[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 04:25 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

100均で買える登山キャンプに使える物★35



1 名前:底名無し沼さん [2020/12/03(木) 03:43:21.38 ID:V0bbQpXV0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
登山やキャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>970が立ててください

※前スレ
100均で買える登山キャンプに使える物★34
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1603681210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

719 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 01:44:34.97 ID:7XRVuxpXM.net]
それがあるから口にする関係は中韓絶避けてる
突然アレルギー出ても理

720 名前:Rが判明しない原因がこう言うのとか
輸入食材やら
食品添加物由来だから自己防衛しかない
[]
[ここ壊れてます]

721 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 02:52:07.80 ID:wT8jy5P60.net]
直火つか空焚きしなけりゃ大丈夫だろ
鍋であれ薄ステンのやつは空焚きで歪む 薄アルミも鍋同じ
フライパンみたいに使わなけりゃいい

722 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 07:21:40.84 ID:fRZOAz25M.net]
>>682
その黒い板状のモノは何かね!?

723 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 07:22:17.75 ID:cnr0CnBN0.net]
販売目的で食器類を輸入する場合は規格検査が必要だと知っていたが、スチール製、アルミ製、ステンレス製は規格検査が不要なんだな

724 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 10:07:47.53 ID:1iZbsG/2M.net]
うーん、いちいち気にして長生きしたいんだ
長生きしたいほどの満足な人生送ってんだなー
俺はボケる前に楽になりたいけどな

725 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 10:35:34.96 ID:kNmnJdbTa.net]
夏にセリアの小シエラカップでにんにくごま油煮やったけどまだ生きてるから平気平気

726 名前:底名無し沼さん [2020/12/26(土) 10:42:40.42 ID:cTFmygSX0.net]
>>705
マクアケで購入したフェネックグリル

727 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 22:01:21.17 ID:ZvRSlxy00.net]
ダイソーのヘッドライト買ってきた
・電池はめるとこきつい
・電池カバーにドライバー使うの面倒くさい(プラのフックで引っかかるからネジは外したままにする)
・角度調整出来るけどそのうちヘタリそう
・点滅がクソうざい

ボロカス書いてますけど初めてのヘッドライトの便利さにビビる
これは良い



728 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 22:41:37.55 ID:G8Hkxv5c0.net]
>>710
でしょ?便利だよね?www
キャンプ程度ならそれで十分よ

729 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 22:50:24.45 ID:RIYOXuLW0.net]
ヘッドライトの便利さはガチ
ダイソーのが壊れたら充電式のをオススメする
1000円ちょいの安物でも軽くて異様に電池保つ

730 名前:底名無し沼さん [2020/12/26(土) 23:17:31.09 ID:myGHx347p.net]
ミニ五徳売ってねー

731 名前:底名無し沼さん [2020/12/26(土) 23:29:00.01 ID:XNpY/FgL0.net]
>>709
うちにも届いた
使うのもったいないくらいカッチリしててカッコいい

732 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/26(土) 23:35:32.72 ID:qDRihv7X0.net]
ダイソーテーブルの持ち手の穴にガスバーナーの足が引っかかって鍋ひっくり返しました、本当にありがとうございました

733 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 00:08:38.01 ID:cLRSSLUt0.net]
俺のも年季が入って黒びかりしてるよ

734 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 01:39:49.16 ID:kzsRBCNR0.net]
なんだいそのチョコ柿の種みたいのは?

735 名前:節子 mailto:sage [2020/12/27(日) 04:53:43.40 ID:MOCz4mHZa.net]
>>716
それシミやで幸雄

736 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 11:05:18.66 ID:i/d4vk160.net]
>>710
どれ?
写真よろ

737 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 11:42:44.60 ID:a1278ReA0.net]
>>550
お前さんのおヘソ周りにあるかも



738 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 11:54:52.11 ID:dHac7oeI0.net]
やっと2軒のCan-Doを覗けたが一軒は気配もなし、もう一軒はフックだけがむなしく。
燃料用ゴトクは速攻入手できたのだが・・・

739 名前:底名無し沼さん [2020/12/27(日) 15:26:47.43 ID:+bx5TnQvr.net]
>>721
レモンにも売ってるみたい

740 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 17:00:26.72 ID:qrl+K3k+0.net]
ドンキホーテにダイソーメスティンのパクリみたいのが売ってた
エスビットのポケストのパクリも売ってたよ
正確には100均ではないのでスレチすまん
ダイメスにそっくりでした
メモリは付いてたね

741 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 19:25:17.96 ID:iK ]
[ここ壊れてます]

742 名前:4af3mu0.net mailto: ポケストのパクリいいなー
見てこよっかな
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 19:37:52.53 ID:H5anEtF90.net]
それ高すぎだわ。800円ぐらいでしょ

744 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:17:12.56 ID:iK4af3mu0.net]
>>719
https://i.imgur.com/ulZXsMO.jpg

745 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:35:13.80 ID:2DVIDPscM.net]
>>723
それ横に持ち手をたたむのだろ?
元のメスティンと同じサイズだよ
ダイソーメスティンと同じサイズは見たことないなあ

746 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:45:16.33 ID:9wWdGhXRa.net]
いやダイメスと同じサイズだよ
ポケストは燃料付き
つべでFUKUがレビューしてる

747 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:56:17.08 ID:KvlyLk4B0.net]
鈍器メスとエスビットはFUKU氏の動画に出てる



748 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:57:08.14 ID:KvlyLk4B0.net]
かぶった(かぶってないよ

749 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 20:59:04.69 ID:H5anEtF90.net]
セリアのモンターニュまな板にもなる包丁ケース買ったけど
下半分のバリがすごかったからカッターで削った

ペグとハンマー入れてなおかつテーブル代わりになるのではないかと期待してる
ハンマー入れるには多少内部に手を入れる必要はあるだろう

750 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 21:58:25.96 ID:2RwUqHwBM.net]
>>682
ダイソーの12cm→セリア350ml(約10.5cm)→ダイソー10cmか?
セリアのサイズL(約11.8cm)→セリア350ml(約10.5cm)→ダイソーの10cm
でもほぼ同じだな。

751 名前:底名無し沼さん [2020/12/27(日) 22:14:04.81 ID:lFAms97L0.net]
ポケットストーブのパチモン作っておきながら
サイズまで一緒ってアフォか
ダイメスに入るサイズなら大ヒットだったのに

752 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 22:14:12.77 ID:2RwUqHwBM.net]
>>723
ドンキのライスクッカーSか
容器にメモリの刻印は便利なんだけど
洗浄時に汚れ残りの要因となるから
あんまり好まれないんだよなー

753 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 22:26:26.28 ID:2RwUqHwBM.net]
>>682
セリアのステンレス食器プレート約13.5cm2枚でサンドしてみた。
https://i.imgur.com/0rcDQ6N.jpg

754 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 23:04:29.63 ID:VHBizlDX0.net]
>>735
そしたらセリアの食器まとめるゴムバンドで綴じて完成だ

755 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 23:11:26.67 ID:XmDZm2JE0.net]
セリアのコッフェル直火不可ってなってるの何でなん?素材で?

756 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 23:24:18.04 ID:Vv+hWlyLM.net]
>>737
なんかあった時に責任持ちたくないだけだろ

757 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/27(日) 23:39:00.66 ID:XmDZm2JE0.net]
>>738
成程、自己責任って事ね



758 名前:底名無し沼さん [2020/12/27(日) 23:41:02.07 ID:nYgnEPIq0.net]
>>735
盲点でした採用決定、買いに行かねば

759 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 14:42:09.20 ID:scM8ozbJM.net]
>>736
やってみたので組み合わせ一覧
セリアのステンレスプレート13.5cm×2枚
セリアのステンレスボール15cm×2枚
セリアのステンレス手つきボールサイズL(約11.8cm).
セリアの折りたたみハンドル付きステンレス食器350ml(約10.5cm)
ダイソーのステンレス手つきボール10cm
セリアのステンレスプレート10.5cm×4枚(内部ガタツキのスペーサーかわり)
セリアの食器バンド9cm

https://i.imgur.com/Dc3qOCv.jpg

760 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 15:48:50.09 ID:9np8ysx80.net]
>>741
おおかっこいい!

761 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 16:55:21.21 ID:eQF5u2xHd.net]
ダイソーのメスティンは2サイズあるんだね

762 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 16:55:40.90 ID:eQF5u2xHd.net]
ダイソーじゃなくてドンキでした

763 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 19:53:10.56 ID:So4GeQw/M.net]
セリアも鉄板出したみたいやな
サイズは相変わらず小さいが
これはちょっと欲しいかも
ダイソーさんへの期待も高まる

764 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 19:54:38.95 ID:S3LmWn9I0.net]
ダイソー五徳 在庫処分で旧タイプめっちゃ吊るしてるな

765 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 20:14:32.77 ID:d+P7S7Zzd.net]
>>745
ダイソーなら100均の縛りないから肉厚で大き目サイズを出してくれるかもね

766 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 21:11:28.10 ID:1CQd1VAga.net]
>>745
cand

767 名前:oのと同じかな []
[ここ壊れてます]



768 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 21:16:17.12 ID:MzkB+aZF0.net]
ダイソーはB6君ピッタリの鋳物のステーキ皿なかった?

769 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 21:28:53.15 ID:So4GeQw/M.net]
>>748
2.5mm厚らしいぞ

770 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 21:33:11.65 ID:muogD9V20.net]
今日ダイソーに行ってきたんだが、テント(と言うかツェルトだな)と
ハンモック(ネット式じゃない奴)が売ってるのに気がついた。
いや、値段は確認しなかったし
買わなかったけどさ。

771 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 21:35:52.92 ID:1izWtoDRM.net]
>>751
昔からあるぞ。
ハンモックは網目のしか知らん。

772 名前:底名無し沼さん [2020/12/28(月) 21:44:38.17 ID:4TAZaBIX0.net]
>>750
キャンドゥの買えなくて良かったw

セリアのも買えなそうだけど、、、

773 名前:sage [2020/12/28(月) 21:55:30.94 ID:1n7QfT5B0.net]
後楽園のダイソーで新五徳は旧と並んでアウトドアコーナーにあるのにメスティンはレジ近くのコーナー8表記の所に判りにくく並んでる。
メスティンも新五徳も在庫有るから近くで探してる人は明日行ってみて。

774 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 22:10:37.75 ID:GEvxTVLKa.net]
>>750
ありがとうございます
寄った時にあるか見てみようかな

775 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 23:12:37.17 ID:fGOD4y5/0.net]
セリアのミニ鉄板はリフターが無い代わりに板厚2.5mmかよ
リフターはスクレーパーやもんじゃコテを改造すればいいし
板厚を重要視するならセリアのミニ鉄板だな・・・
さーこれでダイソー版がどの仕様になるか楽しみだ。

776 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/28(月) 23:20:55.10 ID:4wrpoXZTp.net]
冷静になれ
こんなゴミ使わないぞ

777 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 00:10:41.63 ID:+uWUsaNga.net]
お前も冷静にスレタイを呼んでそっと閉じろ



778 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 00:58:38.27 ID:v0IlH/iF0.net]
結局シーズニングや保存が面倒になって使わなくなったわ

779 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 05:44:56.96 ID:LDPXIbwA0.net]
セリアの鉄板にダイソーのコテ付ければ最強じゃん

780 名前:底名無し沼さん [2020/12/29(火) 06:48:58.73 ID:tWdbtVcar.net]
このセットでミニお好み焼きをひっくり返したい
https://i.imgur.com/YLIKjDy.jpg

781 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 07:35:13.56 ID:VXpr9NKD0.net]
>>682
おおw

782 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 08:21:30.09 ID:u2REma6/0.net]
ミニパンケーキぐらいなら作れるだろうけど、具材もあるお好み焼きは厳しいんじゃね?

783 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 08:29:21.63 ID:aAXjmSrla.net]
>>763
具材は細かく切るんやで
もやしも根っこ切り落として1本を3分割や

784 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 08:33:31.57 ID:TRdXq/nO0.net]
微塵切り面倒なんでフープロでガーッとやればたこ焼き器で焼くのもアリやで

785 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 08:54:16.07 ID:ig0s1A9OM.net]
ダイソーにみじん切り機あるじゃない
紐引くとミンチになるやつ

786 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 09:27:45.84 ID:lWMHrm5Dd.net]
不便を楽しんでるな

787 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 09:50:45.50 ID:g/9Dk6iHM.net]
>>766
あれぶんぶんチョッパーの完璧なパクリだけど大丈夫なんかな



788 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 10:08:15.65 ID:3J4j1T98M.net]
>>682
セリアのこれ持ってるけど車庫の片隅で錆びてたカーワックス缶の蓋がまさにシンデレラフィットで重宝してる
300ccの蓋付き鍋なんてどこも売ってないし

789 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 11:42:05.11 ID:5jyNNguV0.net]
鉄板はダイソーが300円価格で厚さ2.5mm以上でリフター付で出しそうだな…
鋳物シリーズで充分か?

790 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 11:44:49.66 ID:/FW6Lf0n0.net]
登山キャンプに使える物スレなのに
なんとか使おうとするスレやないか

791 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 12:30:18.17 ID:vGsYI2EKp.net]
        ハ_

792 名前:ハ  
      ('(゚∀゚∩ そうだよ!
       ヽ  〈 
         ヽヽ_)
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:底名無し沼さん [2020/12/29(火) 12:30:38.32 ID:6WSZs92Xd.net]
>>756
キャンドゥのミニ鉄板のリフター使えば解決

794 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 12:30:54.37 ID:3J4j1T98M.net]
鉄板はね、ちょっと焦げたりこびり付いたりしたのを
コテでゴシゴシ削り落とすのが楽しいんだよ
しかもそれが結構美味い、鋳物じゃあの快感味わえない

795 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 13:22:29.79 ID:M4+4vPy8a.net]
セリア鉄板予想よりいいじゃん
三枚買ってもーた

796 名前:底名無し沼さん [2020/12/29(火) 15:08:04.20 ID:6WSZs92Xd.net]
セリア回りするの面倒だな
2-3店舗回って無けりゃ
キャンドゥので我慢しとくわ
来年あたりダイソーでもダイメスサイズのミニミニ鉄板出しそうだなw

797 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 15:26:59.58 ID:LcaXIW+G0.net]
>>775
セリア、ステンレスだけど使えるの?
焦げ付くイメージしかないし、百均じゃないけどサイズ的にもスキレットのほうが使えそう



798 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 15:39:34.93 ID:K6D4nk5B0.net]
ステンレスじゃない鉄板を出したんだろ?

799 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:28:47.68 ID:jhL2oD7UM.net]
ビーパル鉄板逃した悔しさのせいで鉄板コレクターになっちまったぜ

https://i.imgur.com/eXik8M3.jpg

800 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:30:37.92 ID:jhL2oD7UM.net]
多分これがビーパル鉄板と同等だよな

801 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:32:45.65 ID:0fW/92Q6M.net]
BE-PAL鉄板はステンレス
むっちゃこびりつく

802 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:39:19.63 ID:jhL2oD7UM.net]
fukuが動画出す前に情報得られたのはラッキーだった

803 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:40:35.05 ID:b7aumVYe0.net]
>>781
ステンレスじゃ無いと思うけど
こびりつくのは火力調整出来てないだけだろ

804 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:42:37.94 ID:b7aumVYe0.net]
ピーパル鉄板は3.2ミリ厚だけどな

805 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:45:47.91 ID:po6w2+XF0.net]
鉄だよ。鉄でもこびりつきますけど。焼ききれよ

806 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:47:20.93 ID:jhL2oD7UM.net]
fukuがキャンドゥ鉄板の時に100均ノギスで測って2.5mmって言ってた気がする

807 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:51:54.83 ID:0fW/92Q6M.net]
>>783
いや俺のは材料ステンレスって書いてあった
何度か再販してるみたいだから、もしかして鉄製のも有るのか?



808 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:58:15.29 ID:b7aumVYe0.net]
https://i.imgur.com/grp7R6Y.jpg

むしろステンレスなんてあるのか?
メイドインジャパンで笑'sが作ってるし
いくら付録とは言え流石に...

809 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 16:59:46.16 ID:po6w2+XF0.net]
>>787
それはセット品で焚き火台の方がステンレスだろ
もしかしてもなにも鉄板なんだから鉄だってのw

810 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 17:00:58.27 ID:K6D4nk5B0.net]
>>779
セリアとエコー商事が共同企画した物ですって書いてあるからセリアだけで販売かな

811 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 17:24:18.78 ID:jhL2oD7UM.net]
fukuセリア鉄板の動画の出してた
あっぶな

そしてビーパル3mmって言ってた。記憶違いしてた

812 名前:底名無し沼さん [2020/12/29(火) 17:32:54.00 ID:3kZeVheT0.net]
2.5mmはイマイチ
3.5mmは欲しい

813 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 17:49:41.47 ID:upqjP0P7p.net]
そうそう付録版も再販版も持ってるけど
鉄板だから鉄だよ
 
ちゃんとシーズニングしておくことと
適度に油を使って焼けば焦げつかない
テフロン加工されたのを使い慣れてるからつい油足すのを忘れて焦がすわ

814 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 17:59:37.12 ID:K6D4nk5B0.net]
FUKUの動画見てきたけどコメントがみんなノギスの使い方指摘しててワロタ

815 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:04:33.86 ID:0fW/92Q6M.net]
えー、そうだっけかー。もう10

816 名前:0年ROM
るわー
https://i.imgur.com/OopvsnB.jpg
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:底名無し沼さん [2020/12/29(火) 18:04:38.59 ID:6n7ySRitM.net]
鉄板って規格が決まってて
1.0、1.2、1.6、2.0、2.3、2.6、3.2、4.5、6.0ミリくらいしかない



818 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:13:44.54 ID:v0IlH/iF0.net]
ステンレスなんて上手に焼けるのか?

819 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:19:28.87 ID:K6D4nk5B0.net]
>>795
使ってなさそうな色の鉄板だな

820 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:21:28.10 ID:VFQvmj9/p.net]
https://i.imgur.com/6TDsbVZ.jpg

この使用例は来るのか!?

821 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:31:59.88 ID:yHF+/lx60.net]
fuku氏の情報前にそこそこでかいセリアを覗いていたのだが気配もなかったorz

822 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:37:53.63 ID:TKgZqj/J0.net]
>>795
こ、これは、伝説の、、

メガドラタワー!!!

823 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:38:30.69 ID:RnY7U73M0.net]
>>795
メガドラタワーを思い出す

824 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 18:39:35.06 ID:A5FMQA7hM.net]
FUCKが動画出すと売り切れるから困る

825 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 19:07:20.18 ID:dfR0taTla.net]
>>777
あのステンレスのじゃなくて鉄板を出した

826 名前:底名無し沼さん [2020/12/29(火) 19:49:40.42 ID:msC/evB80.net]
高尾のセリアに鉄板あった
午後時点で残り3点だった

827 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 20:38:15.38 ID:qmP2ApPl0.net]
あえて100均の鉄板を使うことこそ「不便を楽しむ」の最たるものだと思う



828 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 20:42:03.80 ID:qmP2ApPl0.net]
セリアのはキャンドゥと違ってリフターついてないんじゃない?

829 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 20:53:48.95 ID:feRTr/mP0.net]
YouTuberがすぐネタにしてすぐ売り切れるからな
100均って出会いが楽しかったはずなのに早い者勝ち競争になってる

830 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 21:10:54.55 ID:jhL2oD7UM.net]
リフターがなければペンチを使えばいいのよ!

って、どうしてもリフター的なのが欲しいなら
付近に吊るしてあるであろう「トングホルダー」がいい感じに使えそう

831 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 21:16:29.12 ID:dfR0taTla.net]
リフター無ければフォークやトングでいいのでは

832 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 21:33:20.17 ID:KG48rZGl0.net]
おいfuku、お前ここ見てんのか?
動画出すのやめろや

833 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 22:38:52.79 ID:qmP2ApPl0.net]
>>811
FUKU否定する俺カッコいいわーwww
ってのもどうかと思うぞ

834 名前:底名無し沼さん [2020/12/29(火) 22:39:10.93 ID:qaFvpZH40.net]
ミニ鉄板は登山なんかには軽めのキャンドゥのでいいけど
ソロキャンならBE-PALの厚みあるほうが良いね
セリアのも値段の割に厚みあるから欲しいけど手に入るかな

835 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/29(火) 23:11:26.75 ID:shkNrUmhp.net]
FUKUも食べカス見せるな気持ち悪い。定番の親指グッドだし

836 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 00:48:14.78 ID:lA4/FB2r0.net]
つべで見たけどダイソーの使い捨てまな板シートが便利そう。
いるだけカットしてまな板の上に敷いて切るだけ、使い終わったら捨ててまな板は洗わなくていい。

使い方はhttps://www.google.co.jp/amp/s/michill.jp/author/column/68283/amp

平らなら別にまな板じゃ無くってもいいからいるだけ先にカットして袋にでも入れて持っていけば荷物減らせそう。

837 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 02:10:04.09 ID:eLlLbrco0.net]
>>814
無理して観ることないんやで。



838 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 02:32:03.42 ID:1q86kOOn0.net]
セリア鉄板何処にも売ってないよ。

839 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 03:01:00.73 ID:unl6NdJM0.net]
>>813
セリアは店員さんに言えば予約できたから、待てるなら確実に手に入りそう。
いつまで予約効くかはわからないけどね。

840 名前:底名無し沼さん [2020/12/30(水) 06:07:44.24 ID:eXV6CCPE0.net]
>>795
ううっ おっ お見事w

841 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 06:14:31.45 ID:2vz74Y2r0.net]
来年はBE-PALもサイズアップした
鉄板出すんだろうな

842 名前:底名無し沼さん [2020/12/30(水) 07:45:24.30 ID:Ef3NTrTk0.net]
倍サイズ3.5mmにして300円で出さないかな

843 名前:底名無し沼さん [2020/12/30(水) 09:48:30.62 ID:k/au2ItO0.net]
ダイソーが指咥えて見てるわけないから
来年早々にダイソー版ミニ鉄板出してくると思うわ
出るとしたら厚み増し増しの200円位かな

844 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 09:53:42.18 ID:6R/DttG7a.net]
BE-PALはやれば出来る子
んで
B6の焚き火台おなしゃす!

845 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 09:55:48.28 ID:U6zC2ZrD0.net]
ダイソーならミニと倍サイズの2種類の鉄板出してくれるはず

846 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 10:04:03.45 ID:lTk2OzJJ0.net]
キャンドゥで買わんでよかったw

847 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 10:59:09.73 ID:HaDwCl3wa.net]
もうダイソーから出たみたいになってるしウケるw



848 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 12:47:36.92 ID:E8snm3Tn0.net]
ヘラなしは相当不便じゃね?
キャンドゥの方が使えそうだけどな

849 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 12:51:34.91 ID:8mim+cTMa.net]
マルチツールのプライヤーでいいじゃん
肉もプライヤーでひっくり返せるし

850 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 12:58:38.79 ID:/ZJLj1OFM.net]
>>827
ミニ鉄板使用中に動かすこととかほとんどないし
保存時は磁石でリフターと鉄板をくっつけるレベルにしないとリフターを無くすし
フークやステーキナイフでもリフトができるし使わなくなると思うよ。
実際にB5サイズも鉄板もマルチツールのペンチを多用するし
リフト用の穴やスリットにリフターを差し入れるより楽だもん。

851 名前:底名無し沼さん [2020/12/30(水) 13:13:26.50 ID:vlL6A5tC0.net]
セリア行ったら入荷してなかった
店員さんに言ったら取り寄せできるとのことだったんで
とりあえず5個頼んだけど確実ではないって言われたわ
まあ、キャンドゥのあるし気長に待つわ

852 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 13:34:23.77 ID:VkH5QOdT0.net]
店舗間の温度差あるかもね
ワイが買った店は入荷済みでネットチェックもしてたし

853 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 13:34:57.49 ID:EDb9YI9rd.net]
前にセリアの折り畳みフォークの取っ手を外せばビーパル鉄板のリフターに早変わりって有ったな

854 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 15:31:26.19 ID:V1Fqw4kd0.net]
タイソーにあるいなばの缶詰カレーって蓋開けたら直火して大丈夫?

855 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 16:01:47.96 ID:0io6WcrA0.net]
>>833
直火想定で作ってないからやるながメーカー共通の見解
温め程度なら実害ないからやるぜってのは各人の自由
ただカレーみたいに粘度のあるものは急加熱するとハネるから気をつけてね

856 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 16:11:09.56 ID:U6zC2ZrD0.net]
直火は缶の内側のコーティングが剥がれるらしいからやめた方がいいぞ
炊飯中のメスティンの上で温めるならいいみたい

857 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 16:57:06.51 ID:q5RpIGDU0.net]
キャンドゥ鉄板のリフターはリフターとしてより焦げ落としとして重宝しそう



858 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 17:04:41.99 ID:OGQ1HVfHM.net]
散々キャンドゥ鉄板をdisった俺だがセリアの誘惑には勝てず雪舞うなか7店回ったがどこも無かったんだぜ
途中2軒、キャンドゥの横通ったがそっちは華麗にパスしてきたんだぜ
別に予約するまでもないから気長に待つと決めた俺なんだぜ

859 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 17:24:59.61 ID:YnCTmvIsM.net]
岩手県のセリアでは入荷日未定って言われたわ

860 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 17:53:37.19 ID:j6ufTcRz0.net]
>>837
欲望のままでいいんだぜ

861 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 18:05:03.03 ID:MFinsAbTa.net]
ウチの近所は入荷直後に2箱60枚お買い上げした馬鹿がいるみたいで

862 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 18:18:13.10 ID:U6zC2ZrD0.net]
転売ヤーだな

863 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 18:29:38.66 ID:hnlhfm9v0.net]
転売ヤー=FUKUだったりしてな

864 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 19:17:42.75 ID:skp7chbN0.net]
FUKUさんの動画は

865 名前:よく見るけど
最初と最後がアレだな
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:底名無し沼さん [2020/12/30(水) 19:38:21.92 ID:1yDrIc1C0.net]
>>842
ありうるw

867 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 19:43:22.14 ID:OGQ1HVfHM.net]
あれ1箱30枚も入ってんの?
いったい何kgなんだよ、持たせてもらいたい



868 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 20:05:19.87 ID:au/aZ6/9M.net]
>>840
?エコーは8枚入りの箱で出荷てるぞ
数が合わんからネタだなw

869 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 22:08:15.29 ID:bb57hqYj0.net]
ヒロシは100均の鉄板は使ってないと思うが

870 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 22:11:25.17 ID:i0yBnr/oM.net]
>>847
ヒロシってダレ?
FUKUなら知ってるけど

871 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/30(水) 23:47:47.01 ID:SdhGvqVMa.net]
生島ヒロシを御存知ない!?
生島ヒロシのおはよう定食を?

872 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 00:53:13.65 ID:2K0PJJVi0.net]
コンパクト焚火台に2枚並べると丁度いいってのはいい情報

873 名前:底名無し沼さん [2020/12/31(木) 01:03:08.19 ID:LYGhEBqCM.net]
>>795
メスティンてハンドル畳んで調理するの?

874 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 02:20:51.80 ID:CUzI7c9Td.net]
>>851
パソコンデスクで調理するの?
とは気にならないのか?

875 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 02:29:51.09 ID:vsfMjTIE0.net]
ハンドルの畳み方は気になるのに積み重ねてるのは気にならないお年頃

876 名前:底名無し沼さん [2020/12/31(木) 09:56:30.28 ID:XsXs0009r.net]
この時期、焼き豆腐がボッタクリ価格だから木綿豆腐を買ってきてガスバーナーで焼き目を付けてやった

877 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 12:44:56.65 ID:daNc5Etla.net]
ワイルドだろぉ〜?



878 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 13:41:31.82 ID:C8m97CC3M.net]
>>854
ダイソーのでやったのなら評価する

879 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 13:44:27.08 ID:DuIydNst0.net]
https://i.imgur.com/tfXC0K8.jpg
https://i.imgur.com/tKVi1kZ.jpg

似非ミニマリストな俺の五徳
15cm定規

ところで、細かい(ステンレス?)網で、百均から流用できるもの教えて

880 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 13:53:38.91 ID:KSMjyni00.net]
何に使うのか知らんけどお玉の網になってる奴(すくい網?)は細かいよ

881 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 13:56:18.41 ID:fqKm70Gw0.net]
細かい網というと製菓コーナーにある振るいとか?
あれはステンレスだっけ?

882 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:08:27.52 ID:b1o3N2qY0.net]
>>857
ヒーター作るの?

883 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:11:27.56 ID:eAjnmrzQM.net]
ステンレス網ならバーナーパット作るんかな

884 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:16:22.23 ID:Ndj5Q8rP0.net]
バーナーパッド?
PC自作パーツのファンフィルターが260円くらいで加工要らず
ヨドバシとかで買えるってyoutubeで見たな

885 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:17:16.30 ID:vFHytsQ20.net]
>>856
ダイソーバーナーは回収に協力するべきだぞ
https://i.imgur.com/KVxMzax.jpg
https://i.imgur.com/fQjRaLz.jpg

886 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:17:29.76 ID:Ndj5Q8rP0.net]
あ、ファンフィルターはアルミだわ

887 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:28:14.37 ID:XBG7Lr0jM.net]
225 底名無し沼さん (ワントンキン MMff-KmSo) sage 2020/12/29(火) 17:02:45.60 ID:pyv5s1Q3M
ホムセンで高儀のメスティン安いなー
https://i.imgur.com/xYD0IdK.jpg

メスティンスレにレスしだないようだけど
ダイソーならレギュラーサイズメスティンを1000円で可能ってことだよねー



888 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 14:46:33.82 ID:fqKm70Gw0.net]
まあメスティンなんて作りや素材はシンプルなもんだからな
売れるとわかってるんだしやろうと思えばかなり安く作れる
コピーのための型はもう中華でいっぱい作られてるし

889 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 15:07:32.59 ID:GQn4RfSN0.net]
>>859
真鍮とステンの2種類
園芸で微塵の土篩ったり、DIY

890 名前:で湿気気味ポルドラントセメント篩ったり
古いペイント濾したりものすごく使い道ある
[]
[ここ壊れてます]

891 名前:857 mailto:sage [2020/12/31(木) 15:48:42.42 ID:DuIydNst0.net]
各位 ありがとう
バーナーパッドです
似非ミニマリスト御用達のBRS3000の
炎の集中防止と載せるものの安定化に

892 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 16:25:12.02 ID:oxp4TIVpp.net]
>>868
安定化はアイデアだが輻射熱怖くね?
ただでさえ根本がアチアチになるのに

893 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 17:04:29.49 ID:8MUe0Z/N0.net]
茶こし、アク取り網 、粉ふるい

894 名前:857 mailto:sage [2020/12/31(木) 19:50:22.05 ID:DuIydNst0.net]
>>869
強めで使うと確かに。
細かいのは止めて安定化特化にしたのが良いのかなぁ

895 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 19:52:03.61 ID:vi8mCFIU0.net]
バーナーパッドってステンレスのクッカーに向いてる?
ステンレスだからガスバーナー使うと加熱が一点に集中しちゃって焦げるのよ

896 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 20:06:58.12 ID:gwmo/F4b0.net]
キラキラしてるYouTubeキャンパーが羨ましいんだろ?ほんとお前らは何も変わってねえな………

897 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 20:52:04.90 ID:uGxo93Tw0.net]
バーナーパッドってこんなの?
確かダイソーのアク取り網かなんかで作った
ジュニアバーナーでしばらく使ったけど問題はなかったな
真ん中が黒いのはススがついただけで焼き切れたりとかではない

https://imgur.com/a/QFhk7vK



898 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 20:59:00.57 ID:aLFsKL/V0.net]
キラキラw
カメラ相手にブツブツいいながら再生数を気にしながらのオママゴト
キャンパーではないよね
気持ち悪い

899 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:01:30.74 ID:1gveql0B0.net]
>>872
ステンレスクッカーで炊飯してるときに使ってるよ
やっぱり焦げにくくなるね

900 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:03:49.89 ID:vi8mCFIU0.net]
>>876
おーありがとう。ちょっと考えてみるかな

901 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 22:12:05.62 ID:KSMjyni00.net]
>>874
ペンチ錆すぎだろw

902 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 22:23:28.86 ID:UqG6Odnpp.net]
>>874
アク取り網ここまで平らにするの難しくない?
簡単ならやってみようかな

903 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 22:50:16.28 ID:7VBpmOu9M.net]
>>863
火炎放射器すご

904 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/12/31(木) 22:54:09.98 ID:uGxo93Tw0.net]
>>879
元々ほぼフラットだから指で軽く補正したくらい
もちろん綺麗な平面にはならんけど使い難い感じはしなかった

取っ手のステン棒が結構丈夫なので切り口を整形するのがやや面倒
トータルでも5分もかからんから気軽に試めせるよ

ペンチは色補正のせいで実物はそこまで錆びてないから(強弁

905 名前:857 mailto:sage [2021/01/01(金) 03:09:11.63 ID:gkWT3Mwj0.net]
>>881
お、良いね、試してみるよ
ありがとう

906 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 04:40:10.17 ID:UOBBrpWsx.net]
セリア行ったら
鉄板あったんで買ってしまった
使うかな

907 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 09:11:24.86 ID:AuXdam1wp.net]
>>881
直径は6cmくらい?
シェラカップ炊飯で使ってみようかしら



908 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 10:22:26.38 ID:PI2laATz0.net]
>>884
6cmってビール缶よりちっさいからw
画像残ってたんで確認したら105mmのもよう
ついでに何枚か貼っとくやで

https://i.imgur.com/jkh3c5z.jpg
https://i.imgur.com/fQXuB7q.jpg
https://i.imgur.com/j4ORjY8.jpg

909 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 11:38:23.73 ID:2dglxG3ba.net]
セリア鉄板、1件目でどこにも無いから諦めようと思ったら、キャンプ用品の袋コーナーに1個紛れてた。なんたる幸運。誰かが意図して入れておいたのかなんなのか。
キャンドゥも持ってるけど、厚み変わると重さがダンチなのな。

910 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 11:50:47.21 ID:0yrOQ3JCp.net]
>>885
マットのマス読み違えたww
2マス1cmかとw

DAISOやってるかしらw

911 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 12:28:51.89 ID:m7qXWnWe0.net]
セリアの鉄板は激重だから注意な
軽量化にこだわる本格ソロテン派からファミキャン派まで
おすすめはキャンドゥだからね、なんとリフターまで付いてるんだから
間違ってもセリアでは買わないように、絶対後悔するから。

912 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 12:38:28.20 ID:gW56EnlC0.net]
骨折注意か

913 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 12:48:42.13 ID:Krr1iX8N0.net]
キャンドゥの回し者がいるぞ

914 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 13:05:45.82 ID:Nkd5yPAh0.net]
俺はダイソーのが出るまで待ってみるかな

915 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 13:09:20.33 ID:pUc6lATdM.net]
メスティンで炊いた餅米で作った砂糖入りの甘い餅を
昔懐かしのダイソーの鋳物格子プレートで焼いてみた
砂糖で焦げるw
https://i.imgur.com/gZRg3Qy.jpg

916 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 13:38:34.92 ID:Nkd5yPAh0.net]
まずそうw

917 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 13:54:43.98 ID:Bgr1wAS90.net]
FUKUの百均ランキングでソロ鉄板が一位やったで



918 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 13:56:35.15 ID:9C6b76pba.net]
>>892
くっそ甘そうw
餅はそのままが美味いでしょ

919 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:05:03.86 ID:UOBBrpWsx.net]
薄い鉄板なら
普通にフライパンでいい

920 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:11:38.28 ID:4OoVl/fo0.net]
300円の卵焼きフライパンでいいぞ

921 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:25:43.56 ID:Dk4/qyKt0.net]
出汁巻用の角型フライパン百均にあんの?

922 名前:底名無し沼さん [2021/01/01(金) 14:27:28.69 ID:sQlvgyjYd.net]
>>888
登山用はキャンドゥので事足りるけどセリアのは重いからファミキャンで使おうと思ってる

923 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:28:47.94 ID:/i5p4oYT0.net]
ダイソーにはある
100円じゃないけど

924 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:47:33.13 ID:Nkd5yPAh0.net]
ファミキャンだと小さいだろ

925 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:56:51.45 ID:/2uVbkCo0.net]
ファミキャンでお父さんが張り切ってあのミニ鉄板出してきたら家族白けそう

926 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 14:57:53.93 ID:gwaBRcYNd.net]
セカンド鉄板に持つならキャンドゥの軽さが良いな

927 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 15:07:49.70 ID:ml0ky4d3M.net]
そうだそうだ、セリアの鉄板は重すぎる
間違って手に取ってしまったらキチンと元の所に戻しとくように、決して買ってはいけない



928 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 15:18:37.84 ID:UOBBrpWsx.net]
>>904
死ね糞野郎

929 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 15:19:43.93 ID:b3Ux+iWxM.net]
A4で9mmって何キロすんの?

930 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 15:21:21.86 ID:YFkb4CzRp.net]
>>894
なんかさあ、スタイルによって全然違うから参考にならんわ

931 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 15:37:55.37 ID:OcHdM2w30.net]
>>906
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/fujii/keisan.html

932 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 15:56:20.00 ID:QGvZYWXo0.net]
>>892
ちゃんと餅つきした餅じゃん
このころのダイソー鋳物シリーズは夢があったよねー

933 名前:底名無し沼さん [2021/01/01(金) 16:00:04.06 ID:UEnY2RGer.net]
セリアの鉄板が売ってない。クロス鍋敷き売ってた
https://i.imgur.com/gUeDKHh.jpg

934 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 16:07:06.03 ID:5RMAjXKY0.net]
クロス鍋敷はバテレン追放令の時に考案されたんやで(ΦωΦ)

935 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 16:09:42.02 ID:9C6b76pba.net]
ヴァンパイヤハンターの装備じゃないのか

936 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 16:16:33.09 ID:caWopnUYM.net]
私知ってます、忍者が投げるアレですね

937 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 16:27:38.21 ID:oTb42DyLa.net]
>>911 めっちゃ評価する



938 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 16:44:31.43 ID:3LMPEStZ0.net]
ブーメランみたいに戻ってくるやつか

939 名前:底名無し沼さん [2021/01/01(金) 17:43:22.75 ID:gWfoCbsX0.net]
ファミキャンは人数分の鉄板でやるってことだよ
自分専用鉄板で焼いたりするのも

940 名前:楽しいかと []
[ここ壊れてます]

941 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 17:48:56.49 ID:W0kUFf490.net]
ファミでミニ鉄板の出番はみんな寝静まった後だろ
パパ独りでチンマリ酒のアテ焼くんやで

942 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 17:56:05.76 ID:zvkD0GktF.net]
キャンドゥの鉄板3箇所回ったけど何処も2月末まで入荷の予定無いって言われたぞ。お前ら階すぎ。

943 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 18:06:06.00 ID:Dk4/qyKt0.net]
>>900 まじかよ、今度探してくるわ

944 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 18:09:13.89 ID:zvkD0GktF.net]
>>910
隠れキリシタンが懐に忍ばせておいたやつみたいだな。

945 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 18:53:18.24 ID:caWopnUYM.net]
油の多い良い肉やベーコンをBBQコンロの隅っこでパパがこっそり焼いて、娘に取られる図

946 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 19:25:29.18 ID:kxqmN/3b0.net]
>>910
悪魔城でもキャンプ出来そう

947 名前:底名無し沼さん [2021/01/01(金) 21:37:25.29 ID:10obI7hP0.net]
>>918
三か所も回る手間とガス代考えたら
テンバイヤーから買った方が安くね?

俺は買わんけどw



948 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 22:02:34.21 ID:6DlVv3lUM.net]
>>923
テンバイヤーが図に乗るだけだから買わない
そもそもそんなに欲しくないから100禁で買うんや

949 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 22:11:17.64 ID:Nkd5yPAh0.net]
100均巡りも楽しみの1つだろ

950 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 22:13:52.22 ID:NHYC75lU0.net]
ダイメスみたいな前例もあるし、何れどこの店でも在庫になるレベルで売られるようになるだろうからな
転売ヤーからまでもない

951 名前:底名無し沼さん [2021/01/01(金) 23:41:48.75 ID:9WT4NLu20.net]
一方、俺はワッツで鋳鉄スキレットを購入した。

952 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/01(金) 23:55:00.34 ID:7j66dDpK0.net]
そういえばダイソーの日本製15cm角の網2枚セットが1枚になってたな
外枠が銅製になって質が上がったということにしておこう

953 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/02(土) 03:17:24.54 ID:8/DZRU3yp.net]
>>927
いいぞー
あの大きさがあれば何でもできる
お手軽にトースト焼けるからパン食が増えたわ

954 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/02(土) 06:29:16.89 ID:bzBwzkde0.net]
キャンドゥミニ鉄板よりマリコが可愛い
https://youtu.be/ARANDd-rjAo

955 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/02(土) 06:44:55.52 ID:7eJV+KVd0.net]
>>660
スレチですまんがコストコの折り畳み式のがいいぞ
タイヤもでかくて収納が平らになる
離島にキャンプ行ったとき背負う人が多い中、こいつで軽々荷物運べたのは良かった

一昨日初めてダイメス売ってるの見た
俺的には飯炊かないからスルー
で買ったのはコレ
ランタンかけるのに丁度いい

https://i.imgur.com/Z2prtrx.jpg

956 名前:底名無し沼さん [2021/01/02(土) 09:10:28.02 ID:NBcPEmPKr.net]
小ネタ、セリアのケーキ丸型3号の底板を蓋にしたら350マグにぴったり450マグでギリ
https://i.imgur.com/Quapz22.jpg
https://i.imgur.com/pqT0o4z.jpg

957 名前:底名無し沼さん [2021/01/02(土) 10:02:26.68 ID:cckhb5QpM.net]
>>925
今はおおっぴらにはできないけど



958 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/02(土) 10:13:30.00 ID:esf947jD0.net]
100菌巡り

959 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/02(土) 10:41:39.57 ID:T6ktUfjnp.net]
ウイルスは菌ではないのでセーフ

960 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/02(土) 10:58:46.92 ID:t08BErI/0.net]
>>930

シーズニングおかしくない?
あと料理クソ下手だろ。カボチャ種取れよ。

961 名前:底名無し沼さん [2021/01/02(土) 12:57:57.05 ID:P77DnQIw0.net]
セリアの5個入りの固形着火剤何気に良いな
炊飯には向かないけど火力が強いから湯沸かしにちょうどいい

962 名前:底名無し沼さん [2021/01/03(日) 05:56:04.14 ID:Vbk6yuOm ]
[ここ壊れてます]

963 名前:r.net mailto: セリアにステンレス折りたたみターナーとレードルがデカい30センチぐらいのあった
現行品は20センチくらい
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 10:28:52.60 ID:Lpjj9Z0Bd.net]
>>938
一瞬、買おうかと思ったけど肉なら箸でひっくり返せるし外でミンチからハンバーグつくることないと考えたけどお好みソース焼きなら欲しいな
ターナーは買うかもしれない

965 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 13:57:10.98 ID:zNyMD89C0.net]
よかっターナー
って書こうとしたけど新年からそれはやめとこうと思ったって書いちゃう

966 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 13:59:52.69 ID:XoCbjEkBM.net]
心の声が漏れてる…

967 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 14:22:51.56 ID:BVfNkgiXa.net]
ティナターナー



968 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 14:28:48.12 ID:lIK1cEs20.net]
金ターナー

969 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 15:08:35.13 ID:Ks14ms5Pa.net]
ターナー水彩絵の具

970 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 16:03:18.98 ID:ZTn0cNSv0.net]
ターナーからボーダー餅

971 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 16:05:39.51 ID:56BDD3q30.net]
タ〜ナ〜〜

972 名前:底名無し沼さん [2021/01/03(日) 16:43:17.34 ID:WVZx1FhMa.net]
>>928
銅の1枚の奴って前から売ってなかった?

973 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:03:24.00 ID:n57/5O5u0.net]
別に安さを求めてないけど
スレを覗くと思い出す
君のセリア&キャン★ドゥの
その鉄板のせいだよ

974 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 18:07:15.87 ID:zNyMD89C0.net]
>>947
んー、どうでしょう?
ってそれぞれ別商品ってことか?俺にはわからない

975 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:01:34.46 ID:dR3w1C2SM.net]
ターナー症候群

976 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 19:36:34.16 ID:G+EVK5v30.net]
自分のことをターナーにあげやがって

977 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 20:52:45.88 ID:v7Qqpsbsa.net]
困っターナー



978 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:16:28.18 ID:ci5Pudxaa.net]
しまっターナー

979 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:17:23.02 ID:AacE7IYE0.net]
そんなあなターナーに騙さぁ〜れぇ〜てぇ〜!

980 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:30:38.32 ID:+iF8IHu70.net]
ターナー&フーチ

981 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 21:40:47.57 ID:ZTn0cNSv0.net]
笑点スレかな?

982 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/03(日) 22:23:57.46 ID:B8YkbL6k0.net]
あんまり笑えないから減点スレかも

983 名前:底名無し沼さん [2021/01/03(日) 22:49:47.00 ID:VEr2gNbVM.net]
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5cd7ff36f369f

ターナーターナーうるさいからなにかと思って検索したらこれかよ!
くだらないなお前たちw

984 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 00:42:07.31 ID:yneCJ7xJ0.net]
こ〜んなよ〜るのなかぁじゃぁ〜 あ〜いはっ見つからない

985 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 02:38:07.75 ID:dT03AqBX0.net]
名曲すぎる

986 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 10:34:15.01 ID:Gst+U9I6r.net]
>>726
これめちゃくちゃ明るくてビビった
110円は安いでマジで

987 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 10:46:11.03 ID:gb87E19e0.net]
コブラ糸

100円ならいいね



988 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 11:30:57.33 ID:rutK0u5A0.net]
メスティンだだあまりしてきたな
今度はミニ鉄板が全然ないが、バカがTwitterとかで三枚使用とかしてて本当自分のことしか考えてないやつばかりなんだなと再認識したわ

989 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 11:37:27.53 ID:TqaI/JJHa.net]
>>963
それは別にいいんじゃないの
転売じゃなくてそれやりたくて買えたから3枚買ったんだろう
オレは別に急がないから潤沢になってから買うよ

990 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 11:40:45.92 ID:Wzh8rpNTp.net]
>>963
ほっとけよ、蓄熱性とか理解してない阿呆なんだし

991 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 11:51:52.34 ID:aGAR8Wwu0.net]
次スレ
100均で買える登山キャンプに使える物★36
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1609727837/

992 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 13:36:55.12 ID:AUpWjOq0x.net]
>>961
電池3本ってゴミ

993 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 14:06:32.59 ID:KwYAqQ3RM.net]
えっ?

994 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 14:33:50.11 ID:MELzNUlSd.net]
ターナー買ってきた
ついでにスキレット用の網も買った
あとは100均じゃないけどコメリでスキレット蓋買えば燻製できそう

995 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 14:45:07.42 ID:CseBe3fuM.net]
>>967
>>187

996 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 15:34:44.08 ID:gWtH/gYIr.net]
>>928
両方とも売ってた

997 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 17:02:32.71 ID:AUpWjOq0x.net]
>>970
だから何?
利用者には関係ない



998 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 17:34:37.95 ID:0yLJW+dyM.net]
許容力ゼロな上に
無学を開き直るとかちょっとダサいわー
誰からも嫌われる系ですな

999 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 17:52:51.88 ID:Q3CbNhkk0.net]
電池3本ってだけで100均のライトにクレームはさすがになw

1000 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 18:18:23.10 ID:mPZDeOYJr.net]
おい転売ヤー、宣言で忙しくなるからキャンプ用品なんて買い漁ってる暇なんかないだろ、人の弱みにつけこむ外道が

1001 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 18:35:43.69 ID:/+rka1H90.net]
>>972
100均スレで何言ってるんだこいつ

1002 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 18:38:52.10 ID:AUpWjOq0x.net]
>>973
無学って
小学生のとき理解してましたが?

お前が馬鹿だからちょっとわかるとうれしくなってマウント取りかよ
死ね馬鹿

1003 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 18:39:57.30 ID:AUpWjOq0x.net]
>>976
100均万歳ゴミでも買いましょうってスレじゃないだろ

1004 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 18:42:00.14 ID:56B9tIOb0.net]
ゴミとか言うなよ
キャンプくらいなら十分使えるだろ

1005 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 18:50:14.59 ID:/+rka1H90.net]
>>978
このレベルの製品をゴミと断言するお前がゴミって意味だった
ごめんな、伝わらなくて

1006 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 19:02:48.53 ID:U2e7lsPC0.net]
そのLEDライト、電池三本のおかげか電池の持ちも良いよ。
うっかりランタンの電池切らして、テント内の明かりとして一晩つけてたんだけど全然大丈夫で助かった

1007 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 19:07:24.77 ID:40sxbEpWa.net]
ここはゴミの中からキャンプで使える物を探すスレだからな



1008 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 19:31:09.09 ID:8EYDlQP2M.net]
お前もボスになったんだろ?この瓦礫の山でよ!
という言葉をありがたく頂くのが俺たち

1009 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 19:49:16.10 ID:AUpWjOq0x.net]
>>980
ゴミ使って不便を感じない馬鹿は社会のゴミ
死ね

1010 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 20:03:37.93 ID:BIcIe8vh0.net]
セリア鉄板売り切れ

1011 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:10:44.05 ID:VUfhr+HVM.net]
>>(アークセー Sx4f-cYYv [126.148.126.114])
臭いっ

1012 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:22:42.00 ID:tb5eLStA0.net]
こーいうの100円で出してくれないかなぁ
アリエクだと100円台で売ってるんだけど

https://i.imgur.com/7OCDe4B.jpg

1013 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 21:31:41.31 ID:WGPUdz/YM.net]
>>981
直列なので「3本だから」と電池の持ちは関係ないと思う
LEDの効率が良いか光度を抑えても反射板を含め構造の効率が良いかだね
ちなみに昇圧タイプの方が最後まで電池は使い切れるよ
1本のも3本のも好きだからどうでもいいけど

1014 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:41:20.37 ID:AUpWjOq0x.net]
>>986
ぶっ殺してやる

1015 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:46:45.70 ID:DdykW95w0.net]
あーあ
殺害予告しちゃってまぁ

1016 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:47:30.36 ID:BIcIe8vh0.net]
>>987
ただそれを買えよ
もしくはおまえが作れ

1017 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 21:48:05.80 ID:aDQ0Fs5e0.net]
通報案件なので埋めときます



1018 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 21:48:25.47 ID:aDQ0Fs5e0.net]
うめ

1019 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:48:33.10 ID:Gi32RTwd ]
[ここ壊れてます]

1020 名前:M.net mailto: >>989
ゴミが喋った!
[]
[ここ壊れてます]

1021 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 21:52:26.55 ID:AUpWjOq0x.net]
>>994
殺すコロス

1022 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 22:05:47.48 ID:aDQ0Fs5e0.net]
埋めましょ

1023 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 22:06:12.43 ID:aDQ0Fs5e0.net]
梅まつり

1024 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 22:06:39.19 ID:aDQ0Fs5e0.net]
梅ちゃん

1025 名前:底名無し沼さん [2021/01/04(月) 22:08:17.32 ID:aDQ0Fs5e0.net]
うめたら

1026 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/01/04(月) 22:14:43.63 ID:UwEIj0Mm0.net]
見ろ!人がゴミのようだ

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 18時間 31分 22秒



1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef