[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 17:31 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ボルダリング44段



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/10/27(日) 16:36:28.06 ID:eBcIo6y3.net]
外岩、屋内問わず、
ボルダリング全般について語り合いましょう。

前スレ
ボルダリング43段
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1568895261/

暫定前スレ
ボルダリング35段
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545927076/

ワッチョイあり版
ボルダリング42段
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1566995150/

307 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:29:19 ID:hzLWbTcz.net]
ボルダリングはまって、かなり体脂肪落とした人多いと思うけど
抵抗力低下と保温性低下で、風邪引きやすくならん?
体脂肪半分になった代わり、前より倍以上の頻度で風邪引くようになったわ

308 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:37:06 ID:pZxTHUnR.net]
>>303
明確な違いないけど、
マットでどうにもならない高さになると、それはもうフリーソロじゃねえの

309 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:48:52 ID:vg02t/h/.net]
オノルドが前にビショップの高さ14mくらいの課題登った時
トップロープでリハーサル重ね、クラッシュパッド34枚と大量に敷いてネタになってたな

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:53:38 ID:MJhF+Oom.net]
>>306
14mってリードの壁と同じくらい
5階建てのビルの屋上よりちよっと低いくらい
紐なしとか意味わかんね

311 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 18:58:07 ID:lGRafvYh.net]
沢ヤの連中は、そのくらいなら割と確保せずに登るな
まあ厳しくないピッチだけの話だが

312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 20:14:25.96 ID:VSMZirTI.net]
ジム感覚で岩場登ってケガする人増えてるそうだけどね
単にクライミング人口増えただけじゃねえのかと思うが

313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 20:22:27 ID:9fWSxQm9.net]
>>304
グルタミンを摂りましょう

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 20:54:25 ID:LegyX5KD.net]
職場に、ダルマみたいな体型のデブなのに
しょっちゅう咳き込んでるし、熱出して休んでるバカいるが
あれは体脂肪と関係ないのか?

315 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:00:57 ID:f90mV3NP.net]
>>309
ジム感覚で外岩は危険って、どういうことなの?
たまに聞く話だけど、具体的に説明してるの見たことない



316 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:15:16 ID:j6A6iucS.net]
常に怪我を想定して登らんとダメってこと
落ちそうなとこにマットがあるかとか、滑った時に指や足が外れるようになってるかとか

317 名前:底名無し沼さん [2019/11/08(金) 21:32:48 ID:c6H8akHx.net]
背中から落ちない工夫は必要。前傾壁で両手両足がホールドに乗ってるのは危険な状態。少しでも落ちそうなら片足切って足から落ちる準備するとか。
パンプしてたら高度上げない、事前にスポットをお願いしておくとか。

318 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:56:59 ID:npTOCOLs.net]
先天的に危険察知能力が欠落してる人っているらしいけど、そういう人は外は止めたほうがいいね
ジムはなんだかんだ言っても、それなりに色んな面で安全に配慮してるもんだからね
欠落してる人は、それがそもそもわからない

319 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:59:54 ID:Rl7D8LWO.net]
外岩なんか、よっぽどマイナーな岩でもなければ、他の人もうじゃうじゃ居て
人気の岩なんて、大勢の人が持ち寄ったマット最初からたくさん敷かれてるよね

320 名前:底名無し沼さん [2019/11/08(金) 22:11:29.58 ID:c6H8akHx.net]
キャンパムーブが意外に安全。突っ込むときは変に足技使わずキャンパを選択したほうが。
外岩いくなら小カチキャンパを練習したほうがいいかもね。遠距離キャンパより実践的。

321 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:22:36 ID:mfPjnM5H.net]
キャンパが安全というのは分かる
下手にスタでジワジワいってすっぽ抜けるのが一番怖いわ

322 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:27:34 ID:SItjzEqb.net]
一人で足場が悪いハイボールやってると
マットに着地できずに落ちそうで死ぬほど怖い

323 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:29:09 ID:7XfTu9+6.net]
ぐだぐだ言うなら、ずっもジム通って
ヒョー!とかウェーイ!とかやってろよ
バカじゃん

324 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:31:04 ID:IJbUM7g7.net]
持ち運び面倒くさくてマット使わなくなったな
あれ何とかならんのかねえ
かなり行動制限される

325 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/08(金) 23:51:43 ID:W9JgkcPC.net]
マントルでヒールかけるのマジ怖い
いや怖いとかってレベルじゃない、遺書が必要な感覚だわ



326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 01:33:48 ID:bbPRcWOa.net]
>>321
まさか他人のマットあてにしてないよな

327 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 08:14:35 ID:Dzp9jafJ.net]
マット乞食にはなりたくないねぇ

328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 10:13:13 ID:Sn7iLGl5.net]
使わなくなったのなら、他人のあてにもしてないんだろ

329 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 11:50:06 ID:DX5vbubD.net]
秋パンで着替えてたら、
同伴の初心者っぽい人へ、
人気岩場なんかマットたくさん敷かれてるから、持っていかなくても余裕と説明してたヤツいた

330 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 11:53:01 ID:iWoicWHT.net]
スノボーから来たので
ボルコムのスペル、VOLCOMだとずっと思ってたわ
紛らわしいぞ

331 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 13:41:05.92 ID:fDCr6MBN.net]
2年位は週3、4回ジム通ってて、まだ30歳前後なのに、たまに甘い2級落とせる程度
同じ位にはじめて週2通って50歳過ぎてる人が、この間1級落としたと知ってマジで死にそうだ
俺と何が違うんだ?
いわゆるロボではない普通のジムだ

332 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 14:09:08.68 ID:Q8iX9c2M.net]
渋ロックのカス金髪ってこいつか?
すげえ態度でかいの、まさに今居るぞw

333 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 15:40:38 ID:8llQ36ia.net]
>>328
よく分かる

グレードなんて気にするな。人と競うものじゃないって言われるけど、同時期に同じジムで始めた奴とは否応にも比較しちゃうよね
自分も四十手前から始めて一年半。同期の大学生は二段とか登ってるけど俺は未だ二級止まりだわ
まあ才能には敵わんと自分に言い聞かせてる
絶望的に向いてないわけじゃないし、十分楽しんでるから何ら不満はないんだけどさ

334 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 15:45:18 ID:JIaMSwkP.net]
>>330
若い人と張り合うのはやめたほうがいい
一瞬で追い抜かれるぞ

335 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 16:31:20 ID:5u7xkuKp.net]
中学の時、高校の時の体育の時間を考えれば運動の才能としか言えない。人との比較ではなく自分との挑戦でしょう。



336 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 16:45:33 ID:W6oKFLsL.net]
>>331
勝ち気なオッサンやババアとか
まじで無茶してケガしてる人珍しくないもんな
勝手に張り合って、フィジカル的にもう無理だと悟るや
嫌がらせや噂話して勝手にライバル認定したやつを逆恨み
表向きは理解あるベテラン気取り

337 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:06:30 ID:APpxl6el.net]
常連のおじさんめちゃめちゃ頑張ってるのに四級止まりが長かった
この前やっと三級落とせて本当に嬉しそうなの見てこっちまでテンション上がったよ
人それぞれで良いんだよな

338 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:43:22 ID:02nFoodf.net]
いつも来てた女の子の二人で
片方が残置のギア嫌がらせされて
犯人がもう片方の子だったと聞いて笑えなかったわ
片方の子だけ上達してて苛ついたらしい

339 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:02:04.16 ID:DZvYt3Eq.net]
そんなのより、ジムで咳き込んでる奴が苛つくわ
特に痰絡んだような、カーって咳してるやつなんか殺意わくわ
公害だから来んな
つうかさっさと死ねよクズ

340 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:16:37.70 ID:EbwM7m1e.net]
岩妖怪、あのグレードで認められたら
48歳でV16完登になるな
世界初か?

341 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:30:44 ID:v/qTHXGg.net]
和久みたいに、昔からガンガン登ってて
普段もクライミング漬け生活してる48歳と
週一で集中して登って
普段はストレス全開で不摂生三昧の48歳
比較すると悲しくなるな
後者は俺な

342 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 21:32:37 ID:JAlAUQWt.net]
>>336
ひっきりなしに顔ボリボリ掻いたり、首コキコキ鳴らしたり、爪カリカリ齧ったり
やたら落ち着きないやつが不快

343 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:14:09 ID:7/4DclOA.net]
落ち着きなくてソワソワしてるの、あれなんだ?
精神病かよ

344 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:48:59 ID:+/2RHcRf.net]
50過ぎてからボルダリングはじめて
週一ペースで通って初段登れた奴って存在しないかもな

345 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/09(土) 22:56:53 ID:YOpa/Z0m.net]
それがお前のくそみたいな人生になんか関係あるのか?



346 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 00:12:09 ID:CWbjv52Z.net]
目くそ鼻くそ

347 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 00:39:37 ID:79CEBOQ8.net]
>>341
初段程度でまだ50歳くらいならいるんじゃないのか
さすがに60過ぎたら無理だろうが

348 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 01:58:57.49 ID:CuD7NBrE.net]
限界グレードの話なら
そりゃ探せば居るだろね
初段にもいろいろあるし

349 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 02:04:24 ID:8RfI2iN1.net]
>>338
岩妖怪はクライミングはじめたの35歳からだから
相当後発だよ
てか、これ一年半前のブログだが
さすがに絞った時はすげえ体だなw
ttps://ameblo.jp/iwayo-kai/entry-12374708979.html

350 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 08:24:20 ID:rJc25b8U.net]
>>346
アラフィフで体脂肪5切ってんのかよ

351 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 08:38:31.10 ID:AsT5aPtc.net]
凄すぎるわ
つかその年で始めて五年で4段落としてるのもやばい

352 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 09:45:15.95 ID:efsJA/0A.net]
ジムで、40歳くらいのグループが
「もう歳だから無理だわー」と投げやりな会話して笑ってたら
いつも一人で来てる60歳近い人が、黙って垂壁初段落としてたんだけど
静まり返ってたw

353 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 09:59:29 ID:EqcWTAIi.net]
この人ってそんなに有名人なのかぁ

なら尚の事、タトゥーとかいれて登る事の弊害考えてほしいな

上裸ですら外部から良い印象持たれないのに

354 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:07:41 ID:2c9HVUHC.net]
別に芸能人でもないし、バカじゃねえの
学級委員かよ

355 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:12:57.75 ID:9vMWUJMs.net]
>>304
元々、仕事が帰り遅いのもあるけど
体脂肪と体重減らして、トレーニングとボルダリング漬けになったら、昔より明らかに風邪引きやすくなったよ
マスクと手洗いうがい欠かさないけど
それでも電車、職場、ジムなどで咳クシャミ平



356 名前:然としてるやつ見ると殺意覚えるようになった []
[ここ壊れてます]

357 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:15:47.66 ID:GJr/nL2B.net]
>>349
駄目なのはお前らの年齢じゃなくて、やる気ないだけだろと説教してやれよ

358 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:17:33.95 ID:4bml4wxl.net]
週一で登るだけだと
50代どころか20代でも初段できるかどうかが限界だろ

359 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 10:58:40 ID:LKmP/OzW.net]
人増えても碌なことないし
上級者はどんどん、眉を顰められる事を積極的にやって、世間からこの世界が色眼鏡で見られるようにして欲しいね

360 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 11:18:42 ID:lAYd1OWb.net]
>>349
それ初心者グループの前でキャンパするイキり3級となにがちがうんだ?

361 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 11:29:20.37 ID:Ms56098V.net]
イキってるのが、
下に居る側と、キャンパしてる側の違いあるだろ
違いは大きいと思うが

362 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 11:39:39.09 ID:O/TsOH5V.net]
>>356
なんかそういうこと言い出したら下手に登ることもできなくなるわ
本人は全然そういうつもりはなくたまたまタイミングが被っただけかもしれないのに

363 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 12:48:24 ID:agzhCxUQ.net]
>>353
笑顔で
「さぞ普段から、言い訳ばかりで逃げる人生送っておられるのでしょうね」
の一言でオケ

364 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:13:04.55 ID:++sb7XNR.net]
遠征行くとアップも兼ねて下の級から登っていくけど初心者グループがワイワイやってるとこは登りづらい。登り終わって拍手されたりするので避けるようにしてる。

365 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:39:26.44 ID:zI8l5UZ3.net]
繁華街近いジムはそんな客良くいるよね
彼ら普段からそういうノリで生きているから、悪気全くないけど
その手のノリが嫌な人はとことん嫌だろうな



366 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:46:34 ID:MEN6H1dm.net]
まぁアップで登ってても動き全然違うのわかるからなぁ。
正直初心者の時はホント凄えってなってたから、ギャラリーの気持ちもわかる。

まぁでも他の人らもそうだけど、人の言動、行動、気にしすぎじゃない?
成長スピードはみんな違うし、ボルダリングに対する力の入れようも違う、好きの度合いも違う。
迷惑行為をしてる奴を批判するのはわかるが、それ以外は批判してるようで、俺は凄いだろって言いたいだけだろ。
何年で何級出来なきゃおかしいとか、若いから出来なきゃおかしいとか、単に俺は出来てる、の裏返しにしか見えん。

367 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 14:44:20 ID:AsT5aPtc.net]
>>362
レス見れば分かると思うけどここは陰湿な人が多いからいちいち言ってもしょうがない

368 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 19:55:25 ID:6A/yaRkv.net]
>>363
レス乞食も居るとは思うけどひどいよね
所詮陰キャスポーツよ

369 名前:底名無し沼さん [2019/11/10(日) 20:10:28.86 ID:ri922HmL.net]
今日初めて荻パン行ったけど辛いな

370 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:11:55.22 ID:R681CU90.net]
>>364
ひどいって、どういう点が?
他のスレと比べて、特にこのスレが異質には思えんし

371 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 22:41:59 ID:XKwy9Vrz.net]
>>366
わからんなら麻痺してるわ

372 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:07:24 ID:T7jI3E28.net]
他のスレろくに見てないウブな人でしょw

373 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:17:16.13 ID:6A/yaRkv.net]
他のスレの民度とこのスレの民度になんの関係があるんだ?それとこれは別問題、このスレの民度はそれ自体で考えるべきだろ
仮に他のスレの民度がもっと悪かったとしてだから何だって話だがな

374 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:34:20 ID:X7w7O3lx.net]
自分の好きな雰囲気作って自治したいなら5ch以外でやれよ
うぜえなあ

375 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:35:26 ID:r/3PG3p6.net]
今度は、民度民度民度言い出したw



376 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 00:23:09 ID:d ]
[ここ壊れてます]

377 名前:XkF66Mq.net mailto: ひどいと嘆いていた正義の味方マンが、実は一番臭かったオチかよ… []
[ここ壊れてます]

378 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:23:00.63 ID:EBeNAJ2S.net]
そんなおかしい事言ってるかね

379 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:27:43.37 ID:cI+AU6Us.net]
匿名掲示板に民度求めてどうすんのよって思うけど。
サテライトなりインスタなりお好みのSNSで実名出して民度の高い交流しろよ。

380 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 03:27:27 ID:HjqmTA2V.net]
ハイドランジアを46歳で完登したというひと
背中と胸にでっかい刺青がしてあるなあ

381 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 06:02:23 ID:dcdOQBHY.net]
別にええやん

382 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 06:58:21.68 ID:YZ45wN6I.net]
遠征したロッキーで昨日、初段取れたから
SNSのプロフは、2級RPから初段RPに更新した

383 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 08:01:17.26 ID:BMFxpNye.net]
>>361
前に都心へ打ち合わせ行ったついでジム寄ってみたけど
イヤホンどころか、ワイヤレスのヘッドホンして登ってる女の子居て驚いたぞ
見るからに初心者っぽくて、ホットヨガかフィットネスジムか何かの感覚で来てるように見えたが、いいのかあんなので

384 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 10:30:48 ID:RbjNsfab.net]
イヤホンNGのジムでも、スタッフは気が向かないと何も言わない時珍しくないぞ
さすがに登録初日や、露骨に危なそうな客は重点的に監視するだろうがな
と思ってこのまで書いたら、イヤホンじゃなくヘッドホンかよw

385 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 11:32:36.62 ID:UUA4BYr2.net]
ワイヤレスのイヤホンはたまに見掛ける



386 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:02:40 ID:9okLYuRN.net]
あれ耳の形に合わなくてすぐ落ちるし、強く入れると痛くなったか、使うのやめたわ

387 名前:底名無し沼さん [2019/11/11(月) 12:10:34 ID:Z9HHf4Wi.net]
もしかしてボルダリングってリーチある人、足周り柔らかい人が勝ちやすいスポーツ?

388 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:18:39 ID:HJG6cuRd.net]
ホールドの感覚が狭い窮屈な課題作られたらそのリーチも邪魔になる。
体が固いからこそ決まるムーヴ(ヒールフックとか)もある…かな?
柔らかすぎると力いれないと姿勢の維持が出来ない。

389 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:33:34 ID:EMMRXpWj.net]
前は、これをスポーツと呼ぶと不快な反応示す人が山屋が時々居たが、最近はそうでもなくなったよね

390 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 12:42:28.17 ID:v+HoZlp8.net]
ジムに限れば、競技化と娯楽スポット化の2つへ
両極端に進んでいると思う
登山系の人も、今や割り切ってんじゃねえの

391 名前:底名無し沼さん [2019/11/11(月) 12:54:45 ID:ZOcjf32D.net]
とりあえず、爪先から頭まで健康じゃないと続かないスポーツではある。ピリッときたら一月は休み、みたいな。本当の適性はケガしにくい身体をもっていること。

392 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 13:48:07 ID:Bsis7iX9.net]
4級あたりで怪我してやらなくなっちゃう人多いな。ムーブがちゃんと出来ずに指とか手首に負担かけてる人をよく見るけど、そのうちテーピングぐるぐる巻きで登るようになってしばらくしたら見かけなくパターンが多い

393 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 14:37:16 ID:LDkO2NLT.net]
>>387
力自慢のタイプがやばいね
普段からそれがまわりへのアイデンティティーになっちゃって、よけいな事は俺の流儀ではないとはかりに、意地でも力で押しまくる
怪我してもやせ我慢
その結果、故障が慢性化してフェードアウト
辞めても指、肘、肩の障害は当分残るからかわいそう
怪我としては治っても、違和感レベルだと一生モノかもね

394 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 15:22:48.16 ID:Ka0b1gLN.net]
何だその花山薫は

395 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 16:23:13 ID:tj4qKLo2.net]
まだやるかい



396 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 18:47:54 ID:l8t2Lgru.net]
ボルダリングなんてこんな遊びへ、求道的なマイルール縛り作っちゃうと、つらいだけじゃないのか
我が道を行くの押し通せば、それが快楽になるのか?w

397 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:19:45 ID:U0LeCByy.net]
我が道を行くのなら、初心者の前でドヤるキャンパ厨もその一員でねえの

398 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:35:30 ID:HjqmTA2V.net]
>>376
近くにいたら怖いです
https://ameblo.jp/iwayo-kai/image-12374708979-14187613849.html

399 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:45:29 ID:HZgGsOTl.net]
体脂肪がここまで少ないとけっこう見た目グロテスクだな

400 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:51:10 ID:C8M6jlg2.net]
体脂肪は一桁切ったあたりから飛躍的に抵抗力落ちるから
健康管理かなり気を使わないとね

401 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:27:58 ID:7wecnOQY.net]
タニタやアスリートサイト見てると年齢別の体脂肪対応は、ジムに多い10%基準だと
だいたい
10代→10
20代→10.5
30代→11
40代→11.5
50代→12
くらいか

402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:31:05 ID:QUQJangq.net]
>>393
筋肉や体型はともかく、入れ墨だけの話なら
こんなの何が気になるんだ?

403 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:35:16 ID:zn4qti5J.net]
この間、渋ロックで撮影してた姉ちゃん達
あれどう見ても、登りもせず写しにだけ来てただろww

404 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:40:20 ID:k1K/OzCZ.net]
先週の村井のもV16になる見込みだけど
岩妖怪のV16はまだ微妙か?

405 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:44:11 ID:hNg/mNk7.net]
グレード表によってブレあるけど、1Q=7a=V7くらい?
ここいらからはジムで一撃できた試しなし
ロボは知らん



406 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:52:48.93 ID:WXDN/FNk.net]
>>396
40代
ジャンルの特性上、ジムだと同年代は痩せ型多いけど
ジム以外で同じ年齢の他の人たちはメタボひでえわw

407 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/11/11(月) 20:55:57.56 ID:icYerrI3.net]
>>398
※写真はイメージです。

と書いてなかった?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef