[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 05:55 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高尾山〜陣馬山 Part84



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/01/31(木) 09:55:26.64 .net]
高尾山を語りましょう。

公式サイト:www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544609202/

95 名前: mailto:sage [2019/02/06(水) 20:03:18.76 ID:gQkNTM9F.net]
ピッケル持ってれば勝てるかもね

96 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/06(水) 20:09:50.96 ID:ls5Z0F1g.net]


97 名前:}倒したって言うのは大抵年寄りのホラだよなw []
[ここ壊れてます]

98 名前:底名無し沼さん [2019/02/06(水) 20:25:39.03 ID:NUHVrRJf.net]
ピューマを素手で倒した猛者現れた

99 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/06(水) 22:09:11.47 ID:viNmJVSu.net]
>>92
都会だよ

100 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 02:45:30.71 ID:KtiHghPV.net]
>>95
熊はスリーパーホールドで殺せそうかな?どうなんだろ?
ネコ科は背後から締められても顔を洗う動作しかできんかったかもしれんがw

101 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 03:45:36.99 ID:CK2Gjr3Y.net]
高尾山に熊いるの?

102 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 09:37:07.70 ID:Knf07p39.net]
>>98
まぁいないだろ、偶然他から移動中に立ち寄る可能性はある

103 名前:底名無し沼さん [2019/02/07(木) 09:47:23.68 ID:+A1sDs7A.net]
2年くらい前に一丁平で目撃があったじゃん
クマとマンコはしたくないぞ



104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 10:27:38.46 ID:zxt741jX.net]
また土曜日に南岸低気圧が通過しますね。

雪降らないかな?

105 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 10:53:16.36 ID:Knf07p39.net]
>>101
少しは降るだろう

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 12:42:47.60 ID:8RA76XzF.net]
また雪レポ期待っすなー

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 14:08:01.31 ID:Jdy1dQjp.net]
>>99
相模湖沿岸のラーメン屋に出たよ、すぐ近所でしょ
いろはの森コースには熊注意の看板が3箇所くらいあったよ

108 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 15:06:09.09 ID:zFimi2Ro.net]
いろはの森ってハチじゃなくて?
クマも出たの?

109 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 15:36:39.94 ID:Knf07p39.net]
>>104
福龍かな?

110 名前:底名無し沼さん [2019/02/07(木) 17:28:18.73 ID:IocMV2Mf.net]
お前ら毎回毎回ヒマだな

111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 17:58:35.98 ID:Jdy1dQjp.net]
他人にわざわざそんな指摘してるやつが一番のヒマ人かと

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 19:04:48.75 ID:yCQ/EWvw.net]
俺以外全員ヒマwww

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 19:12:18.86 ID:Hdu0bUwy.net]
山登りなんてある程度時間とれないとできないからな。



114 名前:底名無し沼さん [2019/02/07(木) 19:27:48.81 ID:r3qMLXV/.net]
年間休日130日で先月も残業なしでした。
ヒマなのはいいことですよ。

115 名前: mailto:sage [2019/02/07(木) 19:36:20.32 ID:MyqPRWnX.net]
確かにねえ

116 名前:底名無し沼さん [2019/02/07(木) 19:39:48.42 ID:EmR+GtFp.net]
はあ?うっせえアッホ!
暇でもどうせごちゃんでネットしてヘエこいて過ごしているくせに!

117 名前:底名無し沼さん [2019/02/07(木) 19:42:47.96 ID:IocMV2Mf.net]
>>111
俺は仕事ないけど金の為に残業してるわ
だって時給2580円だぜ

118 名前: mailto:sage [2019/02/07(木) 20:01:41.90 ID:MyqPRWnX.net]
金持ちになって登山しまくって暮らすのが夢だなあ

119 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 20:15:25.43 ID:zVnbXXlc.net]
自分の勤めてる所、現場は年間108日事務所勤務は年間120日休日の規定ある
何か不公平だと思うが事務職の人は不定期出勤あるからまあ公平か

120 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 21:17:08.97 ID:Pv4woTzV.net]
ロードバイク買ったから休日高尾山行くぞ!

121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 21:30:04.78 ID:eCZmO6GX.net]
おめ色
初ライドは雪道だね!

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/07(木) 22:12:56.53 ID:Qtz7qPR5.net]
陣馬山で荷揚げに使ってるアレ
60万位なのか‥

欲しい

123 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 00:41:31.76 ID:LgRbqiyj.net]
ロードバイクなら熊から逃げる事が出来る



124 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 00:46:57.74 ID:1ofuPTDy.net]
>>120
熊に遭うのは登山道や林道が多いだろうしそうなると未舗

125 名前:装でガレた道
そこをロードバイクで時速60近く出す熊から逃げれるのか?
[]
[ここ壊れてます]

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 07:19:35.92 ID:bUONiPd2.net]
だな

127 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 08:42:43.71 ID:OIPpVvJc.net]
明王峠の茶屋の人が、「運搬機を林道近くに置いてたら、盗まれちゃった」とぼやいてた
林道ではなく茶屋に置くようにしたので、毎回1往復余分に時間かかるようになっちゃったらしい

128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 09:11:39.66 ID:V3P4AUJL.net]
>>123
あんなの盗むの同業者しかいなさそうだけどな。

129 名前:底名無し沼さん [2019/02/08(金) 11:59:42.85 ID:SOfrX9Q5.net]
>>124
国外へ

130 名前:底名無し沼さん [2019/02/08(金) 12:01:55.32 ID:Ag9RJSeR.net]
【カトリック修道女、性奴隷問題】 ユダヤ狂徒、まもなく我々は空中軽挙されハルマゲドンを高みの見物
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549592582/l50

131 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 12:57:21.30 ID:TVyR4XZB.net]
おすすめの首吊りスポット教えてくれ
山頂付近がいいのかな

132 名前:底名無し沼さん [2019/02/08(金) 17:27:04.72 ID:1ofuPTDy.net]
https://i.imgur.com/q1SBv34.jpg
https://i.imgur.com/W3z1xvX.jpg
https://i.imgur.com/CFb7sBT.jpg
https://i.imgur.com/nG6Eg6N.jpg
今日の高尾山
明日から雪で行けなくなるから行って来た
上から2枚目と3枚とラストの辺りがアイスバーンになって何度も転んだ、ドリフのコントをやってるみたいだった、まだ今でも左手のひらが体重を掛けると痛む
明日以降行く人はアイゼンなり注意して欲しい

133 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 18:01:45.31 ID:djpq/2PN.net]
>>127
いろはの森、蛇滝コースの近辺でよく見つかると聞いたことはある。おすすめかどうかは知らん



134 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 18:02:57.99 ID:wh4evoin.net]
>>127
小仏城山の南広場の桜の木オススメ

135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 18:15:17.72 ID:HdMyAfeD.net]
雪山渋滞祭り

136 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 18:22:55.00 ID:3UFXUChb.net]
>>128
珍しく人が少ないな。
高尾山山頂でここまで人が少ないのは滅多に無いんじゃね?

137 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 18:37:16.49 ID:1ofuPTDy.net]
>>132
そうだね、俺歩くの遅いからいつも後から来た人に追い越されまくるんだけど、今日は誰からも追い越されなかった
今日は昼過ぎから登ったのでズルして帰りはケーブルで降りた
ケーブル速いのな6分足らずで降りて着ちゃった
歩くと1時間くらいは掛かるのに
半年前から毎月一度は行ってるけど相変わらずキツイ
帰りは膝と腿がヒイヒイ
今年も富士山は無理みたい

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 19:51:49.97 ID:YN77dqTF.net]
初高尾山は檜原から登ったから楽だったな
バス停の標高が400メートルくらいだったし
一回1000メートルまで上がったらあとはひたすら下り たまに登り また下り

139 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:22:29.42 ID:uKkKJXmD.net]
大雪の高尾山訓練は山の登り下りよりも帰りの交通状況がネック
4年か5年前の大雪の時には途中で電車が止まってしまって二進も三進も行かなくなった
あとは山頂手前のトイレが鍵を掛けて使えなくて頭にきた

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:32:17.60 ID:2SQQ6FHU.net]
>>134
高尾山口から登るとキツイからねぇ。
俺も笹尾根縦走経由で行くことにしてるよ。
そっちのほうが断然楽だからね。

って言ってもらいたいの?

141 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:45:23.86 ID:WU6uvHgJ.net]
130みたいな歩き方してたら高尾山口着く頃は暗くなってヘロヘロになっちゃうよ

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:49:28.81 ID:P2lbRy4C.net]
明日寒くなるみたいだね。
登山は延期だ!

143 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:59:17.51 ID:XLuY5XsN.net]
5年前は高尾山でクロスカントリーやってる人いたらしいからね



144 名前:底名無し沼さん [2019/02/08(金) 22:02:30.23 ID:FWPwt+L8.net]
明日、陣馬高尾行くよ!
高尾からのバスがちゃんと時間通りに走ればいいけど。

アタシのアイゼンが火を噴く時が来たわwww

145 名前:底名無し沼さん [2019/02/08(金) 22:04:30.12 ID:FWPwt+L8.net]
6本の軽アイゼンとチェーンアイゼンをダブルで持ってくわ。
重いけど、これで完璧。
雪はお昼過ぎがピークらしいから、景信辺りで雪を堪能できるかなー。
高尾山の山頂では積もっているのが見られそう。

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 22:24:26.71 ID:4/qYBBFN.net]
>>136
言ってくれよw
万六尾根は笹尾根たどり着く前から陣馬の茶屋見える江ノ島見えるで飽きる事無い
巻道使うと登りもあまり無いし
最後に高尾山口の温泉とか最高

147 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 22:47:39.07 ID:1ofuPTDy.net]
>>140
写真アップよろしく

148 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/08(金) 23:11:59.03 ID:ug3CpAL7.net]
明日、結局快晴

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 03:51:03.76 ID:6qenbq+R.net]
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 04:57:55.95 ID:kjXHLTJA.net]
やめーやw

151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 06:08:05.02 ID:3L0stRkW.net]
都心で5cmなら立川から東は15cmはいく。

152 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 06:56:37.76 ID:XGp+F0S/.net]
まだ降り始めない。

153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 07:01:08.63 ID:qo/QulqH.net]
月曜日まで雪残るかな?



154 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 07:02:17.26 ID:blC6B3Kf.net]
高尾民だが粉雪が降り始めた

155 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 07:08:55.75 ID:h6H4TdwS.net]
積もるんかなあ

156 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 07:14:57.81 ID:blC6B3Kf.net]
>>150
一瞬だけで今は降ってない

157 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 08:07:18.57 ID:ow1CwXdw.net]
どうせ大して積もらんでしょう

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 08:13:16.97 ID:XGp+F0S/.net]
竜泉寺の湯で雪見風呂にするかな

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 08:57:03.21 ID:q+mmKr4A.net]
雪は都心や沿岸部がメインで山の方は大したことなさそうだな

160 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 09:00:20.14 ID:3pVavHRl.net]
東京平地北部じゃ薄く屋根に積もってる

161 名前:くらい
しかし寒い
[]
[ここ壊れてます]

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 10:12:54.46 ID:mQKPCJmY.net]
>>147
都心も立川から東なんだが?

163 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 10:26:40.65 ID:K5TjlR/3.net]
雪、23区では大して降ってないね。
山田や京王片倉駅が長閑すぎて東京感がない。



164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 10:29:15.82 ID:5rZkowLH.net]
>>157
西と東を間違えました

165 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 10:35:40.95 ID:LZSJ1Xr4.net]
ちゃんとゴメンナサイして?
私の陰部なめて!

166 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 11:43:41.84 ID:3L0stRkW.net]
なんだ全然降らないな。

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 11:45:07.77 ID:3L0stRkW.net]
>>157
あーw左が東と思ってた。

168 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 11:55:08.36 ID:j/srpOQ+.net]
あー、こりゃ積もらんね
nhk

169 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 11:59:09.21 ID:0R/TFfRJ.net]
tenki.jpの予報が的中だったね

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 12:19:13.29 ID:wQ8tV7md.net]
高尾登ってきたけど全く積もりそうにないぞ
粉雪が少し舞ってただけ

171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 13:14:58.42 ID:ytcWCiF5.net]
人少ないなwww

172 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 15:25:56.66 ID:3pVavHRl.net]
俺は左が関西、右が千葉方面っておぼえてるよ

173 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 16:12:24.32 ID:Rx7l23hr.net]
大雪とか降る降る詐欺だったん?



174 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 16:39:02.07 ID:blC6B3Kf.net]
結構降ってきた

175 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 16:39:57.19 ID:GnCdb7Gi.net]
ベランダから高尾山方面を見てみたけど、
全然積もってないな。
明日、始発で行こうと思ってたのにガカーリだ。

176 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 18:58:18.79 ID:syMtr3v5.net]
ちょっと景信山の様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー   /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_ノ (_ノ / /
 /  /   / / /

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 19:05:44.93 ID:roVP/NXf.net]
5cmどころか1mmも積もってなくて地面が湿る程度にパラパラ降ったよ@八王子

178 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 20:16:24.59 ID:blC6B3Kf.net]
高尾民だがまだ雪と雨半々って感じのが降ってる
車道は積もってない
樹木には雪が着いてる

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/09(土) 22:30:10.43 ID:gxtkwZE8.net]
傾いたフェンスに雪がうっすら積もっていたんでおいらのウンチ食えと書いた

180 名前:底名無し沼さん [2019/02/09(土) 23:11:59.63 ID:4CBmlEdZ.net]
>>173
そっかー
明日夜までには溶けそうやね

181 名前:底名無し沼さん [2019/02/10(日) 01:29:53.17 ID:FGMNMiPE.net]
雪降ってきたぞw
朝には10センチくらいは積もってるんじゃない?

182 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 07:02:59.36 ID:hxAKRY3+.net]
高尾だけど砂糖を振ったように木や車の上側は白い
舗装路の雪は溶けちゃっている
おそらく夕焼け小焼けの里はいい感じだろう
陣馬景信は積もっているだろう

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 13:04:02.28 ID:2TFv+xWE.net]
陣馬積もったのか
山頂にヒップソリ持ってったら遊べそうだな



184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 14:59:24.63 ID:MZbqYW13.net]
明日の雪も期待できそうにないな。
今年も高尾周辺はダメか?

185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 15:10:06.11 ID:zTscM8Vl.net]
そうやって高をくくるのは危険だ

186 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 15:40:17.08 ID:J3WHqJSE.net]
もう明日の天気予報曇りになってるよね。
それを信じて洗車したよ。

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 16:36:39.98 ID:Wdqnxx+j.net]
もう諦めよう
新雪は来ないんだ…

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 17:03:13.47 ID:zTscM8Vl.net]
親切にどうも

189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 17:19:33.15 ID:8X/2OlqB.net]
登山初心者だけど、高尾山で鍛錬して丹沢に挑めば良いのかな

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:23:07.42 ID:3URcWB6i.net]
>>184
丹沢程度だったらペース配分さえ間違えなければ明日行っても十分登れるよ
まあそのペース配分が難しいんだけどね []
[ここ壊れてます]

192 名前:底名無し沼さん [2019/02/10(日) 18:35:01.85 ID:myTQfI1b.net]
タヌキって出る?

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:37:26.53 ID:D3zR3RTm.net]
見たことないな
ムササビとネコしか見たことない



194 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:41:19.35 ID:WuOXiH6o.net]
さっきテレビでやってたけど
いよいよ奥多摩の花粉が本格的に飛び始めるらしい
俺は重度の花粉症だから、GWまで登山無理だ(泣)

195 名前:底名無し沼さん [2019/02/10(日) 18:44:04.36 ID:uIbt6M+9.net]
>>184
びわ滝コースを往復すると鍛えられるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef