[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/16 23:18 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京都最高峰】 雲取山 その7 【奥秩父基点】



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/08/19(日) 09:35:08 ]
東京都・埼玉県・山梨県の都県境に位置する東京都最高峰2017.1m、
雲取山について語るスレッドです。

スタンダードな鴨沢、三峰、三条の湯ルートほか、日原側から大ダワ、富田新道、
石尾根や長沢背稜からの縦走、奥秩父主脈縦走など、バラエティ豊かな
コース設定もできます。

雲取山荘、山頂避難小屋、奥多摩小屋、三条の湯、七ッ石小屋、
白岩小屋、霧藻ヶ峰休憩所などの山小屋の話題も含め、
まったり語りましょう。

前スレ
【東京都最高峰】 雲取山 その6 【奥秩父基点】
love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1171950912/


269 名前:底名無し沼さん [2008/07/29(火) 12:22:38 ]
丹波から入山したら飛竜経由?
だとしたら1日目に丹波から雲取まで到達するのは結構きつそう

270 名前:底名無し沼さん [2008/07/29(火) 17:44:10 ]
周回っていうと、丹波から出たら、青梅街道歩いてまた丹波に戻るの?

271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/07/29(火) 18:00:14 ]
日原ー天祖山ー芋の木ドッケー雲取山荘(泊)ー雲取山ー石尾根を歩いてーJR奥多摩駅 がオヌヌメ。 
鍾乳洞に行くと時間が無くなるんじゃ?
初日は水場は無いと思う、おいらなら3L必要だなw


272 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/07/29(火) 20:58:56 ]
周回だったら

東日原(7:35)→金袋山→[タワ尾根→長沢背稜]→雲取山(13:35)→[石尾根]→鷹ノ巣山→東日原(17:20)
ttp://www.okutama.gr.jp/real-time/200806/yama/yama.htm
(↑6月14日)

なんてどう?


273 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/07/29(火) 21:52:50 ]
>・お盆直前の平日の山頂付近の宿は混んでいるでしょうか?

274 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/07/29(火) 22:16:36 ]
タワ尾根は一般コースじゃないだろ

275 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/07/29(火) 23:05:12 ]
雲取の周回コースなら、
奥多摩駅〜本仁田山〜日向沢ノ峰〜三ツドッケ〜天目山〜芋木ノトッケ〜
雲取山〜七ツ石山〜鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅
なんてどうかな?
健脚君には2日、一般君には3日の工程だ!

276 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/07/30(水) 17:45:34 ]
>>266
8月は暑いのと雷雨が出るのともっと高い山へ行ってしまう人が
多いので、少なくとも山頂の避難小屋はすいてることも多いかも。

反時計回りのつらいとこは延々と続く序盤の林道歩き。
メリットは谷に沿ってどこでも水を汲めるので荷が軽くて涼しいとこ。
2日目に丹波山村に下山したときのまったり感は格別。
イノシシよけのトビラを開けて村に降り立ったときは
小菅や日原にはないほっこりかんに感動した。
また、まわりの景色とか楽しみたいときはのぼりよりもくだりのほうが
こころの余裕がある。
ハイライトは大洞山の南にある禿岩。
そこから見下ろす下界の拡がりはすごくいい感じで、
ハリオアマツバメとかが高速で飛び交ってることもある。
丹波から上る場合は雷雲が出来上がってて
そんな余裕はないかもしれない。

277 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/07/30(水) 18:00:58 ]

時計回りコースのつらさは、初日は炎天下もくもくと南から尾根を
上ってこくと。
鴨沢コースだと水場が何箇所もあるので困らないけど
このコースは水場には不便する。
ただ苦労しただけのことはあって
2日目の日原までの歩きは快適そのもの。
早めに小屋を出てれば鍾乳洞周辺をぶらぶらしたり
稲村岩にちょっと上ってみたり
いろいろできる。
また最終バスを逃したときに駅まで送ってくれる沢登りの人とかが
いるのもこのコースならでは。
日原からなら駅まで歩けるけど、丹波からだと相当きつそう。

鴨沢から上って水を汲みつつ丹波山村に降りてくとか
鴨沢や石尾根から雲取に上ってって帰りは谷に沿って日原へ降るの
2回に分けると時計回りと反時計回りのコースのいいとこどりになる。

バスについては、日原へ降る場合は
遅くまで鍾乳洞周辺でのんびりして
東日原のバス停の遅いバスを使うという選択肢もある。
www.nononkoko.com/timetabel/okutama_bus.html
交通の便については
丹波行きのバスはほとんど1択で↓こっちが公式ページ。
www.vill.tabayama.yamanashi.jp/access/bus20080401.html



278 名前:266 [2008/07/31(木) 03:42:45 ]
いろいろとアドバイスありがとうございました。とくに>>276-277さん、
ご丁寧な解説で助かりました。初日に不便なほうに行くのがよさそうなので、
丹波村のどこかから歩き始めることにします。水は灼熱の富士山御殿場口
日帰りを4リットルで済ませたので、そんなに気にしていません。

279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/03(日) 19:12:48 ]
山頂近くでホンドテンが取っ組み合いの喧嘩してるのを見かけた
黒と黄色の毛玉が喚き声上げてるから何かと思ったよ

280 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/03(日) 23:59:54 ]
貂かわいいよ貂

281 名前:底名無し沼さん [2008/08/15(金) 20:15:41 ]
鴨沢⇔雲取山荘で、ピンクのシャツの美人ヒトリストさんと遭遇した。また
どこかでお目にかかりたい。

282 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/15(金) 21:33:08 ]
ヒトラー主義者?

283 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/15(金) 23:03:54 ]
化粧をとったら美人かどうか疑問

284 名前:281 [2008/08/15(金) 23:25:06 ]
山ですからスッピンに近かったはずです…。

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/16(土) 00:40:03 ]
スッポンに近い美人…。
なんか想像しづらいな。

286 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/16(土) 21:07:13 ]
>>285
なんかちょっとえっちだ

287 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/19(火) 16:53:58 ]
スッポンポンに近い美人・・



288 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/21(木) 00:16:22 ]
>>287
えっち度がちょっと下がった気がする

289 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/21(木) 06:30:22 ]
>>288
スッポン奥さん てのはどうよ?

290 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/21(木) 21:40:24 ]
>>289
咥えたらはなさないってか?

291 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/21(木) 21:51:17 ]
>>290
そのまま吸われ続けたい!

292 名前:底名無し沼さん [2008/08/26(火) 00:49:42 ]
雲取山って富士山より、登りにくくね?

293 名前:底名無し沼さん [2008/08/26(火) 09:18:40 ]
富士山より登りやすい高山はあるのか?

294 名前:底名無し沼さん [2008/08/26(火) 09:25:39 ]
飛騨の高山は、歩かなくても電車かバスで行ける。

295 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/08/26(火) 12:46:03 ]
富士山は登山と言うより観光地なんだよね。
結構疲れるけどやっぱり観光地。

296 名前:底名無し沼さん [2008/08/28(木) 01:59:30 ]
後山林道はもう開通したのかな

297 名前:底名無し沼さん [2008/08/28(木) 14:07:25 ]
まだ



298 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 00:33:24 ]
13日に初雲取いってくるぜ

ちなみに行程は

一日目
JR奥多摩駅→鴨沢→堂所→七ツ石小屋→奥多摩小屋→ブナ坂→雲取山(山頂避難小屋泊)

二日目
雲取山(朝日みれるといいな)→三条ダルミ→狼平→三ツ山→北天のタル→飛龍権現→飛龍山→飛龍権現→前飛龍→熊倉山→サオラ峠→丹波


で温泉いって帰る

迷いやすいところとか難所とか合ったら教えてくれるとありがたい

299 名前:底名無し沼さん [2008/09/03(水) 01:43:19 ]
>>298
・1日目絶対に奥多摩小屋で忘れずに水を汲むこと
・2日目午前中までに水漏れなど不測の事態で水が足りなくなったら
 飛竜権現から5分か10分か忘れたが笠取方面に行くと水場がある
 しかしコップ等汲む物が必要
・漫然と歩いていると狼平に気づかず通過してしまう

300 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 02:25:57 ]
>299
了解した

とりあえず水分は、ハイドレーションパック2L ペットボトル2L(真水) 薄めて飲む用ポカリ500ml
もってこうかとおもってる

あと調理用にコッヘル&シエラカップもってくから水やばかったら飛龍権現で汲むわ


とりあえず三連休はれてくれるといいなぁ

301 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 11:21:18 ]
>>298
避難小屋泊まりで行く人結構多いのかな
私も行く予定でしたが、このところの雨続きで9月半ば以降になりそう
行ってきたら、どの程度のシュラフでどんな様子だったかレポお願いします
あわせて登山道の様子も

私も水は真夏の日帰りで1.5Lで余ったので、4Lあれば足りると思いますが
重さと相談しないと…

>>299
奥多摩小屋の水はそのままでも大丈夫なんですか?
大丈夫なら水減らして空ボトル持っていくほうが楽ですね

302 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 11:55:13 ]
奥多摩小屋下の水はチメたくて  (゚Д゚)ウマー

303 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 11:55:42 ]
あ?

304 名前:底名無し沼さん [2008/09/03(水) 16:16:58 ]
>>301
奥多摩小屋の水はそのまま飲める
鴨沢から入山すると堂所の手前にも水場があるから
奥多摩小屋まで水少なめで行くと楽だな
所要時間は比率で書くとだいたいこんなところか
鴨沢(1)小袖乗越(2)水場(1)堂所(1.5)ブナ坂
あと今>>299で書いた所の地名を思い出したが
飛竜権現から笠取方面へ少し先の水場は大ダルのあたり
なのでサオラ峠へ向かう計画だとコースから少々寄り道する点に注意

305 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 19:45:19 ]
奥多摩小屋の水場の水を「奥多摩の天然水」として発売して欲しい

306 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 20:14:48 ]
あの水場の真上に、奥多摩小屋のトイレがある・・・様な気がするんだが?

307 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 20:23:45 ]
かわいいあの娘の後なら無問題



308 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/03(水) 22:06:01 ]
笑い話としてはいいけど、実際は嫌だ

309 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/04(木) 01:20:55 ]
>>306
トイレは一応稜線の向う側だ。

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/04(木) 02:24:35 ]
雲取山荘でテント泊するとき千均テントでは無謀でしょうか

311 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/04(木) 03:18:10 ]
>>298
夜景見られるといいね。

312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/06(土) 18:56:17 ]
雲取は雷雨なのか?

雲取山
標高:2017m
2008年9月6日
21時の予測値
天候
降水
確率 61%
気温 17℃ ―
湿度 92% ▼
風向  南 
風速 2m/s ―
気流 下降中
気圧 ▲



313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/06(土) 22:33:46 ]
レーダーだと昼過ぎと夕方にどしゃぶりになったみたい。
山頂の避難小屋から見る雷というのも結構迫力があって
時々なめるようにこっちに向かってくる人もいる。

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/07(日) 16:55:49 ]
奥多摩はまだ虫いっぱいですか?

315 名前:底名無し沼さん [2008/09/13(土) 19:46:49 ]
>>314
日帰りしてきたけど、コバエが寄ってくるぐらいで大したことなかったよ。

316 名前:314 mailto:sage [2008/09/14(日) 10:08:25 ]
>>315
ありがとうございます。
でも、そのコバエが気になるんですがw
夏ごろに登ったときは、散々まとわり突かれて休憩は取れないわ、食事もとれないわで
結局途中で撤退した苦い思ひでがありますw

317 名前:底名無し沼さん [2008/09/14(日) 12:56:34 ]
メマトイという目に飛び込んでくるやつがいるらしい。



318 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/14(日) 15:07:34 ]
そろそろ9月中旬だけど後山林道開通まだぁ?

319 名前:底名無し沼さん [2008/09/14(日) 16:14:15 ]
>>316
休憩ができないほど酷くはなかったよ。
堂所のあたりは腰をおろすと数匹、
七つ石小屋から先のあたりでは気にならないくらい。

320 名前:底名無し沼さん [2008/09/14(日) 17:35:55 ]
台風接近!うしろやまりんどう\(^o^)/オワタ!

321 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/14(日) 19:05:41 ]
テントに侵入してくる蟲共はホント鬱陶しいな
迂闊に入り口開けられない

322 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/14(日) 22:30:53 ]
俺いつもテント内で蚊取り線香を焚いてるよ

323 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/15(月) 06:43:32 ]
>>322
テント内でタバコ吸ったり蚊取り線香使ったりするのは
テントの透湿性等に影響しないのかな?

324 名前:底名無し沼さん [2008/09/15(月) 07:04:03 ]
そんな神経質な人はキャンプに向いていないんじゃ・・・。

325 名前:底名無し沼さん [2008/09/15(月) 09:17:48 ]
夏はすなおに虫除けぬりたくってる。
テントの周囲にでかいアブが待機し始めると
退治しても退治してもしばらくすると次のがやってくる。
虫除け塗ったらブユもアブも近づかなくなった。

やったことはないけど
テントの出入り口に虫除けスプレーを噴射しとくと
効果があるとかないとか。

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/15(月) 16:33:16 ]
>>324
むしろ道具のケアに神経質にならなくてもいいのはキャンパーくらいだろ

327 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/15(月) 22:12:53 ]
ここでぶちまけるのもと思いつつ、一言

9/13雲取山荘 3の2に遅着した40前後のバカップルへ
荷物の拡げっぱなし、ポカリの粉畳ぶちまけた事、乾燥室に入らなかった俺の雨具一式勝手に窓側に吊るす(掛からず落下)、熟年夫婦のイビキに耐えかねて勝手に対面の未使用部屋に移動したことも、あえて言わん。

消灯後にヘッデン全開で部屋中サーチライト状態してマッサージから前戯せんでくれ。
願わくは声出すな。





328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/15(月) 22:39:14 ]
どこのラブホ?

329 名前:298 mailto:sage [2008/09/16(火) 00:02:09 ]
土日雲取行ってきた
避難小屋めちゃめちゃ人多かったわ(15人ぐらいは居た)

>301
シュラフモンベルの♯3持ってったけど、上半袖下長ズボンで死ぬほど暑かった
人が多かったっていうのもあると思うけど、モンベルで言えば♯3〜♯4あれば余裕
だと思う

登山道は、鴨沢〜雲取山頂まではあれてるところも無く綺麗
雲取山頂〜飛龍は、狼平手前とか結構倒木あったが、普通に乗り越えたり下く
ぐったりで歩けるくらい

ちなみに奥多摩小屋にある水は使用禁止になってたけど、奥多摩小屋から5分ぐらい
下ったところにある水場の水は普通にそのまま飲めた
水2Lだけ持って行って、あとは奥多摩小屋近くの水場の水そのまま飲んでたけど
何ともない
っていうか初めて行ったからちょっと焦ったけど、奥多摩小屋水場って、
5分ぐらい下ったところをさしてたのかな

虫は、雲取方面は少なかった&高度高いと少ない
ただ、飛龍方面の、前飛龍過ぎたあたりからは蜘蛛の巣も含めてめちゃめちゃ虫
一杯いた

あと、避難小屋にDQN学生4人組居て困ったわ・・・
18時過ぎぐらいに、何人か寝始めてる人いるのにいきなり小屋内で炊事開始&夜
中一時まで外で飲んでて
めちゃめちゃうるさかった

次の日の朝みんな早朝から行動開始しるからそのDQN学生起こされまくってて死
にそうで
ざまあみろだったけどなw

330 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/16(火) 17:17:19 ]
注意してやれ。

331 名前:底名無し沼さん [2008/09/16(火) 18:42:23 ]
罰として一人につき水1g没収

332 名前:301 mailto:sage [2008/09/17(水) 11:45:57 ]
>>329
サンクス
レポ待ってた

先週末は天気良かったようだけど、とりあえずシュラフは持ってるので大丈夫そう
3連休だったから今週末のほうが人も少ないんじゃないかなと期待

朝から登ると日帰り出来ちゃうそうなので、夜までの時間をどうやって使うか考え中


333 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/17(水) 14:32:46 ]
山野井さん 熊にやられたとYahoo!ニュースにあったね

334 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/18(木) 16:38:17 ]
なんか山道歩くの憂鬱になったなぁ。

335 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/18(木) 17:28:03 ]
山でクマに襲われる確立は登山人口から見れば
宝くじで1等にあたるようなもんだろ

336 名前:底名無し沼さん [2008/09/18(木) 17:59:07 ]
>>335
人数で考えればそうかもしれないが
登山者が押し掛けるコースと時期が集中している
賑やかな登山者が途切れることなく歩いているところに出てくる熊はいないだろう
そう考えると単独や少人数で不人気コースにも挑戦する人が熊に遭遇する確率は3等くらいかも

337 名前:底名無し沼さん [2008/09/18(木) 22:53:25 ]
山野井さんがジョギングしていた山道は、余り一般の人は通らないように見えた
(TV画面)
人通りの比較的多い登山道は警戒して近寄らないかも わからんけど



338 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/18(木) 23:00:14 ]
>>337
倉戸口から倉戸山経由鷹ノ巣山に登る道だよ そんなマイナーではない
秋から冬にかけては落ち葉で踏み跡が怪しくなる事もあるけど
何れにせよ急坂の連続でかなりしんどいのは確か
あの道を普通に走り抜けられるのは相当な体力が無いとできないね

339 名前:底名無し沼さん [2008/09/18(木) 23:01:50 ]
9/14 13時頃 鴨沢のバス停近道入口で犬4匹と赤黄ユニの散弾銃親父二名とすれ違ったが、熊警戒中だったのかも。

340 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/19(金) 10:13:16 ]
明日も雨予報だよ…
また延期かな
寒くなっちゃうよー

341 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/19(金) 12:07:58 ]
山野井の顔に噛み付いた親子
多分調子こいているから
遭遇したらまた噛み付きそうで怖いな。
一回人を襲うと癖になるらしいな。

342 名前:底名無し沼さん [2008/09/19(金) 14:17:30 ]
撃ち殺される可能性が高いしわざわざ登る奴はいないよ

343 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/19(金) 17:20:28 ]
>>340
次の台風の雲ができつつあって、下手すると13号と同じようなルートを
辿りそう。
13号は発生から10日かけて日本にやってきたけど
14号もゆっくりだったらじわじわ雨が降って沢沿いのルートとかは大変そうだ。

344 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/24(水) 19:03:46 ]
先週末に行く予定でいたけど、台風の影響で土曜まで雨らしかったので
やめたら土曜の朝から天気良かった
日曜は午後には雨だったから、結局行かなくて良かったみたいだけど
この所急激に冷え込んできたので、来週末以降に行くとしたら(避難小屋泊まり)
装備を変えないとダメだと思いますか

345 名前:底名無し沼さん [2008/09/29(月) 07:31:18 ]
>>344
ダメだよ
昨日の雲取避難小屋の昼の気温6度だった

346 名前:底名無し沼さん [2008/09/29(月) 10:22:56 ]
家の布団をこの3日で夏仕様から一気に冬仕様にパワーアップさせたほどだ

347 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/29(月) 10:31:49 ]
雲取小屋の中ってどういうわけか異様に寒いよね



348 名前:底名無し沼さん [2008/09/29(月) 14:15:47 ]
すみません、突然の横レスお許しの程。
ここの皆さん方にお伺いします。お分かりになる範囲で教えて頂けますか?
三条の湯から天平尾根の等高線沿いに親川に下る、地図上破線の道があります。
ほぼ後山林道に沿っている道です。途中のサオラ峠には行かずに、林道に平行に。
これは現在でもある道でしょうか?また、状態は如何なんでしょうか?
三条小屋からこの道を使えれば、長い林道歩きを避けられると思いまして。
分かる範囲で結構ですので、御教示の程宜しくお願い致します。

349 名前:344 mailto:sage [2008/09/29(月) 18:58:56 ]
>>345
数日前から街中でも急激に気温下がったので、これじゃ装備変えないとダメだなと思いました
それにしても昼間で6度とは、高所だから日が当たらないと気温上がらないですね

今週末は天気回復して暖かくなるようだけど、もう完璧に秋の気候のよう
となると、寒いと想定した方が間違いないですね

>>346
確かにタオルケット1枚じゃ寒くて寝られなくなりましたが、まだ冬仕様にはなってません
寒いの嫌いなので、もう寒くなるのかと思うと残念です

350 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/29(月) 22:54:34 ]
>>348
わしも興味あるけど途中崩れてそうで行った事ない
そこだけに一日かける気合が無いと無理かなー?

351 名前:底名無し沼さん [2008/09/30(火) 08:56:18 ]
>>350
営林署の巡視路か山仕事道なんですかね。ググッても見付からないですね。
確かに地図で見ると小屋まで高度差なく行ける道なんですが。

352 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/30(火) 12:13:34 ]
暇な俺がそのうちに歩いて報告するよ。

353 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/30(火) 15:03:29 ]
>>352
今日行ってこい!

354 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/30(火) 16:18:05 ]
お前何様?
多分空地の殿様バッタだろ。

355 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/09/30(火) 20:56:32 ]
>>348
 三条小屋の方から下ってくると、後山川と御岳沢の出合から南西に伸びる
モノレールを跨いで40分くらいのところで水道局の通行止の看板があるので
そこから先へは行けません。
 林道へは「丹波山分区24│25」の林班界標の手前の分岐で降りてください。
塩沢橋まで30分くらいの所にでます。

356 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 18:39:26 ]
雲取避難小屋はキレイだし頂上にあるし本当にいいところ。トイレもあるし。
中アの檜尾や空木みたいに無人避難小屋とはいえ1回1,000円くらい徴収してもいいのに。
泊まろうって奴は1,000円ケチるのもいないだろうし客の質も良くなると思う。
どケチな我が山仲間の一部でも800円/500mlの山小屋スーパードライは飲むからね(^^;

357 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/10/01(水) 18:53:55 ]
あんまり奥いくと指と鼻のない流血男がいるお



358 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 20:24:21 ]
一回千円取られるくらいならもう雲取山へは行きません(><)

359 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 20:35:09 ]
>>356
お前は馬鹿か?小屋が綺麗なのは使用者がちゃんと
掃除したり、整理したりしてるからで即ち客の質が
良いと言う事の証明。酒盛りしてるお前が一番マナーが
悪いということを思い知れ!みんなお前と、お前の馬鹿
仲間にはうんざりしているんだよ。お前らは特別
使用量を一人10,000円支払え。

360 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 20:42:09 ]
東京都民以外は有料にしろ

361 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 21:36:24 ]
無人をいい事に避難小屋を私物化しているバカが何か吼えているよ。
お前なんか仲間もいない嫌われもんだろ。誰とは言わないが哀れな奴だ。
だれも避難小屋で酒盛りしているなんて言っていないのに心当たりあるのはお前だろ。
アホ過ぎて相手にできん。 
自分は登山道の目立った捨てられている空き缶を下界に降ろすような男だよ。

362 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 21:40:07 ]
まあまあ消灯時間過ぎてるし落ち着け

363 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 21:47:21 ]
>>361
つーかおまえはだれ?
トリップつけろよ

364 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 22:01:13 ]
でも午前中に避難小屋収容人数ギリギリの数で来て場所取りしているDQN集団いるよな。
正直ものすごく迷惑。避難小屋の使い方は結局各人のモラルに頼るしかないのか。
有料にしたらしたで「金払っているんだ」と開き直りそうだし。
街中で電車に向かってロケット花火飛ばすようなDQNが山に興味を持たない事を祈るよ。
アンパンとタバコで体力ゼロで山登りどころじゃないかあいつらは。

365 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/10/01(水) 22:29:59 ]
後山林道は復旧する気あるのん?

てか、それでも三条小屋までは後山林道歩いてくのが最短?

366 名前:底名無し沼さん [2008/10/01(水) 23:10:22 ]
復旧作業してもまた崩れるかもしれないから
台風シーズンが過ぎてから積雪が始まるまでの間に
まったりと作業を進めるのでは?

367 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/10/02(木) 00:54:38 ]
誰が使っても良いけど
やっぱり空気読めない奴は鉈で首を刎ねられても文句は言えない恐ろしい世界でもあるな。
マナーなんか振りかざしても無力の場合もある。
山の人間関係は自然との関係に近い。
山ではそんなに早く警察も救急車も来ないし目撃者もいない。
人に嫌われないようにするかそれとも実効支配するだけの軍事力を持つかだな。
秩序など期待できない実力世界では社交的外交力か軍事力しか頼りにならない。
だから俺はそういう場所には極力近づかない。
都会でいえばホームレスの支配する広場に寝泊まりするのに近い感覚だろう。
登山客だから悪い奴などいないと思えるほど楽天家でもあるまいし。



368 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/10/02(木) 08:19:59 ]
日帰りが一番だな。

369 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2008/10/02(木) 09:52:51 ]
林道使えないと日帰りもあんま余裕無くてやだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef