[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 01:29 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 816
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東海道五十三次を歩く PART7 ★藤沢宿



1 名前:底名無し沼さん [2007/07/30(月) 21:41:49 ]
東海道五十三次を歩いた人・歩いている人・これから歩く人。

いにしえの気分を満喫して歩いている旅人たち、経験者、沿道の人たち
情報交換や旅のポイント、はずしてはならないルール、逃してはもったいない名所

そのほか何でも語り合いましょう

過去スレ
東海道五十三次を歩く PART6 ★戸塚宿
love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1173687351/
東海道五十三次を歩く PART5 ★保土ヶ谷宿
travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1163257284/
東海道五十三次を歩く PART4★神奈川宿
travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1152453369/
東海道五十三次を歩く PART3★川崎宿
travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1141039353/
歴代スレ
travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1121415670/
travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1133074600/


313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/10(月) 12:48:38 ]
>>312


流路は変わってないんだが。
鉄道橋も国道橋も同じ場所で再建して戦後長らく使ってるし。
流路が変わったなら不可能。

頼朝の時代の橋脚が震災後に出てきた件と混同してるだろ。

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/10(月) 13:33:00 ]
>>313
そうか

315 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/10(月) 15:02:16 ]
そうじょうへいきん

316 名前:底名無し沼さん [2007/09/10(月) 15:46:44 ]
橋は平塚側に架け替えています。
馬入川は平塚側に流れがずれました。だから現在、
馬入橋の手前から平塚市にはいります。
もともとは市境が川の中心だったからです。
鎌倉時代は今の茅ヶ崎駅方面に向かって流れていました。
茅ヶ崎は江の島とともに地震の都度、隆起しています。
古代は寒川神社の前まで海でしたから。
だから頼朝以前の東海道は大磯から寒川神社前を通
り、藤沢市四谷にでます。
東海道が四谷で左折するのも、平塚宿の京方見附が
T字路なのもこのためです。
平塚市立博物館に資料があります。


317 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/10(月) 16:34:39 ]
>>316
関東大震災での被害は橋脚が傾いて落橋しただけで、両岸や流路に大きな変動はない。
library.jsce.or.jp/Image_DB/koshashin/co1167.html
library.jsce.or.jp/Image_DB/koshashin/co1166.html
library.jsce.or.jp/Image_DB/card/01_image/large/0114042.html
写真からも橋の取り付け部は被害少なくそのままで、堤防も両岸の民家も動いていないのがわかる。


中央にあった旧境界線が動いたとすれば、多摩川同様に明治以降の河川改修の結果で、関東大震災での隆起とは何の関係ない。
震災後、鉄道橋と国道馬入橋はその場で迅速に本復旧された。
東西交通の要衝ということで工兵隊の出動もあり、両橋とも記録的な早さで再建。
library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/gaho/kenchikukouji/01-03/01-03-0058.pdf
もし震災で河川の大変動があったなら、堤防の復旧まで仮橋のままということになるが、そういう事実はない。


318 名前:底名無し沼さん [2007/09/10(月) 16:44:41 ]
相模川はもともといまのようなまっすぐな
川じゃないだろ。
東海道線の関東大震災前の橋は今も上下線の
間に残っている。
たしかに茅ヶ崎寄りだ。

319 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/10(月) 17:06:50 ]
>>318

関東大震災で流路が変動したって証拠は、あなたの思い込み以外何にもないでしょ。震災時は河口の須賀漁港が隆起で埋まっただけ。
わずか五十日で橋梁復旧したという資料は大量にあるが、写真からも両岸の河川変動は見られないし、
震災後に相模川下流の流路改修の予算が取られた形跡もない。
library.jsce.or.jp/Image_DB/mag/m_jsce/12-02/12-2-11609.pdf


震災後に相模川その他での被害と復旧予算を纏めた表を上げといたが、丹沢の山崩れの復旧がメインで、下流部での事業は何にもない。
もし流路が滅茶苦茶に変わっていれば
莫大な予算と大事業が必要なのだが。

馬入川鉄道橋の被害写真が230から次ページあたりにある。
library.jsce.or.jp/Image_DB/shinsai/kanto/jsce_report/jscerp_02_04_5.html

320 名前:底名無し沼さん [2007/09/10(月) 19:58:29 ]
>>319それ砂防の資料ですよ。

321 名前:底名無し沼さん [2007/09/10(月) 20:17:34 ]
震災国道復旧費にかなりの国道予算が使われ、
大正新国道計画が頓挫したくらいだよ。



322 名前:底名無し沼さん [2007/09/10(月) 20:19:07 ]
震災で川が動いたと言ってる奴は説得力ないな
大正十二年前後の資料出せよ

323 名前:底名無し沼さん [2007/09/10(月) 21:00:28 ]
小さな草津川の河道切り替えですら十年掛かりの大工事なのに、
地震で大河の相模川が移動したなら堤防以外にも集落移転や線路切り替えの大工事が必要だ罠。
富山市や広島の太田川のように廃川を埋め立てたりな。
河道を安定させる迄本格的な橋の建造はできない。

しかし地震後に即座に橋梁がコンクリで本復旧されるというのは、相模川河道の大変化が起こってないってことだ。

茅ヶ崎側の河原に旧橋梁が残っているのは、地震で乱杭歯のように傾いた基礎が邪魔で
位置をずらして再建しただけで、川が動いた云々とは無関係。どこの橋でも同様に架け変えている。

大正十三年に再建した場入橋国道橋は昭和五十五年まで使ってるし、鉄道橋の片方はいまでも震災復旧時の代物。
もし震災後に川を付け変えたなら、途中で橋の改廃もなけりゃならないが耐用年数まで何もない。

324 名前:底名無し沼さん [2007/09/10(月) 22:49:40 ]
明治11年の地図では茅ヶ崎市の中島や柳島はその名前の通り、島になっていますね。

325 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/10(月) 22:58:50 ]
皆さん詳しいですね
郷土史家さんですか?

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/10(月) 23:51:09 ]
桶狭間の戦いのときの地図を見ていたら、
鳴海のちょっと先がもう海だったのには驚いた。

327 名前:底名無し沼さん [2007/09/11(火) 16:43:54 ]
神奈川宿から先、青木橋を越えて歩いてくと、
広重の絵と地形が同じだってよくわかるよね。
ってことは、ここから南側は全部海だったってことだよね。
今の横浜駅のあたりも。こりゃびっくり。

328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/11(火) 19:17:03 ]
>>320

相模川の河川被害は上流の砂防が焦点で、下流に特筆するような被害はないってことだよ。

堤防の小規模の陥落や、あなたがいうような柳島の千の川河口部の隆起はあるが、

馬入橋付近での関東大震災による本流や堤防位置の変化はない。大正十二年に渡しの位置が変わったという事実はないです。


地震により川がどこかに動いたなら、干上がった河原や流路が変わって中の島状に孤立した集落の写真等あっていいはずだけど

そうした一枚の写真も記録もない。

ちなみに鉄道橋は九月一日の関東大震災の後、九月十二日には仮橋が開通し翌年には新橋が完成。
旧国道橋も十月には通行可能な程度に復旧。
翌年に新国道橋が完成。

329 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/11(火) 22:49:16 ]
>>326
広重の絵の、牛の市の草むらの向こうは、海だからな。

330 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/11(火) 22:51:50 ]
>>327
線路の西東で土地の高低差がかなりあるからね

331 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/11(火) 23:02:38 ]
青木橋手前にある神社が洲崎神社
まさに海ですな



332 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/12(水) 23:24:45 ]
>>331
フランス軍が駐屯していたそうな

333 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/13(木) 03:07:53 ]
横浜駅周辺の川のにおいはまさに海のにおいだね。

334 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/13(木) 07:19:33 ]
神奈川は横浜に県名変えたらいいのにねw

335 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/13(木) 09:30:21 ]
有松の町並みのすぐ先で高速道路造っていたけど、もうできた?
ルートをずらせよ。

336 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/13(木) 16:06:41 ]
>>334
東北新幹線の愛称で、「あおば」ではなく「やまびこ」が存続したのと同じことなんだろうね。

337 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/13(木) 22:24:53 ]
>>336
わかりやすいたとえだねw

338 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/13(木) 22:26:13 ]
>>335
そんなのあったっけ?高架になってたやつかなぁ・・

339 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/15(土) 03:44:29 ]
>>322
当時実際に現場を見た俺が言ってるんだから間違いがねえよ。

340 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/15(土) 06:38:17 ]
この間気づいたんだが、昭和元年に生まれた人ってもう80代なんだよな。
明治生まれはあと数年で全員100歳。

結局うそ臭かった泉重千代さん以外で江戸時代の最後の生き残りって誰なんだろ。
wikiに載ってるかな?

341 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/15(土) 06:44:48 ]
スレ違いだが、
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%AF%BF
によれぱ泉重千代さんはギネス認定ということでウソではなかったんだ。
失礼しました。



342 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/16(日) 16:19:53 ]
そろそろいい季節になってきました。
歩いた後の帰りの電車の中の、ぬくもりがうれしい季節です。

343 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/17(月) 00:03:02 ]
あと一ヶ月かな。
10月になるとあまりの気持ちのよい涼しさに目が覚めることがある。
去年の西武−ソフトバンクのプレーオフ二日目はそんな気候の日で、ホリデー快速は満員だったな。

344 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/17(月) 13:32:11 ]
お久しぶりです。
「街道てくてく旅」の新シリーズがいよいよ始まります。
この秋は、現役プロ卓球選手の四元奈生美さんを旅人に迎え
日光街道・奥州街道約400キロを踏破します。
旅の見所は「めざせ!日光・奥州街道踏破」 www.nhk.or.jp/tekuteku/
でご覧いただけます。ぜひ、チェックしてみてください。

また四元さんの旅の様子や舞台裏などは、
今回もこのブログでお伝えしていきたいと思います。
番組同様、こちらもお楽しみくださいね♪

「街道てくてく旅〜日光・奥州街道踏破〜」
9月24日(月)〜11月23日(金) 
午前8時〜8時15分(BShi・BS2)
再放送 午後11時〜11時15分(BShi)※金曜変則

ご声援よろしくお願いします


345 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/17(月) 13:34:11 ]
www.nhk.or.jp/tekuteku/

9/24日本橋出発生中継
www.nhk.or.jp/tekuteku/images/img_yotsumoto01.jpg

346 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/17(月) 16:35:38 ]
仙台まで歩くってやりすぎじゃね?


347 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/17(月) 16:46:29 ]
>>346
東海道より短い

348 名前:底名無し沼さん [2007/09/17(月) 23:32:58 ]
どんな滑降して歩くのかなぁ・・
卓球の時と同じくらい
エキサイティングな姿で歩いてほすぃ・・

349 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/17(月) 23:39:22 ]
>>347
江戸時代の五街道って知ってる?

350 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/18(火) 03:16:27 ]
>>349のアンカーは正しいのか?

351 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/18(火) 06:21:27 ]
>>349
五街道の長さ?
東海道の岩本の時より短いってことじゃ?



352 名前:底名無し沼さん [2007/09/18(火) 09:12:16 ]
現役選手がよくやるよな

353 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/18(火) 10:20:28 ]
奥州街道の終着地が仙台? ってことじゃね。
三条大橋や高麗橋、下諏訪宿の追分、日光の神橋に相当
するものが仙台にあるのかいな?

354 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/18(火) 12:50:31 ]
ああ、そういうことか。
確かに
「近世では,宇都宮から白河に至る街道を正式には奥州道中といい
(広義には千住以北を奥州街道と俗称),白河以北は仙台・松前道と称した。」(世界大百科事典)
という記述からすると、 白河まででいいのか。
>>349も舌足らずなんだよな。

355 名前:底名無し沼さん [2007/09/18(火) 19:11:30 ]
テッシーも現役だが

356 名前:底名無し沼さん [2007/09/18(火) 19:12:32 ]
舌足らずでした_| ̄|○

357 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/18(火) 22:20:51 ]
>>355
どこのテッシーが現役なのだ・・
昨年、中山道完全踏破したときには、既に第一線を引退していたはずだが。。

www.nhk.or.jp/tekuteku/koshukaido/prg.html

358 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/18(火) 22:23:48 ]
テッシーって、岩本のことか・・

359 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/18(火) 22:43:13 ]
>>358
おい!w


360 名前:底名無し沼さん [2007/09/19(水) 00:04:17 ]
入浴シーンはあるんだろうな!

361 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/19(水) 01:04:28 ]
>360
紐育?



362 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/19(水) 07:04:20 ]
ほれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=646itXwfG0g


363 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/19(水) 09:51:42 ]
【テレビ】プロ卓球選手・四元奈生美が東京−仙台間を2ヶ月かけて歩く…NHK「街道てくてく旅」制作発表/芸スポ速報+
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190150900/

こっちもよろしく

364 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/19(水) 13:07:57 ]
奥州街道の終着地を仙台にされてしまうと五街道を制覇した自分は
制覇したつもり君になってしまう。NHK、勝手なことをして世間
を惑わす暇があったら、山科追分から高麗橋までを企画しろ。1週
間で終わるから手軽だ。

365 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/19(水) 16:15:50 ]
>>364

> 奥州街道の終着地を仙台にされてしまうと五街道を制覇した自分は
> 制覇したつもり君になってしまう。NHK、勝手なことをして世間
> を惑わす暇があったら、山科追分から高麗橋までを企画しろ。1週
> 間で終わるから手軽だ。

366 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/19(水) 23:13:36 ]
NHK教育で奥の細道やってるね

367 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/20(木) 01:51:20 ]
たまに>>365みたいなレスがあるが、何のことやら。
晒すほどのこと書いてもいないし。

368 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/20(木) 23:12:51 ]
申し訳ございませんでした

369 名前:底名無し沼さん [2007/09/20(木) 23:32:19 ]
山科の御陵行こうとして挫折しました

370 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/21(金) 01:00:42 ]
通り道なのに?
弘文天皇陵はやや街道から離れているけどね。

371 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/21(金) 23:48:28 ]
そういや山科駅って人多かったなあ
東京で言うと赤羽ぐらいのポジションなのかな?



372 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/22(土) 01:30:44 ]
北千住とか大井町とか西船橋とかね。
そこを利用する人というより、乗換えとして多くの人が使っているイメージ。

373 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/22(土) 08:56:25 ]
>>371
東海道線、湖西線、京阪線、市地下鉄東西線
京都・滋賀・大阪・奈良の境になるから
街道で言うと、57次の分岐


374 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/23(日) 13:44:57 ]
>>373
天皇陵が有ったとこだな、御陵。

375 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/23(日) 16:38:39 ]
明日四元見に行くかな

376 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/24(月) 20:04:33 ]
>>375
今日から歩き出したな
行く先々で卓球対決と俳句を詠むらしいぞ
なんか趣旨が変わってきたみたいだw
せめて短パンで歩けよな

377 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/24(月) 20:32:40 ]
短パンで歩いたら・・・(;´Д`)ハァハァ

378 名前:底名無し沼さん [2007/09/25(火) 00:25:41 ]
桶狭間にある競馬場って結構有名らしいな
競馬やらんから知らんが

379 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/25(火) 01:59:21 ]
>>378
中京競馬場
www.jra.go.jp/facilities/race/chukyo/index.html
桶狭間が地名として残っているのは、名古屋市緑区有松町。
一方、東海道街近くの道桶狭間古戦場伝説地と中京競馬場は豊明市。


380 名前:底名無し沼さん [2007/09/25(火) 23:33:04 ]
さんさくマップは、箱根西半分までですが、
箱根東半分・以東のマップは無いのですか?

381 名前:底名無し沼さん [2007/09/25(火) 23:34:15 ]
>>376
全裸とはいわんが、水着で歩け!!



382 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/25(火) 23:39:24 ]
>>376
卓球は分かるけど、俳句って? その子はそういうキャラなの?

383 名前:東海道の追いはぎ mailto:sage [2007/09/25(火) 23:40:14 ]
>381
         (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  す  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノけヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::べ::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


384 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/25(火) 23:42:51 ]
>>380
www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/06_map/index.htm

385 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/26(水) 00:18:27 ]
>>380
都内は「東京街道散策マップ 東海道」(国交省東京国道事務所 発行)ってのがある。
私は東京みちの情報館でもらってきたけど、たぶん郵送してくれると思う。
www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/05koho/jouhoukan.htm

386 名前:底名無し沼さん [2007/09/26(水) 00:49:03 ]
NHK街道てくてく旅で旧街道に関心をもちました。
旧東海道、旧中山道は山と渓谷社の本を参考にしています。
旧甲州街道、旧日光街道は参考資料がなくて困っています。
旧甲州街道は東京・神奈川、旧日光街道は東京・埼玉を歩きたいと思っています。
首都圏在住ですが、日帰り圏内で旧街道を少しずつ歩きたいなと思っています。

387 名前:底名無し沼さん [2007/09/26(水) 09:01:35 ]
>>386
今昔三道中独案内 日光・奥州・甲州
今井金吾・著

388 名前:底名無し沼さん [2007/09/26(水) 10:18:09 ]
>>294
ずいぶん遅レスになるが、この前日本橋でゴールしたんだが、
銀座中央通りが歩行者天国で、道の真ん中を歩けた。
結構、気持ちよかった。

389 名前:底名無し沼さん [2007/09/26(水) 11:16:56 ]
>>384
>>385
ありがとうございます・・・m(__)m
さっそく郵送してもらおうと思います。

390 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/26(水) 18:31:58 ]
>>387
ちょっと高いけど、貴重な本だね。

391 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/26(水) 22:19:23 ]
NHKの番組はどうやって昔の道筋を探しているのだろう?




392 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/26(水) 22:45:15 ]
テレビ局ともなれば、
バックに権威の学者・職にあぶれた専門家をたくさん抱えていそう。

393 名前:子連れで東海道 [2007/09/27(木) 00:06:56 ]
先々週、初めて単独で歩きました。
子連れ(6歳男児1名)だと5キロがせいぜいでしたが、
単独だと雑色から東神奈川まで12キロぐらい歩けました。
暑かったので午前中で終了し、徳の湯@東白楽で汗を流して
帰宅しました。

394 名前:底名無し沼さん [2007/09/27(木) 17:36:11 ]
岩本輝雄の東海道の時は、鈴鹿峠でルートを間違っていたなぁ・・・。


395 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/27(木) 23:47:23 ]
>>382
俳句に頭が廻るほど勉強できたとは思えんがな

396 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/27(木) 23:49:31 ]
>>388
それいつの事??

397 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/27(木) 23:51:26 ]
>>393
乙カレー
神奈川宿のTシャツ売ってた洋品店知ってる?

398 名前:子連れで東海道 [2007/09/28(金) 06:04:44 ]
>>397
残念ながらそのような洋品店は
見当たりませんでした。
次回歩く時は注意してみたいと
思います。

399 名前:暴言?! mailto:sage [2007/09/29(土) 02:29:57 ]
>>395
勉強してなくても、すごいおしゃべりなら俳句は作れるんじゃない?

400 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/29(土) 08:05:18 ]
>>399
俳句はそんなに甘くないぜ

401 名前:底名無し沼さん [2007/09/29(土) 08:41:18 ]
船だまり
出番を待ちし
屋形船
(季語なし、品川宿にて)




402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/29(土) 09:40:12 ]
日光街道はどうしようもないな。
伝統工芸なんか見せられるより街道の遺構が見たいものだが、実際
無いもんな。見附、本陣、脇本陣、問屋場、高札、なにもない宿場
ばかり。宇都宮より手前は小金井の一里塚がメインか。
四元は阿呆っぽい。昨日の俳句の季語もどきは秋だった。

403 名前:底名無し沼さん [2007/09/29(土) 12:02:25 ]
>>396
9月16日の日曜日

404 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/29(土) 20:12:55 ]
>>400
そうかぁ? 証拠を見せなさい。

405 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/30(日) 05:35:24 ]
俳句と「お勉強」には直接の関係はなさそうな気がする。

406 名前:底名無し沼さん [2007/09/30(日) 08:57:27 ]
俳句、まあ、思ったこと感じたことを
五七五にしてみてだな…
あとは、まあ、人それぞれって感じだな。

407 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/30(日) 09:16:38 ]
東海道の人は他の街道に冷たいね

408 名前:底名無し沼さん [2007/09/30(日) 13:59:51 ]
>>407
そんなことはないと思うが…。

409 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/30(日) 14:04:28 ]
他の街道は歩いたことないやつばかりなんだろう。
話題にまともについてこれない。
もともと東海道以外はスレ違いだからどうでもいいけどさ。
>>402は日光街道を歩いた感想のようだがやっぱり冷たいね。

410 名前:底名無し沼さん [2007/09/30(日) 14:08:48 ]
つか、東海道以外のスレがないのはどうして…。
自分としては東海道のあとは中山道と思っているんだが…。

411 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2007/09/30(日) 14:13:05 ]
スレタイ検索もできない奴に
冷たいのはここだけではないと思うがなww

中山道スレはリンクも張ってあるのに



412 名前:底名無し沼さん [2007/09/30(日) 14:31:31 ]
>>411
うわっ!あったんですね「中仙道」スレ。
失礼しました…。


413 名前:底名無し沼さん [2007/09/30(日) 16:06:28 ]
保土ヶ谷の西口商店街のふとん屋で「東海道五十三次手ぬぐい&タオル」売ってるの知ってる?
地域限定…由比にもあるそうだが…で一本三百円。オクに出したら五倍の値で売れた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef