[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 17:30 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 25
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

山登りは一人がいい。 9人目



1 名前:底名無し沼さん mailto:ageteoff [2016/11/29(火) 20:23:17.39 ID:TiaLhNc4.net]
よな。

…たぶん

前スレ
山登りは一人がいい。 8人目 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1477211081/

2 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/29(火) 20:24:57.32 ID:TiaLhNc4.net]
過去スレ

山登りは一人がいい。
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1447454969/
山登りは一人がいい。 Part.2
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1452317031/
山登りは一人がいい。 3人目 [無断転載禁止]・2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1458088317/
山登りは一人がいい。 4人目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1462224505/
山登りは一人がいい。 5人目 [無断転載禁止]
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1463930681/
山登りは一人がいい。 6人目 [無断転載禁止]
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1467049059/
山登りは一人がいい。 7人目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1471034014/

3 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/29(火) 21:19:50.19 ID:JzrSpSks.net]
1乙

4 名前:底名無し沼さん [2016/11/29(火) 21:52:27.07 ID:REWmTfBy.net]
>>1
59630です

5 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 00:14:28.80 ID:viRVr1FB.net]
     ○⌒\  
     ミ'""""'ミ       
    ./( ´・ω・`) ジングルベール ジングルベール
   //\ ̄ ̄旦~     >>1
  // ※.\___\   
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

6 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 02:50:54.53 ID:z/2V+wal.net]
山登りは一人がいいよな〜
他人に気を使いたくないし自分のペースで登りたいよね
でもクランポン必須のこれからの季節は一人で行く勇気がない

お前ら雪山でも一人で行くの?

7 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 04:00:36.03 ID:viRVr1FB.net]
雪の無い所へ行くよ

8 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 13:00:37.35 ID:8JOyzHxu.net]
天気の良い雪山なら行きたいけど、日本海側は天気わりーし、土日の天気あわない。
朝が寒くて布団や登山口の車から出るのが苦痛。

9 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 15:45:04.89 ID:BmGIEUOM.net]
>>6
赤城山なら一人で行こうと考えてる

10 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 18:28:17.66 ID:/nue0DFN.net]
1000mに満たない低山でも深く雪が積もれば難易度、危険度だいぶ変わるからな。1度下手すりゃ死にかけたから。装備だけはしっかりと。金で買える安全だから。自分だけは〜という安易な考えはマジで捨て去ること



11 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 19:02:48.65 ID:2ugSqBbH.net]
>>7
普通に行くよ
当日と前1週間の天候とにらめっこだけど
ただし、1500m以下と決めてる

12 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/11/30(水) 22:51:45.06 ID:9s4dmXQH.net]
一人で行くよー
あまり踏まれてないとこはよう行きませんがね
装備と天候判断は十二分に

でも、今ぐらいの中途半端に積もるか積もらないかの時期は
もっぱら低山ロングルートで体力維持ですわ

13 名前:底名無し沼さん [2016/12/01(木) 03:04:53.74 ID:wMtSciNR.net]
むしろ一人でしかいかない

14 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 03:09:32.52 ID:TEqdB4ce.net]
>>6
むしろ、ではなく山行く友達いないから一人で行く。
雪山入門コースからステップアップできない。

15 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 03:15:14.49 ID:MKVn+jvS.net]
一人のがラクだからなあ
二人以上だと絶対揉めるべ
一人でも後悔するときがあるのだから

16 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 04:28:12.07 ID:ekk6Y4ma.net]
ラッセルが無いのなら一人で行く事も増やせる
ラッセルあると時間計算できないから

17 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 05:28:37.90 ID:VrDK/iZ/.net]
キックステップ?らっせる?あいぜん?
なにそれおいしいの??

冬は鎌倉アルプスと三浦アルプスで決まり

18 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 15:05:06.46 ID:gei5MQf7.net]
>>17
ぼうやには解らない大人の味さ。

19 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 18:44:58.48 ID:iXELHuxP.net]
キックステップ、ラッセル、アイゼン(スパイク)なんて、山なんて興味ない小学生の頃から普通だったわ@北海道のド田舎by昭和

大人の味?www
こっち行っとけ

山で自分に酔ってそうな人を見つけたら報告するスレw(2プッ [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1475320859/

20 名前:底名無し沼さん [2016/12/01(木) 20:38:27.03 ID:XL3iKkkf.net]
なんだコイツ



21 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 20:54:58.02 ID:aIxkbj9L.net]
上り方が同じ人となら一緒でもいいけどな
うちの親父とか極力休憩とらないで一気に登る人だから付いていけない

22 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 21:08:24.39 ID:gei5MQf7.net]
怖いひとがいてびっくりした>_<

23 名前:底名無し沼さん [2016/12/01(木) 21:26:30.13 ID:Gj7DTTEX.net]
一人だとマーキングしやすい。

24 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/12/01(木) 23:48:19.52 ID:6+/0+QYW.net]
北海道って山無くて大平原のイメージだわ。町中の大平原で吹雪いて遭難してる親子もいたよね。
道の冬の山っつったら、ニセコのスキー場じゃなくて、冬の日高くらい登って言ってんだろうな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef