[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 17:31 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ボルダリング44段



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/27(日) 16:36:28.06 ID:eBcIo6y3.net]
外岩、屋内問わず、
ボルダリング全般について語り合いましょう。

前スレ
ボルダリング43段
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1568895261/

暫定前スレ
ボルダリング35段
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545927076/

ワッチョイあり版
ボルダリング42段
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1566995150/

2 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/27(日) 18:27:55 ID:uPokGnsc.net]
>>1
早いな


3 名前:底名無し沼さん [2019/10/27(日) 18:46:53.69 ID:HlLUUbZ0.net]
>>1
乙です

4 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/27(日) 20:06:13 ID:jwXJBQQo.net]
手の中の筋肉の鍛え方がわからないんだけど
虫様筋とか骨間筋。調べてもあまり出てこない。
やってる人いたら教えて欲しい。

5 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/27(日) 20:36:09.22 ID:3EIIg/7h.net]
指毎に負荷かけながら、独立した動きさせるべき
You Tubeとかギター指トレでたくさん出てくるぞ
やってみ

6 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/27(日) 22:16:27 ID:SlBXcQUh.net]
指先だけで懸垂したらどうかな

7 名前:◆ETL7yYDoJ6 [2019/10/27(日) 22:17:49 ID:SlBXcQUh.net]
小さなホールドで練習するとか
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

8 名前:底名無し沼さん [2019/10/28(月) 06:21:04 ID:8Gy+vPe9.net]
寒いときはアップ良くしないといけない

9 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 09:47:12 ID:gjILxH6m.net]
印西ワールドカップ決勝YouTubeのメイちゃんの英語解説良かった!癒されるいい声。

10 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 17:51:53 ID:ZchinyoV.net]
北海道の岩場はもう雪積もってんの?



11 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 18:18:35 ID:/huy9lNr.net]
更衣室でロッカー小さくて入らないから床置きしてたカバン
中に入れてたタブレットPCの画面割れてた
よく見るとカバンの生地に何個も足跡ついてた
めちゃくちゃだな

12 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 18:21:20 ID:DAIGDQM5.net]
>>10
山の上は日陰で積もってきたけど、標高低い平場はまだ初雪降ってすらいない

13 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 18:23:49 ID:hnKt2l4K.net]
いつも、今日は調子悪いと言い訳してる常連いるけど
いつ調子良いんだw

14 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 19:32:39.69 ID:TpN29n+t.net]
>>11
災難でしたね。ロッカー無しで貴重品ボックスのみのジムは本当に嫌だと思う。

15 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 19:51:37 ID:fuYJn4ZK.net]
人が歩くとこの床にスマホ置いてるやつも多いな。踏みつぶされても人のせいにされるんだろうな

16 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 20:31:07.49 ID:YNBEsakF.net]
>>14
ホームは貴重品ボックスすら無いがなぁ
ジムは、そんなどうでも良い点より、課題だろ

17 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 21:56:07.01 ID:AxQHUrS5.net]
>>15
あれ危ないよな
あと、後ろに手ついて通路に座ってる奴
大事な指を踏まれたらとか考えないのかね

18 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 22:09:59.25 ID:4MiIZZtc.net]
踏まれて負傷したら、一方的にキレて
騒ぎ大きくして発狂するタイプ

19 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 22:17:18.61 ID:jQnXpGPC.net]
んで結局身長による有利不利って決着ついたん?
170〜175が理想でそこから離れるほど不利になってく感じ?

20 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 22:20:25.47 ID:TpN29n+t.net]
>>9
高校が英語科で10ヶ月アメリカに留学していたと書いてあった



21 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 22:35:47.15 ID:vX8zMTVx.net]
>>16
まあそうだけど
これからの新規客の獲得は厳しいだろうな

22 名前:底名無し沼さん [2019/10/29(火) 22:58:51 ID:+d3uuuWc.net]
野中生萌も英語上手だよね

23 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/29(火) 23:15:41 ID:HsrHTy1M.net]
>>18
そんな奴は世の中に一定数いるよな
関わるだけ時間の無駄どころか不幸

24 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 00:35:59 ID:cZPUGMdP.net]
ロボのインスタ蝿は、手前に関係ない人がずっと写り込んでてもお構いなしに動画アップすんのな

25 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 00:55:34 ID:zjzZ5f6k.net]
むしろウゼーと思ってるよ

26 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 07:56:06.92 ID:UW0ZJCVg.net]
そういうの何回か見たな
コメントしてる連中も、
「お兄さん画面に入ってますよー」や「知らない人写ってるぞww」とか茶化すだけで、結局消さない
ただの晒し者にされてる

27 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 08:40:59.24 ID:sVQ/f/2r.net]
インスタなどのSNS動画でうざいのは、運動神経ないババアのロボ動画だな
うざいというより痛々しい

28 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 10:22:04 ID:h0kBSHY5.net]
他に自慢するネタもない人種だし、しょうがないだろ

29 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 11:20:20 ID:oE2UOqW2.net]
おまえら何だかんだ言って結構インスタ見てるのな
なんか安心した

30 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 11:27:52 ID:rTtsmt9v.net]
イライラさせるためにな



31 名前:底名無し沼さん [2019/10/30(水) 13:51:35 ID:l6pmXvXl.net]
他人の登りを見るのは参考になる。

32 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 14:07:58 ID:sPzNjgGW.net]
ロボ動画ってなに?

33 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 17:13:35 ID:vs7ijQA/.net]
まともなクライマーは参考になるが、カスの動画は時間の無駄
そして、SNS動画はカスが全体の99.9%

34 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 17:53:17 ID:3A5Ido+I.net]
動画に丁寧に編集してコメント書いてる人いるけど何のためにやってんだろ

35 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 18:02:05 ID:LxvXg0hD.net]
そういう独り語りポエムみたいな動画ろくなのないから、それだとわかるや、すぐ閉じてるわ
キチガイのうわ言を延々と聞かされてる感じしてイライラするし

36 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 18:10:29 ID:SVwcY8D/.net]
ボルダリングでポエム調の解説うぜえだけだw

37 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 18:13:10 ID:rIjHwtrl.net]
綱Dは入れ替ったとかインスタでアピールしてるが
前のスタッフみんな辞めたのか?

38 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 18:34:58 ID:kr7HL44k.net]
カチで中指を一定以上、力入れて曲げると痛い
もう二年になるのに治らんし
整形外科行っても、エコーやらCTやら撮って
湿布貼って安静にと言われるだけ
病院3軒変えたけど、どこも大差ない
日常生活に支障ある範囲超えた領域での痛みだと、対応が塩過ぎるわ
きつい注射でもいいから、ガツンと治るようなのないのか

39 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 18:50:04 ID:ri0KiIg/.net]
>>36
当人的には、見て!見て!なんだよ
登ること自体は、実はさほど好きでもなさそう

40 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 19:30:49.39 ID:fQZYEc4i.net]
>>38
1ヶ月以上クライミングやらないでいると治ったりするけど、痛くても登ってるんでしょ?



41 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 19:40:41.16 ID:HbUtSP8o.net]
平日で空いてたジムで、少し仲良くなった新規の客と雑談したけど
普段のジムだと初段落としたことあるそうだが、ここでは3級全滅して、4級も苦戦してるって悔しそうだった
どこのジムで登ったのか、さりげなく聞いたけど、ロボじゃないジムだったよ
甘いジムって、かなり甘いもんなのかねぇ

42 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 20:56:37 ID:Tg3tO3Nk.net]
甘いジムの甘い課題なんか、そんなもんよ
セットした奴が偏ったタイプだと、普通なら3級相当の課題が初段でグレード付けられてるなんてマジで時々ある

43 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 21:26:31 ID:zjzZ5f6k.net]
ジム専馬鹿は段級示さずにテープ色分けしてるだけのジムに対してここはグレード辛いとか言い出すからな
Twitterにわらわらいる

44 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 22:19:49 ID:g12/J+xy.net]
ロッキー若草、ノボロック黒が
ロボ系バカの最初の目標
標準グレードでいえば甘め3級から辛めの4級程度

45 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 22:44:07.52 ID:aFYAZTGs.net]
愛知の俺はロボがどのくらい甘いか分からん
出張等々で愛知と東京で登ったことある人いたら愛知のジムのグレードで例えてくれ

ちなみに愛知以外では岐阜、三重、愛媛で登ったことあるが、岐阜の魚動が1グレードほど辛かった

46 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:04:56 ID:BpBm9B0j.net]
>>45
逆魚動って感じだよ
名古屋で簡単と有名なjamよりも酷い

47 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:06:24 ID:mlVQM2Ds.net]
>>38
注射で炎症一時期に抑えてもすぐ再発したわ

48 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:15:15 ID:2LoyNZeL.net]
世界標準vグレードつければいいとか言ってる最高のアホおるけど甘くつけるとこと辛くつけるとこに分かれるだけだろう

49 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:22:13 ID:0jvnm7h3.net]
そこでムーンボードでふか

50 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/30(水) 23:43:58 ID:CWS+JZme.net]
>>38
お前が弱いってことにいつ気がつくの?



51 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 00:28:37 ID:0tCv/Ps0.net]
>>43
それ、単に頭おかしいんだけじゃねえの
数値もなくて色だけなら、そいつらは何を基準に甘い辛い言ってんだ?

52 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 00:30:53 ID:YUXVI3eG.net]
>>51
これが山ほどいるんだよなあ

53 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 08:07:01 ID:LrnUPs3Y.net]
まさかだけど
テープの色が同じなら、どこのジムもグレードを同じにしていると思っているとか、、、、

54 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 08:33:21 ID:xTWOgz+x.net]
緑テープのロッキー2級がアングラ5級か
よし、だいたい合ってるな

55 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 08:39:34.22 ID:uava8CsU.net]
オレンジは、アングラ六級でパンプ一級
正しい

56 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 08:52:25.15 ID:Tfu+xCZp.net]
ここ読んでるといろんなひとがいるんだなぁと勉強になりますね

57 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 10:08:26.15 ID:Cqb7YOa9.net]
テープの色が全国のジム共通だと思いこむって、かんせに知恵遅れだろ

58 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 10:42:44.76 ID:bOU/hX5c.net]
なんとなくピンクは甘いイメージがある

59 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 10:44:20.11 ID:NyqRyl7D.net]
>>53
いや違う
テープで色分けしてるだけなのに辛いとか言われるのはジム店員してたらよくあるよ
ホームでは設定の上から2番目登ってるとして遠征先では真ん中くらいしか登れないからとかそう言う理由だと思う

60 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 11:44:16 ID:rBUcV9/W.net]
>>58
たまに、ピンクがグレード高めだったりするな
J&Sとか



61 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 11:45:36 ID:vv6F50rX.net]
>>59
位置で文句付けてんのかよ
感覚おかしい

62 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 12:02:42 ID:Iwty+t6s.net]
思い込み激しそうだ
いろんな奴いるんだなw

63 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 12:15:47 ID:+dPfvn/W.net]
ジム内での相対位置で自分の立ち位置考えちゃうのか
自己中な人なのかもね

64 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 12:26:32 ID:zKAfWX7M.net]
市民体育館やフィットネスジムの隅に作られてる
クソみたいな壁なら、MAX5級程度のもザラ
辛いとか苛ついてる客には、そういう所を御案内すべき

65 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 12:30:33 ID:05e6Tqs8.net]
公園の子供用ボルダリングウォールなんか、あれ上級コースでも8級すらないのもあるぞw

66 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 12:41:56 ID:kx4gMlpW.net]
黒は1級以上のイメージ

67 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 12:46:34 ID:S6LFgdHW.net]
黒、茶、グレーは上級のイメージだね。
オレツエーでドヤりたいなら、フェスとかイベントで出張してるボルダリング体験イベントにでも出ればいい
MAX何級が出るのか知らんが

68 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 14:49:42 ID:N7TimDCW.net]
照明暗めだと、テープ黒・紺の区別が厳しいよな
まあ、チョークとソールで汚れて、ホールドの白とグレーと黒すらわかりにくくなってるジムもあるがw

69 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 15:51:42.81 ID:DbEVorO0.net]
公園にあるような子供用のウォールって素人がセットしてるから鬼のように悪い角度でホールドついてるのが多くてウケるというか怖い

70 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 16:20:07 ID:lS4Zpuup.net]
公園によるな
地元のクライマーやジムがボランティア的にメンテしてるような所はいいけど
間に合わせみたいに作った変な壁は、取って付けたようなクソみたいなのある
三重の公園で見たクライミングウォールは
ホールド欠けたり、ボルト緩んで回転してたり、途中の取れてたり、コケ生えてしかも摩耗でツルツルして
地獄のように難易度高くなってた
あれだと、マットもなしで真面目にやったら2級くらいだな
たぶん作った時は、推定7級くらいw



71 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 19:40:22.69 ID:BAemz7fH.net]
屋外ウォールは、メンテナンス怠けていると
あっという間に劣化するね
最寄りジムの外にある、あんまし使われてないミニリード壁も、近くで見ると小汚くてひでえわ

72 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 19:44:03.74 ID:BPXOzHfm.net]
テープあちこち剥がれかけて、元の形良くわからなくなってるジムなんとかしろよと思うわ

73 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 21:35:11.09 ID:NFTlpnTF.net]
>>72
元々がテープの切り方いいかげんで、
剥がれてもいないのに、わかりにくいジムより、まだマシだよ
四角なのか長四角なのかもわかりにくいし
しかもダイヤと四角まじってるのに、それも切り方が雑すぎてクソ

74 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 21:56:07.73 ID:pfpGfd9b.net]
Pekipeki幕張新都心が閉店する事になった

75 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(木) 21:58:23.03 ID:qoEKxSAe.net]
オリンピックまで持たずに閉店か………。
ジム増えすぎの反動とはいえ、諸行無常だな。

76 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/31(Thu) 22:52:56 ID:fhgFZ9UO.net]
あらら、渋谷に続き幕張もか
これでペキペキ店舗ないよね?

77 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 00:11:25 ID:6NG2i3DH.net]
https://i.imgur.com/yQmcqJx.jpg

78 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 00:12:16 ID:tcQLq62W.net]
荻パン6Q=T壁5Q=ボル検5Q=渋ノボ4Q=フィッシュ4Q=曙ロキ3Q

荻パン4Q=T壁3Q=ボル検3Q=渋ノボ2Q=フィッシュ2Q=曙ロキ1Q

荻パン2Q=T壁1Q=ボル検1Q=渋ノボ1D=フィッシュ1Q=曙ロキ2D

79 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 07:11:31.09 ID:uFub9ymJ.net]
>>78
フィッシュはボル検の課題を営業課題としては1級上げてた。ボル検3Q=フィッシュ2Q

80 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 07:13:10.56 ID:uFub9ymJ.net]
>>78
ごめん、3Qと2Qはそうなってた



81 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 08:24:17 ID:on9mVST2.net]
フィッシュ
一階4Q=二階5Q
一階2Q=二階3Q

82 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 08:28:15 ID:1YPZElSf.net]
秋パン
垂壁スラブ
二階4Q=三階3Q
二階2Q=三階1Q

かぶり系はほほ同じ

83 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 08:29:50 ID:qWaK0f3q.net]
>>81
ライノは、それの二階と一階を逆にした感じだな

84 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 08:38:48 ID:Wh/7o+dW.net]
時長、カメロ居た頃と
悪い意味でまるで人が変わったな

85 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 10:20:28 ID:a/5/RDJp.net]
ああなったのは、協会やボル検関わってからだなw

86 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 12:18:18.98 ID:KsdWoH9w.net]
ライノの二階はビギナー向けであって、一般向けじゃないだろ

87 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 12:35:13.94 ID:eSLFt1bb.net]
一人で来て誰ともコミュニケーション取らず一人で黙々と登ってる迷惑客の
効果的な撃退方法を発見した
そいつが登る度に、それまでの会話を中断させ、みんなで注目し、「ないすぅー」「がんばがんば!」を連呼するんだ
合間に、聞こえるか聞こえないかの微妙な声で「あの人、めちゃ強くね?」とヒソヒソするのがコツ
何度かやってると帰る
やってみろ!

88 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 12:42:59.37 ID:YECoq39X.net]
黙々と登ってる客のどこが迷惑なんだか

89 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 12:43:26.45 ID:Y2z9sE8x.net]
クソワロw

90 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 12:47:15.47 ID:wnAoIRST.net]
これみんな客の立場で書いてんだよね
ジム側の立場で書かれてたら怖いんだけど



91 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 12:47:20.72 ID:AmExN/4M.net]
>>87
どや?俺強いやろ

92 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 12:50:53.89 ID:RE+Mhysu.net]
ボル検も今年は結果を発表しなくなったな

93 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 13:29:05.60 ID:z+U3/A25.net]
>>87
お前前スレで散々叩かれてたキョロ充だろ
クライミング弱いのにハートは打たれ強いな

94 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 13:41:36.54 ID:rWT9vAmO.net]
>>87
たくさん釣れてよかったな(俺含む)

95 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 14:08:15.51 ID:iOIF2VcC.net]
>>90
ここはスタッフやオーナーも
見てるの少なくないから、どうだかねえ

96 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 15:23:25 ID:/MOKjjrd.net]
今のスタッフは、ウエイ系の人じゃないと辛くなってくるよ

97 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 16:59:32 ID:ZZnf3LA4.net]
スタッフのバイトって
その地域の最低賃金に近い給料で、よくやってるよな

98 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 17:06:51 ID:h1fGwxO0.net]
バイト中客がいなくて暇な時とか
バイト後にタダで登れると考えれば
他のバイトして月パス買うより得なんじゃ?
知らんけど

99 名前:底名無し沼さん [2019/11/01(金) 17:20:46 ID:xaZL4FRw.net]
働き手の足元みて低賃金雇用してるから変な人材ばっか定着しちゃうんだよ。オーナーとその家族で店番やってようやく採算とれるようなニッチビジネスなんだから。

100 名前:底名無し沼さん [2019/11/01(金) 17:45:47.09 ID:3B1xq2Zw.net]
>>87
やってみるついでにお友達になってみる!



101 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 17:47:06.47 ID:aDoT8l+8.net]
>>87
俺が登ってたら知らない人達が応援してくれてたのはそういうことだったのか

102 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 18:15:00.43 ID:h1fGwxO0.net]
多分ここでいう一人黙々というのは
普通の一人客のことではなく

・にこりともしない
・最低限の挨拶もしない
・無言で俺強いアピールしてくる
・無言で張り合ってくる
・独り言がうるさい
・挙動がキモい

等の
ウェイとか別の方向で周りが見えてない人間のことなんだと思うぞ

103 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 18:26:40.66 ID:iL39WKiJ.net]
>>98
それの何が特なのかさっぱりわからんが
登るしか楽しみない人ならそれでいいのかもな

104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 18:28:36.17 ID:M2mhfxIg.net]
>>102
それ、当人の意思に関係なく
なんとなく、受けた印象から色眼鏡で決めつけてるのばっかじゃねえの

105 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 18:59:22.91 ID:JNsEbZg0.net]
春日部のジム
うるせえババア客、まーた居るわ
こいつ早く死なねーかなマジで

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 19:04:22.09 ID:3rb6P1G/.net]
>>87の書き込み見て職場で吹き出したわ
バカかこいつw

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 19:05:30.84 ID:XUEXynh5.net]
>>104
そりゃそうだろとしか
人は第一印象が99割だぞ

108 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 19:05:51.47 ID:snsRyA9r.net]
>>84
トッキーは、なんか神経質になった気はするな

109 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 19:20:56.60 ID:hqpBw2Jr.net]
ジムの駐車場に停めてたら、バンパー傷つけられてた

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 20:20:49.49 ID:YBZqmJzq.net]
>>82
同じジム内なのに、フロアでグレード感が違うところって珍しくないよな



111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 20:41:10.92 ID:g8pD/M3Z.net]
秋パン、一番グレード辛いエリアは
実は一階じゃねえの
たまに、たった5級でなんじゃこりゃって課題ある

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 20:45:12 ID:02Khpkfv.net]
よく言われる、ホームジムってなんだと思ったが
ほとんど同じジム通って、他のジムには滅多に行かない人が世の中珍しくないのか

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 20:47:44 ID:Mf5SBGnQ.net]
おれ、結婚して小遣い制になり時間もとられて色んなジムいけんくなった。

114 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 20:56:33 ID:rBc4SfQ+.net]
うちは子供二人とも卒業して独立したし
妻も企業して仕事再開したから、今のほうが金も時間も余裕あるわ
元々、音響関係の仕事してたけど、今はデザインと動画の勉強もして、自宅で音楽ビデオの仕事だ
たまに常連になってるジムから頼まれて、動画作る手伝いしてるよ
知らずに俺の作った動画見てる人、ここにも居るかも?

115 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:04:29 ID:zIZhnPfA.net]
>>113
子供デキたらジムと言っただけで女房の機嫌悪くなるかもな

116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:19:00 ID:H9rcDDoj.net]
知人が、奥さんと子供のことで喧嘩して
普段通り仕事行って帰ってきたら、
登山やクライミング関係のギア
ごっそり捨てられてて唖然としてたよ
単純な購入金額でいえば、合計150万相当
額よりも、愛着あるものが捨てられたのがショックだった
きついねえ

117 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:28:29 ID:7v2/K2/1.net]
>>84
>>108
6年前くらいにカメロ行った時にやたら面白い店員いたのが印象に残ってんだがトッキーってのがそれ?

118 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:48:03.31 ID:pjbjPfvD.net]
今はマブーの店長だろ

119 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 21:54:22.02 ID:6FZZyM1X.net]
>>114
隙時

120 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 22:06:18.52 ID:H/45mfjf.net]
>>116
150万程度なら最悪買い直せばいいだけだが
愛着あるとなあ…



121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/01(金) 22:15:02.49 ID:Mf5SBGnQ.net]
>>115
先日妊娠も発覚、めでたいけどキレまくり。
何とか一時間だけとか少しずつでもやるようにしてる。

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 06:56:17.16 ID:3DaudY24.net]
オリンピックの選考モメてるけど原田と野中でこのまま決まるのかな?後味よくないけど

123 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 08:31:24.76 ID:DfRuLxjX.net]
>>112
通える範囲にジム一軒しかなくてな

124 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 09:49:03.13 ID:x08asibE.net]
俺がここ1年以内、
ワンデイで3つ以上の課題が登れた最高グレード
という条件で数字出した

参考にでもしてくれ
もちろん、その日の体調や課題の向き不向きもあるし
1度きりしか行ってないジムと、以前のセットで何度か訪問してるジムで違いあるとは思うが
まあ、あくまで個人の参考なので割り切ってくれ
あと、3つ以上としたのは、いわゆるお買い得課題が1,2個はどこのジムにもあるから
3つ以上でフィルタ掛けた方が良いかなと思った


2段
ロッキー曙橋
ロッキー品川

初段
ノボロック大宮
ノボロック渋谷
ドッグウッド調布
GreenArrow津田沼
GreenArrow船橋
BOULCOM東京
Fish & Bird
WESTROCK 府中
NOSE町田
Base Camp飯能

1級
ドッグウッド高津
Rhino & Bird
Base Camp小竹向原
B-PUMP荻窪
T-WALL東村山
BOULCOM新宿
Rhino & Bird
ブルーバード
ZE-RO伊勢崎
PLAY

2級
BOULDERS
アンダーグラウンド

125 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 10:54:38.13 ID:y8bjATIt.net]
段級以外のジムもよろ

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 11:33:21.95 ID:cg/Bcu91.net]
時々ある色分けだけのジムは比較不可能だな
そういうジムは、○級相当なんて説明書きしてる所が多いけど、中にはそれすらない潔いジムもある

127 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 11:59:39.51 ID:PJqxoNQt.net]
一部の極端な甘い・辛い課題を、外れ値として省くのはわかるが
判断が難しいな
まぁ、明らかに他と差があるお買い得課題が混じってるのはわかるが

128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 12:43:56.93 ID:IDuHmoaA.net]
124の住まいは川口あたりと見た

129 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 13:02:54.94 ID:TRIwtcBI.net]
>>124は、ジム放浪民の典型だ
ジムボルダリングって、同じジムがほとんどの人と、毎回のように別なジム行く人の差が激しいね

130 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 14:00:18.03 ID:p+DS+JhU.net]
ジムのカードを
30枚、40枚と持ってる奴も珍しくないからな



131 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 14:41:34 ID:Q6YOE9AT.net]
閉店した二子玉に居た、類人猿みたいなバカ
今日、東陽町行ったら店長やっててフイタ

132 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 14:57:27 ID:QnDCHRvA.net]
dボル立川にできるんだな。
八王子は儲かってんのかな。

133 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 14:57:29 ID:GgCvzlpZ.net]
>>130
俺も似たような感じだが
その内の7割くらいは、二度と行かない可能性大w

134 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 15:00:59 ID:P2rZBULN.net]
Dボルは、企業系のジムだから他と毛並み違うんだよな
まあこっちは登れればどうでもいいが、
クレスト、客減るだろうな

135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 15:15:01 ID:ENqdgOLd.net]
>>126
グレードの数字ないジムだと
「どこそこのジムのオレンジはー」って説明になり、他と比べてドヤれなくなるからロボ系インスタ蝿には忌避される
あと、上級、中級、初級とか
そこでしか通じない制度にしてたりしてる所も似たようなもん

136 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 15:24:40 ID:PUe5dPW0.net]
八王子と立川じゃ近すぎるし
ジムごとの特色ないと厳しいかもな

137 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 15:27:28 ID:1/FC+BrN.net]
>>134
クレストはずっとマイペースだろ
あとJETSETとカメロあたりもな
どちらかと言えば、PLAYの客層がそっち行きそう

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 15:41:59.30 ID:QnDCHRvA.net]
八王子たたんで、立川一本化の方が収益高そう。立川でうまくいけば一人勝ちできんじゃないかな。

139 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 20:45:06 ID:Q5aJsYwA.net]
八王子も他に店舗ないやろ
隣駅行けば二軒あるがw

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 21:16:01 ID:eA6FqnKV.net]
ジムをハシゴする時は、どちらか本命にしとかないと体厳しいし
二軒目でバテてろくに登れないし、それで更に無理するからケガしやすいな
なんか手首痛いし、肘をジョリっと擦って血だらけだよ



141 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 21:37:47.95 ID:ntvcGpm6.net]
一日に5時間以上登ったり、ジムハシゴしてるようなやつは超人なのか?
気合い入れて限界グレード攻めるのは、せいぜい3時間が限度だわ
しかも、実際はそれなりにレストしてて、一時間にせいぜい15登程度

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 22:22:23 ID:qhBiqC/x.net]
限界グレード攻めた運動強度で、1時間に15回も登れるのか?

143 名前:底名無し沼さん [2019/11/02(土) 22:45:17 ID:G5CQsi/E.net]
ヨレたら垂壁スラブに移動4〜5時間はいける

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 22:53:01 ID:lyECsHjs.net]
前も書いたが
ジムを連チャンでやるの、50歳過ぎたら体力的にきついぞ
休みの日しか登れないからと、40代までは土日どっちかは良く二軒まわってたが、衰えは隠せないわ

145 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 23:31:32.26 ID:yOk/RbkC.net]
休みにしか登らないのかよ
やる気ないのか?

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/02(土) 23:35:58.46 ID:EqAgVu0y.net]
>>140
俺が指負傷して落ちたとき足まで軽く捻ったのも
荻の帰りに秋で登った時だったよ
パキり酷くて二ヶ月登れなかった

147 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 10:36:30 ID:m0QWAMqv.net]
ボルダリングの場合
週に20時間超えると、急激に故障のリスク跳ね上がるとは聞くね
自分はいつもそれ以上やってるぜ!って人も
喋ったりスマホいじったりで、実際に登っている時間はたかが知れてるね

148 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 13:46:16 ID:IUbQP1lH.net]
スマホの良くある消費カロリーアプリで、クライミングも出てくるけどさ
これ、レストもせずに登っている計算なのか?
有り得ないくらいカロリー消費多いんだけど
今のシーズンで曇りだと、汗もほとんどかかないから何かおかしいよ

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 14:12:48 ID:fafJ8KVj.net]
>>148
よくあるMETs値を元にして、それへ時間を乗算して
機械的に計算してるだけの多いと思う

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 15:39:06.60 ID:0lsqpOpc.net]
クライミングって負荷高く感じるけど実際大したことないよな
三時間登るより懸垂50回ぐらいのか負荷高い気がする



151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 18:28:04.74 ID:7sal4lW1.net]
いかに体力使わずに登るか腐心しているジャンルなのに
どれくらい消費カロリー期待できるか云々は、矛盾してるよな
まあ昔から話のネタにはなってるけどさ

152 名前:底名無し沼さん [2019/11/03(日) 18:31:36.53 ID:/33EQArY.net]
>>141
俺も同じで安心したわw

153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 19:50:45 ID:NgXeZg4e.net]
>>142
ジムの話だろ

154 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 19:51:43 ID:0lsqpOpc.net]
ジムでも本気トライそんなやるか?

155 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 19:56:25 ID:/JRg3cPq.net]
京都の笠置に初めていったけど
キャンプ場が隣にあるんだわ。
そこが大音量の音楽聞こえるし暴走族ウロウロしてるし難民キャンプみたいに密集してるのよ。
ボルダリング行ったのにキャンプ場の状況が気になって集中できなかったわw

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 20:45:34 ID:3lI1HvqZ.net]
笠置は今のシーズンそうなんだろうけど
日本の岩場全体だと、ボルダリング来てる連中のほうが迷惑なの目立つ気がするよ

157 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 21:09:15.91 ID:jX++Xh55.net]
ひよこクライミングってDボルと何かあったの?

Dボルでは活動できない、活動しないってインスタで見たけど店側からクレームでもきたんかな?

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 21:10:45.43 ID:ge85Lh3+.net]
あのうんこサークル、
そこ以外でもいろんな事でトラブル起こしてきたし今更感

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:31:27.65 ID:dFLcWA8c.net]
サークルなんか占有するだけのウザイやつらなだけ

160 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 22:56:43.26 ID:2dG0RuGJ.net]
>>157
インスタ見たが、
「誠実でありたいから書ける範囲で状況を報告する」って言いながら
なにも説明されてなくて笑ってしまった



161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 23:23:21 ID:DsQLltpR.net]
>>158
くわしく

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/03(日) 23:28:33 ID:9ouJSKIc.net]
ググってみたけど、まぁよくありそうなサークルじゃん?なんかあったの?

163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 00:09:55.97 ID:u4DUYJmV.net]
よくありそうな社会人サークル = ウンコ

定番だよなw

164 名前:底名無し沼さん [2019/11/04(月) 10:34:47 ID:QL4dOOoc.net]
クライミングサークルなんてあったんだ。知らなかった

165 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04( ]
[ここ壊れてます]

166 名前:) 10:52:29 ID:RadRtxgd.net mailto: 何個もあるよ
クライミングに名を借りただけの、性欲満たす手段
サークルなんて大抵そんなもんよw
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 12:41:16 ID:noGtLjpd.net]
同じ趣味同士で集まって、楽しんで性欲満たすって最高やん?

168 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 12:53:22 ID:vth2BWSL.net]
だろ?
なのに、その手のサークルのやつへ、性欲絡めて話すと不快そうにすんの笑えるわ
どうせ、そいつらもサーク来てんのは
ちんぽをまんこに出し入れすんの目的だろ?
よくわかんねーわww

169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 12:59:59 ID:YRqRSZLw.net]
いちいち貸し切りとか、アホやん

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 13:16:10 ID:0iBxRRvF.net]
強いクライマーに教えてもらう為に貸し切りならわかるけど、大して強く無い奴等で貸し切って何がしたいのかは謎。



171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 13:27:07 ID:Zkf5K6ja.net]
インスタで検索したら、前にうちのジムで問題起こしてた奴が笑顔で写っててワロタ

172 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 13:35:55 ID:rwejt+hI.net]
5年半ぶりにボルダリングやろうと思って
というか、知人に誘われて付き合いで再開したら
前に通ってたジムはなくなってたし
昔となんか客層違う気がして、軽くギャップ感じた
前は外で2段、ジムで初段出来てたけど、再開初日は簡単な5級が限界だったよ
一夜明けたら筋肉痛で死にそう
元々、モチベーション保てなくなって止めたので、今度いつやるかわからないけど、
5年半もブランクあると、未経験者とほぼ同じだね…

173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 13:44:51 ID:HicA9oJs.net]
指や腕を軽く痛めた時って
運動して血流良くなると痛みなくなって
運動せず仕事や休んでいる時は痛いの、なんでなのかな

174 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 14:30:20 ID:+HAwfBQZ.net]
>>172
俺もそうだ
登っている時に痛くないから、治ったーって錯覚しちゃうけど
帰宅してしばらくすると、元に戻ってんだよね

175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 14:35:47 ID:RrpkA/iO.net]
きっとエンドルフィンが出てんだよ

176 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 14:47:15 ID:MAwTHiD2.net]
>>170
そういう人って、他でも同じようなことやらかすよね

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 15:49:14 ID:noGtLjpd.net]
問題って何系ですか。
男女がらみ?
別グループとケンカ?
無茶な注文?

178 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 16:30:38 ID:vB59uz+F.net]
社会人サークルってなんとなくマルチ商法のグループみたいな胡散臭さがあるよな

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 17:44:01 ID:VbTYrMXO.net]
団体競技でもないし会費を集める必要もないスポーツで社会人サークル作る意味ないよな

180 名前:底名無し沼さん [2019/11/04(月) 18:18:31 ID:3Psi+NEd.net]
憧れの課題登り終わって目標見失ってるんですがもう太ってもいいですか?



181 名前:底名無し沼さん [2019/11/04(月) 18:48:22 ID:M4wb8uh2.net]
ロッカールーム

182 名前:でしょうもない投資話してるやつらみたわ。公開前の株を安く買える、君だけに儲けてほしい、自分はインサイダーたから買えないが絶対儲かる、って。互いに新社会人みたいで受け答えが初々しいったら。 []
[ここ壊れてます]

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 19:34:39 ID:GRNAzj6P.net]
>>177
実際、イベントやサークル関係って
昔から胡散臭いビジネスの温床だしね
あと新興宗教

184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 19:42:54 ID:hogU+0nt.net]
教えたがりのヤツ、マジでうぜえな
俺じゃなくて他の連中へ教えてたんだが
えらい声でかいし、なんかクライミング業界通ぶった口調も偉そうで
近く居たこっちまでイライラしたわ

185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 19:50:51 ID:domuJPsh.net]
うるさいといえば、新宿の某ボルコム
ジム内に響き渡るくらいバカでかい声で騒いでる、常連っぽいババア二人まだいるのか?
どこそこのジム遠征した自慢話とか、コンペよく出てる自慢話とか、延々とひでえ
あれマジでカスだと思った
んで、よくよく登りを見てると4級もあやしい
アホかね

186 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 19:55:02 ID:sn+lcNg/.net]
>>181
オーナー自身がそういうマルチまがいやってるジムあるぞ
むしろそっちで稼いでてジムは副業w
そこでバイトやってた時に知って呆れた

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:02:40.54 ID:rrwovUCD.net]
>>182
なんのつもりか知らないけど
やけに情報通ぶった話し方する人いるよね

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:08:41.94 ID:8gPbnxr6.net]
ハンネにしてたジム閉業した名古屋のあれとか
毎回論調コロコロ変える小澤なんちゃらとか
声裏返ってイライラするカラファテのあれとか
まだまだいるぞw

189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:13:45.10 ID:jeQK0OJK.net]
カラファテのあれって
典型的なキモオタの喋り方だよな

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:43:50 ID:4Oz1X5Eo.net]
ワロタ



191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 20:47:36 ID:1w+OE9HE.net]
リードやボルダリングの岩場帰りに
ジムへ寄って登ることは良くやってるが
ジムのハシゴは滅多にしないな
おまえらは無駄に体力あるな

192 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 21:30:50 ID:AHzZO14t.net]
外岩は使う筋肉がジムと微妙に違うから、パワー温存になる

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 21:34:20 ID:/OeOMWEp.net]
カラファテのアレってポコチン大魔王のことですか?

194 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/04(月) 23:21:29.41 ID:iZEthQBM.net]
声でかいババアは最悪

195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 01:12:46 ID:Oi6tiO6g.net]
よく町○のノボ来てる、kbtkってのうざい

196 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 08:04:18 ID:2KrtFHM6.net]
町方にジムなんかあんのか?

197 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 08:31:24 ID:5QtQnRLK.net]
>>144
50前半だけど、土日の他は指へ負荷かける事しなくなった
平日に日常生活レベル超えて指使うと、土日に明らかな悪影響出て、パフォーマンス劣化してる
その土日も、がっつり登るのどちらか一日だけにした

198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 10:02:23 ID:F3QV123Y.net]
ノー残に合わせて水曜
筋肉痛抱えたまま仕事するのしんどいから土曜
あとは出張先にジムがあったら行くって感じの、基本週2ペースかな。

199 名前:底名無し沼さん [2019/11/05(火) 10:10:59 ID:7c3BP/sb.net]
ポケットがある課題やりすぎて薬指曲げると痛いわ
しばらく休んだ方が良いかな?

200 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 10:37:27 ID:dC+HVdva.net]
40代半ばからはじめて5年超えたけど
たまにある甘い一級落とせるのが精一杯だわ
コンスタントだと3級もあやしい
週イチ、公私忙しいと行かない週もちょくちょくあるから
これが限度かも



201 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 12:02:53 ID:AJEn/ntX.net]
>>198
厳しい言い方をするけれど、お買い得グレードを登れて1級クライマーを名乗るより
平均的なジムで3級が登れるという方が潔い気がする

202 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 12:03:36 ID:9oCsn6Gi.net]
若い頃からやってたならまだしも
中年からはじめて週一なら、かなり運動神経ある人でもそこいらで頭打ちだよ
普通かと

203 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 12:20:29.14 ID:m5mm/WNG.net]
いつもここ見て気になってんだけど
コンスタントに登れるって、どれくらいを指してんだ?
数値で明確な定義のない言葉だから、都合良いように解釈して使ったり読んだりしてる人多そう

204 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 12:25:59.74 ID:+tOQRYmI.net]
>>200
中年から始めてそれ以上登ってるのも良くいるけど、週一よりは登ってるもんな
年取ると、成長も回復も遅いからしゃあない

205 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 16:20:05 ID:AJEn/ntX.net]
>>201
なんとなくだがジムと外でニュアンスが違うような気がする。
例えば3級の課題が10本あって、1DAYで半分くらい登れたらコンスタントに登ってる感じかな?
外岩ならとりついた課題が一日1~2本登れたらコンスタントにのぼれてるという感じ?

206 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 16:58:51 ID:Y93pTdzG.net]
どうだろう?

ジムだと、1DAYでそのグレードの取り掛かった課題の内、
残しても最大1、2課題まで、他は全部RPできてコンスタントって感じでは

残最大1、2課題と書いたのは、各課題ごと例外的にグレードぶれてんのが、それくらいあるので
さすがに全部RPは厳しいかなというのが理由

207 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 18:09:36 ID:MKTFPtwX.net]
コンスタントに落とせるって
普通、大半がオンサイト出来る程度のグレードを指さないか?

208 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:29:36.65 ID:0zsCasv1.net]
オンドラは、荻パンで2級落ちてたぞ
コンスタントに2級登れてねーじゃん

209 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 20:26:25 ID:vVHftARI.net]
オンドラは3級クライマーだったのかよ

210 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 20:39:53 ID:EpNJCHGb.net]
pumpが戸田にあった頃、真木蔵人が友達連れて来てたが、すぐ見掛けなくなってたな
あいつ、もうボルダリングやってないのか?



211 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:41:51 ID:eSr9+Gu8.net]
コンスタントに登ってる、とコンスタントに落とせるがゴッチャになってないか

212 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:47:18 ID:eSr9+Gu8.net]
例えばだけど、ホームジムの月パスでマンスリーの3級を1ヶ月かけて登ってて、落とせるものもあったり無かったりってのも、コンスタントに登ってるって表現しても違和感ないんやが
4級まではほぼオンサイトで落とす感じで

213 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:53:27.17 ID:uRXetSHD.net]
4級すべてオンサイトできるなら
3級コンプに1ヶ月もかかることはなくね?

214 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 00:14:05 ID:ONkEYfPh.net]
>>211
その理屈で言えば、限界グレードが存在しないことになるんやが…

215 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 00:42:58.39 ID:6JXM8tad.net]
週2、3回通ってる想定で

4級を1日で全部オンサイトできるなら
3級は1週間あればコンプ
2級は1、2ヶ月あればコンプ
1級はホールド替えまでの数ヶ月間でできたりできなかったり
初段はホールド替えまでの数ヶ月間で甘い初段が1本できるかどうか

って感覚だったわ

216 名前:底名無し沼さん [2019/11/06(水) 01:58:53 ID:0JME9R77.net]
御岳って行っても問題にならない?

217 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 07:00:33 ID:xjKG75Mw.net]
野中がアングラ4級で落ちてたから5級クライマーだな

218 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 07:59:15 ID:pqJeWe1O.net]
カオリン、前にアングラで8撃くらい要した5級あったらしいぞ
6級クライマーだな

219 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 08:25:17.41 ID:jtknvA6y.net]
>>213
荻パンで、4級のフラッシュ率3割、4級ワンデイ率7割、3級全滅

フィッシュで、3級のフラッシュ率1割、ワンデイ率4割、2級1つワンデイ

曙橋ロッキーで、1級3つワンデイ

これ、どれも同じくらいの時期

220 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 08:30:52.23 ID:bJ81Cn5U.net]
"); //]]>-->
221 名前:7" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>217
それはジムによってグレードの感覚がいかに曖昧かを示してるのであって、213の言いたいこととは違うものでは…
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 08:36:41.42 ID:Y14DrEKN.net]
3級クライマーのオンドラ
5級クライマーの野中
6級クライマーのカオリン

こいつより遥かにクソなのに
段クライマー自称してる奴はゴロゴロいるんだが、どういうことなんだ?

223 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 10:24:25.03 ID:ljztAcQQ.net]
100%落とせると胸はって言えるのは8級だから俺8級クライマーだわ
7級だと万が一落ちる可能性もある

224 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 12:09:05 ID:jsQXWI8M.net]
険しい山道歩いていて、途中で道が崩壊してたとする
下は何十メートルもある崖
崖へしがみついて短い距離トラバースすれば通過できるとして
それが八級程度のムーブしかないとしても行かないけどな

225 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 12:40:42 ID:fhHNDoD8.net]
そんなもんホールドが欠落する可能性もあるのに8級なんて断定できんだろ

226 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 12:43:09.25 ID:47t5rTq/.net]
ていうか、「8級程度のムーブ」と8級課題は
また話違うやろ

227 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 14:13:39.08 ID:sm2LPV7w.net]
10級程度のムーブでも絶対イヤだよ
何起きるかわかんないし
ジムみたいに、落ちても「ウェーイ」で済まないじゃん

228 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 15:12:14 ID:FOtuunsq.net]
ジムの8級か7級でも
変な落ち方して救急車で運ばれたババアいたぞ

229 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 16:10:53 ID:qU/sa7Lm.net]
そういうの、たいがい
3、40代の微妙な年齢のババアなんだよな…

230 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:02:32 ID:YdYTu4SY.net]
この前秋パン行ったときもおばちゃんが腰打って動けなくなったのか消防隊来てたな



231 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:03:00 ID:bnT1r1CR.net]
ジムで課題登れたり落ちたりした時
いい歳して、いきなり突拍子もない声上げるオバチャンいるけど
ああいうのは目も当てられないな

232 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:09:24 ID:KfTPLaqb.net]
そういうの、頭の足りない若い女の子がやるもんだと思ってたが
年食っても痛い言動たいして変わらん子も少なくないだろうから、結局ババアになっても続けてんだろうね

233 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:17:48 ID:ReG8/Bzf.net]
たまに課題と全然関係ないルートで、のろのろとしばらく登ってる人いない?
ファイル課題でもないし
なんなのあれ
後ろで待ってる人たちいるのに無視
ゴールどこなのか、見ててもわからないから余計苛つくわー

234 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:24:21 ID:IS35EZoE.net]
>>229
どう見ても50歳超えてる女性が
かなり苦労の末に完登したようで、悲鳴あげながら手足バタバタさせて走り回ってたことあるけどさ
ああいうの醒めた目で見たら、かわいそうな知的障害者のキチガイ行為だよね

235 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:28:58 ID:6mksCtA7.net]
表現難しいけど
「あ゛ぁーー!!!」
という感じの騒ぎ方するよね

236 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:31:28 ID:n+7K8Bcx.net]
>>230
たぶんアップのつもり

237 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:56:26 ID:PUHrWp2G.net]
>>216
アングラ、前よりだいぶ甘くなったな
先週行ったら、前より平均1グレードは甘くなったと思うわ
今は荻パンよりわずかに辛い程度だな
先はどうか知らんが、強烈に辛いアングラという感じは今は無くなった

238 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 19:00:48 ID:HnwZyR9h.net]
>>234
あなたが強くなったんじゃない?

239 名前:底名無し沼さん [2019/11/06(水) 19:46:40 ID:CeRD9ssB.net]
>>231
それくらいいいじゃないかw
心のゆとり持とうよ

240 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 20:42:16 ID:cLWvcVW8.net]
>>236
普通に迷惑だが



241 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 20:47:55 ID:95aqVjw3.net]
渋谷ノボの地上フロア
三脚へ勢いよくぶつかって倒して、カメラ変になったとか揉めてた
アホかと
つうか、あそこは地下にしかスタッフ常駐しないのかね

242 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 21:03:05 ID:n6QJrtF7.net]
>>231
池沼やメンヘラなんだろ実際w

243 名前:底名無し沼さん [2019/11/06(水) 21:35:04 ID:/nZ1wgYz.net]
あの子連れ犬連れババアと借金女早くクライミングやめねえかな。色々問題起こしてそうだ

244 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 22:09:16 ID:T1o5J/5D.net]
アシマちゃん、昨日ベーキャンいたけど
4級落ちてたわ
ベーキャンの4級って、パンプ5級くらいだろ?

245 名前:底名無し沼さん [2019/11/06(水) 22:16:06 ID:4xVjG9qa.net]
>>238

>>238
あたまに手ぬぐいかなんか巻いてる奴?
1Fって異質だよね

246 名前:底名無し沼さん [2019/11/06(水) 22:16:59 ID:4xVjG9qa.net]
>>241
特定した

247 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 23:28:38 ID:Gipsd6O5.net]
渋谷ノボロックの頭タオル巻いてる変なの、あれ何なんだw

248 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 23:32:23 ID:71XsSzz6.net]
このスレ愚痴とか悪口多すぎね?
ボルダリングやってるやつってまじで陰湿なやつ多いんだな

249 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 23:36:44 ID:FhX2br1c.net]
ブサとかなんとか自演の質問箱してる
鼻フックの人とかね

250 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/06(水) 23:44:14 ID:6fRSiHlz.net]
ノボロック渋谷で真に異常なのは
地下の垂壁の出入り口側で、アウアウ言ってる30半ば位の天パだろ
どういうやつか知らず、うっかり話し掛けると、アウアウしか言わないからビビる



251 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(木) 07:01:36.43 ID:VurY+M2/.net]
>>245
表向きはフレンドリーに接して影でヒソヒソは
人付き合いの定番だろ?

252 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 07:59:44 ID:KnpxkfTx.net]
前はカチがメインで
ビースト6mmでも懸垂5回までは成功してたのに
調子こいて無理させ指先痛めてからは、カチ系のホールド弱くなったよ
人差し、中、薬指の指先を押すと、皮膚と骨の間あたり?が少しグニグニして
前のような硬い弾力なくなってる
あと、8mm程度でも角を当てて全体重かけると皮膚の深いとこが痛む
俺と同じような症状の人いる?
副作用というか逃げだけど、その代わりに前は好きじゃなかったコーディ系はかなり上達した

253 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 08:08:48 ID:xfYf5ZSN.net]
6mmで浮ける気がしないからコツとかあれば逆に教えて欲しい

254 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 08:23:31 ID:BFDmF6rB.net]
8mmでやっと0.5秒止まれるけど
6mmなんて、ぶら下がれる希望すらもないんだけど
ていうか、ああいうのは指が滑ったら生爪剥がれないのか?
品ロキでも指の爪割れて出血してた若い子いたし

255 名前:底名無し沼さん [2019/11/07(Thu) 10:24:58 ID:ez0HWzqh.net]
カチらずオープンで押さえるように持った方がいいよ

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 10:57:50 ID:W909ZLKV.net]
6mmレベルをオープンで持って懸垂可能なのか?
やってる人見てると、みんなカチ持ちなんだけど

257 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:21:46 ID:CwGXSv7z.net]
>>248
mixiの頃、某ジムのトピで常連の中傷書き込み増えてたけど
犯人探ししたら、協力してたはずのスタッフさんが
普段同じ変換ミスしてて怪しくないかと噂になった
そのスタッフ、噂になった途端なぜかすぐ辞めてたw

258 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:29:22 ID:6cd1kJdn.net]
初心者グループが登れないって騒いでる低グレード課題を、割り込んできてノーハンドで登ってみせて
反応確かめながら去ってるバカうぜえ
いつも誰とも喋らないくせに、その時はニタニタしててキモかったわ

259 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:41:41 ID:2CM2N68Y.net]
一人で来て一人でニヤついてるのは、たいがい精神病だよ

260 名前:底名無し沼さん [2019/11/07(Thu) 13:33:23 ID:w6pWvDSf.net]
・やたらと教えたがる奴
・クソガリなのに上裸になる奴
・8級をノーハンドで登る奴
・6〜7級をキャンパで登る奴
・お買得3〜1級をインスタであげる奴

こういう4級クライマーが似た者同士で群れて騒がしい



261 名前:底名無し沼さん [2019/11/07(Thu) 15:53:25 ID:h+rLmdob.net]
>>253
おれは6mmも4mmもオープン
4は懸垂はできんけどねー

262 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 16:08:01 ID:MFiaYLKw.net]
>>254
なーんかミクシィで揉めてたジムはあったな
かなり前だけど関西だっけ?

263 名前:底名無し沼さん [2019/11/07(Thu) 16:47:05 ID:60zFNWSi.net]
6mmはオープンより、カチのほうがいいよ、オープンってフリクションでとまってるだけだから、岩では使えない

264 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 17:34:16 ID:EwojT8Zo.net]
それも分かるが、実際シワを指の腹で抑えて止めることもあるから使えるのでは?

265 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(木) 17:42:15.64 ID:jQgRmqf1.net]
4mmだと、片手でぶら下がるのが限界だな
4mmの片手懸垂できる奴もいるが、もう同じ人類じゃないな

266 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(木) 17:49:59.79 ID:Sex9ntzN.net]
>>253
6mmや5mmで滑ったら爪剥がれるだろ!
って騒いでる奴はたまにジムやSNSでもいるんだが、爪の生え方おかしいんじゃないか?
そのまま下へ普通にズルっと行くだけだよ
まあ、指先ヒリヒリ程度はするけどね

267 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:06:46 ID:0H9RYI3i.net]
ジムでの話になるが
課題に関係ないホールドは、意地でも触らないように登る人と
ムーブに変わらない範囲なら触れちゃう程度いいんじゃね?で登る人では
同じ課題でも難易度変わっちゃうよね
まあセッターは大概は後者でグレード付けてんだろうけど

268 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:12:17 ID:rXTHlNVQ.net]
スメアでも、少し他のホールドに足触れた気がするだけで降りちゃうな
なんかインチキ臭くて嫌だし

269 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:15:58 ID:ZA2T0a8T.net]
他のホールド少しでも体触ったらアウトなら
まぶし壁の高難度スラブなんて、ほとんど無理だろ
課題によっては、世界トップレベルのクライマーでも無理だ

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:19:36 ID:9ddsVzla.net]
>>238
渋ロックのそれ、金髪の20前後の兄ちゃんでねえの
前も、初心者グループとなにか揉めてたよ



271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:23:29 ID:2EDut62M.net]
渋ロックこええ

272 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:29:06 ID:V9uSVJHg.net]
>>266
実際、スラブや垂壁だと
たまたま触れたか、ムーブに利用したか、微妙な登りして
「今の怪しくねーかw」とまわりから冷やかされるのたまにあるよね

273 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:50:32 ID:KQrJO632.net]
スタート核心の課題なんか、セットした当人すらスタート怪しいのよくある

274 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:54:54 ID:PPb2yczg.net]
それ、ホールド触れた度合いの話とまた別じゃないの

275 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:58:50 ID:1GfJjUmX.net]
うちの会社の社長、昔クライミングしてたというけど、赤ら顔のハゲデブで高血圧で、到底そう見えない
でも話聞くと確かに詳しいし、某所の初登者に名前出てたから本当なんだろうな
加齢って残酷やね

276 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 18:59:23 ID:iSzkTKqB.net]
尊師ハロウィン仮装で渋ロック内をダッシュで駆け抜けてて草。

277 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(木) 19:34:44.53 ID:y2ZRouRj.net]
忘れられるのが恐怖で
自分で自分のネタ書き込んでるって説も本当かもな

278 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:11:34 ID:tLojy78g.net]
今更な書き込みだしね

279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 20:26:36 ID:YhwnPb27.net]
尊師とかいましたね。今年もインスタに動画再生数のベスト9をやるんでしょうか?

280 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 21:40:31 ID:bMiEKjke.net]
>>274
そういう精神病あるよね…



281 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 21:43:36 ID:lsZTNkN9.net]
岩場で騒いでうるさい連中
なんかどっかで見たことあるなと思ったら
半月位前にあるジムでオラついてたグループだったよ
どこ行っても同じような事してんだね

282 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:12:36 ID:nav1BlC/.net]
ジムイベントでは「外岩では地元の人達に悪印象を与えない節度ある行動を」とか説明してる講師役が
個人的に来た時は人一倍イキってクソだったりなw

283 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(木) 22:37:28.90 ID:Zfc7rLfJ.net]
>>273
静かの海おめでとう、犬小屋できないあたりはさすがですね

284 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(木) 22:38:57.59 ID:CN5la74P.net]
>>277
パーソナリティ障害のほうだな

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:44:34 ID:Kzk5AwXc.net]
渋谷じゃなく別なノボロックだけど
5回通ったら、4級以上の課題全部完登しちゃったわ
こんなの始めてだ
前評判通り、他のジムよりかなり甘くしてあんだね
あれなら、上級者はワンデイで2級以上全部完登できんじゃないのか

286 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 22:45:39 ID:EpkpdmXe.net]
町田?

287 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/07(木) 23:41:33.28 ID:yjrvwtpT.net]
先週、コンビニ強盗で捕まったやつ
町田のジムで何回か見た気がする
短パンから毛むくじゃらの足出してキモかった

288 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 00:19:52 ID:ZD/ERNXU.net]
ジム行く金はあったのか?

289 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 00:21:44 ID:UyyFc9Pb.net]
アダムの動画で初めて知ったんだけど楢崎智亜のApeindexスゴイな

290 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 00:43:36 ID:ZQYRsTqy.net]
動画見たら10cmらしいけど、身長比で5.9%だから
そんな凄いってレベルでもないような
自分、12cmで身長比6.8%っすよ
ここでもたまにウィングスパンの話になるけど
8%台の人も居たような



291 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 07:56:22 ID:VCAwt2bC.net]
クライミングでリーチ長い人が目立つのは、
短い人はリーチ差要因で嫌気差して、早めにクライミングから抜けやすいとか、活躍目立たないとか?

292 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 08:06:47 ID:MdKtaUEx.net]
>>282
原田海がノボロックで1級以上を片っぱしから登り、1個除いて全部オンサイトした事あるらしい
その1個、下から見てもわからないけど実はゴール悪くて手が滑った課題だとか

293 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 08:13:39 ID:E0SFD6yG.net]
ロボグレードってやつよ
ライノやパンプで2級すら一撃したことない俺でも、ロボでは一撃できた初段あったぞ

294 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 08:30:19.72 ID:It7IEbnt.net]
>>285
ワロタ

295 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 08:43:44.41 ID:cHeCWP+V.net]
空き巣で捕まった店長が昔いなかった?

296 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 11:43:42 ID:V9ATchs8.net]
店の金を横領したスタッフなら知ってるが、、
まあ、そんなの小売店なら良くあることだけど

297 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 12:04:57.46 ID:jTJA5Zxe.net]
ジム常連で飲み会やると
あーこいつ自分自身の異常さ隠してんなーと
何となく見え隠れする人いるよね
接点がジムだけだと誤魔化せてたんだろうけどさ

298 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 12:19:03 ID:iolfDi39.net]
>>294
ババアなんて、よくよく聞くと普段の人生でも既に気が狂ってるのたまにいる
減量や偏った食生活して余計に頭おかしくなってるのかもw

299 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 12:30:24 ID:xRXfcQwq.net]
気合い入れてばかりじゃ疲れるし、簡単過ぎてもつまんないし
オブザベなしアドリブでチンタラ登れるグレードが一番楽しいな
ロボだと3、4級あたり

300 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 12:34:31 ID:BXvuJTbM.net]
初段登れるぐらいだけど正直三級か一番楽しい



301 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 12:40:52 ID:st8GAjGs.net]
確実に登れるとわかっているものを登っても面白くなくない?

302 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 12:42:37 ID:7zxVwwRY.net]
遠回しにフリーソロ批判かよ

303 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 13:12:19 ID:st8GAjGs.net]
>>299
俺に言ってるのかわからんけど、一歩間違えば命の危険がある課題を入念にリハーサルするのと
ジムでアップくらいの課題を登るのとまったく違うと思うんだが?

304 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 15:56:26 ID:k5I6i5PZ.net]
リスクの大小だけだろそんな違い

305 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:04:20 ID:mf0lRNgA.net]
リスクの大小の違いでフリーソロ下げとは恐れ入った

306 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:07:51.79 ID:bPQZ6SPN.net]
ていうか、ハイボールとフリーソロの違いは?

307 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:29:19 ID:hzLWbTcz.net]
ボルダリングはまって、かなり体脂肪落とした人多いと思うけど
抵抗力低下と保温性低下で、風邪引きやすくならん?
体脂肪半分になった代わり、前より倍以上の頻度で風邪引くようになったわ

308 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:37:06 ID:pZxTHUnR.net]
>>303
明確な違いないけど、
マットでどうにもならない高さになると、それはもうフリーソロじゃねえの

309 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:48:52 ID:vg02t/h/.net]
オノルドが前にビショップの高さ14mくらいの課題登った時
トップロープでリハーサル重ね、クラッシュパッド34枚と大量に敷いてネタになってたな

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:53:38 ID:MJhF+Oom.net]
>>306
14mってリードの壁と同じくらい
5階建てのビルの屋上よりちよっと低いくらい
紐なしとか意味わかんね



311 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:58:07 ID:lGRafvYh.net]
沢ヤの連中は、そのくらいなら割と確保せずに登るな
まあ厳しくないピッチだけの話だが

312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 20:14:25.96 ID:VSMZirTI.net]
ジム感覚で岩場登ってケガする人増えてるそうだけどね
単にクライミング人口増えただけじゃねえのかと思うが

313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 20:22:27 ID:9fWSxQm9.net]
>>304
グルタミンを摂りましょう

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 20:54:25 ID:LegyX5KD.net]
職場に、ダルマみたいな体型のデブなのに
しょっちゅう咳き込んでるし、熱出して休んでるバカいるが
あれは体脂肪と関係ないのか?

315 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:00:57 ID:f90mV3NP.net]
>>309
ジム感覚で外岩は危険って、どういうことなの?
たまに聞く話だけど、具体的に説明してるの見たことない

316 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:15:16 ID:j6A6iucS.net]
常に怪我を想定して登らんとダメってこと
落ちそうなとこにマットがあるかとか、滑った時に指や足が外れるようになってるかとか

317 名前:底名無し沼さん [2019/11/08(金) 21:32:48 ID:c6H8akHx.net]
背中から落ちない工夫は必要。前傾壁で両手両足がホールドに乗ってるのは危険な状態。少しでも落ちそうなら片足切って足から落ちる準備するとか。
パンプしてたら高度上げない、事前にスポットをお願いしておくとか。

318 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:56:59 ID:npTOCOLs.net]
先天的に危険察知能力が欠落してる人っているらしいけど、そういう人は外は止めたほうがいいね
ジムはなんだかんだ言っても、それなりに色んな面で安全に配慮してるもんだからね
欠落してる人は、それがそもそもわからない

319 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:59:54 ID:Rl7D8LWO.net]
外岩なんか、よっぽどマイナーな岩でもなければ、他の人もうじゃうじゃ居て
人気の岩なんて、大勢の人が持ち寄ったマット最初からたくさん敷かれてるよね

320 名前:底名無し沼さん [2019/11/08(金) 22:11:29.58 ID:c6H8akHx.net]
キャンパムーブが意外に安全。突っ込むときは変に足技使わずキャンパを選択したほうが。
外岩いくなら小カチキャンパを練習したほうがいいかもね。遠距離キャンパより実践的。



321 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:22:36 ID:mfPjnM5H.net]
キャンパが安全というのは分かる
下手にスタでジワジワいってすっぽ抜けるのが一番怖いわ

322 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:27:34 ID:SItjzEqb.net]
一人で足場が悪いハイボールやってると
マットに着地できずに落ちそうで死ぬほど怖い

323 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:29:09 ID:7XfTu9+6.net]
ぐだぐだ言うなら、ずっもジム通って
ヒョー!とかウェーイ!とかやってろよ
バカじゃん

324 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:31:04 ID:IJbUM7g7.net]
持ち運び面倒くさくてマット使わなくなったな
あれ何とかならんのかねえ
かなり行動制限される

325 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:51:43 ID:W9JgkcPC.net]
マントルでヒールかけるのマジ怖い
いや怖いとかってレベルじゃない、遺書が必要な感覚だわ

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 01:33:48 ID:bbPRcWOa.net]
>>321
まさか他人のマットあてにしてないよな

327 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 08:14:35 ID:Dzp9jafJ.net]
マット乞食にはなりたくないねぇ

328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 10:13:13 ID:Sn7iLGl5.net]
使わなくなったのなら、他人のあてにもしてないんだろ

329 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 11:50:06 ID:DX5vbubD.net]
秋パンで着替えてたら、
同伴の初心者っぽい人へ、
人気岩場なんかマットたくさん敷かれてるから、持っていかなくても余裕と説明してたヤツいた

330 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 11:53:01 ID:iWoicWHT.net]
スノボーから来たので
ボルコムのスペル、VOLCOMだとずっと思ってたわ
紛らわしいぞ



331 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 13:41:05.92 ID:fDCr6MBN.net]
2年位は週3、4回ジム通ってて、まだ30歳前後なのに、たまに甘い2級落とせる程度
同じ位にはじめて週2通って50歳過ぎてる人が、この間1級落としたと知ってマジで死にそうだ
俺と何が違うんだ?
いわゆるロボではない普通のジムだ

332 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 14:09:08.68 ID:Q8iX9c2M.net]
渋ロックのカス金髪ってこいつか?
すげえ態度でかいの、まさに今居るぞw

333 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 15:40:38 ID:8llQ36ia.net]
>>328
よく分かる

グレードなんて気にするな。人と競うものじゃないって言われるけど、同時期に同じジムで始めた奴とは否応にも比較しちゃうよね
自分も四十手前から始めて一年半。同期の大学生は二段とか登ってるけど俺は未だ二級止まりだわ
まあ才能には敵わんと自分に言い聞かせてる
絶望的に向いてないわけじゃないし、十分楽しんでるから何ら不満はないんだけどさ

334 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 15:45:18 ID:JIaMSwkP.net]
>>330
若い人と張り合うのはやめたほうがいい
一瞬で追い抜かれるぞ

335 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 16:31:20 ID:5u7xkuKp.net]
中学の時、高校の時の体育の時間を考えれば運動の才能としか言えない。人との比較ではなく自分との挑戦でしょう。

336 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 16:45:33 ID:W6oKFLsL.net]
>>331
勝ち気なオッサンやババアとか
まじで無茶してケガしてる人珍しくないもんな
勝手に張り合って、フィジカル的にもう無理だと悟るや
嫌がらせや噂話して勝手にライバル認定したやつを逆恨み
表向きは理解あるベテラン気取り

337 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:06:30 ID:APpxl6el.net]
常連のおじさんめちゃめちゃ頑張ってるのに四級止まりが長かった
この前やっと三級落とせて本当に嬉しそうなの見てこっちまでテンション上がったよ
人それぞれで良いんだよな

338 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:43:22 ID:02nFoodf.net]
いつも来てた女の子の二人で
片方が残置のギア嫌がらせされて
犯人がもう片方の子だったと聞いて笑えなかったわ
片方の子だけ上達してて苛ついたらしい

339 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:02:04.16 ID:DZvYt3Eq.net]
そんなのより、ジムで咳き込んでる奴が苛つくわ
特に痰絡んだような、カーって咳してるやつなんか殺意わくわ
公害だから来んな
つうかさっさと死ねよクズ

340 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:16:37.70 ID:EbwM7m1e.net]
岩妖怪、あのグレードで認められたら
48歳でV16完登になるな
世界初か?



341 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:30:44 ID:v/qTHXGg.net]
和久みたいに、昔からガンガン登ってて
普段もクライミング漬け生活してる48歳と
週一で集中して登って
普段はストレス全開で不摂生三昧の48歳
比較すると悲しくなるな
後者は俺な

342 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:32:37 ID:JAlAUQWt.net]
>>336
ひっきりなしに顔ボリボリ掻いたり、首コキコキ鳴らしたり、爪カリカリ齧ったり
やたら落ち着きないやつが不快

343 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:14:09 ID:7/4DclOA.net]
落ち着きなくてソワソワしてるの、あれなんだ?
精神病かよ

344 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:48:59 ID:+/2RHcRf.net]
50過ぎてからボルダリングはじめて
週一ペースで通って初段登れた奴って存在しないかもな

345 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:56:53 ID:YOpa/Z0m.net]
それがお前のくそみたいな人生になんか関係あるのか?

346 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 00:12:09 ID:CWbjv52Z.net]
目くそ鼻くそ

347 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 00:39:37 ID:79CEBOQ8.net]
>>341
初段程度でまだ50歳くらいならいるんじゃないのか
さすがに60過ぎたら無理だろうが

348 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 01:58:57.49 ID:CuD7NBrE.net]
限界グレードの話なら
そりゃ探せば居るだろね
初段にもいろいろあるし

349 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 02:04:24 ID:8RfI2iN1.net]
>>338
岩妖怪はクライミングはじめたの35歳からだから
相当後発だよ
てか、これ一年半前のブログだが
さすがに絞った時はすげえ体だなw
ttps://ameblo.jp/iwayo-kai/entry-12374708979.html

350 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 08:24:20 ID:rJc25b8U.net]
>>346
アラフィフで体脂肪5切ってんのかよ



351 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 08:38:31.10 ID:AsT5aPtc.net]
凄すぎるわ
つかその年で始めて五年で4段落としてるのもやばい

352 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 09:45:15.95 ID:efsJA/0A.net]
ジムで、40歳くらいのグループが
「もう歳だから無理だわー」と投げやりな会話して笑ってたら
いつも一人で来てる60歳近い人が、黙って垂壁初段落としてたんだけど
静まり返ってたw

353 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 09:59:29 ID:EqcWTAIi.net]
この人ってそんなに有名人なのかぁ

なら尚の事、タトゥーとかいれて登る事の弊害考えてほしいな

上裸ですら外部から良い印象持たれないのに

354 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:07:41 ID:2c9HVUHC.net]
別に芸能人でもないし、バカじゃねえの
学級委員かよ

355 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:12:57.75 ID:9vMWUJMs.net]
>>304
元々、仕事が帰り遅いのもあるけど
体脂肪と体重減らして、トレーニングとボルダリング漬けになったら、昔より明らかに風邪引きやすくなったよ
マスクと手洗いうがい欠かさないけど
それでも電車、職場、ジムなどで咳クシャミ平

356 名前:然としてるやつ見ると殺意覚えるようになった []
[ここ壊れてます]

357 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:15:47.66 ID:GJr/nL2B.net]
>>349
駄目なのはお前らの年齢じゃなくて、やる気ないだけだろと説教してやれよ

358 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:17:33.95 ID:4bml4wxl.net]
週一で登るだけだと
50代どころか20代でも初段できるかどうかが限界だろ

359 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:58:40 ID:LKmP/OzW.net]
人増えても碌なことないし
上級者はどんどん、眉を顰められる事を積極的にやって、世間からこの世界が色眼鏡で見られるようにして欲しいね

360 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 11:18:42 ID:lAYd1OWb.net]
>>349
それ初心者グループの前でキャンパするイキり3級となにがちがうんだ?



361 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 11:29:20.37 ID:Ms56098V.net]
イキってるのが、
下に居る側と、キャンパしてる側の違いあるだろ
違いは大きいと思うが

362 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 11:39:39.09 ID:O/TsOH5V.net]
>>356
なんかそういうこと言い出したら下手に登ることもできなくなるわ
本人は全然そういうつもりはなくたまたまタイミングが被っただけかもしれないのに

363 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 12:48:24 ID:agzhCxUQ.net]
>>353
笑顔で
「さぞ普段から、言い訳ばかりで逃げる人生送っておられるのでしょうね」
の一言でオケ

364 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:13:04.55 ID:++sb7XNR.net]
遠征行くとアップも兼ねて下の級から登っていくけど初心者グループがワイワイやってるとこは登りづらい。登り終わって拍手されたりするので避けるようにしてる。

365 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:39:26.44 ID:zI8l5UZ3.net]
繁華街近いジムはそんな客良くいるよね
彼ら普段からそういうノリで生きているから、悪気全くないけど
その手のノリが嫌な人はとことん嫌だろうな

366 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:46:34 ID:MEN6H1dm.net]
まぁアップで登ってても動き全然違うのわかるからなぁ。
正直初心者の時はホント凄えってなってたから、ギャラリーの気持ちもわかる。

まぁでも他の人らもそうだけど、人の言動、行動、気にしすぎじゃない?
成長スピードはみんな違うし、ボルダリングに対する力の入れようも違う、好きの度合いも違う。
迷惑行為をしてる奴を批判するのはわかるが、それ以外は批判してるようで、俺は凄いだろって言いたいだけだろ。
何年で何級出来なきゃおかしいとか、若いから出来なきゃおかしいとか、単に俺は出来てる、の裏返しにしか見えん。

367 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 14:44:20 ID:AsT5aPtc.net]
>>362
レス見れば分かると思うけどここは陰湿な人が多いからいちいち言ってもしょうがない

368 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 19:55:25 ID:6A/yaRkv.net]
>>363
レス乞食も居るとは思うけどひどいよね
所詮陰キャスポーツよ

369 名前:底名無し沼さん [2019/11/10(日) 20:10:28.86 ID:ri922HmL.net]
今日初めて荻パン行ったけど辛いな

370 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:11:55.22 ID:R681CU90.net]
>>364
ひどいって、どういう点が?
他のスレと比べて、特にこのスレが異質には思えんし



371 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 22:41:59 ID:XKwy9Vrz.net]
>>366
わからんなら麻痺してるわ

372 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:07:24 ID:T7jI3E28.net]
他のスレろくに見てないウブな人でしょw

373 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:17:16.13 ID:6A/yaRkv.net]
他のスレの民度とこのスレの民度になんの関係があるんだ?それとこれは別問題、このスレの民度はそれ自体で考えるべきだろ
仮に他のスレの民度がもっと悪かったとしてだから何だって話だがな

374 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:34:20 ID:X7w7O3lx.net]
自分の好きな雰囲気作って自治したいなら5ch以外でやれよ
うぜえなあ

375 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:35:26 ID:r/3PG3p6.net]
今度は、民度民度民度言い出したw

376 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 00:23:09 ID:d ]
[ここ壊れてます]

377 名前:XkF66Mq.net mailto: ひどいと嘆いていた正義の味方マンが、実は一番臭かったオチかよ… []
[ここ壊れてます]

378 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:23:00.63 ID:EBeNAJ2S.net]
そんなおかしい事言ってるかね

379 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:27:43.37 ID:cI+AU6Us.net]
匿名掲示板に民度求めてどうすんのよって思うけど。
サテライトなりインスタなりお好みのSNSで実名出して民度の高い交流しろよ。

380 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 03:27:27 ID:HjqmTA2V.net]
ハイドランジアを46歳で完登したというひと
背中と胸にでっかい刺青がしてあるなあ



381 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 06:02:23 ID:dcdOQBHY.net]
別にええやん

382 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 06:58:21.68 ID:YZ45wN6I.net]
遠征したロッキーで昨日、初段取れたから
SNSのプロフは、2級RPから初段RPに更新した

383 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 08:01:17.26 ID:BMFxpNye.net]
>>361
前に都心へ打ち合わせ行ったついでジム寄ってみたけど
イヤホンどころか、ワイヤレスのヘッドホンして登ってる女の子居て驚いたぞ
見るからに初心者っぽくて、ホットヨガかフィットネスジムか何かの感覚で来てるように見えたが、いいのかあんなので

384 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 10:30:48 ID:RbjNsfab.net]
イヤホンNGのジムでも、スタッフは気が向かないと何も言わない時珍しくないぞ
さすがに登録初日や、露骨に危なそうな客は重点的に監視するだろうがな
と思ってこのまで書いたら、イヤホンじゃなくヘッドホンかよw

385 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 11:32:36.62 ID:UUA4BYr2.net]
ワイヤレスのイヤホンはたまに見掛ける

386 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:02:40 ID:9okLYuRN.net]
あれ耳の形に合わなくてすぐ落ちるし、強く入れると痛くなったか、使うのやめたわ

387 名前:底名無し沼さん [2019/11/11(月) 12:10:34 ID:Z9HHf4Wi.net]
もしかしてボルダリングってリーチある人、足周り柔らかい人が勝ちやすいスポーツ?

388 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:18:39 ID:HJG6cuRd.net]
ホールドの感覚が狭い窮屈な課題作られたらそのリーチも邪魔になる。
体が固いからこそ決まるムーヴ(ヒールフックとか)もある…かな?
柔らかすぎると力いれないと姿勢の維持が出来ない。

389 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:33:34 ID:EMMRXpWj.net]
前は、これをスポーツと呼ぶと不快な反応示す人が山屋が時々居たが、最近はそうでもなくなったよね

390 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:42:28.17 ID:v+HoZlp8.net]
ジムに限れば、競技化と娯楽スポット化の2つへ
両極端に進んでいると思う
登山系の人も、今や割り切ってんじゃねえの



391 名前:底名無し沼さん [2019/11/11(月) 12:54:45 ID:ZOcjf32D.net]
とりあえず、爪先から頭まで健康じゃないと続かないスポーツではある。ピリッときたら一月は休み、みたいな。本当の適性はケガしにくい身体をもっていること。

392 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 13:48:07 ID:Bsis7iX9.net]
4級あたりで怪我してやらなくなっちゃう人多いな。ムーブがちゃんと出来ずに指とか手首に負担かけてる人をよく見るけど、そのうちテーピングぐるぐる巻きで登るようになってしばらくしたら見かけなくパターンが多い

393 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 14:37:16 ID:LDkO2NLT.net]
>>387
力自慢のタイプがやばいね
普段からそれがまわりへのアイデンティティーになっちゃって、よけいな事は俺の流儀ではないとはかりに、意地でも力で押しまくる
怪我してもやせ我慢
その結果、故障が慢性化してフェードアウト
辞めても指、肘、肩の障害は当分残るからかわいそう
怪我としては治っても、違和感レベルだと一生モノかもね

394 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 15:22:48.16 ID:Ka0b1gLN.net]
何だその花山薫は

395 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 16:23:13 ID:tj4qKLo2.net]
まだやるかい

396 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 18:47:54 ID:l8t2Lgru.net]
ボルダリングなんてこんな遊びへ、求道的なマイルール縛り作っちゃうと、つらいだけじゃないのか
我が道を行くの押し通せば、それが快楽になるのか?w

397 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:19:45 ID:U0LeCByy.net]
我が道を行くのなら、初心者の前でドヤるキャンパ厨もその一員でねえの

398 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:35:30 ID:HjqmTA2V.net]
>>376
近くにいたら怖いです
https://ameblo.jp/iwayo-kai/image-12374708979-14187613849.html

399 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:45:29 ID:HZgGsOTl.net]
体脂肪がここまで少ないとけっこう見た目グロテスクだな

400 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:51:10 ID:C8M6jlg2.net]
体脂肪は一桁切ったあたりから飛躍的に抵抗力落ちるから
健康管理かなり気を使わないとね



401 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:27:58 ID:7wecnOQY.net]
タニタやアスリートサイト見てると年齢別の体脂肪対応は、ジムに多い10%基準だと
だいたい
10代→10
20代→10.5
30代→11
40代→11.5
50代→12
くらいか

402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:31:05 ID:QUQJangq.net]
>>393
筋肉や体型はともかく、入れ墨だけの話なら
こんなの何が気になるんだ?

403 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:35:16 ID:zn4qti5J.net]
この間、渋ロックで撮影してた姉ちゃん達
あれどう見ても、登りもせず写しにだけ来てただろww

404 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:40:20 ID:k1K/OzCZ.net]
先週の村井のもV16になる見込みだけど
岩妖怪のV16はまだ微妙か?

405 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:44:11 ID:hNg/mNk7.net]
グレード表によってブレあるけど、1Q=7a=V7くらい?
ここいらからはジムで一撃できた試しなし
ロボは知らん

406 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:52:48.93 ID:WXDN/FNk.net]
>>396
40代
ジャンルの特性上、ジムだと同年代は痩せ型多いけど
ジム以外で同じ年齢の他の人たちはメタボひでえわw

407 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:55:57.56 ID:icYerrI3.net]
>>398
※写真はイメージです。

と書いてなかった?

408 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:02:08.70 ID:9moq4S9S.net]
>>397
デザインが微妙だなとは思う

409 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:51:27 ID:npeyvVmq.net]
体格で思い出した
前に、キッズコンペで使われた課題をセット替え前に試しにやってみたけど、
上位課題は、ブレがすごかった
一番むずいのは一級相当とスタッフから聞いたけど、普通の一級より難しかったよ
子供の体型に合わせてんのかな
だとすれば、セットした大人は体型差考慮してよくやるわー

410 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 00:03:30.95 ID:bgCzVI5M.net]
>>395
そんなやつおらんやろ



411 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 00:24:11.88 ID:l2JjQ08B.net]
一桁切るって、すごい努力家だろ
いいか?
ゼロですら一桁なんだぜ?
それよか下ってなんだよ一体
このスレ、しゃれになんねーよな
半端ねー努力家いるな

412 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 00:35:09.48 ID:WjlN5uBi.net]
>>307
前にヨセミテ行ったら
地元ガイドが5.7のラインを
ひょいひょいフリーソロで上がって客へ荷揚げしたり
5.9のラインを騒ぎながら3人で順にフリーソロしてるグループいたりで、衝撃だったよ
さすがにオノルドレベルまではいかないけど
なんかこう、、、こいつら命知らずなのかw

413 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 07:51:33 ID:6lsREU3D.net]
パワーボールってボルダリングのトレーニングとして有用ですか?

414 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 07:56:30 ID:/q8XZFqB.net]
動員する手首の

415 名前:筋肉を意識して使えばね
ただあれはコツ次第な面もあり、で労力なく回す方向ばかり上達してしまい、俺は飽きて使わなくなったけど
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 08:03:05 ID:6lsREU3D.net]
難しそうですね
別の器具を検討してみます
ありがとうございました

417 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 09:29:21 ID:Eou8/DD2.net]
あれやると前腕がパンパンになるから、効果はあるんきがする、飽きてやらなくなるのは同意w

418 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 11:15:21 ID:il7X8K2Q.net]
つべでパワーボールの動画見てみると、トップクラスの連中は往年のF1みたいな甲高い音になってて草生える。

419 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 12:22:39.47 ID:fq99+q6e.net]
トレーニングで単調運動って、まじで飽きるよね
キャンパスやハンドグリップやそれ系のも

420 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 12:39:12.13 ID:+QaTb5xz.net]
ながら運動が難しいやつとか
工夫しようもないやつとかね
底辺ライン工と同じだわ



421 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 14:52:59 ID:ClXHR9m9.net]
動かなくても痩せられるとかいう
腹筋とかに貼り付けるフィットネス電化製品
家電店で最近よく並んでるけど
あれ、どうなんだ?

422 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:02:26 ID:WSAK6U4j.net]
効く訳ないよね

423 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:09:10 ID:F9whApp6.net]
医療用なら効果あるって

424 名前:底名無し沼さん [2019/11/12(火) 15:22:46 ID:lWHHKSBJ.net]
あれは筋肉動かされるけど
筋肉動かすのとは全然違うよね
ご高齢には良いかもだけど

425 名前:底名無し沼さん [2019/11/12(火) 15:46:35.49 ID:Cy26u321.net]
要はEMSでしょ?
トレーニングというよりはマッサージじゃない?
整骨院でやるのと一緒

426 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 15:51:56.48 ID:UQJUWqgJ.net]
さも、いい運動になって痩せられるようなイメージ広告なんだがw

427 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 17:45:02.39 ID:hz3xZghl.net]
電気信号で筋肉が動く以上は、強度上げれば筋トレと同じになるのかね?

428 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:30:44.79 ID:il7X8K2Q.net]
電気風呂で僧帽筋を鍛え上げろ

429 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:36:37.59 ID:uE+GyHVZ.net]
あんな胡散臭い商品、一流アスリートで使ってる奴いるんかね
見るからに金貰って広告塔にされてるアスリートはいるが、普段使ってねえだろうな

430 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:00:18.68 ID:f5o/TJSa.net]
オンドラ、オノルド、野口、メゴスあたりが愛用してたら見直すけど
まあ、使う価値すら見出してなさそうだよね



431 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:07:22.72 ID:pgFrV1JL.net]
いつもジムで会う人、遠征してノボロック行ったら一級を1つ落とせたと話してたけど、
その人、普段は3級が最高記録で俺と大差ないのよね
そんな差があるもんなのか?
それに、いつも通って2年居るジムと、たった一日居ただけのジムでこんな開きあるの異常な気がする
このでも何回もネタにされてるけど、首都圏ジムの感覚わからん
ていうか、そんなバラつきあるとグレードの意味ないんでねえの

432 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:16:05 ID:Wwnkz7g+.net]
>>420
世の中には、腹筋すら一回も出来ない人や、運動大嫌いだけど好きなだけ食って痩せたい人もいるんだよ
彼らにはこんなのしか手段ないんだよ
ここのスレ来てる人種とは違うんだ

433 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:43:09.36 ID:y1Kmz2zD.net]
>>425
ホームジムでグレード更新したかどうかを基準にすればグレードも意味はあるやん?
比べなければいいだけ。

大学入学試験って大学ごとに難易度違うけど意味あんの?って聞いてるのと一緒だと思う

434 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:11:25 ID:HQh2oQen.net]
>>425
まぁYouTubeでもロボなら一級、初段の動画上げてる人が荻パンの動画だと三級ばっかだしロボはあてにならんやろ

435 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:34:28.75 ID:Z44aN0qx.net]
>>424
そもそもクライミングしてたらそんなもの必要ないような

436 名前:底名無し沼さん [2019/11/12(火) 20:53:12.85 ID:3RV958RT.net]
腹筋が薄くなって内臓の圧力で下腹がでてるような人だと、EMSでウェストが引き締まることはある。個人的には使いすぎでこりこりになった肩とかに巻いて、弱く流しながらストレッチすると回復が早まる気がする。医学的な根拠はない!

437 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/12(火) 23:25:05.32 ID:2/Inp4UV.net]
グレードはそのジムの中だけの難易度の目安にしとけば良いんだよ

438 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:21:12 ID:UNs/NMFL.net]
前にパンツーで良く見掛けた、ピカチュウのシャツ着てスキンヘッドの、キモい喋り方するオッサン
久々に綱Dで見掛けたわ
あれ確実に知恵遅れだろ…

439 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 01:20:50.99 ID:6Z1/YE/o.net]
ムーンボードやったことある人いる?
アレのベンチマークを最近触ってるんだけどグレード甘すぎない?
ムーンボードのV8とか絶対初段もないでしょ

440 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 05:05:28.09 ID:xZ29etIk.net]
ボルダリング始めようと思ってこのスレのぞいたんだけど
他の客の悪口が多くてジムに行くの怖くなるね
自分も陰口たたかれんのかと思うと



441 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 07:13:05.65 ID:XFgO6WEh.net]
>>434
君は社会生活にまったく向いてないタイプだね

442 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 07:57:21.44 ID:u8OZgnhV.net]
まあ、普段思われてる事が可視化されてるだけだしな

443 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 10:26:29.84 ID:JY+1phzW.net]
ジムで大勢の知人の前で面と向かって指さされ
「お前カスだから死ねよ」なんて高笑いしながら言われるレベルでもない限り
気にせんわw

444 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 12:16:48 ID:Vv+ireFY.net]
年パスや月パスってシステムあるけど
ああいうので通ってる人って、同じジム通って飽きたり、他のジム行かないのか?

445 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 12:24:35 ID:8s+k42wl.net]
>>438
家が近いとか、後は金の問題でしょ?

仮に1日の利用料が1500円、月パスが10000円だとしたら週2で元が取れるし

ってかホームジム持たずに毎回ジム巡りしてるとかけっこう金持ちだな

446 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 12:32:10 ID:zASc4i+L.net]
絶対ホームジムあった方が楽しいと思うぞ
まぶしのジムで課題作ってセッションするのすき

447 名前:底名無し沼さん [2019/11/13(水) 12:40:37 ID:dZZjGrv5.net]
うまくなるほど通える層って、定職もつ独身者か学生、65歳以上の厚生年金受給者だな。身体条件から年寄りは除外、なんと小さなガチ勢市場。数年後には公的施設に埃かぶった壁が残る程度かもなぁ

448 名前:底名無し沼さん [2019/11/13(水) 13:01:04 ID:+r1jFKou.net]
言い訳するな雑魚

449 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 13:03:29 ID:PLM/q9l+.net]
その上手くなるがどのレベルかによるけどな

450 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 13:27:48 ID:dUu0iiTE.net]
飽きるって気持ちがよくわからん
全テープ課題クリアできた強い人なら
飽きるってのもわかるが…



451 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 13:52:03 ID:mevUJ4Yf.net]
たいした額でもないのに、好きでやってる趣味にどんだけ金ケチりたいんよ
本当に好きでやってんのか疑わしいわ

452 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 15:16:58 ID:SgTXuFNp.net]
おまえ本当にバカだなあ
こんなの、暇つぶしに今だけやってるだけなのに、余計な金注ぎ込みたくないだろ?
おまえみたいに、他に楽しみもすることもないゴミは、一生壁に張り付いてブツブツ言ってりゃいいよ
それが生き甲斐なんだろ?

ほーぉら、ぼくちゃんのだいすきな、ぼるだりんぐでちゅよー
すきなだけやってればいいでちゅよー

453 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 15:24:50 ID:g8XIQoZk.net]
ここまで性格の悪さが出るレスも凄いな。
スネ夫みたい。

454 名前:底名無し沼さん [2019/11/13(水) 15:27:03 ID:Z5QwXYib.net]
子供すぎw

455 名前:底名無し沼さん [2019/11/13(水) 15:28:14 ID:Z5QwXYib.net]
>>436
正にそれ

456 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 15:58:52 ID:+dnrvhOR.net]
迷惑行為が常態化してるとか他人の嫌がる事をそうだと解っているのにやるとかでも無いならこのスレに書かれているような事なんか考えないわ

457 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 16:29:55 ID:mfJaMHpc.net]
>>447
スネ夫に失礼

458 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 17:55:46.69 ID:p2bZhGcF.net]
>>446みたいなのは置いとくとして、
毎回「宿題回収〜」なんて調子で、軽い調子で作業化してるやつは
ボルダリング好きでやってんのかねぇとは思うな

459 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:01:57 ID:FX4IWln9.net]
もう3ヶ月ジムいってないわ

460 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:05:13 ID:HhQnQbjJ.net]
>>452
ルーチンワーク化してんのかも



461 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:09:08 ID:zsO4eLwk.net]
このスレ、外でマルチピッチなどやってる人も多いと思うけど
パンツは使い分けてんの?
ボルダリング向けと銘打ったやつは、速乾性より強度重視だよね
外だとロープと摩耗した熱問題はあるにせよ、逆にならん?

462 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:19:40 ID:Oak8euIW.net]
なんか商機になりそうだから、ボルダリング事業もやってみましたって企業
PEKIPEKIはこのままフェードアウトして失敗だろうな
Dボルは、それ反面教師にしたのか知らんけど、ガススタよりこっちに力入れんのかねえw

463 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 18:28:35 ID:paVup1eO.net]
>>455
マルチだからより、登るタイプじゃない
クラックならスレに強いので、アルプスのアルパインのマルチなら速乾性と防風性重視かな

464 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/13(水) 21:45:29.05 ID:7jKOHsPA.net]
アクセス良いゲレンデ岩場なら、ロングの典型的なボルダリングパンツで登ってる人、割と普通に居るで

465 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 00:45:16 ID:0pOhtkQX.net]
だいたい、ハイキングとか用の長パンツでジム登ってる奴いねえだろ
動きにくそうだし

466 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 07:58:01 ID:SLb8SPkE.net]
言われてみれば山パンの人は見掛けないね
用途的に違うの?

467 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 08:13:12 ID:IAYBPMG4.net]
>>454
パチンコとかライン工ゲームとか好きそう

468 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(木) 10:12:11.46 ID:yqJhgD1G.net]
セットの度に課題完登するの
作業的になってきた人ならたまにSNSで見掛ける

469 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 13:26:20 ID:11C39y4R.net]
クライミング用のパンツと言っても色々あるぞ。
・裾上げ用の紐やドローコードが追加されてる。
・破けにくいようにしっかりした生地(デニム地とか)だけど関節の動きに合わせた裁断がしてある。あるいはストレッチ生地。
 (普通のパンツはこういう裁断してないから、動きづらいし着地の時に変なところが破けたりする)

逆パターンで
・柔らかい生地で動きを阻害しないもの。
・軽量化一辺倒で裏地すら無いパンツ。ハーフ・ショート丈で更に軽量化されてるものも。(コンペ用?)

下のはこの時期は薄ら寒くて外じゃ着てられないと思う。
あと、マジで耐久性が無いので上級者じゃなきゃジム用途でもおすすめしない。

470 名前:底名無し沼さん [2019/11/14(Thu) 14:25:25 ID:AqikOoI7.net]
なるほど詳しいね
勉強になる



471 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 15:11:43 ID:vg+9Ikh7.net]
立体裁断の膝の位置が合わないため、海外メーカーのクライミングパンツな軒並みNGですわ。
短足を恨むぜ(泣)

472 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 16:01:31 ID:Xt3m0QZi.net]
そいや
楢崎って身長にしてはウィングスパン長いから足も長いのかと思ってたけど
ジム来てた時に近くで見たら、どちらかといえば短足だったぞ

473 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 18:20:19 ID:V2EMaESe.net]
確かに長いほうじゃないが
顔大きめだし小柄だから、あんまし足長く見えないだけじゃねえの

474 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 18:27:37 ID:ANNcBGza.net]
サングラス、短パン、タイツなどのトレランの格好で岩場へ走ってきて
シューズだけ履き替えてマットなしで登ってた人いたぞ
寒くねえんか

475 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 18:36:35 ID:ljC/fohq.net]
事情により急ぎレス希望です。
次の内、一番ボルダリングへ役に立つ運動と、一番役に立たない運動はどれ?

・腹筋
・腕立て伏せ
・ジョギング
・握力グリップ
・ストレッチ

476 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 18:54:27 ID:lDaYc4mY.net]
>>469
ヤバマン壊れた
今朝から退屈でアナニーヤリすぎたら、ケツ筋壊したっぽい。
直腸が開いたまんまでハミ出て押し込んでも戻らずに腸汁出っぱなしで数時間。
もう普通の生活は無理っぽいから、いっそのこと激ヤバくしてくんないかな?
梅とかコンジとか淋とか。
とにかく何でも染しまくってほしい。
放置したら経過どうなってくか観察したいから。
[身長・体重 (タチ・ウケ・リバ)]
糞尿も歓迎。

477 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 19:03:41 ID:nWwqCA0S.net]
君の状態によるとしか言えないわね。
足りてるなら役に立たないし、足りてないなら役に立つ

まあ握力グリップだけはあんま意味ないと思うけど。握力より指の腱鍛えた方がいいかな

478 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(木) 20:08:23.50 ID:1lAiaUEy.net]
ボルダリング始めたころ、握力80kgの知り合いと行ったら、他の体型とかは俺と近いのに
握力アピールも意識して力任せで登って、すぐ指痛めてたよ
握力50前後の俺らより最終的にグレード低かったという皮肉な結果で終わった

479 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:19:23 ID:/Pto64RS.net]
ぶっちゃけ握力って全く関係ないよな
俺は男で握力30くらいしかないけど岩2段くらいまでは登れるし

480 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:19:31 ID:a5dS201/.net]
東北なんだが、ジムの中なのに寒くて
客は俺含めて、普段フリースやダウン羽織ってて
登る直前だけ脱ぐの繰り返してる
他はどうしてるよ



481 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:20:56 ID:lKkih8cR.net]
登りまくって1年ぐらいですごく強くなる人いるけど
結局怪我して見かけなくなるパターン多いな。

482 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:22:20 ID:j6WWsFu8.net]
>>473
懸垂も課題によりけりかもな
懸垂一回もできないのに、外岩のスラブ二段登れてるオバちゃんいるし
公園で片手懸垂して仲間へドヤってたのに、ボルダリングジム連れて来たら5級一つも登れなかった兄ちゃん居た

483 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:27:15 ID:6ozRHijh.net]
>>475
youtubeとか
「ボルダリング○ヶ月で○級落とした!」みたいな息荒い動画あげてて
その割になぜか最近は登ってる動画上げなくて、
ボルダリング関係ない動画ばかりって人が時々いるね

あげてる動画追ってみたら、手指とか痛めて休戦中とかコメント書かれてて、結局そのままボルダリングへ戻らない人も珍しくないね

484 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:30:26 ID:BbXADRD8.net]
なんだかんだ行っても、ボルダリングで着てるシャツは綿が多くね?
汗かなりかくジャンルだと思うけど、速乾性は度外視なのかな

485 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:34:36 ID:4XyrNT1i.net]
曙ロキのインスタで良く見る姉ちゃん
他のジムでも客で見掛けたが、5Qでも何回も落ちててあんまし登れてなかったぞ
曙ロキじゃないと調子出ないのか?

486 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:37:07 ID:gcCRtsm9.net]
>>478
俺はポリエステルのTシャツ着て登ってるけど、素材のせいかマジックテープみたいにホールドに一瞬くっつくことがあるんだよね
綿Tシャツ着てる人が多い理由が分かった気がしたわ

487 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:39:37 ID:MlJgXLgK.net]
>>480
あるある
スラブやってると、大型ボテとかで
ベリベリや摩擦抵抗できたりして困り、登りながら、手で生地寄せたこともある

488 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 20:45:33 ID:MMAUxS6g.net]
気にするほどのことか?
ユニクロやしまむらで買った、どうでもいいような安物速乾シャツやストレッチパンツばっか着てるけど

489 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 21:17:21 ID:gcCRtsm9.net]
>>481
そうそう、スラブは特に引っ掛かりやすいよね

>>482
俺はそこまで気にしてないからポリエステル着続けてるけど、くっつくことで抵抗になるからうっとうしく感じる人はいると思うよ

490 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 21:24:37 ID:OF5FCR1C.net]
>>477
マジレスすると
その手の人は、元々のフィジカルと気合いでまわりより早くグレード上がれはしたが、技術がまったく伴わなくて故障だろ
そこまで高速で辿り着いたから、レストとリハビリもおもしろくなくて辞めたんだろ



491 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 21:27:40 ID:GRSAQ2rp.net]
TNFのボルダリング用の化繊のシャツは、胸元から腹部にかけてホールドに引っかかりにくくなるプリントしてたな。
あんまり格好よくなかったけど。

冬は長袖のUAの上にCAMBERの馬鹿みたいに分厚いヘビーオンスTシャツ着てるわ。

492 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 21:36:52 ID:2cip+kvO.net]
パタゴニア製品の様に防臭加工してないとポリエステル素材は臭くなるぞ。マジで安モノは臭くなる。

493 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(木) 21:43:07.52 ID:nflhdeoo.net]
某直営で働いてたことあるけど、その手の加工は、
洗濯に耐えられる回数が、表示より現実はだいぶ少ないよね
テストの時は最良の条件でやってるようなもんだから、虚偽ではないけどね

494 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(木) 21:53:18.44 ID:1LLeiy5d.net]
臭いシャツは煮ればいい

495 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(木) 21:59:55.67 ID:uYWC1R8B.net]
会社の帰りにジム寄って初挑戦した同僚が、
一週間前に買った6万のメガネ、ホールドで擦って、フレームとレンズ傷付けたと落ち込んでたわ
鬱病の休職から復帰したばかりなのに心配だわ

496 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(木) 22:02:58.66 ID:gcCRtsm9.net]
>>488
俺はクエン酸を溶かした水に漬け込んでる
けっこう臭い取れるよ

497 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:20:20 ID:VWEuhwju.net]
眼鏡やっちゃうよな
俺はボルダリング用に安いのを別途買ったよ

498 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 22:31:21 ID:bs6+hPf9.net]
眼鏡はボルダリング用に安物使ってるな。知らないあいだに傷ついてるし

499 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 08:13:48.03 ID:bF0+gXrU.net]
1、2万の安物で間に合わせてる人は良くいるな
何か勘違いして、高いブランドの度入りスポーツグラス作って、早々と傷付けてる人もたまに聞くけどねw
コンタクトの人も珍しくないけど、粉塵もあるジムだと実は微妙

500 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 08:23:24 ID:SfkuQmdt.net]
都心でよく見掛ける、スポーツジム感覚でカラフルな格好したタイプの人か



501 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 09:56:46 ID:CFurtFiU.net]
コンペなど、大勢見る時だけやればいいのに
普段からキズも汚れもシミひとつもない服装徹底してたら、維持費大変だろうな

502 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 10:51:53 ID:rULVaZLY.net]
見栄を張るばかりの人生なんだろw

503 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 12:05:35 ID:VXsnLSkk.net]
ボルダリングはじめて一年半で既にシューズ7足目って人いるけど
登る頻度は月に3、4回と言ってた
ウェアは原色の派手なのばかり

504 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 12:59:52 ID:D8Q1OYrv.net]
多分向こうからは「こいつら小汚い格好で登っててダセー」とか思ってるんだろうよ

505 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 13:35:12 ID:fvvi3qvh.net]
>>497
下手すぎて爪先が削れるからかも。自分も最初の頃は半年でランドラバーが見えたりしていたけど最近はかなり長持ちするようになった。

506 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 14:54:23.08 ID:cnFIYM6+.net]
登る頻度がそんなので、買った靴の数考えると
削れるなんて話以前のレベルではないのか
ただの散財好きではないの

507 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 15:02:11.30 ID:R+5PeLaI.net]
ホームジムに新しいモデルが出る度に片っ端から買ってる人いるし、別に異常ってわけではなくね

508 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 16:34:25.97 ID:7CgVPp3j.net]
居ると異常ではない感じの
その理屈わからんのだが、、、
まあ異常って通常ではないというだけで別に悪いことでもないから、別によくねって話はわかる

509 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 17:37:36.92 ID:f1NxRb5k.net]
ゴミカチ突起に乗る課題はシューズに穴開きそうでなぁ
かぶりメインにしてからシューズ寿命伸びた気がする

510 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 18:06:29.96 ID:XZcXXOPR.net]
>>500
頻度からすれば、ジム滞在中もたいして攻めなそうだし
多少ヘタってもどうでもいいような課題しかやらなそうだし
少なく見てもソール2年は持つな
7足は買い物好きなんだろ
普段履きの靴でも、気分次第で毎年何足もコロコロ買い換える人珍しくないしな



511 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 20:18:06 ID:ISQRIAGt.net]
>>501
そいつも異常だぞ
たまにいるけどどう考えても無駄

512 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/15(金) 23:45:16 ID:AfCYbR/8.net]
上下を同じブランドで登ってるやつ見ると共感性羞恥発動してしまう
特にへびい

513 名前:底名無し沼さん [2019/11/16(土) 01:59:24 ID:3H1jlQsB.net]
靴なんて10足買っても20ちょっとだろ?
ウエアー綺麗なのそろえたって別によくね?
たまーにいる生ゴミみたいな匂いする服着てるやつの100倍よくね?

でも、へびぃ着てるやつらはなんか空気が違うなw

514 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 02:19:04 ID:Q5kqPIx5.net]
シューズは買って試すのが楽しくなっちゃってる人もいるよな
唯一のギアだし気持ちわかる

ヘビィは…うんwwwその気持ちわかるwww

515 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 08:47:31 ID:63qYhUSO.net]
なんでヘビーだけ?
変な人が着てたとか?

516 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 08:51:46 ID:60bI5zc0.net]
そいや、ひでぽんと名乗ってるよな
ジム潰した過去もある
あらゆる面で痛

517 名前:いよ []
[ここ壊れてます]

518 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 09:31:48.67 ID:t/iGLasu.net]
>>509
ケツ族とか自称してるのがもう…(笑)

519 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 10:06:55 ID:+WGLckQV.net]
どう見ても動きやすそうに見えないんだけど
このスレに履いてるやつはいないのか?

520 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 10:43:06.30 ID:broqKnUd.net]
この流れだと、普段履いてても言わないだろうw



521 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 10:54:58 ID:n59z8Mzf.net]
ボルコムへ遠征したら
常連か何か知らんが、変なババア二人がずっと壁占有して騒いでてイライラしたわ

522 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 11:05:16 ID:juNL7xU/.net]
そんなのより、荻で最近良くいる
ずっと痰絡んだような咳連発してる、頭頂ハゲの眼鏡なんとかしろよと思う
汚いし、あの汚い咳の音が耳につくようになって、店入ってあのハゲ見掛けるとうんざりする
ていうか、来るなよカス

523 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 11:44:38 ID:I5ugIbQm.net]
このスレ怖すぎる

524 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 12:20:30 ID:oxm7+jBg.net]
咳は、まじで無頓着な人いるからな
グループで来て、手で遮りもせずゲホゲホゴホゴホと、めちゃ咳き込んだ後、ズルズルーって鼻すすって会話してる人とかさ
頭いかれてる

525 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 12:48:48 ID:5X+5YJxZ.net]
昔よか、咳き込んでる人やたら増えてね?

526 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 13:26:04 ID:QNx3COp4.net]
>>518
それ前に、仕事の医療セミナーでも話に出てたけど
まずエアコンの普及
エアコンのフィルターからホコリやカビ舞ってるのと、エアコンの風が気管を刺激
それから、アレルギー体質の増加の二点が挙げられてた

527 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 13:34:02 ID:uyGWbN5N.net]
荻パンといえば一時期
毎週土日は往復4時間掛け、電車で通い詰めてたな
近場にも途中にもジムいくつもあるのに、あの熱意なんだったんだろw

528 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 13:39:13 ID:tvjVlO3A.net]
>>514
それたぶん新宿だなw

529 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 18:40:07.14 ID:a2BJtbPD.net]
ボルコム新宿は、あの更衣室の出入り口の低さをなんとかしろよ
頭部を強打したぞ
ここで書き込みある変な客でなんぞ、どうでもいいっつーの

530 名前:底名無し沼さん [2019/11/16(土) 18:55:46 ID:OGkBAVI1.net]
昔、ネトゲ中毒で今はクライミングにどハマリしてるけど、ネトゲとクライミングって似てるよな
ネトゲは、狩をしてレベルアップしてボスを倒して良いアイテムゲットして、仲間たち&世界中のプレイヤー達と競争し、打ち勝つ
クライミングは、ジムで鍛えて、岩の高グレードを登って、仲間たち&世界中のクライマー達と競争市、打ち勝つ



531 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 19:08:07 ID:ysNCLH4z.net]
それは単にあなたが、クライミングをネトゲ的に捉えてネトゲ的に楽しんでるだけっしょ
別に良い悪いなくて個人の勝手だけどね

532 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 19:58:36 ID:oxsKC0WI.net]
ゲーマーとクライマーの親和性は高いと思う
昔ゲームに使ってた金今は全部クライミングに使ってる

533 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 20:19:22 ID:K0KBWs/7.net]
案外、一人でしこしこやるのが大切だったりするしね
長続きするにはマニア気質がないとむつかしいのかな?

534 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 21:25:15 ID:4QhRS0Xf.net]
>>524
まあ確かにそうかも…
あとは、楽しみ方のタイプの人口比率の話になるだけだな

535 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 21:42:33 ID:MJSjO9tK.net]
ボルダリング 筋トレ FPS
均等にはまってるけど筋トレは週4のルーティンだな

536 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/16(土) 23:55:23 ID:+yxb21co.net]
俺もクライミング始めるまで引きこもりゲーマーだったわ

537 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 00:53:28 ID:EAYOeaOi.net]
知識と技術と自身のキャラ性能で目の前のステージに立ち向かうアクションゲームだぞ

538 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 02:02:09 ID:jL9uSX8d.net]
ビーストメーカーと筋トレやってればジムいかなくても岩強くなれるかな。
ジムの月会員コスパ悪く感じてきた。

539 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 02:20:10 ID:oBhNec2a.net]
Facebookのジムレビューに
常連客を名指しで犯罪者扱いする怪文書が
投稿されてたんだけどあれはなんだったんだ
(今見たら消えてたが、、)

540 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 03:24:52.36 ID:VPvQ2hCJ.net]
地方にジム建てると財布抜くやつとか現れるよね



541 名前:底名無し沼さん [2019/11/17(日) 03:40:28 ID:XAjl8GVp.net]
>>531
俺まさにそれ。そっちのが効率いいぞ
でもジムは弱くなるから注意

542 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 10:20:40 ID:JaQzVjIk.net]
それ時々聞くけど、
パワー付くことて、力任せで押し切る方向に行っちゃい易いのが原因らしいね
あと、スポーツジム通ったら余計弱くなったとかも同様
まあそんなの人それぞれだし、力の使い方次第といえばそれまでだけど、
余計なパワー付いてるだけに、手っ取り早くて安易な方向に行っちゃい易いのは確かかもな

543 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 10:46:59 ID:s0Kj7vMq.net]
趣味の世界で、コスパどうたらって
本当に好きでやってんのかねしかし

544 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 11:16:04 ID:pj0CYA0E.net]
お手軽娯楽なら当たり前だろ?
こんな単調なジャンル、何年もやってられんわ

545 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 11:46:35 ID:p6J/ec9O.net]
突き詰めるとルーチンにならない趣味とかあんの?
将棋とかのボードゲームくらいじゃね

546 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 11:49:02 ID:puBW0j/o.net]
登る対象なんて近所のジムから世界の果ての岩まで、いくらでもあるんだぜ
もっとワイルドに遊べばいいーじゃん

547 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 11:53:28 ID:jL9uSX8d.net]
>>534
やっぱりそうっすか。
ジムは固定せずに付き合いで好きなとこいけばいいかなーって思えてきた。
そっちの方が幅が広がりそうだし。
 ビーストメーカー買うかな。

548 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 13:10:31.60 ID:VjExQYSU.net]
登ってると下半身の弱さと体力不足を実感するからそこらへんを重点的に鍛えることにした
スイッチとリングフィットアドベンチャー買うわ

549 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 13:14:00.08 ID:/hXOe5U/.net]
スクワットでもすれば?

550 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 14:36:20 ID:oBhNec2a.net]
岩のスポッターって概念は昔からあったの?
この前ジョンギルのスーパーボルダリング(1984年)を読んだが
スポッターらしき人間が写った写真はなかった



551 名前:底名無し沼さん [2019/11/17(日) 14:42:28 ID:OueXHLvF.net]
>>543
ないよ。巻き添えくわないように離れてたし、落ちても避けたもんだ。落ちる方も「あわわ〜どいてくれぇ」って叫んでたし。

552 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 14:51:08 ID:oBhNec2a.net]
>>544
なるほどー

だとするといつ頃からこんなスポッターやるのが当たり前的に一般化したんだろ
御岳ボルダリングエリアガイドの写真を見る感じでは
2000年代前半にはすでにスポッターが写ってる

553 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 16:34:14 ID:K4CYHO0w.net]
一般化したと見做す境界が難しいけど
90年代なかばには、被りもの課題にはたまに見掛けてた
あとは、ボルダリング人口と共にスポッターの数も比例して増えてきたけど、見掛けるクライマーを母数としたスポッターの率は特に変わらなかった記憶ある
(なぜか不自然に)ボルダリング人口増えたと言われる6、7年くらい前あたりから
リスク管理面の話題が増えて、スポッターの話題も増え、見掛ける機会も増えた
そこいらが一般化と言えるのではないのかな

554 名前:底名無し沼さん [2019/11/17(日) 17:57:12.72 ID:oeZqU4VN.net]
ジムとマットが一般化してからかな。ハイボールや下地悪いと躊躇なくトップロープしてたからスポットの必要なかった。普通の課題が一番危険だったし緊張して登ってた。えっ、マットに飛び降りていいの?じゃあついでに支えて〜みたいな。

555 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 18:04:17 ID:tPT9F16+.net]
10年前に比べてマットは一応少しずつ進歩してきたけど
着地おかしくて怪我する奴は飛躍的に増えたな

556 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 18:32:18 ID:mpgOjMWC.net]
ジムでそこそこ登れてる人って、複数のジム通ってる人が多くて、そのエリアの他のジムでも良く見掛けるよね
なんか強い人いるなーと思ってよく見たら、他のジムの知ってる常連だったとか、あるあるだよな

557 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 19:25:10 ID:E6bpuM1E.net]
ジムに張られてる、ウィークリー課題完登表で
のきなみ嘘書いてるやつ、むかつく
ばれないと思ってんのか

558 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 20:14:13 ID:VPvQ2hCJ.net]
底辺あるあるやね。書いてる方も

559 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 20:50:41 ID:oBhNec2a.net]
>>546-547
ありがとうございます。参考になりました

>スポッターの話題も増え
当時はスポッターの是非も話題になったんでしょうか?


自分は危険のマネジメントも含めて一人で登るのが岩の醍醐味だと思ってるし、
他人の怪我の責任の一端を負いたくないとも思ってるので、
本当はスポッターされるのもするのも嫌なんですが、
陰キャなのでグループの空気を読んでしたりされたりしてます、、
最近はスポッター疲れが嫌で平日に一人で行くようになってます

560 名前:底名無し沼さん [2019/11/17(日) 21:06:44 ID:zeA7sYgM.net]
スポットの是非よりマットのほうが抵抗あったなぁ。ボルトとかチョークと同じだけど、五メートルから落ちてケガするリスクぐらい負わないと冒険でなくない?みたいな。だから室井みたいなノーマット派みると後ろめたい気がしてた。



561 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:14:52 ID:Dz956HN5.net]
そのジムの癖があるからね。

562 名前:◆ETL7yYDoJ6 [2019/11/17(日) 21:16:05 ID:4WB73JB+.net]
色んなジム行った方が良いだろうね。
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

563 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:44:39 ID:UwZTqUeF.net]
都内のジムの話題は飽きてきたから都内近郊のジムの話しようぜ
千葉県北西部ジムで夕方に来るデブ旦那煮干し妻普通娘の夫婦が他の客のテーブルの荷物どかして自分らの荷物置いたのを見て行かなくなった
自分らの定位置らしいが悪気なさげで引いたわ
娘は普通

564 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 01:10:50 ID:ekMwf4Wd.net]
気持ちはわかるが
一生行かないだろう郊外ジムの、しかも特におもしろくもない出来事を話されてもさあ…

565 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 01:37:38 ID:+y2v0rHc.net]
>>550
うちのジムはマンスリー完登リスト貼ると
どういうわけか、不自然に破けて復元不能になったり、名前に落書きされたり
丸印がマ○コマークに書き換えられたり
ひどいからやらなくなった

566 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 07:55:47 ID:gUai4rCF.net]
昨日最近出来たばっかりのジム行ってきたんだけど、ゴール取りで振られに耐えられなかったらマット外に吹っ飛ぶやつとか、スリップしたら巨大な尖ったボテが真下にある課題とかが普通にあってびっくりしたわ
まずは安全第一じゃないのか?

567 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 07:57:10 ID:IcpH9pm2.net]
みんなの交流ノートなんて、もっとひどいぞ
ちんまんのリアルな落書きや
誰それとやりてーとスタッフや常連を名指しで書かれてたり
完全に便所の落書き状態
頭いかれてるw

568 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 08:00:13 ID:YIk984Mn.net]
ここの書き込みより酷くて草

569 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 09:18:35.71 ID:mrh/C3wz.net]
都内なのか知らないけど酷すぎないか?
そらここのレスが気にならんわな

570 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 10:10:43 ID:QRZmKbWL.net]
俺のホーム(北陸エリア)も、大学ノートで書き込み昔からやってるけど
今はどうせSNSとかみんなやってるし、昔ほどノートへ書き込みの熱意もなくて、殴り書きや卑猥な落書き増えた
使い方が粗略になってんだろう



571 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 11:08:26 ID:ItZDrEZL.net]
ゲーセンやライブハウスやデュエルスペースのコミュニケーションノートも、そんな状態なのたまに見るw
何ページにもわたってのウンコが薄くなすりつけられてるのが過去見た中で最強
ボルダリングジムのほうがマシかもなw

572 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 12:03:21.11 ID:c/yIgr47.net]
そんなの昔から便所の落書きの定番だろ
ニューカマーのボルダリング世界と一緒にするなや

573 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 12:18:32 ID:5lFwkTFc.net]
ミクシのジムトピも酷いのあったけど、ああいうの、普段は普通にしゃべってる人が書いてんのかもね…

574 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 12:33:46 ID:/ZJSfW/T.net]
悪口系は、高い確率で身内が書いてる
やけに具体性帯びた悪口に至っては、下手すりゃいつもつるんでる奴が書いてる可能性もあるぞw

575 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 12:38:22 ID:ujDhtN3n.net]
コミュニケーションツールが全くコミュニケーションを果たしていない件

576 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 15:09:31 ID:P4WGI7g3.net]
アホやなあ
ガス抜きって言えよ
他人のフリして知り合いの悪口書いて、リアルでの反応見て楽しむのなんか、今どき誰でもやってんだろ

577 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 16:31:02 ID:Kx4bNGv9.net]
仕事で細い資材を握り込んで持ちきれず、100万近い資材を破損させた
個人営業だから、俺が泣けば済むレベルとはいえきついわ
でもたしかに、指がクライミングはじめる前より深く曲がらず、最近流行りの細いシングルロープあたりはビレイで握るのきつくなってたが
ここまでだと、本気で対策しないと本当にやばいな
レストすれば治るかな?

578 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 17:10:40 ID:BiNMkvvl.net]
握り込めないのは、数ヶ月レストすればかなり治るけど
クライミング再開したらまた同じことになるはず
上級者でも同じような状態に悩まされてる人はよく聞くから、握り込まず乗り切る工夫で仕事や生活するしかないぞ

579 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 17:53:36.17 ID:93V8ZXZM.net]
なんかわかる
中指が深く曲がらないから、靴の紐を結ぶときの持ち方が昔と少し変わったよ

580 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 17:57:02.41 ID:n/IAotgi.net]
ビレイならブレーキ付きに移行しちゃうしかないんじゃね。
仕事に支障があるのは、自制とケアぐらいしか………。



581 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:13:00.80 ID:uJi5m9JO.net]
指曲がらないって、何の話してんだ?
おいらもボルダリングやってるけど普通に曲がるから、それ感染症あたりでないの

582 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:16:40.42 ID:bdJ1XFcF.net]
ジムみたいに閉鎖した空間で咳ゲホゲホされっと、まじ苛つくわー
ジム来んなやマジでよ

583 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:24:21.71 ID:+QeOzh2P.net]
ビーストメーカー3本で耐えれるし懸垂もできるけど2本は耐えられない。

ジムの帰りにぶら下がり続けて3か月ほど。
指の腱の成長速度がわからん。ジム行ってなくても毎日どこか指だけでぶら下がるべき?

584 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:30:57.13 ID:pk46CZCy.net]
>>566
世の中には>>254みたいなジムもある

585 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:51:35 ID:oY2188mT.net]
なかなか曲がらないのは、ジムから帰って一日くらいだよな
炎症で一時的に腫れているのが原因だから、冷やせばすぐ治る

586 名前:底名無し沼さん [2019/11/18(月) 19:06:53 ID:xkcxHxrJ.net]
腱鞘炎は自分で治す、みたいな本を読むと指を伸ばした状態で第二関節にテーピングする方法が載ってる。指使いすぎると軽く曲がったままになるが、それが腱の負担になり腱鞘炎を誘発するとか。
握りにくいとか前腕が張ってるとき、一晩やるとよく効くよ。個人の経験ですけども。

587 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:29:02 ID:qWEMchEA.net]
10年レベルだとその程度で済んでないな

588 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:46:46 ID:BpOVdKBA.net]
手を開くほうの筋肉を鍛える器具あるやん
ああいうの使ったほうがいいのかな

589 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 19:49:27 ID:Sr033y7d.net]
日本ユースや大御所のクラスでも、もう長年にわたって一定以上握り込めないってSNSや本で言ってたけど
あれなんでなのかな
ただの腫れなら、数日で治らんか?

590 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 20:00:35 ID:IZ7h5/M1.net]
>>550
マンスリー、ウィークリーの課題の嘘申告は、おそらくどこのジムでも怪しい人いそう
最初から嘘申告するのは完全にいかれた人だけだと思うけど
そうじゃなくて僅差で競い合ってテンパってると案外、身近でも起きそうだよね



591 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 20:09:18 ID:2e6cf/sc.net]
子供じゃあるまいしなんでそんな嘘つくのかね
別に登れたからってお金貰えるわけでもないのに

592 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 20:21:35 ID:USh3DBF4.net]
虚栄心、承認欲求、目立ちたがり、負けず嫌いなどなどでは
SNSで見栄張って、異常に盛ったり、まるで嘘書いてる人もそんな感じでしょ
しかも、いい歳した大人に多い

593 名前:底名無し沼さん [2019/11/18(月) 20:23:00 ID:9qYh3uVv.net]
>>582
慢性化した指の腱鞘炎(ばね指)じゃないの

594 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 22:08:05 ID:Gad5EZhN.net]
慢性的な炎症もだけど、組織が癒着したり軟骨が変形したりしてんじゃない?
知り合いはサイコロ投げようと握って手を振ったらそのまま落ちたって笑ってたわ

595 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/18(月) 23:21:47 ID:RcvwwZeX.net]
指が握り込めないとか怖いよな
毎日指のストレッチだけは欠かさないわ

596 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 00:16:39 ID:wbAMcTBF.net]
ボルダリング初めてすぐの頃から4年半
ほぼ毎日欠かさずストレッチしてましたが、指曲がらねーと騒いでるまわりと自分、たいして変わらないんですが

597 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 00:54:14.84 ID:AHQJyI5+.net]
喘息持ちなんや
調子悪いと咳が止まらなくなるが許してくれ

598 名前:底名無し沼さん [2019/11/19(火) 01:20:41 ID:gQflmf2D.net]
マスク持参しろ

599 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 01:52:31 ID:7gcvc6Yq.net]
やっぱ不細工だと馬鹿にされたりするのか
始めようと思っても踏ん切りつかないわ

600 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 07:53:06 ID:K+tnNBRP.net]
>>592
登ってる人を見てて、どんだけかっこよく登っても、初段登っていても、あの人強いけどハゲだよなぁ…って思うことはある



601 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:01:32 ID:WFlRTWJT.net]
>>590
公共の場に出んなカス
それか、気管支を丸ごと移植手術しろよ

602 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:07:14 ID:N5rAJAwZ.net]
>>590
それこそマスクしたほうがいいよ
同じ喘息持ちだす

603 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:09:31 ID:SJEKVVlh.net]
同じく喘息持ちだけどこういうスレ見ると辛いわ
映画でも咳しまくって睨まれることあるけど病気だからしょうがないじゃん
背中に喘息持ちですって書いておけばいいのか?

604 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:20:37 ID:zFtpjIiF.net]
うざいじゃん
電車とかでもゲホゲホ咳き込んでる人見ると、うるさいし殺意わいてくる

605 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:25:30 ID:9kkbhK4Q.net]
悪意なければオッケなら世の中簡単だけど 
現実そうでないもんな…

606 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:28:53 ID:SRkeVKYe.net]
一人で来て黙々と登ってる割に
マットへ落ちた時には、まわりの反応チラチラ見てるやつは
かなり高い確率でメンヘラ

607 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 08:32:15 ID:Ac8t2d+P.net]
個人の事情なんて分からんからな、喘息持ちだから察しろなんてのは無理
ヘルプマークでもつけてれば何も言われない

608 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 09:30:44.15 ID:ZG0EhIdT.net]
映画館でゲホゲホやられたらなんのマーク付けていてもうざいわ

609 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 10:13:42 ID:x/lPDtAn.net]
ジムで一回も咳き込んだことの無い者だけが喘息持ちを叩きなさい

610 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 10:20:22 ID:8KskQauP.net]
そもそも喘息持ちがチョーク舞ってるような所来るなや…
チョークだけじゃなく掃除しづらい場所が多くてホコリ積もりまくってるというのに



611 名前:底名無し沼さん [2019/11/19(火) 10:28:06 ID:7Unymsok.net]
人が集まるとこは健常者もマスクしたほうがいいよ。登るときだけ外してさ。昔ボクシングしてたころ、スパーリング介してインフル集団感染したわ。具合悪いのに練習にきて、鼻水グローブで拭って打ってくるから…

612 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 11:16:47.87 ID:ehGHmDXp.net]
>>603
それな
前に、空港で身障者への対応ゴネて炎上させてた車椅子の人思い出した
当人が認めないだけで、傍からはどう見ても悪意ある行動だわ

613 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 12:17:23.65 ID:B8PukO+I.net]
体質だからしょうがないとか
悪気ないならしょうがないとか
迷惑被ってる側からすれば、そんなの知らんがなの世界だな
ていうか、鼻すすってるやつなんか、ばれないと思って手でこっそりぬぐってたりするな
その手でホールド触るな!

614 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 12:27:13 ID:1MOS+wfn.net]
ワキガなんとかしろ
くせー

615 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 12:54:45 ID:FBO1gXp/.net]
今年はインフル流行るの早いな。
ジムとかちょっと怖いよね。

616 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 14:06:17 ID:p1JU25xm.net]
「インフル陽性で寝てたけどコンペ近いし、やっと動けるようになったからジム!」みたいなやつ
去年もインスタやツイタで何人か見たけど
いい加減にしろよとしか思わなかった
ドッ○ウッド通ってる某学生さんとか、マジでふざけんなよと思った

617 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 14:47:37 ID:EsmnonwE.net]
はた迷惑でしかないけど、当の本人は目の前のことに必死だから、笑えないよなあ

618 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 15:33:09 ID:ZG0EhIdT.net]
ダウニーとかの強烈な匂いの柔軟剤も勘弁してくれ

619 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 16:50:16 ID:AGajbKQy.net]
>>609
そういう衛生観念の低い人は、悪意なくてもまわりが大迷惑だね、、、
ジムで登った後に手を良く洗うのは、見える汚れや汗をきれいにするためだけだと思ってる人が実際多そう

620 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 16:55:26 ID:krasmnbL.net]
snsでインフル公表していくとか常識なさすぎ



621 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 17:40:16.77 ID:SFmg45Ns.net]
たぶんだけど、
「体調悪くてもがんばってる私見て!」というだけの感覚
始末が悪い

622 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 17:53:46 ID:xrS5NxYp.net]
俺かっけえ系をやるならせめてバカは隠してほしい

623 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 17:59:39 ID:xsJkKQpA.net]
SNSのボルダリング界隈は、なにかと明るいバカ多いよね
ただバカならいいけど、天然のバカだから周囲へ害を及ぼしてる自覚がない
騒音、臭い、感染症、占有、危険行為など、挙げればキリがないな

624 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:23:49 ID:xoc6lof+.net]
岩に相乗りで行ったメンバーが車中で
マスクして咳き込んで「風邪引いてさー」
とか言い出した時は呆れたわ
誰も何も行ってなかったけど

625 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:32:07 ID:dsnYmS+c.net]
狭い更衣室で咳くしゃみされると、壁のあるメインフロアよりも威力あがるよな

626 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:39:23 ID:N5rAJAwZ.net]
>>596
自分の身体のためにマスクをしようぜ
粉吸い込むのはよくない
咳するのはは仕方ないよ

627 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 18:46:23 ID:28Gfs3++.net]
>>616
そのへん、タイプ的には
ロボインスタ勢とかなり被る気がするんだが

628 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 19:40:49.97 ID:fRQihCAX.net]
>>609
それの逆パターンで、昔より体脂肪めちゃ落として抵抗力が落ちたから、風邪とか気をつけるようになったんだけど
俺のコンペ前に、職場でゲホゲホしてるバカいて、こっちはマスクと喉スプレーと手洗いとかしつこくやって防御した
それでも仕事中だんだん喉がイガイガして
結局、コンペ前夜に咳止まらなくて熱を出し、棄権するはめになった…

629 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 19:49:24 ID:NPG9pibh.net]
仕事は趣味のクライミングとは別だし会社によってはしゃーない

630 名前:底名無し沼さん [2019/11/19(火) 20:09:51 ID:w6txE07V.net]
クライミングに限ったことじゃないが、神経質でイライラしてるとか、意識高い系の人って体弱いよね。
重要な時にだいたい風邪ひいて力出せない。免疫強いやつってだいたい汚くて臭くて不快をまき散らしている。



631 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 21:22:51 ID:kxFxMxUV.net]
馬鹿は風邪引かないってのは一理あるんだな

632 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 21:43:17 ID:BXYmz35A.net]
細かいこと気にしないから、ストレス溜まらないし
その結果、体の抵抗力落とす要素は減るから
そりゃそうでしよ
まぁ本人の意思と関係なく、まわりを苛つかせる存在にはなるけどね

633 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/19(火) 22:17:54.71 ID:H7hKbT8h.net]
>>593
まあ表立って馬鹿にしたり、話すときに露骨に態度変えたりしないならいいけどさ
不細工ならそれがありそうだから怖い

634 名前:底名無し沼さん [2019/11/19(火) 23:20:07 ID:drGNdh5Z.net]
京都笠置の獄門(三段)って、なんで全然トライされてないの?

635 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 07:18:58 ID:niTDB0iI.net]
>>627
増水で欠けて悪くなったから

636 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 08:00:17 ID:lvoix6Hj.net]
>>625
似たようなの同士でつるむのも、その辺に原因があるなw

637 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 10:05:57 ID:JQ82iLYD.net]
この間はじめて行ったジムに、やたら指パッチンするやつがいたけど、ああいうの癖なのか?
いちいち耳障りだし迷惑だ
ポール牧かよ

638 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 11:15:16 ID:vmoSsyIq.net]
職場にも、そんな癖ある人いるわ
一段落つく度にペチン!ペチン!ってやつ
何年もやって体に染み付いてもう意識もしてないんでしょ
急に首傾けてゴキゴキ鳴らす人や、舌チッチッと音出す人と同じ

639 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 12:04:12 ID:nlaMbgQ8.net]
ほとんど登らないで、ヘラヘラ馬鹿でかい声で喋ってばかりいるババア連中よりマシ

640 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 12:21:27 ID:b5yFKm74.net]
ジムにいる人の愚痴しか無いやんけ



641 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 12:30:09.15 ID:9XN4b1PV.net]
正確に言えば、ジムに居る異常な客の言動報告

642 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 12:38:32 ID:JiPfIGFo.net]
いきなり首をグイって捻って鳴らし始める人、いつも行くジムにもいる
はじめて見たら、あれは気が触れてる人にしか見えないと思う

643 名前:底名無し沼さん [2019/11/20(水) 13:58:54 ID:jgyRLBNr.net]
チック症っぽいね。無意識に同じ動きを繰り返しちゃう。普通大人になる前に治る、一種の発達障害。温かく見守ろう(棒読み)

644 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 14:18:44.93 ID:ERLVLC36.net]
福岡のホアホアで、急に首を激しくブンブン降る客居るよ
まじでヘッドバンギング並
一人で来て眉間に皺寄せながらひたすら登るタイプでそれだから、誰も話し掛けない
つうか、あれ脳震とうにならんのか

645 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 15:10:51 ID:TzKCNT8z.net]
限界グレードに取り掛かるために気合い入れてんだろ

646 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 16:06:22 ID:5LJq4zZB.net]
昔フォールして頚椎に後遺症残ってる人じゃねえの
北野武のパワーバージョンだw

647 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 17:36:29 ID:egxhEbGG.net]
スラブの微妙なバランス取ってる時にも、激しく首を振りだすの?

648 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 19:21:29 ID:P+9vHp4C.net]
指の付け根押すと痛い
もう半年こんな状態で、角度によってはガバ持てないよ

649 名前:底名無し沼さん [2019/11/20(水) 19:34:07 ID:TgnxvijE.net]
医者行けw

650 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 20:02:59 ID:ENZAJyfy.net]
指の故障の場合
普通の整形外科の医者行っても、たいして変わらないって話も多いな



651 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 20:15:37 ID:yhGude9U.net]
普通に生活してたら有り得ないような類いの手の故障、多いジャンルだし
そこいらの、スポーツ外傷を謳ってる程度の病院じゃ満足な対応できる望みは薄い
まともに対応出来る病院は大都市部でもかなり限られてくるよ

652 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 20:43:33 ID:Ki+D1zOE.net]
登る頻度減らして拮抗筋鍛えれば大抵治る

653 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:04:57 ID:e4KNhiHh.net]
外岩三段やり始めたけど心折れそうになるなこりゃ
初段くらいがちょうどいい楽しさなんやなって

654 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:29:41 ID:e6/Hefow.net]
根詰めて限界攻める楽しさと
ちんたら気軽にやる楽しさは
別種だしな

655 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 22:02:53 ID:AnhNgXc1.net]
ロッキー遠征してみたけど
1Dは6個落とせたものの2Dは全滅した
ここでロボとか小馬鹿にされてるからチョロいかなと思ったが、さすがに甘かった

656 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 22:07:26 ID:Ki+D1zOE.net]
ロボってロッキーのことだったのか

657 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/20(水) 22:11:12 ID:fB7e9dJb.net]
書き込み見てたら他人事と思えなかった
私も趣味でフェルト細工やってるけど
前みたいに握れなくなっちゃった
気が緩むとたまに、指の握り浅くて糸や布がスルスルと抜けちゃう、、、

658 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 10:44:17 ID:5JGGDXyZ.net]
そんなの10年以上登ってる人は多いよ
もう、しょうがない

659 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(木) 10:49:04.00 ID:ayRLvMKK.net]
指や腕の筋、深い所を少しずつ痛めて
目に見えてカチや被りやランジ系のグレード落ちてきたから一ヶ月半レスト
再開3、4回目で前より登れるようになった
さすがに再開直後は筋肉痛地獄だったけどw

660 名前:底名無し沼さん [2019/11/21(木) 10:52:33.45 ID:8X0VWBHW.net]
問題は指が曲がらないとか伸びない人は、保持力が強いのか、パキリにくいのかってこと。クライマーとして進化した結果ならまだ納得できるが、かえって弱くなってないかと。



661 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(木) 12:02:38.33 ID:mVpwerks.net]
4段5段の現役クライマーもそんな人ばっかだから、気になるよね

662 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 18:22:32 ID:rui9mrh7.net]
強い保持のために進化した結果なのか
負荷掛け続けた代償でしかないのか

663 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 18:27:01 ID:FWJqaSIB.net]
>>652
腱の痛みって長引くよね

664 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 19:14:04 ID:rZDjfnvg.net]
筋肉の痛みって
・曲げた時、つまり筋肉縮めた時に痛む
・伸ばした時に痛む
・押すと痛む
どの痛みが実際は深刻なのかな

665 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:02:05 ID:BGauv3/O.net]
朝起きた時や、冷えた時だけ痛むやつも

666 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:44:34 ID:+d7bm0RB.net]
押すと痛む系は、グイグイ押しちゃうな
それがマッサージになって血行良くなり、結果的に治癒早まらんかね

667 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:47:11 ID:Bz+gUWFI.net]
いきなり気温下がったせいか、帰宅して体重計乗ったら、えらい体脂肪率上がってたわ
毎日測ってんだけど、ここ一年で最高記録
別に昨日から特に変わったことしてないはずだが
4%も増えてた

668 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 23:00:07 ID:jAUusIc7.net]
お前は冬眠前の熊か

669 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 23:50:22 ID:1gPAGtVD.net]
家庭用の体重計にある体脂肪率なんて
測った電気抵抗から、統計値を元にして推定数値出すだけだから
そのときの血行や外気や体調でかなり変わるしな

670 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 00:00:43 ID:dvxxpz0n.net]
体内の水分量が少ないと体脂肪率が高く表示されるんだってな



671 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 01:33:34 ID:RBumKuhk.net]
スポーツクラブにある体組成計が多少マシね
インボディがオススメ

672 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 08:17:52 ID:tLw3szz+.net]
1日で体脂肪が2kgも増えるかよwww

673 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 10:00:40 ID:V+Rgh7Ji.net]
インボディで測ると毎回体脂肪率3%台なんだけどあれ本当に合ってるか?

674 名前:底名無し沼さん [2019/11/22(金) 11:23:42 ID:nAn9KFrO.net]
>>666
合ってないよ。低く表示される。

675 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 12:31:57 ID:38MQZ/n/.net]
うちのタニタの体重計はオシッコしたあとだと体脂肪高めになるな。

676 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 13:08:59.09 ID:4lxkJWd7.net]
>>667
だよね
流石に本当にこんな数字ならもっと病気になってるわ

677 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 14:22:06 ID:6k7Kd4iB.net]
スポーツジムにあった、業務用の体組成計で測ったら体脂肪5%だったけど
会社の敷地にある保養施設で試しに測ったら9%だったけど、別な日にまた測ったら10.5%
最近、今度は池袋のタニタで測ったら8%だった
正しいのはどれだよ

678 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 14:32:18 ID:n8LrUfIi.net]
自宅の体重計、毎日帰宅してすぐ位に測っているけど
体脂肪率の表示なんて8.5%から12くらいまで、コロコロ変わるよ

679 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 14:45:37 ID:MonbzfBD.net]
SNSで、「遠回しに私の悪口言ってる!」と鼻息荒くして騒いでるババアまじで精神状態おかしいな
見ると、明らかに違う人の話じゃねえかよ
ボルダリング系のSNS依存ババア、こんなの多いな

680 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 15:19:32 ID:kcVlFjNB.net]
>>672
ご本人、ここで晒してあげれば過ちに気づくんじゃない?



681 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 16:20:32 ID:U/0dfd9E.net]
>>670
業務用やつはかなり低く出る気がする
一番ちゃんとしてそうなのに不思議だが
俺は2%台が出たことあるわ

682 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 16:55:20 ID:CK/DWiQR.net]
同じ機械で計っとけば目安にはなるという相対的なもんなんじゃないの?

683 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 20:10:27 ID:ibTVcWl8.net]
>>675
ジム同士でまるで食い違ってるグレードと同じ理屈だよね
ロボ体脂肪率みたいな

684 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 21:07:46 ID:pSwsN2Ma.net]
生きている人間の正確な体脂肪率なんか、実際測れないよ
カラー断層撮影が、格段に進歩したら別だけど
今の所はまだ厳しい

685 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 21:38:17 ID:b6SRcLRg.net]
転職して忙しい仕事になったら、急に前のように登れなくなった
転職前は初段OS率5%/RP率80%位だったのが、今は1級すら滅多にRPできなくなった
デスクワークでタクシー帰りや休出多いから、腰まで悪くした
休憩は合間に度々取れるから、そこで登れればベストなんだが、最寄りにない
誰か霞が関にジム作って下さいよ

686 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 21:45:51 ID:50ZqPwn1.net]
>>674
あの手の電子計測機器って、扱い乱暴で衝撃が多く掛かり、連日大勢乗ると、そんなもんらしい
ジム置かれてるやつなんて、どうせろくにメンテも調整もしてないんじゃないの

687 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/22(金) 23:01 ]
[ここ壊れてます]

688 名前::04.59 ID:wcmI2JN/.net mailto: 市販の体脂肪計は電気抵抗値をみてるだけでしょ?飲み食いしたり汗かいたりで全然変わってくる。毎日同じ時間に計って自分自身で目安にするくらいの機能でしかない。説明書にもちゃんと書いてあるよ []
[ここ壊れてます]

689 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/23(土) 01:40:21 ID:Q5n0H/po.net]
>>678
銀座のグラビティまで歩けば?

690 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/23(土) 02:31:30 ID:F04EZ5Jo.net]
>>680
ジムや病院にある業務用も一緒で、結局は電気抵抗見てるだけなんだよね
そこそこ精度高い他の方式で計測する設備や機器は、大掛かりかつ高価になってしまうので、生体研究施設などの一部にしかない



691 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/23(土) 07:12:46 ID:2Hiepd2H.net]
>>678
新橋のTwall

692 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/23(土) 11:01:19 ID:dgXHVUIm.net]
無神経なオバハンやは、別にジムだけじゃなくて、普段からだろw

神奈川のジムで
へらへらバカみたいにでかい声で笑いながら
しかも登ってる人をエサにしたネタで喋り込んでたオバハン達が、
店長に「恐れ入りますが集中して登っているお客様も少なくないので、もう少し声のトーンを下げて頂けないでしょうか」と注意されてたけど
「あらーすいませんねーでもこれ地声なもんでー」とニヤつきながら会話再開してた
いつも爽やかな店長、まじで顔こわばってたよ

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/23(土) 13:03:53 ID:ak0FAtRH.net]
オバタリアンってのを思い出した。
生涯スポーツとして売り込みたいならそういう輩も許容できる人間じゃなきゃやっていけないかもね。介護に近い。

694 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 09:43:03 ID:HS8rnol3.net]
早期オバタリアンみたいなのだろうな
ボルダリングのSNSでイキってるの、微妙な年齢の女性多い

695 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 10:36:36 ID:46/4WlGw.net]
自分がクソ雑魚ナメクジなの自覚してるからイキる気にもなれん

696 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 10:38:31 ID:d6qL6/ll.net]
無神経BBAはクソ雑魚ナメクジでもイキるから凄いぞ

697 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 12:00:35 ID:Eb8oBWA/.net]
おばちゃんって、他人の噂話を、しかも何度も何度もループするよね
このスレを重症にしたような感じ

698 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 13:51:44 ID:VyXTen/x.net]
妙齢の女性!?

699 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 17:03:31 ID:I8ZwmbPq.net]
言い方変えてるだけで、ただのホルモンバランス崩しておかしくなったババアだろ

700 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 19:34:46 ID:XYXEb0bz.net]
ジムの中年女性客で凄いのたまに居るよね
なんであんな酷いんだと思ったら、ホルモンバランス崩してんのか



701 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/24(日) 19:47:41 ID:jYvYuHE2.net]
情緒不安定だと、ヒステリーと表裏一体で逆に舞い上がっちゃうんだよ
ゴールした後に、素っ頓狂な声上げて騒ぐ女が時々いるだろ?
あれがまさにそう
自分の思い通りにならないと、今度は逆に「キーッ!」となる
関係ない客から見れば、ただの迷惑客よ

702 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 08:21:19 ID:v8JsWUBI.net]
おいサムズアップのオマエ
ジムでずっとゲホゲホ咳して汚いんだが?
おまえ来るな
いや、マジでさ
なっ?
家で好きなだけ咳してろよ

703 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 08:28:21 ID:iW/l4hkl.net]
>>694
直接言えよ陰キャ

704 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 08:35:08 ID:DgzfBn/E.net]
そんなの言い出したら、5chの役目なくなるだろw

705 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 08:43:55 ID:s09GBXDN.net]
自己批判の一種では

706 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 10:28:39.35 ID:ov71DQM4.net]
ていうか、いちいち直接言うと角が立つから
この手の場が成り立ってんだと思うが

707 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 12:21:52 ID:98ekXzi2.net]
そんなよく居るメンヘラババアより
ジムに一人で来て無言でひたすら登っている客のほうがキモいわ
しかも、露骨に声掛けにくいオーラ出してるから余計タチ悪いんだわ

708 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 12:27:09 ID:oCw6okVM.net]
こういう客がいてウザい、って定期的に同じ話をしてるよね君ら。しかも毎回同じ内容。
botかなんかなの?

709 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 12:35:49 ID:TvGbRbcT.net]
他の話も、グレードどうたらとか、あのジムはクソとか、有名クライマーの誰それがカスとか
あとは、ググればすぐわかる知恵遅れみたいな質問
ワッチョイ側のスレも毎回そんなんだから似たようなもんだな

710 名前:底名無し沼さん [2019/11/25(月) 15:08:52 ID:bpLosK+F.net]
699はコピペ



711 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 15:58:45 ID:18wpUxny.net]
フィットネス併設うぜえわ
健康系の勘違いヤローがボルダリングエリアまで紛れ込んできて目障り

712 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 16:49:39 ID:naPzgqPX.net]
登るのと平行して、そろそろ仕事探さないとやばい
半年ボルダリング漬けで仕事探してるフリしてたけど、親に疑われてボロクソ言われた

713 名前:◆ETL7yYDoJ6 [2019/11/25(月) 16:52:48 ID:0Z96NYun.net]
それは気が散るね。

714 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 17:00:25 ID:2MoIIzOZ.net]
>>704
年齢にもよるが、人生詰んでない?

715 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 17:41:21 ID:WMyr2k3r.net]
>>704
店員かプロクライマーになるって言っとけ

716 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:14:10 ID:UeIlJr81.net]
>>704
ノボロック町田で清掃する人募集してたぞ。給料安いだろうけど登り放題になるのはいいな

717 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:29:52 ID:wdodJ21y.net]
ジムスタッフはやめとけ
クライマーがジムで働き出してクライミング嫌いになった奴何人も知ってる

718 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:35:36 ID:LYn8EPtd.net]
あれって、底辺職の典型だよなあ
まあ、まだ最底辺ではないけど

719 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:44:53 ID:Dy3miEwl.net]
趣味兼ねて好きでやってんだから贅沢言うなって風潮だから
まあブラック環境の典型だなw

720 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:48:52 ID:38RHL8XN.net]
俺のホームジムでもどんどんスタッフ辞めていってるな
ジムに通い始めた当初にいたスタッフはほとんど残ってないわ
みんな楽しそうに働いてる印象だったけど、ずっと続けられる仕事ではないんだなと思った



721 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:50:12.48 ID:y4+FKr0v.net]
あれって契約社員でも総支給たった22万とか、そこいらだろ?
良くやってるよね
どう見ても40過ぎの人もよく居るけど生活どうしてんだ
そこそこ知れたセッターや、マネジメントやれる人ならまだ給与に色付くんだろうけど

722 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:55:06.79 ID:UOiykzY0.net]
やってて申し訳ないけど、金になりにくいスポーツだよね。
個人が有名になって、その名でセットしたりコラボや監修したりするしかないのかなぁ。

723 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:56:39.27 ID:pAqCLs12.net]
スタッフって
経験を積むために所属ジムを変えたとかたまに聞くけど、
それは建前上で、本当は人間関係とか労働環境に嫌気差したのが大半かもな
まあ中には本当に前向きな理由でジム変えてる人も居るだろうけど、せっかくの環境変えてまで辞めるメリットあるのかね?
スタッフやった経験ないなら素朴な疑問なんだがw

724 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:02:20.31 ID:l2OEwFgU.net]
なんだか急にしんみりしてきたな…

725 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:04:44.46 ID:nFtWWEdj.net]
>>715
前も書いたけど、辞めて社会人になるからと送別したスタッフが、何ヶ月かして他のジムの新スタッフ紹介に出てて悲しくなったよ

726 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:10:37.87 ID:Tn5X7qox.net]
登録料、ボルダリング講習、ギア販売
それぞれがジムの利益に占めている割合、誰か知らんか

727 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:18:06.51 ID:wMpqPKND.net]
ジムで難攻不落と言われみんなで取り組んでいた二段課題
完登したと言い張ってる人いるけど
スタッフも客も誰も見てないし撮影もしてない
その人、その課題どころかどの二段も登れる能力なくて、初段やっとの実力だとまわりは思ってる
みんなどう思うよ

728 名前:底名無し沼さん [2019/11/25(月) 19:25:51 ID:lMgBZtUu.net]
どう思うって聞かれても
そいつの登りを見たことねーし何とも言えん

729 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:27:09 ID:ww5vh/tk.net]
どうも思わねえよ
なんだよその、頭の足りないバカ女みたいな漠然とした問い掛けはw

730 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:32:28 ID:bgo9xMlh.net]
40代の友人がジムでバイトしてるけど、不労所得がかなりあるみたいから趣味みたいなもんだね
クライミングジムスタッフという趣味



731 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 19:54:31 ID:ozcpRFlM.net]
稼ぎは契約社員とかで、副業で休みの日だけジムバイトしたら登り放題じゃない?
あ、岩いけねーかそれじゃ

732 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 20:04:08 ID:Jq7aFSNz.net]
仕事でやりたくねーわこんなの

733 名前:底名無し沼さん [2019/11/25(月) 21:12:19 ID:k1tW1yno.net]
バイトならまだいいだろ。店長とか勤務時間長すぎ。
GWも盆も年末年始も営業してるし。

734 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 21:25:02.46 ID:sM09TLXe.net]
昔ニュースなどで問題になってた、名ばかり店長そのまんまだな

735 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 21:38:30 ID:Hl9al2Yq.net]
ジム辞めたやつが
競合店で、シレっと他のジムのスタッフや雇われ店長やってるパターンが一番笑える
例えば大阪のあれとかw

736 名前:底名無し沼さん [2019/11/25(月) 22:29:26 ID:mB9D0Lgr.net]
某ジムでよく登ってたおじさん最近見ないなと思ったら、肘骨折したらしい

737 名前:底名無し沼さん [2019/11/25(月) 22:51:08.97 ID:V/1jXxY3.net]
クライミング初めてから思うようになったけど、ラグビーにしろサッカーにしろ野球にしろ、報道されるときだけ騒いで、試合を見て感動しましたとか、勇気づけられましたとか言ってる奴ってマジで浅いよな。
その感動は、お前の頑張りよる、お前だけの、お前から生み出された感動なのか?と問いたい。

そりゃクライミング仲間が狙ってた課題を頑張って落としたら、俺も感動するし、逆に俺が成果を上げたときは、仲間は喜んでくれるけど、それは、その仲間が普段から頑張ってるのを知ってるし、俺自身頑張ってるからその努力もわかるし、だからその感動を分かち合えるわけで。
報道されるときだけ騒いでる奴って、選手の頑張りを何も知らないわけで、何が感動なのか?と問いたい。

738 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 23:10:33 ID:ah9jqzvc.net]
わかる

739 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/25(月) 23:51:26 ID:IskZ63ux.net]
前にも見たな、その長文
コピペしかできねーのか魯鈍w

740 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 08:11:42 ID:BcepwkeG.net]
>>727
福岡のジムでもそういうのあったよ
趣味度外視で、純粋に労働環境として見れば待遇がクソな世界だから、しょうがない



741 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 08:24:15 ID:QHmIg7sD.net]
他の収入あれば別だけど、30歳くらいの底辺ジムスタッフの収入で
総支給24万くらいで、
仮にボーナス1.5ヶ月の夏冬としたら、年収360で手取りにしたら300くらいだろ?
車維持しつつ、金貯めて独立して家族持つの無理じゃねえの

742 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 08:37:12.10 ID:nNDAXIus.net]
何を心配してんだか
こんなの、まともな仕事見つかるまでの一時凌ぎでやってる奴がほとんどだろw

743 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 10:21:30.80 ID:7SsnFdls.net]
自分が東京でジムを経営するなら
場所はあのへんにしてジムのコンセプトはこれで壁は立体的に…
とかたまに考えてみるけど全然うまく行く気がしない。

744 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 10:39:27.94 ID:RBURvMEG.net]
完全にレッドオーシャン

745 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 10:44:09.63 ID:qmjS42Tx.net]
ジムの多さ
東京と、千葉神奈川の東京寄りエリアが異常すぎるよな
埼玉は少ない気がする
特に計算してないが、いくら人口多いエリアとはいえ、人口比率的にもジム件数おかしいレベル

746 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 11:30:01 ID:Q+2UAnCY.net]
赤羽の駅前やガード下に出来たら、サウナ近いし軽く立ち飲みにも行けるし最高なんだが(意識が低い)

747 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 12:10:37 ID:VV33npo0.net]
>>738
赤羽の目の前とはいかんが東十条にジムあるぞ

748 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 12:26:31 ID:+Fx/QRjK.net]
>>739
アングラいいよね、たまにいく。東京側の改札出て坂を下りたところの草月の黒松好き。

川口もあるにはあるけど、PUMPはリードメインだし遠いし、CRAZEも駅から歩くしで面倒な立地だなぁ。

749 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 12:32:49 ID:IIx0YKUI.net]
パン2によくいるキ○ノンのやつ!口臭い!喋らないで!海外の外岩自慢するならそのまま海外にいてくれ!

750 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 14:18:10 ID:lrsYYCgf.net]
そいつ、SNSで得意げに海外事情を論評してドヤってる人かい



751 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 16:58:35 ID:zf8mcLuZ.net]
アングラ、月に4、5回行ってるけど
前より少しずつ甘くなってる気がする
自分の記憶頼りだとぶれるから、荻、BC、T壁との相対での感覚

752 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 18:04:44 ID:87CJqfoH.net]
新潟のCAMP4でよくリード壁で騒いでる、
焼きそばみたいなパーマしたババアうぜぇわ

753 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 18:10:33 ID:trd6gFUc.net]
>>742
SNSは見てないけど、口が臭いハゲたおじさんだよ。

754 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 19:48:27.40 ID:XfKRs9Xz.net]
>>744
CAMP4のリード壁の話なんかするなよ
曜日と時間帯が同じだったらほとんど顔見知りじゃん

755 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 21:55:01 ID:WMhprt8m.net]
匿名掲示板とはいえそこまで特定されるような情報を発するならさすがに直接言えや

756 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/26(火) 22:00:59 ID:b6ybvqzF.net]
爆サイじゃないんだから

757 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 09:30:49.95 ID:E7qExT5B.net]
おーこわ、フォロワーそれなりにいるから言動には気をつけないとな

758 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 10:18:23 ID:zlfRAB29.net]
ププッ
自意識過剰
バカじゃんね

759 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 12:24:52 ID:5CQdg/Eb.net]
ジムに救急車来ててワロタ
頭の足りなそうなババアが、足ひねって騒いだらしい

760 名前:底名無し沼さん [2019/11/27(水) 13:14:56 ID:Yyn/Ev58.net]
>>751
なんで笑える?頭おかしいのか?



761 名前:底名無し沼さん [2019/11/27(水) 17:24:47 ID:+F0eXzHh.net]
足をちょっとひねっただけで救急車だからじゃね?

762 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:00:46.61 ID:sT9Ay/w/.net]
ババアだし、ザマーってことだろ

763 名前:底名無し沼さん [2019/11/27(水) 18:18:18 ID:Sx8BFcsT.net]
あれジムに呼ぶ責任があるんだろ
いつもは慎重にやれって口うるさい癖にめんどくさいやつだな

764 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:21:25 ID:4bQ1pLTk.net]
そういえば、ジムって自己責任の誓約書は書くけど
いざ裁判になると、他の多くのジムと比べて平均的な安全対策しているかで、判断されるらしいね

765 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:32:39 ID:XDq1+eVk.net]
衛生対策も気をつけろよ
咳くしゃみ酷いやつは、まじで追い出せよ

766 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:43:24 ID:/DBwxFkN.net]
>>743
あそこ、平均すると
1.0くらい甘くなってる!
その代わり、荻パンのほうが0.5くらい辛くなった
まわりも言ってる
Tウォールやベーキャンは特に変わらん

767 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:51:35 ID:y9z+AlqI.net]
またリードおじさんって怒られるけど入間のべアールの件あのあとどうなったんだろか

768 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 20:53:07 ID:PdaW4GhZ.net]
誓約書かくけどさ、登ってるときに下に人が入って来て落ちて怪我した場合って裁判したらどっち勝つの?
判例とかある?

769 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 21:54:19 ID:E1N6povl.net]
まだ判例ないんでねえの
ジム業界での基準に照らしたら、下歩いてた方が悪いけど
一般の人の感覚で、しかも子供相手だと微妙に怪しくなりそう
裁判あったらおもしろそうだね

770 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 23:17:59.11 ID:INIGy1Im.net]
土木現場とかだと雇用契約次第では施工会社の管理責任になるよね。もしくは雇ったセキュリティ会社。現行のジムの場合だと、やっぱり管理責任はジムになっちゃうんかね。下に関係ない人が通れないような仕組みとか動線の確保を怠ったとかいくらでも解釈できるし。



771 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/27(水) 23:23:38 ID:5ncXdlqT.net]
誓約書の意味ねえやん

772 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 00:45:25 ID:dKraqwqu.net]
そりゃ誓約書って何でも有りにできるもんちゃうし

773 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(木) 01:36:55.43 ID:9tyKF+hr.net]
マットと壁とホールドの保守点検と通常業務に支障の無い範囲内で声掛けしてればジムに問える責任なんて無くね?

774 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(木) 10:05:19.06 ID:NN/AUVke.net]
うっとうしいおばさん久しぶりに見かけたと思ったらどうやら脚を骨折して休んでたらしい
まだ治ってないのに再開したらしく普通に登ってバンバン落ちまくって痛い痛い言って何がしたいのって感じ

775 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(木) 10:17:40.23 ID:+2m0Dp9h.net]
>>766
大阪?心当たりあるわ

776 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(木) 10:35:10.33 ID:ZtvL7mHj.net]
新潟のババアじゃね?

777 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:03:45 ID:XIZFbmJv.net]
ごく最近の荻パンは甘くなってる。

778 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 14:36:38 ID:KrQiJGuB.net]
>>766
千葉にも数人いるよ
性別年齢関係なく

ブランク開くと登れなくなるって
焦る気持ちもわかるけど

779 名前:底名無し沼さん [2019/11/28(Thu) 20:12:33 ID:ftP3V9B3.net]
マウントとってくる人多くないですか

780 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 20:16:19 ID:W6l8fQnc.net]
ここは直球でわかりやすいマウントだから、不快なストレスにならないな
SNSみたいに、表面的にフレンドリー取り繕いつつ、じわじわ優位滲ませてマウントしてる面倒くさいのは少ない



781 名前:底名無し沼さん [2019/11/28(Thu) 20:26:45 ID:ftP3V9B3.net]
ここでじゃなくて、ジムでね

782 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:03:36 ID:VAX7psxJ.net]
MMAのジムかよ

783 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:23:24 ID:u9DOeNNZ.net]
今まで通ってて初めて知ったが
フィッシュにアプリあったのかよ
終了のお知らせで初めて知ったわw

784 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(木) 21:29:33.01 ID:Amddkya1.net]
なんだこの小芝居

「危ない...!」男性客で賑わうボルダリングジム。目眩に襲われた主婦を救った、男の正体とは

785 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(木) 21:32:49.68 ID:wizoiMxy.net]
BEAM店長のキムタクと、ベータスタッフのキムタクって
同じ人?

786 名前:底名無し沼さん [2019/11/28(Thu) 22:16:53 ID:ftP3V9B3.net]
>>777
同じ人。
なんでスタッフさんてコロコロ変わるんだ?
待遇悪いのかなんなのか

787 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/28(Thu) 22:44:08 ID:wmDEB5Sj.net]
インスタで確認したら本当に同じ人でワロタ

788 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 08:14:14 ID:zjR9Rqe5.net]
ジムの騒音はババアがひどいな
若い女もひどいが、ババアは自分を若く見せようと無理する痛さがプラスされる
完登した後に、床バタバタ足踏みして「アー!できたー!」と叫ぶとか、いい歳して気が狂ってんのかよと思う
登ってない時も、誰かの噂話をジム内に響く大声でぺちゃくちゃうるさいし、頭悪そうな喋り方でイライラする
そんなのジムじゃなくて、大衆居酒屋でやれ
スタッフはこんな連中は出禁にして、登録抹消しろよ

789 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 09:45:33 ID:QreTbClE.net]
特定のワードNG登録するとこのスレもすっきりと見やすいな

790 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 10:34:15 ID:zb+fjJXj.net]
ババー乙



791 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 11:12:46 ID:P5Ywz1nk.net]
ほんと、ジムのスタッフは入れ替わり頻繁で
いつの間にか他店に居るパターンも多いな
実は運営元が同じ系列店なのかと思いきや、近場の競合店に移ってるパターンは引き抜きなのかね
バイトや契約スタッフだと、どこも待遇そんな大きく変わらんだろ

792 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 12:02:53 ID:uyjsmBU3.net]
人間関係じゃねえの

793 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 12:33:21 ID:5JDWHzob.net]
垂壁やスラブで、もたもた登ってなかなか降りてこない奴、いい加減にしろ
おまえ降りないと、その壁は他人が登れないんだっつうの

794 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 12:46:24 ID:vywVivO4.net]
>>785
ここ見てたら混んでるジムにいくのが怖くなって、空いてるとこしか行かなくなったわ

795 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 12:53:10 ID:QreTbClE.net]
>>786
スタートで落ちまくってるくせに連続10トライしてるとか、準備運動を兼ねての謎のねっとりトラバースで3分くらい降りてこないとかそーいうレベルでもない限り気にしすぎだよ。
限界グレードなら上級者も初心者も誰しもが時間かかるし、しゃあないやん

796 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 13:48:38.75 ID:6D9RmIW8.net]
もたもたしてる人の後ろで、露骨に苛ついた顔してる待ってるやつも居るよな
後ろだから、登ってる本人には見えてないと思ってんだろうが、身内がまわり居る可能性を忘れなきようw

797 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 16:39:32 ID:8kiu2jaf.net]
動画撮影して後で見たら、俺が降りるのを待ってた知らない人が、腕組みして足揺らしてすげえイライラしたツラしてて焦った、、、、

798 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 18:15:03 ID:9a9a0+6Q.net]
会心のゴールした動画なのに
どっかのバカがカメラの前でウロウロ映りこんでた時は、まじでぶん殴りたくなったわw

799 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:00:54 ID:Y3yl4xNK.net]
>>785
これは流石にお前の方がウザい

800 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:08:15 ID:BIYhI43o.net]
>>790
もう一回登れるどん!



801 名前:底名無し沼さん [2019/11/29(金) 21:11:33.37 ID:hcltgfLG.net]
記念写真写しているのもいる

802 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/29(金) 23:23:37 ID:JtkMJyML.net]
>>415あたりでネタにされてる、貼るだけで痩せる製品ジャンル
結局、国から措置命令入ったね

803 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 00:39:51 ID:Esfc+TDg.net]
主に垂壁スラブだけど、自分が待ってる壁で初心者がモタついてるときは手順足順を細かく誘導してあげてなるべく早く登らせるな
良い人ぶれるし一石二鳥

804 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 02:55:37.16 ID:tlrFEP49.net]
あんまりクソのろい客は
マジで足首掴んで引き摺り落としたくなるな

805 名前:底名無し沼さん [2019/11/30(土) 05:48:10.80 ID:YnNbEGk0.net]
>>790
あなたはどうか分からないが
マットぎわにカメラ置いてるならいいけど
かなり通路挟んで遠いいところに置いてあるのは他の人の迷惑だ
今撮影してるからカメラの前の通路通るなよみたいな思考は何様なんだ?

806 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 07:39:29.15 ID:o39OWm0w.net]
ずっとカメラ置いてる奴らいるし迷惑だって自覚ないのかね

807 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 07:52:49.16 ID:FIpunqFz.net]
配慮の無いのはどっちみち

808 名前: [2019/11/30(土) 07:53:53.41 ID:SfG0QQgL.net]
スラブは特に遅い人いるよ。
800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!

809 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 08:26:41 ID:UzngK+C7.net]
動画撮影者の多い都内のジムはこういうのを導入すればいいんだよ、有料にしてさhttps://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/05/4005.html

天井や柱中段辺りに固定カメラつけときゃ互いに邪魔にならずWin-Winだろ

810 名前:底名無し沼さん [2019/11/30(土) 08:44:23.56 ID:2C5i/OTp.net]
外岩でもないのにみんなそんなに撮影してるの?



811 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 09:35:49 ID:1cnOc1ly.net]
どういう育ち方をしたら>>790みたいなクソ自己中なレスが出来るようになるのか?恐れ入ったよ

812 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 09:41:42 ID:2OLLSlYr.net]
まあ、わざわざここへ書くかって違いはあるけど
大抵の人は、同じように邪魔だとは思うな

813 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 10:25:46 ID:slCDW90l.net]
動画撮影邪魔すぎ
カメラ蹴り飛ばしたくなるわ

814 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 15:32:07 ID:e/uOFuG0.net]
置きっぱなしのカメラとか撮ってんのか撮ってないのかわかんないよね

撮ってないときはカメラ下に向けるとかやってくれるとわかりやすくて助かる

815 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 15:34:13 ID:e/uOFuG0.net]
>>806
苦労したコーディネーションとか撮りたくならない?
今はジムメインの人も多いし動画に残したい人多いと思うよ

816 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 17:27:52 ID:slCDW90l.net]
他人に迷惑け掛けてまでオナニーすんなよ

817 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 18:26:02 ID:1cnOc1ly.net]
オナニー自撮りするのは構わんが、他人様の邪魔にならないようにな
オナニーの邪魔されて逆ギレすんな
クライミングジムは個室ビデオ店じゃないぞ

818 名前:底名無し沼さん [2019/11/30(土) 19:00:56 ID:T1tqlFgr.net]
>>790
この人みたいな頭おかしいヤツ、そこそこいるんだな…。

819 名前:底名無し沼さん [2019/11/30(土) 20:13:49 ID:Bgtcy4gt.net]
こんな奴本当にいるんだなw
映画の主人公のつもりなんだろうか?w

820 名前:底名無し沼さん [2019/11/30(土) 23:40:11 ID:yJKTCqsO.net]
他人の迷惑顧みず動画必死に撮ってるのは影でバカにされてるよな。アホか。ジム専に多い。



821 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/30(土) 23:42:58 ID:DQ/Hvl26.net]
YouTubeでロボ一級とか初段の動画を日頃上げてるやつらがコンペの動画を上げていた。
コンペのグレードを見るとビギナーに出ていた。

こいつら一体何がしたいんや。100歩譲ってもミドルやろ。日頃のドヤ動画はなんやねん

822 名前:底名無し沼さん [2019/11/30(土) 23:53:59 ID:LqseZeA3.net]
動画撮ってる人はちゃんと見返してるのかね?一生懸命撮ってる人、大抵は簡単なムーブを難しく登ってるだけのヘタッピーじゃん。
何年かしたら黒歴史の山だな。

823 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 02:42:53 ID:jR3DZWH9.net]
ジムが空いてるときに動画撮ることあるけど自分の頭の中のイメージとの違いが大きい。ランジぜんぜん飛べてなかったり、コーディネーションも動作がゆっくり過ぎだし。
登れない課題ある時に客観的に自分を見るためには動画は有効だと思うわ

824 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 02:54:14.63 ID:jmI3y4Fz.net]
自分のイメージだとキレキレで動いてるつもりでも
動画で見てみるとのっぺりモッタリしてることあるよな
初心者〜中級者は特にそう

825 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 10:57:11 ID:EbgFyqJE.net]
ロボ一級ならビギナーだろ
なんもおかしいところはない
ミドルはパンプ一級
オープンはアングラ一級

826 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 11:14:35 ID:3gZSPSab.net]
俺も817だと思う

827 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 11:21:30 ID:8vIrFe14.net]
ボルダリングジムってどこも更衣室とかちゃんとある?
動きやすい服装っていうけど今の季節厚着しないと寒いんだよね

828 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 13:29:34 ID:qv1viQb+.net]
>>819
更衣室の無いジムは見たこと無いな

829 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 14:50:26 ID:uK15I3Sj.net]
>>817
SNSカマッテチャンは
そういうの気にしてたら、構ってもらえるネタなくなるから
結局、残念な完登ドヤり動画うじゃうじゃ状態になんのな

830 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 14:56:16 ID:uK15I3Sj.net]
>>820
もうないけど、
リード系のクライマーの人が趣味で運営してたジムで、更衣室ないのが10年位前にあった
平日の何回か、しかも夕方ちょっとしか営業してなかったから、一回しか行けなかった
来る人は前もって電話連絡して開けてもらう感じ
客は、登る格好して来るか、乗ってきた車の中で着替えてた



831 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 15:14:36.34 ID:8vIrFe14.net]
>>820
流石にあるよねw
着替えとタオルだけ持って行けばいいんだな

832 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 16:48:21 ID:ifNBveXv.net]
>>822
そんなんだから営業続かなかったんだろうね
北海道にもかつて似たような個人ジム開放してるだけの所ありました

833 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 17:11:42 ID:G1OXYtv3.net]
更衣室は無くてもある程度何とかなるけど、
貴重品ロッカーが無い所に行ったときは、だだっ広い所だったから盗られる心配は皆無だったが、
やはり登るのに集中できなくて何か嫌だったな。(新規開店直後という事情はあったが・・・)

大会とかで良いジャケット盗られた(or無くした?)ってのもたまに聞くから、
べーキャンみたいに衣服やカバンもまとめて入れられるデカいロッカーがベストなんだが。

834 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 17:56:34 ID:mCxYGv48.net]
昔、ないとこ多かったな
リードのノリで、そのまんまボルダリングジムへザック持ち込んでる
そこへ全部入れてる人多かったせいかも

835 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 20:10:53 ID:tDyEetcu.net]
今も、フロアまで荷物全部持ち込んで来るやつ珍しくないな

836 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 21:19:58 ID:LBn7m7A1.net]
旧荻パンや宿ロキとか更衣室の中に監視カメラを設置してるのは訴えられたらマズイんじゃないのかな?
いくら男子更衣室でもジェンダーレスとかうるさい時代だし
ダミーカメラの可能性が高いけどね

837 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 22:49:22 ID:xKH2Ucqz.net]
>>828
いろんな業界で、更衣室のカメラ設置が増えているけど
適法とするには、少なくとも4つの基準を満たす必要があるらしい

https://blogos.com/article/247460/

838 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/01(日) 22:59:40 ID:LBn7m7A1.net]
>>829
なるほどね
分かりやすい記事をありがとう
かなりアウト寄りな感じだけど、ジム運営側はそこまで考えてやってるのか疑わしい

839 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 01:19:56 ID:kd5Jmb8/.net]
>>822
もしかして福岡?

840 名前:底名無し沼さん [2019/12/02(月) 07:52:45 ID:jgCAb3GN.net]
楢崎智亜がdecidedをFlashとか…やべぇよ…。



841 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 08:21:50 ID:cr6HqkuI.net]
マジかよ

842 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 11:05:55 ID:af/wdxC8.net]
マジか?すごすぎんだろ

843 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 11:57:07 ID:TGStc6ou.net]
忘れ物3ヶ月で処分とか(実際はそれすら守られてないけど)法的にアウトなことも普通にやってるもんな
コンプライアンスとか考えたこともなさそう

844 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 12:24:44 ID:EGBJyfb3.net]
ジムなんてそりゃそうでしょ
スタッフの労働待遇のウンコさが全てを物語ってるよ
間に合せでやる学生バイトか、他に収入源あって完全に趣味でやってる人以外は
こんなのやってられんだろ

845 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 12:31:00 ID:a83LYbLc.net]
>>835
調べると面白いね
ジムだけじゃなくて、純粋に守ってる店あんのかこれw
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1203/n_5452/

846 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 13:08:06 ID:FBaFAKYz.net]
>>837
届出もなけりゃ、単なるゴミとして廃棄なんでないの?

847 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 14:22:28.21 ID:kuRb9HtQ.net]
ジム見てて思ったけど、月会費約20000円払うだけで靴もチョークも持ち込みだから、
そんな常連が100人いたところで収益せいぜい200万くらいだよね。

それじゃ従業員も雇えないし、結構経営も大変だと思うわ
いかにビジターや2時間・一日券を買ってくれる人がいるかにかかってる気がする

オーナーも常連偏重してると自分の首を絞める羽目になるね

848 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 14:43:18 ID:ZHoV+D/+.net]
フリーパス一月大体10000前後じゃね
モールとかに借りてる店はロッキーレベルじゃないと収益化難しいな

849 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:05:18 ID:vLm+ZLvq.net]
でもフィットネスジムなんかもそんな感じの料金体系だけど経営できてるよね
ボルダリングジムとは何が違うんだろう

850 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:37:36.17 ID:SuskHkkR.net]
フィットネスジムも経営大変だと思うけどね
イニシャルコストは桁違いだろうし、人件費もクライミングジムの数倍かかるだろ



851 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:42:58 ID:Z7WEuOw3.net]
>>841
フィットネスも大差ないよ
https://www.fitnessclub.jp/business/date/balance.html

月1万から2万弱の大手廉価フィットネスは、もうかなり昔から需要が横ばい
そこへジム乱立させてるビジネスモデルがあって
端的に言えば、どこのジムも最初の数回来て終わりの幽霊メンバーの割合が高い
そいつらを久々に新規メンバーとして取り込むことで成り立ってる
ボルダリングジムが登録料で収益出してるのと似たようなもん

852 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:53:09 ID:OueK8qRg.net]
>>838
時計のエクスカリバーの落とし物あった時は、店長笑ってたよ
よくスタッフ横領しなかったな
不人気モデルでも100万はするはず

853 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 18:59:47 ID:1zA5HkMe.net]
ネックウォーマー巻いてダウン着たまま登ってる客いるけど、そんな寒いのかよ
他はみんな半袖シャツなのに

854 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 19:15:21 ID:GMCs3C0F.net]
>>844
そんな時計マニアしか知らないブランド、バイト君に価値は分からんよ

855 名前:底名無し沼さん [2019/12/02(月) 19:48:22 ID:cYL15JTO.net]
持ち主が戻ってきたらって想像すると怖くてパクれなくね。
絶対バレないって頭では分かってても不安でできなさそう。

856 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 20:05:06 ID:SuskHkkR.net]
ロジェ・デュブイは知らなくても手にしてみれば相当高価なものだってのはわかるだろ
自分だとしてもヤバすぎてとてもパクれんけど

857 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 20:17:42 ID:d0soSmUD.net]
>>848
底辺だと、そういう価値観に対する感覚が鈍くなって、本当にわかんないと思うよ
金額の数字聞いてはじめて「すげぇー!」と奇声上げるだけ
バカは自分で何一つ判断できない

858 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 20:38:45 ID:eqbdrtok.net]
腕時計は趣味の一つですよ

859 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 21:12:56 ID:vLm+ZLvq.net]
>>843
へえ、ジム経営ってけっこうギリギリのとこでやってんだな

860 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/02(月) 22:02:38 ID:k+trHoby.net]
ジムも登山用品店も厳しいよ
海外通販でシューズ買ってるやつは自分の首締めてるわ



861 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 01:51:31 ID:ZjxRm5OP.net]
やっぱりジムはチビ有利だよな
https://kamiyama-online.com/high-height-climber-disadvantage-in-gym/

862 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 06:47:41 ID:Z41iFZr6.net]
セッターの身長より低く軽いのが有利
子供が楽に登れるのがコレ

863 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 09:28:45 ID:GeOGETO2.net]
不利だからって登れないわけでもなし、甘えた事言ってるから強くなれねえんだわ

864 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 10:47:59 ID:XdDw+W1i.net]
軽くて長いのが有利なのは当たり前だろ
自分が出来るか出来ないか、どうすれば出来るかが重要なんだろ

865 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 11:19:33.80 ID:Y8nVu182.net]
身長3mで体重5

866 名前:0kgの人と
身長1mで体重100kgの人で
ボルダリング対決すれば一目瞭然ではないの
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 11:34:17.81 ID:5kmZoS7z.net]
頭悪っ!

868 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 12:23:18 ID:TC+AsdDD.net]
確かにみんな頭悪いな
>>857の提案のような夢の対決あればわかり易いのにね

869 名前:底名無し沼さん [2019/12/03(火) 12:28:32 ID:9Ov8puJ5.net]
楢崎弟の凄さがよく分かった

870 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 12:33:04 ID:fU7a1FFC.net]
両極端の体型のが登って比較するのはいいとして
身長3mの人は初手でゴールしちゃわないか?
スタンディングリーチの時点で3.7mくらい行くだろ



871 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 12:35:56 ID:i+Lam+wH.net]
課題によるけどそもそもスタート出来るのかって話

872 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 13:04:00 ID:HQ6zxLCC.net]
よくプロ選手と比較する人
頭大丈夫ですか❓

873 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 13:48:51 ID:oIqhbnvg.net]
身長3mあったらSDは地獄だろうな
そういうのはNBAとかならゴロゴロ居るんだろうが、ボルダリングのトップクラスで聞いたことないから、やはり長身は不利かと思う

874 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 14:21:27 ID:2VvIGUfb.net]
>>864
身長3mがゴロゴロ?
どこの世界の話をしてるんだ
ギネスに載ってる史上最高身長で270cmとかだぞ

875 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 15:19:54 ID:+TJ91gE1.net]
指の変形のシグナルでてるんですが、対処法ありますでしょうか?

876 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 15:54:44 ID:33Fz1BOi.net]
異世界からやって来たクライマーがいると聞いて

877 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 17:16:50 ID:M7/zWG0c.net]
270cmでもヤバすぎる

878 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 17:29:53 ID:BD0LVjl9.net]
272cmの世界記録の人は、膝悪くていつも杖突いて、しかも巨人症で早死にしてる
つうか身長230cm超えたら、巨人症がほとんどらしいし
もう満足な運動能力確保できないんじゃないの?

879 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 17:46:03 ID:cJUEDAge.net]
身長2メートルあって動ける体ならクライミングなんてやんないで、もっと稼げるスポーツするよね

880 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 17:47:45 ID:k1uNe4AP.net]
168cmくらいのやつに限ってチビアピール不利アピールしてるよな
長身のほうがツラいこと多いけど長身不利アピールはあまり許されてない風潮



881 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 18:00:12 ID:cJUEDAge.net]
登れない言い訳など星の数ほどある!

882 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 19:16:53 ID:Hub4Nwua.net]
インスタとかでたまに見る#○○○cmクライマーってちょっとイラッとするわ

883 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 19:41:59 ID:nuJa1vLX.net]
182センチあるけど小柄な女性クライマーより30kgくらい重いからカチ系はキツイな

884 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:05:24 ID:KrSM7l28.net]
>>873
その手の、メンヘラ臭い女ばっかやん
ハンディあるのに立ち向かう私かっこいい!的なやつだよ
単なる、見て!見て!のノリ
反応欲しいだけ

885 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:20:42 ID:xHY+sshk.net]
稼ぐためにスポーツしてるって
それって本当に好きでやってんのかな

886 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:25:48 ID:lf7O3cXe.net]
クライミングシューズやジムのレビューブログ書いてるけど
最初は真面目にやってたものの
だんだんネタなくなるし、買う金ももったいないから、ネットで見つけた記事継ぎ接ぎして、さも体験談のように書くようになった
アクセス大して変わらんから、割とばれないもんだね

887 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:30:25 ID:CjFeh/tG.net]
>>877
何か意味あるの?それ

888 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:34:15 ID:CfdxIgAt.net]
某ジム、久々に行ったら店長が前と変わってて、
わけのわからないアイドル歌謡を大音量で掛けてて最悪だった
うるせえよまじで

889 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:47:28.46 ID:LZ6r7HZ2.net]
めちゃくちゃ個人の趣味だしてる店はクソw

890 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 20:54:37 ID:WuZVfw3H.net]
俺のホームジムはBGMのバラエティーに富んでるな
懐メロからロカビリー、EDMまで流れてる



891 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 21:02:45 ID:qDNXSMxb.net]
99%のジムはJASRACに楽曲使用料を払ってないよね

892 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 21:05:45 ID:2YCUlQnj.net]
大体どこも有線じゃないの

893 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 22:32:19 ID:ehSJLZTU.net]
Apple Musicはセーフ?

894 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 22:41:15.01 ID:mnAeaUhe.net]
テニス野球みたいなメジャースポーツは素人目線でもでかい方が有利って認知されてると思うが、(165より175、175より185の方が有利)
ボルダリングは経験者でも165、175、185だとどの身長が一番有利か意見わかれると思う
トップ選手の身長ばらけてるからあまり身長重要ではないスポーツだとは思うが

895 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 22:54:59 ID:5kGwkO41.net]
体重軽いほうが有利なのだけは間違いない
スポーツやってないガリガリ体型の人とかボルダリング向きだから始めたらいいのに

896 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 23:07:00 ID:qDNXSMxb.net]
>>884
利用規約で禁止している
Spotifyも

897 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 23:22:42 ID:uORJ/hOw.net]
>>873
いるいる
わざわざ身長とかリーチとか載せてる奴

その軽さにどんだけ恩恵を受けてるか分かって無い馬鹿

898 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/03(火) 23:52:10 ID:636M7RE4.net]
>>875
ようつべに、それの心当たりが2人ほどいるわ…

899 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 11:56:32.50 ID:tVvELOb8.net]
フィジカルエリートは稼げないマイナースポーツのクライミングやらないだけ

900 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 12:20:47.37 ID:FtjdeGWY.net]
稼ぐための手段だしな



901 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 14:59:59 ID:dRxpbfBw.net]
ダイエット目的ではじめたら元々体重(負荷)あったから肩まわりと前腕がどえらいことになった。
引き締まったけどお気に入りの上着類全滅

902 名前: []
[ここ壊れてます]

903 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 16:09:43 ID:FCO58yxG.net]
そういや
ボルダリングのダイエットって、直接的なもんじゃないから
より登れるために体重減らす感じだよな

904 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:15:56 ID:9wHNCptr.net]
純粋に登ってる運動だけだと、ダイエットから程遠いな

905 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:50:18.31 ID:8SK8mxt8.net]
ダイエット目的で始めたわけじゃないけど体重増えたわ

906 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 17:59:16.13 ID:NsN1H7R3.net]
クライミングやってる人って細い人が多いからダイエットに効果あるんじゃないかと思われがちだけど、そういう人達って元々細いんだよね
結局体質的に痩せてる人に適性があるスポーツってだけの話なんだろうな

907 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:09:27.34 ID:7KIOvxku.net]
ボルダリングで肩とか腕に筋肉つく

908 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:11:42.66 ID:w5GabgN2.net]
別にダイエットは考えてなかったけど体重はほぼ変わらずだが腕胸背中の筋肉が明らかに太くなって腹は引っ込んだ

体操選手なんかも筋トレは全くしなくてもムッキムキだし、ボルダリングで体重減らすのはきついだろうな〜コンペみても大抵ゴリラばっかりだし、たまにひょろっとしてる人もいるけど元々太らない体質の人がほとんど

909 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:19:31.04 ID:GyztIpGq.net]
>>896
そういうことだな

女性は知らんが、少なくとも男性で筋肉質でもないのにBMI25超えてるような人は、
ボルダリングより先に他の手段で運動したほうが遥かに効率的

あと、平均的な体型であれば、
いわゆる余暇クライマー、だいたいコンスタントに3級登れる程度までは別に減量要らんだろと思う

910 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:29:19.00 ID:gnhUC/h+.net]
登るためにダイエットするジャンルであって
ダイエットのためにやるジャンルじゃないしな



911 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:38:45 ID:qw7fduri.net]
中年になったら登るだけじゃ体重維持できないから走ってるわ

912 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 18:54:05 ID:n5cvWt+G.net]
標準体重より重いけど、二年やって体重1kgしか減ってない。

913 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:26:08.19 ID:VyTfjLwQ.net]
体一つで向かう上に瞬間的な負荷が凄いスポーツだから、嫌でもセルフケアの知識は高まるし、如何に楽して登るかみたいなところもあるから体重から生活習慣にも気が向くようにはなるなぁ。
そういう意味ではボルダリング始めてよかった。荷物が少ないから出張先でも出来るしね。

914 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:43:34.04 ID:G6N9IFVX.net]
ふたばちゃん、オリンピック出られないの?

915 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 19:47:22.83 ID:6ayUgNDi.net]
来年のコンバインドジャパンカップで野中、森よりも上位の成績なら出られる
と日本の協会は言っているが、さて

916 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 22:38:25 ID:C8R4Ar92.net]
精神障害3級の手帳交付されて、ジムで自慢してる女なんなんだ
手帳は3級だけどボルダリングなら2級とか言ってたけど、そこ笑えばいいのか

917 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 23:01:50 ID:XKXyRUNY.net]
笑ってやれよ
ハハハ、、、

918 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/04(水) 23:34:52 ID:VyTfjLwQ.net]
盲目のモンキーなんたらの人はみたことあるけど、声のアシストだけで良くダイノ出来るなぁと関心した

919 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:08:55 ID:3Cel9OSQ.net]
腕と肩だけ肥大化するから脱ぐとめちゃくちゃバランス悪いわ
ジャミラみたいになってる

920 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:05:11 ID:+ZJjTPrA.net]
原田海が、やっと今回のアングラの課題全コンプ



921 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:02:01 ID:GleNkkOM.net]
ここ見てると
○級クライマーや○段クライマーを名乗れるのは
そのグレードをコンスタントに登れるような人って説が主流みたいだけど
じゃあ、4段5段クライマーって言われる人達なんなの
4段5段あたりをコンスタントに登れる人は、まだ世界探しても居ないはずだよ
コンスタントじゃなくて、やっぱ最高グレードの話だよな

922 名前:底名無し沼さん [2019/12/05(Thu) 08:02:18 ID:nA51FJUn.net]
>>908
ホームジムに来ている人達は全盲でない。
ホールドが見えているが形状が明白でない、一度触ればどこをとりにいくかわかるって言っていた。
あとテープが見えないとか視野狭窄とかいろいろらしい。
でも同じグレードくらいの人達と一緒に普通に遊んでいる。一緒に遊んでいる人達も特に障害とか意識しないでね。
だんだん周囲も2時とか3時とか方向言えるようになってね。
ハンディーはあるはずだけど、みんな障害を意識せずに楽しく登ったりしゃべったり遊んでいるよ。

923 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:24:53 ID:4xcIE9Pa.net]
>>911
マジレスすると、ゆるふわ勢とガチ勢で扱い違うだけ
ゆるふわ勢はコンスタントに登れるグレード
ガチ勢の○段クライマーは、ある種の称号だから限界グレード

924 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:12:20 ID:DELa4QC4.net]
そもそも、「コンスタント」ってどんなのだよと
また揉める流れ

925 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:51:53 ID:WQZn4Fp9.net]
>>913
説明うまいって言われない?

926 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 11:14:29 ID:uSoMZxV4.net]
しょっちゅう変わるジム課題なんて、待ってりゃ実力以上に登れるあたり課題が出てくるだろ
外も探し回れば簡単な人気課題あるしね

927 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:26:08 ID:iTXvj2CA.net]
あんなののどこらへんが上手いんだと思ったら、皮肉レスかw

928 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(木) 12:44:21.27 ID:1XugyCfp.net]
小川山のギガントは簡単すぎてびっくりした
エイハブの方がよっぽど苦労したぞ

929 名前:底名無し沼さん [2019/12/05(木) 12:44:25.08 ID:3KZA1iYe.net]
コピペにレスすんな

930 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:55:45 ID:HPYcOieA.net]
俺は笠間の樹海にびびった
三級でいいだろ



931 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:26:38 ID:QcFN1j3l.net]
はいはい、凄いっすねー
掘っていいっすか?

932 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:11:17 ID:K4cFjuXx.net]
>>912
わたし昔から目が悪くて、矯正しても視力0.02だけど
見えるだけマシかも
いつも単眼鏡でホールド見てから登ってる
目が良い人には意外に思われるけど、0.02程度だと、ホールドの位置関係さえ覚えてれば、そこそこ登れるね

933 名前:底名無し沼さん [2019/12/05(Thu) 15:37:30 ID:iiwxI9va.net]
どなたかフリクションラボのシークレットスタッフ使ったことある人居ますか?ノーマルとアルコールフリーがあるみたいですが、乾き手はどちらがオススメですか?
チョーク乾き手用がなかなかなくて困ってます

934 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 15:44:29 ID:AMi5El7G.net]
>>889
おっとロボの悪口はそこまでだ

935 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:10:13 ID:AfP793pm.net]
ここ、沢登りやアルパインやってる人も居るようだから聞きたいんだけど
外でも、ジムの乾いたホールドと同じムーブ出せてる?
ボルト整備されてる岩場でロープ確保して登るならまだしも、
そうですらない場所だとどう考えても厳しいから、核心がジムの限界グレードより遥か下の所しか行かないよね

936 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:25:32 ID:69HiBoPa.net]
マジレスすると、精度の低いデッドムーブよりロックして探れるムーブの方が役に立つと
でも、トップの連中はアルパインでも沢でもコーディネートとか使いこなしてるんだろうけどね

937 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:56:35 ID:B9cKTg6s.net]
>>925
最近ここで紹介されていたブログに岩とジムの登りの違いが出てた
ttps://kamiyama-online.com/dont-bouldering-at-rock-route/

グレードは外の危険性も含めてついてるだろうし、自分の対応力によって外が苦手とか得意とかありそうな感じがする

938 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:25:13 ID:1IDt/Ueu.net]
初段までは力だけで上れる課題も多い。外のボルダーなんてつるっつるのホールドだったりするので
テク自慢は案外上れなかったりする、逆に度胸がある男性が力でで華麗に上ったりで面白い。
ただ、2段か以上は絶対的なテクが無いとむり。

939 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:47:37 ID:Icg+mq6G.net]
>>925
ジム感覚で思わず体動かして負傷する人は、割と昔から居て、ちょっとした問題にはなっている
負傷だけならまだしも、そのまま還らぬ人になったら、原因にすら挙がらないけどね

940 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:56:47 ID:m5YelwgH.net]
手汗かきやすい季節は同じ岩でもグレード2つくらい上がるって話は聞いたことある



941 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 18:36:39 ID:Yk0WKWOC.net]
>>929
岩場ある低山とかね
あと、ボルダリングでも外で、ジムと同じ感覚でおかしな着地してケガする人は今も多いね
クラッシュパッドが劇的に進化すればそんなのは減らせるだろうけど、かなり難しいらしい

942 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 19:54:55 ID:D9jR7jPG.net]
夏って岩が太陽に熱せられて熱さ核心にならないの?

943 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:07:43 ID:Ns3fc1/t.net]
てか、夏行くやつはすげえな
暑くて汗や虫もひどくて不快指数マックス、とても外で登る気起きんわ
関東圏だと夏以外でも、登るような強度高い運動やってると汗ばんでくるし、
快適に登れるのは10月下旬から翌年のGWまでだな
花粉症の人は、この範囲で更に一ヶ月半は犠牲になる

944 名前:底名無し沼 [2019/12/05(Thu) 20:57:06 ID:APb2TENi.net]
リードとボルダリングを始めて早4年。知り合いのクライマーにホームジムのグループに入れて貰ったけど、そのグループの男女の泥沼に巻き込まれ、クライミングが嫌いになりそうだ…

945 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:45:21 ID:qp23SJn4.net]
>>899
ロボあたらりの甘いジムで、しかもそこですら甘い課題で
しつこくやり続けてやっと初段や1級落とせたって程度の人でも
減量、トレーニング、サプリ、ムーブ研究、ジム渡り歩きに余念なかったりする
普通体力で普通体型の人なら、登って数こなせば、そう期間経たない内に辿り着けるレベル

でもこれは、まるで適正ないとか向いてないと切り捨て笑うもんじゃなく、
努力する自分を楽しんでる人達も居るんだと考えるべきだよね

946 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(木) 22:19:30.88 ID:69HiBoPa.net]
まあ努力したからって、誰でも5段、5.15登れるわけでもないし、ワールドカップに出られる訳でもないからね

947 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:02:39 ID:Aoi8eHTz.net]
4級くらいで必死だけど、沢やアイスやアルパインでジリジリと成長出来る
ほんの少しでも40超えても自分の成長が実感出来るのは、素晴らしいことだと思って愚直に取り組んでるよ

948 名前:底名無し沼さん [2019/12/05(Thu) 23:36:42 ID:ZPJCufoH.net]
srs最悪だな

949 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 10:09:57 ID:NamYiGDX.net]
>>923
乾き手だけど、普通の黒のシークレットスタッフの方が良かった
そもそもアルコールフリーって水分飛びにくいし、液体の意味が無いのではと思う。

>>925
マットの数と高さ次第、ダブルダイノくらいはあるけど外岩でコーディネーションが必要になる課題は今まで出会ったことはないかなぁ。
ハイボルだったらマットがあってもガバリップにランジするのは慎重になるから全く同じ動きは出来ないかな

950 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 10:34:50 ID:lqtof44l.net]
汁手でも効きやすい液チョーって、ボルダーXの赤or黒かベアールくらいなイメージなんだけど、他にもあるかな?



951 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 11:35:41.56 ID:/dlZrN3z.net]
スーツを更衣室の洋服掛けへ掛けておいて帰りに見ると、誰かのチョーク少し付いてる時よくあるけど
あれまじで何とかならんのか
今の時期だと、しつこく手で払えばまあ気分悪いものの跡は残らないけど、夏場だと汗で溶けたチョークへばりついてしまい、なかなか取れないのよ

ロジンまで付いたら悲惨だよな
まぁそこまでは経験ないけどさ

952 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 12:54:41 ID:m4rAfmsj.net]
スーツを誰でも触れる場所に掛けとくならその覚悟は必要では?
俺は丸めてリュックにぽい

953 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 14:08:42.26 ID:rbOwidUL.net]
スーツを丸めるほうが嫌だな
うちは、スーツカバー取り置きで、それに入れて隅にぶら下げてるオッサンいる
出勤に使う服装は上から下まで、どれも少しでも汚したくないから当然といえば当然かもな
ジムの更衣室なんか基本的に狭いし、汗ばんだ小汚い格好で動き回る奴等ばっかだし
更衣室自体が汚いジムも珍しくない

954 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 15:03:50 ID:OsNygfxy.net]
手の甲を擦って出血した時
更衣室で誰かの白ワイシャツに触れてしまって血が付いたけど、知らないふりしてそのまま逃げたことある
すまん、、、不可抗力だ、、、

955 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 15:21:56 ID:dAOOO50z.net]
汚した時に正直に店員に申し出るやつなんているのか?
店員も面倒に思うだろうし
汚された本人も面倒じゃないか?

956 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 16:02:47 ID:nharB4dE.net]
ジムみたいな小汚い環境だと、クリーニング代を請求できるか微妙だな

957 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 16:21:27 ID:RYzcgPOy.net]
やっぱり怪我怖いよ。追い込みまくりたいけどね。怖いんだよ。
仮に毎日いけるなら 毎日二時間か?1日おきに二時間。どっちがよいのだろうか。
部活でやってる人らは毎日登ってるかな?その人らは今日はカチの日。今日はレストの日とかで、うまい具合に疲労回避してるんですか?

958 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 17:22:22 ID:h3JmAaEA.net]
>>947
知るか

959 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 17:57:44.97 ID:B0WyFXX0.net]
>>947
俺も3日くらい連続で行くことあるけど、一回の時間を一時間程度でおさめてる

960 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 18:11:37.11 ID:2n3ZnftK.net]
ジムのハシゴとかしょっちゅうしてる人も、
気合入れて追い込むのは片方だけにしたり
スラブ系とどっかぶり系と筋肉の使い方分けたり
工夫はしてるよ
同じ部位使いすぎると、オーバーワークで故障しやすいし、そういうタイプの故障は治り難いからね



961 名前:底名無し沼さん [2019/12/06(金) 19:03:35 ID:wf2atEtC.net]
スラブ系が怖いです
滑り落ちた時の破壊力が怖いです
どうしたら良いでしょうか

962 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 19:20:09 ID:Sa3djwtB.net]
ほんと、ジムをハシゴなんて安全な上達には弊害多いのに、移動中に休めるから思わずやっちゃうね
麻薬みたいなもんかな

963 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/06(金) 23:35:06 ID:IgXZGCTT.net]
スラブ怖いのはみんな一緒
乗れてる・持ててると確信できてない場合は常に不意落ちを意識し、落ちたらすぐに壁を押して離れる
上手い人はこういうリスク回避も上手い

964 名前:底名無し沼さん [2019/12/07(土) 11:06:54 ID:szK4B/dq.net]
どんなグレードが付いていようと、落ちて怪我しそうな課題は無理にやらない

965 名前:底名無し沼さん [2019/12/07(土) 15:29:26 ID:8k9o3E7t.net]
洋服掛けに服掛けるなら汚れるどころか無くなる覚悟しろよ
他人に期待しすぎでは?

966 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/07(土) 19:31:12 ID:S0nUvhXB.net]
なくなるわけないだろ
おまえ、どこの治安悪い発展途上国から密入国してきた人だよ

967 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/07(土) 20:25:38.06 ID:BcEsvy+6.net]
盗まれるのよく聞くけどな

968 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/07(土) 21:38:48 ID:spqqsF0G.net]
頭お花畑なのは良いけど、無くなって騒ぎ出すのは勘弁なw

969 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/07(土) 21:49:42 ID:drScMhhH.net]
ここでは私物盗難や嫌がらせは時々報告あるが、実際聞いたことねえわ
そんな秩序荒廃したジムが国内にあると到底思えないし、創作でねえの

970 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/07(土) 22:08:22 ID:6V6+vnPw.net]
25くらいから始めてコンペのオープンクラスで戦えるようになる?
やるからには勝ちたい



971 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/07(土) 22:11:42 ID:vXPNIBhV.net]
靴の履き間違いとか、似たような服を間違えて着てったとかよくジムのお知らせで書いてあるじゃん

972 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/07(土) 22:27:40 ID:G2GtVH5k.net]
ノボロック渋谷、ちょっと難化した?

973 名前:底名無し沼さん [2019/12/07(土) 23:16:43 ID:szK4B/dq.net]
>>960
つまり優勝したいってこと?
無理だね
残念でした

974 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 03:17:56.46 ID:5YwqmOrb.net]
>>960
女子だけど加島智子はそのぐらいから始めてる

975 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 05:07:32 ID:u3BYkiVG.net]
忍者岩って登ったらあかんのか?チッピングどうたら

976 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 08:37:37 ID:qBIWTTfW.net]
登ってもいいよ

977 名前:底名無し沼さん [2019/12/08(日) 08:54:46 ID:nQaZgibm.net]
加島智子さん、初めて知ったわ。
ありがとう

978 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 08:58:44 ID:X80YjQ/i.net]
SNSで、甘いジムの常連ババアが
はじててパンプ遠征して、謎のボルダリング哲学披露して文句付けててワロタ

979 名前:底名無し沼さん [2019/12/08(日) 09:36:56 ID:660a3kz7.net]
加島さん始めて半年でTWALLの2級登ってたらしいから素質とんでもなかったんだろうな。

980 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 09:40:28 ID:6y8HBiyO.net]
夏に新幹線でマット置き場困った
いつもならデッキや車両の端へ置いて席座ってるのに
帰りに混雑酷くて、指定席の自席座れずほとんどデッキに立ってた
酷すぎるわ



981 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 09:46:14 ID:eUs75Eea.net]
東村山と新橋しか知らないけど
Twallはかぶり系だと3級あたり割合すぐ登れたけど、スラブ系は未だに1DAYで結局登れないまま残す3級が毎回ある
あそこは、スラブ垂壁が辛いんじゃないのか
俺は荻パンのスラブ1級2級も良く完登してるから、どう考えても荻パンより辛い

982 名前:底名無し沼さん [2019/12/08(日) 09:48:41 ID:FMvPlxvl.net]
加島さんは元体操選手でスノーボーダーでなかったけ?

983 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 10:24:31 ID:AsfmlgIh.net]
ありがとうございます
優勝目指して頑張ります

984 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 10:42:12 ID:GoWIJaaR.net]
>>970
新幹線じゃなくて電車だけど
岩場から温泉寄って一泊で帰ったら通勤ラッシュで白い目で見られたことあるよ
ただでさえ嵩張るのに、あちこち泥がこびりついてるマットと、はみ出したブラシあるからね

985 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 10:57:59 ID:vTlwkrY8.net]
ボルダリングは選ばれし民のスポーツや
アウトドア派のわいには合わんかった…

986 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 11:15:41 ID:+LPDjBBr.net]
>>974
そんなあなたに、ノーマットstyle

987 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 13:24:58 ID:lQPtWuAE.net]
>>975
ボルダリングはアウトドアじゃないのか?
意味わからんが

988 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 13:28:57 ID:1GU1V4iB.net]
実際、岩場多い河原や山中ぶらついて
見つけた岩を適当に登るスタイルだと、マットなんか持ち運ぶと機動力落ちて、行動の足かせになるから使わない人は珍しくないな
これはと決めた高難度課題に通い詰めて限界攻めるスタイルでノーマットの人とは、路線また別

989 名前:底名無し沼さん [2019/12/08(日) 15:01:07 ID:vbTVMdVL.net]
素登りって言ってたね。定着しなかったけど。不思議とケガしないんだよね

990 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 15:46:54 ID:+LPDjBBr.net]
室井登喜夫みたいにノーマットで国内最難課題を初登ってすげーよね、、



991 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 18:59:54 ID:eoH/0g9/.net]
ヨセミテの連中が、ロープクライミングの合間に息抜きで、飛び降りられる程度の岩で登ったのがはじまりだっけ?
マットは衝撃吸収の機能が今もたいしたものがないから、下地の悪さをカバーの意味合いが大きいよね
落ちて安心出来る方が技能的にも集中できる
トキオさんも今は基本マット使ってること多いし、まあ楽しみ方は人それぞれだよ
ただ、ぶらりと登れる岩探しながら歩く時は、マットの嵩は確かにネックだよね
山奥でまともな道もない険しいアクセス何時間も歩くような所だと、そりゃ素登りしか手がないわけだ

992 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 19:30:36 ID:T1uou9mF.net]
石なんかゆっくり座る程度の衝撃でも当たりどころ悪いと青あざだからなあ
ジョイントマットみたいな薄いのでも石よりはマシだったりする

993 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 20:17:31 ID:W63b1Klf.net]
空気で膨らますタイプの携帯性に優れたマットが開発されたらいいのにね

994 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 21:40:04.62 ID:Bn1U3f4s.net]
キャンプのスリーピングマットみたいに
いつのまにか空気漏れしてて、現地で使い物にならない悲劇ありそう
ああいうのは、わかり易い漏れ方まずないから現地で空気漏れ箇所特定してリペアシートで治すの、ほぼ無理だな

995 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 21:42:49 ID:sLRDmpWE.net]
クラッシュパッドは、あれでも多少は年々改良してんだろうけど
それでもまあ、ジムみたいな分厚いマットのつもりで変な落下したら捻挫や脱臼だよね

996 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 21:50:52 ID:ViM6TZyj.net]
>>981
ボルダーのグレード別初登記録を特集したロクスノの067号に
インタビュー記事が載ってるけど
ハイボルダーの危険性に関するジム・ハロウェイとジョン・ギルのコメントが示唆に溢れてるね。
もちろん二人ともマットなしで登ってた。

997 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 21:57:09 ID:OyKKktYX.net]
なんか頓珍漢な書き込み幾つかあるけどさ
岩場何回か行ったけど、現地レンタルでマット借りてるし、感覚はジムと大してかわんないぞ
山奥とかマットなしとか、なんでそんな縛りを事したがるのか全然理解できん
課題設定と違うことしても、おもしろくも何ともないだろ

998 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 22:37:14 ID:CCBKGYNZ.net]
どうだろうね
みんな画一的な趣向でやるわけでもないので、そういう人たちも居るんだ程度の認識はあっても良いと思うよ

999 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/08(日) 22:37:22 ID:6OjtpRyb.net]
>>987
現地レンタルできる岩場ってどこ?
外岩行ってみたいから参考に教えてほしい

1000 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 00:27:58 ID:DFdgfbOF.net]
瑞牆山とかじゃね?
普通の場所では出来ない事をさぞ当たり前みたいに話すのはどうなんだろうね



1001 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 01:30:30.78 ID:SwLvjrYr.net]
初シューズとしてずっと狙ってたアシムメンズを履いてみたら細すぎて足が痛い!

おとなしくフィナーレ化タランチュラを買うしかなさそうです

1002 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 02:04:10 ID:3o9fYbqQ.net]
自分の置かれた環境がデファクトスタンダードだと信じ込んじゃう人って怖いね
いつも似た同士でばかり固まってて、違う人との対話が成り立たなそう

1003 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 02:19:25 ID:RsAwkfHA.net]
クライミングは自由なんだよ!

1004 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 04:50:08 ID:C5upGFYa.net]
マイルドヤンキーとアスペオタは紙一重

1005 名前:底名無し沼さん [2019/12/09(月) 07:52:49.27 ID:CJ9b0lfm.net]
御嶽はレンタルできるよ。

1006 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 08:07:58 ID:bFXituIm.net]
平山ユージ、飯能のベーキャンで5級一撃失敗して、しかも2回目も落ちて三回目でやっと完登してた
レジェンドももう歳かなと思ったら二段は登れてたけど、不得意課題だったんかねぇ

1007 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 08:13:14 ID:ZYuVkydO.net]
>>987
こういう考えのやつも出てきちゃうよね
どこのジムだい坊主?
オーナーには説教だな

1008 名前:底名無し沼さん [2019/12/09(月) 08:30:32.93 ID:155qfuh0.net]
初心者の前で5級キャンパでどや顔するよか100倍かっこいいじゃんw

1009 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 09:05:19.27 ID:ZYuVkydO.net]
うめうめ

1010 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/12/09(月) 09:28:06 ID:Adu5/cUq.net]
マンコ



1011 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 16時間 51分 38秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef