[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:27 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

週末の悪天に悪態をつくスレ 15週目



1 名前:底名無し沼さん [2017/08/15(火) 19:33:42.33 ID:Z/rMlYV4.net]
週末の悪天に悪態をつくスレです。


■ご覧の皆様へ■
登山キャンプ板にはブログ宣伝を行う荒らしや業者が常駐しています。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1
「wi1d28jp」などのURLは踏まずにNG登録とアフィ対策を。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501582881/1
煽りはスルーで楽しく語りましょう。


※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 14週目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501769175/

79 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 19:23:40.44 ID:Anf09k+5.net]
てめえで天気図見て判断すればいいだけじゃん。アホか

80 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 19:46:33.56 ID:wjOshQiU.net]
地元のキャンプ場へ行ってきますw

81 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 19:48:03.40 ID:NSA4vmz2.net]
それだw

82 名前:底名無し沼さん [2017/08/18(金) 20:04:40.53 ID:B4Qezh+C.net]
市毛良江かなり不満ありそうw

83 名前:底名無し沼さん [2017/08/18(金) 20:05:31.10 ID:B4Qezh+C.net]
誤爆した

84 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 20:07:09.04 ID:bdwSMPWl.net]
どこと間違えた?w

85 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 20:08:09.83 ID:Su+ait/9.net]
自分も昔は一生懸命天気図や高層天気図みて予測して山に行ってたけど
結局あんなもの風や寒気などの大まかな傾向しか判らんと気付いて以降は参考程度に見てる

現地行ってから判断する要素にはなるけど
行く前に天気図みてあれこれ考えるのはマニュアル脳のあたまデッカチがやること

86 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 20:17:41.60 ID:xwVU4Rur.net]
明日は皆どこにいくんだい?

87 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 20:42:16.62 ID:ScddGrgV.net]
>>85
彼女の双子山に登るよ



88 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 20:45:08.08 ID:uiSz0X2g.net]
月曜から休みとったのにどこも行けない

89 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 20:53:23.71 ID:LoOrtNb2.net]
来週の木金休みを取ってみました
これは大勝利確定か?

90 名前:底名無し沼さん [2017/08/18(金) 20:54:52.62 ID:t1YFpOd2.net]
天気図で久し振りに高気圧見たわ

91 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 20:57:59.02 ID:nkkNtcdO.net]
お前ら何回騙されれば気がすむの?

92 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 21:01:58.96 ID:NcuQJYgh.net]
明日の北アの午前は雲海の上、多分明後日も。
13日と同じ感じだろうね。

93 名前:底名無し沼さん [2017/08/18(金) 21:03:20.69 ID:A2hx8/tU.net]
低気圧が抜ければ山日和になるぞ

94 名前:底名無し沼さん [2017/08/18(金) 21:06:54.18 ID:60mIovTK.net]
8月の最終土日は天気良くなりそうやな
槍ヶ岳にはここぞとばかり人が押し寄せるわな
さらに24時間テレビでイモトも槍ヶ岳に来るからカオスになるで

95 名前:底名無し沼さん [2017/08/18(金) 21:25:21.74 ID:IvYKF/Cq.net]
仕事引退した爺婆はせめて平日に登ってくれよ
なんでわざわざ休日絡めて登るんだよ

96 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 21:55:43.02 ID:CdIAhvU6.net]
TV局の理想
周囲の登山者の声援と暖かい拍手に見守られ感動の登頂
現実
何山頂を私物化してんだ、悪天ばっかで最後のチャンスなんだよ、生放送の撮影?知るかちゃんと列に並べ、とろくせぇさっさと登れ偽善番組

97 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 22:02:03.13 ID:aT1Gmp5Q.net]
「今年の夏は記録的な暑さが続きます!!」
そんな言葉を断言していたTVの天気予報コーナーの気象予報士が憎くなってきた…
なんとかしやがれ、そらジロー!



98 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 22:59:12.33 ID:s2+TeTA2.net]
>>90
おっと、てんくらの悪口はそこまでだ

99 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/18(金) 23:24:55.58 ID:0FPZC9ps.net]
中央道が土砂崩れでしばらく通行止めだ
もうこれは行くなって事だね!!

100 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 00:07:28.27 ID:lOjetS+3.net]
東京から → 関係ない
名古屋から → 安房峠経由
大阪から → 北陸道

簡単に行けるんやで(ニッコリ

101 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 00:11:24.76 ID:tQkZZT6j.net]
<土砂崩れ>中央道で4台被害、11人けが 岐阜

 18日午後9時半ごろ、岐阜県瑞浪市釜戸町の中央自動車道上り線の瑞浪インターチェンジ(IC)−恵那IC間で土砂崩れが起き、車が巻き込まれたと110番があった。
瑞浪市消防本部によると、走行中の4台が巻き込まれ、重傷3人を含む11人がけがをした。全員、意識はあるという。(毎日新聞)


一昨日とその数日前に中津川のクアリゾート湯船沢に行ったけど、瑞浪や恵那あたりが二回とも土砂降りだったもんな
日没してから恵那山の富士見台登山口でも見に行こうかと思ったけど、反射板もないし、まっくらすぎて怖くて引き返したわ

102 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 05:04:12.14 ID:QBR6ePeD.net]
中央道横の国道19号は生きとるんかいな?

103 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 06:08:27.68 ID:FnWTAa9q.net]
槍ヶ岳や立山のライブカメラ見たら
悲惨なくらいに真っ白だな
行かなくてよかった

104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 06:33:11.49 ID:zYspDwLZ.net]
富士山5合目は雲海が出てるぞw
空も晴れている。

105 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 06:49:59.19 ID:BvrzBMPF.net]
高速通行止めで完全に諦めた。
10連休で山は2日だけだったな。秋に期待してる。

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 08:47:07.52 ID:yPGa47PY.net]
ヤマテンだめやん

107 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 09:01:02.80 ID:3mSD7i8q.net]
富山晴れてきた



108 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 09:09:48.52 ID:uQe2xV8K.net]
今年は酷すぎた、1週間雨模様で挙げ句の果て中央道崩壊とか

109 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 09:20:07.81 ID:7dCSIToJ.net]
あぶねー!
恵那山行くとこだった

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 09:37:13.12 ID:k7VmJr4S.net]
ヤマテン信じて突っ込まないで良かった

111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 09:56:15.59 ID:Nr8DhsMV.net]
>>108
夏に恵那山とか何しに行くの??
恵那山は春か秋の山で、夏行っても全く価値がないぞ

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 11:50:32.79 ID:ro03mnmY.net]
>>110
他人が決めることじゃなかろう

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 12:08:12.37 ID:k7VmJr4S.net]
恵那山の紅葉はかなりいいぞ

114 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 14:41:19.27 ID:gSJH7AEv.net]
北ア晴れてきた

115 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 14:52:44.07 ID:18Q6vM2l.net]
一瞬だけな

116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 14:53:34.90 ID:9woI4cDs.net]
なんだよオイ

117 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 15:12:31.70 ID:9Z390ZyN.net]
北アは夕方だけ晴れるパティーンだな
日帰りとかテント泊はお呼びじゃない感じ



118 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 16:36:45.23 ID:OgcqEeYM.net]
せやね

119 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 16:45:17.49 ID:coork2Yp.net]
塩見岳行ってきた
朝はガス、昼前から晴れ

120 名前:底名無し沼さん mailto:sagantosu [2017/08/19(土) 16:46:32.20 ID:WXdNVSIm.net]
シルバーウィークまで安定して晴れなかったら大変なことになりそうだな。

121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 16:50:33.55 ID:zYspDwLZ.net]
>>118
塩見かああ
逝ったこと無いなー!!考えはするんだがw

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 16:51:50.98 ID:Rs5pZEn8.net]
>>119
何が大変なことになるのか

123 名前:底名無し沼さん mailto:sagantosu [2017/08/19(土) 17:01:20.84 ID:WXdNVSIm.net]
混雑

124 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 17:14:31.52 ID:rt6M1cmL.net]
>>116
テントはなぜにだめ?

125 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 17:49:05.71 ID:8+otRr+C.net]
テントはカビそう

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 18:03:11.53 ID:rt6M1cmL.net]
家で寝てるのに滝壺にいるみたいや
目を閉じればそこは山の中

127 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 18:10:27.36 ID:vLrGgHvg.net]
>>123
昼の移動中に濡れた衣類は乾かせない
夜にテントが水没しないよう注意
翌朝から重いテントを背負う、濡れた着替えも重い
帰宅後にカビないように

小屋泊の大名登山だと「夕日綺麗だったねー」で終わるんだけどね



128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 18:39:48.17 ID:y3ERMOm0.net]
そこで避難小屋泊ですよ
雨が吹き込むんだけど

129 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 18:39:51.15 ID:IbHt9AG4.net]
21日くらいにフィリピン沖東方の熱低が台風に変わる
今のところ大陸方面に向かう予想

130 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 19:35:25.37 ID:zc6Y3cgr.net]
>>126
1枚の布団に二人が大名登山とはとてとも思えんが

131 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 19:39:05.64 ID:QkDvjtee.net]
あ〜
女と山行きたいわ

132 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 19:48:20.89 ID:joZcED4k.net]
>>118
いいな〜。
塩見は二回行って二回とも雨だったなぁ。

133 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 20:49:10.14 ID:IbHt9AG4.net]
中央道ワロタ
東京方面も土砂崩れかよw

134 名前:底名無し沼さん mailto:sagantosu [2017/08/19(土) 21:01:30.92 ID:WXdNVSIm.net]
そこは迂回できるからいい。
それより林道。易老渡をなんとかしてくれ

135 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 21:04:00.27 ID:U6HhUpyr.net]
家に帰ってからの雨天続きも地味に困るな。
いつまでたっても片付かない

136 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 22:15:08.09 ID:A0H+nTYZ.net]
>>132
本当だ
国立府中もかよ
去年も9月全滅で悲惨だったのによお・・・

137 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 22:49:51.49 ID:EWJrrBLa.net]
こんなに登山に不向きな8月をオレは知らない



138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/19(土) 23:02:25.39 ID:uQe2xV8K.net]
これは皆んなのフラストレーションが溜まりまくって次の登山はすごい事になりそう。

139 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 23:30:23.04 ID:KQv44zBU.net]
甲斐駒行ってきたよ
青空を少し見ることができた
山頂は(11時頃)ガスガス。しかし下山時に一瞬甲斐駒を拝むことができた。

140 名前:底名無し沼さん [2017/08/19(土) 23:52:51.92 ID:CowfUFYa.net]
明日仙丈ヶ岳に突っ込むわ
どうなるかは分からんが雷鳴ったら即下山かな

141 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 00:38:29.36 ID:2TZ42fA7.net]
週末後も天気悪いとね、
下山してからの洗濯物の乾きも悪くて嫌なのよね〜。

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 00:40:57.44 ID:Dwh8D48x.net]
キャパオーバーになった山が登山者を閉め出しにかかっているようだ

143 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 00:42:34.68 ID:I05HWzz7.net]
北アはまだマシ 東北の山は隙が全くないと言っていい位ヒドイ

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 00:48:56.94 ID:4wmNBK6k.net]
来週末も曇ってきたぞオイ!

145 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 06:22:44.33 ID:IXBgGGnr.net]
とりあえず富士山は晴れ、北アルプスも晴れ、南アルプスも晴れ

盆休みの最終日に晴れてもなぁ〜!!!

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 07:00:49.63 ID:pvte8fSF.net]
20日から休み取ってるみたいな書き込みした人ら落胆やな汗

147 名前:底名無し沼さん mailto:saga [2017/08/20(日) 07:55:52.94 ID:cyjp4axo.net]
勝ち組とか言ってた人が二人はいたな。
ねえ、今どんな気持ち?



148 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 08:27:36.08 ID:2OVQ69Qz.net]
東北関東の天候不順はオホーツク海高気圧の冷たい空気のせいらしいな
あと意外だったのが赤道付近に低気圧が発生しないから
ドミノ式に太平洋高気圧の勢力が弱くなってるってこと
9月は安定するって言ってたけどあてにならんな

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 09:34:20.16 ID:bld29eU9.net]
9月は台風が
やっぱ秋か

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 09:41:35.75 ID:6KRKg0QB.net]
梅雨明けはいつごろになりますか

151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 09:41:51.79 ID:U5vJW5x1.net]
でも台風の去った後の爽快な青空はいい

152 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 09:42:57.63 ID:6KRKg0QB.net]
そう思うだろ?ところがだ

153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 10:17:22.01 ID:GAvqGa1W.net]
今年の盆休みは悪天悪天言われてるけど予報確認と特攻する勇気でテン泊2回行けたから満足だな

154 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 11:25:28.11 ID:2GEn6z2u.net]
今朝の剱岳は快晴だった

155 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 13:36:05.12 ID:QoIV56VQ.net]
今週末以降、マシかと思いきやまたもや曇りや雨予報、本当にふざけるな!!
お盆休みに雨予報だった北アルプス。行った人の報告みると晴れ間あったりそこまで崩れてない。行ったもん勝ちだった模様。

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 13:38:38.79 ID:frAsPm5D.net]
なんか来週以降もダメみたいだな。

157 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 13:39:56.54 ID:vF1+e+iR.net]
お盆しか連休取れない連中だぜ
行って正解!と思わずにいられないんだろ
察してやれ



158 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 13:44:02.92 ID:0a7YhQvI.net]
お盆の北アは言うほど悪く無かった場所が多かったと思う。
2泊したけど結局一回も雨降らなかった。朝は晴れていたし。
まあそう思って特攻すると次は土砂降りだったりするんだけど

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 13:46:13.54 ID:n7TjOH+M.net]
天気と暮らすを見たら、明日からACABAです。
2泊3日の予定としてACAで決行するか、ABAにするか(まだ先なので変わる可能性もある)
どちらがいいと思いますか?

160 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 14:08:40.74 ID:AHvVo/wW.net]
もうすぐ台風の進路に一喜一憂の季節ですな!

161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 14:21:18.48 ID:09ghvxLB.net]
>>158
あのサイト当てにならんで
Aでも普通に降雨だからな、特に岩場や鎖の多い山の場合は別のサイト見てる

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 14:37:09.53 ID:CemDuWd6.net]
>>158
Aを見て出発し、現地に着いてスマホで再び見て見るとCに変わってるよ

163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 15:00:44.51 ID:dtKZ9lTX.net]
今朝八ヶ岳から北アルプス見えて羨ましかったのぅ

164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 15:02:53.81 ID:oztafpuV.net]
なまじ、天気サイトなんかみるからだめなんだよ
天気図みないのか?

165 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 15:04:00.32 ID:GCGymUj4.net]
だから2ちゃんばっか見てないで行けっての

166 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 15:16:55.44 ID:EQ/IfKX+.net]
土日で八ヶ岳いってきましたが、
土曜は午後から晴れ、日曜はガスの合間に少し晴れでした。
結局雨には降られず、まずまずの山行でした。
小屋キャンセルしなくて良かった。

167 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 15:22:36.79 ID:NO3fxd/J.net]
去年のお盆の北アルプスは連日の快晴で素晴らしかった



168 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 16:23:40.06 ID:I05HWzz7.net]
>>147
お察しの通り 赤道から北緯10度 太平洋やや西側の海水温が継続して高いんですよ 高いという事は低気圧が発生していない 2014夏もこの状況でした。ラニーニャだと北東貿易風が強くなりこの海域に低気圧が発生し、海水温が下がる。

169 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 19:03:53.96 ID:4JdfwDwY.net]
>>167
2014は後半がクソで南ア南部縦走でやれらたけど、今年は梅雨明け以降継続でクソ
台風5号は結果として活躍しすぎで、延々暖湿気供給とか嫌がらせな挙句に秋雨早期開始

まあこういう年もあると学習しましたが、この程度って何年ぶりなんですかね?
暇があったらベテランの方々、後輩に昔語りという事でレス希望

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 19:26:59.64 ID:4JdfwDwY.net]
>>166
まったくです、6日間歩いたけどガスったのが1日だけでした
次は当分無いのかなと逆に思いました(苦笑)

171 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 19:56:33.96 ID:loM3eWu2.net]
ようやく太平洋高気圧が張り出してきたな
遅すぎだろ

172 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 20:04:59.06 ID:ibhBj0oj.net]
今夜から北アに突入するか迷う

173 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 20:06:18.77 ID:DMIJDh/I.net]
人生は迷いの連続

174 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 20:31:52.53 ID:YLHciwba.net]
>>171
トトトトトトトトトトトトトトト

175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 20:41:57.85 ID:EXXK8k84.net]
明日から燕岳に子供と…
良い思い出を作ってやれるかな…

176 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 20:48:15.96 ID:7bxdx1vt.net]
天佑ヲ確信シ突入セヨ、好天ハ二度トキタザルベシ

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 20:51:10.78 ID:pK8nQZaz.net]
わいの夏休みは8月29日から9月4日や!頼むでー



178 名前:底名無し沼さん [2017/08/20(日) 21:23:58.80 ID:n7TjOH+M.net]
明日から5日間が夏休みなんだけど、どうやら火曜午後が雨のようね。
水木金にするかなぁ。
どうせならベスト天気で挑みたいし・・・
明日と明後日は完全な休養日かなぁ。
これで週後半まで雨になったら泣くよ。

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 22:06:13.49 ID:bld29eU9.net]
毎日が晴れなんてあり得ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef