[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 10:44 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パンパカパ〜ン♪また死にました Part422



1 名前: [2020/07/13(月) 16:40:19 .net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

※前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part421
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1593090808/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

713 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 10:02:14.26 ID:Ue0Lp+ku0.net]
>>687
学校の遠足行事なら下見するだろうが
ワンゲル部だとねえ・・・

714 名前:底名無し沼さん (スップ Sd42-5xz6 [1.72.9.23]) mailto:sage [2020/07/25(土) 10:05:25 ID:+vnARZpBd.net]
子供たちだけで行けよ
下手に教員がついてくから教員に頼って学生が考えないのだ

715 名前:底名無し沼さん (アウアウエー Sada-5TCi [111.239.155.144]) mailto:sage [2020/07/25(土) 10:26:35 ID:0jOqNJY7a.net]
>>420
わたしもです。
普通のことだとは思います。

716 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d7d4-pSrU [118.237.213.147]) mailto:sage [2020/07/25(土) 10:28:39 ID:FAzYUFaJ0.net]
>>683
恵山のも続報ないよな
噛み跡の付いた長靴のもじいさんまだ見つかってないし

717 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 10:30:23.68 ID:0jOqNJY7a.net]
>>608
私もそう思いました。

718 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f40-8pq2 [180.27.210.161]) mailto:sage [2020/07/25(土) 10:58:50 ID:OIcUqtDn0.net]
本州は鹿の食害のおかげで藪こぎする山が減って見晴らし良くなっけどさ
北海道は変わらずなのか?

719 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 11:36:00.67 ID:2ml3HMuCM.net]
トムラウシ遭難のようにならんとも限らんからな

720 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 11:43:24.69 ID:+vnARZpBd.net]
鹿って笹食うの?

721 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 11:50:56.59 ID:p3lE4bqd0.net]
>>695
他に美味しい食べ物がなければ食べるよ



722 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 11:52:34.89 ID:IG2zSsP10.net]
>>684
藪漕ぎ道迷いで疲労ギブだろうな。
万が一があってはいけないので恥を忍んでヘリタク要請だろ。

723 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:03:19.87 ID:Z+YexU53d.net]
ヘリタクは迷惑だしダサいけど生徒がいるわけだし致し方ないかな
きちんと

724 名前:反省さえしたなら子供が可哀想なことにならなくて今回はこれで良かったと思う []
[ここ壊れてます]

725 名前:底名無し沼さん [2020/07/25(土) 12:04:08.75 ID:V23zq2ua0.net]
>>697
ホラまた危険思想してる
「恥を忍んで」なんて、文芸とお話を盛って美化しようとしてるワケだ
その無意識での美化や美談化が危険だ
そいつのその瞬間の心情なんて我々には一切分らない、本人にすら分かることじゃないかもしれない、それを憶測だけでストーリーに合わせて味付けするのが危険だ
お話を東アジア特有のお話の枠たるお涙頂戴の美談にしたがる層が一定数いるからだ
これが危険思想だ

726 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:10:23.17 ID:Punt44Sx0.net]
こどもはともかく教師は報告書出さなきゃいけないんだっけ?

727 名前:底名無し沼さん [2020/07/25(土) 12:40:13.11 ID:T0OMZ1i8M.net]
>>694
ならない
あれは気象条件が悪すぎただけ

728 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:54:17.58 ID:P2KSCu8z0.net]
なんにしてもこの部はもう活動停止もんじゃないの?
少なくとも顧問は変えないと

729 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 12:54:26.95 ID:fjhqExFr0.net]
おまいら登山者でもない遠足に厳しすぎw
学校行事なんだから予定通り全員無事に帰らせるのが至上命題だろ
自ら縛りプレイで爺捨てに行くおまいらと同列に語るなwww

730 名前:底名無し沼さん [2020/07/25(土) 13:05:04.91 ID:T0OMZ1i8M.net]
>>703
遠足で行くルートではないぞ

731 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 13:12:41.06 ID:SVlYpAGk0.net]
救助要請したから大騒ぎになったけど、ケガ人もなくどうせ休みなんだしテントもあったんだから自宅に電話させて一日帰りを遅らせれば何の問題もなかったんだろうな



732 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 13:28:12.69 ID:es1HzKzU0.net]
登山を遠足感覚で来られても困るわな

733 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 13:29:31.02 ID:5bF0A4uwM.net]
>>705
親は心配で気が狂う

734 名前:底名無し沼さん [2020/07/25(土) 13:33:58.15 ID:jowXJ1t80.net]
>>700
報告書出すのは、当然でしょう。業務報告だし。
処分も無いでしょ。怪我させてないんだし。
できたら、救助要請の前に教頭にでも電話してれば問題なし。
>>702
活動停止なんかならないでしょ。学校に救急車なんてしょっちゅうある。救急車が入れないんで代わりにヘリ呼んだだけ。
野球部やらラグビー部やら柔道部やら。
とんでもない怪我も結構あるんだけどね。

以前、下山途中に意識失って(熱中症)ヘリ呼び損ねて生徒が死んだことがあったけど、呼ばない方がずっとまずい。

735 名前:底名無し沼さん [2020/07/25(土) 13:34:09.71 ID:T0OMZ1i8M.net]
最初からその可能性を説明した上で同意を取るべきだね

まあ登山の行き先ルートの現状を調べて無かったと思う

736 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 13:42:36.94 ID:Uu0a3yk0a.net]
空沼岳なんて遠足レベルの山だろう
とオモタら札幌岳まで縦走しようとしてたのか
指導者がちゃんとしてれば高校ワンゲルでも問題ないんだろうけど

737 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 14:22:43.23 ID:r/3r9ID3a.net]
>>707
過保護じゃないか?
男の子はそれくらい自力で打破できなきゃダメ
わんぱくでもいい
たくましく育ってほしい

738 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 14:26:25.99 ID:QzCLpDxY0.net]
平地の石狩であっても、毎度毎度ライジングサンで凍える本州人を生み出してるんだから、
北海道の気候を舐めてはいけない。

739 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 14:58:38.48 ID:FAzYUFaJ0.net]
空沼岳 ヒグマでググったら結構至近距離で遭遇してる人多いね
それもあるしビバークはビビったのかな

740 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa77-MCvU [182.251.116.161]) mailto:sage [2020/07/25(土) 15:14:12 ID:r/3r9ID3a.net]
つーかテントで野営すればいいんだよ
いい経験になるよ
火を起こして交代制で見張りしていればクマも来な

741 名前:「よ []
[ここ壊れてます]



742 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-ZBmT [106.132.201.238]) mailto:sage [2020/07/25(土) 15:34:07 ID:ujXtaD1Za.net]
ヒグマは火を怖がらない

743 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8286-keh3 [59.147.70.212]) mailto:sage [2020/07/25(土) 15:41:00 ID:WFGVzKCe0.net]
>>710
空沼岳から札幌岳の間は藪が酷くて普通には歩けない
今回の事例で考えればある程度藪が濃くなった時点で踏破は無理を諦めて引き返すべきだった

744 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 16:07:00 .net]
>>715
常識だよね

745 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd22-5PVi [49.98.145.226]) mailto:sage [2020/07/25(土) 16:21:19 ID:nJ3MDfsrd.net]
死んだふりも駄目らしい

746 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 16:34:41.60 ID:Punt44Sx0.net]
でも俺ならクマもワンパンだが?

747 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 16:43:34.09 ID:FAzYUFaJ0.net]
>>718
死んだふりだと余計興味持ってガブっといく
普通にエゾシカも死んだものか瀕死状態のを食べてるからそりゃそうなるよね

748 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:13:43.60 ID:OpZvQpVG0.net]
まあ、このワンゲルは廃部にすべきだろう
ちゃんとした顧問か外部のコーチを付けられないなら

749 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:19:51.20 ID:SVlYpAGk0.net]
始めから予備日を設けてればよかったんさ
女子校じゃないんさ、幼稚園や小学校じゃないんさ
で、工業高校の生徒さ
一日遅れるからなんだっていうんさ
無断外泊上等だろうさ
今日から俺は、さ

750 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:26:38.61 ID:WFGVzKCe0.net]
>>717
今や常識だがいかに誤った知識が広まっているか714が物語ってると思う

751 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:51:59.15 ID:Oix2lGZJ0.net]
札幌の昨日24日の天気は晴れだね まあ、気温的にも15度ぐらいかな
雨具とか持ってただろうからビバークしても問題ないと思うけど
ヒグマが怖いならこのコースに入らないだろ
いくら日が長いって言っても少なくとも14時にはいくか行かないかの判断が
必要だよな
あと、例年行ってたコースかもしれないけど、コロナの影響で人が入らず例年より
藪がひどかったのかもしれないね



752 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 17:54:34.13 ID:Oix2lGZJ0.net]
まあ、今田に死んだ不利とか言ってる奴いるし(笑)

753 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 878a-oqnd [124.44.50.162]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:03:11 ID:kzaYzOhV0.net]
詳細書かないけど、パンパカしかけた者です。
警察も驚くほどの軽傷で済みました。
今年雨が多い山域は荒れてるから気をつけて。
ネット情報だけでなく、地元の観光協会等に問い合わせた方がいいかも。
自分の場合は登山道荒廃が原因の不慮の事故の部類です。
あと、警察は姑息です。
こちらが朦朧としているのをつけこまれて、詐欺みたいなことに合いました。
これも詳細書かないけど、
山好きな人は今年は本当に気をつけて。

754 名前:底名無し沼さん (アウアウエー Sada-5TCi [111.239.155.144]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:17:10 ID:0jOqNJY7a.net]
荒廃していることがわかった時点で、引き返さなかったの??

755 名前:底名無し沼さん (アウアウエー Sada-Y/ij [111.239.156.28]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:17:48 ID:sxQgC6Xia.net]
>>726
詳細書かないと何も価値ない
あとちゃんとパンパカしてから書き込め

756 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-yN2g [60.70.88.212]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:19:33 ID:3eHsBjdE0.net]
>>726
壮大なる責任転嫁だな

757 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd22-nDdA [49.98.143.127]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:26:07 ID:yxsoyxlUd.net]
>>726
パンパカ自体の詳細はどうでもいいけど、警察のサギについてはある程度書かなければ想像もつかないだろ
それも書けないのならそもそも書くなや!
観光協会が登山道の全てを理解してる訳ないだろ、ドアホ!

758 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-BZx1 [133.106.49.191]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:28:57 ID:bkDJ5SgmM.net]
>>715
音には弱いから、ロケット花火打ち込むと逃げるよ
あまり褒められたやり方じゃないけど、

759 名前:登山道居座ったりされるといい迷惑だからね。
因みに家のワンコロも犬小屋前にネズミ花火置くと、何とか火を消そうとしてパンッ→キャン となる
[]
[ここ壊れてます]

760 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 96bc-GrKE [113.148.23.241]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:31:28 ID:FxZeYU3j0.net]
映像を見るになかなか立派な藪だなあ
こんなもん藪漕ぎして日帰りできるわけないってすぐ分かるだろ

761 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd22-xtwZ [49.98.155.26]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:33:45 ID:eLed/mvad.net]
>>726
この長文から得られる情報は
「今年雨が多い山域は荒れてるから気をつけて。」
のみか



762 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7370-5TCi [120.138.142.143]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:36:05 ID:fqU36+WJ0.net]
まあ、そんなの登山計画立てる段階で考慮するわけだが。

登山道が崩れてもすぐに発見されて手入れされる有名登山道を選ぶとか、
大雨の影響を受けやすい沢沿いの道は避けるとかね。

763 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 8286-keh3 [59.147.70.212]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:52:08 ID:WFGVzKCe0.net]
>>731
害獣を追い払うのにロケット花火は山火事起こした事例があるのでNG
「山火事 ロケット花火」で検索汁

764 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-l24t [106.154.137.94]) mailto:sage [2020/07/25(土) 19:58:46 ID:U2zeXIQSa.net]
自分だけは大丈夫というパンパカ特有の万能感

765 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-BZx1 [133.106.49.191]) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:08:54 ID:bkDJ5SgmM.net]
>>735
知ってるからそう書いたんだが、要は狙い方だわ

766 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-FdLM [126.21.212.135]) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:17:26 ID:iLMQI3GH0.net]
山なんて登山口と山頂があるだけでどこを登ろが勝手だろう、荒れていようが崩壊していようがどうでもいい。

767 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2b64-keh3 [122.210.227.129]) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:24:52 ID:Oix2lGZJ0.net]
>>726
詳細なんて書けないよね、身バレしちゃうから
まあ、警察は自分の手柄を出したいのはしょうがない
許してやれよ

768 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-vo/K [106.129.215.200]) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:26:38 ID:Tu9cvy4Ra.net]
>>737
北海道スレで嗤われてるよ、キミ(笑)

769 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa2b-vo/K [106.129.215.200]) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:27:58 ID:Tu9cvy4Ra.net]
笑ってたの俺だった、すまん
ロケット花火でヒグマ追い払える論に辛抱たまらんw

770 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2b64-keh3 [122.210.227.129]) mailto:sage [2020/07/25(土) 20:33:50 ID:Oix2lGZJ0.net]
>>738
どこを登ってもいいけど、ルートを外すと登れないところもいっぱいある
ルートを外して登ることはほかの登山者の迷惑でしかない
まあ、死ぬ奴もそうだがと 引きこもりのカスに行ってみる(笑)

771 名前:底名無し沼さん [2020/07/25(土) 20:54:27.73 ID:Oix2lGZJ0.net]
>>731
お前はその時良いかもしれんが その時だけだろ
>因みに家のワンコロも犬小屋前にネズミ花火置くと、何とか火を消そうとしてパンッ→キャン となる
お前の任芸性(にんげんせい(笑))がよくわかるね(笑)



772 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7372-oJ29 [210.165.0.174]) [2020/07/25(土) 21:16:17 ID:qeOC2gi+0.net]
【続報】諫早市の観光名所「轟の滝」近くでがけ崩れ…親子3人が巻き込まれる 2人が心肺停止状態で発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/d448dc16ba4dee40f74ee7a264e75cfbe427a599

773 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6fdf-ZBmT [222.12.74.16]) mailto:sage [2020/07/25(土) 21:30:08 ID:rGnIBoSW0.net]
>>719
ワンパンマンね
ツルッぱげね

774 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MM1e-Y/ij [163.49.215.28]) mailto:sage [2020/07/25(土) 22:08:57 ID:DDLL6mffM.net]
>>726
全国的に雨の天気の中、ぬかるんで荒れた登山道で滑落して不慮の事故?

775 名前:底名無し沼さん [2020/07/25(土) 23:11:39.37 ID:xVXCEzUpp.net]
パンパカなりかけwww
https://twitter.com/waaaivideo/status/1287026286913712129
(deleted an unsolicited ad)

776 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/25(土) 23:13:30.69 ID:Rt4RXn4m0.net]
>>747
動画取ってるやつもここでテント張ってたんだろ同レベルじゃねえか

777 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 00:08:04.72 ID:de12ypd40.net]
アルプスの場合でもルート外から登っても静かに山行できるけど、夏だと縦走路などでやると笛を鳴らして追いかけてくる自粛警察みたいなのがいる。
登山は尾根の数だけ楽しみがあるんだけど。ほっといてくれないかなぁ

778 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM6e-BZx1 [133.106.49.191]) mailto:sage [2020/07/26(日) 00:35:15 ID:UKaNBX3vM.net]
>>740
北海道スレなんか行かないし、君はいつものテンプレのおかしい奴だからまともに相手する気ねーわ

779 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9664-zoLm [113.43.145.17]) mailto:sage [2020/07/26(日) 08:15:11 ID:7J+4yk7m0.net]
>>620
大してはらってなさそう

780 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3fcb-nQr/ [14.8.4.226]) [2020/07/26(日) 08:38:51 ID:jYjENj2H0.net]
>>726
何でパンパカしなかったの?

781 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 321a-wJn/ [133.201.64.128]) mailto:sage [2020/07/26(日) 09:10:14 ID:ONcToYKe0.net]
でもさぁ
バラバラにならず纏まって助け求めたのは正解だよな
普段から警察と連絡取り合ったりしてて、何かあったら直ぐに救助要請しろとか言われてたり。
情けないが結果的には正解なんだろうな



782 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6f64-5TCi [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/07/26(日) 09:12:02 ID:xqFgzocF0.net]
札幌岳って有名な山なの?

783 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 629e-ZQKC [115.30.242.186]) mailto:sage [2020/07/26(日) 09:21:56 ID:9ozFFgDf0.net]
>>754
そらそうよ!
札幌だけ見られる貴重な山

784 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-d8JP [60.114.136.169]) mailto:sage [2020/07/26(日) 09:42:42 ID:7b1H1Q4Y0.net]
>>754
「山と高原地図 ニセコ・羊蹄山」の裏面にわざわざ収録してるくらいの山。

785 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2b64-keh3 [122.210.227.129]) mailto:sage [2020/07/26(日) 10:11:05 ID:SbQoupZh0.net]
>>753
バラバラになるなんて論外だが、携帯がつながったってことだけ
救助の時間も残してあったことが大きいね
GPS見ながら行きと戻りの速度計算もできていないのが遭難の原因だね

786 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0216-ZBmT [219.172.148.3]) mailto:sage [2020/07/26(日) 10:34:06 ID:UunwI6mP0.net]
ヘリにつり上げられて、降りてくる体験までが訓練です。

787 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6f64-5TCi [222.11.16.173]) mailto:sage [2020/07/26(日) 10:39:42 ID:xqFgzocF0.net]
札幌岳って札幌市にあるんだな

山の近くにニュータウンがあるけどさ
こんな所に町あればクマが出てくるんじゃないの?

788 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 11:12:10.40 ID:6htSUtir0.net]
救助要請その時点の判断は100点かもしれないけどさ、
計画の失敗とか昼に何で引き返さなかったのかとかその前は10点とかで、
結局それら全ての失敗を他人に尻ぬぐいさせる形になってる訳でしょ

789 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 11:46:02.61 ID:6DE1TFFv0.net]
>>759
近くまで来てるね
こういうマップがある
札幌市ヒグマ出没情報 https://goo.gl/maps/jFZAvafi56QiQ8bj6

790 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 12:18:08.25 ID:mHsblkBQa.net]
なんでそんな危険な場所に町作ったんだ?

791 名前:底名無し沼さん [2020/07/26(日) 12:23:54.05 ID:zkOCMuOi0.net]
>>726
まずはネット情報を信じるな。観光協会だって一日2回とか巡視しているわけじゃない。
すべて君自身の責任。
それを理解できてないからそういう見識、書き方になっている。
勉強、経験、足りてない。



792 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 12:24:23.57 ID:oNxQOdo9r.net]
スリルを求める人

793 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 12:26:55.52 ID:7KtQzM3T0.net]
空沼岳遭難事件の問題点
・計画段階→×空沼岳から札幌岳の区間は人がほとんど入らなく荒廃しており学校登山に組み込んだこと自体が間違い
・実行段階→×かなり早いタイミングで藪漕ぎになったはずでお昼くらいに撤退を開始していれば日

794 名前:中に十分下山できた
・遭難救助要請→〇問題なし、下手にビバークして羆の獣害事件が起きた場合インパクトは救助要請の比ではない
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 12:30:17.94 ID:y96cazb50.net]
ピグマ

796 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 13:58:08.73 ID:wArXspBn0.net]
高校生にとっては貴重な経験になったろう
計画の重要性、現地での判断

797 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:02:59.64 ID:UunwI6mP0.net]
>>767
それと、ヘリタクの要請の仕方とぶら下がり方もね

798 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 14:12:12.83 ID:os7Jn1AMM.net]
>>755
知らないなら返信するなよ

799 名前:底名無し沼さん [2020/07/26(日) 14:45:38.22 ID:gQOHpZvUM.net]
どう考えても引率教師の問題だったなw

800 名前:底名無し沼さん [2020/07/26(日) 15:24:31.37 ID:zkOCMuOi0.net]
「滝つぼから上がってこない」男性の死亡確認 神戸・北区

https://news.yahoo.co.jp/articles/c20ec77bac101edea2caecea237480d8d1ac7457

7/26(日) 13:54配信

神戸新聞NEXT
滝つぼから男性を引き揚げて撤収する水難救助隊=26日午後1時18分、神戸市北区有馬町

 神戸市消防局によると、26日午前11時20分ごろ、神戸市北区有馬町で「男性が滝の中に入って上がってこない」と通報があった。午後1時すぎ、40代くらいの男性が心肺停止の状態で発見され、その後、現場で医師により死亡が確認 以下略

801 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 15:35:07.87 ID:oPx2c0JBM.net]
上がってこなかったら息できないじゃん…



802 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 15:39:03.77 ID:wArXspBn0.net]
女性3人、男性1人でトレイルランか
女性の1人を助けようとして亡くなったのか

803 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 15:47:52.08 ID:SLBzfQl1H.net]
同消防局や兵庫県警有馬署によると、男性は女性3人との計4人で、山道を走るトレイルランニングに来た帰りだった。
女性の一人が浅瀬で足を洗おうとして溺れそうになったため、男性が助けようとしたところ、滝つぼの深みにはまったとみられる。
男性の身元や詳しい経緯などを調べている。

まあ、助けようとして溺れるのは男の役割りだから仕方ない

804 名前:底名無し沼さん [2020/07/26(日) 15:50:53.71 ID:tV7Y8sOv0.net]
空沼岳の遭難は、俺の知ってる遭難事故の中で一番恥ずかしい遭難事故だ。
教員はセンスないから登山は引退してほしい。なんの為の引率なんだ…
行けるとこまで行って、無理そうなら電話って、小学生でもできるよね? 教員は恥を知るべき。

805 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 15:56:05.18 ID:yeQAL9G2a.net]
暗くなるからヘリタクで帰るとか
天気もいいしビバークという貴重な経験ができるのに教師失格だよ

806 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 16:07:18.71 ID:os7Jn1AMM.net]
>>771
単なるバカじゃん
落ちた女もオバサンなんだから放置しとけばいいのに
トレランのくせに

807 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 16:27:46.49 ID:xk+/L1Gia.net]
登山道を走り回って壊す輩が減ったということだね。
こいつらに壊された登山道でどれだけ多くの登山者が迷惑をしたり怪我をしたりしているか。
自分の命で償ったか。
そんな償いは必要がないから登山道を直してくれ、壊さないでくれ。

808 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 16:30:25.45 ID:os7Jn1AMM.net]
六甲アルプスで下山に選んで登山靴を洗う所にしたんだろうが、トレランの靴なんかローカットだし炭酸源泉公園辺りで洗えるだろうに。
トレランって本当に馬鹿多すぎ

809 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 6625-5xz6 [153.204.193.52]) mailto:sage [2020/07/26(日) 16:41:40 ID:wArXspBn0.net]
むしろヘリで救助する方が危険が大きそう
墜落の危険だってあるし

810 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 17:16:28.73 ID:tPW79DAwM.net]
浅瀬で溺れるってウィザードリィ7を思い出すよな

811 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 17:28:48.59 ID:I3q7ViEwd.net]
たきつぼはこわいですよ
上から上から水が降ってくる
休みなくすごい勢いで
ふだんからそうだから下は深くなってる
どこまで深いか死んだ人しか知らない
もうあがれない
上がろうとするとまた降ってくる



812 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 17:31:10.03 ID:UunwI6mP0.net]
>>782
霊界から書き込みですか?

813 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2020/07/26(日) 17:33:22.27 ID:C25Ua9GF0.net]
>>774
これはもう、事件の匂いしかしないな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef