[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/20 12:59 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 668
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part26



1 名前:root▲▲ ★ [2007/07/02(月) 10:51:35 ID:???0 BE:1277827-PLT(74075)]
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part25
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182697563/

113 名前:root▲▲ ★ [2007/10/19(金) 02:17:51 ID:???0 BE:1641492-PLT(77893)]
○mod_authz_iplist の導入と設定について

・mod_authz_iplist の概要

SunOS さんが作成した、別ファイルでリストを管理することにより
いわゆる "deny from" を効果的に実現するための Apache モジュール。

ここで公開されている。
sunos.saita.ma/mod_authz_iplist.html

インストール方法は mod_cgidso と同じ。

・設定方法/使い方

.htaccess (等)で、

AuthzIPList Black ファイル名

のように指定する。
ファイル名で指定したファイルには IP アドレス(CIDR表記によるレンジ指定も可)を羅列する。

2つ目の引数が Black だと、書いたアドレスからのアクセスはシャットアウトされる。
(White だと反対の意味(そこだけOK)になるけど、2ちゃんねるではきっと Black がいいでしょう)

これで、書かれたIPアドレスリストは、.htaccess で deny したのと同じになる。

114 名前:root▲▲ ★ [2007/10/19(金) 02:27:28 ID:???0 BE:3283766-PLT(77893)]
・メリット

規制リストは更新がない場合再度読まれないので、
より効果的なアクセス制限が可能になる。

anime2 で実験的に試したところでは、効果は相当高い模様。

・注意点

SunOSさんのドキュメントにもあるように、
Location ディレクティブを指定することにより、現在の設定状況をデバッグできる。
ただし、リストは IP アドレスがそのままの形では出ないみたいなので注意が必要。
(IPアドレスの形で出るようにしてほしいかも)

ファイル名は絶対パスで指定しないとだめらしい。
(カレントディレクトリは読まなかった、、、.htaccess に書いたらカレントディレクトリ読んでほしいかも)

ファイルを更新する時は、
別ファイル名で仕込んで mv (rename) で入れる方が安全らしい。
vi で直接いじっていていて、一度 Apache が挙動不審に陥った。
(具体的にはアクセスを受け付けなくなった)

115 名前:root▲▲ ★ [2007/10/19(金) 02:33:14 ID:???0 BE:2919348-PLT(77893)]
こんなところで。

deny のリストがふくらんできた時とか、
あるいはあまり考えたくないけどかつてあった
「某プロバイダまるごと」みたいなことをしなきゃいけない時には
きっとかなり使えるのかなと。

116 名前:root▲▲ ★ [2007/10/19(金) 14:50:31 ID:???0 BE:4104195-PLT(77893)]
>>114 続き

ファイルの行が # ではじまる場合、コメント扱いにしてくれるとうれしいかも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef