[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 05:55 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高尾山〜陣馬山 Part84



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/01/31(木) 09:55:26.64 .net]
高尾山を語りましょう。

公式サイト:www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544609202/

895 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:40:02.82 ID:dhiBxNp0.net]
よし、2,3年掛けて体作ってから高尾山征服にチャレンジしてみる。

896 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 09:43:31.59 ID:3SgOiXzK.net]
>>874
自分は高尾山を半年前から月1で行ってるけど先月迄は帰りはきつくてケーブルやリフトで降りてた
今回も駄目かなと6号のラスト階段でぜぇぜぇして腿がピキッと痛くなったけど、頂上で弁当食べて20分くらい居たら行けそうになった
少しづつでも鍛えられてる気がする

897 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 10:34:43.23 ID:L3u7F9MG.net]
いやそれ病院行った方がいいんじゃね?

898 名前:底名無し沼さん [2019/03/21(木) 15:17:36.29 ID:dI9+0tQW.net]
高尾山に下はスパッツのみの女子があたよ

899 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:24:23.72 ID:EVyU9iyV.net]
下半身何も履かずに走っているJK、JCのグループもよく高尾で見るね

900 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 16:46:04.18 ID:lsSBzCRM.net]
高尾帰りは、話しててうるさいのより
咳き込んでるやつが迷惑
マスクもせず手で覆いもせず、近くでゲホゲホやられるとマジで刺し殺したくなる

901 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:48:47.90 ID:3SgOiXzK.net]
>>877
なにが?

902 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:20:29.49 ID:CQjHz2i8.net]
今日よじごじで高尾山やったけど誰も見てないのか

903 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:09:28.92 ID:c9xIqKs/.net]
その時間トイレにこもってた



904 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 02:48:59.55 ID:8TYbk1rB.net]
2月末以降、山に近づいていない(´・ω・`)

て杉花粉が終わってくれれば、少しはラクになるんだけど。

web.erc.pref.fukui.jp/sites/all/files/image/image116.png

905 名前:底名無し沼さん [2019/03/22(金) 08:21:51.35 ID:DbobbZPv.net]
この1年で高尾山系だけで25回行ってるわ。
日帰り奥多摩湖から高尾山口、丹沢の大倉から高尾山口も面白かった。

906 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 12:43:33.24 ID:bi66Bvue.net]
障害ある少年逸失利益認める判決
03月22日 11時58分

4年前、重い知的障害のある少年が死亡したのは、入所していた施設側に責任があると両親が訴えた裁判で東京地方裁判所は施設側に対し賠償を命じました。
判決では、将来働いて得られると見込まれる「逸失利益」について「少年は優れた能力を発揮する可能性があった」と指摘し、障害のない少年と同じ水準の金額を認めました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190322/0027219.html

香ばしい判決が出たな

907 名前:底名無し沼さん [2019/03/22(金) 12:44:56.20 ID:IS1N4GYa.net]
おっぱいの美しい季節になった

908 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 12:54:20.40 ID:M8GOe1Xg.net]
>>887
桜の事?

909 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 13:33:28.57 ID:UNChCI85.net]
>>886
健常者と同じくらいの経済生産性がある事例がいくつあるんだろう
仮に同程度の障害者10人に1人だとしたら
健常者金額x0.1 が計算上妥当だと思う
あとは感情論で大声で騒ぐとうるさいからみたいな分

910 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 14:04:02.04 ID:IS1N4GYa.net]
>>888
薄着になるとおっぱいを観察できるんだよ。

911 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 14:13:46.31 ID:IS1N4GYa.net]
新緑も綺麗だけどもね。

912 名前: [2019/03/22(金) 14:16:04.32 ID:1lfUA2Yy.net]
せーのッ!888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!!

913 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 15:03:28.98 ID:PStT5Tce.net]
なんか高尾に全然関係ない書き込み、ここで時々あるけど、触れないほうが良いのかな
内容も気持ち悪いし、、、



914 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:25.98 ID:ezfWcsgo.net]
NGワード登録駆使すりゃ、気にもならず楽やで。

915 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 18:47:30.43 ID:1mTGdqXN.net]
>>885
山詳しいんですね、それにそんな遠くを移動するってバイクでも高尾山口駅辺りから奥多摩湖って結構遠いのに

916 名前:底名無し沼さん [2019/03/22(金) 21:11:53.12 ID:N1IKZRAc.net]
高尾で迷って死亡した障害施設の少年の遺族へ5200万の支払うよう施設に命令
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190322/0027219.html

917 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 21:34:44.31 ID:mIoqlDRf.net]
なんかそういう裁判って本当は当事者同士で話し合いで何とかして欲しいとは思うね
自宅で育てられなかったんだから仕方なく預けてるんだし、まったく100%施設が悪いわけではないと思うんだが

918 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 21:42:05.70 ID:8TYbk1rB.net]
>>896
施設の人が可哀想だな。
あんな小さな施設が5200万なんて

919 名前:払えないでしょ。 []
[ここ壊れてます]

920 名前: [2019/03/22(金) 22:24:02.20 ID:IS1N4GYa.net]
>>895トレランやる人でたまに見かけるけどね。かなり強い部類だと思うなあ。

921 名前: mailto:sage [2019/03/22(金) 22:29:02.63 ID:f+bUtZiX.net]
相模湖から石老山登ってそこから小仏城山登って高尾山登って六号路で高尾山口まで歩いた時はかなりバテたよ。一応丹沢〜高尾山だけど、大倉からは走らないと日帰り無理だと思う。

922 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 22:45:50.55 ID:mIoqlDRf.net]
石老山は丹沢とは言わないのでは
藤野の山になるのかな

923 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:05:57.38 ID:hF08ymim.net]
6号路とか登る人に聞きたいんだけど、途中でウンコしたくなったらどうするの?
1号なら便所あるけど6号路とか便所ないじゃん…



924 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:10:23.06 ID:1mTGdqXN.net]
>>899
凄いしかも殆ど荷物持ってないから高尾山の駐車場に車停めてるのかな
流石にまだこの時期女の子がホットパンツ姿で電車乗らないだろうし

925 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:15:02.30 ID:1mTGdqXN.net]
>>902
自分は高尾山口駅のトイレで小済ませて琵琶滝から6号に進んでその先1号に合流した先のトイレで小済ませて山頂で昼飯を持参した弁当食べて小休止
その後体調でキツければ1号でケーブルやリフトに余裕有りそうなら稲荷山で降りる

926 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:22:10.28 ID:s+HNZ8fc.net]
一日に何度もウンコする人はt

927 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:25:45.85 ID:1mTGdqXN.net]
高尾山口駅のとこにあるお風呂やイタリア料理店気になる
誰か言った人感想教えて

928 名前:底名無し沼さん [2019/03/23(土) 00:29:24.81 ID:RO4kyTph.net]
おれは高尾陣馬のいたるところで排便したことがある。

直近からいうと、小仏城山からちょっと大垂水峠に降りたところ
小下沢林道脇
高尾林道の鉄塔の裏
美女谷温泉の七ツ淵の上流
稲荷山コースの社の裏手のちょっとしたピーク(民家から直線距離50mもない)

もりもりもりって勢いよく出しているぜ?

929 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 00:29:50.26 ID:fg2c21yA.net]
>>906
温泉は泉質はなかなか(特に露天の源泉)
オープン直前は混みまくって色々ヤバかったけど
いまはだいぶ落ち着いた
食事メニューはイマイチだが駅の電車を見上げながらメシ食える場所は珍しい
下山後サッと汗流して帰るにはオススメ

930 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 00:31:05.41 ID:fg2c21yA.net]
×直前
○直後

931 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 00:37:31.58 ID:fg2c21yA.net]
あ、お風呂って足湯のあるとこの事かな
そうだったらゴメンw

932 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 01:18:52.38 ID:BCyt5LMC.net]
>>908
ありがとうございます
次はよってみます

933 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 04:23:53.93 ID:Uv1aewuh.net]
>>902
釣りと思うが、6号路で便意が来たら沢でするんだよ。
何のために沢があるか熟考すべき。
>>908
腕や背中に入れ墨あっても大丈夫か。



934 名前:底名無し沼さん [2019/03/23(土) 07:24:57.51 ID:rRMlKzcl.net]
琵琶滝で滝行したいなって前から思ってるんだけど、
あの沢で色々やってる奴らのこと考えると躊躇する。

935 名前:底名無し沼さん [2019/03/23(土) 07:55:43.30 ID:53SuH+Z1.net]
雨降ってんなあ
今日午後ICUのおねえちゃんが御陵に来るかな?

936 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 08:00:34.61 ID:fg2c21yA.net]
>>912
>>908
>腕や背中に入れ墨あっても大丈夫か。

だめみたい
www.takaosan-onsen.jp/faq/#p16

937 名前:底名無し沼さん [2019/03/23(土) 09:12:41.54 ID:KosIJ4vC.net]
>>900
大倉から蛭ヶ岳そのあと焼山から降りて高尾行こうと思ったが疲れたんでやめたわ。

938 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 09:18:38.96 ID:64A8Be/G.net]
スレチだけど焼山~大倉は大変だけどすごい気持ち良いコース
最近歩いてないが今年は行きたい

939 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 14:22:54.26 ID:MgF0K8iN.net]
>>912
つるつる温泉に行きなさい
あそこは普通にタトゥーおっさん入っている。ゴシゴシ洗っても落ちてきたのを見たことないからホンモノなのだらう

940 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 14:53:39.19 ID:bVHBz87i.net]
高尾山頂雪降ってた
寒かったー

941 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 15:15:38.73 ID:7d+XjGpF.net]
ビジターセンターのツイッターの動画では盛大に降って若干積もってる模様

942 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 15:51:01.19 ID:p+YbqSgI.net]
まあた小仏への道が泥グチャになってしまうのか

943 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 16:13:01.53 ID:I06L5Rwp.net]
下界も今日は寒いからなぁ



944 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:56:51.73 ID:VWO6itb+.net]
小仏バス停のトイレ直ったか知ってる?

945 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 20:14:21.82 ID:Soeny6BN.net]
>>917
焼山〜大倉は確かにすごく気持ちがよい
でもじぶんには長すぎで丹沢山から先は
消化試合みたいな気分になる

で、今日の城山は雪がちらついていて
景信山にいったら普通に雪
小仏バス停あたりは雨

946 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 20:31:27.65 ID:3VcEH/Hb.net]
ビジターセンターのTwitterアカウントがあるとは知らなかった
紹介してくれてありがとう

947 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:47:20.80 ID:qC1vNIHj.net]
こないだ初めて登ったけどクタクタに疲れて山頂についた後食ったみそ田楽がクッソうまかった
富士山も綺麗に見れたし登山ハマりそう

948 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 03:31:27.42 ID:9nNwWKP5.net]
陣馬はたまにしか登らんけど山頂売店の記念バッチが行く度に新しいデザインになってるので
つい買ってしまう
最後に買ったのがピッケルをあしらったデザインで登山の一般的イメージには合致するが
陣馬山にピッケル持って登ったら「それ何に使うの?」と奇異な目でみられるだろう

949 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 05:23:48.85 ID:thYXDaxV.net]
ピッケルは変身するのに必要。

950 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 06:41:23.29 ID:aa+sUJg5.net]
山頂にある店でそば食べたけど不味かった。汁もぬるい。
高尾山駅の辺りにある蕎麦屋は美味しかったのに。
あの味の差はなに?ぬるいのが1番許せない。麺もなんかまずかった。
名物と聞いていただけに残念でした。

951 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:06:29.35 ID:O7rmTj5k.net]
>>929
山頂のお店は、浜茶屋と同じ
あの店で味を求めちゃいけない
もっとも高尾山口駅周辺のそば屋も、観光地特有の殿様商売している
一部の店を除く

952 名前:底名無し沼さん [2019/03/24(日) 08:36:28.75 ID:98nFG9qg.net]
>>902
この前最後の階段始まるあたりですごく臭かったから誰かが直前に野で

953 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 09:36:22.51 ID:NFVZUB8M.net]
>>930
一部の店てどこぞ?



954 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:18:47.12 ID:ltr04MHA.net]
自分もお勧めの蕎麦屋知りたいわ。

955 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:30:51.52 ID:btTrSdF1.net]
>>933
食べログやretty参考したら?

956 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:53:16.04 ID:aa+sUJg5.net]
食べログあてにならない。
高尾山の蕎麦まずいし。あれが美味いとか普段何喰ったらそんな味覚になるんだよと。

957 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:54:55.30 ID:DTG9Bd8A.net]
秋に景信山の売店で売ってるキノコ汁うまいじゃん

958 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:55:25.05 ID:DTG9Bd8A.net]
あれ食うだけのために

959 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:55:41.23 ID:DTG9Bd8A.net]
登る価値あり

960 名前:底名無し沼さん [2019/03/24(日) 17:09:50.55 ID:5ydYeZVt.net]
地元民だが高尾は蕎麦もトロロも名産ではないからね
騙される

961 名前: []
[ここ壊れてます]

962 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:52:20.94 ID:silArFlA.net]
産地だからうまいってのは無い

963 名前:底名無し沼さん [2019/03/24(日) 17:57:39.09 ID:CZiIFtis.net]
蕎麦もとろろ芋も産地ではないが、とろろ蕎麦という製品自体は高尾名物だよ?



964 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:50:05.17 ID:DQcc91i0.net]
秋葉原でケバブ売っているようなモンか
29年間通っているが未だ食ったことないけど

965 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:10:46.42 ID:cMsHj1n+.net]
高尾地域の豆腐は名物という事でいいの?

966 名前:底名無し沼さん [2019/03/24(日) 20:18:30.47 ID:0bxqt7LA.net]
あの油揚げは大したもんじゃなかったけどね

967 名前:底名無し沼さん [2019/03/24(日) 21:07:02.91 ID:zjuxqRla.net]
>>943
は?
豆腐だったら京都、日光、大山だろ
高尾の豆腐なんて初耳だ

968 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 21:24:33.69 ID:VK/rVVIc.net]
>>944
揚げや豆腐は食べた事ないんだけど豆腐ソフトはおいしかった
>>945
国道20号や小仏バス停行く道には豆腐屋があるんだよね、一応複数店舗あるから名物なのかと思った

969 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/24(日) 21:43:00.47 ID:qUUSKpsp.net]
>>946
あの、するさしで作って市内のいろいろなスーパーに出荷しているから
小仏バスで行かなくても買える

970 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 00:37:47.62 ID:oTyveNNl.net]
>>935
食べログはステマ三昧だからな
ぶっちゃけ箱根そばの方がうまい
高尾駅の中央本線ホームにある蕎麦屋が好きだったが閉店したんだよな〜

971 名前:底名無し沼さん [2019/03/25(月) 00:49:27.12 ID:A4XuYXHw.net]
小仏でバス降りて山に入る前の最後の自動販売機ボロボロな
梅干や山菜売っている民家のコカ・コーラじゃなくて、処理会社前のやつ

972 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 01:59:17.11 ID:nm+uJC+n.net]
日曜の朝に遅く起きて昼飯くってからどっか行くかなんてとき
高尾周辺はちょうどいいので好き
最近は南高尾を歩いてる
高尾山口から峰の薬師へ行って津久井湖へ降りるとか
平野と山の境界の展望が開けるとこがいい

973 名前:底名無し沼さん [2019/03/25(月) 06:11:32.36 ID:w95n0qIh.net]
>>948
南口階段下のドトール隣のそば屋も閉店したよ



974 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 08:19:01.89 ID:S/6GdmhV.net]
行く途中の京王線で、オニギリやハンバーガー食ってるやつ目障りだな
降りて食えよ
顔面に蹴り入れたくなる

975 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 08:23:29.91 ID:g4g2EjK5.net]
>>952
JRの駅弁なら良いのか

976 名前:底名無し沼さん [2019/03/25(月) 10:47:13.94 .net]


高尾山〜陣馬山 Part85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553478385/

977 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 12:12:35.65 ID:2yq99hRC.net]
オニギリならマシ
山行く格好して、くっせえパスタを車内で食ってるババア二人見た時は殺意わいた
しかもぺちゃくちゃうるさい

978 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 14:10:46.49 ID:HTCUnOg4.net]
便所よりいい

979 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 14:43:31.12 ID:nm+uJC+n.net]
>>953
大船あたり走る電車内で鯵押し寿司くってても迷惑かどうかより浮いてしまう

980 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 14:59:50.61 ID:UTI2O3OP.net]
>>954
次スレ立てありがとう。

981 名前:289 mailto:sage [2019/03/25(月) 19:15:47.38 ID:VMzgCwRZ.net]
ラッシュの通勤電車でも、扉脇に陣取ってパンもしゃもしゃ食ってジュース飲んでるのたまに居るけど
ああいった人達は、人からどう思われるか気にと留めない無神経なんだろう

982 名前:底名無し沼さん [2019/03/25(月) 19:19:23.24 ID:w95n0qIh.net]
>>959
コロンブスの卵だな
無神経だから食う

983 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 19:22:05.44 ID: ]
[ここ壊れてます]



984 名前:t33LCiqe.net mailto: 混んでる電車でなんか食ってるやつは、たぶん焦点合わない虚ろな目をしてる []
[ここ壊れてます]

985 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 19:37:51.51 ID:+hLtmzzv.net]
電車の中でパンとかおにぎりとかはダメだな、場所といい食ってるものといい食事を馬鹿にしてる

京王線などの通勤電車の中で食べると時は、コンビニでお湯入れたカップめんにしてるよ
よく見られるけど、箸の使い方がキレイらしいから、きっと学び取ろうとしてるんだと思うよ。

ただ食べるだけじゃなくて、何かを与えなきゃね。さりげなく
まさにWinWinの関係だね

986 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 19:45:52.40 ID:7bD96F6d.net]
佳作コピペ誕生の瞬間
高尾陣馬スレの地力を見た

987 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 19:49:00.18 ID:r+e0zqYo.net]
つまらない

988 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 19:52:49.70 ID:oRZTz4Em.net]
一番驚いたのは電車の床にシートを敷いてスーパーで買った惣菜を広げて喰い散らかしてた親子だな
帰りは調布で急行に乗り換えるんだけど相模原線から来た電車に乗ってた
読売ランド帰りなのか濡れた髪に肩にバスタオルを掛けた小学生の女子と3、40代のおっさんが無言で貪り喰ってた
新宿まで10数分で着くのに、あの広げ様からして新宿より先まで行くと思われる
混んではなかったけど小学生を連れた別の親子は車両を移動してったし異様な光景だったね

989 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/25(月) 23:34:32.32 ID:HTCUnOg4.net]
そもそも京王線自体が弁当が食べれる田舎客車

990 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 02:31:01.31 ID:JPoTjLNF.net]
京王ライナーで弁当食べるのは

991 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 07:44:45.57 ID:2yS5zEcf.net]
山帰りだと電車でたまに缶ビール飲んでる人は見たけど最近は見ないなぁ

992 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 07:48:56.72 ID:gsXJ3Ltp.net]
山から下りてきて、まだ乗客も疎らな発車前の車内で菓子パン食べるくらい許してよ(´・ω・)

993 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 07:49:35.80 ID:M6lXZC28.net]
ビールは空いてる車内なら飲むなぁ。
メシは特急みたいなタイプの座席じゃないと食べないけど。



994 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 08:07:52.69 ID:YmeqESC4.net]
ビールにピーナッツ食べてるおっさんは都心ではみないけど、横浜とかの田舎だとたまに見るね

995 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 08:35:34.58 .net]
車内マナーについてダラダラの激論が以下続きます↓

996 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 14:02:54.29 ID:CwDYOW+U.net]
高尾駅で京王線から中央線への乗り換え待ちで、ホームでビールとソーセージを飲み食いしてるよ。
電車が来たら、乗ってそのまま飲み食い。ゲップだけだな、特に気をつけているのは。

997 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 14:04:35.78 ID:b+c6EAct.net]
時間合わせや体づくりを考えると空いてるなら飲食したいだろう
どれくらい混んでると駄目かと言われると困るが

998 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 16:13:48.26 ID:aAanfKA5.net]
4/23に御陵に天ちゃん来るってさ

999 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 16:23:57.05 ID:TDky+zQd.net]
することないし、またググルマップのスポットレビューにミソクソ書くか
調べながら、行ったこともないスポットをレビューで叩くの楽し

1000 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 16:24:00.93 ID:XvF6CRxR.net]
そういうときって見に行ける?御陵入れる?
天皇陛下見てみたい。

1001 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 16:42:07.50 ID:aAanfKA5.net]
>>977
御陵は入れない
車の中は見れる
運が良ければ窓開けてくれる
いつもは警備上、事後報告だが、今回は事前発表だから混むぞ
通常はどこでも見

1002 名前:題、でも植込みとか邪魔じゃないところだと30分前
今回は最前列狙うなら2時間前かな
見やすいのは南浅川橋
[]
[ここ壊れてます]

1003 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 17:05:07.73 ID:oGgtlMFD.net]
ハマグリ御門ってみんな見たことある?
修学旅行言ってあれみないのは作為的だな

江戸城と違ってあれは、人が相当死を覚悟して踏ん張らないと守れらないよ



1004 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 17:59:46.90 ID:aAanfKA5.net]
豆知識な
橋にネギ坊主があるのは南浅川橋と原宿の橋
天皇にゆかりがあるから

1005 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 19:07:12.35 ID:3/boETjb.net]
高尾の電車、急病人の救護とやらで遅れてんじゃん
そんなカスは放り出してさっさと電車動かせよ!

1006 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 19:09:08.22 ID:lKkuQrBW.net]
>>981
大変なんだからあきらめろ

1007 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 19:23:01.45 ID:B481twmP.net]
登山と関係ないけど
通勤電車で急病救護される人って
何度も救護される常連多いらしいね

1008 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 19:29:17.38 ID:FzMUqmfK.net]
そうだろうね、具合悪くなりやすくても通勤通学するだろうから

1009 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 20:07:30.52 ID:vvfl92ae.net]
>>983
それは自律神経系かパニック障害かどっちか

1010 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 20:51:33.62 ID:vMbVwM/y.net]
朝礼で何度も倒れる奴いるよな

1011 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 21:20:04.69 ID:XvF6CRxR.net]
お前ら丈夫な肉体に産まれてよかったなー
オレなんて185cm140kgで相撲部屋にスカウトされるくらい身体が大きくて登山がツライ。自重で死にそう。好きなのに。
しかもしらねーヤツにサインくださいとかいわれるし。入門したての力士じゃねーよ!

1012 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 21:22:59.49 ID:9AOBmwKs.net]
>>987
本当にいるんだな、がたいだけで勘違いする人
とりあえず少し痩せるまで一号路往復が良いのでは?
十分楽しめる

1013 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 21:50:45.99 ID:gGG774AZ.net]
>>984
来週からが本番ですよ
田舎モンが耐えられない



1014 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 21:56:46.44 ID:FDAZeR4K.net]
>>987
相撲したらよかったんじゃね?いや割とマジで

1015 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/26(火) 22:16:26.56 ID:xSn4pjul.net]
100kg超えは才能がないといかない領域

1016 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 22:20:46.48 ID:FccC2Jh8.net]
>>987
100キロ超えて健康って難しんだよな
膝はすぐダメになるし、糖尿病で腎臓悪かったり、脂肪肝で肝硬変手前だったり

1017 名前:底名無し沼さん [2019/03/26(火) 23:08:36.18 ID:YQ4PlL79.net]
>>981
ゆとり丸出しな

1018 名前:底名無し沼さん [2019/03/27(水) 00:30:55.86 ID:GPtOLr5T.net]
ああ、うう

1019 名前:金高 [2019/03/27(水) 01:01:26.43 ID:GPtOLr5T.net]
三年ぶりにネットにアクセスして驚いた。2chが5chになっていた!
しかも、なんだこれ、パソコンやmacのブラウザからは見られない。スマホからしか見られない。2chは昭和世代を切り捨てたんだな。
でも、この寂れようはなんだ。リニューアルに失敗してるじゃないか!?エロ広告やめんかい!

1020 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/27(水) 01:15:55.61 ID:ylFOFyjp.net]
>>991
日本で生きてて140kgは才能あるよな

180kgのアメリカンピザ留学生が大戸屋で定食+カツ丼 or 定食+カツカレーなど、毎食ピザ納得の量を食べるそう
周囲から太るぞと言われても日本食はヘルシーだからとスタイルは変えなかったらしい
そのピザはというと、1年

1021 名前:煬oたない内に130kgまで痩せたとの事
日本食は凄いというオチだったが、逆に言うと日本製ピザは別の意味で凄いよな
[]
[ここ壊れてます]

1022 名前:底名無し沼さん [2019/03/27(水) 01:48:30.85 ID:GPtOLr5T.net]
かきこみ練習

1023 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/27(水) 07:59:12.77 ID:BFQXMq3n.net]
>>984
それもう存在自体が迷惑だから自殺すればいいのにね



1024 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/27(水) 08:32:01.39 ID:vH2wE1Z6.net]
どんどん高尾に関係なくなるスレ

1025 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/27(水) 09:57:29.55 ID:W2491+V3.net]
>>987
四股名は高尾山ですか?

1026 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/27(水) 10:20:28.57 .net]


1027 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/27(水) 10:20:36.61 .net]


1028 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/27(水) 10:20:47.26 .net]
次スレ

高尾山〜陣馬山 Part85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1553478385/

1029 名前:底名無し沼さん [2019/03/27(水) 10:20:57.84 .net]
1000

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 0時間 25分 32秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef