[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:27 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

週末の悪天に悪態をつくスレ 15週目



1 名前:底名無し沼さん [2017/08/15(火) 19:33:42.33 ID:Z/rMlYV4.net]
週末の悪天に悪態をつくスレです。


■ご覧の皆様へ■
登山キャンプ板にはブログ宣伝を行う荒らしや業者が常駐しています。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1
「wi1d28jp」などのURLは踏まずにNG登録とアフィ対策を。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501582881/1
煽りはスルーで楽しく語りましょう。


※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 14週目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501769175/

232 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 14:59:42.26 ID:QN7DQiVc.net]
土曜日 いきなりどんより雲予報になりましたな

233 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 15:44:47.57 ID:+yZzkW5k.net]
金曜日に西鎌を槍へ縦走予定だけど、日本気象協会だけ晴れ(高山)以外は、てんくら、mountain forecast、ウェザーニュース(高山)どれもが芳しくない。

日本気象協会まで悪い予報なら、突撃を止めたいが、悩ましい。

234 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 17:52:10.62 ID:IIe0qmYr.net]
試しにヤマテンって奴を契約してみたよ
どれだけ正確かは知らんけど、安いし、とりあえず10月まで使ってみる
んで、情報を見た結果、今夜から突撃予定だった中央アルプスは取りやめに・・・
Forcastは快晴の予報だが、もしヤマテンが外れたら即刻解約する

235 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 18:03:02.32 ID:IxJobVhc.net]
>>232
まあ、予報ハズレても
せっかく課金したんだから
1か月は使いなよ笑笑

236 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:24:10.20 ID:zjLmeUSq.net]
ここに来て太平洋高気圧が必死に前線を日本列島付近に維持すべく頑張るという嫌がらせ。

237 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:35:06.45 ID:zjLmeUSq.net]
岳沢小屋も夏がなかったとは思ってたんだな。

238 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:36:05.87 ID:f87pfa5i.net]
>>232
GPV見るとそんなに悪くないよ土曜から崩れる感じ。金曜までなら俺だったら行くな。

239 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:43:27.08 ID:IIe0qmYr.net]
>>233
まあねw 9月に今年の望みをかけるから、活用してみようと思う

>>236
もうバスキャンセルしちゃった・・・
一応、明日の夜のバスで行くプランがあるので、晴れるといいなぁ

240 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:12:33.27 ID:MKuXSv+H.net]
今晩なんか北中南アルプス全域でヤバいレベルだろ



241 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 19:30:02.72 ID:6s3/5a+y.net]
ヤバそうな雲が立山、槍、後立山方面に進撃中だな。

242 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:31:46.45 ID:dm2CzRnq.net]
もうダメだ

243 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 19:36:26.08 ID:S445FAqa.net]
>>232
なんか現代の気象予報は完璧に予測できる、できないのは無能だとか思ってそうだよね。

244 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:42:13.91 ID:MKuXSv+H.net]
一時間後とかは完璧に予測できるんだから、レーダー見る癖つけろよと思う
そうすれば数日後の予報なんかは全くあてにならないこともわかる
広域的に快晴が続くとかは理解できるが

245 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:51:29.18 ID:IIe0qmYr.net]
>>241
いや、別に

246 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:52:03.57 ID:lHUM8xyQ.net]
降水確率ってのがよく分からん指標だと思う
90%だろうが10%だろうが、降る可能性はあるわけだから
「10%なのに降った」って言ったらただのクレーマー扱いされる・・・

247 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 20:00:18.90 ID:cr7X9P0c.net]
降水確率10%ってこの予報が出た時に10回に1回雨降る確率ってわかりにくいし検証しずらいやろ
後で確率を収束させる為に意図的に調整しようと思えば可能だしな

248 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 20:05:16.28 ID:lHUM8xyQ.net]
自分個人としては、「降水時間」の表記に変えて欲しいと思う
例えば午後3-5時に降る予定なら、今日の「降水時間は2/24h」 でしょうってすればいいんじゃない?

249 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 20:32:40.90 ID:yNt/x0CV.net]
それはもうあるじゃん。さらにその時間帯の確率の話。

250 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 20:45:32.29 ID:Z3FPtd7n.net]
予報降るなら降るで、その覚悟。
予報晴れでも降ったら、ありゃ残念。

とてつもない荒天なら行かないだけ。

3時ごろ1時間位降るとか降らないとか
どうでもいいじゃん

前日の午後7時ごろ、「明日はおおむね晴れでしょう」ってでかけたのに
夜が明けるこロに、しとしと降りだして、予報見たら「一日雨」とかなってると
オイオイと思うけど。



251 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:00:20.43 ID:fPBr5mA5.net]
晴れのレベルを表記してほしいよな
8ってほぼ曇りだぜ

252 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 21:28:09.14 ID:eMtMIfWc.net]
https://twitter.com/tomonoadodayo/status/899761858759974912

案ずるより産むが易しだな。

253 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:09:08.96 ID:IZ0UfTCS.net]
6月10日
6月17日
6月24日
7月1日
7月8日
7月15日
7月22日
7月29日
8月5日
8月12日
8月19日

悪天に散っていった週末達よ、 安らかに眠りたまえ

254 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:10:58.28 ID:qiAmQ7e7.net]
まてまて、8月5日は快晴だったぞ

255 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:45:36.85 ID:FGL9iM/P.net]
今週末の天気が読めねー
最初良さそうだなって思ったら案の定もくもくしてきた

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:49:30.43 ID:5PBOPK4z.net]
場所も書くべきだな

257 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:51:15.45 ID:aB6r6oG8.net]
スイスでしょ

258 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:09:26.03 ID:v7PF/7S0.net]
南アならまだ見込みある
北アは……

259 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:24:23.80 ID:j7H1KQxe.net]
週末ダメだなこりゃ

260 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:31:12.82 ID:7zNw3i8X.net]
>>232
今までの傾向だとヤマテンの天気が良くてもforcastが駄目ということが多くあったが
中アの明日は珍しく逆だな



261 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:35:37.74 ID:iadeu7qp.net]
風が半端ないから
稜線歩きは300パーセントの覚悟が必要だ

262 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:45:36.99 ID:7zNw3i8X.net]
2800から3000mの稜線で風速10mから15mどんな感じ?
瞬間は最高で2倍くらい吹くって言ったら飛ぶレベルだろ?

263 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:53:14.70 ID:7zNw3i8X.net]
>>250
これ見るとまとまって晴れたのは1枚目の室堂山あたりからの五色ヶ原の展望だけだな
3枚目の北薬師のこんな中途半端な所の写真を載せてるってことは、ほかにまともな展望の写真がなかったんだろう
立山から折立までなら他に絶景の景観のポイントはいくらでもあるのに。去年同じコース歩いた俺は600枚写真撮ったぞw

264 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:15:16.71 ID:aBLC6rYk.net]
>>261
空と山が半々のアホみたいな写真ばかり

265 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 00:22:25.76 ID:Wd/wq3C4.net]
>>260
風上向いて息できないくらい
鷲羽へ向かう途中ワリモ北分岐でくらって黒部源流の方へ撤退した
20m位あったのかなぁ

266 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:25:11.84 ID:3DGXA2DZ.net]
>>262
だな。
素人にありがちな構図ばかり

267 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:27:23.58 ID:ThkXk7aw.net]
カメラの専門家さんが多いなぁ

268 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:43:50.13 ID:AoAgwtij.net]
構図に悪態をつくスレなのか

269 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:46:04.43 ID:NOJiAwAH.net]
他人の写真にケチ付けるクズに限って大した腕じゃないんだよな

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:46:26.62 ID:zZpNQ6+i.net]
まあ空の青の深いとこ入れたいんだろなー
見てないけど



271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:48:59.89 ID:KS3PoUn0.net]
今年は晴れ間が貴重だからなー
青空を入れたくなるのは分かる

272 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 01:46:16.71 ID:MBP8XHNg.net]
週末はだめかな〜
立山とか僅かな希望があるかな?

273 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 01:59:13.07 ID:c3i1QLkN.net]
南アルプスはいけるかもしれんが、北はダメなんじゃないか

274 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 02:56:51.94 ID:V5JnVc+O.net]
2015年エルニーニョだったけど
7月下旬からの梅雨明け2週間、さらにシルバーウィーク5連休だけ好天 神ってたな

275 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 06:30:46.22 ID:s+LGEN8X.net]
負け惜しみが酷い

276 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 06:44:32.53 ID:r+zIy4Sp.net]
>>244
10円を指で弾いて、縦回転させると、50%の確率で表になる、1回1回が50%だから、連続4回裏でもなんの不思議もない、そんな感じで理解すればいい。
10%なら今まで、似た気象条件の時は10回のうち1回降った、と言う過去統計を元にしてるだけ。

277 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 07:27:32.70 ID:EbwPslsN.net]
信頼度が謎だな
晴Aだったのが雨Cによく変わる
そういうのは最初からCにしとけと

278 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 07:37:26.21 ID:zZpNQ6+i.net]
「確率」だけ目立って前提条件の理解がないがしろにされてる典型だけど
そんだけ曖昧なレベルにとどめておくのが大人の知恵というものでもあるわけで

279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 08:05:38.11 ID:EbwPslsN.net]
0%で雨具持たずに登山したら、土砂降りの雨になったことはある

280 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 08:40:14.84 ID:LZqHzCVg.net]
日曜が曇りに変わってきとるねぇ…(`皿´)



281 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 08:46:55.82 ID:An9bcwwO.net]
0%でも雨具は持ってくでしょ普通
雨具、水、食糧は登山3大グッズだし

282 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 08:58:58.37 ID:rvKwcngQ.net]
雨具持たないとか低山でもあり得ないなぁ

283 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 09:05:44.71 ID:EbwPslsN.net]
御在所山だったんで、下りはロープウェイだったw
といのもある

284 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 09:20:16.40 ID:OYQAJ/+u.net]
0%で降雨の場合は、天気を分析したサイトが虚偽と訴えられても仕方ない
信じて外出した人に実害があるのだから

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 09:26:41.44 ID:0+6ARytg.net]
今のSCWの広域のままだと
日曜月曜で北ア、中アあたりの1泊2日が良さそう
二日目は昼前に下山できたほうがいいので
二日目が下山のみの山を狙ってみるかな

286 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 10:01:41.47 ID:bEDC05tc.net]
現在の予報システムでは、5%未満の確率である場合には四捨五入して「降水確率0%」

287 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 11:50:02.39 ID:ThkXk7aw.net]
土日か日月あたりで乗鞍行ってくる

288 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 12:38:56.21 ID:ChXndPxx.net]
>>284
四捨五入なの?切り捨てではなく

降雨量は2.8mmは切り捨てで2mmだとか。なんて切り捨てて危険側にすんだろ

289 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 12:43:33.64 ID:NY+mu7T7.net]
0%と100%の予報出すのはかなり勇気いるやろな
間違った場合確率の収束は絶対しないからな

290 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 13:47:34.66 ID:xKGKRpSt.net]
今週は悪天になりそうなのでこの機会にカメラを調整に出してきた
好転してももう今週は行かない



291 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 13:56:34.04 ID:s4SbfLwc.net]
山に行けないストレスMAX

292 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 14:04:40.24 ID:ThkXk7aw.net]
>>289
ソール張り替えるチャンスだぞ

293 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 17:41:30.47 ID:MBP8XHNg.net]
アルプス全域で全滅かよ・・・
屋久島と富士山とかは良さそうだが、アルプスに行きたいんだよ〜

294 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 18:05:00.95 ID:Nb+iEfTS.net]
金曜土曜でどこか天候よいとこないかな、、

295 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 18:38:13.63 ID:eOTpqYic.net]
全アルプス金曜全滅。
土日か日月に期待。

296 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 18:49:36.40 ID:UT3J5F1I.net]
秋雨前線(溜息)の位置関係次第って感じですかね>次の土日
中部とか東北辺りは結構いけるのではって感じで
私は行けても精々関東近辺なので黄昏てますorz

297 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 19:09:50.52 ID:YmDjckxJ.net]
前線停滞予報みたいですね土曜は。
日帰り泊でどちらか土日行こうか
思案中

298 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:02:40.92 ID:56k3Aykx.net]
アルプスって北海道にはないの?

299 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 20:05:39.56 ID:2VmILKLM.net]
8月に見切りつけたら好天ですか、、
日曜〜火曜日行く人楽しんで来てね
来週末、北ア予定入れたけど駄目そうだな涙

300 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 20:14:40.54 ID:kHJqCJ9Z.net]
みんな風景を見にいくの?
そうじゃなければ、別に雨でもいってもいいんじゃない?
装備持ってるんでしょ?
雨の日の経験も登山の経験値になるのにね
山小屋のご主人もまってるよ?



301 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:22:14.17 ID:IWnRQKk6.net]
綺麗な風景を見に行きたいんで週末はキャンセルです。
雨具は持ってるけど使わないに越したことは無いと思ってるヘタレです。
別にいいじゃん、趣味なんだから。

302 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:22:49.70 ID:zZpNQ6+i.net]
今年は焦らされすぎて、いまさら雨天強行しようという活力が失せたわ・・

303 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:30:28.36 ID:DwyYeio+.net]
>>298
最初から雨の日に突撃はそもそも危ない
雨具はいざというときのためのものだよ

304 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:31:43.64 ID:DwyYeio+.net]
>>296
大雪からトムラウシは南ア南部みたいなでかい景色だからアルプスっぽいといえばアルプスっぽい

本家よりも感動できる雲ノ平も日本庭園もあるしな!

305 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:45:30.31 ID:YmDjckxJ.net]
>>298
写真が趣味なので一眼とレンズ
機材一式濡れるのも嫌なので。。
それと致命的な怪我、事故起きた時
救助のヘリが飛べないので行きません!笑

306 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 21:26:48.42 ID:ThkXk7aw.net]
大雪トムラウシって全体通してだだっ広いからアルプスってイメージじゃないな
どちらかと言うと切り立った日高の方が近い

307 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:01:00.96 ID:MOu5PhPM.net]
月曜から3日間表銀座行ってきたー

こういう夏は二度と高山行かないと誓った
死ぬ前に学習できて良かったです

308 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:02:23.82 ID:5rAcpqoo.net]
おつ〜
よく頑張った、また山においでよ

309 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:03:30.52 ID:ThkXk7aw.net]
>>305
完全ガスガス?

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:05:24.18 ID:zmfGmiIs.net]
>>304
まあ確かに……



311 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:24:53.90 ID:ZqspOa1+.net]
>>305
どうだったの? 死ぬとか書いてるくらいだからガスだけじゃないよね

312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:26:42.90 ID:ajiZTCTj.net]
>>298
雨を楽しむなら逆に地元の低山かな〜
エスケープルートが半日以上かかるアルプスじゃ、雨に風が加わったら下山出来なくなりそう

313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:32:54.39 ID:CnGtixyK.net]
いっそ雨なら北八ヶ岳の苔の森とか

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:33:33.66 ID:ThkXk7aw.net]
雨でも楽しめるものなんて花くらいしか分からん
もしくは滝?

滝はともかく花は晴れの日の方が映えるからなぁ

315 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:34:48.47 ID:C4GNVpKo.net]
てんくらだと土日晴れじゃん

316 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 22:36:53.17 ID:H6Yx4XlO.net]
キノコ見物は雨の時だけの楽しみ
それなりに勉強してから行くと案外楽しいぞ
アルプスでやる意味ないけどな

317 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 23:04:10.85 ID:xVJOz1eO.net]
今年は山も下界もクソ天気が続くわ
スカっと晴れずに高温蒸し暑い

318 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 23:12:30.85 ID:GGxiCXYX.net]
この夏は諦めたんでカーゴ40、ミレーの変態シャツ、コンプレッションバッグ、エスケイプビビイ等の道具買ったわ

319 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 23:17:07.89 ID:m8T65mwF.net]
>>316
変タイシャツのインプレよろしく。

320 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 23:22:44.43 ID:/AovABGJ.net]
>>232,258
で、結局今日の中アはどうだったのでしょうか。SNSの投稿でも探さないと中々あとから検証できないけど、、、



321 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 23:42:22.61 ID:GGxiCXYX.net]
変態シャツ着て鏡見てみた…
着る分にはいいのだが、3分見続けたら新しい自分に目覚めそうなので危険
176cm74kgでL/XLサイズで丁度
山には行けてないのでその辺の感想はまだ

322 名前:底名無し沼さん [2017/08/24(木) 01:33:18.63 ID:U5MV+oN2.net]
写真はよ

323 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 01:46:04.97 ID:yTg3stDx.net]
>>318
インスタ見たら稜線はガスだけど風で晴れ間が覗く感じの天気だった
今年の糞天候では小当たりぐらいだったんじゃないかな

324 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 02:31:21.80 ID:EQkOwUMC.net]
おっかぁ! 山に登りてぇだよ〜
梅雨明けまだかな〜 とか思っていたら、あっと言う間に9月になっちまうダヨ!!

今年はせめて裏銀座縦走だけでも実現しないと・・・

325 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 03:04:18.90 ID:C2cGYwsj.net]
山小屋のFacebookを見てると今年のお盆は午前中の少しの時間だけ快晴♪あとはガスガスってパターンが多かったみたいだな。天気図を読んで解説もしているけど外してるwまあ、それに関しては営業入ってるからアレらしいけどw

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 07:22:33.40 ID:OHp0G6Dp.net]
天気良さそうだから日月で近場の山行くかな
延期しっぱなしな栂池〜白馬も行きたいんだけど
日曜の朝出て月曜夜には帰らねばならず自分には厳しいのよね…

327 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 07:39:56.79 ID:fsXG8PU3.net]
日月は天気良さそうだなぁ。
有料の天気サイトだと土曜日の午前中は北中アルプス共に雨予報出てるわ。、

328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 08:59:11.36 ID:Ial5uuig.net]
土曜、ダメなのかー

329 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 09:00:18.16 ID:16MlbCsp.net]
日月は曇りだろ

330 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/24(木) 09:13:04.91 ID:AyC7m22L.net]
日はともかく月は曇りだな
相変わらず晴れの日続かねえ



331 名前:底名無し沼さん [2017/08/24(木) 09:20:26.30 ID:/h0KT1n+.net]
日曜も怪しくなった
やっぱし今年は駄目だな

332 名前:底名無し沼さん [2017/08/24(木) 09:33:34.71 ID:A8Gus3XG.net]
ミレーの網って流行ってるの?
あちこちのスレで買ったっていう人みかけるんだけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef