[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 08:25 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ソロキャンプ行ってみたいが勇気がない



1 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/08/13(月) 04:25:26.56 ID:TZYbSA3X.net]
どこ予約すれば良いの?

395 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:21:45.79 ID:Cyc14yOr.net]
市営とか公営のとこが不人気で空いてて良いよ
安いし

396 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:23:10.97 ID:Cyc14yOr.net]
山ん中で直火とかまともな人間ならありえん
山歩きしてたら火気厳禁の看板とかあちこちあるのに見た事ないんやろか

397 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 20:33:04.65 ID:QlU3iu8s.net]
キャンプOKな川原か海岸というのが妥当な所じゃないか?
乾いた流木使えば焚火もできるだろう

398 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:29:35.00 ID:UH/yzUiD.net]
>>374
目の前が渓流の無料キャンプ場なんてふつうに存在するけど
禁止されてるとこで直火やったり、キャンプしたりてるゴミクズもたくさんいる
キャンパーは基本的にゴミクズが多い
沢登とか渓流釣の奴等も似たようなものだな

399 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/04(木) 22:30:02.85 ID:apY5Ju05.net]
ゲリラに法律は通用しない。

400 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 01:21:26.33 ID:UZGH8qTl.net]
公営のショボそうなキャンプ場も今時期だと天気良い休日はファミリーとか多そうだな

401 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 04:49:51.81 ID:d5soFMok.net]
バックパックって50L〜60Lくらいで5千〜1万くらいのは持たないかな?
車メインだしどれくらい使用するか解らないからお金を掛けにくいんだよな

402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 06:27:44.41 ID:qLtCd2+P.net]
>>387
キャンプならそんなもんでしょ

403 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 10:19:51.35 ID:d5soFMok.net]
ガチ登山じゃないし安くて大きいやつ買ってみるわ
使ってみて不満を感じたら買い換えよう



404 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 10:28:48.72 ID:Kwejxmzw.net]
>>387
自分はそれに加えてホムセンのデカイバッグ+クーラーボッヌス+ポールとか
なんやかやでソロなのに荷物だいぶ増えてちょと困ってるw

405 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 10:29:17.79 ID:Kwejxmzw.net]
なんだよボッヌスて、クーラーボックスね

406 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 11:09:45.62 ID:E8hv6slV.net]
明日新潟方面行くけど日曜の天気が心配だ
撤収までもてばいいけど

407 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:06:05.22 ID:W0p7xdFn.net]
>>392
新潟っつっても長いからなあ〜〜

408 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:13:22.35 ID:E8hv6slV.net]
中越の方です
一応キャンプ場にも確認したけど日本海側に逸れてるからむしろ大丈夫な方だとは言われたけどね

409 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:54:33.37 ID:kfOnkvhM.net]
www.tokamachishikankou.jp/sports/camp/matsudaijoseki_park/
www.daigonji.com/sp/
( *`ω´)ここだな?
いいとこだよ。楽しんで北前船。

410 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 12:54:42.81 ID:W0p7xdFn.net]
まあ降るだろうし、風も強いだろうね
色々な装備のテストを兼ねて行ってみたら?

411 名前:底名無し沼さん [2018/10/05(金) 13:17:51.91 ID:4sDMB53m.net]
>>247
>>264
調べたらイベント参加者以外も普通に入れるしキャンプできる
中に専用エリアができてるだけ


そのドッグランのすぐ脇には、カングーオーナー専用エリア。
30台のカングーとテント、タープで埋め尽くされた専用サイトでは、すでに春のキャンプやカングージャンボリーといったイベントで知り合っていた方々が再会を喜び合っていた。
カングーオーナーではない通りすがりのキャンプ参加者も、ずらっと並ぶカングーには興味深々の表情。
なかには「初めてカングーを見たけれど、広いし荷物がたくさん積めそうで、キャンプに行くにはぴったりですね」という声も聞かれた。未来のカングーオーナー誕生か!?
http://

412 名前:renault-passions.jp/friends/images/004/003.jpg
http://renault-passions.jp/friends/images/004/009.jpg
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:底名無し沼さん [2018/10/05(金) 13:23:11.12 ID:4sDMB53m.net]
>>375
有料のところでも怖いよ
管理人が24時間常駐しなかったり、いつでも自由に部外者が出入り出来るキャンプ場が多すぎる

ガラガラのキャンプ場でソロやってみ
めちゃくちゃ怖かったぞ



414 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 13:27:52.72 ID:t+k1qPZf.net]
男?
具体的に何が
怖いんだ?
お化けか?ゲイのキャンパーか?

415 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 13:36:45.77 ID:kfOnkvhM.net]
>>399
狭いテントで寝てるといつもその不安はあるんやで
私は人を傷つけたくてたまらない
みたいなキ印が
頭にコンクリートブロックを投げつけてくる
安全靴でシュート
金属バットを振り下ろす
ドライバーをフルスイング
もうそこで人生終わるんや
こわいぞ

416 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 13:54:59.67 ID:E8hv6slV.net]
>>395
近いけど違う

デビュー戦から悪天候だけどいい経験だろうから行ってくるぜ!

417 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 13:58:24.06 ID:wlTYxyuC.net]
じゃあ広いテントにすればいいじゃんw
キチガイくんもわざわざ電灯のない渓流沿いのキャンプ場に対向車きたらアウトの細い山道くねくね運転してブロック投げにこねーっつのw
ギャルとイチャイチャしねーとジェイソンだって現れねーよw

418 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 14:05:55.96 ID:efMKr9sZ.net]
キャンパー襲うんなら人選ばんとな

薪用の鉈
藪払い用の刃渡り50センチのマチューテ
イノシシ・蛇の威嚇用のパチンコ玉のスリングショット
ハンマー

これくらいは持っててもおかしくないから反撃されて殺されてもしらんで

419 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 14:28:01.79 ID:HeaNXjgY.net]
まあキ印はキャンプしてるようなおっさんにはほぼ向かっていかないわな。

それより食べ物の匂いにつられて野生動物来るほうがヤバいと思う。
熊とかでなくても猪なんかでも充分怖いよ。

420 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 14:36:10.62 ID:ruhSV+tJ.net]
クマが怖い
まじで死ぬからな

421 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 14:38:38.02 ID:A7MB41di.net]
お化けが

422 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 14:48:38.58 ID:UYi4uRjN.net]
>>405
じょ、成仏してくれ

423 名前:底名無し沼さん [2018/10/05(金) 14:49:24.19 ID:5/yWDIvp.net]
>>398
やっぱりキャンプ場の入口に門がついていて夜は閉めてくれる所が一番安心する
これは山の中、渓流沿いどちらのキャンプ場にもいえる

なんかキチガイの心情をわかったような気になってレスしてる奴もいるが何を考えてるかわからないからキチガイなんやで
大丈夫だという保証はないっつーの

やはり不安なら最初のソロはセキュリティー万全のキャンプ場調べて選んだほうがいいよね

あとビビってる人を馬鹿にする奴いるけどキャンプに限らずそういう奴から事件に巻き込まれて死んだりするのかも
今の世の中リスクマネジメントは常識で心配性くらいがちょうどいいのだ



424 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 15:05:02.51 ID:HeaNXjgY.net]
>>408
確かに確率はゼロじゃないし、心配するのは勝手だが
キチ印が駅前や住宅街であばれた話はあっても
キャンプ場でキチ印が暴れたニュースはほぼないやん。

河川敷の増水対策やら野生動物対策のほうが重要じゃないかと思うよ。

425 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 15:23:46.26 ID:kfOnkvhM.net]
さすがのワイも
散弾銃の空薬莢あちこちに見つけた時は
後ろも振り返らず退

426 名前:UしたZ...
https://i.imgur.com/WWH8BLN.jpg
https://i.imgur.com/0649NEE.jpg
ノーマナーハンターなんか、日本で遭遇する中でトップクラスの危険人物や、、、
[]
[ここ壊れてます]

427 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 15:51:15.59 ID:NpMDtz05.net]
>>397

カングーオーナーだけど、あまりそういうのは興味ないなー。

それに運転しにくい。

ウィンカーとワイパー逆だし、サイドブレーキの形変だし、ナビ遠いし、
バックミラー見ても荷台のドアピラー邪魔だし、無駄に横幅広いし、後ろのシートリクライニング出来ないし、
バックモニター着けたらなんかずれてるし、ワイパーはバタつくし、燃費悪いし。なんでハイオクなんだよ。

428 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 15:54:18.10 ID:NpMDtz05.net]
>>410

散弾の薬効なんて田舎に行くと普通に畑に落ちてるよ。

429 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 16:00:33.34 ID:t+k1qPZf.net]
猟区の中でキャンプしたらいかんでしょ
鹿と間違えたとかたまにあるよね

430 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 16:09:23.66 ID:EMYRvCKA.net]
>>411
おフランス車はプジョーで懲りた壊れない日本車すげぇよ

431 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 16:13:07.63 ID:A7MB41di.net]
シートだけはおフランス車の勝ちだったけど

432 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 17:12:19.66 ID:wlTYxyuC.net]
>>408
おまえはアホだな
家から一歩も出ないほうがいいぞ
危険が危ないから

433 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 18:08:50.54 ID:fE/tSumj.net]
パラレル西遊記か



434 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 18:40:44.57 ID:pxUWA1l2.net]
キャンプ場でぼーっとしてるのと、PCの前でぼーっとしてるのとではどう違うの?

435 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 18:51:43.04 ID:OkOZ7qbn.net]
>>418
開放感の有り無しは決定的に違う

436 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 19:07:24.05 ID:t+k1qPZf.net]
PCの前がいい人はPCの前にいればいい

437 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 20:13:34.10 ID:qLtCd2+P.net]
>>418
キャンプ場でPCの前でボーーっとしたら分かる

438 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 20:17:15.01 ID:r9Mc/C9k.net]
キャンプ場では夜になったら静かにしてくれよ
夜中にゆるキャンの音楽かけるなよ二重の意味で怖いんだけど…

439 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 20:44:36.70 ID:CW6pPDs9.net]
>>422
笑顔でお願いしてくれば良いやん
「あのー、夜なんで静かにしてもらえませんかねえ」って
右手にナタでも握りしめて。

440 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 20:53:48.55 ID:r9Mc/C9k.net]
鉈じゃ無いけどすぐに警察呼べる様に片手にスマホ持って番号打ち込んで 注意はした

441 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 21:26:08.36 ID:UZGH8qTl.net]
>>423
ワロウタw

442 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:38:12.20 ID:HVghrKL4.net]
樫の木で作ったスリングショットで
焚き火しながら空き缶撃つの好き
玉は拾った石
ゴムは純正サンダースのだから
威力は8mm球使えば22口径と同じくらい
石ですらアルミ缶の片面貫通しますよ
みんなもやれば!
楽しいよ

443 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 22:56:53.03 ID:wlTYxyuC.net]
高そうなテントに穴あけられるしな



444 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:19:24.59 ID:JwK/BZby.net]
めちゃ引っ張る力強く無いとあかんのとちゃうの

445 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:21:30.12 ID:wlTYxyuC.net]
玉じゃなくて矢が放てるスリングショットもあるよ

446 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:22:13.51 ID:JwK/BZby.net]
お前ら鴨とか打ってそうだな・・・

447 名前:底名無し沼さん [2018/10/05(金) 23:36:28.54 ID:PJrLGXFR.net]
>>400
お前の思考のが怖いは

448 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:38:48.63 ID:AO6v5W4y.net]
>>400
鎧カブト着て寝るしかないな

449 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:51:25.69 ID:wlTYxyuC.net]
脅迫神経症なんじゃない?

450 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 02:04:30.94 ID:+WdydTGP.net]
>>426
楽しそうだな
周りに人がいると厳しいけど

451 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 05:35:11.20 ID:vxE46f8/.net]
>>426

心が病んでそう。

452 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 06:47:22.41 ID:HWbCjrU/.net]
なんでだよ
イノシシ、タヌキなんかの威嚇につかえるだろ
ムカデとか蛇なら殺せるぞ

453 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 08:41:09.71 ID:+6grv4OV.net]
純正サンダースってなんだ?
これか?
https://i.imgur.com/IpONzTh.jpg



454 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 08:57:02.95 ID:brdqaFcE.net]
さむくなってきたな

455 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 10:36:34.57 ID:RBWGzwNC.net]
まさかソロキャン行って石油ストーブで暖とってる奴はいないよな?

456 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 12:43:43.08 ID:XX4xgtUQ.net]
>>439
デカイ幕持ってるならええんちゃうの?
自分はドームだからやらんけど。

てかドームの防寒はやるとすれば何が良いかねえ。
災害対策兼ねてアンカーみたいな電源+電気毛布とか考えてるけどどうかなあ。

457 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 14:07:31.27 ID:7m5TTHeU.net]
スリングショットの醍醐味は焚き火しながら作れる
Y字の枝を切ってゴムを付ければ完成
枝は桜の木が最高
ゴムは自転車のチューブ
ショットは川の中から丸い石を拾う
上手く作れてパチンコ玉サイズの石が見つかれば
タネキぐらい一撃だよ
焼いて食うなり
内臓外して伸ばして首に巻いても
頭にかぶったってあんたの自由です

458 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 14:18:57.89 ID:pwKemfZb.net]
>>392
は、風ひどいわ、暑いわで最悪のキャンプやな。
日帰り温泉行ってビジホに泊まれ。

459 名前:392 mailto:sage [2018/10/06(土) 14:42:44.38 ID:228Cdglw.net]
>>442
もう現地だよ
風が強くて簡単なパンダなのにペグ調整とかで小一時間もかかってしまった
しかも張り終えたら風落ち着くし
もうタープはいいや

すげー疲れたからとりあえずもう飲む

460 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 14:53:40.21 ID:pwKemfZb.net]
>>443
これだけ風強いんだぜ
観測史上最高温度なんだぜ
今、あなたのまわりでは
異常事態
災害
が起きてるんやで
キャンプなんかやめてビジホ行け
頼むから
命って1つしかないんだぞ

461 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 15:00:19.90 ID:pwKemfZb.net]
日帰り温泉入って
居酒屋でイッパイ呑んで食って
ビジホで寝るコースでいいじゃないか
なんでこんな中テントで寝る?
末期ガン患者か?
もうキャンプに来る時間は一回もないのか?
違うだろ?
頼むから宿に泊まってクレメンス

462 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 15:17:15.55 ID:3W4fG/Ay.net]
新潟はもう温帯低気圧に変わりつつあるだろ
これからは大丈夫ぽくない?
キャンプ楽もうよ!!

>>440
ガスストーブとかどうやろ
イワタニの小さいやつ

463 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 15:19:55.67 ID:228Cdglw.net]
皆さん心配かけてすみません
ほぼ長野よりなんで今はほとんど大丈夫ですが、危なそうだったらコテージ泊に切り替えます



464 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 15:50:15.23 ID:Ng1U5LYg.net]
三ヶ月前に予約したけど台風理由にキャンセルした
休み撤回して仕事したが神奈川ちょー快晴
山奥行けば倒木落石崩落等、道路封鎖される可能性だって
あるじゃないかと自分を騙すのに必死。ぐぎぎぎ(血涙)

465 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/10/06(土) 17:00:36.45 ID:nCyur3IS.net]
いま軽井沢のキャンプ場なう
風吹いててタープ途中で断念
辞めて正解
タープ崩壊したチームあり

風は本当に危険

466 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 17:40:15.83 ID:+2Dpo3al.net]
ソロだとな

467 名前:かあった時に助けを呼ぶのも難しいことあるからな
道路が土砂崩れや倒木で閉鎖されることも稀によくあるし
全部を自分で何とかする自信がないときはやめとくのが吉
[]
[ここ壊れてます]

468 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 18:37:09.36 ID:tNKhbTXU.net]
雷注意報でキャンプ行く?

469 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 20:40:12.66 ID:kRtBnQa2.net]
>>445
くどいな、ホモか

470 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 21:03:51.74 ID:059rzTxZ.net]
>>447
妙高の混浴行っとけ

471 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/06(土) 22:03:00.63 ID:KGR4yZL/.net]
都内ソロナウ風強いがまあいける感じ

472 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 03:25:39.52 ID:ZHGE5cow.net]
>>454
都内?
って西のほうか


風強いけど星が綺麗

473 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 11:04:22.76 ID:V0kAn3DV.net]
そろそろ撤収の時間だけど雨が強くて悩みどころだな



474 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 12:35:25.99 ID:trK1CotW.net]
>>440
俺は朝起きた時にミスターヒート使ってる

475 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 12:37:14.03 ID:trK1CotW.net]
Anker Power Houseと電気毛布も寝ている間使ってる

476 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 14:21:38.55 ID:8Aq7nQXF.net]
>>458
電気もつ?

477 名前:440 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:00:55.36 ID:J+xByrIs.net]
>>446
レスありがとです。
やっぱストーブもあったほうが良いですかね。
就寝しながらはさすがに危険かなあ?
>>458
アンカー一晩使用で半分くらいは残る感じですか?
そのクラスのは何回か使って劣化みたいなの感じます?

478 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 15:13:58.36 ID:lKyKzwMw.net]
アンカーは120wまでしか同時に使えないのが致命的じゃね?
USBなんて3つも4つもいらねえし

479 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 15:16:56.81 ID:lKyKzwMw.net]
>>460
自分はアンカーを5,000円でレンタルしたことがあるよ
電気毛布ごときを一晩中使ったくらいじゃ全然減らん半分減るか減らんか
でも120wまでしか使えないんだよね
持っていった電化製品が使えなかったんだ

480 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 15:29:19.15 ID:gK+YC8uj.net]
理想を言えば極力人工的なイメージのあるものを排除したくない?特に電気とか
テント内の電池式ランタンくらいは仕方ないとしても

481 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 15:34:12.36 ID:8Aq7nQXF.net]
>>463
それわかる

グランピングよりだよな

482 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 15:38:07.00 ID:0mqas38Q.net]
とかいいつつ便所はきれいじゃないとやだとか電灯はないとやだとかいって人だらけの駐車場みたいなキャンプ場でキャンプしてたら笑う

483 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 15:44:57.59 ID:8Aq7nQXF.net]
>>465
そこらじゅうでウンコしたら迷惑だろ

トイレは使うわ



484 名前:440 mailto:sage [2018/10/07(日) 15:55:54.18 ID:J+xByrIs.net]
>>462
電気毛布自体は対したことないけど
他の家電の使い道があまりないって事ですよね。
電気ストーブとか温風系は無理でしょうしw

>>463
わかりますw

しかし自分はドームなんで冬やるなら他に方法がなさそうなんですよね。
いつかは手作り腰簑に枯れ枝シェルターとかやってみたいけどw

485 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 16:01:42.28 ID:0mqas38Q.net]
>>466
アホか
うんこしたら包んで持ち帰れやグズ

486 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 16:22:53.68 ID:QNCSnPd9.net]
>>468
なんなんだこの野糞廚は?

487 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 16:25:09.37 ID:1DLYgnMW.net]
簡易トイレ持ってけバイク内科?

488 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 18:41:43.66 ID:trK1CotW.net]
キャンプに持っていく電化製品って電気毛布と扇風機ぐらいしか無いから Anker Power Houseで事足りてる
台風24号で丸2日間停電したからスマホやノートパソコンを充電するのに大活躍だったよ

489 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 19:38:00.54 ID: ]
[ここ壊れてます]

490 名前:AfnABtT/.net mailto: 太平洋側は平気かと強行してみたが、風はうるさいし、
タープ吹っ飛んで何度もカンコンカンコンと打ち直してるやついるし
寝れねー。
[]
[ここ壊れてます]

491 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 19:51:59.61 ID:ZHGE5cow.net]
>>472
どこ?

おれ今庭キャンプ

海近いとこ

関東の太平洋は平和だぜ

492 名前:底名無し沼さん [2018/10/07(日) 22:23:06.11 ID:sWOJ8oil.net]
ソロキャンプ来ました。
笠置キャンプ場
まだ、人の声がしたりランタンが明るかったりで寝れませんー。
https://i.imgur.com/yuIXLt3.jpg
https://i.imgur.com/qCsgzmL.jpg

493 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 22:25:01.07 ID:SJ6Gk2tg.net]
>>474
焚き火がないな
野宿か?



494 名前:底名無し沼さん [2018/10/07(日) 22:48:46.24 ID:sWOJ8oil.net]
>>475
焚き火はタープの外で焚き火台を使ってやってますー。
薪が現地で調達できて、7キロ500円。そんなに要らんから、半分にしてくれと頼んだら250円になったよ。

495 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/07(日) 22:51:34.80 ID:XN0UkUMu.net]
人は大杉だな
俺はまず寝られん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef