[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/09 20:22 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 641
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ノース】THE NORTH FACE総合【フェイス】



1 名前:底名無し沼さん [2013/02/20(水) 18:28:42.80 ]
ノース製品専用スレです。レポ、質問、セール情報etc...何でもご自由に。
m.thenorthface.com
www.goldwin.co.jp

2 名前:底名無し沼さん [2013/02/20(水) 23:39:15.50 ]
>>1
スレ立て乙です

3 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/21(木) 09:35:33.83 ]
>>1
www.thenorthface.com

4 名前:底名無し沼さん [2013/02/21(木) 11:13:17.48 ]
これは10ってことでOK?

5 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/21(木) 20:56:15.10 ]
スレタイに番号ほしかったあぁ・・・

6 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/21(木) 21:26:38.22 ]
最近スレ立てる奴って馬鹿ばっかりだな

7 名前:底名無し沼さん [2013/02/21(木) 23:51:41.11 ]
皆さんすみません・・・。
10でお願いします!

8 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/22(金) 03:52:58.35 ]
ありがとー

9 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/22(金) 07:22:06.06 ]
>>6
ならおまえがたてろよ馬鹿

10 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/22(金) 12:05:15.02 ]
番号なんぞいらん



11 名前:底名無し沼さん [2013/02/22(金) 17:48:53.69 ]
新作でた

12 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/22(金) 18:50:31.78 ]
クライムライトの新色買ったどー
もう新作置いてあるよ!

登山靴はどれ買おうか迷ってます。

13 名前:底名無し沼さん [2013/02/22(金) 21:22:10.09 ]
登山靴ブランド (コミュニティ作成順)

LA SPORTIVA 160人 栗城史多先生、御用達
mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 284人
mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT 34人
mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA 26人
mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU 25人
mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan 12人
mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 52人
mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

14 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/23(土) 16:36:28.84 ]
ノースはうんこくさい

15 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/23(土) 17:04:36.93 ]
なんだそれw

16 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/23(土) 19:19:26.11 ]
マウンテンジャケット使ってる人いる?雪山で使い心地はどんな感じ?

17 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/23(土) 21:03:27.20 ]
クライムライトまでお金貯めるべきだと思うよ

18 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/23(土) 21:44:30.21 ]
>>17
クライムライトってこれから新作がでるの?

19 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/24(日) 01:57:06.90 ]
>>16
ハードな用途には最高

20 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/24(日) 16:24:53.04 ]
自分も冬山で使ってるがファスナー以外
何も不満ないですね...



21 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/24(日) 17:27:30.65 ]
クライムライトの方が安いだろ

22 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/24(日) 21:24:37.49 ]
3レイヤーと2レイヤーを同列で語るなや

23 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/24(日) 21:50:14.59 ]
赤岳での使用を想定するとマウンテンジャケットとクライムライトどちらがおすすめ?クライムライトが3レイヤーだから使いやすいのかな

24 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/24(日) 22:07:21.31 ]
クライムライトの新しくなったのって色だけ?仕様変更はない?

25 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/24(日) 23:16:06.31 ]
>>23
いつの赤岳ですか?

26 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/25(月) 00:15:37.22 ]
8月です

27 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/25(月) 02:20:49.31 ]
>>24
ベンチレーション復活

28 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/25(月) 07:34:49.39 ]
>>25
これから残雪期にかけてです

29 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/25(月) 08:32:46.61 ]
>>26
クライムライト一択

30 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/25(月) 11:05:39.24 ]
旧型のクライムライトなら持ってるけどピットジップ羨ましい・・・
4シーズン使えるからおすすめだよ
俺のより



31 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/25(月) 18:28:46.19 ]
今年は南八へ残雪期行こうと考えてるんで、クライムライトの方買ってみます
助かりました、ありがとう。

32 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/25(月) 21:22:03.09 ]
powder guide vest 来期の画像ありませんか?

33 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/02/26(火) 02:32:16.94 ]
マウンテンジャケットとスクープジャケットは
スキーとか縦走登山に使うイメージ

34 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/26(火) 21:53:42.90 ]
ファ房乙

35 名前:底名無し沼さん [2013/02/27(水) 00:36:49.26 ]
前スレはどこですか?

36 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/27(水) 08:02:38.65 ]
クライムライト、ベンチレーション復活したんだ
サミットマークも復活してくれれば最高なのに

37 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/27(水) 08:25:46.63 ]
>>36
ファ厨は消えろ

38 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/02/27(水) 12:59:28.35 ]
サミットマークあったら恥ずかしいわ
旧マウンテンジャケット持ってるが
んじゃ今度心斎橋にでも
行ってドット野郎にドヤ顔したるか
山用だけどねw

39 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/27(水) 15:38:22.99 ]
変態乙

40 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/27(水) 17:34:29.29 ]
アークリトリス   いいね!



41 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/27(水) 18:24:52.22 ]
サミットマークかっけぇよな、みんな!!

42 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/27(水) 19:07:49.70 ]
生き方とかにはカッコイイってあるけど、マークとか物はどうでもいいよ

43 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/02/27(水) 19:25:26.31 ]
ノースフェイスのステッカーないよな
あったら車とかバイクに貼る人多そう

大体DQNカーだけど

44 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/27(水) 23:07:31.46 ]
確かオッシュマンズにあったような・・・

45 名前:底名無し沼さん [2013/02/28(木) 13:07:13.41 ]
ノースはTellus(リュック)以外は特にこれといってオススメの製品がない

46 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 13:19:34.65 ]
テルスがおすすめできねえよ

47 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/02/28(木) 13:49:29.74 ]
テルス買うならモンベル買う
バート26が気になる

てかノースのザックは街用以外いいのあるのか?

48 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 14:15:00.39 ]
ザックでテルスやモンベルは買わない

49 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/02/28(木) 15:12:56.12 ]
テルスだめなん?
ノースは何がいいんだ?

50 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 15:38:02.21 ]
>>49
着る物は良い物がけっこうあるよ
悪い物も多いけど



51 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 15:38:11.76 ]
マンジャケ

52 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 16:04:12.73 ]
クライムライト、その他日本製のジャケット
フリース、レッドポイントライト

53 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 17:12:20.72 ]
このメーカーの「ノースフェース」ってアイガー北壁のこと?????

54 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 18:31:16.13 ]
アイガーを含む三大北壁だよ、三本線で表されている

55 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/02/28(木) 19:03:34.24 ]
海外企画はどうなん?
ドット知りたい

56 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 21:10:36.67 ]
>>45
クライムライトは買いだろー
登山でも十分使えるわ
ベンチレーション復活いい!

57 名前:底名無し沼さん [2013/02/28(木) 21:20:51.67 ]
テルスは背面アクセスが便利
超オススメ

58 名前:底名無し沼さん [2013/02/28(木) 21:58:43.03 ]
フューズボックス買って毎日使ってるが使い勝手がたまらなくいい

59 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 22:07:54.88 ]
ノースフェイスって北顔?

60 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 22:08:49.52 ]
北壁な・・・



61 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/02/28(木) 23:12:06.16 ]
クライムライトジャケット
goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NP11325_PS_L&CD=FW130332&WKCD=FW130330

春夏からベンチレーション復活
サミットマーク無し
軽量

62 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/03/01(金) 00:10:54.42 ]
テルスって最近発売したモデル?

63 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 00:11:27.07 ]
以前からあるよ

64 名前:底名無し沼さん [2013/03/01(金) 00:30:50.57 ]
最近発売したモデルだよ

65 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/03/01(金) 01:29:42.72 ]
テルスの前の定番はなんだったの?
モンベルとかなら想像つきそうだけど
ノースはあまり知らない

66 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 02:37:17.26 ]
クライムライト値上がってるんだね。
この値段だすならアークでアルファLT買うな。

67 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 03:52:16.97 ]
いらねーw

68 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 11:28:05.28 ]
うむ、いらんな

69 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 17:56:48.00 ]
>>66
じゃああっち行ってよ!

70 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 19:23:44.51 ]
>>66だけど、こんなこと言いつつもってるのはクライムライトです(♡˙³˙)



71 名前:底名無し沼さん [2013/03/01(金) 20:05:39.25 ]
こういうのは爽やかでいいね。↓
---
ザンスカール遠征隊がノース・フェイスの支援対象に選ばれる
4月18日、学生部の「ザンスカール遠征隊」が、ザ・ノース・フェイス海外エクスペディションプログラム
(THE NORTH FACE OVERSEAS EXPEDITION FUND)に選ばれ、その授与式が行われました。
---
日本山岳会学生部のザンスカール(未踏峰)挑戦は無事成功。登頂からだいぶ経つが、メデタイ。

72 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 21:27:26.96 ]
61 :底名無し沼さん:2013/03/01(金) 20:38:26.96
ザンスカール未踏峰遠征隊の計画 
jac.or.jp/info/iinkai/gakusei/post-449.html

いいねえ。実にいい。ワクワクするね。
腐臭プンプンの栗城と大違いだ。

73 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/03/01(金) 22:22:04.19 ]
みんなノースのなに持ってる?

74 名前:底名無し沼さん [2013/03/01(金) 23:14:41.19 ]
テルス

75 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 23:22:48.90 ]
バーブパンツが欲しい

76 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/01(金) 23:38:00.98 ]
>>73
メッセンジャーバッグ
グローブトレッカージャケット

77 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/02(土) 00:11:53.39 ]
>>73
レインテックスプラズマ

78 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/02(土) 00:24:45.36 ]
>>73
アルパインライトパンツ
すげえいい。。

79 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/02(土) 20:13:00.47 ]
>>73
インフェルノ-40℃
ノース最強の寝袋

80 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/02(土) 20:15:07.75 ]
USAノースのだよね?
欲しいなぁ



81 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/03/02(土) 20:17:18.58 ]
ノースの寝袋とか持ってる人いるんだ~
テントもノース?
重たそうなイメージ

82 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/02(土) 20:22:52.79 ]
VERTO MICRO HOODIE
www.thenorthface.com/catalog/sc-gear/men-39-s-verto-micro-hoodie.html

これいいねー

83 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/02(土) 22:29:03.98 ]
>>73
テルス45の黄色
テン泊1泊程度なら丁度いい

84 名前:底名無し沼さん [2013/03/02(土) 23:39:14.48 ]
オートキャンプw

85 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/04(月) 11:34:39.00 ]
>>72
隊長の大堀君と一緒に登ったことあるけど実に好青年だった。
全然えらそぶらないし
こんな凄い経歴持ちとは
家帰って調べるまで知らんかった。

因みに某登山ツアー会社に内定済とのことでした。

86 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/04(月) 16:49:11.37 ]
>>78
ロゴが入って無くて股上もう少し深かったら良かった。そんな自分はパタのトラバースパンツ派。

87 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/04(月) 19:49:09.48 ]
ロゴが入って無いて・・・

88 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/03/05(火) 02:12:51.28 ]
パンツはノースじゃなくていいでしょ?
ジャケットはノースでドヤ!

最近マーモットよく見る

89 名前:底名無し沼さん [2013/03/07(木) 18:51:28.73 ]
SALEWA
mixi.jp/view_community.pl?id=5402251

90 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/07(木) 19:16:28.83 ]
新開発の背面システム「OPTI-FIT X」を採用した「Matthes Crest 72(マティスクレスト 72)」を新発売
www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-5435



91 名前:底名無し沼さん [2013/03/07(木) 19:17:25.12 ]
今BSフジでやってる坂口憲二の着てるシェル何だろ?

92 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/07(木) 19:20:19.62 ]
おー、結構良い値段するねー

93 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/07(木) 22:54:22.76 ]
こういう背中と接する面の少ないザックで快適だと思えた物はない

94 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/08(金) 08:38:01.45 ]
坂口ピチピチデニムでよく歩いたな
辛いのは体力不足や酸素不足じゃないよ
ノースも山用パンツ用意してやればいいのに

95 名前:底名無し沼さん [2013/03/08(金) 21:50:51.36 ]
製品がいくても、本社の対応が馬糞だからな

96 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/08(金) 23:14:12.41 ]
なんで?

97 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/09(土) 17:47:34.17 ]
(´・ω・`)で、クライムライトは買いなのか?

98 名前:底名無し沼さん [2013/03/09(土) 20:54:20.20 ]
修理しますって豪語しといて、修理不可といわれることがおおいから

99 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/09(土) 21:44:48.26 ]
クライムライトは進化していってるな
そのうちウィンター ダンス ジャケットみたいになるかも

100 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/10(日) 00:10:56.74 ]
修理できるのは
俺が知ってるメーカーでは
モンベル、アークテリクス、パタゴニア



101 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/10(日) 00:20:53.48 ]
ノースは機能的に残念な商品しかないな

102 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/03/10(日) 01:11:04.27 ]
ベンチャージャケットやリソルブジャケットも?
結構よさげだぞ

103 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/10(日) 07:00:35.70 ]
原宿明治通りは左翼どもが反原発デモ行進してたな
教職員組合はしねばいい

104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/10(日) 17:52:11.95 ]
ダウンは今季終了?

105 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/10(日) 17:58:16.48 ]
居住性にこだわった軽量の一人用テント「Rock 1 LT」を新発売
www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-5446

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/11(月) 23:18:03.62 ]
ヤフオクでノースフェイクのSUMMITジャケット送料込み5000円で買ったよ

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/11(月) 23:58:39.98 ]
それ贋物じゃないか

108 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/12(火) 05:24:48.36 ]
>>106
失敗したな

109 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/12(火) 09:24:17.14 ]
いやノースフェイクだから大成功だろう
万が一ノースフェイスだった場合は大失敗だろうけど

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/12(火) 18:27:42.29 ]
高温多湿環境での運動性、快適性を追求/優れた透湿性・防水性・ストレッチ性を備える
「Sharp End Hoodie」登場
www.goldwin.co.jp/corporate/info/pressrelease/page-5521



111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/12(火) 18:28:57.83 ]
アウトドアで培ってきた機能の有効性/「旅」をコンセプトにした「LATITUDE」シリーズを新展開
www.goldwin.co.jp/corporate/info/pressrelease/page-5526

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/12(火) 22:40:41.63 ]
クライムライトのプルシアンブルーと聞いて安全地帯を思い出した

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/12(火) 23:34:29.67 ]
>>108-109
案外作りが良くて気に入ってる
当然ゴアじゃないだろうけど

114 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/13(水) 12:33:05.85 ]
原因のうんこを出してしまおうという作戦だな

115 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/13(水) 20:42:21.72 ]
今日は突然雨が降ってきたから
Venture JKTでしのいだけれど
ズボンが・・・
新作のトライアンフパンツとか気になるな

116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/14(木) 00:38:58.04 ]
独り言は独りで言ってろ

117 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/14(木) 15:11:16.79 ]
バーブパンツ3本目買ってきた
ノースは大衆的なイメージであまり好きでは無いんだが、
バーブパンツだけは名品だな

118 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/14(木) 22:19:10.16 ]
バーブとアルパインライトで迷ってるんだが、何がいいのか教えて欲しいな

119 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/15(金) 08:22:36.92 ]
御殿場いくぜ!

120 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/15(金) 16:25:09.88 ]
2013年3月15日(金)に「THE NORTH FACE +ららぽーと横浜店」をリニューアルオープンしました
www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-5616



121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/15(金) 19:36:06.23 ]
>>120
駅から離れてるので不便

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/16(土) 17:04:42.51 ]
ここのブランドのリュックとかを持ってる奴がそこらじゅうにいるけど、
誰がどうやって流行らせたのかね?

123 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/16(土) 18:30:52.77 ]
PROPHETはかなり良いザックだけど?

124 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/16(土) 18:35:23.24 ]
>>122
おまえらが看板背負ってうろついてんだろ

125 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/16(土) 20:07:49.87 ]
>>122
アウトドアショップ以外の普通のアパレル店でも見かけるよ
販売網が広いんじゃない?

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/16(土) 20:39:19.74 ]
>>124
俺は知らん

要は、adidasとかと同じ扱いかな

127 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 00:27:13.09 ]
ノースが流行ったのは、アメリカのラッパーがみんな着だしたから。

128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 01:26:24.79 ]
なわけねーだろクソボケ

129 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 04:57:38.40 ]
>>128
(笑)

130 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 05:04:06.10 ]
まぁどっちでもいいけどな



131 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 09:08:53.67 ]
da yo ne-

132 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 14:20:06.44 ]
アメリカのラッパーがノースフェース来てるの見たことないなー
まぁほとんど聴かないから詳しくないけど
アディダスなら分かる

133 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 14:20:18.54 ]
maicca

134 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 17:29:50.90 ]
so ya na-

135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 22:00:20.05 ]
fashionbombdaily.com/wp-content/uploads/2011/12/Drake-the-motto-supreme-north-face-leopard-jacket-530x296.png

136 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 22:03:00.95 ]
www.tastemakermag.com/drake-wears-supreme-x-north-face-leopard-down-jacket/

137 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 22:05:06.14 ]
(≧∇≦)

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/17(日) 23:30:29.37 ]
認知度ゼロ
しかもダサい

139 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/18(月) 22:26:52.44 ]
やっぱりラッパーが着とるやん!
俺の言うとおりやないか

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/18(月) 23:03:48.16 ]
i.imgur.com/yAVmRv6.jpg

ge ri da-



141 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/19(火) 00:22:46.63 ]
>>135
それにしてもこのオバマ、ノリノリである

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/19(火) 21:45:58.54 ]
the west coast hey yo-

143 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/19(火) 22:28:12.35 ]
クライムライト買ったった
ポケットでけえw
てか深ぇ

夕刊程度なら入る

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/20(水) 16:28:00.19 ]
軽井沢のアウトレット行ったらマンジャケ2万4千くらいだった

145 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/20(水) 17:42:48.49 ]
御殿場もそうだったよ

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/20(水) 17:55:27.33 ]
マンジャケなんていらねーからなー

147 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/20(水) 17:59:42.35 ]
だろうなぁ・・・

148 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/24(日) 14:04:52.42 ]
アウトレット屋のマンジャケは気持ち悪い色ばっかで嫌だ

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/24(日) 15:31:32.01 ]
てか山に登らんやつにはオーバースペックすぎるから不要だろ

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/24(日) 16:22:54.03 ]
マンジャケは4色ともキモイ色だと思う。
やはり日本人にモンベ・・・



151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/24(日) 17:10:56.33 ]
マンジャケは結露しやすいからダメ

152 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/24(日) 17:14:04.86 ]
まだダウンは手放せない?

東京

153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/24(日) 19:43:15.71 ]
夜桜見物には要るよ

154 名前:底名無し沼さん [2013/03/28(木) 18:28:50.22 ]
バーブパンツどうよ?

155 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/03/28(木) 19:16:45.24 ]
まぁ街着とかの連中にはスクープでもオーバースペックだからな
ウレタンボロボロなっても着てればいいと思うの
防水性なんて重視しないだろうしさ!

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/03/31(日) 12:27:28.47 ]
>>154
どうよ?って言われても山ズボンなんて身体に合わなきゃしょうがねえじゃん。

機能だけで言うと夏山ならバーブドライのほうが優れている気がする。

157 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/01(月) 00:23:40.97 ]
>>154
丈夫でストレッチ性良くて気に入ってる
通気性はかなり良いみたいだけど、反面結構風が通って寒いかも
あと、思ったよりピッチリじゃないのが残念

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/01(月) 13:32:55.12 ]
自分は夏用はバーブライト使ってます。
ピチピチな感じだが動きやすい。
ウェストやヒップでピチピチサイズを選ぶと丈が短いのが難点。

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/04(木) 07:30:17.53 ]
話題ないのかしら?

160 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:20:29.13 ]
バーブの次はアルパインライトお願いします



161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:28:34.91 ]
スワローテイルジャケットってここでは人気無いんだな

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:28:53.64 ]
無い

163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:29:42.32 ]
レス早!w
しかしなんで?w

164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:38:03.23 ]
たまたまだボケ

165 名前:底名無し沼さん [2013/04/04(木) 23:44:31.03 ]
>>143
グローブ入れるためだよ
羨ましいぞー

166 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/04/05(金) 20:11:38.22 ]
スワローテイルってフーディーニとかの用途?
ランニング用のウィンドブレイカーだよね

でもノースがあるから格好いいとか思っているのかな

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/05(金) 21:19:01.30 ]
日本でよろ

168 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/05(金) 21:52:29.80 ]
スワローテイルのベスト持ってるけど、すごく薄いから仕舞いやすい
腹を冷やしたくないほうだから春と秋の低地で重宝してる
雨では役に立たない

169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/05(金) 22:09:57.66 ]
スワローテイルの方が汎用性高い
ポケットあるし

170 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2013/04/06(土) 00:31:23.40 ]
ドットとベンチャーとスワローとリゾルブジャケット
どれがいい?



171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/06(土) 08:39:57.17 ]
用途による

172 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/06(土) 17:18:03.10 ]
エヴォリューションジャケットってどうよ

173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/06(土) 18:22:09.66 ]
自転車用ヤッケだね。
お前は一体何がしたいんだ?

174 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/06(土) 18:55:20.33 ]
それらしく見せたい

175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/06(土) 21:15:52.71 ]
それらしくならドット(笑)で良いじゃない
悪いものじゃないし

176 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/07(日) 08:30:06.46 ]
ドットとスワローを両方持ってるが、
スワローは街着で使うと恥ずかしい
街でも使うならドットでいい

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/07(日) 12:49:51.55 ]
ドットの方が恥ずかしいだろ

178 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/07(日) 17:36:23.02 ]
北海道での災害リポーター

マウンテン着てたわ

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/10(水) 22:22:51.72 ]
マウンテンジャケット定番だし

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/15(月) 10:14:44.45 ]
レッポのチェックの縫い目が所々ほぐれて来ました。

修理いくらかかるのかしら?
新品購入したほうが安いのかしら?



181 名前:底名無し沼さん [2013/04/15(月) 18:18:38.33 ]
クライムライト買ったどー!
コンパクトにもできるし最高に良い
明日丹沢で使ってみます!

182 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/15(月) 21:45:49.12 ]
お前の物は 俺の物

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/15(月) 21:46:16.13 ]
>180

アコンカグアの袖の縫い目が解れたのは無料だったよ

184 名前:底名無し沼さん [2013/04/16(火) 18:50:06.44 ]
12年モデル クライムライトジャケット(定価42000)を3万弱で買ったんだけど
お買い得ですか?

185 名前:底名無し沼さん [2013/04/16(火) 19:01:52.93 ]
前後のロゴとゴアテックスプロシェルの刺繍がかっけーよなこれ!

186 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 21:55:21.19 ]
>>184
知らないほうが良いこともあります

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 21:56:34.65 ]
>>186
(笑)

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 22:15:42.09 ]
(怒)

189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 22:23:33.80 ]
(谷)

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 22:41:38.81 ]
(i)



191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 22:48:31.27 ]
THE NORTH FACE

192 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 23:19:13.39 ]
北顔

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/18(木) 23:27:32.74 ]
友達は北尾顏だ

194 名前:底名無し沼さん [2013/04/19(金) 03:31:57.54 ]
>>184
かなりお買い得だよ、羨ましいぞ

195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/20(土) 11:44:23.15 ]
ゴアテックスプロシェルのをアクロンで洗っても問題ない?

196 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/20(土) 11:44:55.83 ]
>>184
公式でベンチレーションなしのタイプ投売りで3万以下で売ってなかったか?

197 名前:184 [2013/04/20(土) 12:01:29.51 ]
今年モデルはベンチレーションあるのか!!
ポケットがでかいだけだと思ってたが・・・
まあ安かったからいいや。

てか袖とジッパーあけとけばいいしな。

198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/20(土) 12:11:18.59 ]
>>184
karrimor
mixi.jp/view_community.pl?id=49729
OSPREY
mixi.jp/view_community.pl?id=206076
deuter
mixi.jp/view_community.pl?id=317985
macpac
mixi.jp/view_community.pl?id=980764
ZERO POINT
mixi.jp/view_community.pl?id=1485490
GREGORY
mixi.jp/view_community.pl?id=2153926
mountain dax
mixi.jp/view_community.pl?id=5426281

おめでとうさん!
ベンチレーションなくても十分な性能だよ!

199 名前:底名無し沼さん [2013/04/22(月) 08:10:17.30 ]
プロフェットおすすめ

200 名前:底名無し沼さん [2013/04/24(水) 00:36:56.74 ]
新色の黄色が川崎ラゾーナのノースフェイスで発売されてたよー



201 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/24(水) 07:17:08.88 ]
製品は素材選択から完成後まで厳しく検査され、すべてをクリアしたものだけにTHE NORTH FACEのタグが与えられます。
万一、機能が損なわれれば、必ず修理します。もし素材や製造上の欠陥が原因であれば、代金は一切いただきません。
その他の場合は適正な価格で修理いたします。これが、THE NORTH FACEの企業理念であり、製品づくりに対する姿勢でもあります。



ホント?

202 名前:底名無し沼さん [2013/04/24(水) 10:36:38.99 ]
さぁ?そんなこと知るわけ無いだろ・・・
クライミングにはどうでもよいことなわけだが・・・

203 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/04/25(木) 00:03:18.44 ]
そんなの、欧米や日本のメーカなら普通。

204 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/01(水) 23:28:27.70 ]
THE NORTH FACE - Climb Light Jacket
www.goldwin.co.jp/tnf/special/climblightjacket/

205 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/01(水) 23:32:41.24 ]
>>204
今季のカラーは糞過ぎ
モンベルかよ

206 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/02(木) 09:40:54.80 ]
モンベル吹いた

207 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/02(木) 21:17:44.20 ]
>>204
おお~いいねぇ~、てか、なんであんなに高いんだよ(涙)

208 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/02(木) 23:01:52.11 ]
ザ・ノース・フェイスHimalayan Parka(ヒマラヤンパーカ)
品番:ND91302
価格: ¥75,600(税込)
www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-5650

209 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/03(金) 12:16:02.98 ]
THE NORTH FACE - Find Your Own Field “YOSEMITE”
www.goldwin.co.jp/tnf/special/yosemite/

210 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/03(金) 14:08:50.80 ]
WILD1に黄緑のジャンパー着てる奴いたから
凄く、NORTH FACEです…
ってボソッと連発してやったら
俺の近くウロウロしてやがんのよ
だからまたそいつの後ろに回って
凄く、NORTH FACEです…
って言ってたら、いなくなった
結局何も買わなかったな
まあ、最初から買う気は無かったと思うがね



211 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/03(金) 22:32:19.80 ]
長野県警の制服にサミットマークが付いてた

212 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/03(金) 23:47:52.70 ]
www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201304/img/b_05939725.jpg

213 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/04(土) 00:02:49.38 ]
あら、山岳警備隊は基本同じ装備??

214 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/04(土) 11:38:14.67 ]
こんなクソ暑い日でも強制的にマンジャケ着せられる隊員は大変だな

215 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/04(土) 13:57:10.01 ]
>>211
昔からだよー

216 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/05(日) 17:05:13.82 ]
THE NORTH FACE ホテル立山店に行ったけど
天気も快晴でマンジャケだけでよかった。
韓国のノースで買ったFlash Jacketを出すこともなかった。

217 名前:底名無し沼さん [2013/05/05(日) 17:52:38.88 ]
>>198
みんなザックは何使ってるの?
USAノースフェイスのプロフェト?

218 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/06(月) 00:40:26.31 ]
>>217
ホットショットBC

219 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/06(月) 01:09:17.77 ]
街着してる人が多すぎであれだ

220 名前:底名無し沼さん [2013/05/06(月) 06:18:21.57 ]
USAノースを店頭にもっと置いてくれー



221 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/06(月) 06:21:12.73 ]
クライムライトはほんと素晴らしいですな

222 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/06(月) 09:13:57.09 ]
俺は
上下合わせたいので
クライム ライト パンツも買ったきた。
クライム ベリー ライト パンツのほうが軽いけど
GORE-TEX Activeshell(3層)なんだよな

223 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/06(月) 14:06:41.97 ]
クライムベリーライトJを19800円で買った俺は負け組み

224 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/06(月) 15:08:57.69 ]
>>223
んだな

225 名前:底名無し沼さん [2013/05/06(月) 23:40:45.18 ]
>>222
登山靴は何を?

226 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/07(火) 09:14:37.48 ]
クライムライト見てきたけどなんか今年のは色がイマイチじゃね?

227 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/07(火) 19:25:53.76 ]
>>225
最近買った
Verto S4K GTX
ノースのお店に履いて行ったら
それかっこいいですねって
ほめられた。
横幅狭くてキツイけど

228 名前:底名無し沼さん [2013/05/08(水) 11:43:22.81 ]
>>226
2色のデザインのはよくないね。青とかの1色まだかなぁ

229 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/08(水) 13:06:33.82 ]
レディース用ならある
goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NPW11325_VE_L&CD=FW130344&WKCD=FW130342

230 名前:底名無し沼さん [2013/05/08(水) 13:26:55.11 ]
おそらくクライムライトは、また新色でるよ。
山用に1色でお願いしたい
ベンチレーションの復活は素晴らしい。

オレンジ、黄色、青、黒、赤



231 名前:底名無し沼さん [2013/05/08(水) 14:34:24.45 ]
アウトドア、登山用品専門のリサイクルショップです。
パタゴニア、ノースフェイス等。 
逗子リサイクルショップ「くるくる」の姉妹店。
逗子、鎌倉、葉山近郊出張買取致します。お見積は無料です!。
www.krukru-yahoho.com

232 名前:底名無し沼さん [2013/05/08(水) 23:39:37.36 ]
クライムライト買ったど~!

233 名前:底名無し沼さん [2013/05/09(木) 00:51:23.48 ]
店員に
『伸びて着やすい』とすすめられ
ウィンター ダンス ジャケット買ったが
クライムライトの方が良かったか?

234 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/09(木) 04:20:15.28 ]
>>233
ウインターダンスの方がクライムライトより良いよ。

235 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/09(木) 05:37:54.28 ]
>>233
ウインターダンスでいいよ。

236 名前:底名無し沼さん [2013/05/09(木) 09:16:26.46 ]
でも、名前がなんかな~
デスコ世代(流行ってたのがサニーとかドナサマーとかビージーズ)で
今更ダンスってのもこっぱずかしい。

237 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/09(木) 12:10:24.36 ]
名前なんて誰も気にならないってw
てか、俺は登山靴が欲しいー

238 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/09(木) 13:33:08.58 ]
日本の山の名前をつければいいのに
世界一の登山者数のTAKAO ジャケットとか

239 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/10(金) 01:38:41.85 ]
ナイキのスニーカーにあるなw
しかし、たしかに最近は山の名前付けないな、ノース。

240 名前:底名無し沼さん [2013/05/10(金) 20:44:54.81 ]
ウインターダンス、クライムライト購入者羨ましいぞ~!



241 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/10(金) 20:50:53.10 ]
おまえがダブルで購入したと思ったぞ

242 名前:底名無し沼さん [2013/05/11(土) 12:15:02.12 ]
クライムライト試着して楽天で買うつもりが
店頭でウインターダンス着せられ
「カッコいいですね!」の言葉に乗せられ
定価のままカード払いで買ってしまた
支払日が怖い。

243 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/11(土) 12:39:07.27 ]
ウィンターでもクライムライトと変わらないくらい動きやすい?

244 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/11(土) 12:58:56.69 ]
ゴールドウインのノースフェースでは
一生がまかつに勝てない

245 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/11(土) 13:22:00.45 ]
>>243
動きやすいよ

246 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/11(土) 19:49:20.02 ]
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O クライムライトは着ていないような軽さ
 ノ, )    ノ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

247 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/11(土) 20:22:56.74 ]
>>244
ノースにはないラインナップ
ゴアテックス(R) オールウェザースーツ GM-3288
www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=53288

248 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/12(日) 05:51:38.68 ]
【登山】三浦雄一郎さん、天候不順でエベレスト登頂ずれ込む
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368304391/

249 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/12(日) 12:54:51.99 ]
旅行用のバッグもこのスレでよろしいでしょうか?

250 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/12(日) 13:01:56.26 ]
どうぞ



251 名前:底名無し沼さん [2013/05/13(月) 12:00:12.22 ]
>>242
いいね~
ウインターダンスの方がクライムライトより丈夫だから買って良かったと思うぞ

252 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/13(月) 20:11:21.25 ]
いつか新しいウインターダンス
僕と踊ってみませんか♪
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O
 ノ, )    ノ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

253 名前:底名無し沼さん [2013/05/15(水) 13:18:57.88 ]
クライムライトとスカルパのミラージュ買ったぞ!

254 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/15(水) 20:40:53.46 ]
これから夏用にサンダルを探してるんだけど、
ここのヘッジフロッグサンダルを履いてる方はいませんか?
履き心地や走った感じとか教えて欲しいです。
宜しくお願い致します。

255 名前:底名無し沼さん [2013/05/16(木) 09:22:36.91 ]
>>253
いいのー

クライムライトを店で昨日見てきたんだけど、凄い良かった
ウインターダンスもとてもよくできてて、いいねー

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/18(土) 20:40:33.33 ]
プロフェット買ったよ~ん

257 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/18(土) 22:00:22.25 ]
最近山始めたツレが「ノースフェイス着てるとオシャレと思ってもらえるから」とか言って
ノースのロゴ付きのものにこだわってるんだが、ノースはオシャレなんて思う人どれくらいいるんだろうか?
ビッグな勘違いをしてるといわざるを得ない・・・

258 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/18(土) 22:57:29.46 ]
山でかっこいいと思うのは道具を自分のモノにしてるなって見えるときだな。
雑誌のスナップそのままみたいな着こなしだと山では大丈夫か?って思ってしまう。

259 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/18(土) 22:59:38.34 ]
ノースのウェアデザインは好きだぜ
まぁここノーススレだからな

ザックもノースなのかね?
オールノースならスポンサー背負ってるプロか社員にも見え・・・
どうだろうな

260 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/19(日) 01:43:20.95 ]
ノースのデザインをちゃんと見て良いとかいう考えなら分かるが
ノースの名前でオシャレとか言ってるようならアホとしかいいようが無いな
多分そういう輩は自分がオシャレだと思ってるブランドが出してるなら
ルンペンルックでもオシャレといって着るんだろうww

そして大抵そういう奴はそういうことを説いても聞く耳を持たない
しかし自分と同じ考えの人間に言われると簡単に同調する



261 名前:底名無し沼さん [2013/05/19(日) 15:15:43.10 ]
>>257
別にそれでもいいだろw

262 名前:底名無し沼さん [2013/05/20(月) 10:03:28.41 ]
三浦雄一郎エベレスト挑戦中

263 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/21(火) 21:24:37.96 ]
どうして急にがまかつが出てきた?何かゴールドウィンと関連あったっけ

264 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/21(火) 23:10:51.35 ]
ゴールドウィンは存在しません。

265 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/22(水) 07:08:51.12 ]
軽井沢アウトレット最高!

266 名前:底名無し沼さん [2013/05/22(水) 09:56:58.22 ]
ノース(ゴールドウィン)から招待状届いた~
平山ユージ氏をお呼びしてのパーティーだそうだ
場所は原宿みたい

267 名前:底名無し沼さん [2013/05/23(木) 23:26:27.44 ]
三浦雄一郎おめでとさん!

268 名前:底名無し沼さん [2013/05/24(金) 08:52:42.82 ]
クライムライトジャケットについてしまった折り目を綺麗にとる方法
だれか教えて><

269 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/24(金) 09:13:48.64 ]
折り目って何でついたのさ?
ナイロンのシワなんざ着たりハンガーつるしたり時間経てば取れるべ

当て布して中温でアイロンとか
あとはクリーニング屋さん

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/25(土) 19:43:47.38 ]
レッドポイントのチェック縫い目のジャケット
数回の着用で袖の縫い目が解れまくり

販売店からゴールドウインに送られ、一ヶ月後に補修されて戻ってきました

裏地を剥がして大変な作業だったと思いました。。



271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/26(日) 02:05:25.67 ]
スタッフバックに入れると必然的に折り目つく><
当て布すればアイロンOKなんだ!ありがとう^^

272 名前:底名無し沼さん [2013/05/28(火) 12:25:27.83 ]
クライムライト、安いのによくできてて最高だね

273 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/28(火) 12:49:40.63 ]
別にTNF好きじゃないけどProShellで軽量で内ポッケあってピットジップで
ヘルメット対応で価格的にも・・・

・・・って探していくとどうしてもクライムライトに落ちついてしまった

274 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/28(火) 20:42:16.28 ]
スワローテイルどうよ
ベンチ版含めて

275 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/28(火) 23:49:36.11 ]
遭難騒ぎで
マスコミのノースフェイス着用率は異常
登山者かあれ? ドットやらスクープやら

276 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/29(水) 00:05:57.43 ]
>>273
ちょっと薄すぎるけどいいよな
俺も買いそうになった

277 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/29(水) 01:34:21.31 ]
教えてください。
クラスファイブハットかGTXハットか迷っています。
使用目的は夏場のちょっとした日よけ、雨の日は使いません、汗かきです。
デザインではGTXですが、暑そうなのでクラスファイブかなと思ってます。

278 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/29(水) 01:43:25.07 ]
>雨の日は使いません
答えでてんじゃんw

279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/29(水) 07:21:12.72 ]
>>278
あん?

280 名前:底名無し沼さん [2013/05/29(水) 09:39:43.86 ]
>>273
同意だわ・・・
コンパクトに折りたためるし、凄く良い。



281 名前:底名無し沼さん [2013/05/29(水) 14:31:19.18 ]
クライムライトいいなあ
ウインターダンス買う余裕は無いけど、クライムライトならなんとか♪

282 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/29(水) 14:52:35.65 ]
マウンテン最強
ウィンターダンスは冬にしか着る勇気が無い

283 名前:底名無し沼さん [2013/05/30(木) 00:27:09.61 ]
クライムライト欲しいわ
プロフィットも格好良くてイイネ

284 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/30(木) 19:18:14.59 ]
日常的に砂利道、草地、土の上を歩くんですが、どの靴買えばいいんでしょうか。

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/30(木) 20:55:44.46 ]
っ長靴

286 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/31(金) 19:52:55.88 ]
イラネ

287 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/31(金) 20:26:29.11 ]
>>284
日常的にって普段何履いてんだよ。

288 名前:底名無し沼さん [2013/05/31(金) 20:29:28.91 ]
>>284
黙ってクライムライト買っておけばよい

289 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/31(金) 22:19:39.32 ]
>>287
普段はコンバースのスニーカー履いてます。
非常に歩きにくいので歩きやすい靴がほしいです。

290 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/05/31(金) 23:04:14.35 ]
>>289
ロックポート



291 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/01(土) 02:13:06.23 ]
(;'ー`)ハイベントミッドゲイターかった
かっけえ
ポッチボタンがいらなすぎる
あと2レイヤーの裏地がうざい
でもかっけえ

292 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/01(土) 05:31:46.72 ]
あのボタンはファスナー開けて歩くときに便利。
ハイベントだと速攻で蒸れそうだからなおさら必要。

293 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/01(土) 12:36:29.59 ]
>>292
(;'ー`)なるほど
ゲイターをベンチしながって歩くってあまり考えたことがなかった
俺はやらないかも
過去にはゴアテックスのも出てるのにね
毎年少しずつ作って物を買えるのはなんででしょうね

294 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/01(土) 19:01:39.70 ]
>>289
布のやつ?
布はやめておけ
特にこれからの季節、生地が湿気溜め込んで水虫になるよ

295 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/01(土) 22:00:00.85 ]
ノースって革新的じゃなくて
どちらかというと保守的だよね
ハイベントはたいした事ない?

296 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/02(日) 03:03:33.78 ]
>>295
ミドルのスパッツって中途半端というか山ガール的なアイテムだし
価格を抑えたいだけでしょ。

もっとも残雪期とかゴアでも蒸れることあるからなあ。
蒸れるのが嫌ならRabが出してるeVentかNeoShellのスパッツ。

297 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/02(日) 08:35:17.21 ]
(;'ー`)多孔質の膜は激しく汚染に弱そうだが

298 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/02(日) 11:37:39.42 ]
(;'ー`)もう昼だぞ

299 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/02(日) 21:02:03.47 ]
>>296


300 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/02(日) 21:02:42.79 ]
>>296
ネオシェルは破れるそうな。



301 名前:底名無し沼さん [2013/06/02(日) 23:16:47.60 ]
>>296
ミドルでじゅうぶん

302 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/03(月) 08:41:12.88 ]
>>300
足元だからネオシェルじゃなくてもそりゃ破れるって。

ノースのはデザイン気に入った人にはいいけど、そうじゃなきゃ要らんわな。
モンベルのゴアスパッツが同じぐらいの値段だし。

303 名前:底名無し沼さん [2013/06/03(月) 10:21:53.29 ]
>>296
Rabいいよね

クライムライト人気あっていいですな

304 名前:底名無し沼さん [2013/06/03(月) 15:51:11.17 ]
田舎っぺですみません
皆さんが書き込みしているクライムライトジャケットて
ベリーとただのライトのどっちを褒めているのでしょうか?

305 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/03(月) 21:42:06.82 ]
ベリーライトは別物よ

306 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/03(月) 22:26:11.66 ]
ベリーはゴミだよ

307 名前:底名無し沼さん [2013/06/03(月) 22:40:31.45 ]
エベレスト頂上動画
everest-yuzo.com/everest-v.html
everest-yuzo.com/everest-v.html
everest-yuzo.com/everest-v.html
everest-yuzo.com/everest-v.html
everest-yuzo.com/everest-v.html

everest-yuzo.com/
everest-yuzo.com/
everest-yuzo.com/
everest-yuzo.com/
everest-yuzo.com/

308 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/04(火) 01:04:31.08 ]
ノースのサブザックのバートはどう?
普段使いと日帰りに考えています。

309 名前:底名無し沼さん [2013/06/04(火) 10:56:34.85 ]
>>304
クライムライトだよ。(君の認識だとただのライトの方)

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/04(火) 13:30:36.42 ]
>>308
北顔のサブザックは天馬から日帰りまでかなり使えるよ
街中で使えばおしゃれな人に見えるバートはおすすめ



311 名前:底名無し沼さん [2013/06/04(火) 21:51:26.34 ]
皆さん ご返答ありがとうございます

貧乏人はベリーが限界かな(泣き)
クライムライト 高くて買えないよ

312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/04(火) 22:08:54.44 ]
ベリーは別物だって言ってるだろ

313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/04(火) 23:34:03.14 ]
ベリーじゃ浸水するぞ
アクティブシェルとプロシェルじゃ性能どころか使用用途すら違う

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/05(水) 03:04:46.30 ]
>>310
あのザック格好いいですよね
作りもよさそうだし

315 名前:底名無し沼さん [2013/06/06(木) 18:48:41.88 ]
クライムライト買ったど~!
今年は富士山登りに行くから気合入ってる、大混雑を味わってくるわ

316 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/06(木) 19:38:39.96 ]
>>315
GOOD

317 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/06(木) 20:57:21.23 ]
>>316
サンクス!

318 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/07(金) 00:56:49.31 ]
クライムライトってそんなにいいのか?
ドットショットとかは・・・

319 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/07(金) 06:07:59.22 ]
ドット(笑)

320 名前:底名無し沼さん [2013/06/07(金) 09:25:48.42 ]
>>318
かなりいいよ。
これから黒だけじゃなくて、色増えると思う。青、赤、オレンジ、紫、緑



321 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/07(金) 19:21:43.02 ]
クライム戦隊ノボルンジャー

322 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/07(金) 23:32:51.20 ]
おっさんだけどクライムライト買ってみた。
シェルのほうがかっこ良すぎてちょっと恥ずかしいわ

ステルス山行という裏街道が見えてきた(泣)

323 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/07(金) 23:53:50.60 ]
クライムライトは夏山にはウィンドブレーカーやレインウェアとして、冬山ではハードシェルとして4シーズン使えるよ
クソハイベントみたいに加水分解に怯えることもない
かなり軽くてゴアテックスプロシェルだし今年モデルからピットジップまでついたから最高に使いやすい
同じような機能を求めるとアークのアルファLTになるけどこっちは7万円以上する馬鹿価格

324 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/08(土) 00:03:31.39 ]
クライムライトとアルファLTだと
立体裁断の差が気になるかな?

アークは立体裁断が優れてそう。

325 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/08(土) 01:06:07.84 ]
>>323
同意

>>324
立体裁断なんてノースもやってること、全く気にする必要無しw

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/08(土) 07:39:52.32 ]
323だけどぶっちゃけ腕の上げ下げの動きやすさは他のメーカーの方が動きやすくなる裁断で作られてると思う
それとクライムライトは袖が短いからクライミングには向かないと思う
そんな激しい動きをするような登山はしないというなら万能のシェルだよ

327 名前:底名無し沼さん [2013/06/09(日) 23:56:55.94 ]
そういう人は、アイシクル買うから心配しないで大丈夫だよ。

328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/10(月) 17:06:49.20 ]
>>326
比較対象があいまいで難癖つけてるだけだな

329 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/10(月) 20:50:14.35 ]
冬季クライミングするやつはクライムライトなど着ない。ノースならアイシクル一択。

330 名前:底名無し沼さん [2013/06/10(月) 21:36:25.23 ]
クライムライトもアイシクルも両方持ってるんじゃない?



331 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/10(月) 22:37:37.67 ]
マウンテン、スクープ、ドット、クライムライト、アイシクル、RTG
用途別に説明して欲しい

332 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/10(月) 23:59:25.14 ]
>>331
マウンテン-スノボ用
スクープ-スキー用
ドット-カッパ
クライムライト-雨風雪
アイシクル-雪山用
TRG-BC用

テキトーに書いてみた
GOREのプロシェルかどうかと、2レイヤーか3レイヤーかって違いがある

333 名前:底名無し沼さん [2013/06/11(火) 00:42:15.40 ]
>>331
クライムライト、ウィンターダンス、アイシクルのどれか買っておけば良いよ

334 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/11(火) 02:43:58.50 ]
マウンテンってオールマウンテン?

335 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/11(火) 06:05:53.31 ]
>>332
本当にテキトーだな。

マウンテン-雪山用
スクープ-キャンプ、ハイキング、街着用
ドット-キャンプ、ハイキング、街着用
クライムライト-登山用
ウインターダンス-積雪期登山用
アイシクル-冬季クライミング用
RTG-BC用

実際のところはこんな所だと思う。

336 名前:底名無し沼さん [2013/06/11(火) 06:51:54.64 ]
www.sunshinetour.co.jp/fuji/fuji_kantou.html
travel.willer.co.jp/willpack/fuji/

まだまだ富士山ツアーは空いてると思ったが、土日中心に埋まってきてる。
富士山には、クライムライトかな

337 名前:底名無し沼さん [2013/06/11(火) 12:38:19.44 ]
クライムライト欲しいお

338 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/11(火) 18:39:37.71 ]
you、クレジットで滝谷ヒャッハーしちゃえよ

339 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/11(火) 21:39:07.86 ]
GOLDWINのファミリーセールいった方いますか?
掘り出し物とかお得なのあったか教えてください!

340 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/11(火) 22:32:00.60 ]
>>336
富士山ならホムセンのカッパで十分ですよ。



341 名前:底名無し沼さん [2013/06/12(水) 09:45:16.13 ]
>>340
俺は爺さんじゃないわ、カッパなんて着ないわ

342 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/13(木) 00:21:50.95 ]
マウンテンジャケットはスキーと雪山の縦走用?
クライミングはやらないけど

343 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/13(木) 00:32:13.92 ]
高い合羽もっても富士さん汚れるだけだしね・・・・

344 名前:底名無し沼さん [2013/06/13(木) 13:18:29.70 ]
シェルなんて洗えばすぐ汚れ落ちるお

345 名前:底名無し沼さん [2013/06/13(木) 18:49:45.99 ]
カッパがそろそろボロくなって来たから
店員に勧められるままに ウインターダンス買ったが
間違いか、クライムライトにしとけばいかったか。

346 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/14(金) 10:35:41.93 ]
ウィンターダンスの方が良いよ

347 名前:底名無し沼さん [2013/06/14(金) 20:47:51.62 ]
どのへんが?

348 名前:底名無し沼さん [2013/06/14(金) 22:10:55.03 ]
荒れた雪山にも対応してる
クライムライトは、ウィンターダンスほど細かくは考えられてない。

349 名前:底名無し沼さん [2013/06/15(土) 06:21:47.82 ]
クライムライト欲しいっす
青などの新色マダー?

350 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/15(土) 09:55:18.56 ]
バーブパンツ入手しようかと思って楽天とかナチュラムとかの
レビュー見てみたら、ほぼウエスト基準の評価で
「ジャストでした。よく伸びて楽(*´∀`)」とかそんなんばっかり。

で、ピザ。
おまえら山岳用としての機能とかレビューしてくれよorz



351 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/15(土) 10:52:02.10 ]
クライムライトすごいいいけど、新ゴアプロシェル採用する
秋冬モデルどんなのになるんだろう?
素材以外にも改良点あるかな?

いずれにしても、そのときには現行はバーゲンだな(こないだ買ったオレ泣)

352 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/15(土) 11:05:49.06 ]
たいして変わらんよ

353 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/15(土) 11:43:01.23 ]
>>350
バーブパンツ買ったよ
歩きやすくてすごくいいと思ったけど、せっかくのストレッチなのに確かに少しルーズだね

ベンチレーション付の方だけど、小さい割りに思ったより効果あるのね
寒いところで使ったから良くわからないけど、防風性は期待できないかも

354 名前:350 mailto:sage [2013/06/15(土) 14:51:31.99 ]
>>353
ちゃんとレビューしてくれて、あおり気味に書いたからどう返していいかわからない///
そんな感じならベンチレーションとあわせて、これからの季節に向いてそう。

とりあえず安くなってたトレックカーゴパンツと
コロンビアのシルバーリッジカーゴパンツ注文してみた。
あわなかったらノースのほうはバーブに換えてもらお

355 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/15(土) 21:11:48.60 ]
ドットはお天気が心配な時のハイキング用だわ。

356 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/16(日) 18:38:57.02 ]
ノースのゴアテックスのゲイター買ってみた。
シンプルで良い感じ
自分も富士山行くので、砂対策のため購入

登山靴もスカルパのキネシスMFを買ってみた

357 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/16(日) 18:49:41.40 ]
>>356
ハイベントじゃね

358 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/16(日) 19:02:37.75 ]
>>357
直営店で買ったど、冬用のだと思う

359 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/16(日) 19:44:26.37 ]
ベンチャーとかリゾルブとか
海外規格モノ使ってる人いますかい?

360 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/16(日) 23:42:46.83 ]
フリーシンカージャケット、エンツォジャケットなど買ってる人いるよ



361 名前:354 mailto:sage [2013/06/17(月) 01:14:00.20 ]
トレックカーゴきた。
いい

ゴールドウイン企画なんかもだけど、てよりそれだからかも
いい仕事。この先安心してバーブもいける by非ぴざ

362 名前:底名無し沼さん [2013/06/18(火) 11:12:45.38 ]
クライムライトげっとー!

363 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/19(水) 21:19:27.66 ]
ヴェルトS4Kってえらくタイトだな~。
今までのTNFの登山靴はピッタリ合っていたんだが、
同じサイズにしたら全然窮屈だった。履くほどになじむんだろうか?

364 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/19(水) 21:59:44.32 ]
EUだからね。細いよ。

365 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/19(水) 22:14:01.73 ]
ヨーロッパ企画って、日本人向けになってないってこと?
この辺がよくわからんな~。

366 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/19(水) 22:20:28.33 ]
なってないよ。
EUノースの製品

367 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/19(水) 22:23:34.52 ]
サンクス。
今後の参考にするわ。

368 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/19(水) 22:28:36.67 ]
ノースのHP見れば、USAとEU、表示してあるよー
どちらも載って無ければ日本企画

ザックのプロフィットは、USAノース
登山靴のヴェルトS4Kは、EUノース

369 名前:底名無し沼さん [2013/06/19(水) 23:52:32.29 ]
ランニング用のパーカみたいの買っちゃったんですが、登山するのに不向きですかね…

370 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/19(水) 23:54:30.83 ]
登山してみて自分が判断すればいいよ
人の意見はバラバラだからね



371 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 00:17:37.57 ]
>>369
少し肌寒い時なんかに良いんじゃないかな

372 名前:底名無し沼さん [2013/06/20(木) 02:14:00.21 ]
USのと日本のだとやはり品質が全然違うのかな?
しょせんゴールドウィンだもんね・・・

373 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 02:55:53.78 ]
東海岸にいた頃から買ってるけど、日本の方が売り場から含めて高品質っぽくみえる。実際製品の多くは縫製含めてアジアで同じだし、品管も甘くないだろうし同じだと思うが?
操業母体が外国進出して子会社に食われることもあるので、製品や経営含めて本国がたえず優秀で高品質なんてことはないと思うよ。

ギャルソンコラボのゴアテックスジャケットかなり良かったので買ったけど、これは日本製ですね。

374 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 14:30:18.63 ]
ゴールドウィンってぶっちゃけよく出来てるよ。
フライトシリーズの速乾性シャツを2年近く着てるけど何の問題も無い。
日々のランニングでも着てるからかなり使ってるけど、丈夫。
フライトシリーズだからかなぁ

375 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 18:08:27.39 ]
GW品はサイズが日本人に合ってる。

かっこつけてUSサミットや海外他社品買ってるけど
試着したときのぴったり感はやっぱり日本製
俺も日本人体系なんだと実感できた瞬間www

376 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 18:10:37.32 ]
あ、日本製じゃねーな日本企画品だw

GWはマジで生産国を考えろ
それだけで買う気にならなくなる。

377 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 18:23:37.64 ]
さんざん出てるけどクライムライトも作りいいわ。
最初高いなあと思いながらポチッたけど
身につけてみると、作りがいい。十二分に値段相応。
軽量ハードシェルっていうコンセプトをよく追求してるし、実際の縫製も丁寧。

ゴールドウィン隅に置けない

378 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 20:34:14.88 ]
GWは少し袖が短いんだよな・・・

379 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 22:03:38.81 ]
袖が長いのなら色々あるけど短めは少ないよ

380 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 22:45:07.44 ]
>>378
モンベルは袖だけじゃ無く裾も短いぞ
シャツ形状じゃ無ければ、お店で丈は直してくれる



381 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 23:40:44.99 ]
で、ゴールドウィンって何?

382 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/20(木) 23:43:48.30 ]
やっとこクライムライトジャケット買ったyo!!!

383 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/21(金) 00:47:03.06 ]
海外ノースヨーロッパとアメリカだけ?

384 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/21(金) 07:24:15.85 ]
>>383
コリアがある。

385 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/22(土) 10:52:29.16 ]
>>381
っ違いがわかる男

386 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/25(火) 08:20:52.04 ]
クリアランス開会中

387 名前:底名無し沼さん [2013/06/27(木) 06:52:39.45 ]
>>382
いいねー

388 名前:底名無し沼さん [2013/06/27(木) 10:36:32.49 ]
クライムライトの新色まだかなぁ

389 名前:底名無し沼さん [2013/06/27(木) 11:11:32.32 ]
>>381
津沢メリヤス

390 名前:底名無し沼さん [2013/06/27(木) 12:31:19.20 ]
リュックに唐揚げ入れてたら
ウインターダンスの上に、ぶちまかってた。(未だ着てないのに)



391 名前:底名無し沼さん [2013/06/27(木) 16:15:49.64 ]
アハハ、ワロタw
唐揚げダンス、すまんw

392 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/27(木) 18:22:17.05 ]
ドットショットダンスジャケット

393 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/27(木) 22:23:39.81 ]
セール行ったらほぼ全てセール除外品で笑った。
やんなきゃいいのに

394 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/28(金) 02:25:43.92 ]
プロフィット65セールで15000円悩ましい、、、、
プロフィットってイイよね?

395 名前:底名無し沼さん [2013/06/28(金) 15:45:59.42 ]
おいおい、買いだろ!

396 名前:底名無し沼さん [2013/06/29(土) 09:34:34.94 ]
今日クライムライト買いに原宿行ってくる!

397 名前:底名無し沼さん [2013/06/29(土) 10:30:45.43 ]
やめて!

398 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/29(土) 16:02:16.38 ]
>>394
グレゴリーかオスプレーをお勧めする

399 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/29(土) 20:21:16.88 ]
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ウインターダンスで蝶々サンバ~
    C□ l丶l丶
     /  (    ) ヒロくん!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

400 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/30(日) 05:39:02.42 ]
大学ドットショットだらけ!



401 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/30(日) 10:53:42.13 ]
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ハラズクはタケノコ採れるんか?
    C□ l丶l丶
     /  (    ) 行かないで!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/30(日) 11:20:08.26 ]
クリアランス開催中!

403 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/30(日) 11:36:11.76 ]
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ノーパソカバ~
    C□ l丶l丶
     /  (    ) one more thing!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

404 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/06/30(日) 19:43:08.37 ]
クライムライトどこが安いの?
軽井沢は売って無かったよorz

405 名前:底名無し沼さん [2013/07/01(月) 08:23:09.24 ]
リュックはグレゴリーのがいいのかしら?

406 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/02(火) 00:02:45.13 ]
なぜここで訊く?w

407 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/02(火) 00:07:58.38 ]
>>405
街用のリュック最強はミステリーランチ様よ
グレゴリーはコスパがいいから大学生がよく背負ってる印象

ちなみにここ、登山キャンプ板だからな

408 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/03(水) 08:19:43.06 ]
旅行にオススメなリュックあるかしら?

409 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/03(水) 11:04:19.05 ]
>>408
あんじゃねえの?

410 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/03(水) 20:33:49.55 ]
>>408
リュックJTB



411 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/04(木) 21:53:47.72 ]
審議不要

412 名前:底名無し沼さん [2013/07/09(火) 16:27:12.75 ]
春~初夏と晩秋あたりに雪のあるところで使えるソフトシェル
オヌヌメなのありませんか?

413 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/13(土) 08:53:07.05 ]
オヌヌメは無い

414 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/13(土) 15:31:36.17 ]
スワローテールは?

415 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/13(土) 20:46:55.59 ]
スワローテイル なかなか良さそうだね
調べたらV3、デルタあたりも候補にあがったんで見てくるわさんきゅ

416 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/14(日) 14:26:07.45 ]
おう

417 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/15(月) 15:09:01.84 ]
フラッシュドライジップアップの使い心地はどう?
今月末から登山デビューするので買おうかと思うんだが

418 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/15(月) 18:28:09.77 ]
>>417
買うなら原価で買ってはいけません。

419 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/15(月) 20:30:16.05 ]
原価なら即買いだろw
まずはユニクロの類似商品で試せば?

420 名前:底名無し沼さん [2013/07/15(月) 22:48:38.15 ]
KOREA限定のリュック。
デザインはいいんだよな。KOREA限定でさえなければ即買いだった。
俺が知る限りどこの通販を見ても、韓国限定じゃなくKOREA限定
と書かれている。最初ぱっとみ何かのイベントの名前か、ヨーロッパあたりの地名かと思った。
最近は、韓国に反感を持ってる人も少なくないからな。
KOREA限定リュックなんて背負ってられないよ



421 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/15(月) 23:39:43.90 ]
韓国限定なんてあるのを知らなかった頃あっちで買っちまったことがあるわ

すでに捨てたw

422 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/18(木) 17:28:49.91 ]
スワローはノースのロゴがなければ
きっと買わないであろう

423 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/18(木) 17:50:23.98 ]
ノースのKOREA限定リュックってどれ?

424 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/18(木) 18:54:28.14 ]
ここでヤンバン製品を探したら?

www.thenorthfacekorea.co.kr/index.do

425 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/18(木) 20:04:02.19 ]
不覚にもGW品よりかっこよく見えちまったw

426 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/18(木) 20:50:28.88 ]
ロクなのねーな
日本の方が全然いーわ

427 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/24(水) 08:29:27.84 ]
ダッフルバッグって使いやすいの?

428 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/25(木) 00:35:14.10 ]
アウトドアウエア、子供にも 雨の日、通学…活躍の場拡大

 子供向けの本格的なアウトドアウエアやグッズが人気を集めている。
吸汗速乾性など機能性の高いアウトドアウエアは外でよく遊ぶ子供にぴったり。
登山やアウトドアの場面だけでなく、林間学校や通学などで着るケースも多いという。

 アウトドア商品を扱うLaLaさかいや(東京都千代田区)では、子供用のアウトドアウエアを集めたコーナー
「KIDS BOX」を設けており、家族連れの人気を集めている。
山登り用のウエアが中心で、各メーカーが作る機能性の高い商品が並ぶ。
レインウエアは6500~1万円前後が中心。吸汗速乾性のTシャツは2千~3千円が売れ筋だ。

学校行事でも
 林間学校など学校行事のために買いに来る親も多い。
同店を経営するさかいやスポーツ営業主任の山岸裕子さんは(38)は「アウトドアウエアは乾きやすいので、
子供も着心地が良い。洗濯も楽なので買い足す方もいらっしゃいます」。

 アウトドアウエアは機能性が高く、一般衣料よりやや値段が高いが、きょうだいで使ったり、子供の成長を
見越してワンサイズ大きめを選んだりと、購入時に工夫する人もいる。
レインウエアなどは通学用に着せることもある。「アウトドアブランドになじみのある若い世代の親が、子供にも
機能性の高い本格的なものを、と考えているようです」(山岸さん)。
ギフト用の需要も増えているようだ。

 各メーカーも子供用に力を入れている。

sankei.jp.msn.com/images/news/130720/trd13072010250002-p1.jpg
防水性のアウターは、雨の日やゲリラ豪雨のときなどに便利

続き
sankei.jp.msn.com/life/news/130720/trd13072010250002-n1.htm

429 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/28(日) 20:59:23.54 ]
なんとかって言うトラベル向けブランドあったよね。あれはあまり売れてないのかな?
ゴア雨具も雨具用途だけじゃ勿体ないから、デザイン的に野外~外出使いジャケとして
使えるようにすれば、需要拡大できんじゃね?

430 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/07/28(日) 22:30:29.06 ]
THE NORTH FACE
キャリーって使いやすいの?



431 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/03(土) 12:11:36.16 ]
お前ら、red faceだぞ

432 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/04(日) 15:40:21.70 ]
ノースフェイスのバックパック、テルス32の購入を考えています。M(43~51)L(48~56)で自分の背面長は48センチなんですがLサイズを買った方がいいでしょうか?

433 名前:底名無し沼さん [2013/08/04(日) 16:36:25.29 ]
>>432
175センチですがL買いました。

直営店でMとL背負ってLのが合ってると言われLにしました。
旅行用に買いましたが背中にフレームが入っているので背負いやすくて快適です。

直営店なら店員のアドバイス仰いだ方がいいと思われます。

434 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/05(月) 23:05:01.24 ]
てす

435 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/05(月) 23:08:16.59 ]
シャトルデイパックの黒
何処かに売ってないかな?

436 名前:底名無し沼さん [2013/08/07(水) 11:43:33.10 ]
これって、本物なの?

www.aliexpress.com/store/product/2013-new-40L-men-camping-backpack-mountaineering-bag-outdoor-travel-bag-5-colors-hiking-bag/820860_939282566.html

ウエストベルトのバックルにロゴがなかったり、ショルダーベルトにロゴがなかったり・・。

437 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/07(水) 12:27:31.37 ]
型番を表記してないものは全て偽物だと思っていい

438 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/08(木) 22:06:21.86 ]
今日、好日サンソンに手袋だけ買いに行くつもりが・・・
セールやってて45%オフだったからウィンターダンス買っちゃった。
このところセールでいろいろ買ったから来月のカード支払いが怖いよ

439 名前:底名無し沼さん [2013/08/09(金) 02:04:34.47 ]
軽井沢などのアウトレットモールで扱っている商品って
通常に流通している商品じゃ無くて
アウトレットモール販売用に企画されたものですか?
前に買ったフリース、正規オンラインショップに載って無かったので

440 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/09(金) 02:22:22.98 ]
そういうラインがあるメーカーもあるけど、TNFはどうだろなあ
南大沢しか知らないけど、そこの印象だと、
前シーズンの奴でカタログ落ちしているものや、サイズが余ったとか
そういうのに混ざって現行品が定価で売られてるように見えたな



441 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/09(金) 02:47:41.71 ]
試作品の可能性もあるんでね?

442 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/09(金) 06:12:11.56 ]
>>439
御殿場で購入したフリース
品番の英語の番号が普通とは違ってたので店員に聞いたら曖昧な返事でした。

安かったので購入。パジャマ代わりに。。

443 名前:底名無し沼さん [2013/08/09(金) 07:59:38.17 ]
アウトレットがパチモン扱ってたらワロエるな

444 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/09(金) 08:31:09.97 ]
>>443
(笑)

445 名前:底名無し沼さん [2013/08/09(金) 16:11:32.12 ]
GW企画のノースは郊外量販店専用の商品も作ってるからアウトレット専用のやつもあるのかもしれんな。
ちなみに郊外量販店向けの商品は値段安めで質も値段相応であまり良くない。

446 名前:底名無し沼さん [2013/08/09(金) 16:26:33.71 ]
例えば某量販店で売られている型番NN01233A K Fのキャップは
一見シンプルロゴキャップによく似てるがモノは全く別物。
生地が薄いし、薄い故の型崩れ防止のために前面だけ糊付けみたいな変な加工がしてある。
よくある中華製の安いやつと一緒。こういう製品つくると安っぽいイメージがついて
消費者にそっぽ向かれると思うんだけどなぁ。

447 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/09(金) 18:39:24.06 ]
>>446
で?

448 名前:底名無し沼さん [2013/08/09(金) 19:17:28.10 ]
>>447
お前にはお似合いだって言ったんだよ。

449 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/09(金) 19:40:59.76 ]
>439
マジレスすると、ジャケットなら品番がONから始まる物はアウトレット専用です。
一般販売店には廻りません。

450 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/09(金) 20:10:15.50 ]
アウトレット専用ってわかって買ってる客なんてごく一部なんでないの?
つ~かわかってるやつは買わないかw



451 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/10(土) 01:16:18.71 ]
elisestyle.com/?pid=54017538#
ここのジャケットと

www.amazon.co.uk/gp/aw/d/B00BZH31A8/ref=redir_mdp_mobile

ここ

この二つって微妙に違う(ZIP閉めるところ片方は左右に丸い形のものがプリント?されている)のですが、年式が違うとかなんですかね?
または、どちらかが偽物とか…。

452 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/10(土) 02:11:58.78 ]
ほらよ
www.thenorthface.com/en_US/shop-by/shop-by-collection/shop-meru-kit/
たぶんLOTの違いでどっちも本物だな

あえて海外品を通販で買うならリスク承知じゃないとな
写真が本物だから本物送ってくるかはわからんし疑いだしたらきりがないw

453 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/10(土) 07:26:34.74 ]
>>452
おぉ!
ありがとうございます!

そういうことでしたか。
確かに写真は本物でも…
安心できませんよね。とりあえず買って手元にきたら細かいところまで見てみたいと思います。

454 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/10(土) 07:32:04.68 ]
>>452
ちなみに購入(お金はまだ払ってない)
したのは、貼ってもらったURLでいうと、メンズのカラーがブラック。

そのページにはブラックがなーーーーい!w
これこそ、その前の年の…とかかな( ゚д゚)

455 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/10(土) 09:43:53.13 ]
オフィシャルショップでは置いてない靴が好日とかゼビオとかに置いてた。調べたら韓国のモデルだってさ。

絶対履きたくない…

456 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/10(土) 13:18:59.31 ]
HPの写真が同モデルの旧色だったりするのはよくあることだよ。
GWのHPもそうだし、他メーカーならパタゴニアあたりはサンプル品や旧色の写真使ってたりする。

サミット品なら相当良い作りしてそうだな 購入おめでとう。

457 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/10(土) 23:44:26.11 ]
>>456
最近、アウトドアにハマり、ノースフェイス商品を購入しているものでして。
様々な意見ありがとうございます。

あと、あとなんですが…
GWのサミットシリーズ商品て
SUMMIT SERIES ロゴでいいんでしたっけ?
なんかnorth face SUMMIT SERIES
とかだったような気がしまして。

458 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/11(日) 00:30:53.87 ]
ゴールドウイン製なのに左腕に
SUMMIT SERIES のプリント
過去にはこういう製品あるんですかね…。

459 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/11(日) 01:36:48.68 ]
US品がSAMMIT SRIES
GW品がTHE NORTH FACE SUMMIT
日本のTNF店にもちょっとだけUS品売ってる。

俺はちょろいんでUS品が好きだが正直日本人にはGW品の方がサイズやカッティングは合う。
@サミットロゴは最近連発されてる気がするんで自分で見て納得するものを買うといいと思う。

460 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/11(日) 02:00:49.29 ]
答えになってなかったな
少なくとも7~8年前には↑の認識をしてたが
GW品でSUMMIT SERIESが100%ないともいえないし存在するかはしらんw

GW経由のUS品にはGWの日本語タグが追加されてるよ
元のタグにGWのタグが縫い付けてあったりする



461 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/11(日) 06:42:51.47 ]
>>460
そうなんですね。
ありがとうございます。
あーー、US品の方が日本人の体に合うってことに気づいてなかったです( ゚д゚)

届いたら、偽物っぽくても…どんな感じか書きたいと思います…。

462 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/11(日) 16:34:21.24 ]
2013年9月(予定)より、GOLDWINメンバーズポイント
(WEBSTOREポイント及びSHOP会員ポイント)システムを変更させていただきます。

463 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/14(水) 22:09:18.30 ]
サミットシリーズ届きましたのでご報告。

着てみたかんじは、本物っぽぃです、

暖かい?感じですね。
ブランドタグはなさそうだったですね。

464 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/15(木) 20:01:14.06 ]
ヒマラヤンスーツ 変わった?
GW KOREA
www.thenorthfacekorea.co.kr/product.do?todo=productView&cateName1=CT010000&cateName2=CT010300&goods_code=NFQ1DD50&color_code=034
US版
www.thenorthface.com/catalog/sc-gear/mens-jackets-vests/himalayan-suit.html?from=subCat

465 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/16(金) 20:55:25.38 ]
ひまらやんとかいまのじききねーからわりとどうでもいい

466 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/17(土) 09:03:32.23 ]
最近Tシャツのデザインが微妙じゃね?
しかも綿混合で値段だけは高いままという

467 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/17(土) 09:15:29.47 ]
THE NORTH FACE - Verbera Lightpacker
www.goldwin.co.jp/tnf/special/verbera/index.html

468 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/17(土) 23:56:43.84 ]
summit seriesのロゴって山向けモデル
flight light seriesだったかな?がランニングとか向けモデル

そんな認識だったけど違ったのか…

469 名前:432 mailto:sage [2013/08/18(日) 13:18:36.93 ]
>>433
遅くなりましたがありがとうございます、試着してテルス32のMを買いました。
本体開口部と、雨蓋を留めるバックルの間にある2つのゴムひもは何のためにあるのでしょうか?

470 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/18(日) 19:48:33.94 ]
エブリポイントジャケット買ってきたよ。
今まで使ってたマンジャケよりも、動きやすい気がする。
最近流行りの生地のストレッチは無いけど、他のハードシェルよりも丈夫そうな生地だね。



471 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/22(木) 00:55:50.29 ]
ttp://narifuri.com/blog/media/files/2012/11/Scan0143.jpg

この雑誌の表紙のジャケットってなんてやつだか分かりますか?

472 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/22(木) 10:58:30.85 ]
THE NORTH FACE PURPLE LABEL 65/35 Mountain Short Down Parka

473 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/27(火) 01:20:31.47 ]
ventureジャケットとか
店頭販売ないな

474 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/27(火) 21:44:07.34 ]
V2 フーディをあんまり見ないんだけど人気ないのかな?

475 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/28(水) 00:33:55.24 ]
>>473
ノースの並行品置いてる店にあるよ。
さっさとネットで買うのがてっとり早いけど。

476 名前:底名無し沼さん [2013/08/28(水) 00:54:59.26 ]
てすぽ

477 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/28(水) 03:25:19.80 ]
大学生
ドット率どうなん?

478 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/28(水) 15:33:47.80 ]
おっさんだけどドットショット色々活用しとるよ

479 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/29(木) 00:48:08.55 ]
マンジャケ持ってるけど
あまり出番がない
冬でもドットでも十分だとどっと思う

480 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/29(木) 05:09:27.59 ]
>>479
(笑)



481 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/29(木) 11:06:29.41 ]
TELLUS PHOTOってどう?一眼入って便利そうだし、ググった限り悪い話は聞かないけど

482 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/29(木) 20:41:28.66 ]
おまいが買ってレポして栗

483 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/30(金) 04:51:15.27 ]
大きいやつにクッションケース付きでいれた方がいい。
あれデジカメいれるとスペース凄く少なくなるし、、、

484 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/30(金) 11:57:09.48 ]
>>482-483
昨日店舗で細かくチェックしてきたけど、俺も>>483と同じ感想。
カメラに場所取られすぎ。ガチのカメラマンでもなきゃ持て余すなぁと思った。

485 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/08/30(金) 12:03:01.70 ]
なんか最近アウターの種類一気に増えたな

486 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/02(月) 07:41:08.49 ]
ウィンターダンス安売りしてたー

487 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/04(水) 05:40:46.54 ]
ここ最近ノースを普段着にしても
役に立つよね

雨風強いし

488 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/04(水) 20:04:32.40 ]
i.imgur.com/k9u89Q1.jpg

誰かこの人が着ているノースフェイスのジャケットについて詳しくわかる人いますか?

489 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/04(水) 21:12:32.42 ]
ベンチャージャケット

490 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/04(水) 21:27:18.84 ]
>>>489
ありがとうございます‼



491 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/05(木) 01:04:59.80 ]
リゾルブとベンチャーどっちがいいっちゃ?ジャケット

492 名前:底名無し沼さん [2013/09/05(木) 11:22:13.87 ]
今調べたらベンチャーは日本での店頭販売はないし、日本人の体には腕の長さやサイズが合わないらしい

493 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/05(木) 12:32:31.36 ]
>>491
ラムちゃん乙
俺はベンチャーがしっくりくるし、気に入ってる。

494 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/05(木) 13:59:30.17 ]
俺もベンチャーで腕の長さちょうど
人によるよ

495 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/06(金) 02:24:24.66 ]
今週末はゴールドウインファミリーセールだけど行列の先頭はまた転売ヤーだらけになるんでしょうか

496 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/06(金) 20:27:32.23 ]
知ってる人いたら教えて下さい
メンズのテルス30(廃盤)とテルス32では容量以外で機能的に違う所ありますか?
30が安く買えそうなんで買おうかと思ってるんですが、
違いがあるなら少し高くても32にしようと思ってます
大きさは縦に4センチくらい違うみたいですが、違いってわかるものですか?
写真を比べたくらいでは全然わかりません…

497 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/06(金) 21:13:11.55 ]
>>496
32も安売りしていますよ。
30を使ってますが、雨蓋ポケットが小さいので使い辛い。
下膨れザックなので、物の出し入れがし辛い。
背中が結構蒸れる。
サイドポケットにレインカバーが付いているので、付いている側はペットボトルを入れにくい。
背負い心地は悪くないですが、他はあまり良い所がないですね。
ウエストベルトポケットは大きめなので使いやすいと思う。

32は雨蓋や肩ベルトやフレームが改良されているし、背負い心地も良くなっているはず。
32は見ただけで背負ってないので背負い心地は分かりません。
30を持っている人間からすれば、32の方を薦めたい。
本音は、他のメーカーの方が良いと思うけど、どうしてもノースにこだわるなら、安く買えるほうで良いと思う。

498 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 00:25:13.69 ]
ノースフェイスのマウンテン25というテントが気になったのですが、値段に見合う性能でしょうか?今一情報が少なくて。

499 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 00:27:00.69 ]
ノースのテント使ってる輩見たことないぞ
素直にモンベルやアライじゃだめかな?

500 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 00:31:55.51 ]
500ゲットなら心願成就ッ!



501 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 00:39:32.66 ]
>>498
4キロ弱もあるけど、どこに持ってくつもりなの?担ぎ上げる予定ならやめた方がいいと思う。

502 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 10:41:30.39 ]
>>497
30で気に入った色が安売りしてたので、買おうかと思ったんですが、
32で改良されてるなら高くても32を検討してみます
写真で見たくらいでは違いが全然わからなかったです
ありがとうございました

503 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 10:58:29.98 ]
>>502
32買うべき!!i.imgur.com/McO9HYI.jpg

504 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 13:23:47.12 ]
>>499
>>501
デザインが気に入ったのと、物珍しさで購入検討してました。
4kg弱は流石に重いですよね…
縦走等での使用が目的なので、素直に軽いモデルを探します。

505 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 15:34:03.13 ]
暑さがひと段落したから冷房効き過ぎ
スワローテイルがちょうどいい

506 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/07(土) 15:40:38.45 ]
青森はティシャツ一枚だと寒いかな?

507 名前:432 mailto:sage [2013/09/07(土) 20:30:10.94 ]
>>502
僕も32買いました
来週末に初めて山で使う予定です!

508 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 00:27:25.35 ]
ノースのザックってどうよ?

509 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 01:04:21.00 ]
30も32も全然変わらないよ
誤差の範囲

510 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 02:02:50.97 ]
大学時代ノース多かったなぁ~
今も多いの?



511 名前:底名無し沼さん [2013/09/08(日) 02:19:16.81 ]
ウィンターダンスの黒43,600円で買ったンゴ…(・ω・)かっこいい!
これに合わせるバーブパンツ何色がいいと思う?黒×黒はなんか変やん

512 名前:底名無し沼さん [2013/09/08(日) 02:21:28.05 ]
<508 テルスの25と45持ってるけど特に不満はないわ

513 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 12:46:29.19 ]
ノースのザックって金具がモンベルと全然違うよね

514 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 14:03:35.07 ]
>>513
ノースのが頑丈?

515 名前:底名無し沼さん [2013/09/08(日) 15:10:54.93 ]
32使ってるけど全体的に縫製がしっかりしてる。
お気に入りです。

516 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 16:14:32.73 ]
縫製は、支那は手を抜くけどベトナムは良いと聞いたことがある

517 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 16:47:26.09 ]
ウィンターダンスは、セールで、もっと価格落ちてたでしょ?

518 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 18:58:53.87 ]
スクープジャケットの再販ってないの?

519 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/08(日) 22:40:43.27 ]
>>518
(笑)

520 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/09(月) 01:45:49.56 ]
ノースのザックは金具が変に凝って使いづらい
やっぱモンベルでいい

スクープジャケットいいよね・・ブラックギンガム好きよ
マンジャケ使ってるけど



521 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/09(月) 02:24:25.83 ]
日本のと米国のはまったく別物だからな。

522 名前:底名無し沼さん [2013/09/09(月) 18:22:31.21 ]
ご利用ありがとうございます。
2013秋冬商品のへの入替作業及び、システム移行の為、
一時クローズいたしております。

2013年 9月 9日(月) 6:30 ~ 9月 10日(火) 15:00頃まで
the north face

523 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/09(月) 18:23:53.05 ]
www.thenorthface.com/en_US/index.html

524 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/09(月) 22:42:39.41 ]
今年はウエア買おうかとFreeThinker狙ってたんだけど
GW品もだしてきちゃってなえるわ

GWさんRTG似の中華製なんていりませんw
買って欲しいならUS品で取り扱いしてください。

525 名前:底名無し沼さん [2013/09/09(月) 23:01:58.60 ]
US品はどこ製?

526 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/09(月) 23:43:32.50 ]
バエトロを40%offで買ってやったぜ!
バイク乗りだからどの位暖かいかこれから楽しみ!
持っててバイク乗りで着てる方いますか?調子はどうでしょー?

527 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/10(火) 00:27:29.72 ]
US規格とかって通販しかないの?

528 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/10(火) 20:28:14.28 ]
━━━━━
秋冬シーズンへのリニューアルを記念いたしまして、メルマガご購読者の
皆さまへ 10,000円(税込み)以上のご購入でご利用いただけるクーポンを
プレゼント!

529 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/11(水) 01:37:52.64 ]
久々に通販サイト見たら
円安でベンチャージャケット倍の価格で吹いたわ
ドットショットとかわらんなー

530 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/11(水) 13:44:08.90 ]
ヒマラヤンスーツ 街着や部屋着にしてる方はいますでしょうか?
使用感を教えていただけると幸いです。



531 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/11(水) 21:51:40.73 ]
韓国出張から、帰ってきた。
韓国のノースの店も見てきたけど
一部店舗でHIMALAYAN PARKA 2が売られてて、以前のものも併売されるみたい。
色々触ってみて一瞬買う気になったけど
値段が850,000 W だから日本と同じくらいかな。
フロント WジッパーでWindstopper 2L の 800 Fill

532 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/11(水) 23:46:25.78 ]
日本のヒマラヤンパーカーは
定価:75,600 円(税込)
 商品型番 ND91302
【サイズ】XS、S、M、L、XL
【マテリアル】表:WINDSTOPPER Insulated Shell(2層)
(表:ナイロン100%、裏:フッ素被膜)、
中綿:光電子ProDown(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン
10%、その他羽毛6%)、裏地:PERTEX Quantum ECO(ポリエステル100%)
【平均重量】1170g
【Function】
・フロントダブルフラップ
・ダブルファスナー仕様
・内衿ダウン入りの仕様
・Shapedバッフル構造

533 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/13(金) 11:50:27.26 ]
レインポンチョなくなった?WEBページから商品が出てこないっすね。

534 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/13(金) 14:05:45.67 ]
Belayer Jacketの後継モデル、Belayer Parka
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

535 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/13(金) 14:11:16.55 ]
エベレストなど極寒冷地の高所登山などに対応したマウンティニアリングブーツ
SUMMITシリーズ「Vertoコレクション」から3種類の新製品が登場
ザ・ノース・フェイスのグローバルアスリートたちによる過酷な状況下でのテストを経て開発
Verto S8Kは、三浦雄一郎氏もエベレスト遠征で使用
www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-7673

536 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/13(金) 16:47:07.76 ]
MEN'S SUPERNATURAL JACKET
$449.00
New for 2013, this insulated jacket boasts 950-fill goose down insulation
www.thenorthface.com/catalog/sc-gear/mens-jackets-vests/men-39-s-supernatural-jacket.html?from=subCat

537 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/14(土) 01:24:43.62 ]
お前ら登山してるか怪しいな・・・

538 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/15(日) 23:35:35.98 ]
街着なら黒はしまって良い感じだが、山で着るとスズメバチが寄ってくるぞ

539 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/16(月) 00:25:27.43 ]
夜しか登らんから闇夜に紛れてる

540 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/16(月) 21:32:16.27 ]
台風一過で気温が一気に下がった
スワローテイルが丁度いい



541 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/17(火) 20:24:07.21 ]
アイシクルジャケット値上がりしてるじゃないか。

542 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/17(火) 20:36:49.77 ]
THE NORTH FACEは街着です。

543 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/17(火) 21:32:37.53 ]
マッチでーす

544 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/17(火) 21:53:56.86 ]
アイシクルとても
アイシクル本当に~♪

545 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/18(水) 18:48:19.17 ]
HIMALAYAN PARKA 2
www.thenorthfacekorea.co.kr/product.do?todo=productView&amp;cateName1=CT010000&amp;cateName2=CT010300&amp;goods_code=NFJ1DD50&amp;color_code=150

546 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/18(水) 21:38:40.84 ]
安くも無く、高くも無く

547 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/19(木) 10:59:48.40 ]
この前電車乗ってたら、高校生がノースのボストンバッグ?ダッフル?を
色違いで持ってた!しかも6人が6人とも!
流行ってんのかな?いろんな色が見れて楽しめたわ。

548 名前:底名無し沼さん [2013/09/19(木) 12:41:18.32 ]
アイシクルジャケット凄くよくできてて吃驚したわ
made in japan もいいね

549 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/19(木) 14:10:56.02 ]
当然買ったんだよね?

550 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/19(木) 23:15:13.72 ]
アークなんて糞高いくせして 中国製だからな・・・



551 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/20(金) 19:07:55.86 ]
全世界200着 限定生産の「Exclusive Model」欧州、北米を中心に販売開始
www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-7905

552 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/22(日) 15:10:41.09 ]
45% OFFだったので
ウインターダンス JKTを買ってしまったが
ノースで今季これを越えるJKTは出るんだろうか・・・

553 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/22(日) 17:35:51.10 ]
半額なんて怪しいお店のバッタもんしかあり得ないから(震え声)

554 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/22(日) 18:42:30.25 ]
>>553
好日山荘の某店でたまたま見つけた。

555 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/22(日) 23:13:37.67 ]
>>553
ウインターダンスのバッタもんなんわざわざつくるかよ
これだから素人さんは

556 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/23(月) 23:31:40.12 ]
(震え声)の意を汲んでやれよw

557 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/26(木) 22:20:28.94 ]
マウンテンジャケットがUSサイトにも日本サイトにも載ってない>w<

558 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/27(金) 00:59:40.37 ]
今年からキチャトナジャケット、アイシクルジャケットへ
変更です。

559 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/28(土) 00:03:49.25 ]
>>557
日本サイトにはのってるよ
goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/2/NP15105

というか日本サイトでひさしぶりに出た気がする
定番モノとしてやっぱり欲しくなる

560 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/29(日) 11:35:26.05 ]
アルパインライトパンツのネイビー
どこも売り切れなんですけど、どっか買えるところないですかね?



561 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/29(日) 11:44:10.28 ]
アウトレットでタイムセールしてたー

562 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/29(日) 13:08:32.53 ]
クライムライトは黒以外 ツートンカラーなのか

563 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/29(日) 17:02:32.20 ]
クライムライトは少し前のシンプルなやつが良かったね。

564 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/29(日) 21:44:12.10 ]
(;'ー`)クライムライト=軽犯罪

565 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/30(月) 09:14:18.34 ]
クライムライト買ってしまった。
他所のメーカーの半額くらいのプロシェルとかなり迷ったが、ピットジップでこっちに決めた。
格好良すぎてニヤニヤが止まらんw
早く着ていきたい。

566 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/30(月) 16:10:49.15 ]
身長167センチのホビットなんだが
ジュニア用のコンパクトジャケットの150センチはピチピチで着れないかな?
Sサイズでもデカめなんじゃないのか?

567 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/09/30(月) 18:36:40.17 ]
>>565
クライムライトかわからんかったがノースのシェル着てるやつはもういるよ
山手線の内側だったけどな

568 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/01(火) 00:05:56.29 ]
>>566
167あれば普通に大人用着れるだろ

569 名前:底名無し沼さん [2013/10/01(火) 02:19:12.90 ]
>>565
良いの買ったね!羨ましいぞ!
自分はシャルモのソール張り替えるからお金に余裕が無いw

570 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/01(火) 19:06:51.64 ]
柏市の丸井前でノースとかコロンビアの3割引きセールしてた。
ノースの安いカッパ買うかなぁとか思ったけど、型遅れのを4割引きとか半額とかで
ふつーに登山用品屋でも売ってるよなぁと思って買わなかった。



571 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/01(火) 19:39:22.21 ]
【かっぱの型遅れ】
雨だけしのげればいいのに、流行に翻弄されてしまうこと
どんなに良い素材を使っても買い叩かれることがある

572 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/01(火) 23:22:40.90 ]
主語は誰?かっぱ?

573 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/02(水) 07:58:42.46 ]
川流れさんがモジモジしている。

574 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/03(木) 02:18:21.10 ]
クライムライトの用途どうしてるんだ?

ベンチャージャケットで十分だわ
山登りするけど
冬やスキーはマンジャケあるし

575 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/05(土) 01:36:51.00 ]
マウンテンジャケットってXSないのですか?
日本のショップで売ってるやつのサイズ表記ってUSサイズですよね?

576 名前:底名無し沼さん [2013/10/05(土) 08:52:28.88 ]
GW企画だから日本サイズ表記だと思ってたけど俺も普段Mでピッタリだが
試着した時マンジャケだけはSサイズでも少し大きく感じた。
下に着込む事前提で作ってるから大きいのかな?と思ってたが違うのかな?

577 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/05(土) 18:58:22.48 ]
基本的にGW企画の商品は日本サイズだよ。
たまにUS物でもGWタグが付いてるのもあるけどそれは当然USサイズ。
タグですぐわかるよ。

US物はMENS/HOMMESとか書いてある。

578 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/06(日) 16:12:38.04 ]
連日WBSにでててるな。丸ノ内店ヨサゲ何か高そうだケンド

579 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/06(日) 18:07:44.36 ]
タウンユースメインで
ドットショットかマウンテンライトか迷ってます
それ以外でもいいのでおススメありますか?

580 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/06(日) 18:17:23.91 ]
…タウンユースなら自分でかっこいいと思ったのでいいんじゃないの?



581 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/06(日) 23:21:56.99 ]
ドットショットで良いんじゃない?
機能劣るけど汚れようかが擦れようが気にならないから
日常だと何だかんだ一番出番多い

582 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/07(月) 18:31:19.25 ]
>>580>>581
ありがとうございます
ドットショットを検討してみます

583 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/07(月) 18:48:15.77 ]
ドットショットごとき検討しないでとっとと買って着てみろ

584 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/07(月) 20:21:19.56 ]
ドットショットみたいな安いの一着あると重宝するよ
劣化劣化言われるドットショットだけど手入れとシーズンオフの保管に気を付ければ5年以上でも平気保ってるし

どうせまた良いのも欲しくなってくるから雑用ジャケットとしてオススメ

585 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/08(火) 06:18:40.26 ]
4~5年もてば充分だわ

586 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/08(火) 22:01:38.75 ]
ライトアルパインパンツ購入した。
シルエット最高すぐる

587 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/09(水) 00:18:47.49 ]
着ても4年ぐらいかな
2年持てば満足

588 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/09(水) 23:46:44.99 ]
テルス25ってmade in どこ?

589 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/10(木) 08:51:09.59 ]
>>588
ベトナム

590 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/10(木) 11:53:34.48 ]
>>589
ありがとう。
街・ハイク兼用でマウンテンダックスのソーカーと迷ったけどテルス買います。



591 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/10(木) 23:48:09.45 ]
今季のアコンカグア発売はまだかね?

はよ。

592 名前:590 [2013/10/11(金) 09:56:37.31 ]
テルス25コンカーブルー届いた。
ポケットがスマホギリギリの大きさでビビったが概ね想像通り。

593 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/11(金) 22:34:41.32 ]
ドットショットにスノースカートと脇ジップを足したのが
スクープジャケットって認識でおk?
素材は一緒だよね

594 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/11(金) 23:17:33.81 ]
(;'ー`)パワーシールドプロのジャケットが出てて
オッ?と思ったけど
着てみたら裁断がイマイチでした

595 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/11(金) 23:32:46.90 ]
>>593
生地の厚みと重さが違う。
シルエットも違う。
着比べたほうがいいよ。

596 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/11(金) 23:35:30.81 ]
>>595
ありがとうございます
生地も違うんですね

597 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/12(土) 00:35:34.42 ]
マンジャケを軽く簡易的にしたのが
スクープジャケットだよ
ハイベントだけど

雪山とスキーで使ってたなぁ・・・
今はサミットマーク見ながら・・・

598 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/12(土) 03:28:03.19 ]
オナニーしてんのか?
すげーな

599 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/12(土) 09:58:52.69 ]
これが上級者か

>>595
横からだけどシルエットってどう違うのん?

600 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/12(土) 16:26:16.03 ]
SUMMIT BOOK 2013



601 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/13(日) 21:23:18.62 ]
Hybrid versa loft jacket買っちゃたけど
腕が長すぎないかw
最近の傾向なのか

602 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/14(月) 02:16:46.68 ]
腕の長さって個人差あるからなんとも言えないなー。
もしかして大きめ買ったとか?

603 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/14(月) 17:47:25.85 ]
たぶんデブ…

604 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/14(月) 17:56:46.05 ]
間違いなくデブ…

605 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/14(月) 18:06:55.17 ]
きっとデブ…

606 名前:601 mailto:sage [2013/10/14(月) 20:03:55.56 ]
パタゴニアのr3だとM サイズ
こりゃ L買ったのは失敗だったか

607 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/15(火) 00:42:14.19 ]
よく知らないけど、ハイブリッドバーサはかなりぴったりめに着るようになってるんじゃないかな?

608 名前:底名無し沼さん [2013/10/15(火) 23:06:16.57 ]
TBSレポーター、ノースが全く撥水してない

609 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/15(火) 23:06:17.71 ]
ヘックスメッセンジャーとbcメッセンジャーの違いって何?

610 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/15(火) 23:10:24.26 ]
>>608
(;'ー`)ワラタ
厳しい



611 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/15(火) 23:36:44.63 ]
テレビ各局の台風中継がノースフェイス祭りだな

612 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/16(水) 00:00:17.02 ]
(;'ー`)モンベルマムートもいるね

613 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/16(水) 03:39:23.16 ]
レインウェアの手入れをするっていう概念が全く無いんだろうな。
レポーターの人達はビニールのポンチョで良いんじゃね?
バタバタして激しさがより伝わるだろうし。

614 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/16(水) 17:32:22.06 ]
フリー派遣でなければ新宿南口でレポするやつは下っ端とはいえ在京キー局なんだからプライドが許さないんでは
収入もそこそこあるだろ

615 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/16(水) 17:54:53.32 ]
あんなの局の備品に決まってんだろ・・・

616 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/16(水) 22:42:01.82 ]
購入時には経費で落とせるけどメンテに人件費かけるのは経理がうるさいとかじゃね
まあメンテを知らないだけかも

617 名前:底名無し沼さん [2013/10/16(水) 22:45:33.55 ]
「レインテックス フライトパンツ」を検討してるんだけど、ウエストのサイズは
ズボンを履いた状態でのサイズで選ぶのかな?
それともそのまま腰回り?

618 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 00:15:11.56 ]
>>616
社員に支給したカッパのメンテ?
そんなものに金を出す企業が存在するとでも思ってるのか?

619 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 00:23:02.09 ]
ああいうのは社員に支給じゃなくて局の備品だっての。
中継車にヘルメットとかと一式で管理してんだよ。

620 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 08:44:11.00 ]
テレス32ってどうですか?



621 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 08:45:45.39 ]
ちょっと苦いけど、バドワイザーとかの軽い水みたいなビールに合う。

622 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 12:26:52.09 ]
すいません、ちょっとお聞きしたいんですが
Scoopの偽者って結構出回ってるんでしょうか?

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m117912123
ヤフオクでこの人結構Scoop売ってるんですが、
落札は10000~15000ぐらいで購入者の評価であまり悪いが入ってないんです。
バイトでやっと溜めたお金なんで大事に使いたいんです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

623 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 12:38:25.24 ]
偽物の心配する奴がヤフオクで買おうとする意味がわからん
ネットで買うにしてもせめてAmazonとか、実店舗持ってる信用できる店で買えばいいのに

624 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 13:29:47.48 ]
>>623
すいません、
欲しい色がもうネットでもどこも完売で売ってないんです・・
今週末に実店舗を回ってみる予定です。
あっても定価はキツイなぁと思ってたとこにヤフオクで見つけたのです。
なので、Scoopの偽者って実際あるのかどうか知りたいんです。

625 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 13:35:33.75 ]
>>622
偽物っぽいね。
現物見れば判定できるけど。
紙タグが写ってないし。
ゴールドウィンの商品でなくてもいいの?

626 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 14:43:10.51 ]
>>625
この人の過去のScoop取引を全部見たんですが
質問のページで「日本モデル(ゴールドウィン販売)ですか?」って問いには、「日本モデル(ゴールドウィン販売)です」って答えてるんですよね。
「タグ付きの正規品ですか?」って問いには「タグ付きの正規品です」という回答なんですね。
本物をアパレル関係の人が横流しでもしてるのかと考えてしまうのは希望的観測でしょうかねw

627 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 16:18:06.53 ]
危険なのがわかってるのに、欲しくなるとそのように都合の良いように考えたがるのか
一昨日、GWのサイトにTNFのニセモノにご注意ください
という記事が載ってるよ
後は自分の判断で

628 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 16:28:14.16 ]
>>627
GWのサイトの記事見てきました。
リンクを辿るとScoopにも多数の偽者があるのが確認できました。
時計だと定価2~3万の品の偽者は多くないのでそもそもScoopの偽者があるのか?と少し疑ったのが最初でした。
ヤフオクの品は買うのは辞めますね、ありがとうございます。

629 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 18:45:25.17 ]
偽物でも届けばまだマシ
トンズラとかクレーマーとかあるからな

630 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 20:33:14.06 ]
そもそもヤフオクでホンモノが売ってるって思う方が間違いだよね



631 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 21:18:26.26 ]
>>626
うそつきと正直者両方に「あなたは正直者ですか?」とたずねてみろ。
返事が2種類あると思うか?

632 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 21:39:01.75 ]
好日山荘でALPINE GTX LONG GAITER買ってきた
けど、ハイベントよりいいんけ

633 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 21:40:14.82 ]
買ったんならおまえがレポしてけろ

634 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/17(木) 22:23:26.26 ]
>>631
勿論鵜呑みにしちゃいけないのはわかってます。
過去にそのような質問する人が多くいた上で
評価に偽者を示唆する書き込みがなかったのでという事です。
疑う人が多くいて、取引後に異議がないので私も少しどうなんだろうと思ったのです。
ただやはり落札価格が物語ってましたね。

635 名前:底名無し沼さん [2013/10/17(木) 23:01:20.62 ]
>>631
あなたの隣の人に「あなたは正直者ですか」と聞いたらなんて答えるか? と聞く。

正直者は、隣の嘘つきはウソついて「はい」と答えるはずなので自分は「はい」と答える。
嘘つきは、隣の正直者は「はい」と答えるはずなのでウソついて自分は「いいえ」と答える。

636 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/18(金) 01:17:21.59 ]
>>631
得意げだが設定が変わってるよ

637 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/18(金) 01:19:27.35 ]
>>636
得意気だがアンカ間違ってるよ

638 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/18(金) 07:53:48.26 ]
>>637
おっとオジサン一本取られちゃったなw
でも>>635の歪曲は変わらないけどね

639 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/19(土) 23:22:33.98 ]
今年はビレイヤージャケットがビレイヤーパーカーになったの?

640 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2013/10/20(日) 13:27:01.26 ]
とりあえずビレイヤーパーカはDASパーカをこえてくれ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef