[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 07:53 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

弱小県の高校ラグビーを語るスレ 4



1 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/06/22(木) 18:34:37.99 ID:Z5UVNa/O.net]
前スレ
弱小県の高校ラグビーを語るスレ3
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1420420725


前スレではVS浜工氏が大いに盛り上げてくれました。
他にも弱小県と言われる県でプレーした人の体験談熱烈歓迎。

22 名前:br> 創価学会は昔は少数派でしたが現在では多数派となりキリスト教の宗教指導者と同じように迫害される側から迫害する側になってしまいました。
竹内一彦(全国総合青年部長)という悪徳宗教指導者により迫害する側になってしまいました。
現在のヨーロッパでは集団ストーカーは犯罪であり首謀者は刑務所行きです。しかし現在の日本においては犯罪になることは難しくなっています。
ゆえに竹内はやりたい放題、集団ストーカーを創価学会員にやらせています。竹内はヨーロッパでは刑務所行きですが
欠陥法の日本では犯罪のやりたい放題状態なのです。
今こそストーカー規制法の「恋愛限定規定」を取り払い悪徳宗教指導者(竹内一彦)を刑務所に入れて
正義の実現をしなければならないでしょう。
[]
[ここ壊れてます]

23 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/07/22(土) 20:15:44.25 ID:dv4kYFxA.net]
法科大学院、補助金ゼロ=明治や南山、近畿など―文科省  12/26(月) 17:06

headlines.yah...26-00000088-jij-soci
 北海学園大(北海道)、明治大(東京都)、南山大(名古屋市)、近畿大(大阪府)の4校は補助金がゼロになる。
 一方、配分率が最高だったのは早稲田大の140%。基礎額算定率が最高の90%だった上、法学未修者向けの教育充実や
 成績上位者ら向けの特別コース設置などが評価された。慶応大と京都大の130%、東京大と一橋大の125%が続いた。

140% 早稲田大学
130% 慶應義塾大学 京都大学
125% 東京大学  一橋大学
98% 中央大学
95% 上智大学 同志社大学
90% 関西大学
78% 立教大学
70% 立命館大学
69% 関西学院大学
62.5% 学習院大学
60% 法政大学
2.5% 青山学院大学


 0% 明治大学

【東大京大一橋+早慶GMARCH関関同立を抜粋】
www.mext.go.j...ou/houka/1380774.htm

24 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/07/25(火) 03:50:21.12 ID:+83que7L.net]
>>19

鳥取と引き分けたのは山形

25 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/07/25(火) 10:19:18.67 ID:wllv6B78.net]
>>22
やはり東西の横綱はセブンズでも健在だな。

26 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/07/25(火) 12:29:44.78 ID:RLR2eUS0.net]
「危ない大学・消える大学 2017」島野清志著
2015年難易度・総定員充足率による私立大学分類(P87〜P98より主要大学のみ抜粋)
tamae.2ch.net...i/kouri/1473345351/1

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  國學院・芝浦工業・成蹊・武蔵・明治学院・南山・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  独協・駒澤・工学院・成城・専修・東洋・日本・東京電機・東京農業・愛知・中京・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  東北学院・文教・東京経済・東京都市・二松学舎・立正・神奈川・愛知工業・京都産業・佛教・福岡
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・産業能率・拓殖・玉川・東海・愛知学院・大阪工業


【Eグループ】大衆私大
  ●流通経済・白鴎・城西・●東京国際・帝京・帝京平成・淑徳・大東文化・文京学院・明星・和光
  神奈川工科・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院・大阪産業・阪南
【Fグループ】
  北海商科・上武・明海・●中央学院・嘉悦・多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・日本文化・目白
  湘南工科・桐蔭横浜・福井工業・静岡産業・同朋・名古屋商科・花園・関西国際・流通科学・崇城
..↓
■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
tamae.2ch.net...gi/kouri/1473830349/

27 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/07/25(火) 17:03:51.20 ID:a2UMIJ8N.net]
>>22
昨年でしたよね。今年はどうなったんでしょうか?

28 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/08/02(水) 23:33:02.96 ID:SnbC4UlC.net]
千葉は弱くはないが長い間一強状態。
こういうのもどうかと思うが。
昔は公立でもチャンスあったんだが。

29 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/08/03(木) 05:20:59.43 ID:Qfj+okQS.net]
【あたちょうwiki】
あたちょう (1947年〜)
出典:2ch
■ 人物
あたちょうは2chラグビー板および野球板、芸スポ板、人類学板、マスコミ板、食べ物板、ビジネス板の住人で、またの名を「PLおやじ」、「ダルおじさん」、
「リアルゲイ」、「トラキチ」、「お助けマン」、「東洋ババア」、「うんこブルドーザー」、「お尻泥棒」、「野洲厨」、「メール欄爺」、「メタル化したスズメバチ」、
「生きる価値のない汚物・元都民」、「ノーベルニート」、「ゴットリーブ21」という。
ラグビー版では、桐蔭爺・重鎮と並ぶラグビー版三大基地外の一人。
出身地は大阪府堺市(出生地は大阪市生野区)とされる。
性格は粗暴で負けず嫌い。

昼夜を問わない執拗な書き込みと複数のIDを用いた自作自演を展開する。※1
野球板およびラグビー版、芸スポにおいて歪んだ自説を展開するも、
本人はラグビーや野球をやったことさえなく、試合を見てもいない。
また試合の予想をするもその的中率は著しく低い※2
※1 平日の午後2時〜11時および深夜0時〜5時の時間帯に投稿が集中している 。
また、自作自演においては、IDをうっかり変え忘れるなど、ぬけた一面を見せている。
※2 予想が外れて負けた場合は、けが人や病人が出た、風が吹いてたとの言い訳を必ず使って逃げる。

野球板では、PL、ダルビッシュ、関東、松坂スレに出没し、荒らす事を一日の日課とする。 一度居着くと連投で歪んだ自説を展開する。
特徴としては、PL、智和歌山、天理、ダルビッシュ、常翔啓光、野洲を必要以上に持ち上げ、
松坂や六大学とりわけ早稲田、横浜野球部、東福岡ラグビー部、市船橋サッカー部に対し、激しく悪態をつく。
昼夜を問わない執拗な書き込みと複数のIDを用いた自作自演を展開する。※1
高校野球板では旗、朧を超えるキチガイとして認定されています

■名前の由来
早稲田大学スレにおいて「あったように」をタイプミス、「あたちょうに」と誤って投稿。
以後、あたちょうの名で呼ばれるようになった。
あたちょうは自分があたちょうであるということを認識しており、
自作自演を行う際、分身に「あたちょうさん」と呼びかけさせることもある。

■血縁関係
現在独身。ラグビー板に出没している荒らしの一人逃隠爺とは、あまりに
荒らしの手法が酷似しているため 血の繋がった本物の兄弟との見方もある。

■ 趣味
・2chへの書き込み(荒らし)が一日の日課であり、最大の楽しみ。
・男が好きで、特にスポーツマンのような鍛えられた尻に興奮するらしい。
 元大リーガーそして読売ジャイアンツOBの桑田の尻型が理想。
・ラグビーではスクラムの場面に興奮を覚えるとのこと。

30 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/08/03(木) 21:31:35.49 ID:EJ2++S/x.net]
これかなりヤバイだろ
「立命館」で検索すると検索候補に「テロ」って出てくるほど大騒ぎになってる
終わったな立命館

まあ元から終わってるが、朝鮮学校無償化嘆願書アカハラ問題の時よりもニュースで大々的に報道されまくってるし
これで情弱な人たちにも「立命館=危険」ってことが完全に周知されたからな

しかも准教授をやっていただけじゃなくて立命館アジア太平洋大(APU)に長年在籍していたらしいから完全に立命館の色に染まっていたって感じ
立命館に入るとマジでこんなのが育つんだな
恐ろしいわ

こんなテロリストが准教授をやっていたんだから学生も思想的な影響を受けていた可能性あるわな
立命館の学生は採用しない方がいいね



31 名前:明光義塾好き mailto:wandsiine@gmail.com [2017/08/23(水) 20:08:32.86 ID:3n6W0u9a.net]
高校ラグビー面白ない。普及格差ありすぎ。
弱小高校ラグビー都道府県は、
徳島県
高知県
静岡県
鳥取県
北海道など。

32 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/08/23(水) 20:30:25.43 ID:RjYkUsjA.net]
<<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >>

《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載 

【河合・一般】  【河合・個別A】  【ベネ・駿台記述】  【東進】
@慶應大67.7  @慶應大68.8  @慶應大73.17  @慶應大73.75
A早稲田66.1  A早稲田66.0  A早稲田72.10  A早稲田73.03
B上智大63.5  B上智大63.3  B明治大69.43  B明治大70.22
C明治大61.4  C立教大61.8  C立教大68.67  C立教大69.51
D立教大61.1  D明治大60.9  D上智大68.63  D中央大69.34
E青学大60.3  E青学大60.3  E同志社67.58  E上智大68.82
F同志社58.9  F法政大58.8  F青学大67.44  F青学大68.68
G法政大58.5  G同志社58.6  G中央大67.40  G同志社68.34
H中央大58.3  H中央大57.8  H法政大66.00  H法政大66.44
I学習院57.4  I学習院57.4  I学習院65.60  I学習院66.04

====以下、根拠データ===
◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 search.keinet.ne.jp/search/option/
◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487159399/l50
◎【最新-2018用東進難易度ランキング】hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1493718627/l50

33 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/08/23(水) 20:32:26.78 ID:RjYkUsjA.net]
diamond.jp/articles/-/91666


上場企業の社長数


@慶應義塾大学

A東京大学

B早稲田大学

C京都大学

D明治大学

34 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/05(日) 10:16:51.88 ID:bxGkxmCd.net]
浜工カムバック
ってもう流石に浜工氏もネタを出し尽くしたかな

35 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/09(木) 13:09:03.80 ID:Z83z1hhy.net]
vs浜江さんがいないと、このスレには誰も遊びに来ないもんな。
帰って来てほしな〜。 

東地区の横綱山形が更に大変な状況だ。永らく一強だった山形中央が、新人戦に合同で出場。
数年前の痛ましい事故が尾を引いているのだろうか。

36 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/13(月) 00:34:55.54 ID:NWiy84Yz.net]
トンガ入れても
勝てない高知中央

来年以降は第2の目黒学院化やな

37 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/13(月) 19:04:42.31 ID:mUL9KaPK.net]
トンガ撃退か、土佐塾は強くなったな。
全国

38 名前:では勝ててないけど去年の花園では青森北、今年の選抜では札幌山の手に互角の戦いして、四国大会優勝ですか。
今年の花園は何とかいい組み合わせで勝ってもらいたいな。
[]
[ここ壊れてます]

39 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/14(火) 23:34:18.42 ID:jMQSnAYd.net]
>>34
トンガ人何人入れてるの?

40 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/15(水) 09:05:21.85 ID:rmrMd+sL.net]
二人。
しかも一人は、トンガ全中学のMVP



41 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/15(水) 12:06:57.36 ID:K7hJTmq/.net]
目黒、札幌山の手、JAL、高知中央。
高校生なんだから日本人で戦えよ。
ラグビーも駅伝やバスケットと同じかよ。

42 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/15(水) 14:46:47.16 ID:EPy0U+ie.net]
土佐塾は、方向性はもうわかったから
もう少し大きな選手をそろえられるようになればな。

43 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/15(水) 14:58:27.74 ID:EPy0U+ie.net]
徳島:多くの場合四国にしては大型でFW中心に力勝負を挑むタイプ。過去に日本代表候補も出ているがやはりFW。
高知:土佐塾のカラーがそのまま県のカラーになっているランニングラグビー。
愛媛:私学はFW、公立はBK主体。新田vs松山商の古い時代から。
香川:体格に恵まれないのでやむを得ずBKに活路を見出そうとしている。

44 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/16(木) 16:53:28.01 ID:cPJn3Osz.net]
ここに当てはまる地区代表の中で、今年の個人的注目は土佐塾と函館ラサールやねぇ。やっぱり。

45 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/19(日) 15:46:24.20 ID:H/HHqCNp.net]
高知中央の
部長ブログに
また来年トンガから
来ること書いてあるね

46 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/19(日) 18:11:28.38 ID:UKu1yqTr.net]
>>38
日本航空石川には、もうトンガ人いないの?

47 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/19(日) 20:33:36.01 ID:mxFn3WA6.net]
浜工さんの母校が花園出場決めてる!!

48 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/24(金) 19:27:12.66 ID:fMIUto80.net]
vs浜工が1年生で出た時以来の出場なので
またこのスレにも来てくれるかもしれんね。
倉吉東にも注目してみようと思う。

49 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/24(金) 19:37:02.42 ID:1r7hkyIV.net]
組み合わせ抽選が楽しみだね

50 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/25(土) 00:38:35.56 ID:wMStj65Dx]
和歌山工業の監督亡くなったんやね…
ここ数年和歌山が良くなってきてるだけに今年は頑張って欲しい。。。

www.mbs.jp/rugby/rt/97/topics/20171122ddlk30050371000c.shtml



51 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/26(日) 23:19:22.85 ID:t1OeK4TW.net]
和歌山工業の監督亡くなったんやね…
ここ数年和歌山が良くなってきてるだけに今年は頑張って欲しい。。。

www.mbs.jp/rugby/rt/97/topics/20171122ddlk30050371000c.shtml

52 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/27(月) 17:59:48.07 ID:+edSEr/r.net]
流通経済大柏
国学院栃木
茗渓学園
常翔学園
報徳学園
尾道
長崎南山

例年よりもハズレ多くね?

53 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/27(月) 20:16:45.94 ID:eyVUPW9+.net]
ホント
全部ノーシード

54 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/27(月) 20:38:18.55 ID:QijPhaZd.net]
東福岡>桐蔭学園=京都成章=大阪桐蔭>>>>その他西のBシード>西のノード爆弾>東のBシード>>>>その他ノーシード

55 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/28(火) 13:47:05.87 ID:jbXYsaob.net]
1回戦で茗渓学園−倉吉東、常翔学園−山形南があるかもしれないんだよね。恐ろしい。

56 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/28(火) 14:19:25.93 ID:npwHktfJ.net]
>>52
そういう大惨事を避けるため逆シードはどうだろう?
Aシード 山形南・富山第一・高松北・倉吉東
bシード 中標津・郡山北・飯田・若狭東・倉敷工・城東・松山聖陵・土佐塾・山口

57 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/11/28(火) 14:48:42.86 ID:pVkYRbDH.net]
ずっと疑問なんだけどなんで実力別に一、二部制でできないの
他の高校の競技ではそういう例ないから二の足を踏んでるとか?
日本の教育界固有の過度な格付け否定が根底の理由?

58 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/28(火) 15:13:49.25 ID:Iv9t0rDy.net]
茗渓よりも函館ラサール-倉吉東あたりのほうが悲惨になりそう
ラサールはまだ全国勝利もないし必死こいて点を獲りに来るはずや
手加減とか流すとかとは無縁よ

59 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/28(火) 15:15:05.78 ID:Iv9t0rDy.net]
まあ、まだあの佐賀工がシードなのは救い

60 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/29(水) 12:49:22.55 ID:DibAsCMC.net]
>>56
全くその通り。佐賀工業は弱小チームから300点取って大喜びするチームだもんな。
>>53
秋田県予選で逆シードあったんだよ。
出場校数の関係で1回戦が1試合しか無かったんだけど、チーム編成もままならない秋田南高校
という高校を最初から1回戦に出させて、選手が危険にさらされるのを防いだ。



61 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/29(水) 13:12:05.35 ID:lZxe4L0l.net]
佐賀工は大量得点を目標にしてる確信犯やからな
普通にやった結果大差がつきました、ではないんだろう

62 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/29(水) 13:14:31.20 ID:lZxe4L0l.net]
佐賀工は高校野球板なら最弱スレで人気が出そうな学校だ。仕事人という名目で。
適度に強いがめちゃくちゃ強いわけでもないというのが、またな。

63 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/30(木) 11:37:27.61 ID:JaBEOdk6.net]
佐賀工は時間をロスしないためにコンバージョンの際にキッキングティーを使わず、直ぐにドロップ
キックで蹴る。
相手が少しでもモタモタすると、父兄が「早くしろ!!」と怒鳴るんだって。

64 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/11/30(木) 12:23:52.12 ID:s7+pNZmq.net]
対戦校が嫌がらせもかねて戦略的遅延行為とかしないんかな?

65 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/01(金) 15:46:09.39 ID:ZKJFhgNo.net]
弱小は、三桁失点を防ぐ為に徹底的に牛歩戦術で臨むか、何点取られようが1トライを目指すしか
ない。
牛歩作戦だと自軍の攻撃チャンスの時間も無くなるし、ひたすらトライを目指せば自軍のチャンスが
生じる可能性があるものの、とんでもない失点を覚悟しなければならない。
究極の選択。

66 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 15:21:48.70 ID:hcOV4eQR.net]
倉吉東 - 流経大柏

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

67 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 16:02:07.54 ID:50QZwBwz2]
土佐塾(高知) - 中標津(北北海道)
和歌山工業 - 郡山北工業(福島)

ここのブロック熱いやん!
3回戦東福岡だけど…

68 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 15:53:47.25 ID:StZBEJlq.net]
次が
報徳−富山第一かな?

69 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 18:36:59.13 ID:uC4/iG/T.net]
不用意に1回戦勝ち

シード校に当たる場合が1番キツイ
倉敷工と飯田の勝者が桐蔭学園にあたる。

昨年の浜松工対東福岡並みのワンサイドになるのでは?

70 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 18:48:03.36 ID:RfBBZ/op.net]
土佐塾(高知) - 中標津(北北海道)
和歌山工業(和歌山) - 郡山北工業(福島)

の組み合わせ、
何処が3回戦に勝ち上がってもおかしくないやん!

3回戦は東福岡やけど…



71 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/12/02(土) 18:48:44.79 ID:EaFzCwa5.net]
>>66
多分無いだろうが
倉敷工が勝ったら
その可能性大

72 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 20:01:39.85 ID:MR5Hps0t.net]
1回戦の松山聖陵VS茗溪学園ってのも結構ヤバい。

73 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 21:21:12.60 ID:iq42/H31.net]
土佐塾(高知) ・中標津(北北海道) ・和歌山工業(和歌山) ・ 郡山北工業(福島)
この4校の内1校に、花園ベスト16の栄誉が与えられる。
その1校の部歴には、「花園ベスト16」と永遠と刻まれる。
そして次戦東福岡戦の結果は、決して語られる事は無いだろう。

74 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 21:36:12.43 ID:hcOV4eQR.net]
古豪地区の北北海道以外は2勝した経験なんかないんじゃないのw

75 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/02(土) 21:46:15.04 ID:73u4W1zA.net]
3回戦は置いといて、
裏花園優勝決定戦みたいな組み合わせやな( ^ω^ )
何処が勝ち上がるか予想がつかんし、今大会一番注目してる(*^^*)

76 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 00:25:01.06 ID:Af6NBjNY.net]
山口高校(山口) - 黒沢尻工業(岩手)
若狭東(福井) - 山形南(山形)


も何気に好カードかな?

77 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 05:38:19.58 ID:0rvSw1Um.net]
>>71
小名浜水産がベスト8
磐城がベスト16ある

78 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 07:24:49.73 ID:zW8KjIHH.net]
>>74
まぢ
しかも、あのいわき海星かよ

79 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 08:09:08.14 ID:KaVB9oTM.net]
佐賀工ー高松北・東海大翔洋
これもマズイ。
佐賀工137−0砺波の記録を去年、東福岡139−0浜松工と更新された。
佐賀工は記録を取り返そうと必死になる。

80 名前:vs浜工 [2017/12/03(日) 13:47:24.03 ID:34DLhcr9.net]
またこの季節がきました。
いや〜倉吉東vs流経大柏は酷いですよ!!
おそらく120ー0くらいの一方的な試合になるでしょう。

開会式直後の試合なので虚をついた攻撃で1トライくらい奪いたいものです。



81 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/12/03(日) 13:50:08.32 ID:HNXAyico.net]
>>77
浜さん
おかえりなさい!

82 名前:vs浜工 [2017/12/03(日) 13:54:09.11 ID:34DLhcr9.net]
>>78
お久しぶりです。
今年は鳥取県予選も単独チームが6チーム程出たそうなので、何よりです。

83 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 14:04:54.63 ID:Af6NBjNY.net]
ラグビーは結構くじ運でかいな。
去年まで新潟工業が3回戦進出した事なかったとか以外やったわ…

84 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 14:41:43.26 ID:hSIZcQafH]
ごめんなさい。嘘ついてました…
40年前に新潟勢は3回進出してました><

85 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 14:34:58.08 ID:zW8KjIHH.net]
>>79
お待ち申しておりました。

86 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 14:42:15.09 ID:zW8KjIHH.net]
私の弱小スレ的注目校は別スレにも書きましたが今年は土佐塾と函館ラサールです。
両者をこのスレの範疇にするかどうかはいささか微妙なところだが・・・

87 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/12/03(日) 14:45:27.61 ID:j8XHG6n1.net]
両チームとも普通に強いよ。もちろんシードクラスには歯がたたないが。

88 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/12/03(日) 14:59:56.05 ID:x9VztXNv.net]
土佐塾は
ベスト16に残れるんちがうかな?

勝てば勝つほど
某ブログがどう書くかも
見ものやし

89 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/12/03(日) 15:19:22.28 ID:j8XHG6n1.net]
函館ラサールも流経にいい試合すると思うよ。少なくとも一方的にはならない。勝つのは厳しいだろうが。

90 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 17:33:14.60 ID:wlDmPTA/.net]
>>80
新潟工業の最高成績はベスト4



91 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/03(日) 20:41:01.56 ID:KaVB9oTM.net]
vs浜工さん!!
貴方様が帰って来られるのをどれだけお待ちした事か…。
もうどこにも行かないでください。
お願いします!!!

>>83
これね。

723名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 15:30:42.67ID:hcOV4eQR
Aの函館ラ・サール、Hの土佐塾に旋風期待
Aには流通経大柏がいるがお約束どおりになるかね
土佐塾はまるで昨年の松山聖陵のようだ

725名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 15:35:27.77ID:hcOV4eQR
1回戦屈指の好カード
高鍋−国学院栃木
他に長崎南山−新潟工や八幡工−昌平、大分舞鶴−朝明あたりにも注目

92 名前:80 [2017/12/04(月) 12:14:27.48 ID:mXHFuajf.net]
>>88
そうですw

なお私は「どこが優勝する」とかにはあまり興味のない高校野球板住民ですが
毎年年末の30日までは必ずここや四国のスレに来る、俄かです。

93 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/04(月) 12:53:34.33 ID:OxCOmXeZ.net]
土佐塾ばっかり注目されてるけど、俺は和歌山工業に注目や!
監督さんが9月に亡くなられて、コーチが後を引き継いでの花園出場やから、花園で勝利すれば新監督も自身がついて、来年以降も良いチーム作り出来ると思う。

94 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/04(月) 17:19:45.86 ID:tWgJgL5E.net]
山形南に1勝させてあげたい

95 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/04(月) 20:34:54.43 ID:QhYlWfZU.net]
>>91
第95回の対天理戦、最後の山形南のトライは涙モノだったよな。

96 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/04(月) 20:38:38.86 ID:mXHFuajf.net]
近年では貞光工が青森北に引き分け抽選勝ちした試合と、熊野-関商工が本スレ的には印象深い。

97 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/05(火) 01:32:40.11 ID:WWbDiQNj.net]
熊野と言ったら86回大会で熊野高校の監督が試合当日病気で亡くなったのが記憶に残ってるわ。。。
西陵高校(愛知)に36 - 12で負けて、病院で試合結果を聞いてそのまま息を引き取ったそうだ。
その西陵高校が東のBシード茗渓学園(茨城)に17 - 14だったから東のBシードにもそこそこ善戦出来たかもね…

下記の動画の2分20秒あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=kv0ta1LK0ZE

98 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 10:00:26.62 ID:uyPAVUPV.net]
出場51校の中で
《勝利数》
131勝 秋田工業
 90勝 常翔学園
 88勝 久我山
 79勝 大分舞鶴
 70勝 東福岡
 59勝 日川
 53勝 目黒
 53勝 佐賀工業

《勝率》
.841 目黒
.783 東海大仰星
.769 東福岡
.756 常翔学園
.744 秋田工業
.741 桐蔭学院
.724 京都成章
.715 久我山

弱小県のチームにとっては想像すらできない記録。

99 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 10:21:25.66 ID:pkuSynuV.net]
弱小県
北北海道の北見北斗は34勝
新潟工が32勝
愛媛新田は31勝
そして密かに日本最底辺の山形・山形中央が11勝

100 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 10:25:59.65 ID:pkuSynuV.net]
山形中央は中四国や和歌山あたりを毎年1回ずつ叩いてコツコツ稼いだ勝利数だな。
典型的2回戦ボーイだった。今は見る影もない。
だが唯一の県勢年越しは当時のライバル日大山形が達成しているという。



101 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 10:59:09.07 ID:uyPAVUPV.net]
鳥取県 1勝35敗 米子東
香川県 1勝35敗 坂出工
初戦34連敗の徳島県

どうやったらこんなに負けられるんだろう…。

102 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 11:24:46.09 ID:h8znt9TC.net]
函館ラサールは山の手に
勝って出てくるんだし
そこまで弱くないよ
FWけっこうデカイし
ちなみに7月の北海道選抜大会で常翔に75ー12だったかで負けてる。

103 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 11:36:18.63 ID:pkuSynuV.net]
代表候補の外人2名をFWに抱える山の手に対しても粘り強く守っていた。

今期の柏は茗渓があまり得手ではなさそうで、ラ・サールのようなタイプなら
付け入る隙があるかも知れない。故障者の復帰次第か。

104 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 12:15:07.27 ID:OdRPXlmU.net]
新潟工業は弱小じゃないでしょ…
むしろ弱小チームが中堅チームへ昇格する壁みたいな存在でしょ。

105 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 12:26:28.58 ID:pkuSynuV.net]
>>101
新潟県は現在は30番手ぐらいかも知れないな。すると確かに中堅だなw
新潟工以外が出た時は弱い。

106 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 12:32:48.18 ID:uyPAVUPV.net]
>>92
強豪校と弱小県の試合、あわや100点ゲームかという時に弱小校がトライすると、会場全体が
喝采の嵐。弱小校は大差で負けているのにまるで勝ったような大騒ぎ。逆に大差で勝っている
強豪校はガックリと肩を落とし、まるで敗者のよう。
何度見ても不思議な光景だ。

107 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/12/06(水) 13:11:38.54 ID:b99VFP12.net]
上でも誰か書いてるけど、土佐・中標津、和歌山工・郡山北工の勝者が3回戦で東福岡と元旦にやるのか…今から想像するのも怖いな。
3回戦で今までの最大点差は幾つだ!?

108 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 13:43:37.84 ID:ZE2J/jcU.net]
いつだったか名護が同じ形で年越し東福岡だったことあるな

109 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 14:42:16.93 ID:uyPAVUPV.net]
ベスト8をかけた戦いが100点ゲームではシャレにならない。

110 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 16:16:12.58 ID:uyPAVUPV.net]
仙台育英野球部無期限活動停止。PL学園野球部も周知の通り。
高校ラグビー界では啓光学園、相模台工業、熊谷工業等々、多くの強豪校と呼ばれた高校が衰退。
今隆盛を誇る東福岡やその他の強豪校とて、その隆盛がいつまでも続く保証は無い。
弱小県も諦めずにコツコツと努力を続ければ、いつかきっと花が咲き実を結ぶ・・・とは限らないか。



111 名前:名無し for all, all for 名無し mailto:sage [2017/12/06(水) 17:56:03.46 ID:xz1+Qlo8.net]
>>107
それは分からんぜ?

高校ラグビーが
続く限り

諦めたら
そこでおしまい
ちゃうか?

諦めへんかったら
弱小県でも平等に
実を結ぶ可能性が
1%でもあるんやで

112 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 20:23:58.87 ID:SdmbSF5S.net]
無能ラグビー協会がラグビーの裾野広げるつもりが
まったくないし
日本一中学のラグビー部
スクールが多い大阪ですら
ラグビー人口減ってるから
無理だな
本当に各地方、日本協会ともに無能無策

113 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 23:04:17.71 ID:dtDlqUC7.net]
>>104
3回戦の大差試合
第76回大会 大阪工大高 104-16 磐城
第81回大会 啓光学園 90-3 関商工
第83回大会 正智深谷 92-0 樹徳
第87回大会 東福岡 80-7 大阪朝鮮
第89回大会 東福岡 92-0 黒沢尻工
第91回大会 東福岡 116-0 明和県央
第96回大会 東福岡 91-0 松山聖陵

東福岡えげつない...

114 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 23:29:08.50 ID:bWIR6WLW.net]
弱小チームの強さを語るのに連敗数は余り参考にしない方が良いかも…
香川と鳥取が1回戦当たる事はないし、四国・和歌山と当たりやすい山形・福島はどうしても有利になってしまう…

115 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 23:32:16.45 ID:GlCNS1JG.net]
明和に100点ゲームとか鬼畜だな

116 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 23:34:50.63 ID:bWIR6WLW.net]
和歌山が一昨年まで連敗記録更新してたけど、
引き分け2回程あって、連敗記録更新中でも西陵高校・秋田工業・仙台育英、去年の明大中野に善戦してるから連敗数は弱小高校語るうえで余り参考にしない方が良いのかなと…

117 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/06(水) 23:55:12.06 ID:o7n8JbWc.net]
それよりも大阪の代表校が、しれっと入ってるのが恐ろしい…

118 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/07(木) 20:34:18.34 ID:ajSFBSJZ.net]
>>99
ちょうど80kg程度らしいけどね。初出場のときは86超あったので
今年は更にもうちょい大きいのかと思った。

119 名前:101 mailto:sage [2017/12/07(木) 21:36:05.36 ID:HATCgYVh.net]
107 ありがとう。
…東福岡、恐ろしい子!

120 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/08(金) 11:29:00.00 ID:6mqImMP5.net]
中標津はFW平均92キロ
和歌山工業はFW平均90キロ

弱小県も大型化してる。



121 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/09(土) 15:22:00.91 ID:721JMpxD.net]
今年は100点ゲームが何試合あるだろう?

122 名前:名無し for all, all for 名無し [2017/12/09(土) 17:37:30.84 ID:Ix9bw5Gj.net]
今年山形南は厳しいだろう。若狭東は八幡工業、岐阜工業など倒してる。下手したら50点ゲームになるかも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef