[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 23:20 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 27
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

同じ音ゲーやってても友達できないやつwww



1 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 17:42:05.37 ID:jsxavqFq0.net]
ワイやわ...

2 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 17:43:02.43 ID:jsxavqFq0.net]
同じくらいの実力の人と仲良くなって切磋琢磨したいわ...

3 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 17:48:40.61 ID:3N9OHZM10.net]
何やってんの?

4 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 18:10:53.31 ID:mjtSUuqk0.net]
音ゲーで友達作るのってまず自分が結構な廃人じゃないと無理だよ
いつくるか分からんようなやつってのはお互いに不幸
自分が毎日いる、同じ時間にいる。を満たした上で相手も近い状態であることが条件
相手がコミュニティにいるなら自分も入ればいい

5 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 18:17:40.63 ID:MPhoMbvF0.net]
順番待ちが増えてプレイ時間削られるだけ

6 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 18:20:18.79 ID:/usmZpSV0.net]
Twitterから絡んでいけ
ゲーセン名やネームで見つからない奴はソロ派だから話しかけるな

7 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 18:58:25.61 ID:jsxavqFq0.net]
>>3
ボルテ

8 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 19:01:53.78 ID:jsxavqFq0.net]
>>6
なるほどなーツイッターやってるけど絶対ソロプレイヤーって思われてるわ

9 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 19:07:10.20 ID:jsxavqFq0.net]
というかホームで年上、年下でそれぞれグループができてるから辛い、なんで同年代でやってるやついねぇんだよww

10 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 19:20:20.85 ID:hjGqbVpZ0.net]
DDRじゃそもそもゲーセンにプレイヤーが居ねえわ
常連の多いゲーセンもあるみたいだけど
5chのプレイヤースレやプレイヤーのTwitterを見る限り罵倒合戦とマウンティングだらけだし
足15辺りでAA程度は当たり前って雰囲気で下手糞の居場所なんか無いし
それなら音ゲー仲間など作らず一人で黙々とやってた方がよほどマシだわ
何で一人でできるゲームなのに人間関係のゴタゴタにわざわざ巻き込まれに行かなきゃいけないんだよ?



11 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 19:27:42.08 ID:MPhoMbvF0.net]
それな

12 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 19:37:16.16 ID:jsxavqFq0.net]
>>10
他の音ゲ事情は知らんがおれも最初は1人でも楽しみるっていうところに魅力を感じて今も基本そうなんだがやっぱ1人や2人一緒にやる仲間欲しいじゃんw

13 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/16(金) 19:48:41.93 ID:hjGqbVpZ0.net]
友人同士で音ゲーやってるのって元々同じ学校や塾やバイト先って繋がりなんじゃね?
ゲーセンで知り合った友人なんて昔の5鍵ビーマニとか社会現象になった頃のDDRならまだしも
今の都会のゲーセンじゃ他のプレイヤーに声をかけるのすら躊躇する雰囲気じゃね?

14 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 20:14:23.99 ID:MsltlKVC0.net]
DDRって社会現象になったの?
何年頃の話?

15 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 20:18:54.99 ID:H43wn1iZ0.net]
初代2nd辺りは十分社会現象になっただろ

16 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 20:23:28.90 ID:5nMra2dNO.net]
知らない世代も出てくるのか
あの頃はスポーツゲームなんて無かったしな

17 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 20:30:38.80 ID:i9spO2AK0.net]
>>14
時代の流れを感じるレスだな

18 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 22:27:24.92 ID:Czz3zmaH0.net]
twitterフォローするからID教えな~?

19 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/16(金) 23:32:57.98 ID:qq79Hmj90.net]
もう98年99年生まれとかもザラにいるもんな
普通のバラエティ番組でも特集組まれたり面白かったよな当時は

20 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/17(土) 02:12:32.67 ID:QdRnFIBi0.net]
特技は…ダンスダンスレボリューション?
へぇ、ちょっとやってみて
アイヤイヤ〜



21 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/17(土) 16:05:47.19 ID:llZLVg7G0.net]
逆でしょ、音ゲーは彼女や友達とするもんでしょ
一人でやっててもつまんなくない?

22 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/17(土) 16:13:48.37 ID:cHS7GBSJ0.net]
>>21
それは価値観の違い
押し付けたらいけない

23 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/17(土) 16:29:59.32 ID:6db+x7mU0.net]
なれ合いたいならツイやったり交流会行ったりして後はコミュ力

24 名前:爆音で名前が聞こえません [2018/03/17(土) 16:34:19.40 ID:ZPuIUiSx0.net]
>>21
それって音ゲー関係なくできた彼女とか友達じゃね?
音ゲー友達ができるとしたら常連の溜まり場ゲーセンとか大会みたいな大規模オフ会とかじゃね?
もちろんコミュ力とある程度の腕前は必須

25 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/17(土) 17:07:00.93 ID:iPNekduE0.net]
だってこんなところでこんなスレ立ててまとめようとするアフィカスでしょ?そんなのと関わりたい奴いないでしょ

26 名前:爆音で名前が聞こえません mailto:sage [2018/03/17(土) 17:27:04.22 ID:OlEqk44g0.net]
無駄な待ち時間増えるリスクあるから友達とかいらんわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef