[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 08:25 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ソロキャンプ行ってみたいが勇気がない



1 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/08/13(月) 04:25:26.56 ID:TZYbSA3X.net]
どこ予約すれば良いの?

94 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 05:26:15.52 ID:6lw+2ePr.net]
お化けはまだ会ったことないな。

95 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 17:54:17.06 ID:RXcP51YC.net]
無名のヤツにわざわざ時間割いて出てくる暇なお化けさんなんかいねーよw

キャンプ場で一人だったとき、自分にそう言い聞かせました。

96 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/15(土) 20:53:13.69 ID:sbalFdAJ.net]
>>92
お前を待ってる

97 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/16(日) 12:24:18.38 ID:4ZiQWEuT.net]
>>93
どうせなら美少女の姿で現れてくれよな。約束だぞ。

98 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/16(日) 15:22:18.45 ID:n0kb03yV.net]
>>94
脱いだら男だけどいい?

99 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/16(日) 16:19:57.00 ID:5P15Z/bl.net]
良いわけねえだろ!やるならちゃんとしろよ!(半泣き)

100 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/16(日) 16:47:18.84 ID:+e3y7Nx9.net]
>>96
だって半勃ちなの

101 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/16(日) 18:36:22.73 ID:RmPrvr97.net]
やかましい!それで来たらバトニングして焚き火にくべるぞ!

102 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/16(日) 23:44:28.93 ID:OPiS+x6j.net]
おばけはキャンプ場みたいに人がいないところじゃなくてむしろ人がたくさんいるところにいるんだと
飲み屋とかね
しかもその類がいついてる店のほうが繁盛するらしい



103 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 01:07:14.19 ID:+CW6iflg.net]
>>98
燃え上がってるのに

104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 10:34:32.02 ID:RZlcjblh.net]
キャンプしてみたいけど重度の花粉症で真夏か真冬にしかできない

105 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 11:24:52.96 ID:XpjDuYSL.net]
それなら海岸とかならよいのでは?

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 12:25:04.34 ID:tyCOE1zU.net]
山じゃなければいいじゃんって意見は花粉症じゃない人の意見だな。外に出たら同じ。

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 12:40:48.02 ID:sas0ZYwv.net]
そりゃ御愁傷様ですとしか

108 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 15:00:31.24 ID:RZlcjblh.net]
海に突出した防波堤で釣りをしたときは大丈夫だった
試してみるよ

109 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 15:06:29.71 ID:4fe+4Dy9.net]
近くの空き地でテント張ってラーメン食べて寝てます

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 16:29:20.59 ID:zmdote4h.net]
若いんなら許される
おっさんはアウト

111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 18:41:18.50 ID:+CW6iflg.net]
>>107
52歳ですが

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 18:49:42.20 ID:2gad1DFP.net]
花粉症は病院行ったほうがいいんじゃないですかね?



113 名前:底名無し沼さん [2018/09/17(月) 19:12:40.58 ID:oAjOGSd3.net]
しまりんとか幻想だよな
あんなJKソロキャンパーがいるわけがない

114 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/17(月) 19:41:33.60 ID:2/r7bdS2.net]
孫悟空とか幻想だよな
あんなビーム出す奴がいるわけがない

115 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:01:53.25 ID:f+sbPXg7.net]


116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:05:08.82 ID:f+sbPXg7.net]
家族連れを見て例えようのない気持ちになるのをどうやって耐えてる?

117 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:12:03.86 ID:sf0aKBpf.net]
俺は一人なのにってか??
一人になりたくて来てるからなんとも。
独り身だとしても家族連れ見てほのぼのできて良いじゃん。

118 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:22:51.59 ID:KeqkIZR5.net]
>>113
テントに火をつけちゃダメだぞ

119 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:36:15.91 ID:0utIgzWn.net]
シコろう

120 名前:よ。 []
[ここ壊れてます]

121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 19:41:41.06 ID:Qixo94qQ.net]
>>113
奥さんが余程美人でない限り何も思わない

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 20:07:19.72 ID:KeqkIZR5.net]
たいていこんな顔してるよな
https://i.imgur.com/6khlw5G.jpg



123 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 20:48:33.31 ID:mATcRZ6T.net]
俺もソロキャンプしたくてアマで一式ポチったが肝心なキャンプ場が予約取れんwこれゴミになるわ
ガチなキャンプは怖いし

124 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/18(火) 22:24:09.33 ID:bjNHNfuL.net]
>>119
俺と一緒に行こうぜ

125 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/09/19(水) 00:46:04.48 ID:CSg6IDZ/.net]
みんなで行ってグルソロやろうぜ

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/19(水) 18:28:12.13 ID:Imff0NFy.net]
>>119
俺は一式ポチってから週末ずっと雨
ソロキャン熱が冷める

127 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/19(水) 18:53:14.29 ID:bHXhEr8a.net]
行けるまでポチり続けるのだ!

128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:17:46.61 ID:1n9VzBgW.net]
ドライブがてらもっぱら車中泊だけど、飯作ったり焚き火しながら酒飲むのに憧れててソロキャン始めたいけど道具揃えようとすると結構するのな

129 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:27:11.67 ID:OX0PSgUm.net]
車あるなら数万円で行けるだろ

130 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/09/20(木) 06:31:23.35 ID:LmFc2U/+.net]
50,000円ありゃ一式揃うよ
Amazon様々ですよ

131 名前:底名無し沼さん [2018/09/20(木) 07:03:14.15 ID:6G3iC8JF.net]
ソロキャンってソロ登山よりも敷居が高いよね…

132 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 07:12:18.05 ID:NQcsaMRF.net]
藪山のぼって荒れた林道のはしっこで泊まってくれば?
出てもイノシシ・蛇・ムカデくらいだろ
あとオバケ



133 名前:底名無し沼さん [2018/09/20(木) 07:41:54.20 ID:Wr67kMJP.net]
テントを思いきりゆさぶる幽霊も出る。
@神奈川某所。
地震もなく他に誰もいない夜中。

134 名前:底名無し沼さん [2018/09/20(木) 07:46:32.64 ID:T/jYT24p.net]
>>129
ゲッ、鳥肌たった

135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:57:43.14 ID:rbjxPbEy.net]
どこよそれ?

136 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 09:45:56.30 ID:34z/iwP7.net]
>>129
あ、山梨某所でも同じのでるよ。
もちろん風なんか無い日に。

137 名前:底名無し沼さん [2018/09/20(木) 11:55:04.21 ID:e66ysxQJ.net]
>>131
正確な場所は言えんな。
神奈川っていっても今の緑区も神奈川。
橋本とかじゃなくてJR中央線の山寄りの場所だ。
大体見当つくだろう。

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:12:11.08 ID:4DHpJAWa.net]
川崎なんて山の中よりも怖い

139 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 17:28:50.11 ID:GALOT9NI.net]
河原で焚き火。コンビニの鍋焼きうどんと水、毛布をかぶって朝まで震えろ。

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/20(木) 18:09:50.73 ID:L/4t+Y+b.net]
一人当たりの荷物がかえって増大するので萎える

141 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:13:16.89 ID:J4RiZZT5.net]
ソロデビューした。
平日だけど。
全部で6組居て、自分を含め3組ソロだった。

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:23:27.15 ID:U+qyvAg5.net]
>>137
おめ!
サイトの混み具合にもよるが
人の目とか気にするほどじゃなかったろ?



143 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:04:38.24 ID:UHzjuvSe.net]
>>137動画をやって欲しいw
動画って編集めんどくさいよねw

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/21(金) 22:35:54.33 ID:QFUNWXsc.net]
>>124
車中泊ならテント費用浮くし買ってもソロテントなら1万くらいで売ってる
冬以外ならテントじゃなくてタープをテントみたいに張る方法もあるし
焚き火台・クッカー・チェア・テーブル・寝袋辺りはどれも2千〜5千円程度で揃う
経験したい

145 名前:セけなら寝袋とテント(タープ)以外は100均でも揃えれるし
2回目を考える時にちゃんとした装備揃えても良いだろ
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/22(土) 20:39:14.46 ID:FjOIA9KD.net]
>>138
人が少なすぎて人の目どころじゃなかった。
夜トイレ行ったら、鹿の目があった。
夜何の音かわからない音がするんだよなぁ。。
でも、周りに人が何組かいると安心。

>>137
カメラ見てしゃべるの無理w.

次は休日ソロキャンプに挑戦するぜ。
勇気を出してやってみてよかった。
雨が降ってたらそのまま帰ってたなw

147 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:27:07.15 ID:xBoznvDD.net]
>>141
いいなーどこらへんよ

148 名前:底名無し沼さん [2018/09/22(土) 21:44:41.47 ID:6bCJ1QQ/.net]
ソロキャン用のストーブを自作したので、早速我が家のグランドガーデンテラスでソロキャンを試みたが、結局なんだか心細くなって…

ソロキャン野郎って、心臓の毛ボウボウだよね

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:43:19.64 ID:Y9PUOU+x.net]
モジャモジャだよ

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:46:52.53 ID:TtwUsHOb.net]
パスタとかそばとかうどんとか一旦湯切りしないといけないものはどうしていますか?
インスタントならそのまま沸かしてスープ入れて食べれるけど。
メスティンだと少し小さいよね。 

151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:53:43.84 ID:Qp7AM09O.net]
パスタは湯きり不要
そのまんまスープパスタにすればいい

152 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/23(日) 13:16:45.05 ID:7H0KHQf+.net]
>>145
ザル持っていけよ



153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/23(日) 13:24:54.32 ID:Y9PUOU+x.net]
>>145
いつもストームクッカー を使っているのでマルチディスクで蓋をしてボウルかバケツにジャーです
後で流し台に行って捨ててます

154 名前:底名無し沼さん [2018/09/25(火) 13:12:21.36 ID:rR4huFra.net]
119だがやっとデビューできた、都会のキャンプ場で3連休初日で人がたくさんいた焚き火も飯作るのも一通り体験して楽しかったがガキがうるさい、後夜遅くまで酔っぱらいがうるさいし走り屋?が爆音で走る音がうるさくて雰囲気台無し都内だからしょうがないか
中華製の安いナイフ持ってったらバトニングで壊れた、次は斧にしようと思うテントはみんな高そうなの使っててビビった

155 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:34:22.99 ID:0PiM6Mwb.net]
俺も東京の端の方で23日にデビューしたけど満員で凄い人だったけど消灯時間過ぎたらほとんど自然の音しか聞こえなくて逆にびびった

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 13:43:27.51 ID:xRohqhCr.net]
お疲れ。俺も早くソロキャンデビューしたいけど、グループやファミリー連中の中でソロキャンする勇気が出ないわ。

>>149
行ったのは何曜日?
>>150
23日って事は連休ど真ん中か〜。

やはり、平日に行くしかないのかな。

157 名前:底名無し沼さん [2018/09/25(火) 14:02:15.78 ID:rR4huFra.net]
>>150
ナカーマ静かな夜裏山だ俺は若洲だがどちら?
>>151
22の土曜夕方から23の午前中までだよ、俺も同じ心配してたけど全然平気だった、むしろ気にしてる暇ない位忙しいし楽しいので周りなんか目に入らん、夜うるさいのと虫刺されに困ったくらい

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:17:38.46 ID:0PiM6Mwb.net]
>>152
俺は奥多摩の方だよ、近くにスーパーや肉屋があるからときいてたんだが人が多過ぎて全然肉が売り切れてて困ったけどw
>>151
ちょこちょこソロできてる人もいたから人は多かったが良かったよ

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:09:34.05 ID:SvRadMjd.net]
>>76
どんな道具で移動してるのか気になる

山から入って最近キャンプに移行してきたが、キャンプは車移動が大前提かと思ってたよ

160 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:44:34.08 ID:R4Vp7apD.net]
ソロならコンパクト系で十分な事も多いから荷物少ないだろ
いかに荷物を減らすかに尽力するタイプならバックパック1つに纏めるし
そうすれば自転車スタートでも途中まで車からの徒歩でもいける

161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:34:12.28 ID:eK6w6nTg.net]
そうですね。タープとコット諦めれば行けますねw

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:34:49.06 ID:2mH7PVZS.net]
>>155
山の道具ならそうなんだけどさ

キャンプだと快適さを求めたり、焚き火だったりバーベキューだったりやりたいから荷物多くならへん?

キャンプ用に14キロもあるテント買ったからもうその時点でザックは無理だけど



163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:39:26.70 ID:2mH7PVZS.net]
>>156
椅子は?

って山のテン泊でも60リッターのザック使ってたけどどんな感じですか??まさかウルトラライト系とか

164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:16:41.79 ID:R4Vp7apD.net]
>>157
山でやるならハンモックと雨降った時用にタープ持ってれば寝床と椅子は無問題
タープ泊は荷物減らしたいなら最適だしハンモック無いならマットで良い
焚き火台とかもソロ用にコンパクトなのあるし
水と食料の問題さえクリア出来れば荷物は結構減るよ

165 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:17:41.42 ID:tNCmlJB2.net]
>>159
虫が

166 名前:底名無し沼さん [2018/09/25(火) 23:03:16.96 ID:eqOJb4Ti.net]
ホント虫さえいなきゃ夏もキャンプ行けるのになぁ

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:11:27.39 ID:tNCmlJB2.net]
お化けよりも虫が嫌

168 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:38:36.27 ID:2mH7PVZS.net]
>>159
ムササビタープとサーマレストzライトあるからそれで行けそうやね

でも山でやるってどゆとこに泊まるの?
テン場やキャンプ場以外?

バイクやる人は無人の駅に泊まるとか聞いて驚いた

169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:59:21.85 ID:R4Vp7apD.net]
>>160
アマで蚊帳付きのハンモック買いなさいな
3000円以下で売ってるし吊り下げ式の蚊帳も1500円くらいであるよ
殺虫ライト兼ミニランタンみたいなのも2000円以下であるし
それで虫対策はほぼ万全になるが野生動物は諦めろ
>>163
地域差あるから参考にならないがそこら辺の山で川の近くでやるかな
ヒロシキャンプに出てくるような場所と思って貰えばイメージしやすいかと
目ぼしい山があって管理者が居るなら連絡してみるべきだと思うが

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 08:25:45.25 ID:/XU0Hfs9.net]
124だけど今度の三連休にソロキャンデビューしてくるぜ!
空いてるとこ探すの大変だったわ

まだ道具集めてる最中だけどあれもこれも欲しいと思ってAmazonでポチりまくってて出費がやばい

171 名前:底名無し沼さん [2018/09/26(水) 08:55:19.47 ID:udbYF2Ff.net]
>>165
どこいくの?

172 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 10:32:48.61 ID:WH4LhX8Q.net]
>>158椅子もいらないよね。
でも車で行ける所ばかりだから荷台には積んでいるけどねw



173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 10:37:55.95 ID:4vl+r/6o.net]
>>165
大丈夫だ、ソロキャンしたら足りないモノが色々と増えるから出費も増えるさ

174 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 11:02:31.94 ID:jEwGuMri.net]
この前デビューして何気にアマのタイムセールでヘッドライト買っておいて良かったな
手際が悪いから細かい物を探してばかりだったからw

175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 11:09:55.02 ID:bd5bdyeN.net]
ハンモック憧れるけどデブなんで木を痛めそうなのがなあ。
あれってデフォで

176 名前:樹木保護とかするようになってるの?
それとも綱むき出し?自分でなんとかしろ系?
[]
[ここ壊れてます]

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 11:57:35.86 ID:uDa1lbos.net]
ゴム板でいいしメーカーのしっかりした保護カバーでもいい
いっそ木を使わない自立ハンモックって手もある
足りないものをどうするかってのもキャンプの醍醐味

178 名前:底名無し沼さん [2018/09/26(水) 14:22:07.56 ID:qyZ4Q2D3.net]
>>165
はじめは安いのが良いと思うよどうせ買い換えるから

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 15:21:42.43 ID:WS1iOgbO.net]
最高を手に入れたら賞味期限は近付いてるから注意な。

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:28:36.53 ID:qx567VPR.net]
>>164
そこら辺には山がないところだから高速でこ一万は使わないと駄目なとこなんだよね

キャンプ場以外でやれるとこが想像つかない

181 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:39:47.51 ID:SINH+HZ2.net]
>>173
怖いこと言うな
だけどわかる気がする

至高を手に入れてしまったらもう楽しみがないかもしれないね。
買い物の失敗もそれもまた後からだといい思い出に変わるんだろうけど
一番を手に入れてしまったらもうそんな経験を出来る機会もなくなってしまうからね。

182 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:42:59.93 ID:6FNzJpN5.net]
>>175
まだ究極がある



183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:48:21.47 ID:GtiVHZ0X.net]
そして至高へと(結局終わらない)

184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:51:43.92 ID:SqLXeESA.net]
そして伝説へ

185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:07:01.51 ID:LU5o4xHl.net]
本当に世の中の折り畳みチェアは脆すぎて座れなぁーい!

186 名前:底名無し沼さん [2018/09/26(水) 19:19:43.05 ID:PN3ZIKA5.net]
巨漢乙

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:38:36.55 ID:DWeDGRM1.net]
大デブだけどホムセンの990円のですら半年使っても全く壊れないのだけど

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:01:47.04 ID:Y9IN52Ws.net]
お前程度で大デブとは笑わせる。>>179は遥かに上を行く大デブだ

189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:07:19.37 ID:WS1iOgbO.net]
>>179
レスラーが使ってるパイプ椅子。

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:08:40.14 ID:kEx7eCyp.net]
大デブは薪割り台に座れば安心だよ

191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:37:54.37 ID:/XU0Hfs9.net]
>>166
新潟です

>>168
>>172
そこまで高いのは買えないから安めで選んでるけど大荷物になりそうだからそろそろ自重しないと

192 名前:底名無し沼さん [2018/09/26(水) 20:41:26.01 ID:lFxdlIQx.net]
>>174
高速でコーマン使うのか、、、



193 名前:底名無し沼さん [2018/09/26(水) 21:51:39.50 ID:s9DBQ3Te.net]
初カキコです。
早く秋キャンしたいけど、休日に限って雨だから困る。

194 名前:底名無し沼さん [2018/09/26(水) 22:03:11.36 ID:oPUDjaKi.net]
ソロ専用キャンプ場とか、需要あるのかな?


ちょっと田舎ですが、土地の有効利用をしようかと

因みに川沿いなんで、鮎釣りや冬ならヤマメ釣り好きな方向けに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef