[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 08:20 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

山登りは一人がいい。 Part.2



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/09(土) 14:23:51.53 ID:ATw92/qF.net]
よね。
おにぎり旨い
※前スレ
山登りは一人がいい。
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1447454969/

2 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/09(土) 19:24:18.38 ID:UHfzL1P8.net]
e?

3 名前:底名無し沼さん [2016/01/09(土) 22:07:33.36 ID:h6PqwSzi.net]

ラーメンも旨い

4 名前:底名無し沼さん [2016/01/09(土) 22:51:41.26 ID:t6X0ael0.net]
カップラーメン食った後のコーヒー

5 名前:底名無し沼さん [2016/01/09(土) 23:00:44.37 ID:pKI+ssz0.net]
ラーメン食った後の一服

6 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/09(土) 23:07:06.64 ID:iS3j0LAf.net]
一服の後の一発

7 名前:底名無し沼さん [2016/01/09(土) 23:16:10.44 ID:NZWnnG2i.net]
ジジババの大集団は勘弁して欲しい
頂上で長居すんな。なんでこっちが肩身の狭い思いしないと
いけないんだよ。

8 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/09(土) 23:37:22.15 ID:1OEcyjmR.net]
学校の集団登山も追加で

9 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/10(日) 00:37:20.60 ID:BHyeM/8v.net]
孤独になり、孤独に生き、孤独に死ぬ

10 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/10(日) 00:58:46.70 ID:BeMInBBf.net]
せかせかしなくていいからいいよね



11 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 04:15:58.13 ID:YxojaWbd.net]
すべて自分のペースでじっくり楽しみたいんだよ 
よって1人が最高

12 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/10(日) 05:46:31.59 ID:7xG0f3fR.net]
一人だと体力体質に最適な計画で歩ける
最高

13 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 06:10:26.15 ID:VvuzYdlQ.net]
>>7-8
学生の集団もうざい

14 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 09:03:53.94 ID:KzOdilVd.net]
太古の人らも見てただろう同じ景色を見ながらコーヒー入れて一服するのさ。
クリアにLinkするには1人が最

15 名前:適なんだよね。そして新たな発見が生まれる。

阿弥陀山頂独り占めの時は鳥肌立った。無神論者だけど神って預言者でも救世主でもなく、そうゆう事だと思う。
[]
[ここ壊れてます]

16 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/10(日) 09:22:21.54 ID:iNh3bomD.net]
そういうことってどういうことだよ

17 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/10(日) 09:30:03.65 ID:BeMInBBf.net]
つまりそういうこと

18 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 10:10:55.98 ID:EALa8RDF.net]
プライスレス

19 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 10:39:23.68 ID:KzOdilVd.net]
>>15 キナ臭い預言者の言葉や賽銭箱に銭入れて願いを請うのではない。
神がいるとしたら自分の心にあって何を感じて道を見つけるかだと思う。 特に1人で無になって黙々と山登りしてるとインスピレーションの感度が増す。 グループだとちょっと得られない感覚かな。まぁ人それぞれだけど。

そうゆう意味では山岳信仰ってのわかる気がする。 特定の神は信じてないけどね。

20 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/10(日) 10:59:09.60 ID:daQN5bVT.net]
わざわざ汚い言葉で他者様の信仰を貶めてまでして言うほどのことか?



21 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 11:10:24.57 ID:AP8YIzW9.net]
単独登山は言われるほど危険でないし難易度そんなに高くない
一般社会で生き抜く方が今の時代大変だし会社内での遭難の方が冬山よりよっぽど危険

22 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 11:10:43.50 ID:KzOdilVd.net]
>>19
少なくても争いは減ると思うよ。

23 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 11:15:03.56 ID:AP8YIzW9.net]
栗城とか三浦じいさんなんかは金集めがうまいだけの登山芸人だから本スレ民の平均(ジジババ除く)レベルよりも登山能力は低い
ヒマラヤの単独無酸素登頂とかも言われるほど難易度高くない
山道具、天候予測技術の進歩のおかげで金と暇さえあれば誰でも登れる
もしヒマラヤ無酸素単独で登ったらもれなく一生遊んで暮らせる生活を保障するって条件があるなら日本人の20〜40代ならば9割は登れるだろうね
正社員になって一生働き続ける困難さと比べたらヒマラヤ14座無酸素登頂とかお笑いレベル

24 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 18:54:07.14 ID:fb7kOnnZU]
一人がいい
死ぬ時も一人だし

25 名前:底名無し沼さん [2016/01/10(日) 22:32:57.13 ID:uyFbdel/L]
自由なんだよ独りは

26 名前:底名無し沼さん [2016/01/11(月) 12:00:56.04 ID:crmznHrk.net]
ジジババがたくさん登ってる時点でスポーツとしてのレベルが低いのはお察し

27 名前:底名無し沼さん [2016/01/11(月) 12:16:44.59 ID:h25vwAoV.net]
何の話をしてるんだ?

28 名前:底名無し沼さん [2016/01/11(月) 13:05:28.32 ID:+HXcwc50.net]
スポーツ神の話?

29 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/11(月) 13:48:23.26 ID:qetkSITd.net]
山登りは根性

30 名前:底名無し沼さん [2016/01/11(月) 18:03:33.80 ID:LStdLiAf.net]
登山家って他人の金使ってヒマラヤとか登頂する人のイメージに最近なってきた
そこに必要なのは登攀能力より企画・プレゼン・金集め能力
本物の登山家が山野井さんとかくらいしか思いつかないのもわかる気がする



31 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/11(月) 18:36:16.33 ID:YQwON6FH.net]
山屋>登山家
かな?

32 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/11(月) 18:39:45.38 ID:qetkSITd.net]
ヒマラヤで登山家に雇われてる現地人って超軽装で登るからな

33 名前:底名無し沼さん [2016/01/11(月) 23:50:50.21 ID:GWRBn0as.net]
山屋って意味わからんよな
不動産屋かよ

34 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 00:11:10.29 ID:Ad24iMzO.net]
明太子でやまやってあった気がする

35 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 00:15:33.47 ID:X6vgcrUX.net]
山屋の定義はよくわかってないけど
山屋でない人って栗城(下山家)とか三浦(スキーヤー)とか陽気(アドベンチャーレーサー)みたいな人だよね

36 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 00:36:25.72 ID:VRJgE6FZ.net]
ほとんど一人。
たまにグループで行くけど途中でめんどうになる
これのループ

37 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 01:14:40.76 ID:+wtexp1K.net]
>>33
サンシャインかよ!

38 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 01:39:11.13 ID:If0ntpN9.net]
妙義で引き返した陽気のどこが登山家なのかw

39 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 01:49:23.72 ID:9iH9c3fy.net]
山屋は、ハイカー以外で、知識があって山に登る人だろう
クライマーも山屋の一種
ハイカーは藪こぎするような登山はしない

40 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 05:46:37.49 ID:RhHIb4pK.net]
微妙な天気だから陽気は引き返したんだよ。
妙義だけに!(笑)



41 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 10:41:36.60 ID:VBkCOyZl.net]
昨日、大宰府の宝満に登ったんだが
休みだから人多すぎ…
山は1人かつ平日がいいな

42 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 12:32:15.09 ID:J5NTJaMc.net]
アドベンチャーレーサーとかいう人のやってる事の是非は兎も角、登った山の数と時間をアピールするしか脳がないなんて“貧しい登山”だと思うね

43 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 14:25:31.14 ID:TYHLpDjD.net]
個人のスタイルだし区分けはどーでもいいわ
藪こぎや登攀をしない山登りを楽しんでるからハイカーと言われようが構わんし
わざわざ優劣付けたがる奴と山でまで関わりたくないからソロでいいや

でも自分で自分の事を山屋とか言っちゃってる爺はあんま好きじゃないw

44 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 16:09:32.27 ID:2rBP0IxY.net]
俺も山屋って表現嫌いっていうか気持ち悪い
明太子は好きだけど

45 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 16:18:15.14 ID:zXYIFD7C.net]
サーファーの事をこれからは海屋って呼ぼうze

46 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 16:47:55.30 ID:U8JCqn1m.net]
山ヤって表記が多いよね

47 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 16:50:50.87 ID:nFP1aTx0.net]
山ヤクザ

48 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 16:57:28.55 ID:TYHLpDjD.net]
ダイバーも海屋か
自称山屋が何故嫌なのか分かった

海女さんが、うちら海屋だからさ〜と言ってたとしても許せる
プロじゃない趣味の一般人サーファーやダイバーが、俺って海屋でさ〜とか言ってたら気持ち悪い
つまり山屋はそれと同じ違和感がある

49 名前:スペシャリスト mailto:age [2016/01/12(火) 18:29:08.46 ID:NwOse/qQ.net]
俺には分かるんすよ。10年間入っていたから。
同意を求める必要はないんだよ。黙って一人で登れ。

50 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 18:59:38.15 ID:Ad24iMzO.net]
>>46
山賊じゃん



51 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 19:15:15.52 ID:8bLCfCWR.net]
クライマーは命知らずマジで

52 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/12(火) 19:45:26.81 ID:tIWy3Q0L.net]
>>50
そんな事はない。 ノンザイルならいざ知らず、普通はプロテクション取りながら登るから、大抵は安全だよ。

53 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 20:25:17.82 ID:TvZ+Fcvw.net]
山そのものを収入源にする人は山師という

54 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 20:36:09.89 ID:cteWZn4R.net]
1人で登ってみたいと思うけどなんかあったときに怖いから出来

55 名前:んな []
[ここ壊れてます]

56 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 23:13:22.40 ID:2zICawDb.net]
山やりはじめて一年半だが年末天城縦走行ってきて迷うところだったわ
山と高原地図持って行って良かった。
やっぱ一人は食料ないと不安だと思った、今度から多めにしよ

57 名前:底名無し沼さん [2016/01/12(火) 23:34:56.68 ID:X6vgcrUX.net]
俺は安達太良でホワイトアウトして迷いそうになったよ
スキー場からのルートで頂上100m手前くらいでどうしても道がわかんなくなった
引き返そうとして少しくだると地元のベテランが登ってきて教えてくれた
俺と全く同じルートで数十メートル行っただけで案内の標識があって
俺はなんで迷ったのかキツネにつままれた気分だったよ。同じところ3往復くらいしたのに・・・・
下山時の頂上からくろがね小屋まではホワイトアウトでも一度通ったことあったので楽勝だった

58 名前:底名無し沼さん [2016/01/13(水) 06:55:03.35 ID:vKgsK7A9.net]
ホワイトアウトって映画あったな

59 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/13(水) 07:09:35.85 ID:QxHuq95f.net]
ワンデリング彷徨だっけ?あれ怖いよな

60 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/13(水) 17:46:36.92 ID:/6kNnshN.net]
>>56
正月に地上波でやってたからなんとなく見てた。

暴風雪の中,地図をケースに入れずにそのまま取り出してふっ飛ばされてた。

馬鹿だと思った。



61 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/13(水) 19:19:25.16 ID:+6reBFwa.net]
ホワイトアウトは何度も経験しているが、あれは本当に怖い。
クレバスの心配はないけど、雪庇がないか、崖がないかなど不安ばかり。
見えるのはスパッツから上とかで、平衡感覚無くなるしな。

62 名前:底名無し沼さん [2016/01/14(木) 00:36:03.45 ID:cskssoFr.net]
登山に興味を持ったのですが周りで登山をしている人がいません
平日休みの仕事で友人とも都合が合わなくツアーみたいな団体行動も苦手なので
単独行から始めたいと思ってるのですが無謀でしょうか?
ちなみに1000mくらいの低山から始めようと思っています

63 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 00:41:24.51 ID:Z1x4PEcT.net]
人が多い山から登り始めればいいんじゃない

64 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 00:45:43.56 ID:DvYp8AQ4.net]
>>60
夏山はすべて独学でやってる
冬山のように道具がいろいろあると独学だときついけど
雪がなければ別に体力さえあればなんとでもなると思う

65 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 00:48:36.08 ID:1qHyVuqN.net]
時期が少し悪いけど首都圏ならマイナーなルート歩かなければ大丈夫。かな?

66 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 00:57:20.72 ID:51A7/0Va.net]
六甲山とかしょぼい裏山でも遭難者はいるけどちゃんと登山届け出してれば大丈夫

67 名前:底名無し沼さん [2016/01/14(木) 01:13:23.96 ID:cskssoFr.net]
みなさんありがとうございます
充分に準備して低山からゆっくり始めてみようと思います

68 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 02:35:39.30 ID:ktTCqSNo.net]
独学で始めて冬の谷川まで行ってるよ
情報収集だけはしっかりやってる

69 名前:底名無し沼さん [2016/01/14(木) 07:37:27.24 ID:qgnolyAe.net]
低山の方が楽しいよ
登山なんか命かけてやるもんじゃない

70 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 08:30:03.08 ID:NeBmBZjS.net]
↓低山でも道迷い云々のくだり↓



71 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 10:10:10.66 ID:O16AfQZl.net]
>>66
天神尾根じゃないよね?

72 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 13:15:54.62 ID:fkighRaI.net]
山の高低じゃなくて場所だよね。
高い山でも迷ったら東に歩けば必ず林道に突き当たる、とかエスケープが確実に出来る山が安心だよ。

73 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 17:34:30.30 ID:RFfzeJYK.net]
自分なんか、完全に独学だけどいつもひとりで登ってる。冬山とかは行かないけど。覚悟や知識はないと、いざという場合に困るよ。自分もまだまだ知識は足らない。地図とか読めないとな。

74 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 18:06:18.89 ID:ltBn4H0D.net]
キツい登山好きな俺はマゾ

75 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 19:08:54.42 ID:yrSJ6sPb.net]
中学生の時に生駒山を探検してたら
夕暮れになって景色が変わって方向がわからなくなって
暗闇の中さまよい続けて死んだ
山をおりると町はいつも通り、振り返って山を見ると真っ黒でした

76 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 20:28:41.50 ID:JrtvCaxw.net]
成仏しろ

77 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 20:39:39.95 ID:bq6VhMtL.net]
まあ、最初は道迷いとかで結構死ぬよなw
隠れ地蔵見つけると一機増えるよ

78 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/14(木) 23:52:55.67 ID:3jcF4KKZ.net]
>>69
冬の西黒尾根とか怖そうじゃん・・・

79 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/15(金) 01:03:33.00 ID:8SOhjEs2.net]
>>69
天神尾根だよ
トレース追っかけるだけのゆる登山だから天気さえ良ければ問題ない

80 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/15(金) 11:11:15.39 ID:hh1GNEe8.net]
ぶっちゃけ初心者の頃は道に迷うが


地面に膝つけてブラジルの人聞こえますか?
っていえばだいたいは教えてくれるから安心しろ



81 名前:底名無し沼さん [2016/01/15(金) 14:49:04.43 ID:BKBEOEMP.net]
>>72
俺もマゾ屋

82 名前:底名無し沼さん [2016/01/15(金) 23:24:10.26 ID:J91O8STI.net]
自分の趣味がアウトドアだからソロキャンプも取り入れてみるか
人生充実しそう

83 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 03:04:58.01 ID:w22URqWf.net]
>>80
ソロキャンプしてそのまま登山してるよー場所によってはキャンプ場から歩いて登山口行ける所もあるし。
俺は野営は心細いのでキャンプ場利用。
幽霊は信じないが、ナイトハイクでよくわからないモノを見てしまったので。
同行の友人に確認してもらおうと見てもらったらソイツはすぐ逃げ出した。

84 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 03:07:01.21 ID:YZLgV3sS.net]
>>81
何を見たんだよ気になるぞ

85 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 03:54:48.35 ID:N59k5E1J.net]
ビクビクしてると木が人に見えて、倒木が行き倒れた人に見えたりするんだよね
タヌキに化かされたってこう言うことかな

それで何を見てどうなったんよ

86 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 04:02:09.89 ID:iUT19UhI.net]
煙の塊というかモヤというか自分でもよくわからない。
シルエット的には150cm程度の小柄な人型なんだけど、透けてました。ルート脇3m位の所で30秒程観察しても何か解らないので友人にも教えました。
気体ぽく見えるけど、一方向から微風が吹いていたにもかかわらずずっとユラユラその場にいました。
同行者は後で子供っぽいと言ってました。
翌週気になってソロで明るい時間にその周辺を散策しましたが、正体はわからず…
ただ、近くに防空壕跡をみつけました。幽霊は信じないけど、気持ち悪いので撤退。

ちょっとスレチごめんなさい

87 名前:底名無し沼さん [2016/01/16(土) 07:43:08.18 ID:z98RokdY.net]
こめんそれ俺の屁だわ

88 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 11:30:50.35 ID:jdgRUgcF.net]
六甲山で首吊り死体を見つけちゃったときは心臓が口から飛び出るかと思った

89 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 11:43:32.39 ID:4wm4Yu5M.net]
聞こうか

90 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 11:49:06.94 ID:UOjXIjXC.net]
>>86
たまに聞く話だな。今から10年くらい前に俺の先輩が借金苦が原因らしく、六甲山牧場でクビ吊り自殺した。
俺の職場に警察から白骨死体で発見されたと電話があったな。



91 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 11:52:36.75 ID:kUBdeg/A.net]
続けたまえ

92 名前:底名無し沼さん [2016/01/16(土) 12:00:10.08 ID:9SABesbx.net]
ソロでそんな現場に出くわしたらトラウマになるわ…

93 名前:底名無し沼さん [2016/01/16(土) 12:23:02.83 ID:duDMN5nE.net]
富士の樹海って何で抜け出せないんだ?
あんなもん南米アマゾンに比べたらちょっとした庭くらいの広さだろ

94 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 12:24:54.74 ID:kUBdeg/A.net]
>>91
富士の樹海なんてGPSありゃ余裕だろ

95 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 12:34:31.95 ID:jdgRUgcF.net]
ほんのちょっと登山道から外れて野糞して、
いざ戻ろうと立ち上がったらすぐそばにぶら下がってたよ
服は意外と綺麗だったけど肌が黒茶っぽく変色して顔は半分ぐらい崩れてた
臭いはさほど気にならなかった
割と厚着してたから冬(見つけたのは梅雨前)に吊ったのかもしれない
とにかく一刻も早くその場から離れたくて匿名で警察に連絡して速攻で下山
自分のウンコが遺留品として扱われてたらどうしようとビクビクしてた思い出

96 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 13:06:52.27 ID:N59k5E1J.net]
おい、ちゃんとウンコに土かぶせたか?
他人のウンコ踏みたくねーよ

97 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 13:10:29.56 ID:N/gvuX+y.net]
>>93
自殺の第一発見者はかなりしつこく事情聴取されるって聞いた。

匿名とか怪しまれなかった?

98 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 13:15:58.59 ID:jdgRUgcF.net]
>>95
もちろんうっとおしいぐらい聞かれた
事情聴取が死ぬほど厄介なのは知ってたから座標だけ教えてすぐ切ったよ
そう考えるとウンコをもっと深く埋めればよかった本当に

99 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 13:22:13.66 ID:N/gvuX+y.net]
そんなことしたらますます怪しまれそうだけどなぁ。

でも無理矢理切ることもできるんだな。ありがとう。

100 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 14:23:02.10 ID:Ng+QnTrx.net]
>>93
死体は匂わないのに
ウンコの異臭で警察も迷惑だな



101 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 16:07:02.92 ID:OKKjIeRK.net]
>>85
甘いわ!
そのガスをストーブ用のガスに変換しろや!

102 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 18:41:30.69 ID:GpiRJ/wq.net]
ウンコをDNA鑑定してるだろうな
幽霊よりも生きてる人のほうが恐いとおもったけど
死んだ人は恐いわ

103 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 20:07:59.75 ID:NyZgtTNH.net]
死亡推定時刻とウンコ製造推定時刻がかけ離れてるし、流石にウンコ=さっき連絡して来たた奴くらいの推理はついてるでしょ。

104 名前:底名無し沼さん [2016/01/16(土) 20:21:30.45 ID:duDMN5nE.net]
>>92
だよな
無くても余裕だわ

105 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 20:52:12.04 ID:GpiRJ/wq.net]
このウンコはホシのウンコか?
いえ、このウンコは通報者のウンコだと思われます
ホシは通報者か?
第一発見者のウンコなので慎重に...
って真面目に会議するはめに

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 20:55:23.17 ID:5cT/akSi.net]
久し振りに来たらパート2になっててワロタ、相変わらずウンコの話してるしw

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 21:43:49.95 ID:NyZgtTNH.net]
ウンコは検便レベルの鑑定でも犯人像はある程は絞れるだろうね。
容疑者は年齢30〜40才小太り男性
検便の結果、日常的に飲酒の習慣があり昨夜は吉牛の牛丼を食した模様。
ヨシ!データを元に近隣の吉野家を洗え!!

ドラマと違って実際はこんな感じなのかも?

108 名前:底名無し沼さん [2016/01/16(土) 22:14:26.12 ID:duDMN5nE.net]
山登りでウンコは死活問題だからな

109 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/16(土) 22:49:34.42 ID:2Ca23kB1.net]
単独行のときは動物のウンコにも敏感になるからなあ
鹿ぐらいしか見分けつかないけど

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/17(日) 01:01:47.34 ID:H2cJ/Ms2.net]
そこまでしないでしょ
自殺とした方が処理するのに楽だろうし
あからさまな他殺じゃないかぎり自殺で処理じゃないかな



111 名前:底名無し沼さん [2016/01/17(日) 09:08:11.31 ID:WCgemd0l.net]
動物の糞をみると緊張するin北海道

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/17(日) 10:31:07.35 ID:QWT6zL8H.net]
後から見つける人が不安にならないようにそっとティッシュを添えておく

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/17(日) 12:54:10.46 ID:rSda3ITR.net]
一人だと登山道の真ん中にどえらいのして枯れ葉で隠すのを毎回やってる

114 名前:底名無し沼さん [2016/01/17(日) 13:13:15.52 ID:8W1BhIvM.net]
後ろから写真撮られてますよ

115 名前:底名無し沼さん [2016/01/17(日) 13:31:45.16 ID:ETqQBwKp.net]
>>111
地雷www

116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/17(日) 13:35:34.57 ID:0YQ7uqhh.net]
山で排便童貞だわ。登る前、どうしても出なくて、登り始めたら猛烈に便意催す不思議。だが、なぜか最後まで持ちこたえられちゃう。なぜ?

117 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/17(日) 14:32:52.46 ID:YWg8vLn4.net]
同じく野糞経験まだない。このまま守っていったら魔法使いになれるかな

118 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/17(日) 22:43:52.66 ID:vOp5MVe+.net]
つーか、穴掘ってやれよ、で土戻せば良い
これだからDTは・・・

119 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 08:45:46.70 ID:u9qFoX0E.net]
ホモはちょっと…

120 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 11:46:52.31 ID:2HRkv4HB.net]
ブリブリブリ



121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 13:06:14.35 ID:zcUedc11.net]
こういう人が病みつきになるのか、
マンションの階段や駅のエスカレーターに野糞するヤツが出てくる

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 13:18:49.63 ID:uM ]
[ここ壊れてます]

123 名前:L8Yivf.net mailto: 限界まで我慢するのが好きなんだよ
家でもパンツ一枚でケツを突き出してウンコが出ても引っ込めて
限界まで我慢してトイレで一瞬の脱糞に情熱を燃やしていました
ただ、歩くとうさぎのウンコみたいなの部屋に落ちてるので
子供に怒られて禁止になりました。

外ではかなり難しい
[]
[ここ壊れてます]

124 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 13:26:53.50 ID:2HRkv4HB.net]
まだまだ甘いぜ


野糞スレ6本目
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1322876188/

125 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 14:10:03.37 ID:3Ek54PRx.net]
高齢者の団体に干からびたうんこが混ざっとる

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 17:15:09.04 ID:/IvK7xTt.net]
登り始めて30分位でもよおす俺w
一人だと気軽に出せるから良いよなw

127 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 17:16:44.79 ID:flYCW8YC.net]
冷えたりしてお腹痛くなるのはよくあるな
この前初めて山で野糞した
腹巻してる人いる?本気で考えてるんだがw

128 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 17:36:10.07 ID:1YaBLN99.net]
登山道に入る前に、エネルギー注入と称して
500_のビールを流し込む。

そして、次のトイレがある途中で尿意を催す・・・

129 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 17:53:08.27 ID:RbNwsgw+.net]
山の野糞経験ないけど
最中に人が来てしまったら
スネーク状態になって
向こうが行くまでドキドキすんの?

近くに座ったらどうすんの?

130 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 17:58:17.09 ID:eAvZH3Vd.net]
脱いで葉っぱで拭いて立ち上がり、お先ですと声をかけるまでで15秒程度です



131 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:08:59.75 ID:49OkIwWd.net]
>>124
ちょっと暑くなるかもしれないけど効果はあるよ
汗冷えしないように気を付ける必要があるけど

132 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:24:27.28 ID:aF5dxrxD.net]
>>124
オレは汗かきなんで余計に冷えるから、夏以外はネオプレーン製の腹巻きをしてる。
もうコレ無しには山に行けないw

133 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:27:38.09 ID:fu4eabRu.net]
ストッパとか持っていってる人はいないのか

134 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:32:36.61 ID:PAM65MhF.net]
ってかオマエらファーストエイドキットに正露丸入れてないのかよ
野糞中に後ろから見られてないとでも思ってんのか

135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 18:37:56.70 ID:JrwiOZzf.net]
お腹にカイロ貼ってみたら?
必ず催すのはもう条件反射なんだろな
本屋みたいな

136 名前:底名無し沼さん [2016/01/18(月) 19:13:19.27 ID:NPN0aBFK.net]
>>126
20mくらいは離れてくれよ…

137 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 19:25:56.17 ID:/IvK7xTt.net]
>>131
登山道から外れてからするだろ普通w
その後ろを人(らしきもの)が通るってスゲー怖いぞw

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 19:28:14.82 ID:2HRkv4HB.net]
>>131
ノグサーはそんな事気にしない

139 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 19:49:02.66 ID:RVEKy3rq.net]
>>130
ストッパ過去に一度だけ試したことあるけど、あまり効かずに結局雨の中で野糞する羽目になった
それ以来、無駄な抵抗はやめて潔く野糞するように努めてる
それでも一応ファーストエイドキットには入れてる

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 20:54:06.67 ID:49OkIwWd.net]
>>132
カイロは当然貼るものだと思ってた
背中にも貼ると効果高い



141 名前:底名無し沼さん [2016/01/18(月) 20:55:19.23 ID:NPN0aBFK.net]
もうそろそろ違う話も聞きたいよ…

皆さん、雪の低山も独りだとは思いますが、ここまでは独りでOK、という線引きはありますか?
冬の2000mを単独は危ないですかね

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 20:56:16.17 ID:0+A7nM9P.net]
震災の時は断水したから家の裏庭に穴掘って野糞したな
そのせいか知らんがそこだけ花の生育が良いのよ
山でやったら植物の楽園になるかもな

143 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 21:08:42.25 ID:hcsbGVnt.net]
>>138
ラッセルの体力次第だと思う
一人で入って帰ってこれる体力
あとは泊まりの場合は森林限界以上で泊まらないようなコースにしてるかな
翌日起きたら帰れないって言うと気が滅入るから

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 21:51:40.24 ID:/IvK7xTt.net]
野糞といえば後始末だが、この季節は雪でふくと気持ちいいなw
気温次第だがw

145 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 22:11:28.68 ID:W1Bdfrno.net]
なるほどね、汗冷えか
ジオラインの腹巻なら大丈夫かな

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 22:57:13.07 ID:49OkIwWd.net]
>>141
下痢になりそうで怖い

147 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 23:02:11.09 ID:FcvYEVW5.net]
このスレの半分以上はウンコでできています

148 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 23:30:30.23 ID:49OkIwWd.net]
俺一人山行の理由のひとつにウンコの自由さがある

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/18(月) 23:43:17.43 ID:5G4lCpVK.net]
腸の調子悪いから、登山前は2回大するわ

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 00:11:52.31 ID:AE18N9WQ.net]
なんだこの糞スレw



151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 00:22:48.45 ID:p5lK/w4z.net]
山登りはウンコがいいスレだな

152 名前:139 mailto:sage [2016/01/19(火) 06:07:05.62 ID:MRceov4v.net]
>>145
だったら、常識や思い込みは捨てろよ。
心の赴くままに身を委ねよ。

雪でふくと気持ちいいぞ。

153 名前:底名無し沼さん [2016/01/19(火) 07:55:32.68 ID:Se1jgTCm.net]
糞に詳しいやついる?

154 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 11:21:24.33 ID:PBTt9DR2.net]
お前ら少しは糞の話もしろよ

155 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 11:30:39.60 ID:JAnjem66.net]
糞の味話ならあるぞ 昔の話なら

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 11:59:08.66 ID:JAnjem66.net]
当時、スターレットでw男3でドライブ中だ
俺と相方で何故か糞の味話でゲラゲラ笑ってた。もちろん味の知らない俺たち。
スターレットの後部座席に横向きで爆睡してた3つ上の先輩が前ぶれ無し急に起きた。
ルームミラー越しに見てたら‥
糞は苦いからな!‥‥だってw
また眠りに入ってた。
大人って凄いなって思った‥
糞長くてスマン

157 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 12:03:33.80 ID:JAnjem66.net]
未だに、味は分からん。
本当に苦いのか?

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 12:10:10.84 ID:itfH6TY+.net]
>>153
日本語で頼む

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 12:52:27.88 ID:SpmMfHdb.net]
>>153
まさかその先輩って当時中古のソアラ乗ってなかったか?
ストリッパーのウンコ食って、それで貰った金でソアラを買った人なら知ってる

160 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 13:30:25.46 ID:JAnjem66.net]
味見した場所は聞いてない‥教えてくれなかったw
車種は覚えてないなー バイク仲間でロードレースしてたよ
スターレットでトレーラー牽引してサーキット場に通ってたw‥その時に聞いた話。



161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 17:01:11.31 ID:5rlJULA1.net]
野糞の次は食糞とは
おまいらさすがです

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 17:08:01.38 ID:R4IUBBVe.net]
登山前日は軽めの食事が良いよね
すき焼きして糸こんにゃく2袋食べたら穴が埋まっちゃって土かぶせたら山ができて
登っちゃった

163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 18:48:42.39 ID:JAnjem66.net]
>>159
糞文字ないから真面目に読んで損した
でも嫌いじゃない

164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 20:13:46.30 ID:sr3wX8QM.net]
山頂でそれやると標高あがるよなあ
劔岳3000m糸こんにゃくチャレンジ

165 名前:底名無し沼さん [2016/01/19(火) 20:44:30.08 ID:Se1jgTCm.net]
なあ、お前らマジで何言ってんだ?

166 名前:底名無し沼さん [2016/01/19(火) 20:59:37.29 ID:v2NnBsvf.net]


167 名前:タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;) []
[ここ壊れてます]

168 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 21:41:56.13 ID:MRceov4v.net]
山で出会うソロの連中って面白い奴が多いなって思ってたけど、おかしい奴の間違いだった…。

169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 21:48:15.03 ID:RFbMM+NE.net]
狭い山頂で単独ウンチクジジイと二人きりになったときのめんどくささ

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 23:19:51.83 ID:oeQz6u03.net]
>>165
マジっすか?スゲーっすね!って言うだけだから楽なもんだろ



171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/19(火) 23:23:23.05 ID:0sMHuf20.net]
時々すごい人いるけどね
大体は大した資格も持ってない老人だけど……

172 名前:底名無し沼さん [2016/01/19(火) 23:44:57.92 ID:Se1jgTCm.net]
老人に資格求めんなよ…

173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/20(水) 00:16:54.84 ID:JDyjiRVt.net]
へーほーふーん、からの質問攻めで大抵無口になる

174 名前:底名無し沼さん [2016/01/20(水) 01:47:22.46 ID:+yXNU4nG.net]
ほら糞の話題ばっかしてるから
タンタンが湧いてきたで

175 名前:底名無し沼さん [2016/01/20(水) 02:02:14.73 ID:cCyjqvWV.net]
タンたんは丹沢スレの人気者だお(^_^;)

176 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/20(水) 08:17:16.57 ID:7d7hST10.net]
おしっの!

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/20(水) 08:17:33.99 ID:x0cAVvAd.net]
>>172
ついにボケたか…

178 名前:底名無し沼さん [2016/01/20(水) 13:09:27.48 ID:UqYVDur/.net]
排泄は大切

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/20(水) 13:26:04.31 ID:dCfcrvCv.net]
三宅裕司「またあのコーナー始めるか」

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/20(水) 13:29:06.42 ID:fYFYmGqw.net]
自演禁止



181 名前:底名無し沼さん [2016/01/21(木) 00:59:16.29 ID:tI6imAAp.net]
ヤマノススメ見てたら登りたくなった

182 名前:底名無し沼さん [2016/01/21(木) 12:49:37.60 ID:DGeJSvr2.net]
登るが良い
谷川はもうやめとけ

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/21(木) 18:15:23.52 ID:gwlPVBn3.net]
ヤマはいいぞ
とはいえ天覧山と高尾山はすっ飛ばしても可

184 名前:底名無し沼さん [2016/01/22(金) 00:55:24.07 ID:qiqS99tg.net]
高尾山行ったけどあれピクニックだわ

185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/22(金) 01:35:47.38 ID:lgNyPAo6.net]
観光地だからな

186 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/22(金) 13:43:18.22 ID:uE4woBHp.net]
高尾山はいいよ
ほとんどの山は1人だが高尾山だけは子供とかみさんが付き合ってくれる

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/22(金) 18:52:20.81 ID:UJc36Fgz.net]
大寒波ヤバイね
兵庫南部で最低-5℃とか異常すぎる
数十年ぶりに沖縄で降雪の可能性があるレベル
これは登るしかないな(棒)

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/22(金) 19:04:15.25 ID:JzwNkjZ5.net]
逝ってよし!

189 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/22(金) 20:00:46.93 ID:HIGBR286.net]
>>183
これくらい冷えてくれないと滝が凍らないだろ!
つか問題は積雪量だ。
兵庫県内でラッセルで遊ぶには例年通り150cmくらい積もってくれないとな。

190 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/22(金) 21:42:37.19 ID:kXwI3T2P.net]
市街地近くの低山くらいなら登ってもいんじゃね



191 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/22(金) 22:37:23.25 ID:K9Rk9FZC.net]
フカフカ雪の低山に自転車でゴー

192 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/23(土) 06:08:06.87 ID:u0vs64Tu.net]
>>187
それやってた三馬鹿に1000mくらいの山で出会ったけど、雪山装備持ってなかったw
縦走路を走りきって林道まで出るとか言ってたけど、ワカンないと進めない深さだったんで、やめたほうが良いよ、と言ったけど聞く耳持たないんで、死なない程度に頑張れよっていって俺は下山した。
下山したあと派出所に通報してやったら、帰り道にお巡りさんから電話がかかってきて、しばらく進んで引き返して無事に下山した、とのことw

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/23(土) 13:04:57.25 ID:qhz2Gu20.net]
>>179
今まさに天覧山向かってるとこ
毎日コハルビヨリリピートしまくってる

194 名前:底名無し沼さん [2016/01/24(日) 11:14:22.18 ID:YFwMOHf1.net]
天覧山だったら今の時期でも安心アンコールワットね

195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/24(日) 15:09:16.06 ID:YLe0d+46.net]
>>190
意味不明

196 名前:底名無し沼さん [2016/01/24(日) 18:43:31.75 ID:wlsldj1E.net]
今日はストロボエッジを観た
胸がキュンキュンした

197 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/25(月) 00:47:09.92 ID:onM/aDNn.net]
>>191
きゅんときて上昇しろよ

198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/27(水) 20:03:02.26 ID:4J4EP8zm.net]
>>190
プププ…ププププ…

199 名前:底名無し沼さん [2016/01/28(木) 07:46:41.97 ID:wZCjDOab.net]
はやく暖かくなってくれ!
ハイキングに行きたくてしょうがない!

200 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:04:02.10 ID:ONjeHQip.net]
>>195
冬山にいけばええやん



201 名前:底名無し沼さん [2016/01/28(木) 12:18:50.44 ID:57w1LqEU.net]
寒いの苦手なんだろ

202 名前:底名無し沼さん [2016/01/28(木) 12:31:36.50 ID:wZCjDOab.net]
冬山とか寒いだろ

203 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:47:56.72 ID:Xlewr5tL.net]
そこで温泉ですよ
八ヶ岳から降りた後の温泉とか最高

204 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/28(木) 13:45:21.83 ID:rpflrLrB.net]
ヤマレコ見てると、パーティーで登った人たちが山頂でウェーイってやってるポーズ、
だいたいみんな同じだよね

205 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/28(木) 22:21:24.95 ID:yfrZL8gq.net]
>>195
つ本沢温泉

206 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:18:22.83 ID:a68ggpcr.net]
本沢温泉はエエトコだな
何もせずただ湯に入りに行ってもいいな
まあ、あそこまで行けば登りたくなる
温泉宿に2泊して、中日で日帰り登山という大名登山を一度やってみたい

207 名前:底名無し沼さん [2016/01/29(金) 10:51:05.78 ID:BhOI3uAe.net]
ひとり最高
たまに寂しく、空しくなるけど
山を独り占め感がたまらない

208 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/29(金) 11:05:57.16 ID:5u5FnFaN.net]
山登りする人たちに社会性や社会性動物としての群れるということを求めてはダメ
そういう人の趣味だからね

209 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/29(金) 11:27:23.92 ID:BhOI3uAe.net]
かもしれない。人は苦手だ。人混みはもっと苦手だ。うるさいやつらが苦手だ。

210 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/29(金) 12:25:10.20 ID:hZcZcWwE.net]
>>205
一曲書けそうだな



211 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/29(金) 17:18:35.18 ID:Vixb/DWn.net]
>>203
平日に登ると最高だよね。
人気がある山でも人が少ないし、野糞し放題。

212 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/29(金) 17:53:58.95 ID:irrFo6qq.net]
よく下半身裸でオナニーしてる

213 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/29(金) 19:09:39.96 ID:ttugwtZo.net]
タオルしいてヤックルしてる

214 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/30(土) 06:09:23.81 ID:9S6wuKZz.net]
>>209
一人で登ってんのにw

シカとでもヤッてんのか?

215 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/30(土) 12:36:56.41 ID:Pi4p4/Fb.net]
ヤックルはヤックルですがな
シュナの旅やもののけ姫に出てきます

216 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/30(土) 12:57:10.63 ID:ktufenP1.net]
首吊り死体と…

217 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:51:21.27 ID:k70muuhH.net]
俺はアシタカ、ヤックル連れて良い旅夢気分
右腕がぐじゅぐじゅぬになって
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

218 名前:底名無し沼さん [2016/01/30(土) 21:56:11.30 ID:2dxM99d/.net]
他人の入山届け出書をぶち破ったことある?

219 名前:底名無し沼さん [2016/01/30(土) 21:58:45.23 ID:2dxM99d/.net]
俺はない。
独り山、いいよね。
専ら地元だけど。

220 名前:底名無し沼さん [2016/01/31(日) 02:17:19.31 ID:HSbZwNiR.net]
単独登山者が立て続けにパンパカしかけてたな



221 名前:底名無し沼さん [2016/01/31(日) 04:52:32.32 ID:i+Z29QTB.net]
今から久しぶりに団体登山…
緊張するぜ

222 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 06:15:09.20 ID:amY4u1LF.net]
>>214
ボックスに入れるか管理事務所か派出所に提出するのにどうやって破くんだ?

223 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 09:59:41.82 ID:XVJowDqn.net]
>>218
いまはネットで提出よ
前日に出せるからまじ便利

224 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 11:51:44.40 ID:XxiONTLv.net]
電子登山届と連動してGPSのトレースを警察のサーバーに遅れればな
何かあった時に捜索が楽だろうに

225 名前:底名無し沼さん [2016/01/31(日) 13:58:22.25 ID:vz7MjQsI.net]
>>217
ストレスに気を付けろよ

226 名前:底名無し沼さん [2016/01/31(日) 15:04:27.66 ID:ApazLoym.net]
団体登山の時は休憩とか食事とか
みんなに合わせて取るんだろう…
何か無理だわ。

227 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 15:30:30.90 ID:d8nZyG3M.net]
>>222
基本的にしんどいのて私だけ少し休憩します
が許されないからな
とくにツアー

228 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 16:03:29.90 ID:SrJcwRK9.net]
>>223
そしてトムラウシは起こった

229 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 16:43:51.69 ID:6GHiazmF.net]
雪山でソロのやつ見るとこの人本当に山中間いないんだろなーって思う。下界でも友だち少なそう。

230 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 16:52:29.77 ID:amY4u1LF.net]
>>220
メジャーな山は知らんが、俺が逝くようなマイナーな1000m前後の低山だと、そういう体制は期待できないし、そこまで管理されたくないなw
先日、朝の6時頃に某所の警部派出所で出した時は当直のお巡りさんが迷惑そうに降りてきたけど、帰りに下山報告に立ち寄った時は、前回いろいろ話したお巡りさんがいたから雪の深さとかの情報提供もできたし、
中高年のソロは危険と言われてるけどまじめに向き合ってるおっさんもいますよアピールにもなるから手間を掛けるのも悪くはなかろう。



231 名前:底名無し沼さん [2016/01/31(日) 16:59:08.43 ID:bIcZx+Xg.net]
215ですが、おば様3人組がマイクロバス内で
しゃべりっぱなし…寝れない(-_-)

232 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 17:11:56.87 ID:jmN27Rl4.net]
>>227
夜行じゃなし、気の毒だけどそれは仕方ないわぁ。

233 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 17:16:52.73 ID:TCdMWMzn.net]
>>225

登山スキルが違うパターンがある。

234 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 17:40:37.85 ID:6GHiazmF.net]
>>229
書き忘れたけど自分もソロが多いので煽りじゃないっす。
どこでもソロの人いて話しかけると意外と仲良くなるじゃないっすか?同じ山にソロで来てるからスキルも同じくらい。
ここ数年そんな感じで知り合いが出来て、ソロ以外で登る事が増えてきた。自分はソロより誰かと登った方がやっぱり楽しい。相手もそう思ってるから付き合ってくれると思う。

このスレ見てるとソロ至上主義みたいなのが多くて、寂しそうってのもあるし、なんか損してる気がするんだよねー。
その辺どうなんでしょ?

235 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 17:49:07.33 ID:mnqZFxzo.net]
親が高齢になってツアー登山を利用してるけど話を聞くと結構すごい。
北アの山小屋2泊くらいのツアーで、疲れに切れて自分のザックを投げ捨てたおばちゃんが居たとか。

236 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 17:52:33.52 ID:6GHiazmF.net]
話しかけるなオーラ全開で、天気良くてもテント設営したら引き籠もって飯すらテントの中で食ってるやつ。申し訳ないが何だこいつ?って思う。

あと純粋な山友だちだから下界の煩わしさも無いしね。お互い合わないと思うと自然に疎遠になるし。

237 名前:名無し [2016/01/31(日) 18:18:39.06 ID:Qakwv+tN.net]
群れるとその中で良ければ、他はかまわないって感じになる。
グループ登山のテントが、そばにあると大抵嫌なめにあう。

238 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 18:24:36.78 ID:XUh5oQGc.net]
ソロで登ってる人見て、わざわざ友達少なそうとか思うのか・・・暇だな

239 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 18:34:34.13 ID:L+x6JbL9.net]
複数人だとスキルが同レベルだろうが相手に合わせる部分が出るのは避けられないし全て自分のペースで登りたい人もいる

山には孤独を楽しみに来てる人もいる

ってかソロよりパーティー組んで登るのが楽しいならこのスレに来る必要もないわな

240 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 18:36:24.47 ID:vT60hr+c.net]
またアフィが煽ってんのか



241 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 18:53:01.79 ID:6GHiazmF.net]
>>233
気持ちは分かります
でもそれは他人の話ですよね?自分がそうしなければいいのでは?
それにマナーのいいパーティーもいます。偏見ですよ

>>234
ぼーっと眺めてるだけっす
ずいぶんと忙しそうっすねw

>>235
自分一人で登りたい時は一人で登ります。
でも複数人といっても2人ですが、他人のペースに合わせるのも新鮮で楽しかった。年に何回かやってもいいかなと。山登りにメリハリっていうか別の楽しみ方もあるんだなと
それやってソロの良さを改めてしみじみ感じたりします。別物ですね。

常に一人の方がいいっすか?たまには誰かと登ったりしないの?

242 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 18:56:10.44 ID:6GHiazmF.net]
>>236
ソロ

243 名前:至上主義の人ですか? []
[ここ壊れてます]

244 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:01:42.24 ID:530FYewh.net]
なんだこの必死連投君

245 名前:底名無し沼さん [2016/01/31(日) 19:01:51.17 ID:Qakwv+tN.net]
偏見?  俺の経験なんだが。

お前が新鮮で楽しかったなら、それでいいじゃないか
他人に同意を求めるなよ。

246 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:07:18.26 ID:XUh5oQGc.net]
スルー物件みたいだね

247 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:09:22.38 ID:Fh4ohMjc.net]
自分で友達が多いって思ってる奴はだいたい…

248 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:10:03.75 ID:L+x6JbL9.net]
ソロの時にあんまり話しかけてほしくはないな
天候とか道の状態程度なら良いけど延々とどうでもいい話する奴は邪魔くさい

249 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:13:13.31 ID:XUh5oQGc.net]
山頂とかで話好きなおっちゃんにつかまるとゲンナリするねぇ
大体、どこから来たの?これまでどこ登ったの?シリーズ

250 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:33:18.00 ID:6GHiazmF.net]
聞きたいのはこれなんだが。

>なんか損してる気がするんだよねー。
>その辺どうなんでしょ?
>常に一人の方がいいっすか?たまには誰かと登ったりしないの?

>>240
それは難儀ですね。

>>242
2以上数えなれないとかw

>>243 >>244
そんな人との距離感とれないやつはスルーでしょ。

あ、俺が粘着してんのは2chだからで空気読むよ(読めるとな言っていない



251 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:45:51.37 ID:amY4u1LF.net]
>>245
俺みたいに写真撮る目的の人はだいたいソロで登るよ。
琴線に触れるポイントが人と同じなんてありえないし、ペース配分も違う。
撤収の判断も他人に合わせる必要はないし、自己管理を徹底できる人ならソロが最高。

252 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:00:17.72 ID:L+x6JbL9.net]
登山に損得考えたことないけどあえて考えてみる

一人の場合
一人の世界で完結してるので損も得もない

複数の場合
相手が遅ければ苛つくだろうし速すぎたら着いていくのに無理しないといけない
どちらにしてもストレスなのでこれが損と言えば損か

俺は友人と登ることもあるけどそういう時は難易度低い山にして下山後の温泉や飲み食いをメインにする

253 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:11:52.21 ID:kCtZMbl5.net]
生死のやり取りしてんのに他人に干渉されたくない
他人のせいで死にたくないし、俺のせいで他人を殺したくない

254 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:33:08.01 ID:rz7ykZIe.net]
バイクのソロツーかマスツーみたいだな

255 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:38:12.55 ID:x1wx2mSU.net]
バイクこそ俺はソロツーがいいな

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:44:46.90 ID:vT60hr+c.net]
>>238
俺はどっちかというと至上主義やな つれとも登るけど 一人で気軽に登るのが好きやな 釣りもするけど一人の方が落ち着く性格やからしゃーない

257 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:47:36.21 ID:6GHiazmF.net]
>>246
なるほど。自分は大した写真撮らないですけど分かります。三脚出したい所で出せないですからね。

>撤収の判断も他人に合わせる必要はないし、自己管理を徹底できる人ならソロが最高。

同意っす

>>247
前半は分かります。でもそちらの損得じゃないです

>>247
>俺は友人と登ることもあるけどそういう時は難易度低い山にして下山後の温泉や飲み食いをメインにする

このスレの人たちはこういった登り方するのかな?と。全く否定と言わないまでも毛嫌いしてそうで。絶対やりたくない感じ?


>>248
自分は一般道しか行きませんが、ジャンとか妙義は一人ですね。そんなレベルですがやっぱり危険なとこは誘えません。

>生死のやり取りしてんのに他人に干渉されたくない
>他人のせいで死にたくないし、俺のせいで他人を殺したくない

でも意外でした。どういった登り方してるのか分かりませんが、一人で行けないところにも行けるという欲望?を抑えてもそうなんですね。

258 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:52:20.05 ID:6GHiazmF.net]
なんか自分でも何を聞きたいのか曖昧になってきたのでやめます。迷惑かけました。ありがとうございました。

259 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 21:29:01.77 ID:mnqZFxzo.net]
こういう人って定期的に来るね。
逆にグループでないと感動を味わえない、楽しくない、と言った損をしてる気分になる人は何故山に登るのですか?と問いたい。

自分は写真が理由の一つでもあるけど、山は中毒性があるから一人だろうが行ってしまってるのが現状。
凄いと思われる登山は全く経験ないし同じ山だろうがアホみたいに何度も登ってる。
こんなのでも益々中毒になるのが山じゃないんですかね?

260 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 21:31:39.89 ID:Fh4ohMjc.net]
>>245
俺は別にお前に対して言ってるわけじゃないんだけどな。

まあ真っ赤になってレスしちゃう辺りでお察し。

こんなスレに粘着せずに、自称たくさんいるという友達と楽しく山登っておいで。



261 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:05:17.76 ID:VYkgvM97.net]
スレタイみろ完

262 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:06:02.58 ID:L+x6JbL9.net]
>>256
まあこれだよな

263 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:10:35.35 ID:TbzqPuG9.net]
自分は二人で登れるような
リアルな山友が周囲に全くいないので
道中出会って同行した単独さんが山友多い人だと
結局一期一会になってしまう。
山で二度会う事はまずないし仮にすれ違っても
まず気づかない。

264 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:13:51.74 ID:mnqZFxzo.net]
グループ登山の醍醐味は飲み会や温泉か。
山関係ないし。

265 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:23:25.51 ID:9B+r704b.net]
しかし偏屈が多いんだな
だから至上主義とか寂しそうと揶揄されるのだろう
俺もガヤガヤ騒がしいのは嫌いだから一人がいい。つきあいで登ることもあるけど、自分のペースで歩きたい人だから全く楽しめない。酒が飲めないというのも大きいな
山では何もかも煩わしさから解放されたい。自分と向き合いたいんだよ
だが50、60になったらの事を考えると最近は山友達を作っておくべきか考える事がある。いつまでもテン泊装備で4泊5日みたいな登り方できないしな
違った楽しみ方を見つけようと高山植物の本を持つようになったw
雪山ソロもぼちぼち止めようと思ってるアラフォー
みんな若いのか?

266 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:26:26.55 ID:ujaVAdAP.net]
>>230
ソロ至上主義はアレだよ
社会性無くす一歩手前の人が、それを意識高いかのように言い出すからだよ
意識高いの系ってやつだね
こうなるのはダメだよ
人間は社会性動物だからね
群れに所属する喜びがあるんですよ
会社を取り上げられてから偏屈になるのは社会性失うからなんですよ
そして山登りみたいな趣味があるとさらにね
友人や知人を増やしてこその人生ですよ
一人なら生まれてこなくてもいいと思う

267 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:29:27.00 ID:0rmYgmDb.net]
自演ですか

268 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:33:00.12 ID:TbzqPuG9.net]
単独さんと一期一会な同行してて思ったのが
情報交換できるし感動と苦労の共有もできるので
二人ぐらいでの登山も楽しいし捨てがたい。

ただ同行者を求める気持ちはあっても
気がつくと純粋に山を散策し探索する事に夢中になってる。

269 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:55:34.28 ID:VBBDrJhg.net]
帰りに自分のウンコ踏んだわ

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:56:26.71 ID:6GHiazmF.net]
自演じゃねーよ
読解力が無いコミュ障は独居老人として孤独死だな
それか最近流行の登山中に心筋梗塞でポックリか?ソロ爺で多いよな



271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:59:40.33 ID:0289nVLt.net]
荒らしはスルーで

272 名前:底名無し沼さん [2016/01/31(日) 23:20:34.43 ID:QetuBLBo.net]
>>264
わろた

273 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 23:53:14.30 ID:9B+r704b.net]
アラフォー毒男に孤独死の煽りはキツいな…
少し共感しかけたのにw
お前らは30までには結婚しておくんだぞw

274 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/01/31(日) 23:58:35.61 ID:SAVFzRDE.net]
よかった、俺は彼女いるから大丈夫だわ

ラブプラス(

275 名前:ャ声 []
[ここ壊れてます]

276 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 00:08:55.98 ID:T62f8egz.net]
俺はどちらかと言うと山では話し掛けられたくない方だな。
特に話し好きのじいさんは最悪だわ
悪気は無いんだろうけど気疲れする

だからなるべくサングラスを外さない様にしてるわ。

277 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:10:12.85 ID:DexN/Ldn.net]
自分も登山に興味がない彼が居るけど気難しいのより数倍いいや。

ラブプラス(小声

278 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:19:09.41 ID:GxzP7RL8.net]
>>270
話し好きの爺さんはソロが多いよね(震え声

279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:20:40.67 ID:kqHeigGn.net]
私の彼は登山しているつもりでいつも妄想ばかりしています
友達もいっぱいいるといっていますが周りからは距離を置かれています

ラブプラス(小声

280 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:30:33.53 ID:dMALb1zj.net]
イヤホンつけて音楽聞いてるふりしても良さそう



281 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 00:44:08.69 ID:7lu8SBi7.net]
ラジカセで音楽流すわ

282 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:52:27.01 ID:XHDGloQY.net]
ちんぽ放り出しとけば話しかけられないよ

283 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 01:04:20.36 ID:ZKL7o4dx.net]
>>276
面白いと思ってるの?

284 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 01:09:34.01 ID:XHDGloQY.net]
>>277
うん!

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 01:42:27.97 ID:qumAGNkE.net]
道聞かれたけどスルーしてやったわ
挨拶無視されたからな
じじいの3人組

286 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 02:03:28.25 ID:tB9Kr/mu.net]
ジジイはほんと挨拶しないよな
コッチから聞こえるくらいの大きさで挨拶してもスルー
まぁジジイだから挨拶できるほど体力残ってないくらい疲れているんだろうから挨拶しないことにしてる
挨拶無し、山ガールにはセクハラまがいに絡む、簡単に遭難
ジジイはまじでもう迷惑極まりないから登山やめろよw

287 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 02:11:29.62 ID:dMALb1zj.net]
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・リ
  .しi   r、_)/   お前らもいずれそうなる 騒ぐな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

288 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 03:09:48.24 ID:ImJbQxEu.net]
ゴメンよ 山での休憩時たのむから話しかけないで欲しい
貴重な休みを使って山に来て、ボーっと景色を眺めてたり お茶をしてる時が至福の時間なんだよ

愛想笑いで聞いてるふりしてるけど 口臭まじりの時候の話もルートや景観の話もウンザリなんだよ

289 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 05:58:23.13 ID:jwYzXwdt.net]
俺、ソロ至上主義(笑)だけど、昨日下山中にすれ違ったクソ美人の女の子となら一緒に登りたいわ
その子、俺みたいな奴にもめちゃくちゃ愛想がいい笑顔で挨拶してくれて胸がキュンとした
その子もソロっぽかったし、そこも高評価
いくら美人で愛想が良くても男に囲われて山に登る女は論外なんだよな

290 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 06:40:56.75 ID:QAac9ZDE.net]
俺の経験上、ソロガールの多くはショップ経由かと。
独学でやって来た俺に比べて
技師、知識、装備、経験の質が良い。
勿論仲間も多く情報ネットワークも。

話して分かったのは
いかに自分が回り道して来たかと言う事。
弾丸登山が多く効率性重視のつもりだったけど
実は非効率な部分がかなりあった。

それらも含めたのが俺にとっての
登山人生の1ページなわけだが
未だに残る手足の傷痕を見るたびに
焦燥感が蘇る。



291 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 06:58:54.25 ID:1BrQk6QO.net]
>>284
日記はミクシの裏にどうぞw

292 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 07:00:30.02 ID:K9rVMfC0.net]
登山とは己と向き合う心の旅

293 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 07:09:28.95 ID:t9hrOBzl.net]
>>284
昨日の連投ボーイやんけ

294 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 07:16:23.85 ID:dMALb1zj.net]
>>284
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・リ
  .しi   r、_)/   ソロボーイ、その傷はワシの勲章だ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

295 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 07:27:47.96 ID:QAac9ZDE.net]
孤独は俺の宝物だった、あの娘に逢うまでは
って長渕兄貴が言うてたで。

296 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 08:27:39.53 ID:ZKL7o4dx.net]
挨拶にこだわる人多いのね

297 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 10:44:35.98 ID:ccZAkLAi.net]
こだわるとかの問題じゃないからな。挨拶すら返せない、無視しても構わないという考えのクズ人間が山にはいるんだなって話。

298 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 10:46:06.89 ID:vpC8cDVU.net]
山では知らない人に挨拶するのに町中ですれ違う人とは挨拶しない
所詮はその程度の価値観だろ

299 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 10:48:52.66 ID:tBXG6/Y2.net]
理由があってルールが出来るんだけど、ルールが出来ると今度はルールを振りかざす奴らが出てくるのは困ったもんだ
別に挨拶なぞ必須じゃない

300 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 11:18:47.91 ID:tBXG6/Y2.net]
言おうと思ったら>>292に先に言われた
街なかでは知らない他人に挨拶しないのに、山中では知らない他人に挨拶するのはそれなりに理由はある
山中は文明社会とは切り離された場所で、「世間の目」も警察もない
そんなところで人と人が出逢えばまず「私は敵意のない害意のない人間です」というところから始めないといけない
だから挨拶するんだ

川端康成に会ったドナルド・キーンだかが、初対面なのに沈黙している康成に居心地の悪さを覚えたのに、康成はいたってくつろいでいるようだった
ってな内容の、高校の英語の教科書にあったな
理由としてアメリカという開拓社会の私と以心伝心が通じる日本の康成との違い、として上述のような理由を考察していた

故に高尾山の様な観光地でそういう文脈の挨拶は不要
週末の丹沢、大山や大倉尾根の様な人が列なす所でもあまり必要ない
だがそのへんの判断は人によって濃淡があるだろう

また仕事で山に居る人から見れば、所詮レジャーとして山に登る連中の持ち込んだルールなぞ従う義理もないだろうし、
長年登っている熟年登山者からしてみれば、同じような感慨があるのかもしれない
それは頑迷と言われこそすれ、クズ人間呼ばわりは正当な批判ではない

「ルール」を押し付ける人間が増えると、「ルール」に従わないと悪いことなのかと怯える人が増え、終いにはそれで人間の優劣まで断じる愚か者が出てくる
>>291の様な人間にとって「ルール」とは他人にマウントを取る道具でしかない
相手が聾唖かもしれない配慮なぞ持ちあわせては居ないのだろうな



301 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 11:25:00.19 ID:ccZAkLAi.net]
目の前で挨拶して、しかも目が合ったのにも関わらず、さらに3人全員無視。その上で道を訪ねてくる神経。普通ではないだろうね。

302 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 11:25:45.70 ID:tBXG6/Y2.net]
山を愛して、人を愛していれば、そのへんの挨拶のあれこれは分かってもらえると思うんだけれどな

ただ最近は戦後何度目かの登山ブームで新規の登山者も増えている
山は危険のある場所であり、保全しなければならない場所でもあるので、守ってもらわねばならぬことは色々とある
ご新規さんに対してはそうした事はルールとして伝えるので……
挨拶も「ルール」として伝わって、そういうニュアンスが生じてしまうのだろうか

303 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 11:27:09.32 ID:tBXG6/Y2.net]
>>295
それはまあ普通ではないな
でも挨拶に対して道を尋ねたのなら「無視」ではないだろう

304 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 11:29:36.40 ID:ccZAkLAi.net]
マウントをとる道具とか(笑)大袈裟だな。なにその考え!?あと、高尾山なんかの観光地での話のわけないだろ。あんなところでいちいち挨拶なんかしてられるか。

305 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 11:33:28.01 ID:1BrQk6QO.net]
>>261
集団に対して貢献することが喜びであり存在意義だろ?
集団に貢献するためには個人が能力的に高いレベルにあり、なおかつそれをより高きを目指す意識の中で発揮しなければ意味が無い。
そのプロセスとして個を探求しつつ楽しむのが単独行ではないかな?

所属しているだけのおまえみたいなやつは一般的に”お荷物”と呼ばれているけど気にすんな。それがおまえの分ってもんだ。

306 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 11:56:04.07 ID:ccZAkLAi.net]
>>297
でも挨拶返さないくせに道を訪ねるっておかしいというか失礼だよね!?そこはまず挨拶返さないと。道を聞きたいのなら。

307 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 12:23:28.62 ID:Q5sWoj+8.net]
人が挨拶するとかしないとかどうでもよくない?
俺はするけど返されなくたって「あぁそういう人なんだ」くらいだな。
あまり人に干渉されたくないし、よほど危険な状況でもなければ関わりたくないよ。
他人の事でいちいち腹立ててたら楽しくない。

308 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 12:26:49.68 ID:lDaI13cv.net]
>>294
冒頭で自ら挨拶する理由語ってんじゃん。
山の中や海外でも集団生活を送る猿から進化した人間はコミュニティの形成に本能で動くんだろう。
ルールで挨拶してるわけじゃない。
中東やアフリカを一人旅でまわって来たがやはり日本人はコミュニティ形成するしメキシカンはメキシココミュニティ形成してた。

309 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 12:29:11.85 ID:31EYjhKz.net]
4人くらいの可愛い女の子グループとすれ違う時挨拶楽しすぎwww
最初の2人は普通に挨拶。3人目だけ安田大サーカスのクロちゃんみたいな裏声でテンション高く挨拶。4人目も普通のトーンで挨拶。
もちろん真顔で
だいたい二度見されるwww

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 12:39:31.28 ID:nZuU/keN.net]
グループ全員に挨拶しねえわ
全体にってか先頭に挨拶するだけだな

たまに小学生軍団みたいなのとすれ違うと全員挨拶してくるからそれにはなるべく挨拶返すけど



311 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 12:46:45.27 ID:Z0+8IjKO.net]
>>304
そういうときはグッドポーズで待機だ
挨拶なんて不要

312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 12:47:04.23 ID:CBu2C6pb.net]
>>304
子供には全員ちゃん挨拶しとけよ

313 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 13:07:56.84 ID:uz3wv1hC.net]
こんにちわを言い終わる前に数名とすれ違うから一人一人はないわ
トレランのグループは言い終えて一息で次が来る程度に感覚を開けてるから中間には挨拶しそびれる事は多々ある

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 14:41:31.72 ID:ccZAkLAi.net]
5人以上とかの集団に挨拶しても、向こうは誰に挨拶されたかわかんなくて、無視されるからこちらからはしないな。

315 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 14:43:28.64 ID:dKHgVXZA.net]
>>299
存在意義に関して言うと
増えることだけが生物としての存在意義であって、それ以外の部分についてはどうでもいいんですよ。
昆虫や他の動物を見てもわかることで人にも当てはまることです。
さて、集団に対しての貢献であるとか、そういったものはヒト種がそう思わなければ自分の死や生といったものを受け入れられないことから言ってるだけのことです
集団への貢献というのは所属集団の構成員を増やす

316 名前:ことのみが貢献です
増やすことのできない個体は集団を護る存在になることで貢献します(ハチやアリでわかりますね)
人は人という集団に貢献するのは子を増やす、所属する集団や社会に個体を増やすことのみとなります

なんども言いますけど誰もがそうなの
増やせない集団はだめなの
だからホンダさんのいう個の力とかクソなんですよ

以上です。
[]
[ここ壊れてます]

317 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 15:02:14.19 ID:yXy8SCPE.net]
自分の思い通りにならないと我慢できないのか
そういう性分だから自然と一人で登るようになるのか
老害かガキだな

318 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 15:04:14.84 ID:1BrQk6QO.net]
>>309
文盲君w
君みたいな奴は増えないほうが日本のためだなw

319 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 15:05:36.12 ID:/eJ21B8t.net]
>>283
まじかよ
何処の山よ!?

320 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 15:07:11.93 ID:dKHgVXZA.net]
>>311
あれ?わかりませんでしたか?
生物の目的は増えることだけですよ。
嘘だと思うなら調べてみてください。
山に登るのはおそらく自死する為のプログラムかもしれません
社会から逸脱する個体を選別してるのだと思いますよ



321 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 15:17:40.21 ID:1BrQk6QO.net]
>>313
あれ?行間を読めないひとでしたかw
文盲さんはこんなところに書き込みしてないで繁殖に精を出してくださいよ。

322 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 17:18:35.70 ID:JBt+haW2.net]
>>312
六甲とか都会に近い山はよく見るよ

323 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 18:20:00.62 ID:jwYzXwdt.net]
>>313
でもお前童貞やん

324 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 18:20:44.02 ID:ImJbQxEu.net]
>>313
生物のくくりが広すぎだろ
バカなの?!

325 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 20:12:00.11 ID:+6HURjCY.net]
挨拶至上主義(笑)

>>310
平均年齢60らしいし老害のグズだろ

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 21:08:17.62 ID:oYnQLZrE.net]
伸びてると思えば昨日の荒らしが居座ってるのかよ

327 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 21:49:26.68 ID:B2KG3H0O.net]
>>271
>>273
ラブプラスは彼女作るゲームやぞ?
お前らどういうことや…

328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 22:28:01.12 ID:dg6rCl8e.net]
俺は挨拶し捲くるが、相手の反応は気にしない。
自分の価値観を他人に押し付けても意味は無い。
稀に長話されて鬱陶しいと思うことはあるがね。

329 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 22:40:43.23 ID:mTGnPD2i.net]
人間関係は人を幸福にもするが地獄にも突き落とす。
ベッキーがいい例。
そしてベッキーと違って、負のオーラ背負ってる奴は
大概人間関係で不幸になる。
つまり人間関係なんかに幸せを求めるのが間違いの元。

330 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 22:42:02.18 ID:qgcm5i/5.net]
>>322
つまり幸福になるのか地獄になるのかどっちだよwww



331 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 23:02:29.37 ID:bFKyJaWR.net]
>>310
>自分の思い通りにならないと我慢できないのか

団塊世代の特長ですね

332 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 23:06:37.10 ID:bFKyJaWR.net]
>>301 >>321 と同じだな。
ソロやってる奴はこんな感性だと思ってけど違うのか?

333 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/01(月) 23:28:31.71 ID:bx9JVk34.net]
俺も似たようなもんだけど子供とかがハキハキ元気良く挨拶返してくれるとちょっと嬉しい

334 名前:底名無し沼さん [2016/02/01(月) 23:47:11.30 ID:ccZAkLAi.net]
>>321
価値観以前の問題だがね。挨拶は基本中の基本。それが出来ないとなると。大人なんだから。つまり、価値観云々はみっともない言い訳に過ぎない。あなたみたいな考えの人が一定数いるのも知ってはいたが。

335 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 00:15:25.74 ID:U+Y7HvZt.net]
こないだ日光白根山の湯元コース登ってきたけど人少なくて最高だった
単独で雪山の美しさ大満喫できるよ

336 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 02:03:06.86 ID:gn6ANHq9.net]
>>321
無理しない方がいいぞ。
挨拶して無視されたら気分悪いのは「当たり前」。
それを理屈で曲げると性格が歪む。

337 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 02:12:02.65 ID:kVgiRhOG.net]
不審者と思われないように一応挨拶はしておく。
最低限の社会性はあるよというアピールなので、
返事はきにならないなあ。あるとうれしいけど。

338 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 02:42:50.48 ID:2pI+xbLm.net]
>>327 >>329
これは酷いwさすがに気持ち悪いよw
こっちは挨拶するって言ってるだろww 相手の挨拶まで知らんわ
だから団塊は面倒くさいのよ。ホントに自分の思い通りにならないと嫌なんだろうなw
病気じゃねーの?

339 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 03:10:20.03 ID:GyMbWgZw.net]
>>331
挨拶を価値観でする、しないと捉えてる考えに対して言ってるだけ。挨拶だぞ?価値観で語ることか?不思議だわ。思い通りにならないと嫌だだの、価値観の押し付けだの、ガキの屁理屈レベルなんだわ

340 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 06:09:12.25 ID:ZqOv42iS.net]
平日にマイナーなところしかいかない俺からすれば、人に出会えることはクマと遭遇するくらいちょっとした感動を与えてくれるんだがw



341 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 06:44:00.17 ID:1pdf2prh.net]
>>332
素朴な疑問なんだけど
>>329を読み直して気持ち悪いと思わないの?

342 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 07:02:30.51 ID:nP47SCtN.net]
挨拶至上主義(笑)

>>261
>社会性無くす一歩手前の人が、それを意識高いかのように言い出すからだよ

まさにこれだね。
偏屈過ぎて一緒に付き合ってくれる人がいないから一人。
反面教師にして俺もポンコツ老人にならないように気をつけよ

343 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 07:36:35.09 ID:pmny9f+4.net]
はい左に寄って〜
急行が行きますよ〜。

年配者に言われると
準急ですよ〜と返している。

344 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 07:39:07.50 ID:P56b2+hp.net]
>>336
そんな人いるの?出会ったら吹き出すわ

345 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 07:42:17.23 ID:1pdf2prh.net]
おばちゃんグループでいるよね
和むw

346 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 08:13:24.08 ID:6gtEWBnz.net]
ロングな急坂の一番上から
みんな止まってぇー!
下から超特急が来まーす!
とかやられ汗だくで期待に応えた
あの頃の俺。

今も変わらんけどなー。

347 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 08:37:40.92 ID:KZ2WSGTi.net]
>>328
冬にあの距離って、よほどの健脚ですね

348 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 08:39:55.43 ID:EiCDqlOP.net]
この前、低山雪山だけど一人妖怪普通のおばちゃんに遭遇したわ
ずっとぴったり俺と同じペースで歩いてくる
登山者多いからかなりの人数抜かしたんだけどそのおばちゃんだけはずっとついてくる
結構ハイペースで登ったのにひょうひょうとついてくるそのおばちゃんに敬意を評したい

349 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 09:05:06.37 ID:4/ygo7CX.net]
>>341
背後霊振り切るのはムリだろw

350 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 09:18:44.83 ID:ntfX2gvc.net]
ストーカーかな



351 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 10:43:12.72 ID:GyMbWgZw.net]
>>334
気持ち悪い?思わないな。なにが気持ち悪いのか具体的に言ってくれ?>>332にも書いたけど、挨拶する、しないを価値観だ押し付けだなんだということ自体、ナンセンス。屁理屈。

352 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 12:12:48.76 ID:yxA1ZY+T.net]
いつまでも粘着してる事とか

353 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 12:31:06.32 ID:icANYPub.net]
>>341
すげぇなw

354 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 13:20:05.95 ID:t7FgM5DV.net]


355 名前:迪霊かも知れないな
まあトレッキング老人恐るべしだ
70歳でフルマラソンやるのもいるからな
俺は敢えてゆっくりにして、競う気持ちが起こらないようにしてる
相手は山であって人間ではないからな
しかし年をとるほど若いヤツと競いたくなるのも分かる
[]
[ここ壊れてます]

356 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 13:27:08.21 ID:nwIY7kal.net]
>>347
老害っすね
誰とも競う意味なんて無いのに
山だって勝てるわけもなし
自分は弱く最も劣る存在だと思って接すれば侮りも油断もなくなり事故を起こしにくいのにな
競う気持ちなど捨ててしまえ安全にまさる価値はない

357 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 13:29:36.70 ID:t7FgM5DV.net]
>>294
君にはもう一人のドナルドを紹介したい
トランプという男だが
彼は皆がルールに縛られているなか、実に言論の自由を実現している
まあ君は正しいがお手柔らかにしなさい

358 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 14:06:37.43 ID:nC6Dof/I.net]
去年の夏、一人で那須に登ってる時の休憩中、若い女の子に声をかけられた。
話が盛り上がり、何故声をかけてくれたのかと聞いたら、山に詳しそうで大人しそうだったから、だと。
女の子はよくわからん。
しかも今後一緒に山に連れてって下さいとか言われた。断ったけど、警戒心無いのかね?富士見平小屋の事件でも教えてあげれば良かったか。

359 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 15:01:11.88 ID:RU3hQo6O.net]
>>350
大丈夫だよ、案内すると言っても下山後に連絡返らなくなるよ
山のたびに連絡するのすら面倒なのに、毎日面白い話を求められ、お返しは愚痴と八つ当たり

360 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 15:16:15.89 ID:AqL4RxSO.net]
>>350
信じて相手してたら,今頃壺を買ってる頃だな。



361 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 16:19:08.50 ID:oXxyXbSY.net]
>>350
山に詳しそう→しっかり休みも取れて登山に金も使える良物件、公務員なら更に良し
大人しそう→文句を言わずにATMになってくれそう

婚活サイトに登録するより効率いいのかもしれんな

362 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 16:46:27.01 ID:ZqOv42iS.net]
>>353
すさんでるなw

ID:nC6Dof/Iは素直に据え膳食っとけばいいのにw

363 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 17:35:30.50 ID:wfIqi/4D.net]
まあ若い女の子なんてメジャーな山にしか来ないよね
俺のホームではそもそも人と会うこと自体が少ない…

364 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 17:46:46.83 ID:zUsUr3+c.net]
>>350
若い女の子だけど好みじゃなかったんだな

365 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 18:01:43.48 ID:ZqOv42iS.net]
確かに可愛いとか良いカラダしてるとかは書いてないなw

366 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 18:59:05.93 ID:KV88v5I4.net]
>>350
普通、なんで僕に声かけてくれたの、なんていうか?
気持ち悪いやつだな

367 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 19:57:52.31 ID:nC6Dof/I.net]
>>354
俺は既婚だからな。

>>358
だって気になるじゃん。
なんで若い子が三十路の俺に?って思うわな。
しかもわざわざあちらが通過せず、こちらの近くに腰かけて話しかけてきたからな。

368 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 20:17:44.86 ID:AJ0Wx3Ox.net]
同じ趣味を共有する仲間意識じゃないかな
バイク乗ってる奴だとかそうだよね

369 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 20:20:47.26 ID:oA8z5CmQ.net]
>>359
良かったなホイホイ付いていってたら今頃骨だぞ

370 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 20:44:24.46 ID:icANYPub.net]
>>353
泣いた…



371 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 20:56:32.43 ID:uTkRbaNe.net]
山趣味の男がATMで大人しいわけないじゃねえか
いつ満面の笑顔で死ぬかわからないし
チタンのクッカー買ったやで〜とか
わけわからんこと言っては悦に入っとる

372 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 21:12:44.96 ID:CjAms5Gc.net]
日本語で

373 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 21:47:06.26 ID:dX4V3WDO.net]
>>361
安達ヶ原かよ

374 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 21:53:02.52 ID:paQGcm15.net]
>>363
山なんて海外とか行かなきゃ安い趣味じゃん
土日は山行かしときゃ居なくて清々するし
パンパカすりゃ保険金も入る
カタワになるリスクもあるけど

375 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 22:41:37.20 ID:U+Y7HvZt.net]
>>340
日光白根の湯元コースは人が本当に少なくて最高
距離もあるから満足感がすごいし難易度も適当

谷川岳は雪の量はいい感じだけど人が多すぎ
安達太良は初心者におすすめのいい山だけど人が多い
雪の日光は絶景のいろは坂登って美しい中禅寺湖見て白根山登って湯元温泉入ってで大満喫できるのよね

376 名前:底名無し沼さん [2016/02/02(火) 22:53:59.92 ID:270NOGvS.net]
山ガールとお近づきになりたい

377 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/02(火) 23:04:28.62 ID:uTkRbaNe.net]
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

378 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 00:16:40.45 ID:lRD1S71O.net]
>>366
保険金て死体無いと下りないんじゃなかったっけ?
パンパカされると捜索費エライかかるしカタワになったら介護面倒くさいし金かかるだろうし
ATMとして山屋を選ぶのはうまみの少ない博打だな

379 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 09:46:17.17 ID:nplRBcXI.net]
>>370
役所で死亡認定されたら出るんじゃない?

380 名前:底名無し沼さん [2016/02/03(水) 16:00:57.01 ID:cLeUQ6bj.net]
>>331
君が挨拶して無視されても本気で何とも思わないなら
君こそ心を病んでる気がする。



381 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 16:03:28.91 ID:ORnaUurv.net]
>>359
うわぁ(;゚Д゚)))
わざわざ僕の隣に腰かけてきたなんて、まじでそんなこと考えてたの?
ヤバイ人じゃん・・・

382 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 16:05:32.90 ID:3dvCz2B5.net]
その通り。感情がない無能野郎だな
気持ち悪い

383 名前:底名無し沼さん [2016/02/03(水) 16:08:44.32 ID:cLeUQ6bj.net]
本能を抑え続けすぎると本能がすり減ってくるんだな。
それを理性とか知性とかの言葉で誤魔化す。
>>331がそのタイプ。

腹が立つことを全部表に出すのはDQNだが、
怒りを腹のうちに秘めるか、それとも「汚らしい感情」
として理屈こねて無かったことにするか。
俺は前者の方が精神的に健全だと思う。
本能を大切にしない奴は、精神を病む。

384 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 16:23:16.90 ID:87nKg40S.net]
>>331だって挨拶返ってこなかったら内心(チッ、挨拶も返せねえのかよ)とは思ってるけど気にしても仕方ないからすぐ自分の登山に集中して忘れるってことだろ
いつまで粘着してんだよ

385 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 16:57:58.16 ID:3dvCz2B5.net]
自演かよw

386 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 17:26:23.48 ID:11zyGWrc.net]
これは酷いwさすがに気持ち悪いよw

387 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 17:27:56.32 ID:If8KI45D.net]
粘着キモイ

388 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 17:30:28.34 ID:90x2mSlE.net]
いう方向に考えれば
その山行も楽しかった
思い出。

389 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 19:09:28.87 ID:/gW94PfR.net]
挨拶するしないなんてつまんねーことで言い争ってないでさ、そういう奴もいるって思ってればいいじゃんw

一期一会の心のふれあいって、俺は結構好きだぜw

390 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 20:04:57.71 ID:sG/4wrO0.net]
ヘッドホンつけて登れば良いじゃないか



391 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 20:08:16.74 ID:XFym5l9n.net]
見返りを求める時点でそれは挨拶とは言えない。
山登る奴は馬鹿ばっかりだな。

392 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 21:45:30.67 ID:nxM9yrze.net]
荒らしたい悪意のある第三者のなりすましの可能性もあるが、これが本人の粘着だったら事案に発展する前に入院させた方がいいぞ
気持ち悪いとか笑ってる場合でない。挨拶しなかっただけで山で刺される危険性がある

393 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 21:49:05.54 ID:0vLfORzR.net]
見返りなんて求めないが挨拶されたら返す
全世界のマナーでもあり暗黙の了解なんだが
返さないってことは挨拶されんのが嫌なんだろうから外に出なければいいのに

394 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 23:24:15.32 ID:9B8Qs69G.net]
>>384
山ってのは指すか指されるかそんな所だろ

395 名前:底名無し沼さん [2016/02/03(水) 23:26:32.97 ID:SSqv1zDy.net]
アフィィ

396 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 23:41:11.49 ID:+WTeibiY.net]
挨拶しない人いるよねぇ。
付き合いで行った山行のリーダーがそれで、流石にそりゃねーよと思った。
基本ができてないと、他の能力まで疑わしくなってしまう。もう、あの人がリーダーの山行ならそれとなく断るようにしてる。


船頭、無能で山に登る
てねw

397 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/03(水) 23:43:21.22 ID:vCP5x6qj.net]
>>386
何言ってるか分からないが、お前が人柱として刺されてくれ

398 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 00:04:38.77 ID:KKtdMfMT.net]
>>386
あいつバッカでーって笑い合うってこと?

399 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 00:16:54.36 ID:X2vRe1cb.net]
>>386
すさんでるのう
ベッカム氏、路上で倒れた高齢者にお茶差し入れ でも読んでホッコリしてくれ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000010-jij_afp-int

400 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 07:10:05.58 ID:WLN6DR/y.net]
挨拶一つでも人それぞれ考え方が違う。
まして無能なリーダーなんかに付いて
山に行くのは危険。

だから山登りは一人がいい。
これがこのスレの主旨。

挨拶ネタはうんざりだ。専用スレ建ててくれ



401 名前:底名無し沼さん [2016/02/04(木) 07:53:03.02 ID:W+Fl9Oej.net]
相殺

402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 10:31:25.53 ID:dk/s0+aB.net]
今日、近所に日帰り縦走に行く予定で昨夜は21時に寝たんだが、深夜に奥歯が痛くなって目が覚めて眠れなかったんで医者に行くことにして山行は中止にした。
ところが行きつけの歯医者の予約カードをみたら木曜定休とかw

単独行だとこういう予定変更も柔軟に対応できるから気楽でいいよなw

403 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 15:52:40.55 ID:rax1GaNg.net]
要領悪かったりいろいろミスするから一人です
いつか死ぬかも

404 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 15:53:08.15 ID:7ETjWU1b.net]
たとえ近郊低山でも、本人が希望した「連れてって登山」でも
万一ケガされたら誰がリーダーだったんだって話になるわけで
(警察沙汰でなくても、会社関係とかご家族とか)
それだけ慎重に計画組むし、下見もするし、
嫌な顔されても服装や装備に念押しやらするんだけど
そんな事情をな〜んも考えてない、お気軽なヤツがあまりに多くて
ここ数年はもうこりごり、一人でしか登ってない。

非社交的とでもネクラとでも偏屈とでも付き合い悪いとでも何とでも云いやがれ、だ。

405 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 16:23:03.15 ID:jtrBiidN.net]
取引先のお客さんが山に登る人だから話が盛り上がるわ
一緒に登ろうとは思わないけどな

406 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 17:17:15.79 ID:ucdOiacS.net]
道連れは現地調達でええやないけ

407 名前:底名無し沼さん mailto:hage [2016/02/04(木) 19:39:10.27 ID:PmkMT2E5.net]
挨拶馬鹿は山に登るな

408 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 20:55:47.07 ID:QLXjlN4I.net]
現地調達しようと挨拶したら無視されてDQNになるんですね、わかります。

409 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 23:33:35.01 ID:zBhJNmjP.net]
こちらからは挨拶しない。挨拶されたら返す。
こうしてると、あんまり挨拶することなくなった。
挨拶しなくても、赤色のフリース着てる人見かけなかった?とかの会話したことあるし、あんまり関係ないのかも。

410 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 23:38:36.55 ID:zKIxP+YE.net]
あいさつの話だったりうんこの話だったりこのスレなんなの



411 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 23:52:42.38 ID:OY3GjISf.net]
一人でしか登れない人は挨拶さえも苦しい
挨拶しても何も無いが、うんこが出ると満足する

412 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/04(木) 23:58:07.40 ID:e4CxiHnx.net]
粘着じじいの登場まで今しばらくお待ち下さい

413 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 01:13:28.72 ID:ErnlnBv4.net]
山での挨拶は生きてる人間なのか幽霊なのか区別するとかなかったっけ

414 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 01:47:29.52 ID:ha1sAX4h.net]
それはモシモシじゃないか?

415 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 06:03:51.10 ID:uzyUyguq.net]
>>403
あほうw
一人で登ってるから人(あるいは人”らしき”なにか)と出会うと嬉しくて挨拶するんじゃないか。

416 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 06:10:54.78 ID:0HsMqp9w.net]
昨晩、コンビニの帰り我慢できずに庭でうんこしてもうた
俺は空挨拶、空返事で上の空よ。また、うんこ出そう

417 名前:底名無し沼さん [2016/02/05(金) 07:29:04.06 ID:GqSMzJM8.net]
>>408
最初と最後いる?

418 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 07:35:30.71 ID:XTihC7y7.net]
>>402
山というのは挨拶とうんこをしに行くところだからだよ
あとたまに自殺しに行く場所だ

419 名前:底名無し沼さん [2016/02/05(金) 08:41:01.21 ID:j57anZMH.net]
じゃあ早く行けよ。

420 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 10:20:53.53 ID:wg5FqwMP.net]
山岡さんみたいだな



421 名前:底名無し沼さん [2016/02/05(金) 12:26:51.46 ID:GqSMzJM8.net]
山だけにな

422 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 12:43:16.78 ID:B5RAHM+j.net]
この挨拶をしたのは誰だアッ!

423 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 12:53:32.09 ID:51RJSsJo.net]
一週

424 名前:ヤ後にまた来てください、本当の挨拶をお見せしますよ []
[ここ壊れてます]

425 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 13:00:51.61 ID:B9ht3rDf.net]
その必要はない
今ここで見せてみたまえ
君の珠玉の挨拶を

426 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 17:38:28.99 ID:uzyUyguq.net]
ちぃーっす!

427 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 19:52:53.02 ID:B4wCpRUs.net]
>>405
挨拶しなかったら死んでるわけ?

428 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 20:28:19.02 ID:BGIeITpk.net]
男は黙ってアイコンタクト

429 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 20:41:13.74 ID:q5Zlsgzj.net]
俺も、目と目で通じ合う、そうゆう仲になりたい

430 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/05(金) 20:48:54.03 ID:HIzzc3jA.net]
アイコンタクトで
ウホッ!いい男!ってなったら困ります



431 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/06(土) 00:24:10.45 ID:lRtSMttA.net]
やらないか?(チラッ)

432 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/06(土) 14:58:03.83 ID:YtpofAK6.net]
俺の安城鳴子はもう限界です

433 名前:底名無し沼さん [2016/02/06(土) 20:46:35.36 ID:/9ajLyl+.net]
今日はリトルフォレスト夏、秋を観た
古民家で暮らしたくなった

434 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/06(土) 20:57:52.62 ID:Swrk60HN.net]
>>418
死んでるのと扱いはおなじになるだろうな
帰りに倒れてるの見つけても黙って通り過ぎる

435 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/06(土) 23:10:32.10 ID:GIk9dKUs.net]
山登りでの挨拶には不審者の確認の意味もあるよな
人目があるところでは助けも呼べるけど、人がいない
ところでは挨拶をして人間性を確認してるんじゃないかな
犬が尻の匂いを嗅ぐようなもん、鞘当ての意味もあるかも

436 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/06(土) 23:11:22.11 ID:W1+yl/mC.net]
どんだけ人が怖いんだよw

437 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/07(日) 00:29:13.38 ID:4WmvRigl.net]
人じゃない奴が怖いんだよ

438 名前:底名無し沼さん [2016/02/07(日) 09:03:22.88 ID:CI3qbk2L.net]
そこにいるのは誰?

439 名前:底名無し沼さん [2016/02/07(日) 09:17:38.35 ID:14ceIPWS.net]
古地図の破線を参考に旧道、廃道を探すのが好き
昭和のゴミとか戦前の石柱とか写真に撮りだめ

440 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/07(日) 11:58:20.81 ID:YqrNtzPi.net]
まだ挨拶やってんのかよ。



441 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/07(日) 13:45:01.73 ID:UUTITAMo.net]
それよりここ暖かいぜ。
下山途中にある山の南側の陽だまり。
北風避けれてポカポカだぜ。

442 名前:底名無し沼さん [2016/02/07(日) 15:46:51.91 ID:CI3qbk2L.net]
黙れハゲ

443 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/07(日) 15:55:40.75 ID:Eb/kWLG7.net]
>>432
そろそろ日が落ちるぞ、早い所帰った方がいいんじゃね?

444 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/07(日) 17:23:18.19 ID:T7FluWuZ.net]
更年期のおばさんみたいなのがいるな

445 名前:底名無し沼さん [2016/02/07(日) 17:45:39.50 ID:hKPnQ0b4.net]
今日はリトルフォレスト冬、春を観た
古民家暮らしも大変だなと思った

446 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/07(日) 17:58:39.14 ID:8agJzhy7.net]
>>434
察してやれ、そいつには帰る家が…クゥゥゥ…

447 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/08(月) 01:19:19.11 ID:1a6VvaQl.net]
>>430
その写真、物凄く見てみたい

448 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/08(月) 07:16:42.50 ID:epGfYm+o.net]
おはよー

449 名前:底名無し沼さん [2016/02/08(月) 07:27:17.34 ID:wuvBLAcg.net]
おはよ

450 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/08(月) 12:15:20.06 ID:ZX75BB6I.net]
オヤスミ



451 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 14:54:17.61 ID:w2K03oCw.net]
単独行好きな人って優柔不断な人嫌いだろうか?

一人で決められない人、決めるのに時間がかかる人、自分に責任がかかるのを避けようとする人

俺は嫌いなんだけどみんなはどう?

452 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 14:58:06.04 ID:dO2KgAqq.net]
単独云々以前に好かれる要素ゼロじゃねーか

453 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 15:51:29.14 ID:bKmUebAs.net]
>>443


454 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 16:17:07.91 ID:TAL8i53C.net]
優柔不断でもアドバイスに素直ならいい。
優柔不断で人のアドバイスは否定するなら…

455 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 17:10:38.63 ID:nBe/kNg9.net]
>>442
俺は人間が嫌いなだけだよ?

456 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 17:21:23.87 ID:9ThpZw9k.net]
>>442
俺はお前みたいなヤツが嫌いなだけだよ?

457 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 17:29:15.33 ID:0eOmiorE.net]
>>442
俺の体目当てって判るから嫌いなだけだよ?

458 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 18:08:53.00 ID:2xjThzEW.net]
優柔不断よりそれ対しすぐイライラし始める人や仕切りたがる人の方が好きじゃない。
どうする?しか言わない人は優柔不断でなく自分で決めれない人。
文句を言わない人任せなら許容範囲。

459 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 19:13:52.09 ID:NI/V2Pzi.net]
穏やかな夜に身を任せてはならない。怒れ、怒れ

460 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 20:39:29.47 ID:6TMFQzTC.net]
>>449は優柔不断



461 名前:底名無し沼さん [2016/02/09(火) 21:10:24.70 ID:Wr9ziWKU.net]
さっき公園でカッコイイ犬を見たんですが、写真を撮れなかったので
AAにしてみました。犬に詳しい方、犬種が分かったりすると嬉しいです


        _l_丶
          人        /
       ↓        / _
               / /\
             /     ひも
      ,ヘ ∧ _/
    r''' ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄ ̄'''‐、
    |       |         ト、
    | . ・    |        |
    |  ,♀、    |         |
    | 丶ニノ   _ノ       | 
    |  「 ̄ ̄| |  ̄ ̄| 「 ̄| |
    `ー'     'ー'    ∪   'ー' 

462 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/09(火) 21:11:12.93 ID:eUH8nMs/.net]
優柔不断だろうがなんだろうが、俺に迷惑をかけなければどうでもいい。

463 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/10(水) 17:49:22.72 ID:6Q9Wpk7/.net]
>>452
う〜ん、柴犬かな・・・
スケールが判らんからな・・・

464 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/11(木) 11:35:13.28 ID:EWRM+04X.net]
裏山だけど低山で400m程度だが、休みにはあちこちから100人以上登りにやってくる。
まあ口コミだけで広がっていった県内で3本指以内に確実に入る名山だけど、俺としては困るんだよね。
昔は独りで上ってのんびり静かに過ごしてたのがそれができなくなった。

465 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/11(木) 12:00:23.73 ID:QLAL7+o8.net]
>>455
その山買って立ち入り禁止にすれば解決だな

466 名前:底名無し沼さん [2016/02/11(木) 14:33:58.59 ID:K03e/chy.net]
>>455
何ていう山

467 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/11(木) 18:05:38.70 ID:b6bXWU5b.net]
高尾山ってオチじゃないだろうな・・・。

観光地化された標高400の山が県内屈指てのも、身内びいきなのか、よほど山がない県なのか

468 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/11(木) 18:49:05.77 ID:6L2NDBuU.net]
>>458
八王子市民「高尾山は東京都だじょ」

469 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/11(木) 22:16:24.86 ID:BnpjyEjY.net]
当てるのもおもろいな
鳩吹山かとおもったが
愛知県じゃなくて岐阜県だった
岐阜なら3本どころじゃねえ

470 名前:底名無し沼さん [2016/02/11(木) 22:19:56.65 ID:/zAbKNbE.net]
友達いなきゃ一人で行くしかないべ



471 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/11(木) 22:27:30.62 ID:XrR+WDiP.net]
400m台で県内で3本指となると、高山が無い沖縄くらいしか思い浮かばないな

472 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/11(木) 22:40:44.60 ID:DsZUNXIR.net]
千葉県最高峰の愛宕山は標高408M
峯岡山分屯基地の許可が必要なので
休みとはいえ100人も登りにくるのかはわからない

473 名前:底名無し沼さん [2016/02/12(金) 14:12:55.80 ID:w8exE+n3.net]
一人にも慣れた

474 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/12(金) 19:26:09.87 ID:Rzn57wUc.net]
千葉って最高峰そんなに低山なんだ
初めて知ったわ
貧乳好きにはたまらないものがあるな

475 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/12(金) 19:41:06.68 ID:t9zp+os2.net]
雪山行く時もみんな1人なのか?

476 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/12(金) 20:00:01.46 ID:FmWGeOSZ.net]
>>466
うん

477 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/12(金) 20:03:46.72 ID:t9zp+os2.net]
>>467
やっぱ技術は独学?

478 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/12(金) 20:48:46.66 ID:qh4ec6NI.net]
>>468
横から失礼。
3シーズン書籍雑誌ネットで独学。危険な目にあった訳じゃないけど急に怖くなって講習会に参加しました。2泊3日コースを2回。自分は参加して良かったと思ってます。

479 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/12(金) 20:53:47.42 ID:FmWGeOSZ.net]
>>468
独学
冬の谷川に行けるようにはなった

480 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:02:29.51 ID:fNkZm2pa.net]
僕も一人で登ってます。
雪山は慣れた低山しか行けないけど もっと上手くなりたいとは思ってる。
ボッチマウテンクライマー 略して ボッチマーですが 練習あるのみと思ってる。



481 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:13:10.90 ID:yYIX+qzB.net]
ボマクー
ボマー

482 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:41:12.87 ID:YhquxlyA.net]
取り敢えず懸垂下降出来るだけの道具は買ったがやる場所がない…
1人は練習するのも大変だ

483 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:56:59.90 ID:m0L0a2Pr.net]
ボルダリング屋さんはどうだ

484 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 11:23:49.40 ID:YhquxlyA.net]
>>474
安全にやるにはそれしかないな、しかしそれだけの高さがあるジムは大都会にしか無いのがネックだな

485 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 11:33:37.06 ID:DPB3yhON.net]
クライミングはボッチだとビレイヤーいないから危ない

486 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 11:46:37.63 ID:K7gAnkVO.net]
>>473
ちょっと山行けばいくらでもあるだろ?
いきなり垂壁でやるなよw

487 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 12:25:47.25 ID:YhquxlyA.net]
>>477
おっマジでかやるつもりやったぞ垂壁、ちょっとした斜面で立木にロープかけてやるんだな分かった

488 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 16:31:31.24 ID:HT6XWqju.net]
>>473
マンションのベランダで練習したらいいよ
そのうちサポートも赤い車で到着する

489 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 17:00:46.97 ID:m0L0a2Pr.net]
今公開中の「ザ・ウォーク」って映画 3Dで見てみたら練習になるかもよ

490 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 18:12:26.18 ID:YhquxlyA.net]
>>479
うち12階!でもロープ20メートルしか買ってない



491 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 18:19:12.57 ID:/umUtvYm.net]
うち7階w
前マジでやったら警察呼ばれて大家にも怒られたからすんなよ><;

492 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 18:51:21.53 ID:xQ/5VVJs.net]
やるなよw

493 名前:底名無し沼さん [2016/02/13(土) 19:49:07.73 ID:9trRf5bV.net]
知り合いに消防士とかレスキューがいたら教えて貰えんじゃね?

494 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/13(土) 21:35:10.57 ID:BYfILA7e.net]
>>473
内壁で講習受ければ?

495 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 07:24:23.28 ID:IIT2Df4W.net]
>>485
とりあえず今日は雨だから都会のボルダリングジムの初心者講習予約した、コミュ症にはレベルが高過ぎるハイカラな場所だぜ

496 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 08:19:46.85 ID:gbK0wyKE.net]
俺も行きたいけどバレンタインだから予定空けなきゃいけない。

秋葉原行かなきゃいけないんだよ。

497 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 08:39:03.60 ID:BmBuqSb9.net]
女体山をボルタリングだ!

498 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 08:45:08.17 ID:AkUV1kO7.net]
>>487
冥土喫茶かw

499 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 08:49:45.94 ID:dmJ0RZGH.net]
寂しい冥土の土産だな

500 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 09:06:31.23 ID:YQAh0IP+.net]
>>486
感想はよ

漫画の孤高の人の森に憧れるけど、あいつって基礎技術は高校の時だけ学んで、あとはずっとフリーソロなんかな



501 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 12:14:25.64 ID:NFdwSy82.net]
俺も技術は高校の山岳部で学んだわ
たまたま技術のある顧問でよかった

502 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 17:15:14.66 ID:IIT2Df4W.net]
>>491
帰って来た、手が手が痛てぇ…俺は登りに行ったんじゃないんだ懸垂下降がしたかったんだよアンザイレンしてるから1人で降りられないんだよーー!

503 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 17:18:52.31 ID:IIT2Df4W.net]
だけど懸垂下降がしたいんですって言ったらそこが外岩でも講習してるみたいでそこでは懸垂下降とアンザイレン中心に教えてくれるみたいでそっちに行こうと思う、俺スリングでハーネスの代用しようとしてたんだけど皆ハーネス持ってる?

504 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 19:01:44.37 ID:zy2cZFQM.net]
詳しくはしらんが
ロープやスリングで作る簡易ハーネスは、懸垂下降では危ないんじゃないかね?

505 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 19:32:11.29 ID:4b0mIQ+2.net]
>>494
お前の命なんかハーネス代もしないからスリングでいいんじゃね?

506 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 20:37:28.66 ID:gbK0wyKE.net]
緊急時なら簡易ハーネスもありだがやはりハーネスは持っておいたほうがいいと思うよ。

507 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 20:44:20.28 ID:jzOem+gh.net]
ロープワークって難しいよな。俺は亀甲縛りしかできない

508 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 21:29:52.46 ID:dmJ0RZGH.net]
あれは簡単だし環境も厳しくないからな

509 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 21:36:11.89 ID:zlunxtQ4.net]
>>473
アホなの?
懸垂降下するのになんで一人じゃ大変なんだよw
ロープの端っこを人に持ってもらって降りるつもりなのか?

510 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/14(日) 23:10:50.59 ID:DVydADxn.net]
タイトル読めない池沼かよ
専用スレでやれや



511 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/15(月) 00:25:03.91 ID:Zoqj7o0R.net]
簡易ハーネスは危ないわけではないけど
装備ミスが起こりやすいし食い込んで痛いよ

512 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/15(月) 08:02:09.90 ID:vZqGcZKO.net]
>>498
亀甲に縛られて岩壁で興奮しながらぶら下っている496を想像し

513 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/15(月) 10:24:40.34 ID:2JfNAVf8.net]
>>498
ワークショップにいけ
たまに先生自らお縛りくださる

514 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 17:33:28.51 ID:cq1GaxYx.net]
独りで山行きして困るのは、登山道の向こうから
団体さんが来る事。

向こうは1回だけ挨拶すればいいんだが、こっちは
何回も挨拶しなきゃならん・・・

当方の場合、団体さん全員に挨拶すると疲れるので、3人に1回ぐらいの
割合で挨拶する事にしてるんだけどさ・・・

515 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 17:45:35.86 ID:pdtTAJyF.net]
そのうち挨拶がありがたく感じるようになるさ。
毒男、今日丹沢行ってきたが朝から今まで交わした言葉
「こんにちは〜」×20
コンビニにて「あ、そのままでいいです。」
立ち食いにて「蕎麦で」

以上。

516 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 18:18:24.11 ID:Ety/b+Nv.net]
まあ結婚してもそんなもんのやつもいるけどな

517 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 18:46:57.37 ID:keb+qxqR.net]
本音は誰かと楽しく登山したいが
現実は誰も相手にしてくれないので
一人がいいと強がってしまう

518 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 18:48:08.60 ID:ZX3MNzre.net]
喋るのが好きなら団体でもいいのよ

519 名前:底名無し沼さん [2016/02/16(火) 20:22:21.75 ID:fOXEAioD.net]
別に誰とも会話なんかしないで山行楽しみたいが
山行中に誰とも会わないと不安になる。

520 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 20:30:57.60 ID:xx0HBEja.net]
レスがもらえないと不安になる



521 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 20:41:20.34 ID:LVujxN0U.net]
>>511
「挨拶するかどうか俺の好きにさせろ!」とか>>508をもっと小馬鹿にした感じで煽ると真っ赤にして糞レス飛んでくるぞ(笑)

522 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 21:15:08.41 ID:Ety/b+Nv.net]
俺はわざわざ平日に上った低山の山頂で誰かが休んでたりすると ちっと舌打ちする

523 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/16(火) 21:26:16.06 ID:0R5UslDN.net]
お山の大将俺ひとり あとから来るもの つき落とせ

524 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/17(水) 02:54:25.98 ID:oiHVGla2.net]
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■トヨタ
・クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
・クラウンロイヤル銀 12-26 桐生競艇付近を暴走 50代位女性
・セルシオ白 88-88 高前バイパスを暴走
・マークX 19-28 国道50号で、他車両の進行妨害
・ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代ぐらいの男
・ヴォクシー黒 00-09 前橋群大病院付近 暴走
・bB白 11-33 前橋でVIP止め
・アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
・アルファード白 01-25 太田イオン付近R122、右折車線から赤信号で左折。
・レクサスLS銀 群馬 14-76 太田市宝泉町、東和銀行交差点に駐車
■日産
・エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
・シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
・フーガ黒 00-51 上武BP〜R50号を暴走
・シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■ホンダ
・ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
・ゼスト黒 33-94 東京福祉大付近・急な割り込み&右振り左折
・CR-Z白 81-16 伊勢崎市R354を暴走
■スズキ
・スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
・ワゴンR白 82-41 太田市内、右折車線より直進に割り込み
■スバル
・プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲが運転
■外車
・ジャガー 31-51 高崎市 違法駐車
・ベンツSクラス紺色 左ハンドル 品川00-39 太田市西本町 救急車通行による停車中の車にクラクション、その後煽りクラクション 60代位男
■営業車等
・トラック 福山ナンバー65-05(星川○業) 太田市内、煽り・幅寄せ

525 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/17(水) 06:33:29.66 ID:vanHdBze.net]
車種に関わらず松本ナンバーはDQN

526 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/17(水) 20:49:58.46 ID:4NkiyEsD.net]
なんてーの
トヨタの車種は確かにDQN御用達だが、シェアが全く違うのでは?
割合から言えばむしろ上品な乗り手も多いという事になるのではないか

527 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/17(水) 21:17:34.10 ID:ytq9Zl2g.net]
>>505
わかるわー
夏に車山行って学生の団体とすれ違った時、挨拶でバテたわw
ざっと5,60人

528 名前:底名無し沼さん [2016/02/17(水) 23:14:18.52 ID:sr3kesT1.net]
団体のときは大声で一度だけ挨拶したらそれで済ます

529 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 08:03:39.37 ID:6qNfIlJs.net]
かわいい女の子にだけ挨拶して男には会釈で済ませる

530 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 09:45:18.42 ID:GYaaiqoW.net]
あれ?挨拶ネタで真っ赤にして暴れてた糞ジジイは出てこないのか?



531 名前:底名無し沼さん [2016/02/18(木) 12:21:39.37 ID:J4jizWrN.net]
白馬岳主稜って単独で行ってる人もちらほら見かけるけど難易度ってどんなものかな?

532 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 12:52:30.60 ID:6hRmfxtj.net]
>>522
最強レベル

533 名前:底名無し沼さん [2016/02/18(木) 15:05:51.50 ID:L4/eQAwE.net]
団体とすれちがう時は、
こ〜〜んに〜〜ちは〜〜
と伸ばして5、6人を一度で済ます

534 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 17:09:28.21 ID:SZUrSHfK.net]
先頭には「こんにちは〜」(ハッキリ発音)あとだんだん崩して
「こんちわ」「んちわ」「ちぃーす」「ちょりーっす」って連続的にやると
大概はウケてくれるんで、ジジババ団体以外(怒りやがったヤツがいた)には
相手の雰囲気みて時々やってるよ。
あと、扇子かウチワの片面にデカく「こんちわ」って書いて
無言で「パパッと上げ下げ」ってヤツも一回やってやろうかなと思ってる。

535 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 18:34:17.81 ID:mwLtQmXn.net]
ウチワいいね
あとは帽子の前あたりにLEDの「コンニチワ」文字を点滅させながら歩くとか

536 名前:底名無し沼さん [2016/02/18(木) 18:55:01.08 ID:J4jizWrN.net]
>>523
マジですか!
おじいちゃんが単独で登ってたブログ見かけたからいけるかと思ったんだけど、やっぱ無理そうだね

537 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 20:04:21.22 ID:KNrlLQUj.net]
団体とすれちがうときは軽く手を振って皇室スマイルでやり過ごすよ

538 名前:底名無し沼さん [2016/02/18(木) 20:08:49.44 ID:6b7BaRX7.net]
猪木ばりに通る声で挨拶すれば全員が一度に返してきそう

539 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 21:36:10.68 ID:1GWTVGP1.net]
は〜い、特急行きまーす。

540 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 21:52:02.19 ID:g7OU2ypu.net]
俺もそう

こんにちはー
こんちはー
ちはー
ちゃー
あー
あっ



541 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/18(木) 22:05:20.20 ID:OEVL0lCf.net]






こんにちは

542 名前:底名無し沼さん [2016/02/19(金) 00:43:52.19 ID:8VjVllbA.net]
ぽこちんはー

543 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 01:01:28.62 ID:zK29FYbc.net]
いつもウェーイ!って言いながらハイタッチしてるわ
たまにシカトされる

544 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 01:42:24.61 ID:8ZCDMZwi.net]
一方的なテンションでハイタッチ迫られましても

545 名前:底名無し沼さん [2016/02/19(金) 06:24:18.12 ID:FR23uPLV.net]
>>531
最後尾の人にだけ丁寧に挨拶してから去る

546 名前:底名無し沼さん [2016/02/19(金) 07:34:01.25 ID:FAGWkWTB.net]
こんにちは!

ビクッ

547 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 08:17:20.97 ID:u/lwsCFF.net]
>>534
ほんとだ

548 名前:チたら笑ってしまうw
いいと思うよ、そゆ人いても
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 12:36:28.59 ID:pNYkzzgR.net]
>>534
好き嫌い別れそうだけど個人的には大好きなノリだわ

550 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 12:37:57.82 ID:ysX3lHvS.net]
これだけは言える
1対1だけは絶対嫌



551 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 12:52:06.09 ID:SetuCzkI.net]
挨拶返さない奴が少なくないので自分からはしなくなった
その代わり挨拶されたら朗らかにバカでかい声で返す
ネクラなのか明るいのかよくわかんねーだろうな

552 名前:底名無し沼さん [2016/02/19(金) 13:05:09.22 ID:KEuM0AIx.net]
挨拶返さないやつは放っておけよ
マザーテレサ読んでみ

553 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 14:11:13.09 ID:rYZYnlQB.net]
右のおっぱいを揉まれたら左のもって、やつだっけ

554 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 18:12:52.16 ID:jEq6R0zm.net]
心のこもったシカトなんだろうよ

555 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 19:19:14.38 ID:dcKNKdkz.net]
こえマネわんちゃん持って歩こうぜ

556 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 19:22:57.56 ID:cBhlfe9R.net]
>>529
元気ですかっ! で次々と一人ずつ闘魂注入

557 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 21:22:37.45 ID:WxHsfrc8.net]
変な流れが続くなぁ…

558 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/19(金) 22:02:30.93 ID:Vdir+jBG.net]
もう春が近いんだよ

559 名前:底名無し沼さん [2016/02/20(土) 07:19:41.26 ID:HPEKlKrv.net]
お前らって結構ガチよね

560 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 10:30:05.48 ID:5RPeMf0q.net]
人の少ない山でソロねーちゃんと一対一ですれ違うと襲われるんじゃないかとビビってるのが伝わってくるよな



561 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 10:31:19.17 ID:5RPeMf0q.net]
逆に40以上のババーは馴れ馴れしくてウザいw

562 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 10:33:50.15 ID:d94iaV/2.net]
抱いてやれよ

563 名前:底名無し沼さん [2016/02/20(土) 10:43:11.21 ID:phsV+pel.net]
>>550
あるねー
女性ソロは危ないよね
男から見たってヤバそうなオッサンも登ってるし

564 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 10:53:11.52 ID:tdefm4XX.net]
40なら余裕だな

565 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:06:03.78 ID:RDJJrqx/.net]
>>550
それ昨日思ったw
下りだったから道譲って待ってたら風でいい匂いが流れてきて満喫してたらケダモノを見る目つきで挨拶されたよw

566 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:07:15.81 ID:+4knYZpJ.net]
>>543
右のおっぱいを揉まれたら、左のおっぱいを吸わせよ。
右の玉を揉まれたら、左の玉をもぎ取れ。
だな
夏はファイントラックのKBTIT装備でウェーイってハイタッチ挨拶できるから楽しいけど、冬は色々と厳しいな。
ウェーイ!って言うとシーッ!ってしてくる人いるし・・・。
雪崩なんかおきねぇよ?

567 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:13:27.11 ID:dDb0o/AM.net]
そんなリスキーなのにソロでくるんだから、山好きなんだな
こっちが気遣うわホント

568 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:15:00.69 ID:n8wkmm4N.net]
なんで女の人っていい匂いするんだ…
いい匂いのする女性が前歩いてて、追い越し様に顔みたら山姥だったときの行き場のないやるせなさは何なんだぜ?

569 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:20:54.86 ID:v/5ZMkJJ.net]
>>550
ないない
いつもめっちゃ笑顔だよ。君達の風貌が逆に気になるぞ

570 名前:底名無し沼さん [2016/02/20(土) 11:26:29.22 ID:Ld9UqcwQ.net]
>>555
お巡りさんコイツです



571 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:27:14.92 ID:VkIvZkRx.net]
ずーっとケツについて歩いてみたら

572 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:50:54.58 ID:tdefm4XX.net]
後ろ歩いてると気を使うよな
びっくりさせないように少し離れたところから音立てたりしてこっちの存在に気づかせる

逃げるように歩いてなかなか抜かせてくれないと微妙な雰囲気になる

573 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 11:55:21.67 ID:uNqO5Pej.net]
山スカートとスパッツが流行ってたとき目のやり場に困ったな
形がまるわかりでどうしようかと思った

574 名前:底名無し沼さん [2016/02/20(土) 12:23:27.52 ID:phsV+pel.net]
>>562
これ。熊鈴は追い越しのためにあるね
気付かれずに1mくらい後になってビックリされたことある
夏の尾瀬なんで前も後も行列なのになにを驚いたのか

あと妻と妻友人を休憩させてトイレに行ってたら、珍しい花があるとか行って登山道じゃない方向に誘ってた50代のオッサン、恐いよ
お前らも親切心であっても誰もいなそうな脇道なんかに誘うなよ?

575 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 12:28:01.30 ID:Nc6y2+YL.net]
わざと咳すればOK

576 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 12:35:52.93 ID:yxNiZjla.net]
>>559
そういうことか
男らしい体格のイケメンさんでとっても嬉しかったです、とたまにデリヘル嬢に言われる程度なので俺の風貌に問題があるのだな

577 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 12:51:29.66 ID:aHorgavn.net]
なかなか抜かせてくれない…

578 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 12:53:01.51 ID:DpOrnOZc.net]
それって単に被害妄想気味の女じゃないか?

579 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 12:59:57.29 ID:VkIvZkRx.net]
今は女のソロキャンプもいるのか? 夜這い待ち?

580 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 13:07:17.97 ID:tt3F1pzw.net]
被害妄想ってか、女の性じゃね!?本能、DNAに組み込まれてる的な



581 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 13:19:42.67 ID:lSh2yVV9.net]
ほんと熊鈴付けてくれると助かるよね。俺も熊鈴聞こえると
茂みでジッと遣り過したりルートを変えたりしてるよ

582 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 13:21:00.69 ID:3asc8Tvb.net]
>>571
よう熊

583 名前:底名無し沼さん [2016/02/20(土) 14:00:09.23 ID:phsV+pel.net]
>>571
嗅覚でなんとさしてくれよ

584 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 14:53:04.06 ID:v8AhycPf.net]
猫や犬も車に轢かれる世の中だからな。
優れた感覚を持っていても、常にそれが発揮されるとは限らない。

585 名前:底名無し沼さん [2016/02/20(土) 17:37:14.01 ID:WzH6Qb4o.net]
家まで送ってとせがみ
間違った道を教えるわ

586 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 17:40:52.97 ID:gtHqrgH6.net]
イケメンの俺は女子ケツ見ながら登るよ
気付かれたらニッコリ笑顔で挨拶して同行

587 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 18:03:55.23 ID:VkIvZkRx.net]
昔 霧島高原の市営露天風呂に泊まった時 真っ暗な中ばあさんたちと混浴だった
雑魚寝する部屋に戻ったら同年代の一人旅の野郎が「若い女二人が間違って入ってきたけど、ばあさんたちが
『男はいないから心配するな』と言ったんで入ってきた ラッキーだったぜ」と自慢された
次の日の朝、出かける準備をしていたら、女二人連れがいたので「おはようございまーす」と言ったらすげえ嫌そうな顔された
すげえ損した

588 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 18:31:35.21 ID:uXhWYmd9.net]
>>577
三回読んでようやく意味がわかった

589 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 18:48:28.94 ID:qwoObsqe.net]
三回読んだけど意味がわからない

590 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 19:09:06.45 ID:4P/d8B9s.net]
全然分からないんだけど。なんでこんな短文もまともに書けないんだよ



591 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 19:13:19.04 ID:JXQp7IPN.net]
>>564
熊鈴はクラクションって事?
そりゃ否が応でも一人登山になるわな

592 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 19:13:34.36 ID:rJq+vBD+.net]
俺は2回で分かったぜ。エッヘン

593 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 20:01:17.83 ID:apg0Lbhm.net]
俺はいつもスタート遅いんでさ、山頂着く頃にはもう誰もいないわけよ
そうすると飯食ってから独り占めの空間で○○○○してすっきりしてから降りるわけ
わっか

594 名前:るかなー []
[ここ壊れてます]

595 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 20:03:42.37 ID:uXhWYmd9.net]
>>583
ビバークか

596 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/20(土) 22:39:06.08 ID:ZP/olPv6.net]
そしてアブに刺されて悶絶

597 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 01:52:29.89 ID:CtMPAMby.net]
山でつまらない連中に気を使いたくないなぁ
好きなようにやらせてくれと

598 名前:底名無し沼さん [2016/02/21(日) 03:14:07.66 ID:2jS1wMFW.net]
美しい女性の肛門の匂いを嗅ぎたい。

599 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 06:07:41.24 ID:qvHOd6Z6.net]
>>586
気を遣うかどうかお前の問題
社会性のない奴は勝手にやってろ

600 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:22:31.15 ID:Z1D/GOXg.net]
>>586
こうなるんだよ
老人になると社会との関わりを断たれるから
しかも自分からは(うまく)関われないタイプだと老害化する
会社がなくなっても地位を捨てられない愚かな老害が突然、少年野球チームの監督になってやる。とか言っちゃうタイプね
結果、うまくやれないので社会なんて関係ない!とキレ出して>>586みたいな老害化した人間が生まれるんすよ
若い可能性もあるがそいつは若い時からそんな奴はポンコツ



601 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 11:13:20.87 ID:P48Tt1WN.net]
この言い方素質ありだな

602 名前:底名無し沼さん [2016/02/21(日) 12:28:03.06 ID:JLMcASpo.net]
わたしも一人で登るけどたまに襲われるんじゃないかとドキドキしてる

603 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 13:14:53.07 ID:8sUFn0MA.net]
そのドキドキがいいの?

604 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 14:05:39.15 ID:uVCxQwi4.net]
ソロ女の行動原理って割とそんなもん?

605 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 15:20:20.54 ID:tgRfGGlR.net]
おっさん「わたしも一人で登るけどたまに襲われるんじゃないかとドキドキしてる」

606 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 15:22:59.16 ID:vdTP9Pey.net]
熊にな

607 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 15:38:29.84 ID:P48Tt1WN.net]
ホモにな

608 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/21(日) 15:49:08.66 ID:4WobNaRW.net]
>>589
生まれる前に消し去りたい

609 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 00:20:47.00 ID:23Kgnm74.net]
>>592
そうね。興奮するわね。

610 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 00:21:45.39 ID:23Kgnm74.net]
>>593
そんなものよ。所詮メスだもの。



611 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 00:32:26.38 ID:N2/wPlVr.net]
体はオスだけど。(ムキッ

612 名前:底名無し沼さん [2016/02/22(月) 12:16:21.64 ID:23Kgnm74.net]
うるさいわね

613 名前:底名無し沼さん [2016/02/22(月) 13:07:55.60 ID:d/NtQdMH.net]
一人だと山行く前夜に準備するのも面倒臭くなる

614 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 13:31:00.82 ID:leIXeLiW.net]
お前は息するのも面倒だろ

615 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 16:11:24.42 ID:8+fbJFMX.net]
確かに

616 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 18:01:02.89 ID:qLVQVme0.net]
>>525
こういうユーモア溢れる人間になりたい

617 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 22:11:37.87 ID:HxfKc/f6.net]
>>602
わかる。

俺も金曜の夜,単独行に備えて準備するのがひたすら邪魔くさい。

で,邪魔くさい邪魔くさいと言いながら準備してたら,そのうち嫁がマジギレする。

618 名前:底名無し沼さん [2016/02/22(月) 22:13:59.69 ID:23Kgnm74.net]
一人って、俺何してるんだろうとか考えない?

619 名前:底名無し沼さん [2016/02/22(月) 22:25:58.56 ID:w0TO8lHK.net]
雨が降ると思う
テント泊縦走の1日目に雨が降ったときは、そんな気分で引き返した

620 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/22(月) 22:49:31.56 ID:KvuHRuKl.net]
金曜日の夜に準備するのは忙しないので 僕は土曜日にマッタリ準備して日曜日に登ってます。
未明に雨が降ってたら あっさり諦めて寝てますけどね。



621 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 01:02:11.25 ID:QTjKfEt1.net]
一人だとそういう決断早いわな
ちょっとした雨で行かない、帰るから全然行けない時もw

622 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 01:41:06.75 ID:os6Zi23O.net]
>>610
天気予報を、山に行かない理由探しのためにチェックする的な。

623 名前:底名無し沼さん [2016/02/23(火) 02:26:50.79 ID:fW6dkXfm.net]
ホモじゃないけどチンポ好きっている?

624 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 02:35:16.53 ID:ZC9qy1Xe.net]
山好きだけど、山に行くの面倒くさい。2度目
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1289403456/

625 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 11:08:00.17 ID:8rc08ph9.net]
ソロでもちゃんと登山の格好をしてる男は良いけど、
私服とか斜めがけバッグとかの男はめっちゃ警戒対象

本当は男女ペアの男が一番安心

626 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 11:19:08.30 ID:eDP9l2Uc.net]
>>614
私服てみんな私服やろ
それともお前はどっかから支給された制服でも着ていくのか(笑)

627 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 11:58:40.15 ID:TSvOPa5X.net]
>>615
アホや

628 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 12:04:45.11 ID:DSMss6nq.net]
>>615
わろた
普段着って言いたかったんでしょ

629 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 12:10:19.45 ID:EdnSsUOv.net]
>>614
自意識過剰ババア

630 名前:底名無し沼さん [2016/02/23(火) 12:17:26.29 ID:o/YfxAxK.net]
わかる〜
怖いよね



631 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 12:30:04.67 ID:azWnjBWv.net]
準備て言っても、基本的には非常装備が入った袋と防寒着・合羽が入った袋をザックに放り込んで水くむだけじゃね?
服はいつも通りの着替えを山用にすればいいだけだし。

片付けの方が面倒いわ。俺は。

632 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 12:40:50.74 ID:OZwvABQG.net]
>>614
分かる。
そういう意味でも服装は大切。

633 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 15:16:31.35 ID:h2haWEK6.net]
私服=普段着って思い込みは結構いるねえ
就職面接で「私服でお越しください」ってのは「学生服着てくるな」って意味なのに普段着で来ちゃう的な小話は昔からえんえんとあるし

634 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 17:33:12.89 ID:yPq3AP0l.net]
よれよれのワイシャツにスラックスの手ぶらの男と遭遇した時は、熊より怖かった
しかも、そいつのかは分からないが登山口の林道にフルスモークのバンが停まってて、
これでソロの女性でも連れ去られたら完全犯罪になると思った

635 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 17:41:43.51 ID:/qK7waQ/.net]
>>623
当方の場合だが、尾瀬沼の三本カラマツ付近で、
ハイヒールにフレアスカートな人見たことあるぞ?

636 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 17:59:57.16 ID:3avCihlX.net]
学生時代に大清水から尾瀬沼まで彼女と普段着サンダルスタイルで行ってしまったことがある
当時は登山なんて興味なかったから気にならなかったけど今考えるとちょっと恥ずかしい

637 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 18:59:07.47 ID:sPA7LbsS.net]
名前は忘れたけど山登りの好きな皇族ご一行様に出会ったことがある
皇宮警察だと思うんだけどゾーンディフェンスで警戒してるところに
俺が警戒域に入り込んでしまったらしく、俺だけマンマークディフェンスされた
言葉遣いは優しかったがこの場から立ち去れって威圧感がハンパなく怖かった。
服装はどうかんがえても、あいつら取り巻きの方が場違いな格好だったのにさ

638 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/23(火) 19:45:41.17 ID:53TGZw0S.net]
総理になる前の安倍元総理に会う機会があった。
元総理の背後に立っていたら同じく言葉遣いは丁寧だが、総理の背後に立つなと威圧されたの思い出した。
まあ、当然だなと思って
返事する前に脊髄反射で下がってた。

639 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 04:42:06.85 ID:YJ5RsFt6.net]
世が世なら斬り○されててもおかしくないな

640 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 10:37:01.78 ID:kFZkawXJ.net]
夏の尾瀬は装備はザックに入れて
短パン、トレッキングサンダルが気持ちいい。
ただ熊よけスプレーは出しとく。



641 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 10:40:53.63 ID:+9sCACj6.net]
>>627
ちなみにどこで会った?

642 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 10:47:12.94 ID:nkUFmdRm.net]
熊は勘弁

643 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 11:56:21.32 ID:yoE2DRbL.net]
本州のクマさんは許せるけど、北海道の奴は本気過ぎてムリ

644 名前:底名無し沼さん [2016/02/24(水) 12:13:46.07 ID:34cWu5LC.net]
熊とかナイフで勝てるわ

645 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 12:14:57.18 ID:fhw9nnuK.net]
>>630
衆議院議員議員会館

646 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 12:15:32.75 ID:vg/U3Lj9.net]
>>633
そのテーマは荒れるぞw

647 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 12:19:09.64 ID:IzOz/fLp.net]
>>633
卑怯者め

648 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 12:46:59.15 ID:VYmSIetK.net]
くまったやつだな(´・ω・`)

649 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 13:29:25.40 ID:vonCkWCg.net]
一週間ぐらいの間目をそらさずに小石を投げ続けて弱らせるんだっけ?

650 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 17:07:29.42 ID:Ju+jKWJc.net]
誰かと一緒に行くのも嫌いじゃないけど、
行きたい山に行きたいときに行ける気軽さを結局選んでしまう



651 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 17:14:27.82 ID:2CvoQZ+m.net]
>>639
一人で死んで周りに迷惑をかけないことは大事だな
遺書だけは毎回書いておけ
山に行く時はそんなつもりはなくても事後のことを考えて遭難時にどうして欲しいか希望をはっきりとしておけ
むろん死亡しやすい状況を選んだ時に備えての遺書は必須

652 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 17:15:57.71 ID:QEZlyv6R.net]
谷川馬蹄を半日で…って言っても誰もついてきてくれん

653 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 20:24:20.43 ID:Hw7KCYXC.net]
>>640
山ですらひとりで行ってるのにふだん遺書を残す相手と財産があるかどうか・・・・

まぁとりあえず親にスケジュール伝えておけばいいと思うよ
もちろん登山届と山岳保険は必須な

654 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/24(水) 22:08:20.75 ID:/ouAABcY.net]
>>640
何人で死んでも周りに迷惑をかけないことが大事だな
一人じゃなくても遺書だけは毎回書いておけ

655 名前:底名無し沼さん [2016/02/25(木) 04:00:53.92 ID:R5xIDRnX.net]
>>640
毎回山へ行く前にエロ画像フォルダは消してる

656 名前:底名無し沼さん [2016/02/25(木) 07:29:32.10 ID:G4mg5Xjj.net]
命に関わる山なんていかないから

657 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/25(木) 08:21:56.79 ID:WG/Mdp7U.net]
「探さないでください」

658 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/25(木) 13:05:58.85 ID:3bfjegbs.net]
>>646
ワロタ

659 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 00:54:55.28 ID:WkoTe7mz.net]
夜中に車で3時間かけて登山口まで行って、
いざ登山開始という時にやる気がなくなり、
早朝に車で3時間かけて帰宅する。

ってことが年に1回くらいある。

一人で良かったのか悪かったのか分からない。

660 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 01:50:28.77 ID:wwL20QX/.net]
登山口まで行ってやる気なくなる意味がわからない



661 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 02:17:58.07 ID:fyQN40NY.net]
さすがに行ったならば登るなぁ
現地で体調が悪くなって、止めようと帰ってたら、途中にここならまだ登れるかなっていう山に登ったぐらいだ。そこも2000Mあるが。

662 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 08:13:43.49 ID:d6WRsfrP.net]
途中で引き返す気持ちわかります。
朝3時頃槍ヶ岳に向けて入山したけど
怖くなってきてやる気なくなり
かえりました。

663 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 08:38:32.73 ID:5IaooTvh.net]
とりあえず3時間くらい歩いてからでも良かったんじゃない?

664 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 10:42:09.54 ID:TFynTBeN.net]
みんなどのくらいのペースで山行ってんの?

665 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 11:19:30.67 ID:PCFVmoj4.net]
丹沢であまりに眠くてそのまま車の中で寝てしまい
10時をすぎてしまったので温泉だけ入って帰ってきたことはあるな

丹沢だし曇りだし、まあいいやみたいな

666 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 11:45:42.45 ID:xh1BK9hA.net]
電車派の俺は、山へ行く予定の朝に目が覚めた時点で山へ行くか、二度寝するか決めるけどな
車派の人は気乗りしなくてもとりあえず出かけるのかねえ?運転している内にその気になると見込んで
未明の運転だけは気をつけておくれよ

667 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 12:15:18.45 ID:jGoCiEyd.net]
人気のある登山道は前日車中泊で早朝出発しないと、車が置けなかったりする
仕事終わってすぐでて、温泉つかって、車で泊まってるうちに、寝たおすことはあるわ

668 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 12:17:26.37 ID:XyUgaFLC.net]
>>651
登ると引き返すのも大変だからな

669 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 12:44:06.91 ID:moqWtxpk.net]
人気のある登山口は車置けなくて引き返すこともある
2時間かけて行き、そのまま帰る悲しさ
山道具を買って憂さ晴らししたりする

670 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 13:11:05.61 ID:BK+DRJ0y.net]
最初が階段で始まる山は、高尾山ですら歩き始めのペースが上がるまでの間、引き返す言い訳を考えてたりする



671 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 15:05:45.51 ID:RRhH97FV.net]
夏の早朝、赤岳目指して美し森から登ったが、途中やたら開けた野原っぽいところに出て、あまりの気持ちよさに寝転がったら、気づいたら三時間経過してた帰ったことあるわ。
寝るのはまずい。

672 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 15:20:15.25 ID:xh1BK9hA.net]
それは別にいいじゃん、気持よかったんだろ?
頂上に立つのだけが登山じゃなかろう

673 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 16:06:03.25 ID:XyWDcynp.net]
>>660
それ賽の河原じゃないかな?
目が覚めて良かったな

674 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 16:38:37.18 ID:OAStn+dn.net]
勾配関係なく毎回最初の1時間がきつくて
雑念と汗だくの中何度も後悔しながら登ってる。
1時間過ぎると汗が出切るのか雑念に飽きるのか分からんが
黙々と登れ、山頂に至る。

675 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 16:42:09.95 ID:ZHI8pDj7.net]
>>652
俺が登る山だと2時間で頂上に着いちゃうよw

676 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 18:04:46.89 ID:aZqCeQo6.net]


677 名前:蜻フみんな日帰りなら往復で何時間くらいの山行してんの?

往復八時間の山行なら結構ハードと思うけど、どう?
[]
[ここ壊れてます]

678 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 18:13:37.81 ID:RRhH97FV.net]
>>661
まぁ、確かに気持ちよかったわ。
ただ、せっかく都内から車飛ばして行ったのに、山頂行けなかったのは残念だった。
結局、同じルートでリベンジしたけどね。

679 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 18:41:56.10 ID:Z5k0ryDJ.net]
>>663

同じ人発見。
最初は苦行じゃないかと自問自答。

680 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 18:55:34.08 ID:mawRKCgg.net]
>>665
チャリ→3h
トレッキング→3〜5h



681 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 19:03:39.63 ID:aZqCeQo6.net]
>>668
トレッキング前にチャリ3時間とか鉄人だなぁ

682 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 20:11:37.52 ID:fTtrUi78.net]
夜中の山歩きはメンタル揺らぎます。
べつに心霊現象には関心ないが、
新穂高手前は熊がやばい気がする。
夜中の林道歩き根性いります。

683 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 20:36:17.74 ID:/N9wWMBh.net]
車の中で仮眠取ると、なぜかやる気がなくなる

684 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 20:39:56.15 ID:bwERvKrF.net]
>>665
6時間かな
8時間ならテン泊して行程5時間にしちゃう

685 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 20:41:25.60 ID:bwERvKrF.net]
>>671
分かる
仕事終わりの車中泊は疲れが取れてないのかね

686 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 20:51:51.99 ID:dzXT7crR.net]
>>665
公共機関利用且つ脚が遅いんで、9時間〜10時間が多いな。
ただこれは慣れてる山だからやってるんであって、縦走や初めての山は8時間以内で明るい内に着くようにしてる。

687 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 22:28:34.09 ID:hJHXu9Sb.net]
15時間くらいは計画することあるよ
近くのやまなら

688 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 22:31:18.70 ID:DlZdFlQL.net]
コースタイムで8時間ぐらいまでにしてる
テント泊でもっとまったりするほうが多いけど

689 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/26(金) 22:32:33.61 ID:iGfClh5P.net]
俺の体力じゃ1日のトレッキング時間は6時間が限界

690 名前:底名無し沼さん [2016/02/26(金) 23:41:10.16 ID:uCXdabCk.net]
初めての山で7〜9時間とかざら。そういう山だし。



691 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 00:12:53.89 ID:JDPPmNK+.net]
8時に登山口で17時に下山は遭難予備軍だろう
逆に6時登山口は初見じゃ行きたくないな、暗い中で最後のコンビニかどれか分からないなんて。。

692 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:20:21.50 ID:GnC5fZbj.net]
夏なら4時でも真っ暗じゃないよ

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:33:40.37 ID:gMvXlwpu.net]
6月の知床2時には明るくなるよ

694 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 01:38:11.08 ID:dvXSDldK.net]
前日夜に付近の道の駅やSAで車中泊
6時過ぎに登山口駐車場、そこで朝食と登山準備
7時登山開始
通常13時前には下山、ロングコースだと16時頃下山

春から秋までは、俺はこんな感じ。

695 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 07:30:38.98 ID:51FfShg6.net]
厳冬期やらない単独行のみなさんは登り始めはいつ頃?

696 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 07:58:01.98 ID:JDPPmNK+.net]
>>683
低山登ってたから登り納めが今月頭だった
花粉症でGWまで休む

697 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 09:12:47.74 ID:KxKu9CDi.net]
何人も女連れて山登ってる野郎はなにが楽しいんだ?
ハーレム気取りかよ

698 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 10:03:06.54 ID:JDPPmNK+.net]
>>685
妻と友人と登ることがあるが、
最初は男女半々だったのに男から辞めていく
手が汚れたり汗でベタベタするのが嫌なんだって…
ウェットティッシュないの!?って騒ぐのも大抵男なのはなんでだろうか

699 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:04:52.12 ID:TZMX14Ys.net]
同じ条件なら女の方がいいわ

700 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:09:26.24 ID:1VZ0nH9A.net]
>>685
山岳ガイドとかじゃないの?



701 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:11:26.87 ID:cwaXQMnZ.net]
妬みか

702 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:11:54.64 ID:QIbkY12e.net]
>>685
大学生っぽいのでたまに見るな

703 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:15:45.58 ID:HS3j37Z1.net]
俺は素直に羨ましい

704 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:19:18.87 ID:wMjLmA04.net]
女は女の集まるところへ行く
それだけ

705 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:30:47.41 ID:Z6tE9KWQ.net]
俺は10も年上のおばさんとよく二人で登るが、もはや女としては見てないよ。妻も10も年上なら浮気の要素ゼロだから安心だって言ってくれてるし。
もっとも、女はおばさんになってもワガママだなと感じる部分が最近増えたので、切ろうかと思ってるが。

706 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:32:35.28 ID:i6/s8K3F.net]
>>663
おなじだ。車の暖機運転のような感じで血液とリンパ液が全身駆け巡るまでが苦しい。

707 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 10:42:45.78 ID:4DW2elw+.net]
>>683
GWの立山
っても雷鳥沢でテント張ってスキーで周辺散策するぐらいだけど

708 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 11:03:35.78 ID:JDPPmNK+.net]
>>693
おばさんになるほどワガママになる
おばさんと言っても50越えからくるね

709 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 11:52:26.81 ID:egzyfWNw.net]
若い女もワガママだけど可愛いから許せる

710 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 11:55:33.59 ID:2JhFxBta.net]
単独登山中に話しかけてくるおっさんのパターン
1 カメラのシャッターを押してほしい
2 不安でツレを求めてる
3 ベテランに見せたく、うんちく、自慢話がしたい
4 警察か山岳警備隊員などから不審者と思われた

単独登山中に話しかけてくるおばさんのパターン
1 無言どうしだと気まずいからあいさつ代わり
2 さりげなくバリアーを張ってる
3 過去に登った山を自慢したい
4 ルートの情報が知りたい
5 特に意味なし



711 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 12:00:02.20 ID:qBYQt8Un.net]
俺は一年中登る。冬はもっぱら近場の低山だが。ようやくアイゼン買ったから多少範囲広がる。

712 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 12:30:04.29 ID:e1f8fjlf.net]
>>698
すげえわかるわ

713 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 15:51:23.56 ID:XKD4je8X.net]
>>694
持続運動である時点から急に楽になるのはスポーツ用語でセカンド・ウィンドというやつだね

714 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 16:21:31.43 ID:i6/s8K3F.net]
>>701
そういうのが運動理論であるんだな。ありがとう。

715 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 17:15:43.69 ID:5duY+2tF.net]
登山者同士で話したいだけだろ
これだから単独は

716 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 17:48:16.80 ID:b7cpZ9W9.net]
誰かと登ると大抵、後半に私のペースに着いて来れなくなるから、結局一人がいいと実感する。
標高1000m以上、行動時間7時間以上の山に行くことが多いから、中途半端な人連れて行くと下山時間が2時間は遅くなる。

717 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:11:22.50 ID:MM8ktDih.net]
相手に合わせる、相手の体調をコントロールする
この発想のない生粋のボッチだな
わが道を行くしかない

718 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:11:43.79 ID:EpFD1xOo.net]
要は人付き合い出来ないって事か。

719 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:23:03.29 ID:QssfXd95.net]
スレの趣旨通りで凄く良いじゃないか、山登り

720 名前:ヘ一人がいい。
悔しかったらスレ建てれば、山登りは団体じゃないとなにかと心配で登れません。てさ
[]
[ここ壊れてます]



721 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:10:28.31 ID:rgIwfafm.net]
ホント。相手に合わせるのも嫌だし合わせてもらうのも悪い。
自分のペースで歩くのが最高。

722 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:13:08.25 ID:RLrIBIp/.net]
普段は挨拶と情報交換程度しかしないけど
不安だったり人恋しくなったり
感動や苦労を共有したい時は
たまに登山歴中心に話したり聞いたりしちゃうな。

723 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 19:33:43.70 ID:YWLCR2SN.net]
おれも一人がいちばん充実した登山ができる。
女と山行くとペースつかめない。
いちど女が低血糖みたいになって、ビバークしそうになった。
かといってウルトラマラソン好きの山友達と行ったら、
ハンパない健脚で死ぬかとおもった。
待ってくれとは絶対言いたくないし、
結果、奥穂の白出沢をほぼ無休で2時間くらいで登った

724 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:40:40.62 ID:bP3QnSyu.net]
人間的に欠陥があって一人でしか登れないやつと一緒にされたくない

725 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 20:54:16.89 ID:YWLCR2SN.net]
いや一緒です。
少なくとも、はたから見れば一ミリも違いはないよ。
加藤文太郎や、山野井さんを真似たとしても、
所詮ただの自己満足

726 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:13:15.66 ID:3+91b53T.net]
複数人での登山って重要だぞ
何度か複数人でいったあとに、ぼっち登山してみろ
すげー楽しいから
何にも束縛されずに伸び伸びと登れる

727 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:14:19.36 ID:KCq+yveU.net]
>>712
話が見えないのだが誰が真似してるの?

728 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:24:22.77 ID:KCq+yveU.net]
>>707
この人どうしていきり立ってるの?

729 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:27:24.85 ID:b7cpZ9W9.net]
>>705
相手に合わせることはできるけど、下山時間が遅くなるってことは、その分登山リスクが増すってことを言いたかったんだよ。
10月で15時に降りれるのと、17時になるのは心理的にも大きく違うからね。
精神的に少し疲れる、結局自分一人で行った方が登山の行動時間が読みやすく、気楽ということになる。

730 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:36:20.21 ID:rgIwfafm.net]
だな。結局日没前に下山できても道中の楽しむべき時間をやきもきしながら歩くのは本末転倒



731 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:45:06.12 ID:kBVMB3fT.net]
>>706
山なんて常に命かけてるようなところまで仲間といかなくてもいいってだけだろ
山で怪我したら救急車呼ぶだけじゃすまんのやぞ

732 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:46:58.04 ID:KCq+yveU.net]
>>716
相手に合わせられてないような…

733 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:48:54.24 ID:KCq+yveU.net]
>>718
>山なんて常に命かけてるようなところまで
誰がそんなこと言ってるの?
みんな何と戦ってるの?

734 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:50:35.08 ID:kBVMB3fT.net]
>>710
低血糖てそれハンガーノックのほんと一歩前だからな
即休憩&エネルギー補給しないとヘリ呼ぶことになる

山慣れしていない女は行動食という概念がなくて全く食べないで水だけ飲むパターンがあるから気を付けろ
あと、ちゃんと食べてる事を確認すること、なぜかというと女は謎の女理論で食えっていっても大丈夫大丈夫で食わないパターンがままあるからね
ほんと女つれて登るのはつかれるで

735 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:54:57.89 ID:kBVMB3fT.net]
>>720
え?
2m落ちただけでも人って死ぬんだぜ?
転けて頭打っただけで人って死ぬんだぜ?
転けて枯れた木が足に刺さって出血多量て死んだ人もいるんだぜ?

結構普通の登山道で死んでる割合ってたかいんよ?

50m滑落して死んだとかむしろ名誉の登山死なんだぜ!

736 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:57:39.52 ID:KCq+yveU.net]
>>722
何と戦ってるんですか?

737 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 21:58:26.26 ID:JDPPmNK+.net]
>>721
トイレ行かないよう水も飲まないし、荷物を減らすのも嫌がるし日焼け止めに厚着だし、難しいね
ただガイドみたいなちゃんとした相手の話は聞く
言い方の問題なのかと反省することもある

738 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 21:59:50.12 ID:FAWSkKCK.net]
>>723
お前の言いたいことが見えないんだけど、お前こそ何がしたいの?

739 名前:底名無し沼さん [2016/02/27(土) 22:11:20.63 ID:Tw6l5yoP.net]
女つれでビバークしそうになったものだが、
指摘の通り。
女の大丈夫はまるっきり、あてにならないね。
おんなの心理を理解していないこちらに100パーセント非があったと思っているよ。
日没でメンタルくだけて、突然うごけなくなったみたい。
夏山だから恐怖はあまりなかったけど、あせった。
食いもん補給して回復し始めたから夜間行動して0時ころようやく下山。

740 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:14:52.13 ID:d+tAV2JH.net]
4時間歩いて山頂に着いた瞬間に「シャッター押してくれませんか」とか
言ってくるグループにはほんと腹立つ



741 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:21:52.87 ID:MqGOxS7w.net]
おばさん登山家で可愛いと思ったことはザックのサイドポケットにミカンが入っていたとき
プロテインバーをサイドに何本も入れてる自分が恥ずかしくなった

742 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:24:30.92 ID:1qajsJcp.net]
山なんて悠々自適気ままに楽しめばいいのに、何かを攻撃したり否定しないと自分の山登りが成立しないような人が多そうだから質問してる

こんな>>722斜め上から極端なこと言われても、だったら布団から出られないでしょう

>>725
何と戦ってるのさ?

743 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:26:57.96 ID:kBVMB3fT.net]
>>729
いや、攻撃してるのは君だろ

ここは山登りは一人がいいひとのスレなんだ
スレタイ1億回音読してからレスしなさい

744 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:27:40.54 ID:eeh+j8L8.net]
おまえらこんなとこで日がな一日戦ってないで
土曜日なんだし山行けよ

745 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:35:30.96 ID:QIbkY12e.net]
>>731
いっ今からっすか?

746 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:37:44.81 ID:zIS37ZjM.net]
山行って来たよ
勿論ソロ

登り始めの1時間が辛い件に俺も俺もしようと思っていたら、あれよあれよと言う間に流されて行ったでござる

747 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:41:18.15 ID:Nh+hUruE.net]
ほらほら、一人がいいとか言っても人付き合いできないだけだろ?
だから欠陥人間と一緒にされたくないんだわ

748 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:42:52.32 ID:KCq+yveU.net]
>>731
俺も温泉つかって今帰り途中だよ

749 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:44:32.09 ID:3+91b53T.net]
>>729
お前が思う悠々自適な登山を俺らに押し付けんな
俺らのスタンスが気に食わないならこのスレから消えろ

750 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:49:53.99 ID:eeh+j8L8.net]
今日はもちろん単独で4低山縦走してきたけど、雨と強風と霧で散々だったわw



751 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 22:55:29.46 ID:KCq+yveU.net]
>>736
>俺らのスタンス

>>729
>何かを攻撃したり否定しないと自分の山登りが成立しない
って事でいいの?

752 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:31:49.58 ID:Uw3hiOl+.net]
山仲間欲しくなって、人に誘われてグループ登山したことあるんだけど
山頂で大騒ぎして宴会したり、仮装したり、ヤマネチ大会とか、そういうの無理だわ
40過ぎたおっさん達が、そんなんではしゃいでる世界にびっくりした

753 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:36:56.18 ID:cwaXQMnZ.net]
それが普通だと思わない方がいいよ

754 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/27(土) 23:43:53.31 ID:gMvXlwpu.net]
>>734
その態度が欠陥人間と気がつかない?

755 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:31:58.39 ID:OkuJSoEg.net]
>>739
普段は一人だと何もできない小心者なのに、グループになると急に気が大きくなるからねぇ
みんながいるから…、みんながやっているから…、こういう団体心理って本当に怖い。
特に山登りみたいに普段の生活圏から外れるとタガが外れモラルもマナーも無くなる団体が多い

756 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 06:58:09.89 ID:pzfeeiF3.net]
労山のことですねわかります

757 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 07:17:35.10 ID:jwUJVrWd.net]
>>742
山に限らないな

758 名前:底名無し沼さん [2016/02/28(日) 08:24:11.59 ID:CKrVUr5+.net]
喧嘩はやめて!

759 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 09:52:10.34 ID:pJ35YtZT.net]
二人を止めて!

760 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 09:56:54.10 ID:pHwWJPaa.net]
私のために争わないで!



761 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:03:11.52 ID:/z91shlc.net]
ジジイw

762 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:45:03.16 ID:w19Qjm+n.net]
懐かしいわい

763 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 11:14:06.44 ID:2l2ryi5+.net]
山小屋で夢精したらどうすればいいですか

764 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 11:43:40.23 ID:4IDUSlpW.net]
登山するとそうなるよね

765 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 11:50:17.39 ID:OcvbKhPA.net]
急いで口で吸え!

766 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 14:09:06.18 ID:ymwgxEZQ.net]
>>737
今日の方がよかったかもな
こっちは晴れてたけど富士山や南アルプス方面は霞んでた
さてと、泥だらけの道具を洗いますか

767 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 14:36:35.45 ID:PmfWe2vd.net]
あたし女だけど確かに人の少ない山で硬くて太いオチンチンを無理やりぶち込まれてる妄想でオナったりしてる

768 名前: mailto:sage [2016/02/28(日) 14:42:44.44 ID:g+m4PZnH.net]
こういう書込みする人が、実際女だった事が
あまり無いんですよね・・・

769 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 15:02:18.07 ID:L1qoYwTh.net]
当たり前だろ中学生か
それにお前いちいち書き込みした奴に会ってんの?

770 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 15:19:52.33 ID:z8Lx8tzO.net]
男か女かの2択なんだから50%の確率で女だよ



771 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 15:42:30.72 ID:IwhEJHMs.net]
>>685
異世界転生の主人公だと思って裏山だわ

772 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/28(日) 22:04:27.80 ID:4IDUSlpW.net]
登山という行為は体と心肺に、
負担がかかるし局部を物理的に刺激しまくるから
性欲をもよおすのは当たり前

773 名前:底名無し沼さん [2016/02/29(月) 07:20:17.35 ID:xFAMTWQC.net]
でも登山してる女ってブスばっか
登山、サバゲ、漫画は三大ブスばっか産業

774 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/29(月) 10:24:17.83 ID:vPKeFErL.net]
ぶすでも心身ともに健康ならお付き合いしてやるください。

775 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/29(月) 10:56:41.62 ID:q9mW+vXa.net]
わたしも女だからそういう妄想するのは認めるけど女は書き込みしないと思う

776 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/29(月) 11:49:10.83 ID:6qdf6Baw.net]
>>726
おまえは本当に馬鹿だなあw
女の大丈夫は誘ってんだよ!
大丈夫じゃないからお前のことを心配してるんだって一言真剣そうな感じで言ってから
ジェルでもお前が口に含んで口移しで飲ませろってことだよ
女は誘ってたのに、お前はなんにもわかってない
お花積みだってそう言って離れてくだろ?
あれはついてきてほしいから言うんだよ?
そっとついていけよ
けつまで出して誘ってんのになんで挿れてやんねぇの?
何のために人目のないとこまでアイツラ行くと思ってんの?
人目がないとこ行くなら俺達に断ってから行く理由ねーじゃん?
お前らはにぶすぎんだよw
女はとにかく誘ってんの
ちょっとでも言動に違和感感じたら、お前のことが心配なんだよって真剣そうに言えば誘ったアイツラの面目もたつし俺らのおちんぽも勃つしwinwinだよ?
単独で山登ってる奴らはこういうフラグ全部失敗してんの。
山以外もぼっちになるからやめろよな?

とにかく、飯と飲み物をとらない女には口移しな。

777 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/29(月) 11:51:23.75 ID:6qdf6Baw.net]
>>750
大事なことだから隣で寝てる人に相談しろ。
起きてる時なら皆で相談すべき事柄だ
誰かが対処してくれる

778 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/29(月) 11:58:31.81 ID:GL6ootoj.net]
おまえつまらん
センス無し

779 名前:底名無し沼さん [2016/02/29(月) 12:09:46.22 ID:xFAMTWQC.net]
誰?

780 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/29(月) 12:41:01.71 ID:ER8P+1oo.net]
うんセンス無いね



781 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/02/29(月) 13:47:47.67 ID:wrcLKTEe.net]
>>764
お前、隣のおっさんに相談されたら対処しろよ

782 名前:底名無し沼さん [2016/02/29(月) 21:25:12.11 ID:xFAMTWQC.net]
誰のこと?

783 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/01(火) 13:09:09.96 ID:KM/GI13E.net]
単独行で遭難未遂とか危険な目にあったことある?

784 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/01(火) 18:17:49.78 ID:AHXoiwOX.net]
遭難未遂って言葉

作為的遭難という意味か?

785 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/01(火) 21:08:36.61 ID:bupm5oY0.net]
ねーよ

786 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/01(火) 23:12:21.85 ID:02z5GPbE.net]
道に迷って 結局引き返して助かった事はよくある。

787 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 00:35:45.72 ID:35sDNvqN.net]
遭難しちゃた人はここに書き込めないだろうから「未遂」って聞き方したんだろう
無論、遭難=遭難死ではないのだけど

788 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 01:24:00.87 ID:jTlAUgET.net]
遭難未遂ってのが自己対応能力を超えてたがたまたま運良く遭難しなくて済んだって事なら状態判断も危機対応能力も無いと診断して山登り自体やめる

789 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 05:26:04.91 ID:jPVEFBDe.net]
まるで護身完成やな

790 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 08:53:59.55 ID:EpU4K0qc.net]
遭難寸前もよろしく

道迷い
滑落
疲労
持病発作
体調不良(主にうんこ系)

それぞれ遭遇しても対処して自力下山してきた。俺もお前も遭難予備軍



791 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 10:07:30.87 ID:35sDNvqN.net]
お腹の具合が悪くて、でも身を隠せる場所がなくてうんこ漏らしてしまったのも遭難のうちですか?

792 名前:底名無し沼さん [2016/03/02(水) 11:47:08.89 ID:fwYGJP0l.net]
>>775
やめられないくせに

793 名前: []
[ここ壊れてます]

794 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 11:49:57.53 ID:EpU4K0qc.net]
遭った事案が自分にとって難事なら文字通り遭難。
ええ、人生に遭難寸前です。

795 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 12:13:16.19 ID:FQE3mQGt.net]
未遂の意味は

計画をしたが
結果として成し遂げられなかったこと。

つまり遭難未遂とは
あらかじめ遭難を計画して成し遂げようはしてみたが、
残念ながら無事に自力で帰還してしまったっ、

てことだよな?

796 名前:底名無し沼さん [2016/03/02(水) 12:25:39.05 ID:GHzm0HzC.net]
ゴチャゴチャめんどくせーな
遭難しそうになったっていう意味だろ
そんなだから一人なんだよ

797 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 13:47:18.90 ID:eElzu3cw.net]
>>781
なんかワロタ

798 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 14:42:10.02 ID:kRfvFOtN.net]
遭難しそうになった時はすぐに警察に架電しろ
遭難してからでは遅い
水分補給と一緒だよ
遭難してからでは誰も助けられない。
遭難するにも計画的に遭難しなくてはならない
ここまで自己責任だ
助けられる遭難と助けられない遭難がある
しかし、助けられない遭難であっても助けに行かねばならない人達がいる
その人たちを殺さないためにも遭難する前に救助を要請しろ
或は、死を覚悟しろ
家を出るときに掃除と遺書、HDD破壊までを毎回セットにしろ

799 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 14:56:38.12 ID:Qw/Ap0eb.net]
死んだ後の事なんて分からないしHDD破壊なんてしなくて良いでしょ

800 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 16:27:05.42 ID:vCw2kUBK.net]
>>781
マジ面倒くせぇわ
もう山なんか登んなよ



801 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/02(水) 18:53:09.15 ID:MS5ya2Mz.net]
いや日本語不自由な人なのか、
理解した上であえて問題提起してるのか
そこんとこ知りたくてさー

かなりバカなんだと察することができたわ。ありがと。

あと、おまえにどとやまいくなよこら

802 名前:底名無し沼さん [2016/03/02(水) 21:31:25.79 ID:6myOvMmN.net]
もしも彼女ができたら、テントでセックスしてみたい。

803 名前:底名無し沼さん [2016/03/02(水) 21:44:30.96 ID:fQjD8qb8.net]
できるといいね(ハナホジー

804 名前:底名無し沼さん [2016/03/03(木) 00:25:21.39 ID:8OZN9CM3.net]
疲れてるし狭いし眠いし面倒くさいしで、案外やりたいと思わなくなる

805 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 00:29:08.56 ID:SNRYEnBZ.net]
そんなことないよ

806 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 02:19:17.21 ID:pZKiVSpC.net]
女か?疲れてる時こそやりたい。

807 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 02:54:52.21 ID:xAGeesVV.net]
疲れてるときもやりたいなら分かるが、疲れてるときこそやりたいってのは理解できんなぁ

808 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 06:23:39.61 ID:SNRYEnBZ.net]
そら残念

809 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 07:41:35.80 ID:rxjMt/av.net]
臭いだろうな

810 名前:底名無し沼さん [2016/03/03(木) 08:50:23.10 ID:FPLYAhuA.net]
生命の危機を感じれば子孫を残したくなる心理



811 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 09:47:55.99 ID:wiHf/mMS.net]
心理じゃなく本能

812 名前:底名無し沼さん [2016/03/03(木) 12:19:01.59 ID:kiub6JiZ.net]
本能じゃない煩悩

813 名前:底名無し沼さん [2016/03/03(木) 13:08:43.75 ID:22F9OPPJ.net]
煩悩じゃなく摂理

814 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 13:37:59.95 ID:+ZRQ3ahU.net]
>>783
ホントだ
なんか笑えるw
つかジワジワくるw

815 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 14:52:20.26 ID:GjZYqLwC.net]
無事下山ですみません。

816 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 15:12:03.70 ID:MHp7NlIQ.net]
とりあえず土下座な

817 名前:底名無し沼さん [2016/03/03(木) 21:11:41.83 ID:kiub6JiZ.net]
地図くらい読めるようにならんとなあ

818 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 21:14:55.89 ID:iswdmj5g.net]
スマホ厨の一言↓

819 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 23:06:51.65 ID:1HtBDZDD.net]
未遂に終わりました

820 名前:底名無し沼さん [2016/03/03(木) 23:38:14.24 ID:kiub6JiZ.net]
スマホとか味気ない
コンパスと地図使ってあーでもないこーでもないするのが楽しいんだろ



821 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 23:40:43.16 ID:SNRYEnBZ.net]
楽しみ方は人それぞれ

822 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 23:50:11.93 ID:+EMa+EXn.net]
視線恐怖症に社交不安症併発してるから一人でないと登れない
ニンゲンコワイ

823 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/03(木) 23:55:06.58 ID:zje9kOe7.net]
俺も人嫌い
人が好きってひとはなんなの

824 名前:底名無し沼さん [2016/03/04(金) 07:31:37.48 ID:D23yCS7i.net]
人が好きってやつとは一生分かり合えないと思う

825 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 07:33:43.28 ID:VAaj6CG8.net]
誰とも分かり合う気がないくせに何言ってんだ

826 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 07:38:08.75 ID:BqjKDWs0.net]
集団は嫌いだけど人混みは嫌いではないな

827 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 08:13:48.52 ID:VAaj6CG8.net]
より孤独が際立つからだろ

828 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 08:51:41.23 ID:9hP1oEU+.net]
文学的表現だな

829 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 11:12:39.33 ID:hvjnHjSS.net]
単独行でホモに襲われた奴いる?

830 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 13:12:16.64 ID:pG+aVQNN.net]
>>815
俺ホモやけど
おめーらレベル低過ぎて
襲おうとも思わない



831 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 13:44:43.92 ID:T4lIBQtw.net]
ホモにも似非がでる時代か

832 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 14:03:28.22 ID:qBqRYtEU.net]
ファッションホモ

833 名前:底名無し沼さん [2016/03/04(金) 15:10:01.65 ID:ylHPQ17Y.net]
レベルの高いホモとは如何なるものか

834 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 15:32:03.37 ID:pG+aVQNN.net]
どうせおめーらガリかデブなんだろ
俺は鍛えた男にしか興味ねーのよ

835 名前:底名無し沼さん [2016/03/04(金) 15:42:34.72 ID:v9dyfEND.net]
>>760
昨年、大雪山の黒岳下りで、かわいい20代のソロ女性のお尻 2メートル後方をあるいたわ
追い抜きたくなかったー

836 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 15:47:26.77 ID:T4lIBQtw.net]
お前の目は腐っているな

837 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 16:23:14.54 ID:uMXZCMdo.net]
>>821
抜くとき「先にイッていいですか」って声かけてから抜いちゃったんでしょ

838 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 17:30:48.56 ID:fopWDgf5.net]
どうぞ、イッていいですよ

839 名前:底名無し沼さん [2016/03/04(金) 18:22:58.51 ID:D23yCS7i.net]
>>821
お前か

840 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/04(金) 20:12:58.13 ID:NBtoSc2Z.net]
疲れてテント張る元気もない。



841 名前:底名無し沼さん [2016/03/04(金) 21:06:13.14 ID:YW8b13l3.net]
最近やっとペース配分がわかってきた

842 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/05(土) 20:10:51.19 ID:uHiKSPfW.net]
オレ「おはようございます」
相手「こんにちわ」
オレ「あ、ちわっす・・・」

オレ「こんにちわ」
相手「おはようがざいます」
オレ「あ、おはっす・・・」

どーすればいいんだ

843 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/05(土) 20:31:00.04 ID:Rurv0DtU.net]
なぜ言い直す?

844 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/05(土) 20:33:50.77 ID:UCyfH9Og.net]
う〜すで統一

845 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/05(土) 20:39:45.34 ID:uHiKSPfW.net]
>>829
いや、条件反射的につい
>>830
やっぱそれですかねー

846 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/05(土) 20:40:16.70 ID:jNOXhUzd.net]
ちわ

847 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/05(土) 21:01:56.31 ID:K1MJtIvF.net]
避難小屋に山ガールが一人で泊まることは皆無?

848 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/05(土) 21:07:05.80 ID:sg4j4bvK.net]
「山ガール」ってのは基本低山日帰りです
女性のソロ登山者が小屋泊してるのは見たことある

849 名前:底名無し沼さん [2016/03/06(日) 02:12:43.13 ID:Im5/rkc0.net]
タイトルが真理。疲れてくると多弁になり、揚げ足取りしてくるメンタルの弱いやつとかいるからな。そうやって八つ当たり的に辛さを軽減させようとしてるのかしらんが。ろくなもんじゃないよ。

850 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 02:15:50.44 ID:3E8/qq4Q.net]
>>835
星野真里なら、そんな感じではないぞ。



851 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 06:25:12.00 ID:nDqp0Sij.net]
この間、美少女3人連れてる男いたな。
ハイファンタジー

852 名前:底名無し沼さん [2016/03/06(日) 10:49:02.53 ID:LVxRnAku.net]
出会いは山で
言ってみてえ

853 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 11:25:43.69 ID:QnHq9c6a.net]
んこしたくなった時に気を使わなくても良いから一人がいい

854 名前:底名無し沼さん [2016/03/06(日) 11 ]
[ここ壊れてます]

855 名前::41:38.28 ID:LVxRnAku.net mailto: またうんこの話か []
[ここ壊れてます]

856 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 11:50:52.06 ID:4bSKQqNh.net]
谷口さんを誹謗するスレ、マジでひどい。
気分悪くなったから、もう見れない
まあ登山スレには著名人誹謗は多いけど。
他のスポーツみたいに記録データで凄さを示せるスポーツと違うからな

857 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 12:01:17.91 ID:nDqp0Sij.net]
>>841
そんなスレ読んでもいい事ないぞ。
でも竹内さんを貶す人ってほぼおらんよね

858 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 15:36:38.89 ID:BO+ZLTtH.net]
今日下山時に登ってきたおばちゃん見えたから少し上で待ってだけど全く気付かれなかった真横に来たときに流石にこんにちはって言ったけどおばちゃん後ろ振り向いたよ俺もう神だな

859 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 16:06:24.33 ID:n77O8PDf.net]
>>843
成仏して下さい
お願いします

860 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/06(日) 22:23:35.41 ID:l8OflN/P.net]
ソロが良いとか言ってる奴に限って
仲良い奴と登りたがる。



861 名前:底名無し沼さん [2016/03/06(日) 23:42:49.80 ID:LVxRnAku.net]
仲いいやつならいいだろ

862 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 02:52:57.55 ID:jgKCSZ4J.net]
ソロでの読図登山は結構緊張する。
でも下山後の達成感は格別。

863 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 10:11:07.45 ID:BY8icErE.net]
>>845
友達いない俺は常にぼっち登山で悲しい

864 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 11:02:32.42 ID:MuYZCXOR.net]
登山誘ってきておいて「どこの山行く?」と聞いてくる。
下調べ、装備リスト、地形図用意など出来てる俺はまだ老いてないと考えてたまに付き合う。

865 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 12:44:00.17 ID:wyV7iAeG.net]
>>847
その緊張感はグループでももっていなけりゃいけないはずのものなんだがね
人任せの集団心理は怖いやね

866 名前:底名無し沼さん [2016/03/07(月) 12:54:48.04 ID:6FSlaVlU.net]
>>849
二人でどこ行くか話すのが楽しいんだよ

867 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 13:02:45.51 ID:i8IpKKkR.net]
>>851
A「B、山行こうぜ」
B「いいよ」
A「どこの山行く?」
B「誘ってきたAが決めてくれよ」
A「俺はお前の槍ヶ岳に登りたいな///」
B「///」

こうですか?

868 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 13:31:47.28 ID:voLx38rP.net]
よくわかりました!

869 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 14:48:57.72 ID:vceoC4eW.net]
屈強な山男ホモに抱かれたい

870 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 15:19:52.36 ID:F4R5SvtE.net]
>>854
3日間夏山縦走してムレムレになった男根



871 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 16:06:17.65 ID:vceoC4eW.net]
>>855
(*´Д`)ハァハァ
するとでも思ったか
並の男の並以下のイチモツには興味ない

872 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 16:45:54.31 ID:bA6dGn3Z.net]
地図読み自信ないからメジャーな山をメジャーなルートでしか行けない

873 名前:底名無し沼さん [2016/03/07(月) 18:32:22.89 ID:6FSlaVlU.net]
ホモばっかだな。怖すぎ

874 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 18:37:19.12 ID:ZRXtZaNX.net]
ホモソーセージ

875 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 19:23:01.78 ID:wyV7iAeG.net]
アルペン踊りとは

876 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 19:45:02.25 ID:vceoC4eW.net]
>>858
デブスが「ヤダー痴漢コワイー」て言っとるのと一緒な
お前みたいなブサ男にゃ興味ねーから安心しな

877 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 21:02:30.59 ID:zfTjTMdQ.net]
>>849
こういう奴、いるいる
誘ってくるけど準備は全部人任せみたいな奴

878 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 21:45:42.74 ID:R6nXDZg1.net]
どの山行きたいの?→任せるよ
じゃ○山にしよう→もっと有名なのがいい
○岳なんかは?→えー地味じゃね?
いつがいいの?→合わせるよ
じゃ日曜日は?→次の日仕事だから嫌だ
次の土曜日は?→前の日飲むから駄目

誘ってきてこれだよ

879 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 22:11:54.58 ID:voLx38rP.net]
わかった。決めたら連絡するよ。


で放置でいいな。

880 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 22:32:23.50 ID:DpLyjG68.net]
女だろ



881 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 22:37:50.51 ID:zfTjTMdQ.net]
男でもいるよ
自分はいつもソロってわけでもないけど
こういうタイプとは登山に限らずつるみたくないな
てか、相手にするだけ時間の無駄だし

882 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/07(月) 23:19:19.50 ID:raqmP25R.net]
>>861
ホモがソロを好むのは分かる気がする。
下界ではそれなりに周囲に人が居る生活をしているんだろうね。
山で命を洗濯したい価値観は同じだと思う。
そこへ勘違いブサ男やデブスや勘違いBBAや勘違いZZYの存在が邪魔をする。
興味の欠片もないのに自惚れんなと言いたいのは全く同意見だ。

883 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 00:02:22.52 ID:py2IsMMh.net]
一緒に登る時は必ず、どちらかが行動不能になったら置いてくからな!って宣言してから登ってる

884 名前:底名無し沼さん [2016/03/08(火) 01:33:14.06 ID:94wqpdjk.net]
登るのは一人がいいけど目の届く範囲に人はいてほしい。

885 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 01:54:18.63 ID:ohU1wo+m.net]
なぜ僕は、ただ一人で呼吸が蒲団に凍るような寒さを忍び、
凍った蒲鉾ばかり食って、歌を唄う気がしないほどの淋しい生活を、自ら求めるのだろう。

886 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 06:10:47.57 ID:jJhtXsz5.net]
テント泊を目的とするなら
それなりの快適さを模索し準備する。

しかしテント泊は目的ではなく
更に先へ行くための手段にすぎない
とするのであれば
多少の不自由さは仕方ない
と割り切る。

887 名前:底名無し沼さん [2016/03/08(火) 07:30:01.45 ID:8DJQYIjS.net]
なかなか気持ち悪いスレ

888 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 13:47:05.97 ID:eHcu2ekN.net]
四国なら一人で歩いていても単独ではない

889 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 14:10:18.18 ID:wCTTAJol.net]
子供がついてくる

890 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 14:29:13.27 ID:eGWsi0pr.net]
そしてその子は



891 名前:底名無し沼さん [2016/03/08(火) 16:14:40.66 ID:mDc40cds.net]
よく見るとその子は

892 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 16:37:45.59 ID:bszn3sHA.net]
白い顔をしていた

893 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 17:37:56.04 ID:hJaBoFRI.net]
あなたの子ですけど。

894 名前:底名無し沼さん [2016/03/08(火) 21:28:07.53 ID:8DJQYIjS.net]
オカーサーン!!!

895 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 21:56:19.69 ID:lDCAMdUk.net]
弘法大師な

896 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 22:21:54.38 ID:s82LKaTo.net]
>>872
近寄るな気をつけろ

897 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 22:48:02.56 ID:nFeL55JB.net]
>>879
なに居座ってんだよw

898 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/08(火) 23:10:23.16 ID:rZGgPuEd.net]
>>872
おまえの顔と存在のようだな

899 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/09(水) 23:29:22.39 ID:g2wdpP3l.net]
女峰山の唐沢小屋にぼっちで泊まれる勇者はいないか?

900 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/09(水) 23:34:08.57 ID:l8ccxugj.net]
幽霊なんて信じてるの



901 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/09(水) 23:55:19.42 ID:M076vrUo.net]
幽霊は日常生活で天敵を失った人間が脳内プログラムで作り上げた幻覚だ。
サバンナの民は周りにライオンとかいるから
幽霊は必要ないし、見ないだろう。

902 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 00:41:49.44 ID:4DEcUo2z.net]
そんな事は無いと思うが
未知を恐れ・怪奇を生み出す人間の心理に天敵の有無は関係ないのでは

903 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 01:02:33.54 ID:IwWSVtjg.net]
パラドックスを一つ。

自分がトンネルの中にいるとして、
出口のほうに極めて恐ろしい幽霊か悪魔がいる。
慌てて反対に逃げたが、出口付近に
巨大なライオンがいる。
さて、
あなたならどちらに逃げる?

904 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 01:12:25.13 ID:OEd6qDCL.net]
>>888
入り口に逃げる

905 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 02:32:58.06 ID:4CxMTJvc.net]
>>888
両方とも出口じゃない?
ライオンがいる方が入り口?
自分は恐ろしい幽霊か悪魔のいる方の出口を選ぶよ。

906 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 03:02:37.60 ID:4CxMTJvc.net]
ああ、パラドックスと言うからに逆説の理論か。
静かな山で普通の人か危険か人か分からない人間と遭遇する。
or
静かな山で完全にこの世の者とは思えない人、無害か怨念を持ってる何かと遭遇する。

さて、どっちを選ぶ?

という場合も幽霊系の後者を選ぶな。
生きてる人間が一番危険と思ってるから答えは合うね。

907 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 10:13:19.65 ID:IwWSVtjg.net]
トンネルのパラドックスで言いたかったのは
逃げ道のないなかで二者択一なら
リアルな恐怖は圧倒的で、妄想や幻覚は恐怖でもなんでもなくなるってこと。
ライオンは一撃で人間の頭を砕き割る。
それに比べれば幽霊は空気のようなもの

908 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 10:28:21.52 ID:h3U9e3Ml.net]
>>888
非常口から・・・

909 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 13:05:00.71 ID:h9ocvt6B.net]
幽霊とか信じてる俺はどうしたら…

910 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 13:32:59.16 ID:JbBtt7rz.net]
>>888
幽霊か悪魔は女の子ですか?



911 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 14:25:41.40 ID:OHcQY/z8.net]
>>895
こんな感じ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSEtgJ9qN-zyS4o4SYcvSpu81O_Sp-3sBmS9-j_bAsa5DKI8Hkq4kpzfq9Yng

912 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 14:49:03.26 ID:R/d8gh72.net]
まあまあだな

913 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 15:07:13.51 ID:JbBtt7rz.net]
た、たまには二人もいいかな

914 名前:底名無し沼さん [2016/03/10(木) 17:36:53.81 ID:IyR2bz1e.net]
ライオンはメスです

915 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 18:20:49.01 ID:IyR2bz1e.net]
女子の悪魔は何度か遭遇したが、
真の姿は別だね。
どの子もガチで悪魔に見えたよ。

916 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 20:59:15.67 ID:D8nnxmnI.net]
>>896
そりゃそっちに行きますよね

917 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:12:26.71 ID:2zBjMsLN.net]
幽霊よりも人間のほうが怖い

918 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:19:56.78 ID:IyR2bz1e.net]
かりに
吹雪のなか、早く下山をしなければ、
もう日がくれるかもしれない。
目の前に推定25歳の女子が動けなくなってるとして、
あなたはどうする?

919 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:36:22.83 ID:2zBjMsLN.net]
自分は積雪期ならスキーなので気づかない
無雪期なら大抵テント泊なのでビバークする

920 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:44:30.50 ID:IyR2bz1e.net]
助けないってことだね?



921 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:46:39.52 ID:2zBjMsLN.net]
気づいたら助けるよ

922 名前:底名無し沼さん [2016/03/10(木) 21:53:08.78 ID:nkrR5skJ.net]
そう、気づいたらね

923 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:55:40.94 ID:D8nnxmnI.net]
さすがに助けるだろ
見て見ぬふりは目覚めも悪いしな

924 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 22:06:08.44 ID:R/d8gh72.net]
>>902


925 名前:底名無し沼さん [2016/03/10(木) 22:15:34.53 ID:nkrR5skJ.net]
仕事やめて日本中の山登る旅したい

926 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 22:20:09.04 ID:R/d8gh72.net]
やれば?
明日死ぬかもしれないよ?

927 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 22:51:03.52 ID:bTBSzQTk.net]
そりゃ助けるよ、オッサンでも助けるよ

928 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/10(木) 23:13:43.59 ID:SXp08uz4.net]
助けるとして
下山したい?
ビバークしたい?

929 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 00:16:35.06 ID:1sE0ToE0.net]
>>913
状況によるだろ

930 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 00:27:29.64 ID:aBjZC3KU.net]
小悪魔ならいい



931 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 01:08:03.34 ID:dGA6SfpL.net]
>>913
何が言いたいの、くだらなさ過ぎ

932 名前:底名無し沼さん [2016/03/11(金) 02:41:19.91 ID:eGF+O4cj.net]
>>910
仕事辞めたったw
山登りしてくる

933 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 07:18:32.15 ID:ygR4nNk/.net]
大キレットの途中で強烈にクソしたくなって参った。ああいう時に滑落するのかもしれん

934 名前:底名無し沼さん [2016/03/11(金) 07:37:23.01 ID:gRhJJhBR.net]
>>917
くっそ

935 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 07:45:36.86 ID:vYBkbZte.net]
>>919
君はいつもそうだね

936 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 09:26:04.59 ID:BQ8iXFxE.net]
うん、こんなやつです

937 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 11:36:25.68 ID:2KOJULmG.net]
うんこなやつですよ俺は

938 名前:底名無し沼さん [2016/03/11(金) 12:22:48.90 ID:gRhJJhBR.net]
うんこの香りだぁー!

939 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 14:36:39.73 ID:DS24X/+e.net]
>>903
通報した後、雪洞掘ってツェルト使用し、温かい飲食物を与え、ひとつのシュラフに入って添い寝

940 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 16:28:18.87 ID:lV/VDMKF.net]
襲って下山



941 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 17:15:42.44 ID:WPCbBFD2.net]
シンプルイズベストだね

942 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 17:40:04.99 ID:EkvPrtm4.net]
顔見て判断

943 名前:底名無し沼さん [2016/03/11(金) 17:50:53.16 ID:gRhJJhBR.net]
うんこの香りだぁー!!

944 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 21:53:27.28 ID:u0dVzF3b.net]
ついにクズが寄り付き始めた
ここも見るに耐えなくなるんだろうな
山好きなひとの心は病んでるのね

945 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 23:40:56.08 ID:EztJfozZ.net]
>>924
その女姓は雪女だよ
死亡フラグ確定

946 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/11(金) 23:55:32.15 ID:dQC++Ayu.net]
誰にも話さなきゃオケ

947 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 01:11:17.17 ID:Pj9jhSl9.net]
ぶっちゃけパラドックスなんて勿体付けるほどのたとえじゃないよなw

948 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 02:25:24.68 ID:mSlQ6HIU.net]
山の神に感謝しながら大自然オナニー

949 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 08:32:00.40 ID:n50u41gh.net]
一度だけ山での野外プレイに遭遇したことある。他人の交尾って結構気持ち悪かったわ。

950 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 09:03:41.87 ID://Y1TL5J.net]
kwsk



951 名前:底名無し沼さん [2016/03/12(土) 12:38:27.45 ID:qbYDZ0ar.net]
男同士だろ?
あるある

952 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 12:48:25.90 ID:OlDESb8o.net]
山登ってて爽やかな笑顔で話しかけてくる奴はだいたい俺の身体目当てなんだよな
まぁ、俺は来るもの拒まないから

953 名前:「いんだけど []
[ここ壊れてます]

954 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 12:56:17.40 ID:p4E8PSqr.net]
男も女も
極限状況下では五割増しでよくみえる。
悪魔でさえ可愛くかっこよく見える

955 名前:底名無し沼さん [2016/03/12(土) 13:05:32.30 ID:JA0IFmSJ.net]
山でやるとか虫が怖い俺には無理

956 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 18:37:32.85 ID:n50u41gh.net]
40歳前後の夫婦っぽかったけどな。男のけつ毛が離れててもすごいと分かるぐらいボーボーだった。

957 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/12(土) 19:10:25.84 ID:hEQEz6WB.net]
40位なるとな、
なんか何処でもできるようになるんだよ。
夫婦ではないかもね

958 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 07:56:30.33 ID:n45ToCb4.net]
>>941
イヤイヤイヤ
ならないからw

959 名前:453 mailto:sage [2016/03/13(日) 08:54:51.46 ID:GSj96nDK.net]
み◯なの登山部じゃね?w

960 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 10:07:21.99 ID:zTBluOni.net]
>>940
ケツ毛ボーボー(*´Д`)ハァハァ



961 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 12:51:37.99 ID:6y8GkihZ.net]


962 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 15:39:39.05 ID:f+H3Ckat.net]
一人登山で熊に遭遇するのと、ガチホモに遭遇するのじゃどちらがマシだろうか

963 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 16:00:00.98 ID:Tk06FZxO.net]
パラドックスをひとつ
細いトンネルを歩いていたら
ガチホモが出口付近にあらわれた。
慌てて逃げようと、きた方の出口に向かった所、
熊が現れた。
猶予はほとんどない。
あなたならどちらの出口を目指す?

964 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 16:05:26.10 ID:caj0rW5x.net]
女の子の幽霊か悪魔のほう

965 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 17:01:56.01 ID:DQboiGvT.net]
ガチホモにクマがいるって一緒に逃げるわ
ここアホが住み着いた?

966 名前:底名無し沼さん [2016/03/13(日) 17:32:08.83 ID:FesMvLI3.net]
>>945
ヤメタマエ

967 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 17:55:37.02 ID:L02yzwjB.net]
熊のようなガチホモであった場合について

968 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 18:28:00.62 ID:+uXuh97S.net]
村岡さんは今は何をやってるんだろ

969 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 18:51:44.25 ID:wD2wJbjn.net]
ガチホモに掘られるぐらいならクマを掘るわ

970 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 19:13:20.42 ID:uulQUaAZ.net]
>>934
気持ち悪いか?AVみねーの?



971 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 19:25:49.76 ID:x4rR8hcy.net]
俺公園で見られたことある、
やばかった

972 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 19:31:13.79 ID:Y7MkVkQr.net]
なーんかこのスレってこんなノリだったっけ?

973 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 19:33:48.51 ID:uSwJPs5P.net]
>>954
生で見たこねーの?

974 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 20:59:22.21 ID:fpCLz3UF.net]
そもそもパラドックスの定義がまちがってるぞおまえら(笑)

トンネルでパラドックスとかいいだしたやつでてこいよ(笑)
でて来ないなら間違いを認めたようなものだぞ(笑)


こういうのなパラドックスね

975 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 21:03:23.65 ID:8NXqUYq5.net]
双子の犬だと思ってた

976 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 21:40:19.55 ID:vAYKv/bH.net]
ツインドックス

977 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 22:47:06.23 ID:3o5n/Mh+.net]
俺だけど呼んだ?
間違えてたかな、ごめんごめん。
で、なんか用事ある?

978 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 22:52:05.05 ID:E8xjq6wI.net]
>>957
まだねーよ!ぼけ!あるわけねーよ!普通はねーわ!

979 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/13(日) 23:00:18.84 ID:g+LYJKao.net]
そんなにムキになるなよ

980 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 01:05:17.89 ID:JHcR5pQE.net]
スレチかもしれんけど、妹のハメ撮り見た時はマジで吐き気もようしたな



981 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 01:38:22.27 ID:uAGXhWul.net]
どれ
ワシが見ても吐き気がするか試してあげるからちょっと貼ってみなさい

982 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 01:49:05.04 ID:voSz35k2.net]
>>946
>>953

>>861

983 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 13:02:34.32 ID:ZH86ppKP.net]
何があって妹のはめどりなんか見る事になるんだろう

984 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 13:29:07.47 ID:Z2YC3eTn.net]
デジカメ内臓メモリーとか

985 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 13:29:20.88 ID:632VvXEh.net]
AV嬢とか

986 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 16:58:22.03 ID:tH1Nmbds.net]
>>967
妹「スマホのデータ移動してバカ兄貴」
兄「チッ仕方ねーなよこせ。少し掛かるから自室で待ってろよ。できたら持ってくから」
妹「おけ」
兄「念のためにとりあえず全データPCに移動。よし新しいスマホに移動。妹よできたぞー」
兄「データ、見てみるか・・・これは!?」


そういう感じ

987 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 17:19:15.11 ID:ZH86ppKP.net]
>>970
じゃあ今もpcに残ってるんだよな・・
あとはわかるな?

988 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 17:31:16.49 ID:632VvXEh.net]
おまわりさんこの人達です

989 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 18:11:57.98 ID:vg32GdR0.net]
はめ撮り祭りと聞いてきますた

990 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 19:17:45.64 ID:gJZ9Bm6n.net]
俺には姉妹がいないから
想像つかないなー



991 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/14(月) 20:52:30.51 ID:632VvXEh.net]
妹は45かもよ?

992 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/15(火) 07:24:46.82 ID:ETWIlsMI.net]
と同時に12もありうる

993 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/15(火) 08:57:00.83 ID:Pv9B6V24.net]
間をとったら28.5か

994 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/15(火) 09:29:34.26 ID:UY01RB58.net]
落としどころ無く糞スレ化してもうとるな

995 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/15(火) 09:41:36.36 ID:g1mJIhYS.net]
お前らはうんことかあいさつとかはめどりとか
一つの話題に執着する傾向がある

996 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/15(火) 16:20:24.38 ID:Z8BzpIes.net]
登山経験が違う人または相手のペースに合わせれない人と行くと大変だよね

997 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/15(火) 18:43:26.22 ID:CYUcRTyr.net]
>>980
たしかに童貞とは一緒に楽しめないよな・・・

998 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/15(火) 19:13:58.73 ID:B7j389Pt.net]
同レベルのガチホモが良いってことですか

999 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 08:23:37.42 ID:ZY2zOzSg.net]
体力と気持ちに余裕がないと臨機応変に対応できないね。
予定通り行かないと機嫌が悪くなるとか弱音吐かれるとフォローしたり励ましたり笑わせたり仕事が増える。それもまた面白いけど。

1000 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 08:44:04.15 ID:0dknlSf/.net]
次スレいらなくない?意味あんのここ
とかレスすると速攻でスレ立ちそうだけど



1001 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 09:38:47.55 ID:+KHp1uLd.net]
俺もそう思うけどさ
そんなふうにフラれたら立てるしかないだろ

次スレ
山登りは一人がいい。 3人目
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1458088317/

1002 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 10:06:23.30 ID:0dknlSf/.net]
>>985
あー立ててしまったか、フリではないんだけどなあw
とりあえず乙

1003 名前:底名無し沼さん [2016/03/16(水) 12:19:52.66 ID:g/NzHvdv.net]
まったくもーしょうがないなあ

1004 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 16:05:05.84 ID:wa7P5yge.net]


でしょやっぱり
ナンバーワンおにぎりの具は

1005 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 16:15:18.26 ID:La4/mLvU.net]
何言ってんのかよくわからないけど、
山では味の濃いもの食いたいからおにぎりじゃなくおいなりさん持っていく

1006 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 17:31:43.80 ID:2CYtOwb3.net]
奇遇だな
俺も二つ持ってくわ

1007 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 19:08:32.55 ID:ohQtJEab.net]
何処まで行っても独り、話し相手くらいは欲しい

1008 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 19:14:59.65 ID:ys4VfNKI.net]
また人と接したくなる、そんな気持ちになるために、山にはひとりで行きたいのだ

1009 名前:底名無し沼さん [2016/03/16(水) 22:22:33.07 ID:IlEDseeN.net]


1010 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 22:37:01.18 ID:4w/7BIVJ.net]
こんぶ



1011 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 23:08:21.05 ID:2DjsLNxM.net]
高菜

1012 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 23:11:24.95 ID:sRSQszdz.net]
蕗の薹

1013 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/16(水) 23:22:08.15 ID:DM9LLGhQ.net]
ゆかり

1014 名前:底名無し沼さん [2016/03/16(水) 23:38:32.27 ID:g/NzHvdv.net]
孤独

1015 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/17(木) 00:21:59.35 ID:5t3FhGHM.net]
独楽

1016 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/17(木) 00:43:52.25 ID:mNUTyWsM.net]
楽天

1017 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/17(木) 04:28:40.26 ID:AY9lfvr2.net]
天丼

1018 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2016/03/17(木) 05:25:01.85 ID:SZCTSSRx.net]
丼丸

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 15時間 1分 10秒

1020 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/




1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef