[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 00:31 / Filesize : 331 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

丹沢が好き Part95



1 名前:底名無し沼さん mailto:ageteoff [2018/05/16(水) 06:53:25.91 ID:uAHtcmkx0.net]

前スレ
丹沢が好き Part94 ©2ch.net
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1496212092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

631 名前:底名無し沼さん [2018/07/04(水) 08:35:40.80 ID:i1th4hJCM.net]
俺はタン糞はみく○べ病院の無期入院患者がやってると信じてる。そうするといとおしさを感じれる(^o^;)

632 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/04(水) 09:23:07.88 ID:w08VfC9F0.net]
>>576
七沢とか余裕でクマでるしその一つ向こうの森の里ですら子クマでるよ
飯山の方からくるにせよ大山からくるにせよ
森の里なんてどっかで道路渡らないと大規模山塊からこれないのに

633 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/04(水) 18:29:32.59 ID:95vLy/Xar.net]
>>612
西山林道から小草平ノ沢を経由して堀山の家に
行くルートもなかなか風情あるお(^_^;)

タンたんだお(^_^;)

634 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/04(水) 19:1 ]
[ここ壊れてます]

635 名前:3:45.09 ID:95vLy/Xar.net mailto: >>614
鐘ヶ嶽付近にも熊たんでるお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/04(水) 22:51:30.79 ID:nXsYu2SJ0.net]
          ∧
         ,/  ヽ
       /痰 糞\
     ./ タャ唐ュそ \
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、ヽ 
    .| /  へ    へ  ヽ |
    | |─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─| |  >>615-616
    | |   ノ(、_, )、   | | ←タン糞の書き込みって
    | |   ,r=ニ=、ヽ   | |   クソの役にも立たないねw
    | |    `ー'    | | 
    \\  `ー-‐''  //
     .ノ   ̄ ̄ ̄ ̄  (

637 名前:底名無し沼さん [2018/07/05(木) 11:14:50.92 ID:nCkdZOUM0.net]
大山の山頂にテント張ってあった

638 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/05(木) 12:05:53.11 ID:8yM9M4Q3F.net]
>>616
鐘ヶ岳は大山と尾根でつながってるじゃん

639 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/05(木) 12:20:56.91 ID:oWNfjqL2x.net]
見つけたらポールへし折る



640 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/05(木) 17:54:19.88 ID:BdmN67qad.net]
テントを荒らすクマが出るらしい
テントを張るときは
猟銃、鉈、ピッケル、鎌などで武装し
何かが近づいてきたら
直ちにやっつけて下さい。

641 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/05(木) 21:31:45.36 ID:FeRM359iM.net]
タンたんよお、
これはなんだよ
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part13【鍋割】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1530792126/
おまえバカなのか?
ニワカのオレは知らなかったよ

642 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/06(金) 08:11:25.86 ID:CFipeESgr.net]
>>622
栗ノ木洞スレは2011年から続く老舗スレだお(^_^;)

643 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/06(金) 21:24:15.14 ID:Mi/RJ+J00.net]
>>623
埋まらねーだけだろ

644 名前:底名無し沼さん [2018/07/07(土) 10:01:27.28 ID:KoGpZfA3r.net]
>>624
大人気だから良く埋まるお(^_^;)
2011年から今日まででPART13だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

645 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/07(土) 11:34:56.00 ID:6jHkYNuQ0.net]
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    | チンカス亭  |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
.___|_______|_.ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    / >>625 ようタンくそ!まだやってたんだ? 糞ノ木洞のうんこスレw
              /  /    ヽ、 ワ   /   < 丹沢の恥さらしで目障りだからいい加減やめたら?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \__________
             \____         ヽ
                     |       |  

646 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/07(土) 11:41:11.73 ID:6jHkYNuQ0.net]
糞ノ木洞スレは、こういうためになる情報満載だおwww
みんな見に来てお(^_^;)

タンくそ(自称タンたん)は栗ノ木洞のチンカスだお(^_^;)
ヒルくそは仏果山のウンコだお(^_^;)))))))))
ウド盗み食い糞ババアはさい玉の犬頃し凶悪毒女だお(^^♪
真癌成就はべっとりべとべと超シミ付きふんどしだお
ダニたんは竜ヶ馬場のダニだお ミ(^_^;)ミ
ヤニたんは畦ヶ丸の目ヤニだお(^_^;)yー┛〜〜
オーたんは大山のケツの穴だお 大(^_^;)yama
ヤブたんは黍殻山の熊のフンだおο(^_^;)ο
シダたんはシダンゴ山のタヌキの小便だお SHI(^_^;)DANGO△
キノたんは木ノ又大日の鹿のフンだお 木(^_^;)木
リポビタンたんは書策新道のゴミだお┗(^_^;)┛
ガルたんは三ノ塔のゲロだお (^_^;)
ユーたんはユーシンの鼻くそだお Y(^_^;)Y
ヒゲたんは塔ノ岳の歯くそだお 髭(^_^;)カレー
アシたんは不老山の耳くそだお 茶(^_^;)茶
ブナたんは菰釣山の鼻毛だお (キ)(^_^;)(キ)
ミショウたんは道志のフケだお (^_^;)/~

 ┌───────────────┐
 │   人 ← タンくその人相書

647 名前:浴@  │
 │  (_)                  │
 │  (__)  登山スレの害虫タンくそ│
 │ /-O-O-ヽ. (自称タンたん)はヤマレコ│
 │| . : )'e'( : . |. スレを中心に荒らしを │
 │  ‐-=-‐  続ける糞チンカスです │
 (ヨ─∧_∧─E)───(ヨ─∧_∧─E)
  \( ^ _ ^ ;)/       \ ( ^ _ ^ ;)/
    Y    Y           Y    Y
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/07(土) 12:45:43.93 ID:bP8ovmleM.net]
>>625
タンたんよお
栗ノ木洞の良さを感情抜きで説明してくれ
うっかり出かけるところだったぞ

649 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/07(土) 15:18:34.08 ID:6jHkYNuQ0.net]
   ______
  /       \
 /          ヽ
| /⌒ー――⌒ヽi
| |          ||
ヘく_r二≧_≦二ヘ_.|
L\ f厂二ヽ Г二ヽ∧
レヽヽL__ノハヽ_ノ/ソi
\i  ̄ ̄/ ヽ  ̄ |ノ
 |  /(__)\  |
 |  ((____) ソ
/ヽ ヽ\土土// < >>628 悪いことは言わん、やめとけ
i ヽ\   ̄ ̄ 人       つまんねー場所だwww
|  \\___/ i\
ヽ  \__/ 



650 名前:底名無し沼さん [2018/07/09(月) 12:23:02.62 ID:O3/mcn2Ir.net]
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

651 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 12:28:08.47 ID:qkbH5bqc0.net]
見聞色が丹沢から奥多摩に移動してウケる
でも奥多摩スレは丹沢と違って人が多いからスルーして話が流れてくわ
丹沢スレなんでこんなに過疎ったの?

652 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 13:12:27.51 ID:SRJwfj0i0.net]
夏にみんな登らないからだろ。
暑いしヒル地獄だし。

653 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 15:00:47.85 ID:O3/mcn2Ir.net]
>>632
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)

654 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 19:20:44.50 ID:kActZ8eG0.net]
見聞色とタンタンが奥多摩スレに移動しましたw

655 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 19:44:59.43 ID:gC61o/m90.net]
丹沢は知名度高いし初心者にとっては憧れだったんだけどヒルが悪いんだろうな。

656 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 20:03:06.99 ID:cvBzDgvj0.net]
タンタンはウザいけど為になる時もあるから意外に好き。見聞色は長すぎるしおじいちゃん臭がありありしててレスが加齢臭

657 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 20:33:44.07 ID:sRTP27V80.net]
奥多摩老人?俳句読んでたやつは死んだのか?
あいつ好きだったけど

658 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 21:21:09.83 ID:IRYmOYw10.net]
奥多摩は何となくそのまま奥秩父に繋がるから羨ましい
金峰山や甲武信ヶ岳
それに上る登山口の高さは移住したいレベルだぜ

659 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 21:34:15.14 ID:oMuTq7lX0.net]
そもそも見聞色がどーのって決め台詞が意味不明



660 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/09(月) 23:00:25.68 ID:cvBzDgvj0.net]
見聞色ボコボコですね

661 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/10(火) 00:04:57.24 ID:zTwwsrjz0.net]
後沢乗越から栗ノ木洞の方に歩いている人のうち
道を間違えている人の確率が妙に高い気がする
のであります。

662 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/10(火) 08:41:58.94 ID:Bzx6f9+or.net]
>>636
ありがとだお(^_^;)

663 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/10(火) 19:10:46.49 ID:dGELQh6U0.net]
>>642
頂上に住み着いてた猫は元気でやってるかな?引き取られたらしいがアイツは頂上の方が幸せだったのでは?といつも思う
https://i.imgur.com/25EjuR7.jpg

664 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/10(火) 20:10:12.22 ID:2ARw0hct0.net]
登山歴そこそこだけど未だに7月8月に丹沢登ったことない
この時期馬鹿尾根登る人達凄すぎる

665 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/10(火) 20:27:58.44 ID:BUOyoBXi0.net]
塔猫がいなくなって塔に行く楽しみ

666 名前:がへったのは事実だけど
やっぱりあそこで暮らし続けるのは良くないと思うし
あそこに捨てた奴は許せない荒らしのあれと一緒に地獄に落ちるべき
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/10(火) 21:19:22.81 ID:dGELQh6U0.net]
>>645
お前みたいな奴がいると画像あげたかいがあったよ。丹沢何十年振りの大雪の前に連れ去ってくれたからな。クーラーの部屋でゴロゴロしててほしいな

668 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 08:37:51.42 ID:mQ6xi10er.net]
タンたんは尊仏山荘の猫のミー君と友達だったお(^_^;)

669 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 08:57:58.25 ID:UGyCyxKM0.net]
>>644
親父が74になるけど昨日馬鹿尾根登ってきたみたいだよ
水2リットルじゃ足りなかったみたいw



670 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 13:51:58.07 ID:SMYvITpf0.net]
>>644
高山に行く時間がないときのトレーニング場所だからね

671 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 13:54:17.39 ID:SMYvITpf0.net]
>>647
可愛かったよね。亡くなるちょっと前に凄く痩せちゃった時でも皆の膝の上に乗って癒しを与えてた時には感動した

672 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 18:19:30.11 ID:93aseYX6r.net]
>>650
ちなみに蛭ヶ岳山荘には長いこと
パル君という大きな黒い犬が居たお(^_^;)

673 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 18:21:31.79 ID:93aseYX6r.net]
猫のミー君は花立さんよりも大野さんが好きだったようだお(^_^;)

674 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 22:03:05.24 ID:Sd52Eglg0.net]
>>648
汗の量考えると2Lで済むはずないよね
小屋あるから補給できるとはいえ その親父さんスゲーわ
一応夏登るなら日の出狙いでナイトウォークかな

675 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 23:02:40.27 ID:SMYvITpf0.net]
>>651
とうじょうさんの前にいたの?俺は初の登山であの人に会ってから山にハマった

676 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/11(水) 23:04:16.74 ID:vIGPRRuva.net]
東海大学前に引っ越すことになった
週末は丹沢登ることになるな

677 名前:底名無し沼さん [2018/07/12(木) 08:45:50.63 ID:V/JCP7nmr.net]
>>654
2004年頃だお(^_^;)
当時の小屋番の梶山さんが飼っていた犬だお(^_^;)
タンたんは蛭ヶ岳頂上からパル君と一緒に津久井の風景を見てたお(^_^;)

678 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/12(木) 10:04:27.51 ID:Qa6yIoQQa.net]
>>656
イイ話ダナー

679 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/12(木) 10:31:44.06 ID:XiUH4bmz0.net]
>>656
だれかAAにして



680 名前:底名無し沼さん [2018/07/12(木) 12:09:36.31 ID:Fo61NNC/r.net]
>>657
>>658
ありがとだお(^_^;)
まだ相模原市に合併される前だったから
津久井郡津久井町や藤野町だったお(^_^;)

681 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/12(木) 12:22:55.82 ID:Fo61NNC/r.net]
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

682 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/14(土) 07:48:13.13 ID:VjNNSfI/0.net]
丹沢でこの暑い時期登るとしたらどこがおススメなの?
栗ノ木洞以外で。

683 名前:底名無し沼さん [2018/07/14(土) 17:59:08.47 ID:GLRGZQToM.net]
   ______
  /       \
 /          ヽ
| /⌒ー――⌒ヽi
| |          ||
ヘく_r二≧_≦二ヘ_.|
L\ f厂二ヽ Г二ヽ∧
レヽヽL__ノハヽ_ノ/ソi
\i  ̄ ̄/ ヽ  ̄ |ノ
 |  /(__)\  |
 |  ((____) ソ
/ヽ ヽ\土土// < >>661 悪いことは言わん、タン糞にもの聞くのはやめとけ
i ヽ\   ̄ ̄ 人       糞チンカスジジイのごたくだwww
|  \\___/ i\
ヽ  \__/ 

684 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/14(土) 23:02:11.13 ID:NlP6xppD0.net]
>>661
焼山登山口から大倉まで一日で
暑いけど日が長い

685 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 04:59:29.55 ID:Smf48UKYr.net]
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

686 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/15(日) 08:01:44.25 ID:aYkkQAxH0.net]
平丸729
大倉1634

平丸で登り口がわからず思案していたら
ダンプのひとが「遊歩道こっちから入れるよ」
と教えてくれた。感謝、感謝。
(トンネルの手前の橋をかける前の旧道にあった)

天気予報で暑い暑いと宣伝していたためか
人は少なめ。しかし想定していたほど暑くはなかった。

687 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/15(日) 08:07:58.47 ID:rb2+cfIlM.net]
夏の丹沢は夜間登山に限るね。

688 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 10:15:03.82 ID:6BpaEWif0.net]
見聞色の覇気だ!
俺は登山歴2年目の見聞色の覇気を習得した
男だ!
俺には17億6000万の懸賞金が
かけられている!

久しぶりだな!!
お前ら元気にしてたか?

俺は随分強くなったぜ!
なんといっても忍耐力が向上したのだ!
つまりそう言う話なんだよ!

689 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 10:21:31.83 ID:6BpaEWif0.net]
>>666
見聞色の覇気だ!

確かにな!
今のこの時期暑いから行くなら夜間だな!
昨日丹沢行ったんだが暑くてくたばるかと
思ったぜ!

大倉から塔ノ岳、丹沢山行って塔ノ岳まで
帰ってきて鍋割山行って帰ってきたぜ!
昨日は33度くらいあったのか?
意外にでも塔ノ岳付近結構ガスってたり
してて日差しもずーっとは出ていなかったから
そんなでもなかったけどな!

まぁよ!
暑い暑い言ってねーで
焼きそばでも食ってればいいんだよ!



690 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 10:24:22.41 ID:6BpaEWif0.net]
>>664
見聞色の覇気だ!

よぉ!タンタン!
奥多摩スレやばい奴多すぎるよな!
あそこ話が全然通じねーし
はっきり異常者が多すぎるんだよ!

ここも変な奴いるけど
奥多摩の方がガチでやべーな!
まぁでも俺は今度はあそこを支配するぜ!
丹沢も丹沢でいいんだけどな!

ただ行き過ぎた!

691 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 10:28:27.17 ID:6BpaEWif0.net]
見聞色の覇気だ!
未来視の力!

てなわけでお前ら宣言するぜ!!
俺は今週の土曜日7月21日に
丹沢卒業試験をする!
やっぱあれだろ?
西ビジターから大倉
日帰り!これに尽きるだろう!

檜洞丸、臼ヶ岳、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳
1日で5つのピークを制覇する
縦走コースは多分満喫出来るコースなんじゃねーのかなって思う!
これを制覇した暁には俺は奥多摩に行くぜ!

間違っても天気が悪天候になるなんて
事はねーよにな!
その時は全国の天気予報士をぶっ飛ばす!

692 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 10:58:58.88 ID:GVaO4Jxcr.net]
>>669
見聞色たん、奥多摩スレはバカしか居ないお(^_^;)

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/15(日) 11:00:03.86 ID:CWmvYv+00.net]
はー 暑いな。
山の方が涼しいのかな。

694 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/15(日) 11:16:45.89 ID:JPazLVjg0.net]
   ______
  /       \
 /          ヽ
| /⌒ー――⌒ヽi
| |          ||
ヘく_r二≧_≦二ヘ_.|
L\ f厂二ヽ Г二ヽ∧
レヽヽL__ノハヽ_ノ/ソi
\i  ̄ ̄/ ヽ  ̄ |ノ
 |  /(__)\  |
 |  ((____) ソ
/ヽ ヽ\土土// < >>671 丹沢スレはタン糞だけが基地外w
i ヽ\   ̄ ̄ 人       さっさとくたばれチンカス野郎www
|  \\___/ i\
ヽ  \__/ 

695 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 16:52:21.13 ID:uGf8FisRa.net]
奥多摩スレから尻尾巻いて逃げ帰って来たのか
ダセェな見聞色よぉ

696 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/15(日) 21:10:22.32 ID:AUUrJuAP0.net]
>>668
向こうで苛められて帰ってきたのかよ。北アルプスにでも言ってこい

697 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 21:59:41.29 ID:o7KAAEZCM.net]
見聞色って丹沢を犬みたいにうろちょろしてるだけだろ?
それで何かを習得したって馬鹿なの?
で、お前らには分かんねえだろ、とかほざくのはいい加減にしとけ。
素直に教えを乞えよ誇大妄想野郎www

698 名前:底名無し沼さん [2018/07/15(日) 22:40:32.69 ID:LpSJekQor.net]
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

699 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/15(日) 23:14:12.63 ID:aYkkQAxH0.net]
新緑の時季の檜岳〜雨山あたりは
木々がとても美しかったけど今の時季は
どうなんだろう?

とりあえず来週は奥多摩の方へ行く予定なんで
再来週にても行ってみようかなと思っては
いるけど。



700 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 09:30:59.61 ID:oABUjdKWp.net]
>>674
見聞色の覇気だ!

俺は登山歴2年目の見聞色の覇気を
習得した男だ!

逃げた?誰も逃げてなどいない!
いや寧ろこれから俺は奥多摩を責めるのだよ!
俺は新たなる新世界の境地に足を踏み入れる!

確実に俺のスペックは上昇して
お前にこの加速する時代が追いつけるのか?

701 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 10:01:06.95 ID:oABUjdKWp.net]
>>676
見聞色の覇気だ!
俺には17億6000万の懸賞金がかけられ
ている!

まぁお前らには分からねーだろうが
まぁいい!
何よりも俺は今週の土曜
丹沢卒業試験をする!
その時が直接対決の時だ!

髭を洗って待ってるがいい!

702 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 10:12:19.07 ID:oABUjdKWp.net]
>>675
見聞色の覇気だ!

まぁ逃げたとか言ってる奴がいるが
言い忘れていたが
逃げたのはあいつらだからな!
嘘だと思うならあそこのスレ行って見てこい!

あいつら避難小屋の事で占拠がどうのこうの
言って睨みきかせているが
俺は言ってやったんだよ!
そもそも避難小屋はお前ら泊まり目的で
使うものではないし誰のものでもないとな!
そしたらあいつらビビって何も
言い返せなくなって

まぁはえー話が
あいつらを論破してやったんだよ!
何か言いたいことがあるなら
かかって来やがれ!!って話だ!

俺的に丹沢よりも奥多摩の方が難易度高い
イメージあるんだが
あそこはなってねー奴らが多いからな!

俺が直々に仕置きをしてやるぜ!
なめるんじゃあねーぜ?

703 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 11:21:51.83 ID:Ytt8XlL/0.net]
>>681
長い
頼むから
どっかいけ

704 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 14:53:11.86 ID:wqgMbZol0.net]
>>678
見聞色の覇気だ!

おお!ここに同士がいた!!
俺も月末頃、奥多摩に行くぜ!
一緒に責めようぜ!!

で、貴様はどこの山に行くんだ?
因みに俺はまだ全く決めてないぜ!

705 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 14:56:01.87 ID:wqgMbZol0.net]
見聞色の覇気だ!

そういやヤビツからアクセスして塔ノ岳目指す
表尾根縦走はまだやったことないな!
下りで途中のニノ塔から菩提に抜けたことなら
あるが
まぁあれだよな!
丹沢主稜縦走やり遂げた後なんか
行っても何の歯ごたえもないよな!

おそらくあれだろう!!
多分あれだぞ!
あそこのコースなら1日で3往復くらい
できるぜ!

706 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 15:26:17.27 ID:N52caDQ/0.net]
>>684
主脈もやっとけよ!

707 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 15:57:41.13 ID:wqgMbZol0.net]
>>685
見聞色の覇気だ!

焼山〜大倉だろ?
これも12時間コースで十分な内容では
あるからな!
確かにやっておいた方が良さそうだ!
ただあそこはアクセスがわりーからな!

俺は以前にあそこら辺の姫次だっけか?
あのピークにも行ったからな!
まぁ本音言ってしまうと好みだな!

コース的にもボリューム的にも主脈よりも
主稜の方がパンチありそうだし
何よりも檜洞丸から蛭ヶ岳の間は
楽しみだからな!

今から楽しみ過ぎて内臓が
バクバクしてくるぜ!
まぁとりあえず卒業試験を行う!

今年中だろーな!
やったとしても!
主脈はな!
あそこのコースなら大倉から行くか!

708 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 16:19:51.62 ID:pGikD8750.net]
今日は大山ですら高

709 名前:温多湿でヤバかった
ところで「初めての登山に」みたいに言われてるが
ケーブル使わなかったら、標高差1000m近くあるのね。
[]
[ここ壊れてます]



710 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 16:29:11.43 ID:qiYJJxQor.net]
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

711 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 16:52:04.17 ID:wqgMbZol0.net]
>>687
見聞色の覇気だ!

あそこは自ら初心者か中級者か
選択する事が出来るからな!
まぁケーブル使わずに行って男坂経由で
山頂目指して行った場合
あれどれくらいだっけかなぁ
多分2時間もあれば行けたと思ったけどなぁ!

まぁあそこは観光地化してる所も
あるから初心者と言われているが
だがなぁ舐めてかかると
痛い目に合うぜ?

712 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 16:55:46.89 ID:wqgMbZol0.net]
>>687
見聞色の覇気だ!

だがなぁ!
それくらいじゃあまだまだ脇が甘いぜ!
俺は大山を積雪の時に
秦野駅から弘法山経由で大山目指して
行ったんだぜ?
しかもそれで終わりじゃあねーよ!
その後ヤビツに行って岳ノ台経由からの
菩提だぜ?

俺の力をバカにするなよ!?

713 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 17:01:33.83 ID:wqgMbZol0.net]
見聞色の覇気だ!

そういや大山といえば大山北尾根が
あったよな!?
あそこにも今度行ってみようかな!
今はあちーし大山にはにわかの連中が
多いだろうしてかあそこはいつも
にわかの連中がいるか!

まぁいい!
晩秋の時にでもそこ行ってやろうかな!

なんかあそこから七沢の不動ノなんちゃら
廃キャンプ場跡地とかにも繋がっていたよな?
あそこから林道で山神トンネルの
幽霊が出るという所を通って行けば

後はあの辺たしか温泉あったよな?
あそこで体でも洗えば
結構気持ちいいだろ!?

なぁおい!!!

714 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 17:25:20.18 ID:iO1aGvKQ0.net]
>>683
責めるのはイヤだね。

攻めるのなら考えないこともないが
ただ見聞さんは脚力ありそうだから
三峰→雲取山→鴨沢
とか
鴨沢→雲取山→(石尾根)→奥多摩駅
とか一日で歩いてしまいそうな勢いを
感じるんで
自分には無理無理。
(自分には鴨沢→雲取山ピストンは長いだけで
どうということはないが、
焼山→大倉はかなりキツく感じた)

715 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 17:51:16.02 ID:wqgMbZol0.net]
>>692
見聞色の覇気だ!

まぁ責めるってのはじょーだんだよ!
俺もあそこは地元じゃあねーしまだ
回数も少ないからそんなに深入りする
つもりはねーよ!

まぁただ去年5月頃に鴨沢から雲取山ピストンで往復8時間くらいだった気がするから
まぁもうちょっと今度はゆっくり歩くつもり
だけどな!

特にあの鴨沢から雲取山の間の
ヘリポートの場所は景色がひらけていて
最高だったわ!!

どうするかな!またピストンしても
味気ないから逆に鴨沢から飛龍山行って
帰ってこようかとも思案しているけどな!

ただあのクソなげー林道を歩くのは
億劫だがな!
だいたい10時間くらいあれば
帰ってこれるだろ!

716 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 17:56:46.02 ID:Ytt8XlL/0.net]
>>691
追い出されて戻ってきてからなおのこと勢いを増してるのが見てて辛い

717 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 17:57:29.23 ID:B6H0J7Ug0.net]
>>686
檜洞丸から蛭ヶ岳の間はいいよ。
あまり人とすれ違わないけど、よく健脚の可愛い単独女子が通るよ。

718 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 17:57:33.33 ID:wqgMbZol0.net]
見聞色の覇気だ!

それかワンチャン甲武信ヶ岳行くか!
俺が留守の間に徳ちゃん新道ならぬ
ものを行ってきたというレスがあったが
大倉のバカ尾根の倍くらいきついとか
行ってたから面白そうではあるがな!

てことはだよ?
倍ということは大倉から蛭ヶ岳
日帰りで帰ってこれるレベルなら
全然余裕で行けるっていう事を意味するからな!
どうするか考えているんだよ!
てかよぉ!
あの山と高原地図使えねーな!
山と高原地図26の雲取山メインの奴って
地図の右側の奥多摩駅の方載ってねーから
どれくらいかかるかわからねーんだよな!

これは地図を買わせようとする策略に
違いねー!
ネットで調べればすぐに分かるが
コースタイムの目安は一番参考になるからな!
俺に地図を2つも持たせる気ですかい?

なめるんじゃあねーぜ?
舐めプマン!

719 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 18:02:42.93 ID:wqgMbZol0.net]
>>695
見聞色の覇気だ!
未来視の力!

それはいい情報だな!
逆にブスだったら崖から突き落としても
いいって事か?

まぁガチレスすれば
あそこはあまり人が通らない所って聞いたし
エスケープも聞かず特に
檜洞丸から蛭ヶ岳の間のアップダウンは
凄いらしいからな!
まぁ覚悟して行くよ!

それを乗り越えた暁には
丹沢卒業証書を頂く!!!



720 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 18:05:48.14 ID:wqgMbZol0.net]
>>694
見聞色の覇気だ!
俺には17億6000万円の懸賞金が
世界政府からかけられている!

バカいっちゃ行けねーよ!
俺は今丹沢と奥多摩両方相手にしてるんだぜ?

奥多摩の方で行ってきた山とか見てみると
どこもかしこもあんまりパンチがなさそうな
所ばっか行ってんだよな?
こーなんつーか
パンチがねんだよ!

見てて辛い?
辛いじゃあねんだよ!
一番辛くてキチガイなのは
俺だぁ!!!

721 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 18:12:03.47 ID:B6H0J7Ug0.net]
>>697
山でだから何割増しか可愛く見えるかもしれないけど、みな落ち着いて楽しんでる感じがするな。
なかには例外もいるけど。
ツツジ新道整備されてるしピストンでも大丈夫だよ。

722 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 18:14:20.92 ID:B6H0J7Ug0.net]
まあ日が長い時期がいいよ。

723 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 18:33:30.25 ID:F28cRX9pa.net]
>>687
高尾山気分で大山登ると地獄をみるお(^_^; )

724 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 18:36:20.05 ID:wqgMbZol0.net]
>>699
見聞色の覇気だ!

いやピストンしたら主稜縦走にならないから
丹沢山、塔ノ岳、大倉と抜けて行く!
実は丹沢山と塔ノ岳の間の日高に用が
あってな!
何でもあそこには秘密の隠しルートが
あるらしいじゃあねーか!
日高からヤビツ方面正確に言えば
本間橋に出るんだろ?
道があるかどうか
様子だけ見てみたいからなぁ!

725 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 18:50:22.10 ID:aplaF6kTd.net]
>>696
余裕でいける

726 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 18:51:46.25 ID:B6H0J7Ug0.net]
俺は西ばかりの初心者だからよく分からないよ。
こう暑いとビールが超うまいだろうな〜。
仲間と登れば宴会が楽しそう。

727 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 20:37:21.70 ID:N52caDQ/0.net]
奥多摩といえば、奥多摩駅から清里駅までが楽しかったな〜

728 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 20:55:30.52 ID:EXa6rYtEr.net]
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

729 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 20:57:17.47 ID:7mrqIetN0.net]
トレランシューズで大丈夫で眺めのいいルートある?



730 名前:底名無し沼さん [2018/07/16(月) 21:10:29.18 ID:EXa6rYtEr.net]
>>707
トレランシューズで大丈夫だお(^_^;)
表尾根の景色はいいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

731 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2018/07/16(月) 21:57:43.56 ID:7mrqIetN0.net]
ヤビツ塔ノ岳大倉 防水トレランシューズで大丈夫?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<331KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef