[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:27 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

週末の悪天に悪態をつくスレ 15週目



1 名前:底名無し沼さん [2017/08/15(火) 19:33:42.33 ID:Z/rMlYV4.net]
週末の悪天に悪態をつくスレです。


■ご覧の皆様へ■
登山キャンプ板にはブログ宣伝を行う荒らしや業者が常駐しています。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1
「wi1d28jp」などのURLは踏まずにNG登録とアフィ対策を。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501582881/1
煽りはスルーで楽しく語りましょう。


※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 14週目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501769175/

536 名前:底名無し沼さん [2017/08/27(日) 23:55:05.76 ID:Vu1G1NTm.net]
せっかく晴れたのに、結局引きこもってたの?
今季の夏で最後のチャンスだったのにね

537 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 01:43:39.89 ID:84+z3GaR.net]
夏より秋のほうが好き

538 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 12:11:42.05 ID:Sbbyly3V.net]
今週末はまたクソみたいな天気なのか?

539 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 13:54:02.60 ID:D3KcvkKA.net]
飯豊は日曜の朝5〜8時のみ快晴
その後も時折晴れ間があった

今日は朝から標高1800m以上は軒並みガス
下山後に見上げてもイマイチ

540 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 14:05:47.07 ID:E1d47uZx.net]
奥秩父はガスガスだったのだ…

541 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 14:18:29.48 ID:2F6frtT6.net]
眺望なんてオマケみたいなもん。
ピロートークだな。

542 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 14:34:23.33 ID:alOQPk4/.net]
こういう時は、もともと山頂で展望の効かない山に登る。
奥秩父の飛竜とか和名倉とか。
将監小屋の水がキンキンに冷えてて美味しいぞ。

543 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 15:32:11.36 ID:SbyI5wJl.net]
>>513
なんというか下山後も天気が気になる気持ちは分かるよ。
ちっさい奴ってことになるけど、自分が下山したあとに晴れるというのは悔しい。

下山中、里に近づくほど太陽が出てきて「いやいや高い

544 名前:所はガスに巻かれているはずだ」と思いつつ焦燥感にかられる。
「いやー、あの後雨が降ってきてー」って別の登山客の話を聞いて安心。

まぁ、ちっさい奴だわな。
[]
[ここ壊れてます]



545 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 16:51:46.45 ID:LZMLTxbo.net]
1滴でも雨に当たったなら、山に行かずに布団で寝てたワイの勝ちだからな

546 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 17:56:27.55 ID:EjMobZ3j.net]
平均して雲が空の6割あったら勝ち

547 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 18:21:07.89 ID:xfmez3vB.net]
>>537
>奥秩父の飛竜とか和名倉とか。
んー歩いた事あるけど晴れてた方が絶対に良いと思われ、見通しある所結構ありますよ
>>540
まあそれについては、やはり快晴が欲しいかなと
その点去年の夏は神ってました(北ア縦走6日間中ガスで終日駄目だったのが1日でした)

548 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 19:27:48.69 ID:BenxZpeq.net]
>>534
レポサンクス
今夏、飯豊山ずっと狙ってて 迷って今回は見送ったけどやはり今年は東北駄目だね

549 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 19:36:10.25 ID:1DVKwmGt.net]
昨日くらいから急に気温が下がってきやがった、今年の夏も終わりか。

550 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 20:13:02.58 ID:U52nkv6i.net]
今朝の八ヶ岳くそ寒かったぞ 

551 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 21:31:41.64 ID:DOr/H1cB.net]
そりゃ今頃になると寒くなるよ

552 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 21:43:23.19 ID:/omKv7HF.net]
今年は特別だろ

553 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 22:04:01.59 ID:R9j8IJ/f.net]
木曜から縦走してきます

554 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 22:12:40.83 ID:wfdv3AQy.net]
土曜の午後から北アへ行って、今さっき帰宅。
稜線上は秋の気配が漂ってたけど、最高の絶景を堪能できた。
超絶勝ち組になっちゃって、ごめんねごめんね〜w

いや、マジで待った甲斐があったわ。



555 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 22:27:11.94 ID:B4sOMfaB.net]
>>548
禿げろ!

556 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 22:47:17.68 ID:6wk3T9hM.net]
気温低かったって2桁だろ
寒い意味がわからん

557 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 22:58:22.55 ID:9o8qwxNw.net]
今週末も良さそうじゃね?

558 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 22:58:24.88 ID:vqWNWW31.net]
>>548
一生の運を使い果たしたな

559 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 23:04:43.35 ID:t5CS7dEJ.net]
>>550
548は夏山しかやらないんだろw
加えて夏ですら中長期の縦走はやらないw

560 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 23:06:25.36 ID:vqWNWW31.net]
明日明後日の天気も微妙だな・・・
折角の休みなので焼岳、乗鞍でも行こうかと思ってたけど曇りか
どうするかなあ

561 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 23:07:52.09 ID:PfI4AgDq.net]
>>534
その少しの北の朝日連峰は日曜は12時すぎまで雲一つない晴れ、以降は雲が増えたがだいたい晴れだったぞ。
主稜線の縦走路が青空の下で緑色に輝いていた。今日月曜の朝時点では主稜線はガスの中だったけど。

百名山だから全国から客が来てると思ったが、ほとんどが地元の人でしゃべり言葉がすごいなまってた。
あと山形道と福島以北の東北道の交通量少なすぎ。

562 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/28(月) 23:08:06.17 ID:i4iGyPu5.net]
>>549
たぶんもうハゲてるw
文章からにじみ出る加齢臭

563 名前:510 mailto:sage [2017/08/28(月) 23:12:18.22 ID:LjYb/87q.net]
立山・剱から帰ってきた
本当は今日まで泊まって明日立山三山をのんびり縦走する予定だったが、
火曜の予報が悪化したので、急遽、今日の3時出発で剱と三山縦走をやってきた

マジで疲れたけど、超絶快晴で最高だった
剱の頂上からは北ア・南ア・八ヶ岳・富士など、完璧な展望が楽しめたわ

564 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 23:30:49.29 ID:kfCP6nbW.net]
>>548

ホビロン!!!



565 名前:底名無し沼さん [2017/08/28(月) 23:52:03.16 ID:m42Kfr39.net]
今朝の稜線は寒かったよ〜
空に夏らしい元気さがなかった。もう秋だねえ

566 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 00:23:28.65 ID:4gRJVMgJ.net]
今年は入道雲ってほとんど拝んでない

567 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 07:24:13.87 ID:/iJq8ZT8.net]
週末は台風15号次第か。東にそれたら出撃する。

568 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 07:37:50.60 ID:pL/0pgSg.net]
海上に台風あったら関東はアカンやろ

569 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 07:53:50.04 ID:wBXA9i+E.net]
せっかく取った土日月の休みで、劔岳か白峰三山に行こうと思っているんだが…

570 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 08:16:38.05 ID:PG2+pxJR.net]
剱なら影響少ないかもな

571 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 08:18:23.78 ID:odpxupd0.net]
明日晴れてくれ・・・無理か

572 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 08:27:09.90 ID:WjWL4DUY.net]
金曜日から北アルプス入るけど台風がちょー心配

573 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 08:38:32.96 ID:PG2+pxJR.net]
木曜以降、かなり冷え込むな

574 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 09:37:50.34 ID:fkVLw+FX.net]
台風を上手く活かせれば好天 とにかく東進してくれ 太平洋高気圧下手に頑張るなよ
いつも通りのヘタレで



575 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 09:48:51.61 ID:FqAGYxOD.net]
木曜以降の晴れ予報が台風一つで一転か
本当だめだな今年は

576 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 09:49:25.29 ID:+uHhoko1.net]
>>541
もちろん晴れた方がいいんだけどね。
東仙波や大常木山あたりは見晴らし良くて、
奥秩父の山の深さ、険しさが感じられるしね。

577 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 09:56:05.64 ID:ZEek3FBb.net]
山頂が快晴でみんなが幸せそうな表情していると自分も嬉しくなるけど
あくまで自分がその場にいるからこそで
無理して行ったら雨で翌週晴れっていうのも何かモヤモヤ感が残るな。
自分小さい人間です、ハイ。

578 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 12:41:24.90 ID:PG2+pxJR.net]
では今週末も家にいててくれ

579 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 12:48:47.68 ID:IAYOZEDA.net]
予報が下方修正してる(´・ω・`)

580 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 13:32:19.38 ID:gD5Ib2p+.net]
うひょー。
土日天気悪くなった!

581 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 13:58:55.70 ID:mexk9Mda.net]
白山は大丈夫かな
石徹白から白川郷に抜けたいから、最低でも二日は晴れて欲しいんだが

582 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 14:01:51.66 ID:WqxVKh5D.net]
お前らすまんな
俺が新しいギアを買ってウキウキしてしまったばかりに
なお先週は初期不良で返品してたから晴れた模様

583 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 14:38:25.56 ID:70C/WBYg.net]
台風がそれる可能性があるかもしれないからあきらめないほうがいいぞ

584 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 14:48:11.76 ID:jSxb0COb.net]
結局今年は夏らしい日はほとんどなくて一気に秋か



585 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 14:49:04.48 ID:O/IVnv5G.net]
台風は偏西風に乗って東に逸れる模様。

586 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 15:09:41.08 ID:Aez+UcwD.net]
こないだの土日が今季最高の週末天気だった

587 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 15:10:42.57 ID:+M+O9p8K.net]
今は偏西風が日本の真上を西から東に流れているから、日本の東で発生した台風は日本になかなか近付くことができない。

588 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 15:13:54.28 ID:j7wklRUB.net]
金曜日は素晴らしい快晴になりそうですね

589 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 15:17:41.22 ID:vdHQrSG5.net]
偏西風で東に逸れるが踏ん張りつつ停滞
海上で停滞しつつ勢力を拡大し、その間、湿った空気をひたすら生産し送り込む
で、偏西風が弱まった頃、満を持して列島沿いを北上
どこかで聞いた話だな!

590 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 16:30:03.89 ID:fkVLw+FX.net]
次から次へと悩みや問題ばかり発生するな つくづくネタに困らないスレだわ 特に今年はw

591 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 16:38:03.08 ID:vjDCySYb.net]
遭難女性が救助の警官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」

 三重県内の山で遭難し、警察に救助されたという30代の女性ブロガーが、自分を救助した警官の対応を批判するブログ記事を投稿したことが、インターネット上で物議を醸している。

 ブログによれば、女性は一人で標高約1200メートルの山に登った。
 地図は持ち歩いていなかったほか、登山届も「下山のルートを決めていなかったので書きませんでした」としている。

■「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」

 遭難の経緯と警官への不満をつづったブログは2017年8月28日に投稿された。
 記事での冒頭では、トラブルの詳細について「批判されるのを覚悟で書こうかと思います」と宣言している。

 女性が遭難したのは下山中のこと。初心者向けだというコースで下山していた際、誤ったルートを進んで道に迷ってしまったという。
 ブログでは「これはもうだめだな、これ以上進んだら死ぬ」と当時の心境を振り返っている。

 その後、女性は携帯電話で警察に救助を依頼。
 近くを通るロープウェイの職員の助けを受けて安全な場所に移動したうえで、救助のために駆け付けた警官と合流したという。

 ロープウェイ職員の対応については「なんて素晴らしい人なんでしょうか」「本当に、ありがとうございました」と感謝の言葉をブログに並べた女性。
 だが、警官の態度については、3000字以上の長文で不満を爆発させている。

 ブログによれば、女性は警官から「単独で登山するとこうゆうことになるんだ」(原文ママ)などと説教を受けた後、詳しい事情を聞くために近くの警察署に移動することを求められたという。

 こうした対応について、女性は「(警官が)なんだかすごく感じ悪かった」「何様なの?」との不満を漏らした上で、

 「登山で道に迷って遭難して救助を要請するなんて、本当に申し訳ないと思っているし、多大なご迷惑をおかけしたと思っているし、来ていただいて本当に感謝してます。でも、でも、それでもやっぱり物申したい気持ちになるような、酷い対応だった」

と振り返っている。

592 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 17:29:55.90 ID:ZcjLjKmk.net]
家の近くが良い天気だけど
山頂ライブカメラ見るとやっぱりガスガスの悪天で安心する
何なんだこれは

593 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 17:39:07.53 ID:vdHQrSG5.net]
そういや室堂のターミナルでモニターに天気予報を表示してあったんだけど、
それがてんくらだったのよね
それを元に係員の人も天気予報の指導をしていたんだが、
もっと精度の高い予報を使った方がいいんじゃないかと思いましたまる

594 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 18:04:31.52 ID:UZr041pW.net]
月曜休み取ったから土曜あたりに台風抜けてくれればいいんだが



595 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 18:12:07.07 ID:mQPl/ReP.net]
>>587
よりにもよっててんくらとは…

596 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 18:47:37.82 ID:sidCPqhO.net]
>>587
無料で精度の高い予報ってどれ? みんな数値予報じゃん

597 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 18:50:23.81 ID:VjyujRah.net]
>>580
そういう時に限って他の用事が入るんだよなぁ・・・

598 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 18:52:47.06 ID:nLarh12l.net]
まあモニターよかホワイトボードに書かれてる山岳情報見た方がよかです
夏だと剱沢にも掲示されてますね

599 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 19:11:07.25 ID:vdHQrSG5.net]
>>589
全く当たらないとは言わんけど、あんまり当てにはならないよな
山小屋ではヤマテンを導入している所が多い様だ

そのヤマテンだが先日の北ア北部の予報が「午前中は晴れ、午後から立山連峰の稜線はガス」
って内容だったんだが、見事に的中していて感心した

600 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 19:34:09.82 ID:4gRJVMgJ.net]
>>580
あの程度で最高とか今年の夏は雑魚過ぎるな

601 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 19:45:56.01 ID:o87QXplj.net]
今は週間天気予報が全く当てにならいね
せいぜい明日の天気予報が参考にできるくらい

602 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 20:31:17.19 ID:aoCL1EPo.net]
木曜日から火曜日まで休みなんだがど真ん中に台風じゃん
おわた

603 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 20:38:07.03 ID:g7oc5FuO.net]
24時間テレビという最高に胡散臭い番組に合わせたように最高の天気になったのがなんか悔しい。今日の槍ヶ岳ライブカメラなんて一日中ガスやんけ

604 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 20:59:51.48 ID:JY1wuD/w.net]
今週末、雪降るんじゃねーか?
このままだと。



605 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 21:20:43.48 ID:ocqMop5z.net]
今週末ギャンブルだな。どうしよう。
大当たりが来るかもしれないし。
ただ風はどうあがいても強そうだからダメかな。

606 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 21:23:35.39 ID:C4kqSusV.net]
>>587
先々週、そこで「てんくらなんですね」って言ったら、
指導員のおじさんが悲しそうな顔して「てんくら、当たらないんだよね」って言ってたよ。
その日の室堂一帯は強い雨、画面に映し出されるてんくらは一日中A。

607 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 21:38:24.73 ID:v9p3dsY+.net]
結局、イモトたちは槍ヶ岳山荘に泊まったの?
日曜日だから空いてただろうけど。
それともヘリで松本まで?

608 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 21:47:29.02 ID:8sDhrA84.net]
>>600
ワロタ
気象庁にしとけよ。せめてウェザーニュース

609 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 21:54:01.42 ID:wjpTmQdV.net]
お前ら喜べ
ついに来週からいい天気が続くぞ

610 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 22:10:33.81 ID:mexk9Mda.net]
週末は大博打だなー
台風の進路次第でまるで読めない

611 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 22:25:49.73 ID:OktCzPOh.net]
ホント、雨や霧の日は、槍の頂上に登っても何の感動も無いね。

612 名前:底名無し沼さん [2017/08/29(火) 22:55:13.91 ID:12Oh/mrn.net]
は??明日雨なのか。
もうとにかくオレに登山させないつもりだな。

613 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 22:56:53.01 ID:7ysRAJJl.net]
>>603
どーせまた週末になったら崩れるんでしょ><

614 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 23:15:36.92 ID:zDdWho6U.net]
>>600
てんくらワロタ
俺も先週立山にて確認した。
一人10円寄付貰えば、もう少しマシなサイトを表示できるような。

今週末、台風の進路次第だけど降水予報が無いなら富士山行ってきます。



615 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/29(火) 23:59:17.51 ID:i/+hmgvS.net]
>>603
何曜日までいい天気続きますか?
週刊天気予想は一週間先までしか発表されてないので来週の水曜以降が知りたい

616 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 01:26:34.35 ID:uPkgnUsZ.net]
「天は我を見放したなり!!!」

617 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 03:08:40.72 ID:5/6jP6DX.net]
週末、特に北アは台風の影響がある範囲の境目ライン
伸るか反るかのルーレットだな
ジャックポット狙うか
土曜が悪かったらテント待機連泊構わないんだが、そこまでして日曜も悪かったら悲しすぎる。

618 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 06:06:45.83 ID:LD6OqtGs.net]
月曜休み取ってしまったから、日曜は雨でも登った方が良さそうかな

619 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 07:44:40.02 ID:HwzwWyNI.net]
月曜は晴れる。快晴!

620 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 07:59:22.19 ID:u73y++hA.net]
土曜の夜、北アは7度まで

621 名前:コがったで []
[ここ壊れてます]

622 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 09:44:41.55 ID:SRhkOeWK.net]
ここだと良い天気出てるんだがなあ。風少し強いけど。

https://www.mountain-forecast.com/peaks/Yarigadake/forecasts/3180

623 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 10:03:28.52 ID:0CLkBVzN.net]
今夏は7月下旬からそうだが、週間予報にしたがって予定を立てると必ず邪魔されるということ
直前に思い立って出かけるのが唯一の正解のようだ

624 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 10:46:37.56 ID:JRrT1D/x.net]
>>616
同感



625 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 10:49:55.44 ID:1lj5Dktp.net]
山登りなんて一年中その日や前の日の思いつきだけど、思いつきでも現地で天候がらりと変わるから始末悪い

626 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 11:00:11.82 ID:CI/CeArX.net]
ありったけのこころでおもえ

627 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 11:16:04.90 ID:EjWYTQPc.net]
>>615
マウンテンフォーキャストいつも雲多めの予報だけど おそらくソースはNOAA
珍しく金から月まで北ア ピーカンだよね

628 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 12:02:15.73 ID:SRhkOeWK.net]
けど気温3度とかで風速強ければ表銀座とか厳しいかなあ。

629 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 12:50:48.99 ID:NnuiFOdH.net]
そこまで風強くない予想じゃないのこれ

630 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 12:53:18.56 ID:0zdON6d6.net]
>>615
おおおおお、こりゃいいぞ

631 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 13:49:06.38 ID:oUoi4vwO.net]
>>615
他と違いすぎるのはなぜ

632 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 14:13:17.09 ID:RbvnPG/Q.net]
土日で空木行きたいから誰か情報くれ
天クラと天気.JPはいらん

633 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 14:26:07.39 ID:9P2ZvYxM.net]
マウンテンフォーキャストはたまに大外れかますから信用できない
最低でもGPVと併用するべき

634 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 14:39:13.45 ID:GbQu7wBQ.net]
GPVの更新って一日一回だっけ?
5時前に更新されるサイトどっかないものか



635 名前:底名無し沼さん [2017/08/30(水) 16:03:31.65 ID:EjWYTQPc.net]
GPVは1日8回更新

636 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/30(水) 16:50:35.85 ID:9P2ZvYxM.net]
詳細は8回
広域は1回だね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef