[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 20:53 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キャンプ用テント 26張り目



1 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 01:06:43.36 .net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 25張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1554336723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

806 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/26(金) 17:38:27.15 ID:vM27MmNdp.net]
あぁ俺インナーテントって言ってんか
インナーマットの事か
まぁ大体分かるよな?
馬鹿は分からず草生やして他人に賛同求めるけど(笑)

807 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/26(金) 17:41:51.63 ID:vM27MmNdp.net]
初キャンプで知ったかぶりワロタw

俺のキャンプ事情の懐に入ってこんといてやぁー
更には俺が何を買ったかまで調べちゃう鬼畜のストーカー野郎 挙げ句の果てには自演

俺って女にはモテないけどキモいおっさんには何故かモテんねんなぁ

嫌やわ…
怖いわ…

メルカリの情報を何故か他人のおっさんが知ってるって怖すぎなんですけど〜(笑)

808 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/26(金) 17:45:28.09 ID:vM27MmNdp.net]
>>706見れば
インナーマットの事って分かるけどネットストーカーの鬼畜のおっさんは揚げ足を取りたいんやろな
ほんであげ足取って嬉しくて草生やす
挙げ句の果てに他人にも認めて欲しいから賛同を求める

雑魚やんけ
俺に直接言いに来てくれへんかなー
そんな度胸無いやろうけど(笑)
ネットで

809 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 18:49:19.58 ID:aovbvVji0.net]
適当に山フライパンでも買っとけや
チンカス

810 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 20:08:11.93 ID:+pHALneM0.net]
>>792
負けを認めましたー

811 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 20:31:54.99 ID:X1NhWW6Nx.net]
今日のアマゾン
酒が楽しみだゼェ
https://i.imgur.com/5LJxhuX.jpg

812 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 20:39:52.14 ID:drgKAOb90.net]
エクスカーションティピーODカラーとODグリーンシート届いたわ
明日は雪だから試し張りは明後日か明々後日だが
https://i.imgur.com/k9EgQ60.jpg

813 名前:底名無し沼さん [2019/04/26(金) 20:49:25.82 ID:tJPAkUq+r.net]
エクスカーションティピーの尼オリカラーいいよな
ソロ用に210持ってるけどライトグリーンよりもっと落ちついた色が良かった

814 名前:底名無し沼さん [2019/04/26(金) 20:49:55.96 ID:xPTDKgZj0.net]
>>794
そのスキットル持ってるけど230しか入らんから結局瓶ごと持っていってるわ



815 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:08:25.77 ID:kba+5BZUa.net]
拾いもんの画像
どなたか詳細わかる人いませんか?
https://i.imgur.com/x2xMHRo.jpg

816 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:12:45.09 ID:kba+5BZUa.net]
>>798
自己解決しました

817 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:25:19.00 ID:drgKAOb90.net]
エクスカーションティピー中身見たら意外とメインポールが細かったんだけど大丈夫なんだろうかこれ
昔細いスチールポールでタープ張って風で曲がったことあるから細いスチールポールに信用が…
長さ合うならタープ用の太いポールの先端にスーパーボールでも刺して代用できるかな?

818 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:34:47.06 ID:ofnEhBqCd.net]
自分もアマ色ティピー買ったー
ソロはしばらくこれで行く

819 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:47:57.68 ID:cSLXJdcva.net]
テント買うとよく細い鉄棒の頭折り曲げただけなゴミペグ同梱されてるけどこれ誰得なんだろう…
これいらんから値段100円でもいいから下げて欲しい
とりあえず開封したらまずこれがゴミ箱行きだわ

820 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:50:01.51 ID:JRKRZc3X0.net]
>>797
それは男の口マンって奴だよ

821 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:52:09.44 ID:OjJPQFRo0.net]
>>800
できるんじゃないかな
俺が使ってるピンパビもポールの先端にポールエンドキャップってのを付けてる

822 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:52:45.89 ID:EDvPcuHm0.net]
パップテント 使ってる人いる?ドイツ軍と米軍の違いがよくわからん。。。ドイツ軍も加工したら前面は値上げできるんだよね?

823 名前:底名無し沼さん [2019/04/26(金) 21:57:00.31 ID:oIlwihqr0.net]
>>802
無いよりマシだしチャリやバイクとかの人だと大層なペグなど持っていけないから必要
某鋳造ペグとか基本車で行く人が使う物

824 名前:底名無し沼さん [2019/04/26(金) 21:58:56.37 ID:tJPAkUq+r.net]
アルミのポールって強度はどうなの?
軽量化考えないといけないから気になる



825 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/26(金) 22:04:10.06 ID:vM27MmNdp.net]
うぃーっす雑魚共

生きてる?

826 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:06:59.57 ID:cSLXJdcva.net]
>>806
チャリとかバイクとかで行く軽量省スペースきにする人は先端尖ってもいない無駄に重さある棒切れ鉄ペグじゃなくアルミとかのちゃんとした刺さるペグ買うんでね?
まあ一応設営に必要な一式という態で入れとく必要あるのかもだが

827 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:36:04.03 ID:AImUHUcod.net]
ジュラペグに入れ替えたりしてる

828 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:38:32.97 ID:b9dVHBB5d.net]
>>805
アメリカパップ持ってるけど見た感じサイズの違いくらいしかなさそう
加工すれば跳ね上げは出来ると思うけどね
アメリカとドイツの比較動画とかあるから観てみたらどう?

829 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 22:40:46.78 ID:zp0DH08Bd.net]
>>805
YouTubeで動画みろ

830 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/26(金) 23:00:23.95 ID:vD6UNSh7x.net]
スティックペグが超おすすめやで
軽さと強度のバランスがいい
アライのやつは高いが中華製のやつはコスパええで
SODIAL(R) 5個 パイル ニードルテント ペグテント  超軽量アルミニウム - 金 https://www.amazon.co.jp/dp/B00MUMRTFA/

831 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 00:42:56.94 ID:6Vht0ZMB0.net]
>>802
自分もいらんけど、結構使ってる人見かけるよ
あのハンマー使ってるの見てると気の毒にすら思う

832 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 00:58:25.35 ID:TsApM9FZ0.net]
息子の同級生の父親がキャンプ名人ってあだ名らしく我が家もお招きされ3家族でキャンプ行った
その時キャンプ名人が使ってたのがテント付属のプラペグとプラハンマーだった

833 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 01:01:13.00 ID:BU9c1Ylo0.net]
>>800
ポリ幕の高さ2000mmでしょ
軽いしセンターポールの太さは座屈長さで決まるから2mなら心配ないと思うよ

834 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 03:23:57.65 ID:PElseHeVd.net]
>>815
正に弘法筆を選ばず



835 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 03:43:15.96 ID:nfrBfLmnd.net]
2ルーム内で料理ってしても大丈夫なの?湯気で上の幕が薄くなるかな

836 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 05:52:11.04 ID:NJPV/kfxa.net]
>>813
ペグに悩んでたからとりあえず買ってみたthx

837 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 06:10:11.19 ID:6YX9O/wi0.net]
掛かる部分が浅いからロープ弛んだ瞬間がちょっと怖いね、持って無いけど

838 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 07:00:07.33 ID:+1kL6K9h0.net]
うぉーーーーーー

雨が…

雨が…

俺のキャンプデビューを遮る

俺は何も趣味がない
だから、キャンプに目を向け道具を揃えた
なのに何故、それを邪魔する?
お前にそんな資格は無いだろう
邪魔するな
どんな趣味でもお金は掛かる
俺は初めて趣味になるものにお金を掛けた
なのに何故、邪魔をする?
総額15万〜20万以下
メルカリで騙されメルカリで欺かれ、ネットでは草を生やされ馬鹿にされ、俺はそれでもキャンプに行く
それも1週間を切った
良いじゃ無いか
笑われたって馬鹿にされたって俺は俺を貫く

なのに雨

839 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 07:11:45.23 ID:81Upd7Su0.net]
先週ふもとっぱらデビューしたわ


840 名前:この時期は快適だったが普通の土日でも結構来てるもんなんやね、テントの数に驚いたわ
今週からは滅茶苦茶混んでそうだが行く人は楽しんでね
https://i.imgur.com/ZiJ1QSs.jpg
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 08:49:03.20 ID:X3tI1W/90.net]
いい写真なのかもしれんが、逆光でなんにもわからん

842 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 08:49:31.63 ID:yIM+dMV9p.net]
逆光過ぎるw
フォトショも知らんのか

843 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:02:52.49 ID:HkoVmmmp0.net]
こっちも風きついが今日から二泊でキャンプいってくるぜ

844 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 09:10:56.01 ID:yIM+dMV9p.net]
初デビューの俺

当日、雨
テント設営経験無し←大体分かる
タープ無し
ポール無し
かまぼこ2

死ぬやろこれ…



845 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:11:36.09 ID:Fx+8Uf+sd.net]
>>822
いいね初ふもとっぱら
GW明けたら行ってみたい

846 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 09:13:55.70 ID:yIM+dMV9p.net]
追加

干す場所 洗う場所無し

おわた

847 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 09:17:06.47 ID:bNCxm77c0.net]
>>826
ヨドバシに買いに行ったら?

848 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:17:32.57 ID:aIj40Wlh0.net]
どこも予約してないから雨の日を狙って無料のとこに行くわ

849 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:19:51.71 ID:GUO4i7UTM.net]
仕事だ

850 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:21:57.87 ID:RYZv2IyHd.net]
>>18
俺も先週にふもとっぱらデビューしてきたよー
前日曇りだったから富士山諦めてたけど明け方には見れて良かったわ
https://i.imgur.com/VObcCXw.jpg

851 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:23:49.74 ID:RYZv2IyHd.net]
安価みすったorz

852 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:25:12.44 ID:tb0duATc0.net]
今日風強すぎだろw

853 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 09:26:55.41 ID:yIM+dMV9p.net]
>>829
ヨドバシにポール売ってるの?

854 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:32:32.00 ID:2k1Zqsyf0.net]
ふもとっぱらかぁ…
青森からだと山梨まで遠くて辛い
キャンプ道具の運搬考えると車一択だけど移動にかかる時間と高速料金とガソリン代を考えると敷居高いわ



855 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 09:37:52.16 ID:LCIc+s5w0.net]
>>821
天気にも馬鹿にされてんね。

856 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 09:39:29.49 ID:nw/6FL1md.net]
>>826
レンタルしたらいいんだよ

857 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:41:36.94 ID:7t8XjHYo0.net]
>>836
岩木山でいいじゃんw
関東のキャンプ場は混んでるし料金も高い。

858 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:46:46.28 ID:mk3aNTSp0.net]
>>835
アキヨドはアウトドアない
都内なら神田か御徒町いけばキャンプ道具揃う
ネットよりは割高だけど

859 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 10:14:01.84 ID:1IZlB4EQM.net]
>>802
とりあえず入れとかないと
クレーマーちゃんが騒ぐし

初心者やおっちょこちょいの人が困らないようにかな

860 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 11:18:47.75 ID:nwn35ML1M.net]
>>836
一週間休みとって、キャンプしながら南下してくりゃ良いじゃん

861 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:02:13.28 ID:hyUiRQvS0.net]
>>826
かまぼこ2なめてるだろ?
かまぼこ2あれば余裕余裕
ポールなんて借りるか、
カッパ着てその辺の太くて長い立派な枝でも探して
繋いでどうにか凌ぐんだ
タープ?ブルーシートで車とテント間にどうぞ

862 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 12:03:51.71 ID:yNkwF28o0.net]
>>836
北を目指せばいいのに
朝霧高原も富良野も似た感じ

863 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:09:10.29 ID:+1kL6K9h0.net]
>>843
サンクス
プチサバイバルやな
木ぶっこんでポールがわりにするわ
ロープは持ってないからまた買わなあかんな
ODシートは買ったけどテント下に敷くからなぁ
二枚買わなあかんのか?

864 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:15:42.38 ID:m/fD0xt ]
[ここ壊れてます]



865 名前:ja.net mailto: >>844
北海道なら距離的にはそこまででは無いけどフェリーで車運んだら往復で4万前後かかるからなぁ
まあ数日の観光旅行兼キャンプとして今後考えてみるか
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:21:47.83 ID:+1kL6K9h0.net]
おぉぉぉぉぉ

ポール昨日までプライム対象外だったのに今見たら対象入りに変わってて即日配送になった
即購入
これで間に合う
ポール立ててかまぼこタープ完成や

867 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:24:21.65 ID:nw/6FL1md.net]
>>847
で、連休進行なのでKonozamaになるんだよ

868 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 12:34:14.88 ID:Rc5tEgBm0.net]
>>847
ガイロープはあるの?
ポールだけあっても立たないぞ

869 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:34:22.15 ID:+1kL6K9h0.net]
近くのホームセンターでブルーシート買ってそれに買ったポールぶっこんでタープにするわ
完璧や
ブルーシートぐらい友達に出させるわ
俺が殆ど金出してるからな

870 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:34:44.19 ID:+1kL6K9h0.net]
ポールにロープ付属してるで!>>849

871 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:36:02.96 ID:rY9ygsg9M.net]
>>847
こうしたらええんちゃうの?とか考えながらやったらええんちゃう?
初めから完璧に出来る奴はここにおる揚げ足自演さんしかおらんやろ。

872 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:36:08.53 ID:+1kL6K9h0.net]
当日、雨?
知らねーよ!

撤収後のテント清掃?
知らねーよ!

なんとかなるやろ

873 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:37:05.96 ID:+1kL6K9h0.net]
>>852
試行錯誤するのも楽しみやんな
揚げ足取りのおっさんが俺によく突っかかってくるからほんま怖いわ(笑)

874 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:37:14.14 ID:rY9ygsg9M.net]
風呂場で洗えばええやん。



875 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:38:47.50 ID:+1kL6K9h0.net]
どんだけ風呂場でかいねん

銭湯行ってテント洗おうかな

干す所はサウナ室でええやろ

876 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:39:30.54 ID:rY9ygsg9M.net]
風呂場は1坪ほどある。

877 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:40:28.37 ID:rY9ygsg9M.net]
>>854
カッパと長靴は忘れたらあかんで。

878 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:40:44.83 ID:+1kL6K9h0.net]
大雨嫌やな

雨に打たれながらテント設営はクソだるいで

レインコートとか持ってないからな

879 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:41:01.57 ID:tb0duATc0.net]
木曜午後から晴れるだろ、そこで乾かしとけ

880 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:41:16.66 ID:+1kL6K9h0.net]
えー

長靴も買う必要あるんかよ

金食い虫やんけ

サンダルじゃあかんの?

881 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:42:07.88 ID:rY9ygsg9M.net]
>>861
あった方がええと思うで、ドロドロになるし。

882 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:42:12.16 ID:+1kL6K9h0.net]
そのままチェックアウト時間まで干してそのまま撤収

乾いてるな

それでええやろ
一々洗うとかめんどい
たかが1日やしな

883 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 12:42:44.93 ID:+1kL6K9h0.net]
マジかよ
長靴高いやろ
まぁ、当日現地のホムセン行って雨の状況見て買うか判断するわ

884 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:55:09.04 ID:oU6wA0jdd.net]
会社の駐車場借りて試し張りしてみたよ
全景だと大きめに見えるけど中は割と普通の大きさに感じた
なんか先が曲げてある鉄の棒が入ってたけどなんだろうなこれ(すっとぼけ)
ttp://i.imgur.com/ST6TcQQ.jpg

ttp://i.imgur.com/OGrGO3C.jpg



885 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 12:57:12.75 ID:jJ8UhbqEx.net]
ワークマンのこれおすすめやで
https://store.workman.co.jp/sp/item-single.html?i=5368

886 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 13:09:38.33 ID:5sdUcKpXp.net]
>>865
それってもしや有名な「バールのようなもの」では?
危険だ。

887 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 13:30:20.08 ID:Rc5tEgBm0.net]
>>851
へー
付属なポールもあるのか
ガイロープ付いてるなら自在やペグも付いてるのかな

888 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 13:43:24.89 ID:+1kL6K9h0.net]
ペグも付いてるで
1000円や

お得やろ?

889 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 13:46:32.26 ID:I1eDHkaCH.net]
GW始まったけどキャンプ場は地獄のような混み具合なのかな?

890 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 13:50:17.48 ID:WpmlIAjYM.net]
>>870
静岡のフリーサイトに今日から泊まりに来てるけど、ガラガラ〜
雨だからかな?
激混みかと思って早く来たのにな

891 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:12:13.24 ID:5wyIetnCM.net]
流石にふもとっぱらは難民キャンプ化してるだろうな

892 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:18:05.92 ID:jajRLt6SM.net]
ふもっぱら
局地的豪雨

893 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 14:18:14.83 ID:+qMkPkTK0.net]
俺も届いたわ
https://i.imgur.com/PhioEzS.jpg

894 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:19:37.61 ID:LDtohXBna.net]
生地の厚さ1mmの総コットンなんちゃってパップテント買ったわ
すんげー重いけどカッコいい
はやく張ってみたいな



895 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:23:28.37 ID:Fx+8Uf+sd.net]
ふもとっぱらのライブカメラ

地獄絵図やで

896 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:24:28.87 ID:BWaL2cEgM.net]
今ふもとっぱらにいるよ〜
初張りカマボコだっけど頑張って雨の中建てたら力尽きてキッチンやらタープやら設営する体力残らなかったわ
びしょ濡れになったので今ストーブ焚いてぬくぬくしてる

897 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:30:11.14 ID:m/fD0xtja.net]
雨は設営と撤収が面倒でなぁ…
テントでかいと泥落としと乾かすのも大変だし
こっちは今日雨で明日晴れるみたいだから明後日から明々後日にかけてティピーODの試し張りキャンプだわ

898 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:31:15.88 ID:tWuw1UZPa.net]
マジ難民キャンプの絵図

899 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:31:20.90 ID:Fx+8Uf+sd.net]
お疲れ様!
実際どれくらい混んでるのかな

900 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:36:55.70 ID:BWaL2cEgM.net]
混んでるよー
後で温泉行くからその時撮ってみるわ

901 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 14:40:17.64 ID:nw/6FL1md.net]
ライブカメラ見たけどひでぇなw

902 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:44:09.41 ID:nfQEfvn90.net]
気温5.4℃
誰も外出てないw

903 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:46:17.21 ID:nw/6FL1md.net]
平和な日本だからこそ出来る、難民ゴッコか
これ楽しいのか?

904 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 14:58:22.88 ID:Fx+8Uf+sd.net]
逆にこんだけ混んでて土砂降りだと楽しいだろう



905 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 15:01:26.89 ID:nfQEfvn90.net]
フェスかよw

906 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 15:27:11.68 ID:IMNptlA2H.net]
曇ってて富士山見えなくて開放感も無くて地面もドロドロなのに何で今ふもっぱらを選ぶのか謎だわ

907 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 15:28:56.38 ID:LLrCvn5z0.net]
長野で銀マットと寝袋だけだと、、まだ夜は暖房器具必要ですか?

908 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 15:29:22.67 ID:+1kL6K9h0.net]
うおーーーーー!!!!

初キャンプ楽しみで仕方ない
雨?
知らねーよボケ!
ウキウキが止まらない
@区画テント

909 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 15:34:10.99 ID:jJ8UhbqEx.net]
>>888
暖房器具はいらんがシュラフは冬用やないと朝方寒いで

910 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 15:34:51.00 ID:AZpRRufkr.net]
おしゃれ気取ってるピーカーの前にテンティピ建てるのオモロー

911 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 15:47:45.51 ID:7t8XjHYo0.net]
キモ

912 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 15:48:57.11 ID:8B793umLd.net]
>>891
そのまま薪ストーブ全開で燃やして火の粉飛ばしてあげなさい

913 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 15:50:11.81 ID:ll8Begxw0.net]
>>889
お前さ、いい加減うざいんだよボケ!

914 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:03:36.29 ID:HwwRJXsZa.net]
ふもっぱらまで高速使って4時間超え
冬に行って見たいな



915 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:06:38.75 ID:u1/f7Kaz0.net]
荒らしに構うやつも荒らしだぞー
スレに沿った話ならしてもいいけどスレチの場合は触らないようにしろよ

916 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:07:51.51 ID:Fx+8Uf+sd.net]
その後>>881を見た者は居なかった

917 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:15:33.43 ID:+23PkTw50.net]
>>895
俺は5時間超え。

918 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 16:17:19.43 ID:nw/6FL1md.net]
俺は12時間

919 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 16:48:07.16 ID:yIM+dMV9p.net]
>>894


920 名前:NGどうぞ^_^ []
[ここ壊れてます]

921 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 17:01:39.93 ID:LLrCvn5z0.net]
>>890
あざます
完備して行ってきます

922 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 17:57:50.19 ID:2mdCXgB90.net]
ふもとっぱらのライブカメラやばいなw
そこまでして行く気にならんわw何しに行くんだろうか・・・

923 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 18:47:34.33 ID:2k1Zqsyf0.net]
ふもとっぱらでキャンプしたということがステータスにでもなるんでね?
知らんけど

924 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 18:48:53.34 ID:+1kL6K9h0.net]
うおーーー

雨よ

降るな

降る時は俺の時じゃない

空気読めよ

舐めてんの?

あ?

おい、聞いてんのか雨おぃ!!



925 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 18:58:05.83 ID:qWjJtYeOM.net]
長野だけど、いま-1℃ウチはレインボーでヌクヌクだけど、周りのキャンプ慣れしてない奴ら悲壮感が漂ってるw

926 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 18:59:41.69 ID:g4iGyQ+40.net]
なんかもう義務というか強迫観念というか

927 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 19:02:30.25 ID:HwwRJXsZa.net]
陣馬形とかほったらかしとかも行って見たいけどここもカオスなんかな
ケンさんの番組で見たけどほったらかしの日の出時間の温泉は大行列だったわ

928 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 19:03:31.50 ID:+23PkTw50.net]
>>907
ほったらかしは人気よ。
うちはおいしいに行く。

929 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/27(土) 19:14:36.85 ID:+1kL6K9h0.net]
ODしーと今届いた
まぁまぁ重いな

930 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 19:21:28.83 ID:9HfEk1t/0.net]
ほったらかし行くなら平日に年休取って行った方が良いよ
キャンプ場も温泉も最高だから
人混みでストレス感じながら経験するのはちょっともったいないかな

931 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:01:38.17 ID:2k1Zqsyf0.net]
この前テレビでほったらかしでキャンプやってたけど温泉の日の出目当ての行列やばかったな

932 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:05:34.95 ID:nEZ8DRC/0.net]
ふもとっぱらの富士山は一回味わうべき。平日にね。間違っても難民キャンプの中に突入は避けたい
ある意味聖地的。鹿の糞が敷き詰められてて、堆肥工場の匂いに悩まされるけどな

933 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:09:54.51 ID:XIhbHhn1M.net]
ふもとっぱらでGWに局地的豪雨に当たってテントの下が川のようになってテントが浮いてた事あるわ
ウォーターベッド状態で安物テント(ノースイーグルワンポール)だったから浸水にヒヤヒヤしてたよ
結局台風並みの風でポールが20cm程突き抜けたわ
ノースイーグルに電話して修理依頼してみたらただで新しいの送ってくれたわ

934 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:26:14.04 ID:BPxi9rai0.net]
>>912
ふもとっぱらって臭いの?



935 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:27:52.18 ID:5afrOsmaM.net]
北海道の北のほうだけれど、いまマイナス2.9度。
焚き火してあったまってるけど周りはみんなテントから出ているな。
風があまりないから、過ごせるってのもあるけど。

936 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:42:24.25 ID:0cfSzC/F0.net]
絶好のキャンプ日和のようで、、、
ブームに乗った初心者の阿鼻叫喚が

937 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:44:59.03 ID:HlCf+Ouc0.net]
寒いだろうなぁ
薪ストーブ持ってった人は鼻高々だろうね

938 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 21:05:10.00 ID:eQMY+6u90.net]
詳しい方教えてください。
専用のスレッドがわからないので失礼します。

高齢の父親が亡くなって実家の押し入れを整理しているとかなり古いテントがでてきました。
袋の表記は「オガワ オーナーロッジエクセレント タイプ21(品番2521)」という表記の
かなり大きい物です。紛失したのか組立説明書やペグやトンカチ等はありません。あるのは茶色の本体の袋の中に

939 名前:
(@帆布製のグリーンの本体らしき物 Aこげ茶のインナーテント? Bオーニングらしきナイロンのもの1枚?)の3点。
それとベージュの別袋にポール一式です。組立てたとしても布本体をを上から覆う防水カバーするようなものはありません。
雨が降ると布製なのでびしょびしょですよね?
ネットで検索しても同じ品番がヒットしないので、リサイクル店に売るにしてもこれで部品が全部そろっているのか
わからず、持ち込むにも大変重たいですし。当方はマンション住まいで試しに組立をするにしても場所がなく困っています。
どなたかテントに詳しい方か同じ製品をお持ちの方、リサイクル店に持ち込んで売る価値があるものでしょうか?
当方アウトドアに素人なのでつまらない質問ですいません。アドバイス願います。
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 21:05:24.30 ID:5afrOsmaM.net]
外ですビールをゆっくり飲んでるけど、ぬるくなるどころかだんだん冷たくなってるw

941 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 21:37:21.89 ID:0nK/yBsd0.net]
>>918
いくらで売れるかわからないけど必要な物は揃ってると思います。
オクに出品してみればどうですか?

942 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 21:46:09.58 ID:2k1Zqsyf0.net]
リサイクルショップなんて付属品が足りませんとかで二束三文で買い叩かれるんじゃね
先に試しにオクで出品してみるのが吉

943 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 21:53:49.41 ID:di4kAe+e0.net]
ふもとっぱらツイート

どしゃ降り、崩壊するタープ、子供たちの悲鳴、ハマる車、阿鼻叫喚

944 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 21:55:10.37 ID:0cfSzC/F0.net]
>>922
え、そんなに?



945 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 21:57:32.40 ID:+23PkTw50.net]
>>922
恐怖でしかないね。

946 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 22:01:52.21 ID:2mdCXgB90.net]
見てみたら今からでも帰ろうと家族で喧嘩が発生してたりヤバイw
ていうか天気予報見ないのか?ソロなら良いが家族連れてよく行く気になるわ
しかも難民キャンプ状態だし気が休まらないキャンプとか・・・

947 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:09:25.62 ID:wsTJRaXPd.net]
>>922
そうなのか
なんか楽しそう

948 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:11:08.15 ID:2k1Zqsyf0.net]
こんな天気悪い寒い日に人まみれな場所に連れてかれる奥さんとか子供がかわいそう
ブームに乗って始めた初キャンプだとキャンプ嫌いになりそうだな

949 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:15:29.00 ID:9HfEk1t/0.net]
キャンプで一番怖いのは風ってことを身を以て知れて良かったと思うよ
明日の朝のライブカメラが楽しみです

950 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:17:33.73 ID:OJOZIE7fd.net]
強風のため火消し令がでたみたいだね
寒いのにかわいそうw

951 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 22:20:19.34 ID:eQMY+6u90.net]
>>920
>>921
早速の返信ありがとうございます。
やはりオークションですかね。
肝心の屋根のカバーが欠品かと思いましたが、テントとして使えるのですね。
処分廃棄よりも、わかる方が使ったほうがいいですしね。
当方恥ずかしながらヤフオクやメルカリなどしたことがないのですが考えてみます。
失礼しました。

952 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:30:19.25 ID:w8dbXMNl0.net]
>>865
デフォ鉄棒を煽るならちゃんとペグ打ち込もうや
今にも抜けそうで怖い

953 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:31:27.65 ID:5sdUcKpXp.net]
>>925
そりゃ悲惨。

954 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:32:24.00 ID:lywWzZ8z0.net]
飯が美味い



955 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:35:11.66 ID:apHmtCYU0.net]
この時期に暖房なしで標高の高いところへキャンプ行くのは無謀?

956 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:35:39.86 ID:5sdUcKpXp.net]
>>922
山の上で風雨だと、タープなんて論外で、専用のフライでさえ地面から離れて隙があるタイプだと煽られて吹っ飛ぶことがあるからね。

957 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:37:43.56 ID:nEZ8DRC/0.net]
デビューがコレだと、以降二度とキャンプに家族が付いてこなくなるな

958 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:40:19.71 ID:5sdUcKpXp.net]
>>934
春山登山の準備があれば良いんじゃない?
新潟親子遭難よりテントや炊事具がある分だけマシだし。
メチャ寒くても、衣類は濡れていなくて、メシもちゃんと食っていれば簡単には死なないから。

959 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:40:35.88 ID:nEZ8DRC/0.net]
タープが煽られてペグが抜ける時、手裏剣みたいに飛んでくる事あるから、車や人に当たらないように注意な。ソリステが吹っ飛んでくるとかなり怖い

960 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:50:34.57 ID:g1GTU1Aj0.net]
>>931
ああ、会社の駐車場は重機が踏みしめてる砂利なんでエリステすらまともに入らなかったんだ…
普段はちゃんと打ち込んでるんだ、誤解させてすまん
尚純正ペグっぽい何かは1センチすら刺さらなかったぜ

961 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 22:51:03.27 ID:fLXwfvD00.net]
どこで聞くべきか分からなかったからここで聞く
テント内で使える暖房で1番軽いのは何かな?

962 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:53:19.05 ID:QbsWsO6n0.net]
>>922
明日の富士宮市の最低気温は平地で5℃らしいから朝霧だと0℃いくかも
春キャンプじゃないな

963 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 22:53:49.34 ID:rXwXrUKxM.net]
頭悪そうな質問だな

964 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:56:03.11 ID:BPxi9rai0.net]
そんな聞き方で応える奴が居ると思ってるのが不思議



965 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 23:09:18.66 ID:nCIq+HEA0.net]
GW後半に西丹沢に行くけど、一応ストーブ持っていこ

966 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:09:51.50 ID:2k1Zqsyf0.net]
>>939
だってあれ先端尖ってすらいないまじの鉄棒だもんよ…
ツーリングドームSTだかのペグは似たようなのだけどこれよりわずかに太くて先端も尖ってたような…

967 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:10:48.21 ID:qY+S5sjAd.net]
>>940
ホッカイロ

968 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:13:14.97 ID:6vYo0MS7p.net]
>>940
ホカロンミニちゃうかな

969 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:19:03.79 ID:tb0duATc0.net]
今夜0度なら舐めた装備なら寝れないな
こうして流行りが廃れてくればなおよし

970 名前:底名無し沼さん [2019/04/27(土) 23:20:42.04 ID:/eCHMGgv0.net]
ホッカイロは暖房じゃないので却下

971 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:23:11.23 ID:yVQQcxdga.net]
ハクキンカイロでも持ってけ

972 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:29:04.35 ID:apHmtCYU0.net]
ガスストーブ持っていこうかな。

973 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:30:53.48 ID:dn2zWlsXd.net]
じゃあハクキンカイロ

974 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/27(土) 23:59:42.95 ID:nEZ8DRC/0.net]
湯たんぽだろ



975 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 02:08:54.74 ID:yKsid9sX0.net]
>>919
あるあるすぎw
寒いくせに呑んで温まるとか思ってる馬鹿ww

976 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 04:32:00.71 ID:Yl2istdWM.net]
ふもとっぱらで初キャンプなう
絶対寒いと思ってストーブ、エアベッド家で使っている羽毛布団セット、カイロ、湯たんぽ持ってったら大活躍だった
カマボコに3.6×5.4のブルーシート引いて銀マット引いて毛足の長いカーペットをインナーテントとリビングに引いたらなかなか快適だけど荷物凄すぎて設営で体力使いきったわ

977 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 06:55:18.18 ID:IDQMTZLq0.net]
>>955お疲れ〜
風凄かったみたいだけど大丈夫だった?
カマボコで豪雨は体験した事あるけど強風は体験した事はない
風に対してはカマボコどーなの?

978 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 07:58:03.24 ID:KjFPNWIoa.net]
二日目の朝、4時半から朝酌最高かよ
無料キャンプ場は6時過ぎから新規の場所取り始まってます

979 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 08:09:02.36 ID:Cwm ]
[ここ壊れてます]

980 名前:gu5Gud.net mailto: かまぼこは風の方向に合ってれば受け流してくれそうだけど俺も強風は経験したことないわ []
[ここ壊れてます]

981 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 08:11:45.86 ID:2s/RBM+Cx.net]
そんなこと言ったらジオドームとかどうなんだろうね。
ゴロンゴロン転がりそうw

982 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 08:34:35.80 ID:Yl2istdWM.net]
夜、一度浮いた笑
でもベルト以外のペグ打ち直すこともなく朝まで無事だったよ
バタバタうるさかったけど
ってか今朝も風凄い
タープ無理かな

983 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 09:33:46.90 ID:Q3i1t2Jb0.net]
天気予報

Yahoo!天気
雨 100%

気象庁
曇り一時雨 60%

一時雨なら助かる
Yahoo!天気はしね

984 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 09:36:11.81 ID:TrD8xYVx0.net]
雨雲レーダー見た方がいいぞ
雨雲の隙間を見計らって設営するのだ



985 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 09:42:19.23 ID:Q3i1t2Jb0.net]
雨雲レーダーの見方が分からん
そしてYahoo!天気と気象庁がなんでこんな違うのか分からん

助けて
レインコート持ってないよ
雨の中、楽しみにしてたキャンプとか嫌だよ
晴天だろ?
アホちゃう?
雨?
しねや

986 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 09:43:46.22 ID:s8ef6TQE0.net]
雨降ってるって何処よ?

987 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 09:44:52.50 ID:Q3i1t2Jb0.net]
いや、今日ちゃうで

988 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 09:45:25.93 ID:Q3i1t2Jb0.net]
5/1 静岡 雨

しねや

989 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 10:28:18.49 ID:Yl2istdWM.net]
>>897
あまりに寒すぎて写真撮る余裕なかったから今撮った写真あげるね
https://i.imgur.com/lvAmiz8.jpg

990 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 10:42:20.41 ID:vDNDPr7Jd.net]
ざまーw

991 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 10:45:09.27 ID:eteOI0w60.net]
ほほー

992 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 10:46:05.70 ID:041vzmo0d.net]
冬場に隆盛を誇ってたテンマク少ないのね

993 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 10:58:14.35 ID:xnUaOg/7M.net]
>>970
GWだから多人数で来てるんじゃない?

うちも普段は娘と2人でサーカスTCが多いけど
GWは嫁も来るからカマボコ2持ってくわ

994 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 12:04:31.79 ID:04LAIwAUa.net]
前日も静岡雨じゃん
地面ゆるゆるだなw
俺なら中止する



995 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 12:21:28.62 ID:ezjEXEg60.net]
ふもとっぱらは日の出が最大の魅力だからさ
晴れてよかったじゃん

996 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 12:22:00.68 ID:fuJRNFoep.net]
河原サイトやから地面は石ころやろ

997 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:01:34.42 ID:Yl2istdWM.net]
そういえばサーカス全然見ないな

998 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:24:51.46 ID:82wgFnU7M.net]
みんなが使ってる風向きと風の強さがわかるアプリ教えてくれ

999 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:32:59.14 ID:82wgFnU7M.net]
自由キャンプ場風強いわ
人数制限あるから入れればわりと快適だよ

1000 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:45:41.94 ID:yzlAMk7LM.net]
ポリコットンってクソ重いけど、高級感があるな。
ポリはペラペラしわしわ。
一長一短なだけだけど

1001 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 16:58:17.84 ID:RaMTx1AR0.net]
よしっ 3 4 5 晴れだ!

1002 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 17:06:07.62 ID:2ly2gwTl0.net]
明日キャンプ行こうと4月末から開くキャンプ場に連絡入れたら昨日の雪で数日開くの延期になってたわ…

1003 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 17:14:46.66 ID:vcdqQ0M0p.net]
>>976
Windy っていうアプリ

1004 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 17:32:38.98 ID:elMRuF2o0.net]
今年は二幕買い増ししてしまったというのに、前に買い逃したコールマンのクレストを近所のスポーツ屋で新たに見つけてしまった
俺が保護してあげるべきか、、、



1005 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 17:35:59.25 ID:2ly2gwTl0.net]
さあもっとずぶずぶと沼に沈むのだ…

1006 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 18:17:03.70 ID:fuJRNFoep.net]
曇り時々雨
70パーセント 信頼度

1007 名前:A []
[ここ壊れてます]

1008 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 18:48:38.75 ID:D6SSWt/4r.net]
>>967
キレイに撮れてるなw

1009 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 19:36:53.75 ID:F4WnhDqV0.net]
>>982
あんたが助けてやらねば誰が助けんねん
はよ迎えに行ってこいw

1010 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 19:59:31.83 ID:cIXXNGoKM.net]
>>981
ありがと

1011 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 20:56:48.40 ID:9qeB05Jid.net]
>>982
元々は欲しかったモノだし買えばキャンプに行く理由作りにもなるぞ

1012 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 21:52:01.15 ID:t4Ki87VGd.net]
>>976
天気予報がわりに使える
https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=-221.85,36.39,3000

1013 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 22:24:07.62 ID:Q3i1t2Jb0.net]
100%から90%になったぜ!

しねぼけ!

雨降んなや
空気読めや
マジで頭おかしい

1014 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:26:23.38 ID:sG3V3IgJ0.net]
>>990
夕方少し雨になって翌日曇りになってるだろ



1015 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:26:53.88 ID:Yl2istdWM.net]
>>990
自分も初カマボコだけど到着した途端に雨降り出して雨の中設営したよ
頑張れ

1016 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 22:29:26.07 ID:Q3i1t2Jb0.net]
>>991
翌日晴れても意味無いねん
いや、撤収は楽やで
でも、当日晴れろや

>>992
やるやん
俺も雨降りの中テント設営するんか
別に干すところも洗うところも無いからそのまま放置や
次、いつ使うか分からんけど

1017 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 22:30:32.52 ID:Q3i1t2Jb0.net]
>>991
翌日曇りちゃう
晴天や 0パーセント
ふざけてんなマジで

1018 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:31:15.50 ID:sG3V3IgJ0.net]
設営時より撤収時の天気の方が大事だっツーのに

1019 名前:洗濯ニート mailto:sage [2019/04/28(日) 22:38:47.78 ID:Q3i1t2Jb0.net]
だからなんやねん
そんなことわかってんねん
俺が言ってんのは折角楽しみにしてた当日が雨やって言ってんねん
撤収時は晴れだから良いだろ的なコメントいらんねん良くないねん

1020 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:39:06.41 ID:j8TNv3xw0.net]
雨降ったぐらいで・・軟弱野郎はログハウスでも予約しとけ
テントを干す場所さえないみたいだし

1021 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:41:43.63 ID:SGccOdTcd.net]
テントによって濡れたまま収納して放置するとカビのカビないのあるよね

シルナイロンのテントは濡れたまま収納してもカビ生えたこと無いや

1022 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:42:55.48 ID:BowNev9Y0.net]
そういえば、スキーに行ったらドカ雪でマトモに滑れなくて、1晩に2mくらい積もったけど、帰りの日はド快晴でヘナヘナと崩れ落ちたことがあったな。

1023 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:45:57.10 ID:BowNev9Y0.net]
>>998
帰ってから無精しないで泥を洗い落として乾かせば良い。

1024 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:49:23.52 ID:t4Ki87VGd.net]
>>998
乾かないで放置するとカビも生えるけど加水分解してベタベタにもなるよね



1025 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 22:51:00.42 ID:SGccOdTcd.net]
あー広げるときにくっ付いてバリバリ音するねw

1026 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 23:40:38.15 ID:IDQMTZLq0.net]
次スレどこ?

1027 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/04/28(日) 23:43:15.67 ID:IDQMTZLq0.net]
>>1004なら情弱カマボコ野郎のテントが炎上&倒壊で新聞沙汰になる

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 22時間 36分 32秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef