[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:27 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

週末の悪天に悪態をつくスレ 15週目



1 名前:底名無し沼さん [2017/08/15(火) 19:33:42.33 ID:Z/rMlYV4.net]
週末の悪天に悪態をつくスレです。


■ご覧の皆様へ■
登山キャンプ板にはブログ宣伝を行う荒らしや業者が常駐しています。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1
「wi1d28jp」などのURLは踏まずにNG登録とアフィ対策を。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501582881/1
煽りはスルーで楽しく語りましょう。


※前スレ
週末の悪天に悪態をつくスレ 14週目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501769175/

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 22:58:46.06 ID:YICVOuk8.net]
晴れた日も雨の日も幸せだったら

181 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/20(日) 22:59:30.17 ID:oGlz4V52.net]
天気予報はいらないね

182 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 00:53:51.57 ID:oIDl8skz.net]
>>173
ト連送かよw
これは突撃するっきゃねーな

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 03:56:36.75 ID:ar658Uwx.net]
>>163
天気図ちゃんと読めるなら山の天気予報有料サイト作ってみたら?儲かるぞ!
予報が当たるならなwww

184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 06:34:29.84 ID:FUBxkUTd.net]
天気は周期的に変化って1日周期かよ。

185 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 06:57:12.21 ID:jK1nm5ZH.net]
>>138俺もいたぞ!12時山頂は雲の切れ間もあった。

186 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 07:07:24.06 ID:jCo1Yj/+.net]
>>160
私もテンクラのみです。
別のサイト教えてください。

187 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 07:34:13.74 ID:v4wLLX6M.net]
>>182
気象予報士の資格が先だな

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 08:19:20.79 ID:QWtDS3YK.net]
>>185
有料ならいまなら色々とあるよ。
それと山岳会に所属の気象予報士さんのブログだったり、気象予報士のブログ複数読むと
いいかと。



189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 08:45:07.32 ID:pUkH1EAz.net]
このスレ見ててテンクラのみって有り得ないだろ…w

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 08:52:35.59 ID:ZEuPy1Qg.net]
>>179-180
ここにもヤマノススメ好きいるのか

191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:21:21.05 ID:e8c5E4Hr.net]
何それ
またアニメかなんか?

192 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 09:40:35.71 ID:zfAi2mdT.net]
アニオタきっしょ

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:18:56.27 ID:4MRoupNf.net]
知らないふりw

194 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 10:27:18.56 ID:dhwf7zdh.net]
高気圧がだんだん貼りだしてきたけど今週末はは期待していいのかな

195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 10:51:13.86 ID:nYKbstiE.net]
あの高気圧ってさ、
低気圧が移動したから「できました」てなかんじで
例年の「夏の太平洋高気圧」ってきがしないんだよね。
すぐに、いなくなるような気がする

196 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 12:53:06.25 ID:He6ekOjT.net]
立山はもう秋の気配を感じるそうだ、今年は夏が無かったな。

197 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 13:12:56.41 ID:k4C+LXsi.net]
日照不足で紅葉もウンコみたいな色になるだろうね

198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 13:18:36.89 ID:u8MbZGlR.net]
晴れて欲しい



199 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 13:20:52.18 ID:FE5rNrAs.net]
>>196
気温差より台風のほうが問題じゃね?

200 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 13:51:41.61 ID:NKy9WcKa.net]
>>182
天気図が読めて山の天気予報ができるのなら有料サイトをつくるよりブログに天気予報書いてアフィリエイトで稼ぐほうか簡単だな。ここの天気図読める人に是非ともやってもらいたいね。アフィも協力するで。

201 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 14:00:25.48 ID:U75Dk16M.net]
夏も

202 名前:ハ目で秋の紅葉も駄目とかふざけてんの? []
[ここ壊れてます]

203 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 14:01:28.85 ID:iHyuaxCa.net]
>>200
去年も9月がほとんど曇りや雨だったよな
それに比べればまし

204 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 14:05:27.96 ID:eqHIbnvY.net]
>>199
オリジナルで良情報ならアフィにも協力したくなるね

205 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 14:09:20.29 ID:nYKbstiE.net]
おいらは、10月10日過ぎて、紅葉も終わった山が好きだな。

206 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 14:38:39.57 ID:iZFWG+fZ.net]
>>199
予報士の資格もってなかったらアウト

207 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 14:41:42.21 ID:iHyuaxCa.net]
予報士の資格なんていらんやろ
農鳥小屋のおじさんみたいに4時のニュースで天気図を書けばいい

208 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 14:43:34.31 ID:Zot1XIDI.net]
天気予報士なんて競馬の予想家みたいなもんなのに・・・



209 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 14:48:58.56 ID:U75Dk16M.net]
予報しても天気を操ることができるわけでもないしどうでもいい

210 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 16:09:51.57 ID:NgcRhLGG.net]
天気操縦士の資格がほしいわ

211 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 17:07:40.07 ID:nYKbstiE.net]
自家用低気圧操縦士免許ならもってる

212 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 17:23:34.18 ID:UlNhhOcD.net]
日本列島全体を高気圧が覆っているような時以外は
登ってみなきゃわからない方が普通だろ。
特に山頂からの眺望なんて完全に運任せ状態。

213 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 17:45:14.96 ID:RiNrCWIF.net]
各サイトの◯◯山の予報って、GPVの位置当てはめてるだけだろな

214 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 18:14:30.50 ID:lD5ZIsfC.net]
>>210
今日は何時まで高気圧が残る好天域とかわかれば、今日は午前中の9時ぐらいまで登れば、晴れ間期待できるとかわかる。 何の予測もついてないとでは、大違いだよ。

215 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 18:20:59.13 ID:APJfLjnK.net]
実際台風も白山、北アルプスにほぼ直撃したしな

216 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 18:21:24.51 ID:RiNrCWIF.net]
天気図でそんなことを予測する時代ではない

217 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 18:44:03.37 ID:jCo1Yj/+.net]
>>187
了解!

218 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 20:11:54.98 ID:9cnMsPDJ.net]
>>210
北岳の山頂が雲の中で、仙丈や甲斐駒鳳凰(農鳥すらも)晴れてるってのはあるある



219 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 20:16:05.20 ID:ZEuPy1Qg.net]
もう日本の天気には絶望した
明日からスイスアルプス行ってくるわ

220 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 20:57:32.23 ID:i1HLf1Zz.net]
なんか週末もダメっぽいな

221 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 21:04:48.21 ID:U75Dk16M.net]
長雨を静める人柱を山に捧げよう

222 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 22:12:22.04 ID:WsV8FX9c.net]
スイスアルプスライブカメラ
https://www.zermatt.ch/en/Webcams

只今日本よりひどいガスガスですが・・・

223 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/21(月) 22:24:36.00 ID:FUBxkUTd.net]
ワロタ、ワロタ…

224 名前:底名無し沼さん [2017/08/21(月) 22:32:15.17 ID:7TuntaWi.net]
>>220
2ヶ月前に行ってきたわ。
最高だったよ、スイス。登りたい放題。

さすが、ハイキングコースの距離が地球一周より長い国は違うぜ。

スイス人がノウトリ小屋とか見たらこの世の地獄かと思うんじゃないかな。

225 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 08:41:44.40 ID:a7IgNiit.net]
スイスに行く時間も金もない
俺の仕事だと3連休取るのがやっとだよ

226 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 08:56:37.00 ID:D2RgoYvW.net]
というか、常に最悪の状況を想定して山にいくんだから
天候なんかあんまり関係なくね?
雨降ってても、事前にそれ用の装備でいくだけだし
逆に、晴れてて途中から雨降り出したらどうすんのよ

227 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 09:06:26.36 ID:3T2nOboV.net]
どんな天候でも必ず行くなら関係ないだろな。
晴れた日に登りたいだけ、装備はあまり関係ない。

228 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 09:53:18.79 ID:76otvHwS.net]
日曜晴れそうだけど風がとんでもなく強そうだな
いくら晴れてても強風だと苦行にしかならないしな



229 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 10:50:01.74 ID:AKEprLoT.net]
雨予報では登らないけど装備はちゃんと持って行くのは普通だろw晴れ予報で雨が降るなんてのも普通の事。雨なのに突撃はしないだけの話だよ。

230 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 11:01:05.22 ID:LEm3NGLp.net]
悪天に備えることと悪天で強行することは全く別のことなのに=で考える奴がいることに驚き

231 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 13:49:15.79 ID:j5WBcYzM.net]
山登ったことないんだろ

232 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 14:59:42.26 ID:QN7DQiVc.net]
土曜日 いきなりどんより雲予報になりましたな

233 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 15:44:47.57 ID:+yZzkW5k.net]
金曜日に西鎌を槍へ縦走予定だけど、日本気象協会だけ晴れ(高山)以外は、てんくら、mountain forecast、ウェザーニュース(高山)どれもが芳しくない。

日本気象協会まで悪い予報なら、突撃を止めたいが、悩ましい。

234 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 17:52:10.62 ID:IIe0qmYr.net]
試しにヤマテンって奴を契約してみたよ
どれだけ正確かは知らんけど、安いし、とりあえず10月まで使ってみる
んで、情報を見た結果、今夜から突撃予定だった中央アルプスは取りやめに・・・
Forcastは快晴の予報だが、もしヤマテンが外れたら即刻解約する

235 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 18:03:02.32 ID:IxJobVhc.net]
>>232
まあ、予報ハズレても
せっかく課金したんだから
1か月は使いなよ笑笑

236 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:24:10.20 ID:zjLmeUSq.net]
ここに来て太平洋高気圧が必死に前線を日本列島付近に維持すべく頑張るという嫌がらせ。

237 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:35:06.45 ID:zjLmeUSq.net]
岳沢小屋も夏がなかったとは思ってたんだな。

238 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:36:05.87 ID:f87pfa5i.net]
>>232
GPV見るとそんなに悪くないよ土曜から崩れる感じ。金曜までなら俺だったら行くな。



239 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 18:43:27.08 ID:IIe0qmYr.net]
>>233
まあねw 9月に今年の望みをかけるから、活用してみようと思う

>>236
もうバスキャンセルしちゃった・・・
一応、明日の夜のバスで行くプランがあるので、晴れるといいなぁ

240 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:12:33.27 ID:MKuXSv+H.net]
今晩なんか北中南アルプス全域でヤバいレベルだろ

241 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 19:30:02.72 ID:6s3/5a+y.net]
ヤバそうな雲が立山、槍、後立山方面に進撃中だな。

242 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:31:46.45 ID:dm2CzRnq.net]
もうダメだ

243 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 19:36:26.08 ID:S445FAqa.net]
>>232
なんか現代の気象予報は完璧に予測できる、できないのは無能だとか思ってそうだよね。

244 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:42:13.91 ID:MKuXSv+H.net]
一時間後とかは完璧に予測できるんだから、レーダー見る癖つけろよと思う
そうすれば数日後の予報なんかは全くあてにならないこともわかる
広域的に快晴が続くとかは理解できるが

245 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:51:29.18 ID:IIe0qmYr.net]
>>241
いや、別に

246 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 19:52:03.57 ID:lHUM8xyQ.net]
降水確率ってのがよく分からん指標だと思う
90%だろうが10%だろうが、降る可能性はあるわけだから
「10%なのに降った」って言ったらただのクレーマー扱いされる・・・

247 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 20:00:18.90 ID:cr7X9P0c.net]
降水確率10%ってこの予報が出た時に10回に1回雨降る確率ってわかりにくいし検証しずらいやろ
後で確率を収束させる為に意図的に調整しようと思えば可能だしな

248 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 20:05:16.28 ID:lHUM8xyQ.net]
自分個人としては、「降水時間」の表記に変えて欲しいと思う
例えば午後3-5時に降る予定なら、今日の「降水時間は2/24h」 でしょうってすればいいんじゃない?



249 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 20:32:40.90 ID:yNt/x0CV.net]
それはもうあるじゃん。さらにその時間帯の確率の話。

250 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 20:45:32.29 ID:Z3FPtd7n.net]
予報降るなら降るで、その覚悟。
予報晴れでも降ったら、ありゃ残念。

とてつもない荒天なら行かないだけ。

3時ごろ1時間位降るとか降らないとか
どうでもいいじゃん

前日の午後7時ごろ、「明日はおおむね晴れでしょう」ってでかけたのに
夜が明けるこロに、しとしと降りだして、予報見たら「一日雨」とかなってると
オイオイと思うけど。

251 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 21:00:20.43 ID:fPBr5mA5.net]
晴れのレベルを表記してほしいよな
8ってほぼ曇りだぜ

252 名前:底名無し沼さん [2017/08/22(火) 21:28:09.14 ID:eMtMIfWc.net]
https://twitter.com/tomonoadodayo/status/899761858759974912

案ずるより産むが易しだな。

253 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:09:08.96 ID:IZ0UfTCS.net]
6月10日
6月17日
6月24日
7月1日
7月8日
7月15日
7月22日
7月29日
8月5日
8月12日
8月19日

悪天に散っていった週末達よ、 安らかに眠りたまえ

254 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:10:58.28 ID:qiAmQ7e7.net]
まてまて、8月5日は快晴だったぞ

255 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:45:36.85 ID:FGL9iM/P.net]
今週末の天気が読めねー
最初良さそうだなって思ったら案の定もくもくしてきた

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:49:30.43 ID:5PBOPK4z.net]
場所も書くべきだな

257 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 22:51:15.45 ID:aB6r6oG8.net]
スイスでしょ

258 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:09:26.03 ID:v7PF/7S0.net]
南アならまだ見込みある
北アは……



259 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:24:23.80 ID:j7H1KQxe.net]
週末ダメだなこりゃ

260 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:31:12.82 ID:7zNw3i8X.net]
>>232
今までの傾向だとヤマテンの天気が良くてもforcastが駄目ということが多くあったが
中アの明日は珍しく逆だな

261 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:35:37.74 ID:iadeu7qp.net]
風が半端ないから
稜線歩きは300パーセントの覚悟が必要だ

262 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:45:36.99 ID:7zNw3i8X.net]
2800から3000mの稜線で風速10mから15mどんな感じ?
瞬間は最高で2倍くらい吹くって言ったら飛ぶレベルだろ?

263 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/22(火) 23:53:14.70 ID:7zNw3i8X.net]
>>250
これ見るとまとまって晴れたのは1枚目の室堂山あたりからの五色ヶ原の展望だけだな
3枚目の北薬師のこんな中途半端な所の写真を載せてるってことは、ほかにまともな展望の写真がなかったんだろう
立山から折立までなら他に絶景の景観のポイントはいくらでもあるのに。去年同じコース歩いた俺は600枚写真撮ったぞw

264 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:15:16.71 ID:aBLC6rYk.net]
>>261
空と山が半々のアホみたいな写真ばかり

265 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 00:22:25.76 ID:Wd/wq3C4.net]
>>260
風上向いて息できないくらい
鷲羽へ向かう途中ワリモ北分岐でくらって黒部源流の方へ撤退した
20m位あったのかなぁ

266 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:25:11.84 ID:3DGXA2DZ.net]
>>262
だな。
素人にありがちな構図ばかり

267 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:27:23.58 ID:ThkXk7aw.net]
カメラの専門家さんが多いなぁ

268 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:43:50.13 ID:AoAgwtij.net]
構図に悪態をつくスレなのか



269 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:46:04.43 ID:NOJiAwAH.net]
他人の写真にケチ付けるクズに限って大した腕じゃないんだよな

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:46:26.62 ID:zZpNQ6+i.net]
まあ空の青の深いとこ入れたいんだろなー
見てないけど

271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 00:48:59.89 ID:KS3PoUn0.net]
今年は晴れ間が貴重だからなー
青空を入れたくなるのは分かる

272 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 01:46:16.71 ID:MBP8XHNg.net]
週末はだめかな〜
立山とか僅かな希望があるかな?

273 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 01:59:13.07 ID:c3i1QLkN.net]
南アルプスはいけるかもしれんが、北はダメなんじゃないか

274 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 02:56:51.94 ID:V5JnVc+O.net]
2015年エルニーニョだったけど
7月下旬からの梅雨明け2週間、さらにシルバーウィーク5連休だけ好天 神ってたな

275 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 06:30:46.22 ID:s+LGEN8X.net]
負け惜しみが酷い

276 名前:底名無し沼さん [2017/08/23(水) 06:44:32.53 ID:r+zIy4Sp.net]
>>244
10円を指で弾いて、縦回転させると、50%の確率で表になる、1回1回が50%だから、連続4回裏でもなんの不思議もない、そんな感じで理解すればいい。
10%なら今まで、似た気象条件の時は10回のうち1回降った、と言う過去統計を元にしてるだけ。

277 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 07:27:32.70 ID:EbwPslsN.net]
信頼度が謎だな
晴Aだったのが雨Cによく変わる
そういうのは最初からCにしとけと

278 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 07:37:26.21 ID:zZpNQ6+i.net]
「確率」だけ目立って前提条件の理解がないがしろにされてる典型だけど
そんだけ曖昧なレベルにとどめておくのが大人の知恵というものでもあるわけで



279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 08:05:38.11 ID:EbwPslsN.net]
0%で雨具持たずに登山したら、土砂降りの雨になったことはある

280 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/08/23(水) 08:40:14.84 ID:LZqHzCVg.net]
日曜が曇りに変わってきとるねぇ…(`皿´)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef