[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 13:35 / Filesize : 17 KB / Number-of Response : 96
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

伊吹山スレ Part7



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/01/31(火) 20:10:44.44 ID:PevQ2Zri.net]
過去スレ
7 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453727104/
6 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1420112390/
5 hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1388668657/
4 ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1323835994/
3 ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1285716659/
2 kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1266153593/
1 love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1191133035/

2 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/01/31(火) 20:23:14.05 ID:PevQ2Zri.net]
取り敢えず無かったから建てました

前スレ>>999
制動かけるときはザックを雪面に押し付けるように後ろに倒れると制動かかるけど
急なところじゃ無理っす

両手使いたいなら
短めのスリングとカラビナ2枚使って
ショルダーベルトとヒップソリの取手を結ぶといい

3 名前:底名無し沼さん [2017/01/31(火) 21:40:03.35 ID:yrvhO3DV.net]
>>1
実質8かな?

4 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/01/31(火) 22:26:50.43 ID:PevQ2Zri.net]
スミマセン
スレタイ書き換えるの忘れてました

5 名前:底名撫し沼さん [2017/02/01(水) 05:27:20.66 ID:k3t/jY3Yx]
♪これまたっ、悪玉ん〜♪

6 名前:底名無し沼さん [2017/02/01(水) 16:54:23.96 ID:i9T9w0zJ.net]
>>2
なるほど。→ソリ固定

7 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/01(水) 18:52:05.15 ID:nFJd8SYs.net]
寒波きてるな、もう一回雪降れ
28日にヤマレコの書き込み多いね、どんだけ大勢登ってたんだよ

8 名前:底名撫し沼さん [2017/02/02(木) 18:57:30.56 ID:OhyY+GNVp]
伊吹五郎山

9 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/02(木) 22:47:19.00 ID:CE3KAAuy.net]
今年は1週間だけ?
あと3m降って欲しいな

10 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/03(金) 07:17:00.86 ID:C6N3mJ3l.net]
1/28 は人が多かったのですが、山頂部の東端の神社まで来ている人は全くいませんでした。
踏み跡が1つあったけど、何日経ったのかわからない感じの。

神社から見る雪の伊吹山はアルペン的でまた素晴らしいのに。



11 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/03(金) 18:15:53.59 ID:Dpobn7nS.net]
まだまだ、白いし明日は登山日和ですね。

12 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/03(金) 20:34:56.80 ID:6fUyjUDM.net]
今日行ってきたけどいい天気で良かった
山頂神社でお参りして
財布に入れるお守り2つとおみくじと祈祷護摩木書いてきたけど
「結婚希願」と書いてる姉妹がいて笑った

13 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/04(土) 22:00:04.03 ID:FuUnuaNs.net]
今日はまた人多かったわ
県外ナンバーの車も結構来てたせいか、普段快走できる
道で渋滞発生してたわw

14 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/05(日) 00:17:44.08 ID:RZzg5Df5.net]
ヤマレコの写真見たけど登ってる人かなり
いたね…。

15 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/08(水) 20:20:50.90 ID:EvRV3HLH.net]
この土曜日行くつもりだけど、雪が心配になってきた。
ラッセルはやだなー

16 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/08(水) 20:43:10.69 ID:VoJUlDb5.net]
ラッセル泥棒すればいいじゃん

17 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/08(水) 21:17:42.49 ID:26kVkP+z.net]
ずっと吹きふりで、先行者から5分もたてば、ラッセルも消えうせるような寒気

18 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/08(水) 22:35:38.67 ID:b9NPY0TZ.net]
明日行くつもりだけどヤベェかなぁ
先週金曜は暑いくらいだったけど

19 名前:底名無し沼さん mailto:age [2017/02/08(水) 22:57:50.39 ID:SuWJcI3+.net]
ワカンかスノーシューあれば良いじゃない

20 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/09(木) 10:05:57.53 ID:ViXKtc/F.net]
週末は、またどっさり積もりそうですね。



21 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/09(木) 15:03:59.10 ID:OdqLPb7B.net]
今日は3合目で引き返してきた
先週より雪は少なくなってるけど明日明後日でかなり積もりそう

いつもゴンドラ駐車場だけど小銭が無かったので
神社前の自販機で崩したけど
戻るのも面倒で登山口駐車場に停めてポストに500円入れたら
目の前の店から婆さん出てきて
「あんた!もうお金入れたんか!あたしが貰う事に…ゴニョゴニョ…チッ!」
って事を言われてすんげぇ気分悪かった

22 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/09(木) 15:49:47.61 ID:HsWe39Jr.net]
>>21
俺も前その婆さんに言われた、夜中に登るからポストの中に入れたんだけど朝方降りてきたら「あんた駐車上代はどうした?」って言われたから「上る前に入れましたよ」って言ったら不機嫌になって早く帰れ的な事言われた

23 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/09(木) 18:16:50.71 ID:/hJsMt/t.net]
どこの婆さんだろ??
店の裏に駐車場あるみことやってとこ?

24 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/09(木) 18:41:51.08 ID:xLFK54+C.net]
>>22
誰にでも言ってるようですね
下山後ならまだ良かったのかな
登りながら思い出してイライラしてペース乱れちゃって
3合目で疲れ果てた

>>23
yes

25 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/09(木) 23:02:38.71 ID:vig+FK1W.net]
伊吹山は簡易アイゼンやスノーシューだけで登れますか?
やっぱしピッケルはいる?

26 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 06:20:26.26 ID:F6NcXaPO.net]
伊吹山いきたいとおもうけど、
辺り一帯、小銭の守銭奴みたいな集落で
怖くていけない。

公共の駐車場はないんですか?

27 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 06:46:50.56 ID:LJ+eb8WD.net]
>>24
そうか、ありがとう。
みことやは停めたら 結構もてなしてくれるんだけどなそんな守銭奴なのか、、、怖いな。
>>26
前に 呼び込みの人が遮るように勧誘してて、ドライバーがブチギレて怒鳴り散らしてた。
傍観してたが ビビってる様子もなくケロっとしてた。

28 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 06:54:03.54 ID:9r2bAftb.net]
妖怪やんけ

29 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 07:35:00.70 ID:FdzPMrbZ.net]
>>25
無しでも可。ストック代用可使い方ぐぐれ
滑って遊ぶならピッケル推薦

30 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 07:38:20.50 ID:2RuZEZ9h.net]
またドカ雪みたいだね〜。
週末は厳しいんじゃない?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000020-kyt-l26



31 名前:底名無し沼さん [2017/02/10(金) 08:18:59.83 ID:Iy49IAA1.net]
週末は荒れそうな予報になってきたな

32 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 10:10:44.24 ID:HSlmptIH.net]
昨日じゃなくて今日行けば良かったな

33 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 12:09:56.20 ID:pV0Nt9iS.net]
今日も結構降ってるよ。

34 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 12:52:07.49 ID:HSlmptIH.net]
あらそんなに降ってるの?
名古屋は快晴
仕事放ったらかして何やってんだろうってな感じです

35 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:03:03.10 ID:t8eIC2b9.net]
岐阜市も晴れてるけど伊吹山は濃い雲に覆われて全く見えない
道路に雪が無けりゃリフト横の無人の駐車場が気楽だな

36 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 16:51:00.95 ID:D0KUrjr2.net]
日曜日に伊吹山登るのは無謀だろうか?

37 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 17:13:55.24 ID:0s4RHMNg.net]
>>36
俺は日曜日登る予定だぞ。
いっしょにラッセルするかい?

38 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 17:23:24.61 ID:5i8Wrfh+.net]
今登らないならいつ登るのさ。
今登れるように予定が立てられる人は勝ち組。うらやましい。

39 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 18:07:27.52 ID:D0KUrjr2.net]
>>37
マジですか
天気とクラス見たらCだけど
新しいスノーシュー買ったしどうしようかと
吹雪の中ラッセルも乙なもん…かな?

40 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 18:34:38.27 ID:5i8Wrfh+.net]
冬山訓練としては最高だな。吹雪いても道がわかりやすいし。
霊仙山とかだと怖いんだけど。



41 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 18:57:49.57 ID:cgpmC6it.net]
神様今週行けない私にもう一度チャンスを…

42 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 19:36:39.24 ID:7rxo/jsu.net]
日曜日行ってみるわ
吹雪でどうしようもなきゃ諦める
スノーシュー楽しみだ

43 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 19:38:33.34 ID:ApZ63egd.net]
休みの日の朝なんて、道が除雪されてないと思うよ。

44 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 22:11:14.11 ID:YuCvfpRA.net]
明日、タイヤチェーン・ワカン・アイゼン携行で突撃予定。
登山口までたどり着けるだろうか?

45 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/10(金) 22:23:08.54 ID:TRp8pj1U.net]
>>44
健闘を祈る
明後日のために道作っといて

46 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 06:43:35.49 ID:zh995PgV.net]
ワイも行くで(・∀・)

47 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 16:33:07.55 ID:jEvzGGom.net]
ヤマレコに今日の早速上がってたけど撤退してたなぁ。
今日行った人スレでいるー?

48 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 17:03:03.07 ID:ed/QLr0R.net]
ツイッターではおったな
インスタまだ

49 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 17:04:57.07 ID:aLTBE9Md.net]
やっぱりか
明日も吹雪そうだしどうするか思案中

50 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 17:10:29.21 ID:Wee2Oh76.net]
行こうとすれば行けるやろ
人が飛んでい富士山に比べたら屁みたいな物だ。それでも装備が無いと死ぬけどな



51 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 17:35:58.16 ID:DbSMjNkf.net]
行ってきたで(・∀・)
六合目の小屋から先はトレースなしで
一面真っ白になってたんで泣きながら引き返したで!

52 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 18:24:17.49 ID:mbjcSuly.net]
>>51
お疲れ様です
風はどうでしたか?

53 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 18:59:12.33 ID:Hq/PHWKV.net]
42です。
六合目から少し登ってみましたがすぐ引き返しました。
トレースがあったので、先行した方おられたようですが、山頂まで行ったんかな?

54 名前:49 mailto:sage [2017/02/11(土) 19:10:15.63 ID:SD7ACBuz.net]
>>52
風は登っていくにつれて強くなってきたけど
別にそこまで厳しいものではなかった…ような気がします
雪が降りまくりでトレース消えそうなのがちょっと怖かったw

>>53
12時頃だったら俺がほんのちょっとだけ付けたトレースかもしれませんw
俺も結局少しだけ登って引き返しましたので

55 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 19:15:45.35 ID:mbjcSuly.net]
>>54
そうですか
視界悪いと山頂まではきつそうですね
荒島か伊吹山かまだ悩んでます…

56 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 19:32:14.80 ID:Wee2Oh76.net]
視界が無い時
斜面に対して真っ直ぐ登っていく、右側へ移動しくぼみが山頂への道。木の位置も覚えて
帰りは何も考えず滑って落ち着いた所で右側へ水平移動し又滑ると避難小屋へ当たる
初めての人には出来ないし奨めはしないが

57 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 20:18:19.21 ID:q64s6aq1.net]
視界が無い時は降りる場所間違えそうで怖い

58 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/11(土) 23:42:46.74 ID:AVuP+EaX.net]
武奈ヶ岳の伊吹も撤退勢多いな SNs見ても撤退してる
武奈ヶ岳朽木から少し上がったところなんて胸まで雪あるってよ 笑。

59 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 05:21:06.33 ID:F70aRFjj.net]
あかん、積雪凄すぎて駐車場までたどり着けん
あと一キロくらいなんだが…
除雪車走り回ってるからもうちょっと待てば除雪してくれるかな?

60 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 06:07:30.72 ID:yb2F4Uv0.net]
マジか、、、厄介だな、、、



61 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 06:51:31.76 ID:Dd5AKFXh.net]
57頑張れ!
また写真とか教えてくれると参考になるんだけど……

62 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 07:05:18.79 ID:+OQKVZrK.net]
https://imgur.com/a/Pz5gw
とりあえず駐車場まで道は開けたが天候最悪
どうしよう、行くか帰るか…

63 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 07:16:02.01 ID:+OQKVZrK.net]
やっぱ今日は諦めるわ
この天候だと途中撤退は確実だし
おまいら幸運を祈る

64 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 07:32:03.32 ID:aEtI/cFA.net]
ほうこくありがと〜。
すごいね雪。
平地でこんなのだったら山頂また
積もってるなこりゃ。

65 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 07:32:56.48 ID:ae/B7+Zh.net]
大雪警報出てるし、今日は無理じゃないですか。

66 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 07:34:25.33 ID:uNXH3hzH.net]
きゃー楽しそう。数日後が楽しみ
>>59
チェーンもスタッドレスも無いって事?

67 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 07:50:42.50 ID:aEtI/cFA.net]
本当だ米原大雪警報出てるね。
やめておいて正解だわ…

68 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 07:55:25.65 ID:+OQKVZrK.net]
>>66
いやこっちは全然楽しくないんですが…
車高が低いと雪が車にあたって進めないんですよ
ジムニーとかなら行けたと思います

69 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 08:06:20.95 ID:Q7ixdgvD.net]
>>68
そこまでよく頑張った
事故らないように
気を付けて帰ってください

70 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 09:19:48.03 ID:hoW+THxK.net]
>>59
君のお陰で今日突撃せずに済んだ、ありがとう



71 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 09:46:46.59 ID:+OQKVZrK.net]
>>70
飯食おうと思って長浜来ましたが雪止みそうにないですな
明日は晴れそうだから明日行ける人は勝ち組だ
うらやましす

72 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 14:02:48.13 ID:YvUCtVOX.net]
>>59
お疲れ様です!報告ありがとう。助かったよー

73 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 18:54:25.94 ID:Ym/jTsgb.net]
明日行ったら行ったでラッセル地獄

74 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 19:37:58.00 ID:VJarYd1E.net]
まったく踏み跡のない所をラッセルって最高のご褒美じゃないのかよ

75 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/12(日) 19:59:15.26 ID:ypuIIbDc.net]
ドMの山屋!
ご褒美待ってるぞー!笑

76 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/13(月) 14:05:31.41 ID:LNjbLzwW.net]
ヤマレコで見たんだけど避難小屋にワカン履いたまま上がってる人が数人いたみたいだね

77 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/13(月) 15:23:10.61 ID:o7WwxH2A.net]
アホやろそいつら

78 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/13(月) 18:01:33.68 ID:xtyhCiJt.net]
木の床に尖った金属って
器物損傷で100万円くらい請求したれ

79 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/13(月) 18:35:26.92 ID:xtyhCiJt.net]
日曜晴れの岐阜から伊吹方面。雪だな
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org417749.jpg

80 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/13(月) 20:20:15.88 ID:QuHMcFCH.net]
随分前から6合目避難小屋はアイゼンで穴だらけ
初めて見たときはホントびっくりしたわ
「土足厳禁」と書いてある張り紙がアイゼンでボロボロだった



81 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/13(月) 22:42:56.54 ID:AiMApSaE.net]
>>80
あれは本当に残念な気持ちになりますね。
地元だからしょっちゅう登ってるけど見るたびになんとも言えない気持ちになる

82 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/14(火) 01:45:08.71 ID:neFsdrmW.net]
なんか綺麗なトイレは綺麗に保たれ汚いトイレはどんどん悪化する
そんな話を思い出すな
誰か一人でもモラルがないとそれにつられるアホがでる
悪循環ループなんだよね

83 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/14(火) 04:26:05.59 ID:Mr4a+nnc.net]
今日行こうかなと思って起きたけど止めとこうっと 視界悪いのと深ラッセルは避けたい

84 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/14(火) 19:18:55.59 ID:+87YgkF6.net]
大山でも山頂小屋で休憩してたらアイゼン履いたオッサンとババアがぞろぞろ入ってくるよ、しかもうるさい
あいつら頭どうなってんだろう

85 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/14(火) 19:50:24.37 ID:neFsdrmW.net]
そのうち修繕費とか維持費名目で避難小屋前に使用料の箱設置されそうだな

86 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/14(火) 22:51:09.28 ID:HkTqnmoB.net]
家庭と違って高級木材だし、交通機関も無い場所だから
キズ付けたら弁償100万円と張り紙有ってもいいかも

山頂木材ベンチにアイゼンで乗る奴、マジで公共のはニトリと違って数十万円するぞ
山頂山小屋の屋根をアイゼンでプスプス穴を開ける馬鹿女もいた。天然ぽかったけどどうなるか想像出来るだろ

87 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/15(水) 00:22:11.01 ID:2po5SD5Y.net]
昨日は平地でも雪ちらついたから山はどっさり降ったかもね。
地元だから青空晴れ渡るのを確認して登りに行く。

88 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/15(水) 08:15:23.39 ID:alA4yWXR.net]
濃尾平野から見た養老山地は雪積もってるぽかったから伊吹もかなり積もっただろうねぇ。

89 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/15(水) 08:21:30.54 ID:felbecJ2.net]
準備は出来てるのだが布団から出るのが面倒だ
ど〜すっかな

90 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/15(水) 12:03:46.22 ID:7hoxqFT1.net]
今週末は、暖ったかそうですけど、雪崩大丈夫ですかね?



91 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/16(木) 21:23:56.97 ID:hy5UbKfP.net]
週末の天候はっきりしないなぁ。

92 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/17(金) 08:12:04.05 ID:jLJP54YL.net]
明日上平寺尾根から登る予定。
明日登る人いるー?

93 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/17(金) 19:40:21.94 ID:ix+8ShAS.net]
>>92
そのルート山頂近くの岩場は平気?
雪のない時しか行ったこと無い

94 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/18(土) 04:38:59.68 ID:k55z3BH6.net]
五合目で表登山道と合流するんじゃないの?

95 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2017/02/18(土) 07:18:29.90 ID:jBGo1mnt.net]
今日晴れてるけど、寒いしどうしようかな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<17KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef