[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 08:25 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ソロキャンプ行ってみたいが勇気がない



1 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/08/13(月) 04:25:26.56 ID:TZYbSA3X.net]
どこ予約すれば良いの?

213 名前:底名無し沼さん [2018/09/27(木) 02:23:16.22 ID:/DR3covQ.net]
皆さん、参考になる意見ありがとうございます

水場はともかく先ずはトイレですよね

料金はそれこそ空き缶でも置いて寄付くらいで良いと思ったけど、トイレ設置となるとお金もいるよね

214 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 05:52:08.10 ID:n9/sT+Hd.net]
>>206
本気なのか

215 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:11:46.46 ID:pzs1PPGU.net]
人生ゴール済みの富豪が道楽でやるなら止めないけど

216 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:34:34.89 ID:BbLk7nix.net]
>>198
いや、ブランドとか値段に関わらず自分に合ってる疲れない椅子を選んだほうがいいと思う。寝る以外、結構長時間使うものだから。

217 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:13:19.61 ID:n9/sT+Hd.net]
>>198
ヘリノックスは良いよ

218 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:25:56.66 ID:TYKV3AV ]
[ここ壊れてます]

219 名前:7.net mailto: 鮎ヤマメが取れるならだいぶ山奥なんだろうけど
上にも出てるトイレの他にも見回りや水道、場内の整備、顧客管理とかも
考えといたほうが良いかもね。
貧乏ソロとは違って鑑札買うようなソロなら多少金は払うでしょ。
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 09:59:18.43 ID:iwOjaYCb.net]
>>175
終わらんのだよ

221 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:22:04.76 ID:IIoxdmsQ.net]
>>206
関東住みなので場所にもよるけど、水場とトイレがあって2000円以下なら普通に行きたいと思う



222 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:31:15.38 ID:L3DbPBUU.net]
>>174
高速代1万だして、山にいけないって、国内だと考えられんぞ
海外かね?

223 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:39:08.78 ID:TE5PxHlX.net]
>>213
いっぱいあるよ

224 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:43:37.93 ID:n9/sT+Hd.net]
>>214
あー
ごめん、交通費の間違い

225 名前:底名無し沼さん [2018/09/27(木) 14:25:56.56 ID:uqvXmqfx.net]
>>207
以前から無駄に草刈りしながら、会社リタイアしたら趣味でキャンプ場でも作ろうかなと思ってただけで、ちょっと安易に考えていました

因みトイレは、いつも大自然…だった…ので

226 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:06:53.95 ID:I1TJMSPa.net]
今の時期に白樺峠にトイレ設置して50円って貯金箱みたいな箱が置いて有る
払わないで使う奴が多数と言う不思議、無人で金を取るのは難しいよ

227 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:40:15.30 ID:3SjSNVj4.net]
50円て払いにくいなw

228 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:52:44.96 ID:hUuZ7Vz/.net]
ソロきたぜ!

ふもとっぱら

てかイベントあるからダメだってさー

5時間かけてきたのに

229 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:54:57.57 ID:cSn5s1Lz.net]
>>220
なんでこの時代にホームページ確認するとかできないの?バカなの?

230 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:09:24.24 ID:ygIr1RJb.net]
そのまま野良キャン突入

231 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:10:41.51 ID:D4tPCmcZ.net]
>>220
ふもとっぱら 最低だな



232 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:56:17.67 ID:Dqow5cDl.net]
従来の収束型の椅子は静耐荷重は80kg程度で低いけど安定してるから変なところに力がかかりにくい
ヘリノックス型は静耐荷重は高いけど重心がぶれやすく結果的に壊れやすい

こんな感じ?

233 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:11:00.09 ID:TE5PxHlX.net]
>>220
本栖湖行け

234 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:40:03.37 ID:hUuZ7Vz/.net]
>>225
近くのゴルフ場の裏にした

てか薪が濡れてて全然火がつかない

焚き火したかったのに。 てか月と富士山が綺麗

235 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:45:22.02 ID:trCGh97b.net]
>>226
ゴルフ場の裏で焚き火なんかしたら捕まるんじゃないの

236 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:37:53.19 ID:TE5PxHlX.net]
鹿に気をつけて

237 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:21:56.28 ID:kfJ7RvAO.net]
鹿番長に気をつけて?

238 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:58:23.61 ID:+55XRvni.net]
鹿に出会ってしまったら、しかたな…
なんでもない、忘れてくれ

239 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:02:20.74 ID:ZIawDeVp.net]
>>230
お前を許さない

240 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 01:37:53.64 ID:MGINTEql.net]
>>226
てかてかうるせー

241 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 05:20:05.17 ID:nAPrjfgA.net]
>>224
ヘリノックスの椅子二台持ち。初代チェアワンはかれこれ4年以上使い倒してるけど全く壊れないよ

ぱちモン買った友達は90キロある奴だが3台立て続けに壊してた。布が重さに耐えきれず貫通


コットも子供がトランポリンしても大丈夫だったしステマみたいだがヘリノックスはお気に入り



242 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 05:21:55.26 ID:nAPrjfgA.net]
>>227
いや、ゴルフ場が経営してる比較的新しいキャンプ場

てか寒い
てか息白い

もう冬装備必要だね

243 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 06:40:57.86 ID:y2jTru5w.net]
>>234
お前の頭頂部がテッカテカなのはわかったから

244 名前:底名無し沼さん [2018/09/28(金) 06:50:27.88 ID:D6MngQg5.net]
>>235
>>235
朝っぱらからレス乞食かよ
1人で寂しいならソロやるなよ、恥ずかしい奴だな

245 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 06:55:23.04 ID:ZIawDeVp.net]
>>234
蚊も出なくなるし五月蝿い奴らも来なくなるからこれからですね

246 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 07:15:33.41 ID:GyqFb3dZ.net]
>>234
冬装備てどんな?

247 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 07:32:22.41 ID:Bc2pC65g.net]
近畿辺りで人が少ない静かなキャンプ場を知ってますか?
教えてください

248 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 07:43:24.65 ID:MeE5J0xN.net]
オートキャンプ場じゃ無いところのほうが空いてる?

249 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 08:20:09.40 ID:4PsG28vD.net]
>>233
夏からチェアワンのパチノックスを仕事でほぼ毎日使ってるけど壊れる気配ないよ(当方90キロのデブ)
不満があるとすれば屋外プールで使用したとき色褪せしたことかな
もし、にわか雨の日などで知らずに他へ色移りしてたかと思うとゾッとする

250 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:29:07.94 ID:D6MngQg5.net]
>>237

蚊はいなかったし快適す
けど、夜通し重機の音でうるさかったなー

>>238

寝袋を夏用から冬用に
食べ物も鍋系、日本酒は熱燗で

冬キャンはした事ないから、ストーブ買おうか検討中す

251 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:32:47.61 ID:D6MngQg5.net]
>>241
それはあたりですね。友人は同じちゃいノックスをクレームで新品三連敗でしたね。

骨だけ三個‥諦めてました。


チェックイン8:30チェックアウト16:00
って快適ですな。朝から酒飲んでしまいました。

昼飯食べて一眠りしたら温泉入って帰ります

まわりもソロ4組 広々快適に過ごせて良いですね



252 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:36:37.34 ID:CAOnqY0Y.net]
特にカンロ飴は忘れてはならない

253 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 11:51:31.71 ID:GyqFb3dZ.net]
>>243
朝霧ジャンボリーだっけ?

254 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:30:43.23 ID:D6MngQg5.net]
>>245
なんかそんな名前でした

255 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:30:59.00 ID:elpl+q9g.net]
>>220

ふもとっぱらはgooutか。車がカングーだったら入れて貰えたかもね。

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:58:45.26 ID:D6MngQg5.net]
>>247
それそれ

なにやるかはよくわからんが調べたら、入るのと駐車するので5500円

オシャレキャンパーの集い?

257 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:19:00.76 ID:8xQZV3qV.net]
夢のキャンプに向けてコツコツ揃えてます
スズキハスラー
ランタン
ヘッドライト
懐中電気
イス
テーブル
焚き火台
炭火グリル
カセットコンロ

ブービーちゃんのスキレット
食器一式
包丁
寝袋

あと何がいるかな?

258 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:24:14.64 ID:OKUABDYB.net]
>>249
車中泊?ならテントは不要かもだが
車内、テントに限らずマット(銀でもインフレータでもいい)はあったほうが。

259 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:26:41.92 ID:wifEaLGP.net]
>>249
お守り

260 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:32:25.75 ID:8xQZV3qV.net]
テント忘れてました、、、
とりあえず、テントとマットがあれば大丈夫なのかな
あとはクーラーボックスとか

261 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:34:52.52 ID:04Jx06Gu.net]
コツコツでスズキハスラー凄ぇわ



262 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 17: ]
[ここ壊れてます]

263 名前:40:23.63 ID:52YTcsaG.net mailto: >>249
クーラー箱(調理しないならいらん
マットは大事(コンパクトならzライトまたはエアーマット

これからの季節は夜は冷えるから寒さ対策

焚き火で薪いじる革手(ホムセンで300円程度で十分
薪割り用のナイフ(パドニングできる奴


道具増えたら収納も考えて同じサイズの箱(目的別などでマイルールを作る
[]
[ここ壊れてます]

264 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:53:07.89 ID:fJkThUdp.net]
>>249
米は要らないor鍋でやるのかな?
クッカーあると便利よ、スノーピークのやつは安いが使い勝手良いよ

265 名前:底名無し沼さん [2018/09/29(土) 18:08:19.50 ID:coo9D9qW.net]
https://i.imgur.com/pTnFLcV.jpg
https://i.imgur.com/51mN9cl.jpg
https://i.imgur.com/WaZOVNK.jpg
https://i.imgur.com/sLVSHPQ.jpg
お米はとりあえずいいかな
ステキな紅葉
ステキなキャプテン
楽しみ(*´꒳`*)

266 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:09:36.84 ID:KMvLTjxz.net]
キャプテン?

267 名前:底名無し沼さん [2018/09/29(土) 18:10:49.86 ID:coo9D9qW.net]
キャンプ:(;゙゚'ω゚'):

268 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:22:31.99 ID:hA7yHvW1.net]
これからの季節は夜絶対寒いから対策はしときなよ

269 名前:底名無し沼さん [2018/09/29(土) 18:27:09.31 ID:coo9D9qW.net]
とりあえず、テント買う前に
テント借りてキャプテンしてみようかな

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:32:04.31 ID:cRM71B9g.net]
キャプテン(ガチムチ兄貴)とキャンプって意味ですね!

271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:54:39.25 ID:hds6D/em.net]
>>260
たしかにテストキャンプをおすすめする

つい2日前でも夜はダウン来てナベをハフハフしてたからね

思ってるより寒いと思うよ



272 名前:底名無し沼さん [2018/09/29(土) 20:26:19.67 ID:AtxCTQdT.net]
こちら宮崎、いよいよ台風近づいてきた
昨年は台風がそれた時に冒険とばかり、台風通過直後にキャンプに出かけたわけだ
そして吹き返しの威力をまざまざと味わった

273 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:41:59.70 ID:XmAasknK.net]
>>248

gooutはイベントでその中でカングーオーナーの集まりのキャンプもやってる。
オシャレかどうかはわからんね。

274 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:00:11.53 ID:hds6D/em.net]
>>264
カングーって?

275 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:06:15.59 ID:6aJKFF8q.net]
ググればすぐ出てくるのに何でわざわざここで聞くんだ

276 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:15:38.98 ID:hds6D/em.net]
>>266
制限くらって検索もまともにできない遅さゆえすまんな

277 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:36:31.90 ID:uOLJxOQx.net]
>>265
おフランスの車

278 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:42:06.17 ID:+U96W3ZD.net]
メガーネとかそういうの?

279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:12:12.74 ID:uOLJxOQx.net]
>>269
メーカーは一緒やね

280 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:29:20.81 ID:YOEQu23n.net]
>>268
優しい

惚れる

281 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:07:03.66 ID:HVzyt0mW.net]
>>249
これからの時期には不要かもしれないが、カーサイドタープがあると便利かも



282 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/30(日) 05:01:29.32 ID:2uDoMuM8.net]
そぉろり そぉろりと参ろう

283 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:15:16.81 ID:NpuzbhFR.net]
こいしゆうかリスペクトだから

284 名前:底名無し沼さん [2018/10/01(月) 07:01:05.04 ID:2t80Pe4Z.net]
キャンプ用に電気毛布とそれ用のバッテリー持っていくのは反則ですかね(´・ω・`)

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 07:11:06.63 ID:3tjI+oLw.net]
普通

286 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 07:11:53.04 ID:NvVbQw+F.net]
>>275
良いんじゃない

高規格電源サイトがあるくらいだし。なんならプラグインハイブリッドでプロジェクター使う奴もいるし

287 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 09:59:31. ]
[ここ壊れてます]

288 名前:66 ID:091RIVg/.net mailto: 人の目なんて気にしてないで
キャンピングカーでも一人グラピングでも好きにしろよ
[]
[ここ壊れてます]

289 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 18:09:36.98 ID:E0+Lsogt.net]
人の目を気にした時点でキャンプではなくファッション

290 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 19:29:07.71 ID:hsbo+1m8.net]
俺は自意識過剰になる病気だと思ってる
仕方ないのさ

291 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 19:32:41.62 ID:QUQlhrVV.net]
「ソロキャンプは寂しさを楽しむもの」だって?
そんなもの間に合ってるさ・・・



292 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 19:49:49.82 ID:I+uhl0xx.net]
嘘だぞ高級ギア見せびらかしてマウントとりたいやつばっかりだぞ

293 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:41:59.32 ID:BNw+gSTN.net]
マウント取りたい奴は勝手に取ればいい

貧乏人はそんな連中がギアを盗まれて呆然としてるのを生暖かく見守ってやればいい

294 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:55:58.65 ID:E7te6lre.net]
>>275
むしろレポきぼん。
似たような事考えてたけど
SUAOKIg500はさすがにオバースペックかな?
とか思ってたので

295 名前:底名無し沼さん [2018/10/01(月) 23:13:14.51 ID:+LCsLrII.net]
キャンパーの聖地、山梨の道志村が台風で大変な事になっているらしい。道志みちも崩壊したとか。

296 名前:底名無し沼さん mailto:age [2018/10/02(火) 00:20:25.53 ID:cJF9fFb7.net]
高級ギア笑笑

誰もお前のサイトなんか見てもいねーよ自意識カス

297 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 04:56:05.13 ID:v05uArSX.net]
>>285
なにが聖地だよバーカ

298 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:27:27.00 ID:s+ml8fWt.net]
>>287
内弁慶なんだな

299 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:03:12.33 ID:SsJ/w8jr.net]
いまソロキャンプ始めるとアニメの影響とか言われそうで躊躇

300 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:11:02.30 ID:fbmllQwB.net]
気にすんなって
三連休でデビューするけど雨らしいのが不安だわ

いきなりテントとか濡らしたくない

301 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:22:03.88 ID:9vzpm3Gt.net]
道具揃えて張り切ってデビューしようと思ったのが先月の頭だった
そこから身内の不幸と台風襲来でデビュー出来てないし今週末も台風っぽい
俺には勇気じゃなく運が足りないみたいだ



302 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:32:17.69 ID:s+ml8fWt.net]
>>289
普通の人はそこまでアニメは知らないよ

先月山梨のキャンプ場さがしてたら、なんちゃらってアニメの影響で管理人が激怒してるみたいな書き込みがあって、へー
程度の認識だし。

キャンプ翌日に沼津にいったらこれまたアニメのラブなんちゃら通りみたいなのがあったが、結局それが何なのかはわからない

303 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:33:52.01 ID:s+ml8fWt.net]
>>291
雨の中でのキャンプも良いと思うよ

私のデビューも土砂降りだった。その後台風でどこまでテントが耐えられるかって実験もするようになってしまった

304 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:39:20.98 ID:ryttXisb.net]
神様がベストタイミングでいけ、と計らってくれてるんだよ
いいタイミングで楽しんできてね

僕はあと準備するのはテント寝袋と時間だけだ

305 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:40:09.76 ID:9vzpm3Gt.net]
>>293
何度かやっての雨デビューならまだしも初手から雨はキツいなあ
>>294
必要最低限の状態から物が増えてるからある意味じゃ良かったのかもな
君はナイフ一本でサバイバルでもしてたのかな

306 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:55:28.27 ID:CuuIUVtZ.net]
ナイフも服も無しからのスタートです

307 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:25:22.32 ID:s+ml8fWt.net]
>>295
デビューはワークマンのブルーシートだったよ

午後から雨振りそうって事で急遽買ったんだが、ことの外設

308 名前:営が楽しくて上手くいってしまったためにキャンプにハマるきっかけになった []
[ここ壊れてます]

309 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:51:13.55 ID:bEyX787R.net]
グラウンドシートに安物のブルーシート使ってるけど全く水しまないよ

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:55:27.16 ID:bEyX787R.net]
純正グラシーよりデカ目のブルーシート買って、ツールームのリビングの半分くらいまで敷くと荷物置きや着替えるのに便利だし、雨強い時テントにガバッとかけると雨漏りの不安が無くなる。
ビンボー臭はするけどね

311 名前:底名無し沼さん mailto:s [2018/10/02(火) 16:30:01.67 ID:x2SbfKIp.net]
なんかアマゾンで人気のフットプリントを買ったぞ
1800円だった



312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:52:10.07 ID:dRp1Lyme.net]
>>296
そらネイキッドだなぁ

313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:05:04.99 ID:7VpYb2RG.net]
>>27
YouTubeはそんなのばっか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef