[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 05:55 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高尾山〜陣馬山 Part84



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/01/31(木) 09:55:26.64 .net]
高尾山を語りましょう。

公式サイト:www.takaotozan.co.jp
ビジターセンター:takaovc599.ec-net.jp
高尾森林センター www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/
高尾山薬王院:www.takaosan.or.jp
高尾通信:https://www.takaopress.net
高尾山商店街公式サイト:www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:www.bus-navi.com
神奈中バス時刻表:www.kanachu.co.jp/dia/
京王高尾山温泉:www.takaosan-onsen.jp
高尾山ミュージアム:www.takao599museum.jp
陣馬高原ハイキングマップ:i.imgur.com/RM7bZms.jpg
     
※前スレ
高尾山〜陣馬山 Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544609202/

601 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:52:24.28 ID:EWrxYgkQ.net]
殿下には、三浦雄一郎氏とエベレスト登頂してもらいたい
そしたら、国民は陛下にさらなる尊敬の念を抱くに違いない
間違いない

602 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 18:12:57.70 ID:qL75NwU/.net]
陣馬山まで往復してきたけど、昨日までの雨でぐちゃぐちゃだったわ。
マスクしてる人が多かったな。ゴーグルしてる人もいたw

603 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 18:14:11.85 ID:MlUoE+k6.net]
>>588
オプティマスのストーブとかか、スベア123rみたいな
ついでにカールグスタフ無反動砲もおまけで

604 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 18:15:46.06 ID:AgpuOFbk.net]
ガーリーエアフォースのグリペンも

605 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 19:23:58.06 ID:AgpuOFbk.net]
殿下には是非とも登山の回数特に多摩には愛着が有ると嬉しい

606 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 19:28:29.38 ID:YQGgAQg3.net]
ハイキング始めた頃、行く度皇太子さんが来たっていう石碑が建ってて驚いた

607 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 19:30:35.13 ID:8vVc/clL.net]
皇太子殿下愛に溢れる高尾陣馬スレ
かつてない勢い
まああのコース歩いて下さったら嬉しいよな

608 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 19:37:37.64 ID:Xsu/SEAi.net]
四年ぐらい前に石老山に来てなかった?

609 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:01:35.13 ID:M7GmjGRD.net]
>>557
下山後に温泉利用する事条件に車停めさせてもらってたから



610 名前:底名無し沼さん [2019/03/05(火) 20:07:09.92 ID:b9/s1AfV.net]
>>597
あそこから歩くのかよ
今だったらバリューに停めたら
7時30からやってるよ
まあ朝早いなら薬王院駐車場500円、高尾南口も1日1100円でいいと思うよ

611 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:11:25.88 ID:EWrxYgkQ.net]
オラは薬王員に停めて下山してから500円払いますわ
千葉からなので高速代が馬鹿にならないが

612 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:24:02.17 ID:M7GmjGRD.net]
>>598
>>599
情報サンクス!
陣馬、小仏から登ることが多いんでバス起点の高尾駅近くに車停めたくて
ふろっぴいはお湯はショボかったが檜風呂だけは絶品だったからいまだに残念

613 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:24:43.93 ID:uMDgoUTR.net]
ガス代駐車場代考えたら電車のほうが安くないか?時間も車のほうが掛かりそうだよな

614 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:26:52.39 ID:J/yUKa12.net]
>>601
リラックス具合が桁違いだから車もってたらそういう意見は出てこないわ

615 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:37:14.42 ID:nQLu7wwR.net]
>>601
車持ってるのに電車使う方が車維持費+電車賃で結果は高くなるじゃん。

616 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:47:33.64 ID:uMDgoUTR.net]
>>602
普通に車持ってるけど圧倒的に電車が楽だわ
山手線で新宿そこから京王線だからな
車なんか使ったらくたくただわ

617 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:49:24.16 ID:fAYBHgld.net]
>>604
車持ってない雑魚のきまり文句乙

618 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:49:56.05 ID:AqM3WYK2.net]
高尾山登った後の温泉て少し遠いけど竜泉寺の湯が良さげなんだけど行ったことある人いる?

619 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:51:49.62 ID:5m3H6EiM.net]
>>601,602
その辺りは意見分かれる
車あるがひとりで行く時は高尾、埼玉辺りの山は電車バスで行くよ
色んなルート取り出来るし帰りに好きな食べ物屋寄って帰れる



620 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:53:33.68 ID:uMDgoUTR.net]
ちなみに山手線の最寄り駅まで徒歩三分で高尾山口駅から登山口まで5分なのに車なんかでわざわざ苦労したくないわ
家から駅までが遠く電車で高尾山口駅までもめんどうなとこなら車なんだろうけどな

621 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:54:55.97 ID:eqUHQqy8.net]
>>607
ルート取り云々は車持ってないやつの特徴のひとつだが高尾でルート取りと来たかwww

622 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:55:45.71 ID:5m3H6EiM.net]
俺は自転車20分漕いで駅まで行って高尾や高尾山口まで電車
うちから高尾山口まで2時間近くかかるし車のほうが早いが電車使う

623 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:56:52.66 ID:5m3H6EiM.net]
>>609
だって高尾山から先どこまで行くとかあるじゃん
電車嫌なんていうのは面倒くさがりの言い訳だよ

624 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:58:03.88 ID:eqUHQqy8.net]
>>611
どこまで行ってもすぐ出発点に帰って来れるのにアルプスでも行ってるつもりか?(笑)

625 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:03:04.23 ID:Zx9MGARw.net]
高尾山だと地元に戻ってから飯にしちゃうことも多いけど、
下山して温泉入って飲めないのは辛すぎるから、やっぱ電車がいい。

626 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:04:43.28 ID:uMDgoUTR.net]
高尾山みたいな電車が便利なとこにわざわざ車で行くって家が車ないと駅まで行けないほどの田舎って言ってるようなもんだよね
帰り新宿寄ったり、世田谷の実家寄ったり、自由にてきるしな電車なら

627 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:06:20.55 ID:ZE8hxHBI.net]
>>614
横だけど新宿だの世田谷だの恥ずかしいよ?

628 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:09:44.83 ID:5m3H6EiM.net]
>>612
元に戻りたくないんだけど
電車いいよ、俺は酒飲まないけど下山後観光出来るしね
あなたも電車バス登山しようよ

629 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:15:02.41 ID:uMDgoUTR.net]
>615
なんでだよw元々京王線の沿線の世田谷生まれ育ちなんだから京王線で高尾山行ったついでに寄るのは普通だろ
今は池袋のほうが近いが新宿のほうが馴染み深いから飯食ったり寄るわ
どう恥ずかしいか説明しろ
あと君の実家がどこで、どこに寄るなら恥ずかしくないかも教えてくれよなw



630 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:17:58.82 ID:ZE8hxHBI.net]
>>617
具体的な地名出してあーだこーだ言ってるのが気持ち悪いって気づかない?会社で嫌われてるよ?

631 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:18:10.91 ID:uMDgoUTR.net]
>>615
早く君の実家とどこに寄るなら恥ずかしくないか教えてくれよな
聞いてたしかに恥ずかしくない場所なら今後用がなくても寄り道させてもらうわ

632 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:19:58.12 ID:ZE8hxHBI.net]
ひゃびょってレス読む前にレス返しw新大久保の焼肉屋に帰れよwwww

633 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:19:59.65 ID:nQLu7wwR.net]
何でそんな熱くなるんだよ…
車も電車もメリットデメリットあるし
住んでる場所はみんな違うし
本人が納得してりゃそれで良いじゃん。

634 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:20:34.49 ID:5m3H6EiM.net]
山手線徒歩3分っていうのは皆うらやましいって思うだろうね
知り合いにさいたま住みの人がいて、心は生まれ育った神奈川県人だって言ってて内心ムッとした事ある
だったらわざわざさいたまに家買ってまで住まなきゃいいのにってね

635 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:21:43.59 ID:uMDgoUTR.net]
>>618
なんか世田谷区と新宿にそうとうなコンプレックスある気違いに絡まれちゃったわ
高尾山は世田谷区は小学生の遠足なんかでもよく行くからコンプレックスあるなら危ない事件起こさないでねw

636 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:24:13.37 ID:8vVc/clL.net]
>>623
おお世田谷でも小学生の遠足で高尾山行くのかよ
府中育ちの俺もそうだったわ
小一から小六まで毎年違うコース登ったの思い出す

637 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:31:05.93 ID:EWrxYgkQ.net]
都内育ちならクルマは特段必要ないだろ
自分は千葉でも北東部に住んでるから、クルマないとどこにも
行けない

638 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:31:08.18 ID:uMDgoUTR.net]
>>622
正直一度山手線の駅ちか住むと子供頃に馴染みある京王や小田急に乗るとかったるくってイライラしますよ
なんで乗り換えにこんなに待つんだって思うしね
仕事は最寄り駅なのに山手線の主要駅をなるべくカバーできる定期を常に買ってます。
荷物がおおくなるホームセンターなんかに行くときだけ車使いますね。
ホームセンターなんかは逆に郊外に行くしね

639 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:31:20.40 ID:nQLu7wwR.net]
都内でも高尾山なんだ?
八王子は小学校6年の間に3回は遠足で行ったな。
八王子駅と西八王子駅の中間にあった小学校で
疲労マックスの帰りに西八王子駅から徒歩で帰るのがつらかった。



640 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:36:43.49 ID:uMDgoUTR.net]
>>624
毎年は行かないけど行くよ
神代植物公園、よみうりランド、多摩動物公園とかもね
世田谷区でもそれぞれ京王小田急東急なんかによって違うとは思うけどね
府中なら大国たま神社はボーイスカウトで深夜に歩かされて行ったわw

641 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:42:11.98 ID:uMDgoUTR.net]
>>627
学校遠足の前から、記憶のない赤ん坊から高尾山は行ってるよw家族で行った写真がある
京王線の新宿駅にはでっかい天狗があったしね。いまはなかったかな

642 名前:底名無し沼さん [2019/03/05(火) 21:43:05.03 ID:oth61j2X.net]
よし、ここで漏れが誰得情報を教えるぜ!

漏れの通勤経路は高幡不動から高尾なんだけど、定期券代は高尾山口まで買っても同じなんですよ。
なので、高尾山口までの定期券買っちゃった!!
もう休日は高尾山無料で登れるってものだw
余談だけど、高尾から高幡不動も、百草園も、定期券代は同じ。
高尾から聖蹟桜ヶ丘にすると、1区間分あがっちゃうんですよ。

643 名前:底名無し沼さん [2019/03/05(火) 21:46:05.93 ID:4CSwg7Ps.net]
>>600
陣馬小仏なら北口だな
それなら平日900円、土日1000円が相場
土日でも9時前なら埋まる事は無い
町田街道方面に歩けばたくさんある

644 名前:底名無し沼さん [2019/03/05(火) 21:50:10.63 ID:4CSwg7Ps.net]
>>627
俺の横ニ小は毎年だったぞ

645 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:11:17.86 ID:Qv95dgKR.net]
このスレさ
前から、他人を叩けるネタだと急に張り切りだす人いるからねえ
つまんない

646 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:13:32.24 ID:ZE8hxHBI.net]
>>633
そうそう。お前みたいなやつ

647 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:05:44.75 ID:oth61j2X.net]
>>634
おれほんとうは、他人を叩きたくない。
命尽きるまで、すべての嘘を守りたい。

648 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 00:57:14.09 ID:pg0D4PcO.net]
ウンチして寝ろww

649 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:46:56.94 ID:cDB0/6rC.net]
俺はパーソナルスペース広いから電車なんかストレスでしかない
ずっと一人で居たい



650 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:49:09.36 ID:xjCY+OAP.net]
肩こりの自分には電車の椅子は座り心地が悪い

よって自転車で50km走

651 名前: []
[ここ壊れてます]

652 名前:底名無し沼さん [2019/03/06(水) 09:27:06.09 ID:WhpQqCPZ.net]
>>638
立ってればいいじゃん

653 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:30:54.27 ID:6UfzgeWl.net]
>>637
山に独りで引きこもってればいいだろ

654 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:36:51.42 ID:VaubR4vZ.net]
>>637
これからの時期の高尾山はそんな状況なんだが

655 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:22:25.23 ID:8Ru57l9J.net]
木の芽どきは変なのが増える

656 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 15:39:51.30 ID:6UfzgeWl.net]
>>615
↑↑こいつが一番恥ずかしいというコントか

657 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 18:16:29.35 ID:yTWF6SLW.net]
春 過ごしやすい天気で人が多いから混む
夏 風情をダイレクトに感じられるから人が多くて混む
秋 紅葉シーズンで言わずもがな混む
冬 この時期なら少ないだろうと思って集まる人が多くて結局混む

658 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 18:18:08.66 ID:yWi67mq4.net]
ハナネコノメが咲いてるそうじゃない

659 名前:底名無し沼さん [2019/03/06(水) 18:20:25.45 ID:T+ZGCqgd.net]
春 アルプスに向けて低山登山
夏 アルプス登山
秋 アルプス登山
冬 体力維持のため低山登山



660 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 19:35:00.67 ID:3SSU9UhL.net]
春 雨が多くて晴れても霞んで眺めが悪く花粉が多量だから...
夏 低い山は夏行っても暑いだけだから...
秋 人いっぱいで身動き取れないから...
冬 寒い,凍結,日没早いから...

661 名前:底名無し沼さん [2019/03/06(水) 20:08:16.48 ID:dVln2c59.net]
春 うめやみつまたやハナネコノメをみにいこう
夏 ガンガン汗かいて景信山でハイボールの水分補給しよう
秋 紅葉見ながらてんぷらとおでんを楽しみに登ろう
冬 厳冬期の高尾山は甘くはない。ヤマノススメ全巻を再度読みつつ、トレーニングを続けていく。

662 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:12:13.14 ID:lUEvCulT.net]
山と自宅とメンタルクリニックを行き交うだけの人生

663 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:14:05.26 ID:xjCY+OAP.net]
ヤマノススメはいいものだ

664 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:32:58.99 ID:QRKa+k5x.net]
>>650
ゆるきゃんの方がすき

665 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:36:05.35 ID:xjCY+OAP.net]
>>651
ゆるキャン△もいいものだ。
ただ、
ゆるきゃんではない
ゆるキャン△だ。間違えるな

666 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:55:48.41 ID:QRKa+k5x.net]
>>652
そうなんだすまない
dアニメにゆるキャンもヤマノススメも揃ってるよ
高尾山のヤマノススメは良いね
富士山登れなくて良かったよ
お気楽に行けるとこじゃないよね
夏でも防寒装備は下着からミレーの編みとか用意して行かないと
ミレーの編みが欲しいよ

667 名前:底名無し沼さん [2019/03/06(水) 23:22:50.10 ID:Ea/9f+Ik.net]
ヤマノススメって東飯能から八高線で八王子まで行って高尾で京王線に乗り換えればよかったのに
西武線で新宿まで行って京王線で高尾山口行ったんだっけ

668 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 00:15:50.22 ID:shh0okok.net]
>>653
TS網買え。安価なパチモンだが機能的にはほぼ差がない。
あと夏に網は合わんという人もいる。決して万能じゃない。

669 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 04:51:07.85 ID:fxMEZJiY.net]
山頂…誰か居る…消えた…
気のせいか?



670 名前:底名無し沼さん [2019/03/07(木) 06:03:52.89 ID:hbBSTF94.net]
>>656
この雨で行ってるのか?

671 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 06:07:31.19 ID:lR+Na7nZ.net]
どっちもアヤシイ人

672 名前:底名無し沼さん [2019/03/07(木) 06:20:17.43 ID:hbBSTF94.net]
>>656
まあ暗いし雨降ってるし長居はしないな
と、マヂレス

まあドン引きレベルだな
もしかしてパーソナルスペースの人かな?w

673 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 07:27:56.95 ID:UhkIbCkZ.net]
昨日陣馬高尾行ってきた
そこそこの人出だったけど茶屋は陣馬の清水茶屋さんのカウンター窓

674 名前:が空いているだけで後は閉店
途中で日が射したりして快適だった
でもまぁ降られなくって良かった
泥濘は霜柱無いから気にならない程度
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 13:10:41.22 ID:jzOfkP3Q.net]
>>656
なに言ってんの山頂にライブカメラでもあって見ながら話してんの?
それともあなたが山頂から実況してんの?
しっかり書けよ。思わせ振りカキコミして思春期の餓鬼かよ

676 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 13:16:42.90 ID:pU3/quxk.net]
>>639
立ってたら疲れるだろ!

677 名前:底名無し沼さん [2019/03/07(木) 13:35:38.46 ID:ZsdIvhOk.net]
高尾山ってオバケ出るの?

678 名前:底名無し沼さん [2019/03/07(木) 15:25:58.79 ID:Q5VT9P9f.net]
>>656
レビー小体型認知症というのがそんな感じだと、昨日のガッテンでやってた

679 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 19:38:08.66 ID:t0+yWP17.net]
ただのコミュ障アスペだろ



680 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:48:14.86 ID:JbgxXPL6.net]
>>654
原作でもアニメでもそんな描写無いと思うけど…
ひなたが「外!ほら山だよ山!」って言ってるシーンが高尾駅より東とか?

681 名前:底名無し沼さん [2019/03/08(金) 03:14:01.00 ID:yoTIO7lc.net]
>>666
高尾じゃないや
瑞垣だか行ったときに新宿まで出てあずさかかいじ乗ったんだね
自由席座りたいから新宿まで出かけて…?

682 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 05:15:29.48 ID:vzrSagWK.net]
暗い…山頂暗いよ…恐いよ…富士山見えないよ…
1人で下るか…寒いよ…

683 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 05:17:12.19 ID:vzrSagWK.net]
キャバクラで知り合った子が朝4時に高尾山山頂に来て、待ってる。きたら付き合ってあげる、と言ってたのに来なかった。
ラインしても既読になるけど返事も無い。
騙されたのかな…寂しい…

684 名前:底名無し沼さん [2019/03/08(金) 06:07:01.52 ID:hMjFMHU7.net]
>>669
中央線にだけは飛び込まないでくれ

685 名前:底名無し沼さん [2019/03/08(金) 06:36:54.59 ID:G2msTGRG.net]
ホントだったら笑える。いや笑えないか。いやいや、やっぱり笑える。可愛そ可笑しい。

686 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 07:25:35.95 ID:ih5rHxej.net]
からかわれちゃったんだね
悲しいねバナージ
でも水商売系の女は大概裏にグレ系の集団が絡んでるから来なくて良かったともいえる

687 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 11:00:36.83 ID:zbiW1XjF.net]
高尾山殺人事件になるところだったな

688 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:13:27.33 ID:+pbt1aDl.net]
>>667
東飯能駅に集合してるから八高線使ってると思われ。
あおいが寝坊したから出遅れたけどスーパーあずさで行けば始発バスに間に合うって理由は言ってる。

689 名前:底名無し沼さん [2019/03/08(金) 17:22:21.46 ID:JDqdaNgb.net]
>>669
朝4時に高尾山頂って駅前のラブホに宿泊かよ



690 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 17:36:10.90 ID:9XKZe1cz.net]
今日高尾山登ったらめっちゃ花粉舞ってて怖かった

691 名前:底名無し沼さん [2019/03/08(金) 17:49:30.37 ID:+Zr9ZokM.net]
日曜高尾山行く予定だけどマスク持ってった方がいいかな?花粉症てわけではないけども。

692 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:05:42.92 ID:Xphlpzk9.net]
マスクすると息が苦しくなるぞ。
鼻の中にクリームを塗って簡易フィルターにするやつがオススメ。

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:23:59.87 ID:3fbfIr6F.net]
マスクしても息が上がらないほど良いペースで登れば大丈夫な可能性

694 名前:底名無し沼さん [2019/03/08(金) 19:43:34.34 ID:TL+wNUID.net]
マスクマスクとうるさいヘタレはマスクメロンでも持って行け

695 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:47:03.96 ID:vzrSagWK.net]
やったー!
明日陣馬山の山頂に朝3時に来たら今度こそ付き合ってくれるってきたー(・∀・)
明日もガンバル!

696 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:53:32.28 ID:iMbEeb6r.net]
早い者勝ちな!

697 名前:sage [2019/03/08(金) 19:55:11.18 ID:rnlJELrV.net]
正常性バイアスは遭難の原因になる

698 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:58:21.94 ID:79hpDD0g.net]
>>681
がんばれー^^

699 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:00:28.46 ID:RA4aMwQc.net]
>>676
モヤか花粉かわからん!



700 名前:底名無し沼さん [2019/03/08(金) 21:00:32.43 ID:AM6BUNnB.net]
>>678
思いっきりマスク買って帰ってきてしまったwww

明日またドラッグストア見てくるw

701 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:23:13.90 ID:VtuLkjUl.net]
>>675
>>669
>朝4時に高尾山頂って駅前のラブホに宿泊かよ

バニラスウィートなら去年閉店したよ
受付に誰も居ない良いwラブホだったのに残念






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef