[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:37 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カッパドキア】memories 2.0建造委員会【過去ログ倉庫】



1 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [2007/09/20(木) 15:45:43 ID:CVbi70iq0 BE:245257733-2BP(0)]
2ちゃんねるの過去ログを一手に引き受けている
oyster902.peko.2ch.net+sumaもデビューから3年。
1.5TBのストレージはそろそろ満杯だし、フロントエンドも結構いっぱいいっぱい
そろそろ次の過去ログ倉庫を作らないとまずいなぁ・・・・

ってことでmemories 2.0建造作戦「カッパドキア」発動(^_^;)

↓で、どんな仕組みにする?(^_^;)

57 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/27(木) 22:20:10 ID:MxVpv2xI0]
過去ログはPPMdで圧縮して保存すればいいんじゃね?
専ブラ側に対応させる必要があるけど。

58 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/28(金) 03:41:51 ID:MvNTpds50]
速くてデカイのが善い

59 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/28(金) 09:43:28 ID:NzopMe000]
>>57
そんな手間をかけるなら、全部gzにして普通に読めるようにした方がいいじゃん・・・

60 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/28(金) 11:48:23 ID:KZOOcif30]
今回の作戦は、過去ログの位置づけ(ビューア等がないと読めないとか)の変更も有り得る?

61 名前:stream ◆PNstream2s [2007/09/28(金) 20:41:23 ID:qj8SOHHv0]
大前提としてRAIDはバックアップの完全な代替にはならない
(例:pc2事件)

memoriesは常に最新のバックアップが必要なわけではない。
memories格納をしたときのみ。それ以外は1日1回のバックアップすら必要ない。

ならばRAID1/5/10のアドバンテージの1つは必要ない。

62 名前: 株価【860】 △△ ◆cZfSunOs.U mailto:sage [2007/09/29(土) 21:49:54 ID:a2TTyR9k0]
ZFS が使えるという前提なら,ファイルシステムレベルで圧縮できるし,
RAID 組むにしてもバックアップするにしても比較的やりやすいとは思いますが,
今だと時期的には微妙か...... 7.xR がある程度こなれた頃ならいいんでしょうけど.

63 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/29(土) 23:15:38 ID:Ei5MPZ+H0]
>>62
思い切ってSolaris10導入

64 名前:白ゴマ ◆jxAYJvK/rw [2007/09/30(日) 00:40:35 ID:0izJrfeD0 BE:1183247677-PLT(50055)]
>>62
なんで句読点半角なの?クソムカツク。死ね。

65 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/30(日) 01:29:33 ID:DJNESnt+0]
全角に見えるが



66 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/30(日) 12:40:36 ID:eUWZJ/rc0]
「、」「。」でなくて「,」「.」を使ってるのが気にいらない、っていうんでしょう。
卒論を書き終わった時には私も体が反射的に「,」「.」で書くようになっていた
ものでした。パソコン雑誌でも「,」「.」に統一してた雑誌もあったし「ムカツク、氏ね」
とまで言うようなことじゃないと思う。

67 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/30(日) 12:58:30 ID:o3Eq4gPi0]
解説に見せかけた自分語り乙

68 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/30(日) 13:31:32 ID:euUYozcX0]
>>62-63
たしかに無償だから導入は容易だけど・・・・・

69 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/09/30(日) 13:58:42 ID:o3Eq4gPi0]
無償だから容易って馬鹿だろお前

70 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [2007/10/01(月) 16:03:47 ID:1uKLidJf0 BE:9698494-PLT(23777)]
どれくらいのスペックがあればいいんでしょうね?(^_^;)>CPU&メモリ
現状で
1 全然余裕ありすぎてもったいない
2 そこそこ忙しい
3 足りてない

71 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/01(月) 16:07:15 ID:+v5dOAKp0]
たっぷり余裕を持ってHTML化しようぜ

72 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/01(月) 19:47:37 ID:xMJ3M07X0]
>>70
Intel、45nm製品の11月12日投入を正式発表
pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0920/idf02.htm
>11月12日に、45nmプロセスルールで製造される最初の製品となるCore 2 Extreme QX9650を投入する。

是非これを使ってほしい。

73 名前: ◆TWARamEjuA mailto:sage [2007/10/01(月) 20:15:40 ID:WLQDvQ160]
(´-`).。oO(多分時期MacPROに搭載するんだろうなぁ。。。)

74 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/01(月) 20:19:06 ID:ICxPQ0ud0]
>>13ってバックアップとしては有りじゃないかと思った。
nyやshareをうp専で帯域制限かけて回す。

ハッシュ可しなきゃいけないから倍の容量いるか。。。スレ汚しスマソ

75 名前:白ゴマ ◆jxAYJvK/rw [2007/10/01(月) 21:33:21 ID:aED2KnQb0 BE:1014212467-PLT(50055)]
いや、どーせビッグサーバー使うんだろー。

あれもっと安かったらいいのにな。クソ高いからな



76 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/01(月) 21:40:03 ID:???0 BE:3283294-PLT(77801)]
おなかこわした、、、。本日自宅で療養中。

>>70
今のmemoriesはOpteron 244 dualでメモリ2Gですが、
特にCPUやメモリが苦しいと感じたことはないですね。

memoriesは書き込みがないので、新機能(過去ログ検索とか)入れないなら、
基本的には「丈夫でしっかりとしたディスク & I/O」(←重要)と、
「そこそこのCPUとメモリ(今と同じかそれ以上)」があれば、
概ねいけるんではないかなと。

77 名前:白ゴマ ◆jxAYJvK/rw [2007/10/01(月) 21:43:01 ID:aED2KnQb0 BE:241479252-PLT(50055)]
2Gは少なくない?

78 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/01(月) 21:50:34 ID:???0 BE:5837388-PLT(77801)]
で、コンセプトを決めるのがきっといいんでしょうね。

このサーバは、
一にデータの信頼性(データが壊れない and/or 壊れても防御機構がある)、
二にデータの安定性(データの読み出し要求に安定して答え続ける)、
三にデータの読み出し性能(みんなで読んでもI/Oパフォーマンスが低下しない)

というかんじだと思うので、その方面で考えることになるのかなと。

>>77
それほど高価なものではないので、
いまどきなら4Gでもよいかなと。

79 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/01(月) 22:06:39 ID:???0 BE:3831067-PLT(77801)]
そんなわけで、今のmemoriesのスペック:

CPU: Opteron 244 dual
メモリ: 2G Bytes
HDD: システムディスク SCSI 36G Bytes RAID1
(SCSIカード: Adaptec SCSI RAID 2120S)

外部インタフェースカード: Qlogic ISP 2300 PCI FC-AL Adapter
外部データディスク: SATA 250G Bytes x 8 (7台でRAID5、1台ホットスペア)
(*1)ただし今ついているディスクは通常のATA 100 x 8
I/F: Fibre Channel
OS: FreeBSD 5.3R/amd64

RAID5なので1台分減って 250G x 6 = 1.5T になって、
minfree 8% 分は開放されない(めいっぱい使うとパフォーマンスが下がる)ので、
約1.3T ということになると。

80 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/01(月) 22:07:47 ID:???0 BE:365322-PLT(77801)]
で、当時こんなかんじでハードウェア決めたと記憶。

・インタフェースカードと64bitでI/Oしたいので64bit版OSを入れた
(FreeBSD 4.xだと1Tまでしかファイルシステムを作れないので、5.xにしたという意味もあった)
・システムディスクはRAID 1で組んだ
・信頼性を重視し、I/FはFibre Channelにした
・I/Oはものすごい高速じゃなくてもいいので、
ATA で RAID5 を組める外部HDDストレージ(Suma)にした
(SCSI HDDに比べて安価で大容量なRAIDを組める)

81 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/01(月) 22:15:32 ID:???0 BE:730324-PLT(77801)]
で、外部I/FでのRAID5 + ホットスペアという現在の構成はかなりうまく機能していて、
これまでに何度か、HDDの破損からデータを守っているです。
確かこれまでにHDDが3回ぐらい壊れたのをすべてうまく乗り切っています。

SumaストレージはHDDが壊れたのを認識すると、

1) そのHDDをRAID5から自動切り離し
2) ホットスペアから自動的にRAID5に組み入れ → RAID5自動復活
3) 1) のディスクのところに赤ランプ点灯 → PIEでディスク差し替え
→ 差し替えられたディスクは自動的にホットスペアに組み入れ

という動作をするです。結構よくできている。
ただしそのためには上記のための設定が必要です(Suma側で)。

この機能は、新memoriesでもきっと役に立つかなと。
というかこの機能はぜひ今度のにも入れたい。

82 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/01(月) 22:19:28 ID:???0 BE:3283766-PLT(77801)]
>>81
> 1) そのHDDをRAID5から自動切り離し
> 2) ホットスペアから自動的にRAID5に組み入れ → RAID5自動復活
> 3) 1) のディスクのところに赤ランプ点灯 → PIEでディスク差し替え
> → 差し替えられたディスクは自動的にホットスペアに組み入れ

こんなかんじですね。

最初の状態:
O O O O O O O H

3本目のHDDが故障:
O O x O O O O H

HDD自動切り離し、RAID組み入れ:
O O x O O O O O

HDD交換、ホットスペアに
O O H O O O O O

上に戻る

83 名前:白ゴマ ◆jxAYJvK/rw mailto:sage [2007/10/01(月) 22:28:21 ID:aED2KnQb0 BE:676141474-PLT(50055)]
先生はりきってるなぁ

84 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/01(月) 22:34:23 ID:???0 BE:3830876-PLT(77801)]
そんで、私は最近のストレージのトレンドを追いきれていないので、
最近はどんな構成が流行りなのか、どのへん見て勉強すればよいのか、
そのへんを教えていただけると、とてもうれしいかも。

85 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/01(月) 23:16:23 ID:kNtjOHEc0]
HDDに関しては
最近seagateがニアラインストレージ用のをだしてるな。
値段は二倍だが。今はBarracuda ES.2ってので1TBを出してる。
ぶっちゃけここまでやらんでも民間向けので多重化したほうが良いだろうけど。。。
ascii24.com/news/i/tech/article/2005/09/21/658112-000.html

それ以外のsataはどれも3Gbps(300MB/S)NCQをサポートしてる。
どれでも大差ないと思うので好きなものでよいと思う。
さすがにpataは選択外だろうし。
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070929/p_hdd.html

FC用のインターフェースまではわからん。
最近は金欠でエンタープライズ方面はまったく情報を収集してないので。。。

民間の情報じゃ役に立たないだろうし、
必要なのはsataをRAID5でFC接続できるディスクアレイとインターフェイスの情報だろうから
全く当てが外れたものだろうけど、一応。
MB上のものに関しては、あまり派手に動かないなら消費電力を抑えた構成を狙って、
そっち方面からの安定性を求めてみるのも良いかと思いました。



86 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/01(月) 23:28:39 ID:ruL4sNZ30]
大和民族原点回帰日出国日本∴純和風紫檀製木函禿望!

87 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 00:08:34 ID:DlIGWiUk0]
ストレージ
www.itmedia.co.jp/enterprise/keywords/ep_storage.html


88 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [2007/10/02(火) 14:17:16 ID:cMyOU0EZ0 BE:21821999-PLT(23777)]
>82
その仕組みって、何が担ってるんだろう?(^_^;)
RAIDコントローラ?
ドライバ?
アプリケーション?

89 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 14:26:16 ID:???0 BE:5837388-PLT(77801)]
>>88
> その仕組みって、何が担ってるんだろう?(^_^;)

RAIDの箱(Sumaストレージ)が持っている機能ですね。
OSやI/Fカードとは完全独立です。

90 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 14:31:15 ID:???0 BE:1459744-PLT(77801)]
OS側からみると単に、FibreChannel I/F経由で
大きな外部ディスクが1台だけつながっているように見えます。

そのディスクが実はRAID 5構成であるということは、
OSは知りません。

dmesg的にはこんなかんじ。
isp0 が FibreChannel のコントローラで、
da0 が Suma ストレージによって設定されたディスクアレイ。
(OSからは1つのディスクに見える)

da0 at isp0 bus 0 target 0 lun 0
da0: <IFT A16F-G1A2 341B> Fixed Direct Access SCSI-3 device
da0: 200.000MB/s transfers, Tagged Queueing Enabled
da0: 1429284MB (2927173632 512 byte sectors: 255H 63S/T 182208C)

91 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 14:44:53 ID:vmVUQk/C0]
稼動中のSumaってSATAサポートしていましたかね?
それができれば差し替えはイランと思うのですけれど。

できないようならハードの差し替えを検討したほうがいいのかもしれませんので、
>>51に今売られている新世代Sumaのアドレスおいておきましたので参照してください

ところでT-Bananaにはカードさせましたかね?たぶん行けるとは思うのですけれど。

92 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [2007/10/02(火) 14:46:17 ID:cMyOU0EZ0 BE:5657573-PLT(23777)]
>90
ってことはRAIDコントローラってことか(^_^;)パーツ的には
その機能が実現できるRAIDコントローラってどうやって見分けるのだろう?

93 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [2007/10/02(火) 14:49:49 ID:cMyOU0EZ0 BE:5388645-PLT(23777)]
>91
banana、Tiger,Cobraに挿せるカードなら挿せます(^_^;)

94 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 14:51:25 ID:???0 BE:1642829-PLT(77801)]
>>91
今のSumaは一応SATAサポートしていますが、同一製品は版元品切れみたいです。
(SumaはEonStor社のOEM)
もっといいやつにモデルチェンジしている模様。

で、>>51 のやつをみると、型番の末尾が変わっているので、
モデルチェンジ版かもしれないですね。
だとしたら、悪くない選択の一つかも。

>>92
「ホットスペア機能」が入っているかどうかは、
ひとつの目安にはなるです。

95 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 14:51:48 ID:???0 BE:1095034-PLT(77801)]
>>93
64bit いけるんでしたっけ。



96 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 14:52:57 ID:???0 BE:2189838-PLT(77801)]
>>51 のやつのこれですね。 < その機能

> Auto detection, auto rebuild, hot spare, and hot-swap capability

97 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 14:56:06 ID:???0 BE:1095326-PLT(77801)]
>>94
> (SumaはEonStor社のOEM)

Infortrend 社でした。EonStor は商品名。
www.infortrend.com/

98 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 15:02:49 ID:vmVUQk/C0]
>>94
今売っているSATAディスクを追加でさせないかしらというとるんですけど。

当時の構築の模様を生暖かく突っ込んでいましたけれど、そのときの記憶によると、
もともとディスクを追加する想定をもって実装を半分にとどめた経緯もありますし。

99 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 15:11:38 ID:???0 BE:1916137-PLT(77801)]
>>98
今となっては、ちと微妙かもですね。

・2004年のはじめの、SATAが「はしり」の頃の製品だった
・当時出てなかった、250Gよりでかいディスク刺しても大丈夫か
・違うHDD追加して、今入っているRAIDに影響出ないか

とか考えると、同種のHDDを単に追加する
(かつ今のものは触らずに、別のRAIDアレイを構成する)以外は
私はあんまり気が進まないです。
今うまく動いているものを触るのは、何かあったらって考えるとちょっとこわいなと。

で、memories "2.0"というぐらいで、
現役のサーバでここで一度作ってみる(構成検討から入って)というのは、
いろんな意味で役に立つんではないかなと。

100 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 15:30:40 ID:???0 BE:1459744-PLT(77801)]
検索してたらみつけたので貼っておこう。
最近はRAID 6というのがあるのね(知りませんでした)。

普及が始まった「RAID 6」とは
www.atmarkit.co.jp/fsys/keyword/019raid6/019raid6.html

101 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 17:14:46 ID:vmVUQk/C0]
>>98
了解しますた。お手数おかけしますた。

>>100
実は既にZFSでもRAID-Z2なる名称でつかえます(porting時期の関係でFreeBSDのそれで使えるのかは知りませんけど)

102 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 17:19:46 ID:vmVUQk/C0]
>>101

×>>98
>>99

で、RAIDZ2 on FreeBSD7-Current は実装されているようですね・・・
ttp://www.seichan.org/wiki/index.php?FreeBSD-ZFS

103 名前: 株価【920】 △△ ◆cZfSunOs.U mailto:sage [2007/10/02(火) 17:55:13 ID:Irzd7dya0]
ホットスペアも ZFS で使えますね.FreeBSD 方面の実装状況はわかりませんが.
基本的に Polywell の製品を使うという方針だと思うので,
今の Suma のアップデート版を使うことになるのだろうとは思いますが,
Polywell 以外だとこんなのもあったりしますね.
www.sun.com/servers/x64/x4500/
500GB の SATA ドライブを 48 個搭載可能で最大 24TB.

まぁ,FreeBSD で ZFS がちゃんと使えるまでは今のに HDD をちょこちょこ足しながら
少しずつ延命しつつ,ZFS が使えるようになったら新調するってのも一案かもですね.
2〜3年程度でまた次のを投入ってことなら,ZFS はまた次の機会ってことで
割り切っていいと思いますが,>>28 あたりでは「6年」とかいう話もありますし,
う〜むって感じで......

104 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/02(火) 18:11:02 ID:???0 BE:730324-PLT(77801)]
個人的には ZFS に限りない魅力を感じていますが、
それよりは今の方式(OSでしないで箱でする)のほうがカタいかもなぁ、とか。

ZFS は今回ブランニューの初採用(しかも 7.0R はまだリリースされていない)で、
プロダクト(商品)としては、ややあれなのかも。

105 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 19:26:50 ID:vmVUQk/C0]
>>103
>>102のリンク先でサポートを確認できますた。>ほっとスペア

>>104
ではT-Banana+>>51なんでしょうかね。
ただし

> supporting RAID levels 0, 1 (0+1), 3, 5, 10, 30, 50, NRAID, and JBOD

とあるので、RAID 6はサポートされていませんね・・・・。



106 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 22:22:24 ID:lyXI61Ga0]
RAID6とかいらんですよ
コストと用途で0,0+1,5から選択するのでいいと思うです
DISKが壊れたのに長期間気がつかないなら6もありかもしれませんが・・・

107 名前: 株価【840】 △△ ◆cZfSunOs.U mailto:sage [2007/10/02(火) 23:21:38 ID:Irzd7dya0]
>>104 それはそうなんですよね.Solaris 上では正式リリースされて
ある程度の期間経っていて,あまり悪い話は聞かない,少なくとも
ZFS に欠陥があってデータ破損したみたいな致命的な問題は
起きてはいないようですが,FreeBSD 上ではまだ未知数でしょうし.

個人的心情としては,memories2 を5〜6年使うとなると,
次の機会は相当先になるんで(そもそも,その頃まで
2ch が果たして存続してるかどうかも...?),タイミング的には
心惜しい気はするんですよね.ZFS の利点の一つである
ファイルシステムレベルでの圧縮も,過去ログでこそ
生かされるもののように思いますし.今の memories が
あと1〜2年ぐらい使えればよかったのになぁ,と......
今すぐ memories2 を作らなければならない,
ということなら仕方ないんですが......

まぁ流れ的には今作らないと仕方ないということのようなので,
基本的には今の memories の仕様を大筋で踏襲しつつ,
鯖のスペックや Suma などをアップグレードするって感じですかね......

108 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 23:28:31 ID:WJXRiLmD0]
>>107
Solaris10採用ってのはなし?

109 名前: 株価【840】 △△ ◆cZfSunOs.U mailto:sage [2007/10/02(火) 23:32:45 ID:Irzd7dya0]
>>108 私では判断しかねますが,PIE の鯖を使う限りは
OS を別のにするってのは難しいんじゃないかなぁ,と......

110 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/02(火) 23:38:32 ID:39tKBnnG0]
>>107
memories2を1〜2年ぐらい使う中継ぎ的な仕様にはできないの?
memories1.5みたいな。

111 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/03(水) 00:03:59 ID:qciv7Kyp0]
>>106
別に予算が乏しいわけでもないだろうし
RAID6くらいの安心は買っておいてもらいたいなと思うがね
>>34のオントラックのコラムは読んでみるといいよ

112 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [2007/10/04(木) 19:13:48 ID:g44q0TOv0 BE:17242188-PLT(23777)]
>111
熟読した(^_^;)

113 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/05(金) 00:06:55 ID:ddg/cPKI0]
>>61
遅レスだけど、
> memoriesは常に最新のバックアップが必要なわけではない。
> memories格納をしたときのみ。それ以外は1日1回のバックアップすら必要ない。

過去ログ削除があるから、データの更新が発生するのでは?


114 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/06(土) 03:47:49 ID:2P7Z4HZh0]
過去ログ削除って、どのぐらいの頻度で発生するのでしょうか

115 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/06(土) 08:22:18 ID:N03RyRrG0]
ほとんどめったにない

新規収容時にバックアップをとれば十分補完は果たせそう



116 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/06(土) 10:58:05 ID:qdW/YY+l0]
どこまで巻き戻ったかと、いつ削除したかを照合出来ないと、
消したはずのログが人知れず復活したとかなりそうだね
システム面より運用面の人に話を聞いたほうがよさげ

117 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 06:04:28 ID:???0 BE:1916137-PLT(77888)]
次期主力bananaサーバ建造委員会 その10
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191687532/461
> あーーーー、そうか
> memoriesが満タンなんだった
> ということはこれが急務と、
> 【カッパドキア】memories 2.0建造委員会【過去ログ倉庫】
> qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190270743/

で、楽しい年末のためにはまずこれと。

ここまでの議論で

サーバ + I/Fカード + 頭いいディスク箱

というかんじなところまではなんとなく合意な気がするので、
それぞれの仕様を詰めていく時期かなと。

118 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 06:34:42 ID:???0 BE:5745997-PLT(77888)]
以下、memories 1.0 での実績も勘案した勝手な試案:

○サーバ・OS

現memoriesは後のcobraサーバベース(ただしメモリ2G)で、
OSは64bit。

2ちゃんねるのような用途なら、
T-banana + 4G mem に増強、ぐらいの強さがあればいけると思われ。
OS は 64bit がよりよい気がするけど、32bit でもできなくはないですね。

○I/Fカード

現memotriesのI/FカードはFiberChannel 2G。

信頼性やデータバスの容量を考えると、
正常進化でFiberChannel 4Gあたりかなと。
あるいは、SAS (Serial Attached SCSI)あたり。

ここではとりあえず、正常進化版で考えてみる。

(続く)

119 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 06:36:04 ID:???0 BE:4469377-PLT(77888)]
あ、ひとつ抜け。

>>118 のサーバに刺す I/F カードは、むろん PCI 64bit 対応ものが好適。
そうするとサーバ側は、PCI 64bit は刺さることが必要条件と。

120 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 06:44:23 ID:???0 BE:2189838-PLT(77888)]
○ディスク箱

現memoriesはPolywell Sumaストレージ
(EonStor A16F-G1A2 の OEM)
www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/a16f-g1a2.asp

上記は既に新製品になっていて、現在はこんなラインナップの模様。

www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/sata-a.asp

いろいろあるけど、スペックをまとめると、

www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/sata1-camparison.asp

こんなかんじになると。

(続き)

121 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 06:52:12 ID:???0 BE:2462393-PLT(77888)]
で、スペック表とにらめっこしてみると、

www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/sata-a.asp

の上から三番目の、

EonStor A16F-G2430
www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/a16f-g2430.asp

これですかね。

それの1つ上(2番目のやつ)だとコントローラとかも二重化されてくるけど、
ここまでは要らないような気がします。その分高いだろうし。

122 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 07:11:26 ID:???0 BE:1915373-PLT(77888)]
で、I/F カードですが、ちと調べてみると、
今のmemoriesのI/Fカードの進化版、
Qlogic の ISP 2422 は、FreeBSD 6.2R ではまだサポートされてないみたい。
うむむ。

コード読むとサポート入っているように見えるけど、

/usr/src/sys/dev/isp/isp_pci.c:

#if 0
case PCI_QLOGIC_ISP2422:
device_set_desc(dev, "Qlogic ISP 2422 PCI FC-AL Adapter");
break;
#endif

となっていて、わざとつぶしてあるです。
つまり、まだ何かいまいちなところがあるっぽいと。うむ。

だとすると、Serial Attached SCSIのほうがいいのかも。
ということで、>>118 の「あるいは、SAS (Serial Attached SCSI) あたり」
というところから考え直してみる、、、。

123 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 07:15:22 ID:???0 BE:821333-PLT(77888)]
そんなわけで、>>118 からやりなおし:

○サーバ・OS

現memoriesは後のcobraサーバベース(ただしメモリ2G)で、
OSは64bit。

2ちゃんねるのような用途なら、
T-banana + 4G mem に増強、ぐらいの強さがあればいけると思われ。
OS は 64bit がよりよい気がするけど、32bit でもできなくはないですね。
システムディスクはRAID 1で構成。

○I/Fカード

現memotriesのI/FカードはFiberChannel 2G。

今回はSAS(Serial Attached SCSI)にしてみる。

124 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 07:22:23 ID:???0 BE:1916137-PLT(77888)]
SASだと、ストレージはこのシリーズになって、

www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/sata-d.asp

お、こっちは2Uものでも高速ASIC(ASIC 400)版があるですね。

スペック比較
www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/sas-to-sata-camparison.asp

によると、結局入るSATA HDDが16本か12本か8本かの違いだけ、と。

memoriesも結局8本でいったから、
8本の一番安いやつでいいんじゃないかっていう気がしますね。
性能的には同じみたいなんで。

とするとこれか。

A08S-G2130
www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/axs-G2130.asp

125 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 07:27:20 ID:Gw1wWnR50]
2ちゃんのように24時間稼働しているところなら、SASディスクがよいと思う。
その点、hobby10に使用したT-bananaサーバには不安が、、、、



126 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 07:38:11 ID:???0 BE:547823-PLT(77888)]
ということで、スペックをまとめると、

・本体
- CPU T-banana 程度、またはそれ以上のスペックであれば可
- メモリ 4GBytes
- PCI 64bitカード サポートあり
- HDD RAID1
- OS FreeBSD 6.2R 32bit版でじゅうぶん

・ディスクとのI/F
- SAS (Serial Attached SCSI)

LSI Logic の SAS は、FreeBSD 6.2R でサポートされてますね。
106x シリーズあたりで問題ないかと。

上では I/Fカード と書いたけど、
これがオンボードで内蔵されているマザボがあるような気がするです。

・外部ストレージ
- Eonstor A08S-G2130
www.infortrend.com/taiwan/main/2_product/axs-G2130.asp

に、1G SATA 300 なディスクを8本装着。
これでRAID5 + ホットスペアにすれば、6Tバイト。

入れる箱を一つ上のA12S-G2130にしてディスクを1T 12本にすると、10Tバイト。

127 名前:root▲▲ ★ [2007/10/08(月) 07:40:59 ID:???0 BE:2553874-PLT(77888)]
ということで、>>126 がとりあえずの叩き台かなと。

128 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/08(月) 07:43:54 ID:???0 BE:912825-PLT(77888)]
>>125
信頼性をどこまで求めるか、ってところですかね。

SCSI や SAS でも壊れるときには壊れるし、
ATA や SATA でも壊れないときには壊れない、みたいなかんじで、
このへんの議論はもうずっとしているかも。

129 名前: 株価【855】 △△ ◆cZfSunOs.U mailto:sage [2007/10/08(月) 09:00:30 ID:z7Qtgb130]
まぁ現状では HDD は消耗品と割り切るしかないんじゃないですかね.
書き換え回数制限のなくなった SSD が出てくれば理想的ですが,
どれだけ待てば出てくるか......

# 出てきたとしても,過去ログ用のような大容量のストレージとしては
# 非現実的な価格になりそうですが......

130 名前:◆ANGLERlqvM mailto:sage [2007/10/08(月) 09:05:44 ID:duc3CqfO0 BE:4700276-2BP(5900)]
SSDの成熟には、まだまだかかりそうです。
現時点でも怪しいですからねぇ。。
SSDを使うのはお勧め出来ないですね。

# 詳しくは書けないですが、嫌な噂を聞いております。

131 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 09:15:47 ID:2YMAxPW60]
その詳細を書かない思わせぶりな発言、私はいかがなものかと思いますぞ。

ゴシップ程度でも良いので教えてください(・∀・)

132 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 09:51:49 ID:hblPO+XS0]
MRAMでも実用になればでしょうかね。
フラッシュメモリは特性上書き換え制限撤廃は難しそうですし。

>>126
容量的にもRAID6か外部ストレージへのバックアップがほしい気がします。
容量がでかくなっても転送速度が今ひとつ上がっていない現状では
故障時の復元に時間がかかってしまって云々ということがより頻繁に起きるようになった気がします。

過去ログは重要な資産なんだから最低よりちょっと上ぐらいは確保するべきかと。

133 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/08(月) 10:28:19 ID:???0 BE:5745997-PLT(77888)]
>>132
> 容量的にもRAID6か外部ストレージへのバックアップがほしい気がします。

RAID6 もできると書いてあるので、スペック的には可能ですね。
RAID6 だとHDD一つ分使える容量が減って、5T と 9T ですか。
12台積めてRAID6して9Tあたりが、悪くないのかも。

外部ストレージへのバックアップは、、、。いまどきテープでもないだろうから、
例えば何が考えられるのかしら。

134 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 12:09:33 ID:eftcAjOm0]
Ultra320 SCSI

135 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 13:41:40 ID:u96c0RU50]
>133
> いまどきテープでもないだろうから
 VHSで2GBytesって訳でもないんでしょうし、ここでテープメディアへの
退避手段を確立させて売り出されるのもアリなんじゃないですか?
 問題はレン鯖借りられるトコに、2ちゃんねるほど膨大なデータを抱える顧客が
どのくらいいるかとか、そういう話になるんでしょうか。
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183341095/14-16
 これから3ヶ月レス付いてない話が、私如きに(ry

 過去ログ売らなくて良いんなら、DATのハッシュだけ2ちゃんねる側で保存して置いて後は専ブラと
P2Pを抱き合わせられれば、或る種のバックアップと取れなくもない代物は出来上がるんでしょうがw



136 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 14:27:51 ID:RJ7Dt3pj0]
外部バックアップ取るほどの冗長性が必要なんだろうか・・・
それなら同じのを2台組んで1台をバックアップ用で運用したほうが楽な気が。

137 名前:stream ◆PNstream2s [2007/10/08(月) 14:40:47 ID:MYtg06zd0]
RAIDだろうとなんだろうとバックアップはとんなきゃ駄目だよ
今はとってないようだけど

138 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 14:49:26 ID:RJ7Dt3pj0]
というか、外部バックアップを誰が管理するんだろう?
オンラインで管理しなきゃ出来ないんだろうし。
9Tのバックアップ・・・HDDしかないような。

139 名前:モーマン☆鯛。 mailto:sage [2007/10/08(月) 15:13:23 ID:GOrBWp9h0]
みんなのPCに有るじゃないか

140 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 15:40:19 ID:GlixA3Pa0]
>>136
俺もそれに賛成かな。
大容量バックアップ用途となるとテープが主流だけど2TB位下くらいしか無いし。
9TBとなるとHDDしか無いからそれなら2台運用の方が良いと思う

141 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 15:44:08 ID:YI3PHLR30]
LTO4なら1.6TB/本だから、6本くらいで収まるか。
オートローダ使えば、いいんでない?

142 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 16:01:37 ID:2YMAxPW60]
そのどらいぶっていくらすんの?

143 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 16:07:40 ID:GlixA3Pa0]
80万くらい〜であるんじゃないかな。

144 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 18:50:19 ID:9AALIhKR0]
問題はFreeBSDで使えるテープドライブがどれだけあるか、でしょうね。

コストとの兼ね合いもありますが、最悪の場合、
バックアップソリューションを使うことも考えたほうがいいのかも。

いづれにせよ、2chクラスだと数万ドルはかかるとみたほうがいいでしょう。

145 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/08(月) 19:46:58 ID:jwN2zK120]
一般企業経営的に考えると大事なものとはいえ過去ログのためにそこまでの投資は、、
てのが普通の考えですよねー。対価となるログ販売でそこまで儲けられると思えんし。



146 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/09(火) 00:28:41 ID:LJ0Gsv8U0]
>>144
SAS対応のテープドライブならSASインターフェースカードがFreeBSD対応なら良いんじゃない?
SASカードくらいなら結構ありそうだと思うんだけど。

147 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/09(火) 01:05:23 ID:b47naFLK0]
2chの過去ログなんてRAID5で吹っ飛んだら「運が悪かったね」で済ませる程度の価値だと思う。
これまでにもいくつかの鯖の過去ログが消滅してるし。

148 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [2007/10/09(火) 01:18:32 ID:N3TEBhPE0]
ウェブサイトの履歴はすぐ消えるので5年前の過去ログというだけでも十分貴重
このまま積んでいけば世界的にも稀有なオンラインアーカイブに成長していく

149 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/09(火) 10:37:47 ID:RRkDKXDB0]
>>147
live8なんかだれかさんのオペレーションミスだそうですから・・・・・
既に自白もとれていますw

150 名前:どくどくさぼてん mailto:sage [2007/10/09(火) 21:59:55 ID:tZKqsy3Z0]
なんか、っていうかpc2もそうですからねぇ。

151 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/09(火) 22:06:12 ID:cgXxCp0P0]
う〜ん、取りあえず5年?持つシステムを作ればいいんでわ・・・

152 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/09(火) 23:31:28 ID:L3VE+bPM0]
予算云々の問題もあるだろうしミラーサーバは難しいんじゃない?
もちろんできるなら一番いいだろうけどRAID6にでもして運を天に任せるのが上策じゃないかな。

#場所の都合もあるしテープ等へのバックアップは難しいんじゃないかと考えての意見です。


2chの過去ログは有用なものも沢山あると思うし、時が流れれば価値は増すと思う。
『運が悪かった』で済ませたくない気持ちはあるけど運営の都合しだいだしね。

153 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/10(水) 02:44:25 ID:59gvujIt0]
USBメモリ4本でRAID構成をデモ、OpenSolaris
www.atmarkit.co.jp/news/200710/09/solaris.html

154 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2007/10/10(水) 02:59:58 ID:6+VxgAwE0]
そういえばmemoriesにあるログってgzipとかされてんの?
それでその溜まり度合いならすごいな2ch

155 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [2007/10/10(水) 18:27:01 ID:RiCxwtHx0]
メディアに焼いて市販しねえのかな



156 名前:びふぃ mailto:sage [2007/10/10(水) 21:41:43 ID:T6rSZCzG0]
マーダー チンチン(AA略

157 名前:root▲▲ ★ mailto:sage [2007/10/10(水) 21:46:05 ID:???0 BE:3831067-PLT(77888)]
>>156
memories 初代を頼んだときみたいに、
>>126 を適当に英語で書いてみるですかね、、、。

でも、きっとばんめしが先で。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef