvWr.net]
日本航空石川は今年は微妙な気がする。

735 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/17(火) 16:15:15.41 ID:ZKj8B/Xm.net]
継続が大事なんだな。

736 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/17(火) 18:12:19.35 ID:x53P0gjo.net]
>>715
城東や土佐塾は中四国大会があったら尾道・石見智翠館に次ぐグループに入れるな。

737 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/19(木) 21:32:49.45 ID:r5o8NwGa.net]
四国に野球で言うところの明徳義塾みたいな
チームが一校あればいいな
松山聖陵がそうなると思っていたけど
いつまでたってもヘナチョコなんだよな

738 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/04/20(金) 21:40:54.33 ID:LSGz1Yx/.net]
愛媛の新田って弱体化したの?

739 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/21(土) 08:40:42.85 ID:HIxVywCk.net]
>>720
その通り!残念の一言だわ
四国にありながら全国にソコソコ通用する
唯一無二の存在だったのにな

740 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/22(日) 00:50:30.43 ID:i3NFRhUG.net]
>>716
昨年は日本人プレイヤーのレベルが高かった
そうでなければ目黒学院よろしくただの多国籍
チームとして足洗われるだけだろ



741 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/23(月) 08:44:27.45 ID:6KPYMVDc.net]
鳥取県
米子工業高校25−5鳥取倉吉合同

出場2チームのみ。単独は1校のみ。
今年もこのスレの主役です。

742 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/23(月) 21:16:53.29 ID:Ua870ha/.net]
>>723
抜群のレベルだな鳥取は

743 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/23(月) 21:46:23.43 ID:+i2KVrU8.net]
>>721
松山商もなかなか。まあ新田が元気だった頃限定やけどな。

744 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/24(火) 21:09:28.53 ID:Bs6d0XDi.net]
いたね仙波

745 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/28(土) 08:06:56.18 ID:rG1B3Ab6.net]
>>723
鳥取は、大敗が続いて少子化もありラグビー部無くなりそうですね。

746 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/28(土) 10:23:50.02 ID:Pnhm1KIN.net]
>>727
それは困ります。
鳥取県にラグビー部が無くなれば、このスレの存在価値も無くなってしまいます。
鳥取県の高校ラグビー消滅は、実際にありそうで怖い。

747 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/29(日) 10:14:46.26 ID:HQSSQse3.net]
>>728
関係者もそうじゃない人も普及活動に努力を

748 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/29(日) 21:34:09.11 ID:2orbRM5q.net]
愛媛は新田が優勝!

749 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/04/30(月) 09:33:42.89 ID:h+0JNxRK.net]
オリンピックにも採用された7人制が
今後の高校ラグビーの中心になるんじゃね?
少子化は避けられないし弱小県で15人は無理
そろそろ合同チームにも市民権を与えるべき

750 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/03(木) 20:20:08.77 ID:CChoEu7F.net]
https://www.cnn.co.jp/usa/35118667.html
サンゴ礁に有害な日焼け止め成分、禁止法案を可決 ハワイ州



751 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/05(土) 09:15:07.74 ID:b+Benz5T.net]
bunshun.jp/articles/-/7201
“路線バス夫婦”太川陽介が語る、藤吉久美子との“関係修復カラオケ”

752 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/05(土) 09:56:01.79 ID:b+Benz5T.net]
https://mainichi.jp/articles/20180415/dyo/00m/200/005000c
平祐奈、大友花恋ら若手女優が共演 弱小ミュージカル部舞台のシットコム

753 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/06(日) 15:38:00.90 ID:rbJXW7oD.net]
【最新版】全国私大偏差値ランキング
www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)

754 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/14(月) 21:48:01.35 ID:ojcvYzBo.net]
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

755 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/15(火) 19:43:48.84 ID:DdciuBob.net]
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし

756 名前:韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/16(水) 10:11:26.87 ID:7s1Qs7Z5.net]
中国大会の結果を見ると、今年も岡山は盤石だね。

758 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/05/16(水) 12:23:39.86 ID:uKUJrygq.net]
流石に鳥取には勝つか…
それより 玉島 47 - 5 米子工業 って思ったより点差が…
徳島の城東と鳥取の米子工業が試合すれば100点ゲームになるんじゃないかと予想。

759 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/06/17(日) 11:50:57.91 ID:w9lCbjBT.net]
東北の雄山形は今年も健在。
東北大会
1回戦
山形中央0−91黒沢尻工
順位戦
山形中央5−81仙台育英

760 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/06/17(日) 11:52:15.69 ID:7a3j7o3/.net]
河合塾2018年度入試結果 文系一般入試及び統一入試平均

2018年5月最新版・3教科偏差値確定版

<私大ベスト5>

search.keinet.ne.jp/search/option/

1早稲田 67.1 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.1 構67.5 人65.0 (ス62.5 不算入) ★
2慶應大 66.9 文65.0 法68.8 経67.5 商65.0 総67.5 環67.5
3上智大 64.9 文63.9 法64.2 経65.0 総67.5 外63.8 人65.0 (神57.5 不算入) 
4明治大 62.6 文62.2 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
5立教大 62.1 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.3 心61.3

matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527376704/1



761 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/06/17(日) 11:52:44.74 ID:7a3j7o3/.net]
【2019】ベネッセ偏差値@早大A慶大B明治C立教D上智

2018年6月最新版・3教科偏差値確定版

<私大ベスト5>

manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

1早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67) ★
2慶應大71.9 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65 看護61)【基本2教科】
3明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
4立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
5上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)

matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1527859626/1

762 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/06/17(日) 23:50:53.34 ID:zGeGXOct.net]
北信越の結果が見て思ったのが、今年の長野はそこそこ強そう、かわりに福井が弱くなったイメージ。
富山も例年よりは強そうで、日本航空石川も強くなって来てる

763 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/06/18(月) 14:19:11.97 ID:pNzuGv4g.net]
近大和歌山 29 - 24 和歌山工業

今年度の和歌山代表は近大和歌山かなあ…
熊野は監督変わってから名前聞かなくなったね。

764 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/06/25(月) 01:36:15.71 ID:6AFZ4SsE.net]
四国は城東高校(徳島) 35−5 高松北高校(香川)みたいやけど、今年は香川健闘なるか?

北信越は若狭東高校(福井) 14−29 魚津工業高校(富山) が意外な結果ですね。
魚津工業高校(富山) 19−69 新潟工業高校(新潟)の結果を見る限り富山は少し強くなったけど、
それ以上に福井が弱体化してる感じがする。

765 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/06/25(月) 01:50:24.84 ID:6AFZ4SsE.net]
今年の花園である意味主役だった福島の大幅な弱体化が一番心配ですね。
去年度の新人戦は郡山北工業高校(福島) 22−24 青森北高校(青森)だったのに、
たった一年でどうしてこうなった…

青森北高校(青森) 91−0 聖光学院高校(福島)
秋田中央高校(秋田) 42−0 青森北高校(青森)

https://

766 名前:www.youtube.com/watch?v=O2_lDjNzp5U
https://www.youtube.com/watch?v=gv1yfXXeImA
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/07/15(日) 10:27:19.07 ID:INteIs0R.net]
青森が弱かっただけの気がする。

768 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/07/15(日) 21:15:43.53 ID:INteIs0R.net]
セブンズ

決勝トーナメント1回戦プールEとプールFが対戦

E 東海大福岡・旭川龍谷・浜松工
F 新田・米子工・平

この中から全国ベスト8が誕生する…。

769 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/10/01(月) 09:34:31.30 ID:1ucsyW46.net]
国体、
な、なんと高知がベスト8!

高知はもう弱小県というより、
すっかり中堅県の地位を確立したようだな。

770 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/02(火) 00:19:05.05 ID:VsClqg96.net]
↑それはない
お祭り大会だし



771 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/05(金) 01:50:40.64 ID:+Q6O9cDV.net]
定期的に高知あげする痛いのがいるなw

772 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 07:55:04.46 ID:OewHbMgc.net]
>>749
土佐塾はいっそのこと高知中央からトンガ2人引き抜いてしまえば本当に中堅クラスになれるのに笑笑

773 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/06(土) 08:01:01.30 ID:OewHbMgc.net]
>>751
確かに、今の所中堅というより弱小県最強、くらいだな。

774 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/11(木) 00:57:39.33 ID:jz3Bt88P.net]
中堅クラスになるには滋賀・新潟・岩手・宮崎・熊本・山梨・埼玉・長崎・宮城
あたりの代表校に引き分け・勝利する事が条件やな。

鳥取や香川クラスに100点ゲームしても弱小県卒業にはならない…

775 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/11(木) 01:29:47.80 ID:jz3Bt88P.net]
ごめんひとつ訂正。
今年の香川は結構期待できそうだw

7人制だけど、近代和歌山に 22 - 19 で勝ってるのを見ると最弱四天王返上&弱小県上位クラスまで浮上すらある。

776 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/17(水) 21:48:38.51 ID:4WkUedCU.net]
>>743
ひところ北信越といえば長野だったんだがな
代表候補3人抱えたチームが存在したこともある

777 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/18(木) 01:21:49.15 ID:CJyf/1PS.net]
去年度の長野は歴代最強の弱さだったよね。

岡山の倉敷工業に辛勝、2回戦は桐蔭学園相手に120点も取られてるので
最弱四天王の鳥取・香川・岡山・山形に加えて、富山・長野で最弱四天王補欠状態だった…

778 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/10/24(水) 18:45:15.13 ID:b08dYcKy.net]
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞

779 名前:  京大、東大、名大、東北大、東工大 []
[ここ壊れてます]

780 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/11(日) 22:04:50.56 ID:ZCAPLagl.net]
今年の香川(高松北)は何かやらかしそう( ^ω^ )

高松北高校 vs 観音寺総合高校
103−21



781 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/11/12(月) 01:28:07.69 ID:y4/ni5HI.net]
>>759
四国大会
1回戦城東35-5高松北
3位決定戦新田74-14高松北

782 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/26(月) 20:59:53.63 ID:LUxFRXvw.net]
京都成章、石見智翠館シード落ちw

783 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/27(火) 16:41:50.10 ID:7JD6O1jW.net]
倉敷工業は圧勝で県を抜けてくると思っていたわ
江の川にもいつものような残虐なスコアではなく、それなりの大敗をしてたし、花園経験者も多数いたしな

784 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/29(木) 00:32:08.66 ID:P7StR1Kd.net]
玉島高校 vs 倉敷工業高校 21−14

岡山は玉島高校みたいやけど

785 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/11/30(金) 21:35:28.50 ID:4WWDzFpr.net]
今、Jスポーツで深谷対昌平戦を観たのだが
昌平の最初のモールでのトライあれこそvs浜工さんの言っていたアベックモールの完成形ではないのか?

他に観てた人がいたら感想が聞いてみたい!

786 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 01:54:04.80 ID:/wWWVv0O.net]
一昔前は埼工大深谷が優勝候補の時代があったのに今の埼玉は弱小スレで語られる時代になったか…

787 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 15:24:09.78 ID:Y4J5a1GK.net]
高松北は関商工とか…3年前に対戦した時は高松北0ー68関商工だったな。

788 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 16:08:55.86 ID:Gr+yzbEU.net]
>>764
回転しながらのやつ?

789 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 18:19:58.69 ID:L0Fl7DKO.net]
>>766
当時とは立ち位置がまったく違う。
そのときは関商工が近年でも最も強かった年に当たっている。
今年は逆にびっくりさせてほしいわ。

790 名前:名無し for all, all for 名無し [2018/12/01(土) 18:31:24.18 ID:L0Fl7DKO.net]
弱小スレ的注目カード抜粋
土佐塾(高知)ー青森北(青森) また青森かよw
新田(愛媛)ー山形中央(山形) 山形よりも新田に興味が集まるか?
和歌山工(和歌山)ー岡谷工(長野) 和歌山工久々の勝利なるか
米子工(鳥取)ー桐生第一(群馬) スレのアイドル県代表と初陣校
城東(徳島)ー聖光学院(福島) 四国王者と対戦する福島初出場校はあの聖光
高松北(香川)ー関商工(岐阜) 上げ潮ムードの漂う高松北にわずかな期待を

例年ほど虐殺試合は発生しないと思われる
米子 ー 桐一ぐらいかとも思うが読みづらいね



791 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 19:26:55.38 ID:QuvLSjq6.net]
土佐塾、青森北はわからん、
このカードはレベル高く、両方近年で1番強い。
あとは、
新田は圧勝
城東も圧勝
和歌山も圧勝
高松北は20~30点差負けかな。

792 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2018/12/01(土) 19:27:32.62 ID:QuvLSjq6.net]
>>769
四国王者は土佐塾ね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef