[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 15:23 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 802
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

兵庫県の温泉・スーパー銭湯・健康ランド2



1 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/16(土) 17:56:03.93 ID:tgb62gAI0.net]
兵庫県の温泉・スーパー銭湯・サウナ・健康ランドについて語りましょう!

前スレ
兵庫県の温泉・スーパー銭湯・健康ランド
ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1300612681/

2 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/17(日) 01:18:43.92 ID:0u5hJieCO.net]
>>1 乙、しかし話題がない

3 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/17(日) 05:09:07.23 ID:yT0zms+r0.net]
大阪と違って範囲が広いからネタが分散しちゃうんだよな

4 名前:名無しさん@いい湯だな [2013/11/17(日) 15:29:29.24 ID:5rdWQKizO.net]
主要な温泉施設リスト上げてください

尼崎か塚口のショッピングセンター隣接のところとか
炭酸の、おとめ塚とか
三宮の、2種の泉源の所など

5 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/17(日) 17:53:15.44 ID:yT0zms+r0.net]
自分で挙げてもいいんだよ?

6 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/17(日) 18:51:58.25 ID:2ihzP0xB0.net]
浜田温泉ってもうやってる?
なんか前改修で休むとかあった
急に休まれたのが2度あって両方共大箇温泉まで歩いた
大箇は塩素臭強いし
急に休まれるの困る
だからもう浜田温泉あんまいく気がしてない
でもやってるならやっぱいきたい

7 名前:名無しさん@いい湯だな [2013/11/19(火) 17:21:41.51 ID:7fPvSxLO0.net]
そろそろ寒い季節だしスーパー銭湯へ行きたいです。

8 名前:名無しさん@いい湯だな [2013/11/19(火) 17:25:45.24 ID:h8vXXkMF0.net]
>>6
浜田温泉は再開していますよ。

9 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/19(火) 18:47:51.92 ID:rlwuUTG50.net]
>>8
教えてくれてありがとう
知る術がなくて

10 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/19(火) 23:16:43.56 ID:bkojvJA+0.net]
活松葉蟹を食べに、七釜温泉を予約した。
前泊は湯村温泉。
湯村温泉って、源泉温度高くて温泉卵できるんだ。



11 名前:名無しさん@いい湯だな [2013/11/27(水) 20:37:59.61 ID:WvhlVZa90.net]
 

12 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/30(土) 23:07:47.87 ID:3VgRUImn0.net]
みずきの湯、なかなかええな
競艇場の横やからモンモンや乞食のおっさんの巣窟じゃないかと
恐る恐る行ったんやけど、普通の客層やったわ

13 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/11/30(土) 23:27:35.33 ID:m886wd1u0.net]
みずきは、あれが天然温泉だったら最高だけどね

14 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 04:25:00.76 ID:r0kinCsJ0.net]
>>12
そういうイメージを払拭しようと若い女性従業員が大勢頑張ってるよ

15 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 08:35:16.93 ID:u6z9uFU70.net]
蓬莱湯に行かずみずきに行く理由がないが勝手にしてくれと思う

16 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 09:21:49.81 ID:YMJYqIyK0.net]
>>15
みずきは岩盤浴含めて、一日のんびり過ごせるのが売りだからね
同じ公衆浴場でも蓬莱とは目的が違う

17 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 09:50:57.56 ID:u6z9uFU70.net]
みずきの岩盤浴衣猛烈に臭い時あるけど交換にまで金取るから長居できないよね

18 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 10:25:56.04 ID:YMJYqIyK0.net]
>>17
あ、そうなの?
自分は今までみずきでは経験無いなぁ
あれって他人の汗の臭いが自分の汗と湯気で湯戻しされてるみたいでタマランよねw

19 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 10:27:54.79 ID:Q0/zyWdB0.net]
>>12
スパ銭はモンモンお断りでしょ、乞食にはちと料金も高いし
>>13
天然温泉だったらもっと混むだろうから困るw

岩盤浴休憩所にあるリクライニングチェアがすごく快適

20 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 11:03:14.18 ID:6PH7HzD60.net]
競艇に行って金使うく人たちとスパ銭に行って金使う人たちでは、
趣味嗜好という意味でかなり層が違うんじゃないかなと思う



21 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 15:31:25.09 ID:YMJYqIyK0.net]
負けたらみずきに行く金はないし、勝てば新開地に足を延ばすかもw

22 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 20:22:45.16 ID:TAbDEJF10.net]
競艇ファンの年金爺さんたちはみずきに行ってたら、帰りのJR立花や阪急塚口方面への無料送迎ファンバスがなくなるから行かないと思うw
みずきに行くのは車を持ったファミリー層が多いんではないかな?
駐車場がいつも一杯だ

23 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/01(日) 20:40:05.83 ID:TquRfrwp0.net]
駅のローソン前でたむろしてるのは負けた人たちでいいの?
何してるの?

24 名前:名無しさん@いい湯だな [2013/12/02(月) 03:47:56.96 ID:3MdyxgSZO.net]
安いカップ酒を買って、明日からも無意味でケチケチした人生を無駄に過ごす為に、捨てられた船新聞を拾ってブツブツごみ箱と話し合っているんだよ
くれぐれも左後方から声を掛けるのは注意しようね

25 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/02(月) 16:21:57.82 ID:SD7NypG20.net]
ギャンブルしない人は舟ファンなんてカップ酒と新聞ってイメージなんだろうけど
最近は場内でカップ酒飲んでる人はあんまりいないよ
新聞も買わずに無料でもらえる出走表みて、無料のお茶飲んであんまり飯も食わずに
無料の水で病院で出されたお薬飲んでるw

そういやみずきの湯ってウォータークーラー的なものあったっけ?

26 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/02(月) 16:37:22.89 ID:Ul9EoLRW0.net]
>>25
男湯の方は風呂場の入口にあった気がする>ウォータークーラー
階段上がるのめんどいから岩盤浴の時は自販機で買うけど

27 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/10(火) 17:07:54.46 ID:90KM7LZn0.net]
みずきの湯の近所で監禁、性的暴行事件かよ
こえーな

28 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/10(火) 18:24:19.78 ID:OMtgi9Qi0.net]
尼崎センタープール前ってこと?
うわぁ

29 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/10(火) 18:26:13.84 ID:OMtgi9Qi0.net]
中学生男子を監禁拉致か
恐ろしい話に変わりはないけど通り魔的なんじゃないならまだ安心だ

30 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/10(火) 18:55:07.89 ID:uCiYmeR/0.net]
まあ尼崎ってそういうところだよw



31 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/10(火) 22:13:55.82 ID:vDlJY6wnO.net]
納得

32 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/12(木) 19:45:09.47 ID:JJ86Xnsz0.net]
そんな尼でも俺の故郷なんで嫌いにはなれない・・なってはいけない

33 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/12(木) 21:59:18.84 ID:+/vsMLNr0.net]
少なくともみずきの湯は最高だ

34 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/12(木) 22:15:41.73 ID:spoLL7ZN0.net]
またステマ部隊

35 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/12(木) 23:44:16.47 ID:1xdbiWjQ0.net]
>>34
どの辺がステルス?

36 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/13(金) 09:56:05.96 ID:JxFIAZFj0.net]
>>34のちんちん

37 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/13(金) 17:59:27.87 ID:/qCjvUDm0.net]
あま湯のHPは放置プレーかw

38 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/13(金) 22:40:15.11 ID:Ijf8Vpvn0.net]
最終日に行ったけど、店内のポスターには営業再開を目指すって書いてあったんだけどな

39 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/16(月) 19:57:57.13 ID:G9EVE9yH0.net]
昨日、尼の競艇行った帰りにみずきに寄ろうかと思ったけど
駐車場が混雑してたんでやめた
また平日に行こう・・・

40 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/23(月) 17:34:10.01 ID:dPgMHrn/0.net]
>>38
建物はそのままみたいだけど、駐車場はタイムスにしてしまってるし、月極めまで・・・
再開は事実上不可能でしょう



41 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/23(月) 17:41:18.02 ID:6rQASbG20.net]
確かに設備やイメージの新しさ,清潔さ,キレイさ加減はみずきにはかなわないだろうけど、
あま湯にはみずきには無い絶対的な強み、すなわちあの濃厚な良温泉があったのに・・・
住み分けは十分可能だった気がするんだけど、きっとこれは内情を全く知らない素人外野の戯言なんだろうね
残念だなあ

42 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/24(火) 20:19:01.78 ID:XxBH2HRC0.net]
あま湯はあの湯で風呂だけやってりゃなんとかなったろ
あああと土地広すぎたのがダメだね
がめついとアカンのやろ

43 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/24(火) 21:24:21.88 ID:VIZBweW10.net]
健康ランドは今時流行らないよね、ホテル併設のところ以外残ってないんじゃね?

44 名前:丹波市 [2013/12/24(火) 23:56:49.06 ID:IEAE6b4J0.net]
デリ新規オープン(予定)
ホームページ
d-h-tamba.com/

45 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/25(水) 07:48:56.23 ID:3PEFO6ki0.net]
>>44
・第一声が「どんなコおるん?」の人。第一声が「なんぼなん?」の人。

これで断れたらどうやって利用しろとw

46 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/26(木) 16:19:38.42 ID:Cd7o+QSO0.net]
みずきの湯12月30日まで岩盤浴500円セールやってたのかよ・・・

47 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/26(木) 23:38:39.52 ID:Hu8qYsCk0.net]
広告したいなら堂々としてね

48 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/28(土) 18:46:59.39 ID:tYV1MoVt0.net]
あま湯あとのタイムス、年明けに値上げ
強気の商売で駐車場ビジネスに本腰入れてるみたいだね

49 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/29(日) 21:30:11.53 ID:oD0KaU3v0.net]
初詣、おみくじ凶なら入浴無料 神戸のサウナで厄流し
www.asahi.com/articles/ASF0OSK201312290017.html

50 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/30(月) 12:10:54.89 ID:7T+P29JW0.net]
凶のおみくじなんて、神社行ったら木に大量に結んであるだろ・・・・



51 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/30(月) 16:32:14.39 ID:H4ABSBwp0.net]
>>50
それを外して持っていくというのも新年早々なんだかなあw

52 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2013/12/31(火) 12:00:17.49 ID:nYFtf3bL0.net]
知恵を働かせてお得に暮らすってのとは別問題だよなw

53 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/08(水) 19:58:29.44 ID:zZQfsbl80.net]
湯の華廊休日に行く気になれない

54 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/09(木) 08:06:10.34 ID:gX8KEhL60.net]
からとの湯に行ってみたい

55 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/13(月) 00:16:53.15 ID:daX/NSds0.net]
蓬莱湯柄悪いな

56 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/18(土) 02:49:13.32 ID:QJSZui6G0.net]
きのう、尼崎ボートに行ってきたんだが、
予想大会でキャンペーンガールに万舟券当てたら温泉旅行、ダメだったらあそこの温泉(みずきの湯)
みたいなこと言われててワロタ
あそこの温泉でも十分にリラックスできると思うぞ

57 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/18(土) 05:49:28.18 ID:l6sM3/mc0.net]
広報部隊さんお疲れ様です

58 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/18(土) 10:36:27.27 ID:HS/tiiYY0.net]
みずきはなかなか良いと思うよ
天然じゃないのが残念だが条例で決められてるからしょうがないし、補って余りあるコンテンツがあるよ

59 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/01/21(火) 11:31:38.71 ID:VB/3iUAX0.net]
【社会】関西の奥座敷「女湯」30分間丸見え…30代・独身女性らが老舗旅館提訴 兵庫・武田尾温泉★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390269132/

60 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/21(火) 14:27:57.25 ID:p4h3+AfY0.net]
兵庫の温泉には二度と行かない



61 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/21(火) 16:10:12.88 ID:grsc5nqt0.net]
別に来なくていいですw

62 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/01/21(火) 18:34:40.53 ID:gvT2R/ib0.net]
女湯が外から丸見え状態 30代と50代女性が旅館を提訴  旅館「普通気づくだろ」 争う方針
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390261461/

63 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/01/21(火) 19:22:38.16 ID:grsc5nqt0.net]
>>62
あの料金帯なら無料にしなくちゃいけない格式レベル
料金に内容が追い付かなかったということ
老舗ったって格を持ってたわけじゃないからね

64 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/02/05(水) 18:25:35.52 ID:UUh+CZxy0.net]
太閤の湯はどんな感じですか?
会社の日帰り懇親会で(15人くらい)お風呂&軽く宴会っていう使い方を考えてるんです(自分が幹事)。
宴会のほうはホテルうららのHPでだいたい感じがつかめるし、じっさいのところどこでもあまり変わり映えしないと思うのですがw
お風呂は2400円に見合うくらいのバリエーションや広さ,開放感があるのでしょうか?
大阪箕面の大江戸温泉と迷ってます。

65 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/02/09(日) 23:47:30.32 ID:GFaT1RQ+0.net]
尼崎駅から一番近いスパ銭ってどこ?

66 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/02/10(月) 00:26:20.46 ID:kTx57734O.net]
極楽湯またはみずきの湯。jrか阪神かで違うわな

67 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/02/10(月) 07:30:56.46 ID:oH6KzXKz0.net]
マジレスするとあま湯

68 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/02/10(月) 09:49:01.49 ID:N5jtbb7K0.net]
あま湯再開したん?

69 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/02/28(金) 23:00:46.98 ID:ZBzgl2wz0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=NTLPUOIPeyU

70 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/03(月) 18:23:56.60 ID:2tOkGyda0.net]
旧の今津やまとの湯が、春から一休今津店としてオープンするね
期待大



71 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/04(火) 02:41:14.62 ID:5JPS4obt0.net]
一休今津かあ
無料送迎バスを西宮北口と甲子園から運行させれば濡れ手に粟で繁盛間違いなしやん

72 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/04(火) 09:49:57.69 ID:MmkZLkmp0.net]
チンパンジーは、それを今に残しているんですけれども人間は人間になる過程で、こうした瞬間的な記憶能力を失ってその代わりに言語、シンボルを手に入れた。
そのように考えています。
こうした我々の研究を基にでは、人間とは何なのかそれを、ひと言で言い表す事は難しいんですが私自身、「想像」という言葉がキーワードになると思っています。
チンパンジーにお絵かきをしてもらいますと喜んで絵を描きます。
チンパンジーが描いた絵を、見て下さい。
自由に、なぐり書きをするんですがでは、あらかじめ白い紙の上に○を描いておくとどういう事をするかというとなぞります。
描かれているものを、なぞる。
そういったチンパンジーの描画を基に面白い研究をしました。
これは、アキラというチンパンジーの似顔絵なんですがよく見ると、片目がない両目がないあるいは、目や鼻や口がないそういったものが、あります。
このように、あらかじめ似顔絵を描いておいてチンパンジーに、自由に落書きして下さいというテストを、したわけです。
このようになりました。
やっぱり、○をなぞるのと同じように目の前にある輪郭線をなぞってますね。
これ、人間のお子さんです。
人間は3歳を超えると、このように目や鼻や口を描くようになります。
比べてみて下さい。
チンパンジーは、輪郭をなぞる。
人間は、そうではなくって目の前にはないものを描き入れます。
簡単に言うと、チンパンジーは、そこにあるものを見ているのであって人間は、そこにないものを見ているという事が言えるのではないでしょうか。
そこで、思い当たるエピソードがあります。

73 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/06(木) 04:37:51.06 ID:vxUYvi7m0.net]
神■市兵■区ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
   .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)     
   (::(:::(:::)/・▼  ▼・\(:::):::)::)
   .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)   
   (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)   NeeとU子とCheeに逆らう奴は           
    (:::(;;;)    \   |  .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜      
    (:::(:::\    \_| /::::):::)    
    / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』

74 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/03/06(木) 04:39:29.45 ID:vxUYvi7m0.net]
兵■区福原そば西■聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』

◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?

●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)

75 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/06(木) 07:46:06.18 ID:l/lj+dCO0.net]
何でこんなスレが荒らされるんだよw

76 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/03/06(木) 23:43:38.70 ID:JBR9Z+Ie0.net]
蓬莱の右奥の足湯に身を沈めながら湯船のザバザバ見てるだけで幸せになれるんですボク

77 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/09(日) 13:05:22.43 ID:878zbb4w0.net]
一休の今津店(仮)は4月オープン予定だけど
旧やまとの湯の建物はまだ廃業当時のまま何も変わってない未改装状態なんだけど
ほんとに間に合うのかねえ

78 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/09(日) 14:36:18.19 ID:IozLZ3cr0.net]
店名にシール貼るだけだろ?!

79 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/09(日) 19:57:25.26 ID:9eriw1LL0.net]
風呂場だけきれいにして建物そのまま再利用じゃね
ロビーとか別に汚くなかったし

80 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/09(日) 23:07:26.16 ID:878zbb4w0.net]
じゃあ、直前ぎりぎりで、建物にかけてる看板やネームプレートみたいなのだけ変える突貫工事かな
確かに風呂以外の内部一階は全然まだまだいけてたもんね
居抜きで営業ってやつかあ



81 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/13(木) 23:26:13.28 ID:CxEJXSdp0.net]
今津店は一休になるんだったら
平日750円、土日850円、ってとこかな

82 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/15(土) 22:10:05.42 ID:ahdvzQqH0.net]
つかしんの壺湯の温度がぬるめになってて長く入りやすかった
かなりいいかも

83 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/20(木) 08:24:49.02 ID:uLLyzga40.net]
今津一休はセンバツに間に合わせて開店してくれたら行ったのにw
甲子園ナイターの後だと電車がなくなるからきつい

84 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/24(月) 14:10:22.23 ID:nPWW2sjt0.net]
みずきの湯って祥福系列だったのか

85 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/24(月) 16:56:32.40 ID:8thAAXHr0.net]
そうだよ こないだフロントの前を通った時に、係員が祥福からの電話を受けてる最中だったw

86 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/03/25(火) 12:46:23.28 ID:jWtZIByt0.net]
今津一休はまだ求人募集してるね、セラピスト系のだけど
全体は4月上旬オープンと記載があったけど、具体的にはいつだろうか

87 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/03/27(木) 04:24:18.78 ID:CUCxJDVY0.net]
2014年4月下旬、
今津に新店舗をオープン(えびすの湯一休)
ttp://next.rikunabi.com/company/cmi2591975001/nx1_rq0010664635/
そんな上方温泉 一休が2014年4月下旬、今津に新店舗をオープンする予定です。
新店舗も既存店と同じように、天然温泉かけ流し。
お風呂の種類も豊富で、お子様からお年寄りまで
皆さまに楽しんで頂ける施設にするため、
準備をしている真っ最中です。

88 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/01(火) 05:11:08.92 ID:e6maVwaP0.net]
芦屋浜の水春が4/8〜11プレオープンだけどフェイスブック画像だと入浴料が
1000円以上っぽいし詳細が分からない。誰か突撃してレポしてくれーw

89 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/01(火) 08:57:42.65 ID:G9uFJjka0.net]
入浴料
 平日:大人 1,200円 / 小人 600円 / 幼児 300円
 土日:大人 1,400円 / 小人 700円 / 幼児 350円

岩盤浴
 平日:800円
 土日:900円

随分と強気な値段設定だね
大阪住みなのでたまにしか行けないんだが、この値段なら羽曳野延羽を大幅に上回るゆったり空間や
ゴージャス設備が整ってると期待していいんだよね
突撃レポなんぞ待ってるよりもとっとと自分で行こうぜ、現地で会おうw

90 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/01(火) 09:12:05.53 ID:tllKhUrp0.net]
白雲谷ゆぴかに行ってきた
お値段:600円で、まあまあ。できたら500円でお願いしたい。
お湯:可もなく不可もなく。印象に残る感じではない。
雑感:平日だったが人が多すぎ。露天風呂はいい。長湯が苦手な俺には必須。客層悪い。盗難があった(駐車中にタイヤエアバルブのキャップ盗まれた。あんなもん盗むか普通...)
二度は行かないと思う。客層の悪さと数の多さはかなりマイナス評価。
落ち着かない。



91 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/04(金) 17:39:40.14 ID:d9VmNlxG0.net]
やっとプレオープンの詳細出たね
suisyun.jp/ashiya/
https://www.facebook.com/ashiya.suisyun

92 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/04(金) 19:32:02.73 ID:aKi0o2F/0.net]
>>90
2度と行かない店に500でお願いとか、
分裂症?

93 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/04(金) 19:49:48.06 ID:W6JEe7O+0.net]
500円が妥当と思える程度のサービス\(^O^)/ヤター内容だった、ということだろ
アスペかよ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

94 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/04(金) 21:15:38.21 ID:Ve0cqUxk0.net]
おー、くやしいくやしい

95 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/06(日) 20:50:48.66 ID:pXF1+6qV0.net]
岡山駅から有馬温泉に日帰りで安く行けるアクセス方法を教えて下さい。
日帰りですが、なるべく滞在時間は長くしたいのです。

また、お勧めの立ち寄り湯とお約束の定番湯はどこでしょうか?

有馬は西の横綱で、翌日は仕事なのですが湯あたりとか結構体にきますか?

96 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/09(水) 12:47:10.30 ID:l2RX+jKT0.net]
>>95
早起きしろ
日帰りなら太閤の湯がオススメ

97 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/09(水) 15:37:50.74 ID:gtVaL9WJ0.net]
塩分濃いので、のぼせやすい泉質だよ

98 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/09(水) 21:48:54.52 ID:3+payaV/0.net]
芦屋浜の水春行ってきた。
施設や設備は新品だから気持ち良かったけど
芦屋温泉との兼ね合いか、人工温泉なんだね。
露天も景色が素晴らしい訳でもなく、炭酸泉コーナーにテレビがあってよくある造りだった。
チャリで10分位だからこれからもたまには行くけど、
値段考えるとみずきが良いわ。

99 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/09(水) 22:27:32.55 ID:n/x8XByGO.net]
ハーバーランドの万葉倶楽部ってどうなんでしょうか?
実家から家族が旅行に来た時に泊まってはどうかなと思ったりしているのですが。
外出はできないのかな。

100 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/09(水) 23:03:45.13 ID:ydhQvAJ20.net]
100



101 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/09(水) 23:04:37.48 ID:gvu5gs2Y0.net]
>>98
レポ乙です、やっぱ高いよねぇ〜
>>99
ビジホ代わりに使うなら悪くないと思います、客室に泊まるなら外出は出来ますよ。
日帰りでわざわざ行くほどのところじゃないけど・・・

102 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:98 [2014/04/09(水) 23:29:42.83 ID:3+payaV/0.net]
>>101
比較対象はみずきで良いと思うけど、内容

103 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/10(木) 03:48:18.21 ID:NmvcvVqp0.net]
>>98
なんだ、天然じゃないのか・・・
足湯なんかの湯を使うのかと思ってた
人工炭酸泉が人気だし、掘削費を考えたら、
これからはもう人工温泉の時代なんだろうね
つまらんなあ

104 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/10(木) 06:41:58.30 ID:NjZ5dRsS0.net]
まーたみずきステマ部隊

105 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/10(木) 07:00:24.36 ID:YI3ZHnaC0.net]
ひねてるなあw

106 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/10(木) 08:23:33.71 ID:yspVge/L0.net]
>>99
健康ランド(仮眠室)の客は外出できない。宿泊の客は外出可。
綺麗だし、高いから空いているけど温泉は消毒が強烈で期待しないほうがいい。

107 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/12(土) 05:00:23.38 ID:kLTQoB+70.net]
>>87
ttp://www.onsen19.com/
えびすの湯 一休
4月23日開湯!

一休の3号店が4月23日に
オープンいたします。

皆様に喜んでいただける施設に
なるよう現在準備中です。
もうしばらくお待ちくださいませ。

詳細は後日発表いたします。

108 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/13(日) 17:04:47.68 ID:PoKT+FuH0.net]
べにこ関西移住やて

109 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/13(日) 21:55:04.64 ID:zds6lwU50.net]
芦屋浜の水春行ってみたけど、駐車場いっぱいなのに思いの外空いてた
男湯にも塩サウナあるのは良いね

でも内湯の作りが謎だった
内湯は電気風呂そして、ジャグジー風呂だけで大浴槽がない
居場所がなくて落ち着かない

露天風呂はそこそこ広いけど、テレビあるし、リラックスしてまったり入ることは出来ない

110 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/14(月) 11:36:07.79 ID:oufsLlZq0.net]
正直なところ、あの設備とサービス内容で入浴料1200円は無いわw
リクライニングシートだって羽曳野延羽とは比べ物にならないくらいチャチだし、岩盤浴後の濡れた服のまま使うなとかな
温泉は人工だし特別広いわけでも豪華な訳でもない
館内全体のゆったり感やゴージャス感も羽曳野延羽に劣る
近所の人はいざ知らず、どちらへ行くにも距離的には大差の無い大阪市内住みの俺にはあまり魅力的ではなかったな
ついでに言わせてもらうと岩盤浴もバリエーションが少ない
上で誰かも言ってたけど、同じ神戸方面へ行って天然温泉じゃないならみずきに軍配が上がる



111 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/15(火) 07:52:11.41 ID:RyaMR+U30.net]
1200円でそんなもんなの?期待してたのに・・・

112 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/15(火) 15:17:46.00 ID:mdY0tP4U0.net]
芦屋水春はPM9:00以降ならば、平日は900円(税抜き)だよ。

113 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/15(火) 21:59:30.79 ID:FvAHDOU20.net]
>>112
それでも入浴だけで税込約1000円は高いよ〜
しかも平日って・・・
芦屋というだけでぼったくりすぎ。

114 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/15(火) 22:00:55.83 ID:2Dpj6j+w0.net]
みずきのチェアとか快適だけどどんくらいの衛生管理なのかしら
汗ついて普通に汚いよね

115 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/15(火) 22:55:35.91 ID:NieeWHa20.net]
芦屋言うて浜はもう別の街だけどな
この設備でこの価格じゃ長くは続かんやろうなあ

116 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/15(火) 23:21:52.52 ID:0D3DGHoe0.net]
岩盤浴エリアの椅子は推して知るべし
みずきに限らず

117 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/16(水) 06:59:12.18 ID:g6s4zox+0.net]
みずきステマ部隊のわかりやすいみずきだけじゃない擁護

118 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/16(水) 07:10:26.73 ID:TAxrNViA0.net]
結局、パチ屋母体にはどこも勝てないってこと
設備投資できる体力が違うからな
個人的には半島伝来のチムジルバンより、
日本古来の釜風呂をどっかやってほしい

119 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/16(水) 07:28:06.33 ID:tB3Hv4vR0.net]
土日は1500円なの!?さすがに一回行くだけでになりそうや

120 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/16(水) 09:36:35.49 ID:5HuK0RVM0.net]
>>117
お前はなんでそんなに視野が狭いの?w



121 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/20(日) 08:06:22.41 ID:PZABf8ZU0.net]
えびすの湯一休がオープン目前でオープニングメンバー追加募集してるw
人が集まらなかったんじゃなくて、一旦集まって研修とかしたけど辞める奴が続出したっぽいなw

ついでに近くのコンビニで工事のオッサン連中が「GWに間に合わせる為に工期を急かされて満足のできる仕事ができなかった」とか言っててワロタ。
今月23日オープン早々に設備・人員のあらゆる問題が出そうw

オープンしたら様子見に行く。

122 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/21(月) 00:55:04.20 ID:1Iq5vMNC0.net]
>>121
マジか?www
やまとの湯に負けず劣らずブラックな感じやなw

あと2日でオープンなのに案内のウェブサイトも出来ていないなんて・・・

123 名前:名無しさん@いい湯だな: mailto:sage [2014/04/21(月) 03:43:53.83 ID:wp5kT6l90.net]
>>96
そうかぁ?あの値段じゃ県外から行くのは高すぎる!
平日¥2400土・日・祝なら¥2600
時間がゆっくりとれるなら別だけど、
無料岩盤があっても一着限りで何回も入るには
客が多い日はほぼ無理(待ち時間が出る)
自分は会員になってるし近所だから仕方なくたまに行くが、
従業員はリニューアルする前より客への態度悪いし
岩盤浴の有料や無料掃除してるんかい!ってくらい放置状態で、
おまけに喫煙室は連れが言ってたけど床に灰が落ちまくってたとか…
リニューアルしても掃除が行き度度いていない
お湯も塩素の匂いきついぞ!最近行っても体は癒せるが気分が癒せない
岩盤目当てでなく単なる温泉でいいなら金の湯・銀の湯で十分だし
簡素に帰れる!

124 名前:名無しさん@いい湯だな: mailto:sage [2014/04/21(月) 03:49:44.28 ID:wp5kT6l90.net]
>>123
「リニューアルしても掃除が行き届いてないの」誤発だ
許せ!

125 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/21(月) 17:09:23.87 ID:1Iq5vMNC0.net]
新聞にえびすの湯一休のチラシが入ってたわ。

営業時間は10:00〜翌2:00 定休日は第2火曜日
料金は中学生以上平日\750休日\850小学生\400〜\450小学生未満\200〜\250
回数券が11回分土日祝利用可\7,500小学生以下も同値段w
無料バスによる送迎については記載無し。

期待外れですな〜
1回ぐらいはお試しで行ってみようかと思うけど、たぶんそれっきりになりそうw

126 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/21(月) 18:10:11.60 ID:QMNSniOU0.net]
>>125
どこが期待外れなん?書かれてる情報だけじゃ良く分からんけど

127 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/21(月) 18:21:21.71 ID:QMNSniOU0.net]
芦屋の水春の表示してる料金って税別なんだね、ただでさえ高いのにビックリだw

128 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/21(月) 23:21:51.19 ID:gibW/2q80.net]
えびすの湯一休って場所どこなん?

129 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/21(月) 23:50:12.11 ID:X+sn4yFZ0.net]
>>128
やまとの湯今津と同じ

130 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/22(火) 07:04:20.37 ID:iIfevxlo0.net]
ここに地図があります
nishinomiya.areablog.jp/page.asp?idx=1000091195&category_idx_sel=&post_idx_sel=&date_sel=&page=1



131 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/22(火) 08:19:32.55 ID:3ynytock0.net]
えびす一休の追加情報。

工事のおっさんに聞いたところ風呂のレイアウトは一切変わってない。
メインの風呂が天然温泉ではなく炭酸水にチェンジ。露店風呂の植木は多少植え替えた。

やまとの湯が狭かったのにレイアウト変わらんとかキツイな。唯でさえ一休って従業員が頻繁に脱衣所・浴槽歩いてるから気になるのにな。

132 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 08:47:10.93 ID:X6MolSX80.net]
こうなったらいよいよ復活の時が熟したな、頼むぞ!尼湯!

133 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 09:13:42.88 ID:CuLIfNrK0.net]
なんですずらんの湯がぜんぜん出てこないのかな?
あそこかけ流しで宮水で最高だけどな
露天も壁とか無い本物の山の中だし
尼のしょん便臭い乞食風呂の宣伝ばっかりだなここw
あと今津の旧やまともマジでしょん便臭かった
尼とか今津界隈の人間ってガラの悪い乞食が多い

134 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 10:02:14.37 ID:X6MolSX80.net]
文面を見る限り、アンタはしょん便やガラの悪い乞食以下のようだが

すずらんは一回しか行ったことないけど確かにいい環境にあると思う
ただ俺のところからだと遠いし、岩盤浴が30分500円とかよもぎ蒸しが1,800円とか酵素浴が2,000円とか
せっかく行ったんだから施設内のものは体験して帰りたい自分としては高すぎるな
お風呂自体もやや高めな設定だが、これは湯の質やロケーションの良さを考えれば納得はできる
それにアンタみたいなクチの汚い人と会いたくないしね

135 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 10:11:10.70 ID:CuLIfNrK0.net]
>>134
まじで今津のやまとはしょん便臭いんだよ
ちゃんと掃除してるの?ってレベルだった
まあ、あんたは尼の乞食風呂のみずきで満足なんだろ
汚れはこっちに来なくていいよw

136 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 13:03:20.34 ID:JOzgkrCE0.net]
ここってみずきを目の敵にしている奴が一匹住み着いてるよな
なんなん?
みずきの近隣の銭湯の回し者?

137 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 13:40:39.97 ID:2DvqiuKG0.net]
>>136
パチ屋には敵が多いw

138 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 17:24:30.08 ID:X6MolSX80.net]
>>135
しょん便以下だと指摘しているのに、まだしょん便を叩きの道具にするってことはドンドン自分自身を
落としてることに他ならないのに気付かないんだねw
すずらんを持ち上げるのは良いが、他の店やその地域の人間のことを落とす必要は無いんじゃないかなと
言ってるだけなんだけどね
アンタの発言ですずらんの値打ちが落ちる

139 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/22(火) 18:21:39.53 ID:YOwpf5/a0.net]
尼といえば角田のおばはんにナマポのカラオケスナックババアが有名だな
すずらんが遠いらしいってことは神戸の人間じゃないのは確かだね
クズは神戸に来なくていいよ
みずきの小便臭い小汚い垢まみれ小便大便まみれの循環風呂がお似合いさ

140 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 18:26:09.29 ID:X6MolSX80.net]
せっかくの名推理に気の毒だが、俺は大阪府民だしみずき信者でもない
毎回ID変えてご苦労さん



141 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/22(火) 18:30:48.94 ID:YOwpf5/a0.net]
なーんだ、カス尼以下のキチガイ民国人かw
越境して兵庫県に入ってくるなよキチガイ

142 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 19:39:35.25 ID:P45f7ccM0.net]
おおむねID:X6MolSX80に同意だが、さらに今後ID:YOwpf5/a0に構わないでくれたら全面同意に切り替える用意がある

143 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 20:48:00.71 ID:C+X24vlC0.net]
つかみずきステマにイラついてんの一人じゃねーし

144 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 20:58:53.11 ID:X6MolSX80.net]
>>142
そうだな、みんなスマンカッタ

145 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 20:59:15.89 ID:CuLIfNrK0.net]
>>140
残念だな、IDなんてわざわざ変えないよ
てかあんたこそID変えて自演ばっかしてるからこそ
そう見えるんじゃねーのか?w 図星すぎて引きまくりですわw
今日もみずきで乞食しておいでよ

146 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 21:34:47.28 ID:r3gPOFCh0.net]
キチガイが敵視してるから久々にみずきの湯に行きたくなったわ、今入浴料半額みたいだしw

147 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/22(火) 22:13:53.14 ID:sBIwjfeY0.net]
それさりげないと思ってるの?

148 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 00:23:27.22 ID:b29Y0mnA0.net]
城崎行ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
足湯して、そこら散策しただけだったけど、まあまあ風情もあってよかった。
で、温泉は円山川温泉で....と思ったら、なんと工事で休業!?
本当は昨日(月曜)行く予定だったけど、雨っぽかったから火曜にずらしたんだか、まさかこんな落ちが...
しょうがないから大江戸なんちゃらで昼のバイキング食って帰った(笑)
1280円だったが、お値段のわりには美味しかった。

149 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 05:34:13.71 ID:/lH/Z4fA0.net]
みずきみたいなスーパー銭湯で満足ってレベルひっくいな
てかあそこは加水循環バリバリの塩素臭しまくりの非温泉やん
あんなんいまどき何処にでもある典型的な銭湯
もうちょいましな温泉まんせーしろよ
レベル低すぎ

150 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 09:08:46.84 ID:ZYFc7tig0.net]
あぼ〜ん



151 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 10:40:00.45 ID:ysale+kw0.net]
パチンカスの末路は見苦しいのうw

152 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 17:05:53.03 ID:T2PNQP9k0.net]
話題のみずきに行ってきたが無茶苦茶混んでた、スパ銭行ったら8時間以上居るんだが6時間でギブアップ

153 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 17:11:29.82 ID:ZYFc7tig0.net]
岩盤浴とのセットだと寛げると思う
その点はみずきに限らんがw

154 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 18:43:56.69 ID:RSsb+tpD0.net]
今津 一休どうですか?

155 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 18:51:56.80 ID:xfbW96SK0.net]
>>152
今週半額だからそりゃ混むだろ

156 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 19:11:02.32 ID:8LrhD8q60.net]
みずきの岩盤浴衣最悪
見た目にこだわってるせいで襟元に雑菌がたまってる

157 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 19:54:05.48 ID:T2PNQP9k0.net]
>>153>>155
岩盤浴の方はまだマシかと思ってたんだが甘かったよ…
リクライニングシートどころか寝転び処まで混み混みでのんびり出来なかった

158 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 20:04:11.33 ID:ZYFc7tig0.net]
いよいよ雑菌が見える奴が現れた

159 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 20:37:27.76 ID:Q++JT0mw0.net]
いよいよみずきの感想は全部悪口に見える奴が(いつものステマ隊員)本性を表してきた

160 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/23(水) 22:25:29.68 ID:6RUyuB8q0.net]
>>159
横からだけど、それ逆だと思うよ?w



161 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 02:58:15.43 ID:vrBW/CRE0.net]
梅田から電車一本で行けて駅チカの兵庫県のスパ銭ってみずき以外にどこがあるのん?

162 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 06:14:20.72 ID:VN3WqnfY0.net]
なんでそんな絞り込むん?

163 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 06:21:47.76 ID:By9T+YsU0.net]
>>161
神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部

164 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 06:23:19.91 ID:VN3WqnfY0.net]
>>160
横からだけどそれ逆だと思うよ?www

165 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/24(木) 06:53:00.89 ID:UhJhWIdo0.net]
えびすの湯
行ってきました。
nishinomiya.areablog.jp/page.asp?idx=1000091195&category_idx_sel=&post_idx_sel=&date_sel=&page=1

166 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/24(木) 09:06:59.76 ID:pqcoj+u10.net]
様子見に行く言うてた>>121です。

予想を超えた糞っぷりでワロタwとりあえず問題点とか疑問点を書くわ。

炭酸泉は炭酸が抜けるからという理由で39℃のぬるま湯が限度。メインがぬるま湯w
しかも謎の黒い浮遊物が浮かびまくりで汚い。店員に拾わしたけど浴槽の底にこびり付いてて歩いたら取れて浮かんでくるw

コインロッカー100円入れるタイプにして新品の割に100円入れても使えないのがちらほらで店員呼ばないと駄目。

俺が使おうとした両替機が使えないから店員呼ばないと駄目。

洗い場に無駄にデカいゴミ箱が多い、露店に日除け・時計無し、店のルールを店員どころかスーツ着てる社員っポイ連中も把握してない。

間違って此花店のチケット出してる奴おったけどなぜか容認されてて意味不明。オープン初日からルール無用?目の前でそんなんされてたら気分悪すぎ。

初日に行っただけでこんなに問題点・疑問点あると正直ここは長続きはしなさそう。

浴槽設備と休憩スペースとか考えたら近くの熊野の郷に行った方が満足度が高い。

167 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 09:07:05.10 ID:BuSqRARz0.net]
天然温泉は枯渇して炭酸に変更 → 天然の看板は下ろしたってことでいいのかな
今時はどこの店行っても一番混んでるのは炭酸浴槽だから妥当な措置か

168 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 09:18:44.59 ID:UaJWyxRR0.net]
やまとのときから二度と行こうと思わない銭湯だったからな
えびすになろうが同じ箱で看板だけ架け替え再スタートなんだから同じどころか
やまとよりもさらに劣化

てかみんなの温泉基準ってなにですか?
自分は多少遠くても本物のかけ流しで泉質にこだわるけどね

169 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 09:51:44.58 ID:uvJSpqYr0.net]
別にかけ流しでなくても、
重曹系や塩系の湯なら温泉を実感できるから良し
この場合、塩素の使い方が問題になるけど
どこも湯量が豊富ってわけじゃないだろうし
人工炭酸は塩素が飛沫化するから好まないな

170 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 09:52:06.13 ID:lS9PT/zY0.net]
その問いかけに答えたところで>>133からの流れを蒸し返すだけなのは目に見えてる
自分とは異なる感想や意見はすべて全否定して、挙句の果てには地域蔑視などの不愉快発言連発では誰も答えまい
泉質にこだわる人もいればアミューズメント性にこだわる人もコストにこだわる人もいる、そういうことだ
俺は芦屋浜住みだが車で片道1時間以内ならどこにでも足を運ぶよ
それぞれの特色を楽しみたいのでね



171 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 10:26:27.56 ID:hFVDus4y0.net]
気になって未だに行けてない石道温泉に行ってみたい

172 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 13:33:35.48 ID:lS9PT/zY0.net]
俺も行ったこと無いからレポ期待していいんだよねw

173 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 20:29:07.23 ID:GyV8WPJt0.net]
三宮あたりから六甲山超えて1時間前後のドライブで行ける雰囲気の良い温泉教えていただきたい
よかたんとかこんだ温泉良いけどそれ以外を開拓したい

174 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 20:47:47.83 ID:Zw7FGr+f0.net]
>>173
よい温泉

175 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 21:37:02.85 ID:GyV8WPJt0.net]
はあ?バカにしてんのか
って思いながら検索したら宍粟にあるのね
正直すまんかった

176 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/24(木) 23:56:22.05 ID:/kTpaMfr0.net]
やはり、えびすの湯はダメだったか・・・
結局、自宅から最も近い双葉温泉が安いし源泉かけ流しの露天風呂があるし
一番良いのかね・・・

177 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/25(金) 08:40:32.46 ID:LmeuYeYS0.net]
最近の傾向はパチ屋系ハリボテのなんちゃってアミューズメント施設に釣られて
本来の温泉ではなくなってきているよな
しかも非温泉の強烈な塩素の循環風呂ときた
おれ肌が弱くて塩素きつい銭湯は鼻のてっぺんの皮とかめくれる
自宅の水道水の風呂のほうがよっぽどいい

178 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/25(金) 08:47:03.84 ID:hy9U2OX10.net]
じゃあ自宅から出てこないで。

179 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/25(金) 09:19:36.20 ID:ys5MLyXp0.net]
かけ湯しないのは言うに及ばず、体も洗わず、汗かいたまま体臭きついやつが
そのまま風呂にザブーンする奴が多数いる地域は塩素きつくなって当然
衛生が保てない

180 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/25(金) 10:48:17.65 ID:l807VScW0.net]
ジジババの多い施設はむしろ塩素マシマシでw



181 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/25(金) 13:12:34.22 ID:gwZoBEkO0.net]
宍粟よい温泉はかけ流しで泉質は最高レベルのつるつる系
塩素臭は一切なかった
しかし露天がわざわざ服を着替えて行かないと行けない最悪な作りが残念
サウナ無し 29号線をまったりドライブしながら行くにはいいと思う
夏場は戸倉峠の流しそうめんもおすすめ

吉川のよかたんは残念ながら循環で泉質はかなり濃い炭酸塩系で塩素バリバリ
客層もやたら長湯の陣取りが多くて平日でもなぜかババ混み
また行こうとは思わない サウナ有り

あしや温泉は低価格な銭湯価格でなんと源泉かけ流しの贅沢な銭湯
泉質はつるつる系の塩素臭も気にならない薄緑色系の湯
サウナ等は無しでOKって人でサクッといい湯に入るには穴場的銭湯
温泉スタンドは無料で持ち帰りOK
ただし駐車場はかなり狭いので地元の徒歩や自転車の人以外は注意

すずらんの湯は宮水かけ流し泉質も上等 目玉はかなり広い大自然の山中露天風呂
めしもかなり凝った種類がありなかなかうまいし個室の座敷もある
内湯外湯とも凝った作りで男湯女湯とも違う作りで週ごとに入れ替え有り

ざっとこんな感想

182 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/25(金) 21:06:02.86 ID:itfMgZeK0.net]
やれば出来るじゃないか

183 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/25(金) 22:32:11.18 ID:yXuZiqOo0.net]
ひさしぶりにまともな書き込み

みずきステマのカスは二度と触覚見せんなよ

184 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/25(金) 22:47:35.92 ID:6wY2Mkl90.net]
俺のお気に入りに双葉があるんだが、惜しい事にタバコを吸う未だにタバコを吸う他人の事なん
まるで気にしない自己中心的な馬鹿が吸うタバコ自分に弱い弱い臭いキショイ弱いア
ホ丸出しの未だにタバコを辞めれないアホがくっさい臭いんじゃコロスゾ臭いア~~~~~臭
い臭いんじゃボケクルッスゾオラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

185 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/26(土) 01:36:28.50 ID:VCBPeYZz0.net]
>>181
>各湯にあるかけ流し式の源泉風呂から湯がこんこんと湧き出ています。
76-2401.com/original4.html

源泉投入口付近では咽せるほどの強い炭酸泉。全国でもトップレベルだそうだ。
臭いのきつのは温泉臭でしょ。

186 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/26(土) 01:56:40.02 ID:mX4PdVxU0.net]
よかたんは滝のある方は良いけど、無い週に当たったら残念やな
男湯女湯で外湯の作りの格差が激しい

187 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/26(土) 06:25:03.40 ID:pTOzfoOk0.net]
>>183
だからそれが余計なことなんだってばw

188 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/26(土) 07:09:08.13 ID:NwLRE2UX0.net]
明石大橋900円
穴場の絶景温泉です。
nishinomiya.areablog.jp/page.asp?idx=1000091195&category_idx_sel=&post_idx_sel=&date_sel=&page=1

189 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/26(土) 09:18:29.82 ID:nNu8LJoV0.net]
>>186
俺は内湯の源泉浴槽しか入らないから、どっちでもいいかなあ。

190 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/26(土) 21:03:47.13 ID:mX4PdVxU0.net]
ひのきのリニューアルしたからなおさらよかたんよいよね



191 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/28(月) 02:29:22.90 ID:joCbj04L0.net]
聞いた話だが、えびすの湯(旧やまと今津)は
可燃ガスが大量に出る所為で、温泉が出せなくなったらしいよ。

192 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/29(火) 18:47:01.00 ID:kTCIoFCi0.net]
いまテレビでやってたけど尼崎はひったくりナンバーワンみたいだな
特に武庫之荘、阪神尼駅周辺に集中
人口もガラの悪い尼崎は右肩下がりに減少
逆に上品でセレブの多い西宮や神戸市は右肩上がりに増加
乞食犯罪都市尼崎には行かないように!
みんなで行かないことで税収も落ちますます尼崎自体が滅びるようになります

193 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/29(火) 19:33:44.79 ID:omen1Pie0.net]
なんのこっちゃ

194 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/29(火) 19:55:03.16 ID:+F1uJxD50.net]
目を合わせちゃダメw

195 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/29(火) 21:29:01.26 ID:tPl5Yf8u0.net]
武田尾って旅館に泊まる以外では入れる温泉ないの?

196 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/29(火) 21:53:41.01 ID:ZTjvVCo40.net]
>>193
例の泉質くんやろ

197 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/29(火) 22:54:11.56 ID:GQfcCC1q0.net]
○○くんとか言って同調を呼びかける偏執狂気味のやつが一番危険

198 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/29(火) 23:46:58.76 ID:Boy/s55E0.net]
>>196
>>194

徹底しよう

199 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/30(水) 01:18:10.61 ID:Lm7R3xu8O.net]
>>195 足湯は無料やで

200 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/04/30(水) 14:26:04.85 ID:v3Oedc1rI.net]
やまとの湯 尼崎も閉店かい



201 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/30(水) 14:43:25.47 ID:t61ejOON0.net]
ホンマや、平日昼間でも結構客居たのになぁ〜

202 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/30(水) 18:49:05.58 ID:C9Jf22kj0.net]
尼のやまと湯もあかんのか どんどん思い出が消えていく・・・

203 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/30(水) 18:56:07.36 ID:1Srsr5/u0.net]
えびすの湯、今日行ったけど入るなりクシャミがとまらず、目が痛くなったからすぐに帰った
受け付けで怒ってるひともいた 保健所が来たみたいだょ

204 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/30(水) 19:22:21.18 ID:fAWuFgGr0.net]
そこまで酷いのは経験無いけど、くしゃみの頻発と目のシュパシュパするのはあるあるやねw

205 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/30(水) 19:26:12.03 ID:8BEPuKFg0.net]
すずらんの湯最高!

206 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/04/30(水) 22:03:10.16 ID:oNOQiq2N0.net]
>>205
どこがどういいのか具体的に

207 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/01(木) 09:09:13.82 ID:amFrt9Zi0.net]
やまとの湯は他もどんどん閉店してるから、尼崎も今津のようにしばらくして看板架け替えて再オープンかな?
完全に閉めて取り潰すなら近隣のスパ銭に客を奪われたとしか

208 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/01(木) 23:05:51.39 ID:tn4FCrbw0.net]
>>206
行けばわかるよ
やまとの湯とかで最高とか言ってる連中は正直、レベルが低すぎるよ

209 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/02(金) 03:17:34.73 ID:gqBPQseN0.net]
正直、やまとの湯が最高なんて聞いたことがない・・・

210 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/02(金) 05:47:13.96 ID:SOmcPxbj0.net]
>>208
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/4141BJMN3ML._SL500_AA300_.jpg



211 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/02(金) 06:15:06.40 ID:DEEnQtDo0.net]
みずきの湯最高とか言ってる連中は正直レベル低すぎるよね

212 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/02(金) 07:08:49.56 ID:LfXEqyxL0.net]
やまともみずきも誰も最高なんて言って無いのに見えない何かと戦ってる人でしょうか?w

213 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/02(金) 07:15:12.49 ID:r46/VcWl0.net]
またお前か

214 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/02(金) 14:46:18.38 ID:hjB04LeP0.net]
やまとの湯がどんどん潰れていくね
ま、あかん銭湯は淘汰されて当然

215 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/05/02(金) 20:39:08.19 ID:tNrhILoh0.net]
宝乃湯であかすり初体験しようと思うのだがしてくれる人は女性ですか?
女性にされるのは恥ずかしいけど男にベタベタ触られるよりましかなと
パンツ有りだとなお嬉しいのですが

216 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/02(金) 23:46:44.48 ID:r46/VcWl0.net]
垢スリの最大の楽しみをスポイルしてどーすんだよw

217 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/03(土) 01:16:30.41 ID:jUrHI/NE0.net]
久しぶりに今田ぬくもり郷行きたいけど人多いかな

218 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/03(土) 22:10:18.81 ID:J/uSQ7Gz0.net]
連休中はどこにも行かないほうがいい
銭湯も芋の子洗うみたいにごったがえしてる
しんどいだけ 行くだけ無駄

219 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/04(日) 02:51:45.19 ID:QYGn68Mg0.net]
尼崎やまとは今津よりも先に閉店が決まってたけど、
従業員の努力で続けてたそうな。

ちなみに閉店するのは風呂自体が悪いんじゃなくて
親会社が別事業で失敗してアオリ喰らってるからだよ。
資金繰りが上手くいかなくて、
従業員の給料も出なくて大変みたい。
今津は借地だったから賃料を半年くらい滞納して
立ち退きになったそうな。

銭湯板に専用スレがあるよ。
一時期は従業員の愚痴スレみたいになってた。

220 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/05/06(火) 23:21:40.79 ID:PodNiDuu0.net]
からとのゆはどうですか?



221 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/07(水) 07:18:33.59 ID:9bhAMsdd0.net]
222

222 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/05/13(火) 23:15:59.86 ID:+z/xvDMi0.net]
一休 えびすの湯にいってきた
中味は以前と同じで
館内は広い
風呂は炭酸泉しか売りがないのに
750円と高額設定
また潰れそう

223 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/14(水) 00:52:11.42 ID:jGsronI10.net]
一休は季刊関西ウォーカーの100円クーポンと言う奥の手がある

224 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/14(水) 10:40:57.79 ID:IdlQE0Ae0.net]
乞食集めてどうにかなるものか?!

225 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/14(水) 22:22:57.77 ID:oIzW5e1N0.net]
×こじき
○お得に風呂を楽しみたい人

226 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/22(木) 19:54:15.81 ID:pNXsOpeR0.net]
最近蓬莱湯でヤクザを見ない日がない

227 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/05/23(金) 12:45:25.22 ID:TCOyy7Gk0.net]
だがマナーの悪い堅気より見苦しくは無いことが多い

228 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/05/30(金) 00:20:38.64 ID:6DRjbGFb0.net]
柚子の里

229 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/03(火) 23:24:27.84 ID:TlpeM7vv0.net]
シルク温泉が気になるんですが…

但熊 出石町 竹田城 海鮮せんべい 道の駅やくの
これらは以前に訪問済みです。

大阪からドライブで日帰りで但東町辺りを観光して
シルク温泉に行って帰宅する予定ですが
他に見どころやここは行っとけって所はあるんでしょうか?

230 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/05(木) 15:03:56.87 ID:qNzaynGg0.net]
モンゴルなんたらって無かったっけ?



231 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/17(火) 23:31:08.18 ID:0P+VGinC0.net]
関西ウォーカーに西宮一休の半額券※

232 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/18(水) 00:37:17.05 ID:14eKulCw0.net]
乞食集めてどうにかなるものか?!

233 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/18(水) 09:22:48.67 ID:od7eLusS0.net]
割引やクーポンの話になるといつも乞食扱いする奴が出てくるけど、一度もスーパーやディスカウントショップを
使ったことないんだろうね
割引されたものは買わないというポリシーはある意味凄いことだ











現実的には無理だけどねw

234 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/18(水) 12:05:23.64 ID:yDaTAoaW0.net]
温泉雑誌のクーポン切り取りとかかなりレアな行為だろ
それは認めろよ

235 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/18(水) 12:17:58.78 ID:fImpELTr0.net]
噛み付きたいだけのお外を知らない引きこもりバカなんだろ
脊髄反射でクーポン→乞食って発想しか出来ない能無しのクズ
雑誌が頻繁にスパ銭特集やってクーポンつけるってのは反響があるからだろうがボケが

236 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/18(水) 18:18:55.39 ID:xix611/d0.net]
なんでこのニートおじさんこんなに必死なの?

237 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/06/23(月) 04:57:00.11 ID:hWSrGXgT0.net]
金の有り難みを分からない本当のニートに腹立ててるんだろうさ

238 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/06/28(土) 23:28:52.63 ID:NtCDZs59H]
あかすりやってきた。チコをギュッって握ってくれたw

239 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/07/21(月) 13:10:02.08 ID:oejxTVvp0.net]
あー暑い

240 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/07/21(月) 13:53:31.03 ID:9kSTs8g50.net]
柚耶の里ってどうよ?



241 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/08/15(金) 00:52:52.20 ID:iRnkXknB0.net]
盗撮されたスパ銭って極楽湯かな?

242 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/08/15(金) 11:34:46.12 ID:MHRG0uABh]
スパ銭って感じでは無いけど犯人の経済状態(無職?)としたらここかな?

センタープール前のは高いしね、スパ銭だから。

243 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/08/16(土) 18:58:59.62 ID:ybrf/qZip]
238だけど、またそろそろアカスリに行って来ようと思う。前回は最後に握ってもらっただけだけど、今回の目標は、手コキとマンマンを直接触ること。ちなみに3週間ほど禁欲してて、もう爆発しそうだ。結果はまた報告するから楽しみにしててくれw

244 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/08/17(日) 09:03:30.32 ID:eFu8PqRQ0.net]
【兵庫】スーパー銭湯で女児盗撮、腕時計型カメラで児童ポルノ製造の男を逮捕へ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408003478/l50

 腕時計型ビデオカメラを使い、兵庫県内のスーパー銭湯で女児の裸を動画で盗撮したとして、
兵庫県警が、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(盗撮による児童ポルノ製造)容疑で、
同県東部の40代の無職男=同県迷惑防止条例違反容疑で逮捕=を再逮捕する方針を固めたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。

 児童買春・児童ポルノ禁止法の改正法が7月に施行されて以降、
「盗撮による児童ポルノ製造」を適用して摘発するのは全国初となる。

 捜査関係者によると、男は7月下旬、同県内のスーパー銭湯の脱衣所などで、
腕時計型の小型ビデオカメラを装着して女児2人の裸を動画で盗撮し、児童ポルノを製造した疑いが持たれている。

 男は主に銭湯の男性用脱衣所で、親と一緒にいる女児を狙い、数年間で女児数十人のわいせつな動画を撮影したとみられている。

245 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/08/18(月) 14:31:44.07 ID:wIOKO39OO.net]
個人的な感想なんだけど、浴場女(女児も)て猥褻かな?

246 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/08/23(土) 00:38:59.50 ID:5z+DmIEHI]
女児のどこがいいんだ? 娘居たら真面目になんとも思わない。
そもそも子供より25歳位の大人の階段登るスーツ娘がいいよ

247 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/09/12(金) 11:32:42.48 ID:MXo8NzD+O.net]
3連休で、神戸空港に着くから
おとめ塚温泉へ
石なんとか駅
六甲なんとか駅
どこから行くのかな

248 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:age [2014/09/12(金) 12:12:58.81 ID:0iSV4i/10.net]
神戸空港ー三宮ー六甲道

灘温泉もいいよ

249 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/09/12(金) 22:21:41.56 ID:MXo8NzD+O.net]
灘温泉って
泉質
よろしいですね

250 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/09/12(金) 23:26:48.56 ID:g6hVFO650.net]
そうでしゅね(^▽^)



251 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/09/22(月) 20:28:32.21 ID:EINxrziC0.net]
やっぱクア武庫川最高だ…
乾燥肌は美人の湯に入ると余計乾燥すると知って以来もうクア武庫川しか行けません(行ってるけど)

252 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/09/24(水) 22:41:15.81 ID:awnsytEW0.net]
HATなぎさの湯、久しぶりに行ったけど客が少なかった
尋常じゃないくらいに洗い場の湯水の出が悪くてびっくりしたけど、皆平気なのかな

シャワーは勢いのまったくないお湯が、ほんの5秒くらいですぐ止まってしまう
カランからはちょろちょろとしか湯が出ずこっちもすぐ止まる
どっちも片手でずっと押しておかないとまともに使えないよ、あれじゃ

253 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/09/27(土) 04:32:35.26 ID:3m0AKop7O.net]
アグロの湯ってどんな感じですか?初めて知ったんです

254 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:age [2014/09/27(土) 07:31:19.88 ID:rFMMPpAs0.net]
食事処が充実してる

255 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/09/28(日) 01:18:57.86 ID:uIK4ju3P0.net]
>>251
クア武庫川の源泉風呂はいいけど、人が多すぎて入りにくい

256 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/09/29(月) 05:28:52.77 ID:hp9D22mMO.net]
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

257 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/09/29(月) 05:59:32.71 ID:ZZFzn2NzO.net]
>>254
ありがとー お腹空かして行ってみるよ

258 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/10/02(木) 15:08:46.48 ID:eZ7BMzRq0.net]
尼のやまとの湯の後にまた温浴施設が出来るみたいですね

259 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/10/02(木) 15:34:51.02 ID:mghAXBcX0.net]
水春になるって話を聞いた
だが尼湯の再開のほうが先決だと思う

260 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/10/02(木) 16:01:11.93 ID:eZ7BMzRq0.net]
水春になるの?鶴見緑地とか芦屋の方はちょっと行く気しないけど程よい値段でやってくれたら嬉しいなw



261 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/10/02(木) 21:55:24.32 ID:lO+9nb7d0.net]
イオンモール神戸北の近くで天然温泉の看板があって施設も建設してたけど、どんな温泉なのか楽しみ。オープンしたら行ってみたいな

262 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/10/05(日) 09:51:17.74 ID:CcJycEzSx]
お〜!尼のやまと水春になるのか?ちょっと朗報
尼湯の再開も待ち遠しい、泉質自体はつかしんと同じだし朝までゆっくりしたい

263 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/10/05(日) 21:18:31.54 ID:ylGMkfLwP]
尼崎といえば競艇場前の温泉は施設も新しいのに一階のトイレがものすごい臭い。

多分排水溝から上がってくる臭いなんだが、バイキングレストランのデザート付近の水場近くからも同じ臭いがする。

ドブ臭い。
新しい施設だからか芳香剤や消臭剤も置かない残念。

264 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/11/07(金) 18:54:58.54 ID:/Pa69Em60.net]
尼のやまとの湯の後の和らかの湯が11月19日オープンですね
yawarakanoyu.jp/

岩盤浴どうなるんかなぁ〜前は温度高くてサウナと変わらんやんって感じだったけど

265 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/11/09(日) 20:24:27.20 ID:Cz8U9X3XT]
尼崎センタープール前の温泉今日も賑わってる!
今日ビックリしたのは昼過ぎにサウナと塩サウナでおばあさんが氷を知り合いにあげてた、塩サウナではいきなり口に放り込んでた。

貰う方も迷惑と思う。
水風呂の中で顔面バシャバシャ洗う奴いるし、もっと貼り紙でもして注意促して欲しいわ。
茨木のすみれの湯は飲食持ち込み禁止どころか事細かに大きな字の貼り紙だらけだった(笑

266 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/11/22(土) 09:50:42.75 ID:G/RIoeh+O.net]
オオォォォ新しい情報だ あんがと

267 名前:名無しさん@いい湯だな [2014/12/04(木) 12:06:28.76 ID:07m2oNtQO.net]
初めてアグロの湯に行ってきた 平日で急に寒なったからかすごいすいてて超ゆっくりできた さぬきやも店によって少しメニューが違う??また行きたいわ いつもは此花一休と湯楽に通ってる地域だからちょっと遠いな

268 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/11(木) 11:03:52.03 ID:oE9IaW8/0.net]
アカスリやマッサージがうまいのはどこですかね?週末北九州から明石方面へ
車ででかけるのですが、運転疲れを癒したいのです。
わかりやすい場所(不案内なので2号線沿いとか)でお勧めあれば教えてください
お願いします

269 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/11(木) 13:32:15.75 ID:Rf0u8pn5O.net]
久しぶりに中山寺のお風呂行ってきた。 唐辛子風呂がかなりぬくもったよ

270 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/12(金) 08:11:24.33 ID:REp2bLNv0.net]
明治・大正期の食肉産業と被差別部落

l屠畜業との関わりを中心にI



神戸・新川地区(現在の神戸市中央区)における食肉産業、特に屠畜業の展開について検討する。
神戸の屠畜業についてはその全体像をすでに南昭一一が解明しており、本稿もその成果に多くを負っているが、
未だ残る課題として、本稿では特に、屠畜場における労働の実態と、屠畜場の周辺に形成される生活空間に注目し、
それらと差別のありようとの関連について考えてみたい。
その際本稿では、神戸の屠畜業に長年携わり、兵庫県水平社の委員長も務めた前田平一からの聞き取りを資料として多用している。
新川地区は、上述した屠畜場を核とする被差別部落の再編成という点においても一つのありようを示している。

日本人による屠畜業の開始についてみていこう。
開港当初、先述した外国人による屠畜だけでは増大する需要に供給が追いつかず、
神戸の中央部に位置する宇治野村風呂ヶ谷の「えた」が屠畜に動員されたという記録があるが、
これは、「餓死牛馬勝手処理令」「解放令」以前の段階においては、生牛の屠畜も「えた」の役分として、
蕊牛馬処理の延長に解釈されたことを推測させる。


一八六七(慶応三)年一一一月の神戸開港前後から、外国船員の食料として牛豚肉の供給が求められるなか、
英国人のキルビーによって最初の屠畜場が設けられ、これ以後、
神戸には英国人・米国人・清国人等、九名の外国人によって七カ所の屠畜場が設置ぺこれた。
次節で詳述するが、この外国人経営の屠畜場で行われた屠畜方法を「神戸肉仕立て」といい、後の「神戸肉」ブランドを支える
屠畜方法に大きな影響を与えたといわれている。
これは同時に、屠畜プロセスに影響を与えるほどに、外国人による肉の需要が重要視されたことも意味しよう。
このように、神戸における屠畜業には、当初から外国人が大きく関与しており、
近世期からの伝統的な生牛の屠畜技術(蕊牛馬解体技術とは別)との連続性は相対的に希薄である



271 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/15(月) 17:21:42.44 ID:V5JzU7600.net]
和らかの湯に12日(金)に行って来た
やまとの湯時代には行ったことが無かったので今回が初体験
晩飯や岩盤浴も込みでだいたい18時半〜24時近くまでいたんだが、とにかく空いてたw
曜日や時間帯を考えるとこれでいいのかなと思えるくらいに客数が少ない
岩盤浴はずーっと貸切り(途中で母娘連れが1回だけ利用)だったし食堂もガラガラで厨房のお姉さんは暇を持て余してるし、
浴場も空いてて(20時台で10人は居なかったと思う)入りたい浴槽にいくらでも入れた
漫画室も俺含めて3〜4人程度で髪切りやマッサージは言わずもがな
俺個人的には快適に利用できて良かったのだが、この調子では先行きが心配だというのが正直なところだ
せっかく再開したのにすぐ閉店ということにならなければいいね

272 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/15(月) 17:36:41.82 ID:tBHdZ77r0.net]
>>271
岩盤浴どうでした?温度何度ぐらい?

確かにやまとの頃よりも空いてるね、だから回数券買わなかったw

273 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/15(月) 19:30:17.53 ID:y++ACGQQ0.net]
岩盤浴と言うよりは着衣サウナと言った方が近いかも
あまり汗は出なかった
もちろん石のバリエーションは無い
無料のマッサージ椅子があるのが良かったなw

274 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/15(月) 21:46:14.24 ID:tBHdZ77r0.net]
>>273
ありがとう、岩盤浴って低い温度でジワジワと汗出て行くのが好きなんだよねー
やっぱここは入浴だけで1日ゴロゴロ漫画読みに行くところだなw

275 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/16(火) 11:43:10.80 ID:nyY6a5RX0.net]
やまとの湯のセールスポイントだった天然温泉()の看板を降ろしたからだろうかね
まだ和らかになってからは行ってないけど寒い日の避難所としてはそのうち利用してみよう

尼湯の再開はまだかねぇ

276 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/16(火) 13:46:27.88 ID:C8sVc/wZO.net]
そのうち行こうと思うけど駅から20分って本当?

駅近いセンタープール前にきました。
塩サウナで見ず知らずの人が氷すすめてきた・・
もちろん丁重にお断りしましたよ。

277 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/16(火) 14:23:31.60 ID:u4eDgwYc0.net]
七松線渡るのに手間取らなければ多分大丈夫

278 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/20(土) 00:03:08.21 ID:k6ZeIwhpO.net]
みずきの湯岩盤浴が500円だった!
抽選券配るしイベントまたあるみたいだよ。

279 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/24(水) 15:15:14.03 ID:D0ecE/yl0.net]
すずらんの湯オヌヌメ

280 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/28(日) 07:41:48.83 ID:qNG94cs20.net]
尼の人間だけど和らかの湯の広告(100円割引券付)がポストに入ってたので行ってみた
まあ普通の銭湯って印象かな、なんか年内はクーポン券(入浴料半額とか)配布してて
出来たばっかりなのに必死だなって感じでした。食事所はセルフのせいか客居ませんでした



281 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/28(日) 10:48:00.53 ID:+MVKWluR0.net]
こうなってくると尼湯の偉大さがつくづくと身に染みるなあ
確かに設備類は古くなってたし、ホームレスまがいや頭が少々イカレてたのも見かけることもあったけどねw
何よりもあのお湯を捨ててしまうのはもったいないよ
みずきとか和らかが出来た今でも十分に住み分けも対抗もできたと思うんだけどな
マンション系のスレではすでに尼湯は解体されたとの書き込みもあったが、ファンとしては再開に望みをかけたいと思う

282 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2014/12/31(水) 21:03:39.76 ID:BYbwkrbS0.net]
はじめてよかたん今日行ってきたわ
ぬるぬる系で露天も熱すぎずゆったりできました。
ちょっと混んでたなぁ。

283 名前: 【大吉】 [2015/01/01(木) 13:11:58.96 ID:RmAV/x/QO.net]
大晦日
おとめ塚温泉へ
混んでた

炭酸泉よろしいね

100円フライ
鳥皮とチューリップ売り切れ残念

284 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/03(土) 10:35:19.37 ID:0pi+T4kI0.net]
城崎の火事ってどこ?

285 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/03(土) 22:17:24.24 ID:gi/aiJrE0.net]
明日スー銭行きたいけどどこも混んでるのかなぁ

286 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/03(土) 22:48:19.44 ID:v2au+k/m0.net]
今度、会社の人のススメで家族で湯村温泉ってところ行くんですがどうなんでしょうか?
当初は城崎にいくつもりだったんですが

・泉質は湯村のほうが上
・城崎と違いマイナーなので旅館代が安いとこ多い
・浜坂や香住ちかいので魚介類うまい

というので湯村にしてみました。ちなみに道中は高速バスでいくよてい

287 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/04(日) 00:33:05.13 ID:n03Eq/9Q0.net]
>>286
荒湯で茹で卵作ったり、川沿いに足湯あったりして楽しいよ。

288 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/04(日) 14:52:15.49 ID:eLkCRYA10.net]
実を取るなら圧倒的に湯村だな
というか城崎の温泉がショボすぎるんだよ
あそこは雰囲気だけを楽しみに行くところ
城崎行って温泉に入るなら円山川に限る

289 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/05(月) 13:35:27.57 ID:T9QSl4PK0.net]
みずきの湯で替わり湯の玉造湯に入ってきた
肌スベスベになった

290 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/05(月) 15:40:13.85 ID:Q7bwsNF00.net]
いつも思うんだけど、あれってホントに現地から運んできてるの?



291 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/06(火) 09:23:42.49 ID:M0/wKJ0wO.net]
入浴剤じゃない?
以前より薄い気がするけど。

サウナのアロマが豊富でパイナップルが好きだわ

292 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/11(日) 14:08:05.57 ID:DLNG2BwgO.net]
昨日みずきの抽選期間だからめちゃ混んでた。脱衣場で入館200円引き3枚と岩盤浴200円引き9枚見知らぬ人に頂いた。

土・日使えないからいらないだって。
抽選券をクーポンとして使ったら土・日も使えたのに。
昨日はバイキングのディナーをそれで割引してもらった。

293 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/11(日) 14:15:53.51 ID:gHq8l5660.net]
>>292
あげるんじゃなかった

294 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/11(日) 15:35:27.05 ID:gCKVu4kc0.net]
物欲しそうに見えたのでしょう。

295 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/11(日) 19:58:25.25 ID:AlD3KlnI0.net]
ほんと混んでたみずきの湯
岩盤浴、リクライニングスペースも岩盤浴内も人いっぱいで場所がなかった
入場制限すればいいのにっていうレベル
来週からは人減るのかな。
減らないとゆっくりできなくて行く気がなくなるくらい人多かった

296 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/15(木) 22:45:38.54 ID:4pbOiLYfO.net]
みずき空いてたよ。昼過ぎの岩盤浴はそこそこ人集まってたけどシートも多数空きがあったわ。

心配したバイキングも次々客がやってきて料理の回転も良かった。
雑煮の白菜が生煮えでぬるくて残念だったけど。

297 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/27(火) 13:26:30.20 ID:fRJEx2Ih0.net]
>>286
井筒屋がいいよ
一階の湯上りは抹茶と水菓子
屋上の湯上りはビールや日本酒
いずれも無料サービス
セコイけどお湯に入る度に頂ける

298 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/01/28(水) 00:31:38.37 ID:ep9xTflFO.net]
西宮一休にクーポンで行ってきた。なかなか空いてたし良かった!

炭酸の泡が少なかったのは残念だったな、まあ泡が少なくても湯に溶け込んでますとの張り紙信用しとくか。

299 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/03(火) 13:28:28.04 ID:s8QmyJXzO.net]
みずき来てます。
バイキングに恵方巻きが出てるよ!
大満足。

300 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/05(木) 18:50:03.37 ID:xALHyUMmO.net]
久しぶりに尼の極楽湯へ。本日八漢湯楽しみにきたけど薄い?
炭酸に変わり湯に広いサウナに内湯も広くて440円じゃ文句ないけどね。
誕生日の日無料で誕生日と同じ日にちにきたら300円割引だって。



301 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/09(月) 18:35:10.81 ID:8XgSj54qO.net]
みずき来たけどディナーバイキング客いないから入れないな。
抽選のクーポンにディナー割引券でも付けたら良かったのに、岩盤浴半額やしたくさん持ってるクーポン意味ない。

302 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/09(月) 21:09:55.57 ID:JQTL7zFf0.net]
みずきのディナーバイキングって前行った時はランチと内容変わってなかった
と言うより残りものっぽかったんだけど改善されたのかなー?w

303 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/09(月) 23:58:06.03 ID:8XgSj54qO.net]
ディナーは揚げ物とかサラダバーの刺身の内容が変わる位かな〜

ステーキは注文したら焼いてくれるけど、張り紙小さくて初めての時気づかなかった。

レディースデーのランチで十分だわ。
1ヶ月で細かくメニューもアレンジしてたり配置変えたりしてるよ。

304 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/17(火) 17:22:47.94 ID:xpHvhwVN0.net]
すずらんの湯オヌヌメ

305 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/17(火) 17:23:19.05 ID:ok4w+GVb0.net]
すずらんの湯の岩盤浴楽しいよ。700円で入り放題!

306 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/17(火) 18:54:05.05 ID:BmCQaJjV0.net]
神戸電鉄高いからなぁ…

307 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/20(金) 19:02:20.54 ID:KoeNmwaf0.net]
尼崎ボート行ったついでにみずきの湯に寄ってきた
草津の湯で癒されました


ちな2万負けた
負けた金で何回入れるだろうなんて考えないことにする

308 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/21(土) 12:17:15.47 ID:w0RTIWPx0.net]
買ったら泡風呂行ってこい

309 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/22(日) 12:50:24.62 ID:dSLs2/buO.net]
みずきの初ビンゴ大会?行きたかったな〜
ビンゴなら当たる気がする

310 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/02/25(水) 01:08:46.43 ID:CK2AXmfwO.net]
初めて神戸クアハウスへ行ってきた ネンキ入ってるわ ついでに(火)はお年寄りワンコインデーみたいで狭い湯船にぎゅうぎゅう詰め…でも塩素が全くない布引の湯?で髪洗ったらほんまにサラサラやった。



311 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:age [2015/02/25(水) 04:47:26.46 ID:N6qYDjmC0.net]
ボートで負けた分かんなみ行けば2回できるぞ

312 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/25(水) 15:17:56.50 ID:Jk1SqFvV0.net]
>>310
今みたいなスパ銭ブームになるまでは花形施設だったのになw

313 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/25(水) 16:54:08.68 ID:bAUIV3GR0.net]
>>312
スパ銭行く客と、神戸クアハウス行く客はちげーと思う。

314 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/25(水) 17:21:11.16 ID:Jk1SqFvV0.net]
同じじゃなくともダブってる部分は多いさ
ま、どーでもいいが

315 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/02/25(水) 19:40:26.23 ID:Yidzvjgg0.net]
お湯目的といっても割高よなあ
六甲の灘温泉やおとめ塚が400円前後で入れちゃうんだし

316 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/03/01(日) 21:48:20.41 ID:VlzMYDx60.net]
兵庫区の銭湯では鯉や龍が見れるところがいっぱいあるよね

317 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/03/14(土) 11:10:49.25 ID:7OTli0iT0.net]
【社会】「女湯丸見えで精神的苦痛を受けた」武田尾温泉を利用した親娘の訴え棄却©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426298308/

318 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/03/14(土) 23:06:07.48 ID:zWogQipg0.net]
>>317
当然の帰結
当時ヤフーニュースのコメント欄や2ちゃんでは旅館叩きが酷くて200万じゃ少ないとか書いてるバカまでいた
このバカども全員予備軍だな
そして今回はヤフーニュースのコメ欄も2ちゃんも親子叩き一色
これがこの国の国民性というか怖いところ みんな一斉に掌返して右向け右しやがる
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000512-san-soci

319 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/03/16(月) 09:24:33.86 ID:WKRR4mHN0.net]
これは弁護士に唆された親子が悪い

320 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/03/18(水) 13:00:43.80 ID:f6JNBJYI0.net]
逆かもよ



321 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/04/11(土) 13:26:45.69 ID:lD39nzMDO.net]
みずきのバイキングにハッピーアワー登場してた。

ランチ11時、ディナー5時からの開始一時間に入ったら
メイン料理3つから1つ選べてワインか100%ジュースがサービス。


アナウンスでしかわからないサービスなんだけどね。

322 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/04/11(土) 22:27:20.90 ID:+vrN8YJMO.net]
何気なく湊山温泉をググッてみたら、来月廃業とのこと。
行ってみたいけど、東の方から神戸は遠い…

323 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/04/11(土) 22:42:10.08 ID:cMhnnZsd0.net]
昨日か一昨日の神戸新聞に出てたよ

324 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/04/19(日) 18:27:41.15 ID:5G9WxU2/0.net]
頑張って来てください

325 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/04/20(月) 18:01:50.64 ID:I010sCQrO.net]
みずき2周年おめでとう。最近大阪でもコマーシャル見かけるわ!

24日まで入浴料半額か〜♪

326 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/04/20(月) 19:18:18.91 ID:EWNlinTG0.net]
みずき全然行って無いなそういや、あそこのリクライニングチェアすごくええんやけど漫画のラインナップがショボいんだよなー

327 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/04/21(火) 01:24:41.01 ID:xaS40eMXO.net]
みずきの漫画確かに変わってる、パタリロ全巻読破したわ。
リクライニングも寝転びも広間も休憩所にはかなりの広さ取ってるから好きだわ。

328 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/05/23(土) 22:27:17.80 ID:e71CAVftO.net]
ひさびさに
神戸クアハウスに来ました
チケット屋で安い券を買い、温泉入り
仮眠室で横になり、極楽状態でした。
夜復活し牛鍋食べて、春日の歩ディビル見ましたが鍛えてますね。
また仮眠室で横になり
再度、温泉に入り大満足であります。

今度、ネットブースに泊まって温泉三昧、ネット三昧したいです。

(-o-;)

329 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/05/24(日) 19:24:06.63 ID:Lo7YJT3RO.net]
芦屋の水春

泉質いかが


箕面水春より

330 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/05/28(木) 03:25:27.20 ID:M/hidh2iO.net]
宝塚温泉スパに行った
平日空いてる
金宝湯(鉄分あり)
銀宝湯(鉄分除き)
よい
屋外ジャグジーあり

ここの他に
日帰り温泉ありますか



331 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/05/31(日) 16:56:35.36 ID:ZopSIbnHO.net]
バスで有馬温泉に来ました
日帰り温泉でホテルの露天風呂で金泉の温泉に入り
屋外のベンチに寝転がると
気持ちよいです

案内所で安い素泊まり探してもらい
ベッドにいます

室内の金泉に入る予定

332 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/05/31(日) 19:50:54.54 ID:1ka/kYjXO.net]
久しぶりにみずきの湯、ランチのバイキングでまあまあ自分は食べたあと、客いたが料理が空いた皿ばかり並んでて残念。
まだ2時前なのに。

夕方7時前めちゃ混みディナーバイキングにしたら良かったな。

333 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/06/01(月) 05:30:49.43 ID:9Pc2vwrh0.net]
おとめ塚温泉に朝早くから昨日行ってきた!
評判どおりの良湯だったわ!
また行きたいです。

334 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/06/01(月) 11:54:05.05 ID:ptKFU9Mt0.net]
>>331
いいですね
のんびりできましたか?

335 名前:神奈さん mailto:sage [2015/06/01(月) 20:27:57.53 ID:mW0Fa+1u0.net]
【兵庫】宝塚市の宝塚チボリカラカラテルメを運営していた伊丹市の(株)日建(旧:チボリ)が特別清算
www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20150601_01.html
5月19日、神戸地裁伊丹支部より特別清算開始決定を受けた。
 負債総額は約58億8000万円。
 設立当初は不動産管理を手掛けていた。
その後、平成1年11月開業した天然温泉・クアリゾート「宝塚チボリカラカラテルメ」のほか、ホテルチボリ(ホテル業)、チボリフィットネスクラブ(フィットネスクラブ)、
チボリゴルフセンター(ゴルフ練習場)、チボリビーバークラブ(スイミングスクール)とレジャー複合施設の運営に移行していた。
京阪神地区ではテレビCMなどを積極的に行っていたことで知名度が高く、地元の一般客を中心に集客力を確保、8年6月期の売上高は24億259万円を計上していた。
 しかし、その後はバブル崩壊後の景気低迷やレジャーの多様化に伴い客単価は低迷、18年6月期の売上高は9億7734万円まで落ち込んだ。
そのため、21年6月末をもってチボリカラカラテルメ、ホテルチボリ、チボリフィットネスクラブ、23年12月にはチボリビーバークラブの営業をそれぞれ停止し不採算部門を整理。
過去からの投資に伴い多額の有利子負債を抱えていたことから、チボリゴルフセンターの運営を継続しながら、ゴルフセンターの売却先を探していた。
 26年9月にチボリゴルフセンターの他社への売却が完了、保有不動産の売却も進み有利子負債を圧縮することが出来た。
 27年2月、(株)チボリから現商号に変更するとともに、宝塚市より現在地へ移転。27年3月31日株主総会の決議により解散した。
 なお、チボリゴルフセンターは平常通り営業を継続中である。

336 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/06/19(金) 13:40:37.71 ID:ZakmyDUf0.net]
日本最大の暴力団山口組を有し、猟奇事件が頻発し、凶悪犯を定期的に輩出する被差別部落王国





神戸連続児童殺傷犯の酒鬼薔薇聖斗は神戸市垂水区出身
尼崎事件の角田美代子は兵庫県尼崎市出身
大教大付属小連続児童殺傷犯の宅間守は兵庫県西宮市出身
神戸長田児童バラバラ殺人 君野康弘は九州出身だが神戸で山口組組員として活動し、福原ソープで働き長田区で生活保護を受ける
舞鶴連続殺人・大阪市北区殺人未遂の中勝美は兵庫県宍粟市出身
横浜バラバラ殺人事件の池田容之は神戸市出身で生きたままチェーンソーで斬首するという極悪非道犯
加古川親族7人殺害事件は被差別部落が多い兵庫県加古川市で起こった大量殺人
兵庫県淡路島5人連続殺人事件は兵庫県洲本市で引きこもりのキチガイが周辺の住民を皆殺し、平成の八墓村事件
無免許運転を動画サイトに配信し1000人以上が通報し逮捕、犯人は兵庫県三木市の無職
兵庫県西宮市にある関西学院大学の生徒8人が集団でスリ、逮捕される
兵庫県西宮市バラバラ殺人事件、今も体の一部が見つかっただけで犯人逮捕には至っていない
兵庫県宝塚市で起こった社長夫婦殺人事件、ヒキコモリの精神疾患息子が両親を惨殺 

337 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/18(火) 15:43:23.98 ID:LyqRGGNqO.net]
みずきのディナーバイキングは注文聞いてステーキ焼くのやめたんだな〜
刺身も自分好みのじゃない時残念・・・
ランチとの差って一口カツだけ??

338 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/18(火) 18:27:34.50 ID:4lkIYFLq0.net]
みずきは立地イメージの悪さを考えればいろいろと頑張ってるよね
若い社員の比率が高くて爽やかさや活気を演出していて好感が持てる(あくまで「演出」だけどw)

339 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/18(火) 21:38:54.61 ID:LyqRGGNqO.net]
尼崎センタープール。
確かに競艇場のある駅に降り立つとは思わなかったけど。
施設、従業員、今一番のお気に入りだわ。

340 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/18(火) 23:35:07.20 ID:LyqRGGNqO.net]
変わり湯やってくれたら申し分ないんだけど。
柑橘類浮かべるとか バラと言わないけどお花浮かべるとか。 最近外の湯色が薄いよ(笑



341 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/08/26(水) 17:08:56.17 ID:mYkJqQQP0.net]
【兵庫】三ノ宮駅前に温泉湧いた JR西日本、再開発で掘り当て [転載禁止]©2ch.net
d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440553724/

342 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/26(水) 22:19:28.79 ID:1kv0DJP50.net]
何かいい利用法みんなで考えようぜ
無料の足湯以外で

343 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/26(水) 22:33:03.65 ID:J58kMsg10.net]
どうせ駅ナカのスーパー銭湯とかだろ

344 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/28(金) 07:24:49.80 ID:TzdsYSFoO.net]
スパワールドみたいな泊まれるのがいいな

345 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/29(土) 02:47:32.01 ID:bFHUOE/h0.net]
>>341>>145に二宮市場の話が出てたので行ってみた
昔風の廉売市場はどこも一緒だな
ほとんどシャッターが閉まってる
スーパーに客が流れたのも有るが、子や孫の時代になって跡を継がないのが大きい

346 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/08/29(土) 02:50:01.01 ID:bFHUOE/h0.net]
↑誤爆したようだスマン

347 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/09/01(火) 01:51:16.02 ID:G8W07UDNO.net]
みずきのクーポンで夏休み最後を楽しんできた。
200円引きのお寿司御膳なかなかボリュームあっておいしかったわ。

9月もまだ使える部分あるからまた行こう、サービスデー以外に行くとお得だから紙クーポン助かる。

348 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/09/02(水) 07:10:33.27 ID:d6WYg+Am0.net]
殆どが尼周辺の話しばかりだな、他の地域の住人は居ないのか?

349 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/09/02(水) 09:12:49.71 ID:uBfdPTHTO.net]
実は大阪市内の住人だよ、大阪専用はたまに下品だし、汚いし、荒れやすい。

ここは過疎ってるけど・・・

350 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/09/16(水) 05:41:41.21 ID:1EGYx5hFO.net]
みずきのクーポンっていつくれましたか?こちらも大阪市です… ひそかに元やまとのえびす一休炭酸が気に入ってます すいてるからゆっくりはいれるしね



351 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/09/16(水) 13:19:06.15 ID:Dr5ceP3zO.net]
8月半ばだったかな?みずきなら今週は入浴500円。
抽選会の補助券も配布中。
自分はこの補助券は貯めて割引券として使ってるけど。

352 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/09/24(木) 00:49:39.03 ID:O6ioP/In0.net]
和らかの湯に行ってきた
岩塩の湯と漢方湯でスッキリしたまでは良かったが、2階の休憩所でクソガキがバタバタ走り回ってうざかった
連休中だし仕方ないか

353 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/09/24(木) 09:43:30.78 ID:1ygg5Orw0.net]
堺の祥福の湯もそうだけど、岩盤浴利用しなくても漫画や寛ぎのスペースを使えるようにするとどうしてもそうなるよね
しょうがないんじゃないかな

354 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/09/24(木) 16:01:51.97 ID:pHvN7MXX0.net]
そうなんだよねー和かは岩盤浴利用しなくても漫画読めるから重宝するんだけど土日祝は使えない

355 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/10/15(木) 13:13:03.32 ID:OUpl6welO.net]
神戸の柚子の里ってどうよ?

356 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/10/19(月) 05:39:15.06 ID:v1tTfHjI0.net]
関西冬ウォーカーにえびすの湯100円クーポンがついてたから一回行って見るか

357 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/10/27(火) 05:20:53.22 ID:qQIHZjwr0.net]
一ヶ月くらい尼崎ボートの開催がないからみずきの湯に行く機会がないわ

358 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/11/06(金) 03:19:19.46 ID:DdXI4vGV0.net]
つかしん

359 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/11/09(月) 11:23:50.25 ID:t02XIE/oO.net]
今月初みずき、秋田フェアのバイキング楽しみ。
まだ200円引きかな〜

360 名前:名無しさん@いい湯だな [2015/12/01(火) 10:05:07.25 ID:VZ3I88990.net]
小坪議員から明石市在住のみなさまへ

ttps://twitter.com/kotsubo48/status/671295681114595328
小坪慎也 ?@kotsubo48
【緊急】常設型住民投票条例、定住外国人も対象。事実上の外国人参政権
ttps://samurai20.jp/2015/11/gaisannkenn-4/
初弾ゆえ「問題点の指摘」に留めていますが、まずもって「情報の周知」をお願いしたい。
危機感を共有して頂ける方は、RTお願いします。
かなり緊急。これ、きつい。



361 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/10(木) 18:31:37.14 ID:mMQ8cbuu0.net]
姫路、加古川近辺で穴場的オヌヌメ温泉ってないかな?

362 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/11(金) 12:51:10.19 ID:vbkmzEUq0.net]
>>361
知らんよ

363 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/11(金) 15:18:53.14 ID:/38mwANw0.net]
ヌメヌメ温泉でもいいよ

364 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/11(金) 15:37:32.75 ID:uTziEpTX0.net]
あらいやらしい(/ω\)

365 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/12(土) 01:30:06.52 ID:395RLlu+O.net]
新しくオープンする神戸の風呂、宿泊しないとカニ食べ放題込みのバイキング行けないのか〜残念。
風呂は子供お断り(小学生だったか)みたいな感じもHPに書いてる。

366 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/12(土) 09:14:00.08 ID:dk0eOX2q0.net]
カニはともかく子供お断りはいいことじゃないか
プールと勘違いしてる自分の子供を叱れないバカ親子を排除できる

367 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/12(土) 20:40:22.09 ID:395RLlu+O.net]
調べてみたら入浴のみ2400円位で岩盤浴やプール含む水着男女混浴ゾーンは更に千円ずつってかなり高くなるね〜

368 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/12(土) 23:12:35.29 ID:Wi7twVqZ0.net]
2,400円て万葉の湯もそれくらいやな

369 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/13(日) 10:30:27.34 ID:HS8azE1i0.net]
万葉は健康ランドだし、クーポンや次回割引券でもう少し安い。
こっちは、ただの旅館の風呂。

370 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/13(日) 10:59:22.65 ID:Z9fQCRBV0.net]
大阪住みで普段は松原youゆを使ってるんだけど、万葉にも興味が湧いた
土日の込み具合はどう?風呂や各種施設は待たなきゃ使えないくらい混んでる?
それほどでもないならクーポン買って車で行ってみたい



371 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/13(日) 18:10:11.62 ID:+Pg87h0z0.net]
>>369
そうなんや?
普段、食事付きプランで5,000円やから普通に行ったら2,400円か思ってたわ

372 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2015/12/13(日) 22:46:26.15 ID:HZ+OLck4O.net]
万葉施設も綺麗だし広いしくつろげる。 スパワールドみたいな感じ、夜広いリクライニングの所で寝て次の日観光した。
ただビル中だから露天風呂は外にあまり面してないかな? 屋上に足湯もあって眺めはいいけど。

373 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2015/12/14(月) 11:29:31.08 ID:PFDL3WLI0.net]
そか、やや高めの値段設定だが一度言って見聞して来よう
ありがとう

374 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2015/12/14(月) 13:28:35.33 ID:Yoog3Rx40.net]
スパワに比べると風呂ショボくない?

375 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/01/13(水) 01:32:35.43 ID:4u0FVVx6O.net]
みずきのシャワー普段から水圧弱いのに夜9時過ぎにぬるいし量少ないし散々だった。
外の露天風呂を清掃してお湯はりなおしてたからだと思う。
内風呂温度高めのジェットバス他の回遊風呂に赤ちゃんと2歳児入れてキャッキャしてる母と婆さんいたが犯人は赤ちゃんだな。
うんち気張り出したらわかるだろ親なら。
頭洗うのに時間かかるしめちゃ寒くて風邪ひきそうだわ。

376 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/01/13(水) 20:33:13.79 ID:c8xHie4W0.net]
湊山温泉と灘温泉があれば他はいらないかな

377 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/01/21(木) 16:22:14.95 ID:QVZ/YEd8O.net]
FBにみずきの混雑具合を批判してるコメント発見。抽選会あったからな〜あと本にクーポン付きで載ったからかな?
みずきのロッカー行く度にハンガー減ってて驚く。
スパワールドみたいなとこでもハンガーあるのに。
百均かクリーニング屋のでいいからハンガー置いて。

378 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/03(水) 10:07:55.29 ID:bgBsyfBW0.net]
尼崎の和らかの湯のメシ美味いな気に入ったわ、これでセルフサービスじゃなければなぁ惜しい

379 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/03(水) 17:28:45.20 ID:/g68fDNK0.net]
みずきのシャワー、水量が少なくて水圧もむちゃくちゃ弱くてマジで困る
節約で絞ってる作戦なんだろうけど、印象悪すぎ

あれじゃまともに洗い流せないから、時間がかかってしょうーがない
結局、長時間かけてでも流そうとするから、いつまでもお湯出すことになるよ

水やお湯をケチる銭湯って、いったいなんなの?って思う
他のサービスは辛抱できるけど、お湯だけはちゃんと出してよね

380 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/03(水) 22:42:29.85 ID:M78qt6kU0.net]
無理に辛抱してもらわなくていいですよ。



381 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/04(木) 17:53:08.19 ID:whB1TIzD0.net]
みずきは温泉じゃないよね、ただの沸かし湯
シャワーが弱いのはだめだね、一番大事なとこだし

バイキングじゃないほうの普通のレストラの料理は美味しいので魅力だが
バイキングは美味しくないけど、あれはなんでだろ

382 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/04(木) 19:01:17.79 ID:lt28D8ff0.net]
無理に辛抱してもらわなくていいですよ。

383 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/04(木) 19:09:15.67 ID:IQndPU6C0.net]
値段を考えたら分かるだろw

384 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/05(金) 13:27:19.42 ID:r4J/K3AMO.net]
久しぶりに見たら進んでたビックリ。

絶対水圧いじってるだろうけど、みずきのシャワーあれ本当に止めて欲しいわ髪すすぐのに時間かかるし冷えて寒い。極楽湯の安いとこでもシャワーケチらないのに。


自分はバイキングの方が美味しい。隣のとんかつ定食冷凍?みたいな平べったいの写真と違うやんって思った。バイキングだとディナーで一口カツあるがそっちの方がまし、ただ相方いわく和総菜食べない人からしたら食べる物ないだって!

385 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/05(金) 13:33:03.63 ID:r4J/K3AMO.net]
あとキッチンは繋がってるし、料理人も中にいるかオープンキッチンにいるかで基本的に同じ味じゃない?
レストランの海鮮サラダあの値段ならランチバイキングの割引日にバイキングで刺身のせて野菜食べるわ(笑
今月は中華フェアですよ皆さん。

386 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/05(金) 16:22:38.37 ID:pKNaD//w0.net]
>>384
尼崎ならシャワーの出が悪いと暴れるオッサンとか居そうだけどなw

387 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/05(金) 19:06:24.98 ID:r4J/K3AMO.net]
>>386

男湯もシャワー勢いないと相方言ってたよ、人々が暴れるかどうか知らんけど。
施設綺麗だし来てる人間も品悪そうにないけど、ロッカー大の木製ハンガー(クリップ付き)はほぼ盗まれてて、追加のプラスチックハンガーも無くなりつつある。
女湯のコットンや綿棒や箱ティッシュの中身をくすねてく輩がいるのもビックリ!!

388 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/06(土) 00:49:56.41 ID:5pxEGCbL0.net]
みずきの湯は混むと更衣室のロッカーが足りなくなってロッカーの開き待ちで並ぶんだよな
他でそんな経験なかったからびっくりした

389 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/07(日) 21:28:26.32 ID:xzd0TPd20.net]
蓬莱湯行かずにみずき行くチンコって何なんだろう

390 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/07(日) 23:47:32.65 ID:RWU7LW/e0.net]
>>387
お前女か?今度セックスしようや!



391 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/08(月) 17:43:35.43 ID:2YMczBQD0.net]
>>389
人それぞれ
俺はみずき派だが蓬莱を貶す気は無い

392 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/08(月) 21:16:34.26 ID:yTu+NrT40.net]
俺は551派!

393 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/09(火) 07:58:37.48 ID:axqgT32V0.net]
四興楼だろ

394 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/19(金) 02:38:47.40 ID:U2DWSbOH0.net]
鳥取砂丘の帰りに七釜温泉ゆ〜らく館寄ってきた。
臭いとか色とかに特別な印象は無いけど、
露天付近に雪が残ってて、満天の星、好みの湯加減で最高だった。
受付のじっちゃんも最高の笑顔。
帰ってきたばかりだけどまた行きたいわ。遠いなぁ…

395 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/02/26(金) 14:25:04.03 ID:vj6o15SC0.net]
電車内、女子大生のスカート切り裂く…容疑の22歳大学生の男逮捕 神戸
2016.2.26 11:23

電車内で女性のスカートをはさみで切り裂いたとして、兵庫県警葺合署は25日、器物損壊の容疑で

兵庫県三木市別所町、大学生、藤本利幸容疑者(22)を逮捕した。容疑を認めているという。

逮捕容疑は1月19日午後6時ごろ、神戸市中央区のポートライナーみなとじま−三宮間を走行中の電車内で、
同県川西市の女子大生(20)のスカートをはさみで縦23センチ、横7センチにわたって切ったとしている。女子大生にけがはなかった。

同署によると、藤本容疑者は「はさみは自分で持ってきた」と供述しているという。

www.sankei.com/west/news/160226/wst1602260031-n1.html

396 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/28(日) 14:07:20.00 ID:df3fZU0p0.net]
>>391
俺はみずきを貶す気満々だよ

397 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/28(日) 14:18:14.07 ID:c8MyQoKR0.net]
みずきは所詮、パチ屋の運営だしなあ
設備はショボくても日本人の施設を応援したい

398 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/28(日) 15:04:51.03 ID:HOrxT1Zo0.net]
1か月近く前の書き込みに何をいきり立ってるんだろうw

399 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/28(日) 15:15:18.54 ID:tXTgVLK+0.net]
いきりたってるのはあなたの心情ですね

400 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/02/28(日) 15:23:01.88 ID:HOrxT1Zo0.net]
来た来た 突っかかり屋さんのトンチンカンな詭弁w



401 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/03/02(水) 13:44:01.65 ID:aoV1JHOd0.net]
つかしんにある「湯の華廊」ってどう?

402 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/02(水) 19:18:29.75 ID:RGdPMBsu0.net]
>>401
ありきたりなスーパー銭湯  
みずきの湯に似てる感じ 悪くはない

403 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/02(水) 20:37:07.05 ID:MeLFF0j1O.net]
>>401
もうちょっと安かったらな言う事ない
あとバスがこっちに来なくなった

404 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/02(水) 21:07:14.53 ID:m4g+FaQ50.net]
こっちってどっちだよ

405 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/02(水) 22:29:52.72 ID:fUeqMOltO.net]
>>401
露天風呂が広い!
源泉掛け流しで壺湯と高温風呂あるし。
岩盤浴は別料金で時間制、休憩所も畳の広間くらいだからゆっくり1日いれる雰囲気じゃないな〜
建物の外に足湯あるよ。

406 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/03/05(土) 02:16:49.96 ID:rSP3Hpd00.net]
>>402-405
情報ありがとう!
早速行ってみるよ!

407 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/05(土) 15:03:45.61 ID:43Fs6v9aO.net]
みずき久しぶりに行ってみたらロッカーにハンガーたくさん復活してた(笑
シャワーも勢いあったし。
外の露天風呂昼は色無し→夕方青→夜再び無色。
不思議だ色抜けるのか?

408 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/05(土) 22:04:50.26 ID:twsRi0vo0.net]
>シャワーも勢いあったし
うそつけ、そんなわけないやんw

409 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/06(日) 11:52:33.60 ID:gUVRX8e7O.net]
うそじゃないけど平日昼間で確かに空いてたからかも?

410 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/08(火) 13:29:51.94 ID:OdEJJgFqO.net]
みずきバイキング美味しいしランチは昔に比べたら人増えてるから料理も回転してる。
野菜が豊富で味付けも薄くて満足。
空調利かせ過ぎて料理冷めやすいのが難点かな。



411 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/08(火) 23:02:46.35 ID:+AybmKmH0.net]
みずきバイキングで美味いと思った料理がそれほどないんだけどw
目の前で焼いてくれるステーキはそれなりに旨かったけどね
今年に入ってから料理の質が格段にあがったということなんでしょうかねえ
そんなこんななのでたいがいレストランのほうでできたての美味いのを頂いてます

412 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 02:31:07.90 ID:0OQw8nEi0.net]
だってランチバイキングで1550円でメンズ・レディースデイだと200円引きのバイキングでしょ…
隣のレストランでもしっかり食うならあまり値段変わらんしw

413 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 06:02:40.20 ID:Fq/pctZcO.net]
ディナーの注文してから目の前で焼くステーキなんてもうない。
年末にディナー行ったら時間内で1度だけ黙って少し出してた。注文の頃も1回目は美味しいのに次から肉変わってたよ。
あそこはランチで野菜と和総菜、お茶とデザートお腹いっぱいで食べてすぐごろ寝がいいんだわ。

414 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 09:16:11.13 ID:Mg+N+GcB0.net]
バイキングのほうはカロリーとか健康面に気を配った菜食ってのが売りじゃなかったっけ?
ガッツリとかいうのを目的にする店じゃなかったはず

415 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 10:10:05.51 ID:Fq/pctZcO.net]
メニューによれば結構ガッツリいける。 唐揚げに野菜の天ぷら以外にコロッケも毎月変わって手がこんでる、ドリアにパスタにカレー、ホタテのマヨネーズ焼き。大皿の鶏肉や豚肉の炒め物(月ごとのメニューにより中華や和風やカレー味)
刺身は二種カツオや甘エビの時も、サラダにサーモンやあさりや入ってたり、最近ワカサギの南蛮漬けはかなり大きい。

416 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 14:56:02.91 ID:MWlhEDDy0.net]
バイキングに来る客層が品がないのかしらんけど、行く気がしなくなるよ
一人でいっぺんにごっそり取ってもっていく光景にばかり出くわすのでね
子供の家族連れなんて日頃まともに飯食わしてないのかよー、と思うほど

ちょっと美味しそうに見える料理はそういう形ですぐになくなるからなあ
価格からするとメニューの質や量で不満が残るというのが素直な感想

417 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 20:29:35.22 ID:Fq/pctZcO.net]
それシェフのハズレの日じゃない?
オープンキッチンの意味分かってんのかってシェフいる。
料理の回転遅かったり空の皿のままだったり、当たりのシェフは自ら皿のチェックしに出てくる。
子連れは確かにマナー悪いね、パンケーキ焼くのに時間かけてボロボロにしたり走り回ってたり。
自分も週末にバイキングは行かないな。 ただレストランは酒のあて豊富でつい飲んじゃうからな〜w

418 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 20:33:33.26 ID:/dfJZa/b0.net]
みずきで飯は食わんなあ
目の前の尼崎ボートで100円の多幸焼き2人前にローソンで買う発泡酒で腹いっぱいだわ

419 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/09(水) 20:40:26.23 ID:ocDdH3uR0.net]
私は飯食ったり酒飲んだりせんならスパ銭には行かんなぁ〜

420 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/03/20(日) 16:31:30.77 ID:EFIUkwgl0.net]
露天フロのベンチ、植木が高いから
日影になって寒い
伐採しろよw



421 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/20(日) 19:06:58.56 ID:RXY5z9tU0.net]
なにげに自動ロウリュウが良い

422 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/21(月) 08:18:29.31 ID:tEkCg4ae0.net]
>>420
真夏になれば暑いから木でも植えて日陰を作れって、言い出すんだろ。

423 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/21(月) 14:31:20.51 ID:IT8Tm77Q0.net]
みずきの湯ってポイントサービスとかある?

424 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/22(火) 18:29:28.98 ID:frVLhxUh0.net]
芦屋 水春 行ってきた。
料金高いかなーって思ったけど、
満足度も結構高かった。
まぁ、行けても月1だな。

425 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/23(水) 16:15:33.30 ID:CGoVf9eBO.net]
芦屋水春行きたいけど駅から遠い?
バス待つなら歩いた方が早い?

426 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/23(水) 16:29:42.71 ID:IgYBfHLJ0.net]
>>425
阪神芦屋からで3km

427 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/23(水) 21:40:46.21 ID:XWNV0PJw0.net]
>>425
阪神芦屋から歩いたら、40分くらいかかるんじゃないかな。
送迎バス利用したほうがいいかもね。

428 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/23(水) 23:31:30.58 ID:AlSpOWuN0.net]
水春にある温泉の浴感はおとめ塚温泉に近い感じなの?
消毒なしならいってみたいなあ

429 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/24(木) 13:06:22.06 ID:VY/evq9ZO.net]
皆さんありがとう。歩きは無理みたいなんで送迎バスにします。

430 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/03/24(木) 20:36:51.26 ID:GY5cDs2y0.net]
さで、レスチかも知れませんが
日光浴に良いスーパー銭湯はどこかな?
みずきの湯は仰向けだけ、芦屋もしかり
たつの湯や有馬街道のスー銭は再入浴禁止
残るはアグロかハット渚しか無いのか
一日じゅうレストランで酒飲んで
日光浴できる露天風呂ないかな?



431 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/24(木) 20:40:27.90 ID:++OFu1Gx0.net]
日本語で頼む

432 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/24(木) 21:25:06.67 ID:8nKAhxDC0.net]
>>430
境目のない日焼けの体を作るんか?

433 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/03/24(木) 22:37:55.99 ID:GY5cDs2y0.net]
水着の踪が嫌いなので全裸で焼きたいです
日焼けマシーンは論外、
一日数時間だけ何回も通いつめたい
休みの時ぐらい、酒飲んでベンチでゴロゴロしながら
リクライニングしたい

434 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/25(金) 00:47:26.33 ID:MpgpNhDR0.net]
>>430
スレチだが、新大阪のマンションの屋上にある「ひなたの湯」は?
kansai.pokanavi.jp/content.php?eid=00071

435 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:ど [2016/03/25(金) 07:38:12.80 ID:73Ly5RIn0.net]
新大阪駅なら行けない距離では無いけど
再入浴できないね、フードやドリンクは安いけど
ちょっと質素だね(笑)

436 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/25(金) 21:03:08.27 ID:0+n/gaQjO.net]
こいつむかつくな

437 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/03/25(金) 23:48:03.89 ID:Manvs+sj0.net]
こいつむかつくな

438 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/04/29(金) 17:51:35.24 ID:oqXfL6qs0.net]
芦屋水春、回数券でいったら入湯税取られたわw
いつからそうなったんだろ

>>428
外のは前よりも塩素とか気にならなくなってた気がした
まあ、花粉症なんで当てにならんがw

439 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/04/29(金) 22:14:36.26 ID:bJbS5Y9n0.net]
芦屋は水春の中でも価格が高めだね
プレオープン時に半額で視察がてら行ったっきりだな

440 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/04/30(土) 08:52:43.15 ID:+NucEmsf0.net]
芦屋は場所柄の事もあるし高め設定なのは構わないんだが、高いだけの値打ちというか高級感みたいなのが
設備施設やサービスそのものにあまり感じられないのが残念
特に芦屋ならではの特色も感じられなかったから俺もオープン直後の1回行っただけ



441 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/04/30(土) 09:51:08.81 ID:n3dw3TsM0.net]
風呂だけ入ってばかりで3回目にして始めて仮眠スペースの寝椅子に横になってみたけど結構狭いのね
テレビとかじゃまだし、物を置くスペースあまりないし、隣との距離も近いし。
平日だから3割くらいしか人がいなくて問題なかったけど8割くらい入ったらかなり窮屈に感じそうに思った

442 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/04/30(土) 16:01:01.28 ID:v6dZTMSa0.net]
痩せろ

443 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/05(木) 19:25:11.43 ID:EZv29pbeO.net]
久しぶりに中山寺のお風呂に来た!やっぱりいい湯だわ、菖蒲湯もあったし。

444 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/06(金) 01:12:17.54 ID:TPeqoaFN0.net]
大阪の住んでるけどよくみずき湯行くわ

445 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/06(金) 15:37:34.54 ID:xZz7yVP80.net]
もう少し日本語っぽく頼むわ

446 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/10(火) 16:15:44.96 ID:P1YQYTOJO.net]
みずきアロマのスケジュールをHPに載せてほしいわ。イベントスケジュールに書いたらいいのに。

447 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/10(火) 16:30:08.04 ID:7UQ7ylHf0.net]
みずきは漫画ゴラクが読みたくなったときだけ行くわ

448 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/10(火) 18:25:35.84 ID:P1YQYTOJO.net]
漫画はたまに中身変えてるし、週刊誌は種類たくさんだね。岩盤浴じゃないリクライニングシートエリアも広いし。

449 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/11(水) 15:02:48.29 ID:GPJsQ2QT0.net]
あのリクライニングは場所取りしてる阿保が多いんだよ
みずきに限らないけど

450 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/13(金) 09:18:10.81 ID:s5vBXXcn0.net]
オレは風呂とか図書館とかで物を置いて場所取りしてあったらどけて座るわ
何度か怒鳴りつけられたりしたけどいつも無視してる
手を出されたことないけど手を出してきたら慰謝料請求するつもり



451 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/05/18(水) 00:57:34.39 ID:dNE7B+CK0.net]
芦屋水春はええなぁ

綺麗で 大阪にあればしょっちゅう通うのに
ただせっかく海が見えるロケーションのところに
何かでかい湾岸工事してて景観が今のトコ台無しやね

452 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/19(木) 23:51:41.03 ID:v0XjcpFv0.net]
芦屋水春の客層はどんなですか
水風呂に汗だくのままダイブするような輩はいますか

453 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/20(金) 10:13:31.05 ID:hTawBjpF0.net]
露天で立って外見たら横で結婚式してた
新婦と目が合って申し訳なく思った
オレも別に花嫁にメタボな肉体や乳首見せたかったわけじゃないねん

454 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/20(金) 19:32:59.22 ID:r0Ig73600.net]
わかるぞ、旦那に見せたかったんだな。

455 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/05/21(土) 00:38:01.88 ID:KckvVY4R0.net]
>>452

>>453-454
↑ こんな客層です

456 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/21(土) 07:12:24.49 ID:HJpUKvkd0.net]
どこにでもDQNは一定の割合で居るよ
行ってみもしないでここでしつこく皮肉混じりで尋ねてる人も同類だと判断するよな

457 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/21(土) 22:23:03.69 ID:KVejpVUm0.net]
なんでそんな中身のないレスするの?

458 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/22(日) 01:00:59.31 ID:MRJwPs8Y0.net]
なんだ?コイツw
>>457よりは>>456のほうが中身があるよなw
>>452の質問にはちゃんと答えてるんだし

459 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/22(日) 08:56:13.56 ID:/S03FtDV0.net]
アホかw
>>457なんてまともに答えてねーだろ
>>452は自分の目で見てきた情報を聞いてるんだろーがw

460 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/22(日) 09:46:47.27 ID:FXtKj+pnO.net]
みずきの露天風呂また入浴剤入れてなかったから箱根の湯とか書くな!



461 名前:450 mailto:sage [2016/05/22(日) 23:52:39.27 ID:MRJwPs8Y0.net]
>>459
自分で行って見てきた情報を書いたんだが?

462 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/05/24(火) 00:51:06.23 ID:0Wn0jMxC0.net]
スーパー銭湯に来る客層なんか
おじいちゃんおばあちゃんが殆どやし

463 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/24(火) 15:24:24.34 ID:Oqh9+wwfO.net]
岩盤浴あるとこは若い子多いよ。男子のみも女子のみでもグループできてる漫画喫茶行くより安上がりだし

464 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/05/25(水) 16:52:59.94 ID:dgdBSOYQ0.net]
それでか。
この前、芦屋のところ行ったらJKくらいのがウジャウジャいた
金持ってんなあって思ったけど半日くらいいるのなら元取れるわな

465 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/06(月) 14:24:59.49 ID:4r1i0wIs0.net]
明治・大正期の食肉産業と被差別部落

l屠畜業との関わりを中心にI



神戸・新川地区(現在の神戸市中央区)における食肉産業、特に屠畜業の展開について検討する。
神戸の屠畜業についてはその全体像をすでに南昭一一が解明しており、本稿もその成果に多くを負っているが、
未だ残る課題として、本稿では特に、屠畜場における労働の実態と、屠畜場の周辺に形成される生活空間に注目し、
それらと差別のありようとの関連について考えてみたい。
その際本稿では、神戸の屠畜業に長年携わり、兵庫県水平社の委員長も務めた前田平一からの聞き取りを資料として多用している。
新川地区は、上述した屠畜場を核とする被差別部落の再編成という点においても一つのありようを示している。

日本人による屠畜業の開始についてみていこう。
開港当初、先述した外国人による屠畜だけでは増大する需要に供給が追いつかず、
神戸の中央部に位置する宇治野村風呂ヶ谷の「えた」が屠畜に動員されたという記録があるが、
これは、「餓死牛馬勝手処理令」「解放令」以前の段階においては、生牛の屠畜も「えた」の役分として、
蕊牛馬処理の延長に解釈されたことを推測させる。


一八六七(慶応三)年一一一月の神戸開港前後から、外国船員の食料として牛豚肉の供給が求められるなか、
英国人のキルビーによって最初の屠畜場が設けられ、これ以後、
神戸には英国人・米国人・清国人等、九名の外国人によって七カ所の屠畜場が設置ぺこれた。
次節で詳述するが、この外国人経営の屠畜場で行われた屠畜方法を「神戸肉仕立て」といい、後の「神戸肉」ブランドを支える
屠畜方法に大きな影響を与えたといわれている。
これは同時に、屠畜プロセスに影響を与えるほどに、外国人による肉の需要が重要視されたことも意味しよう。
このように、神戸における屠畜業には、当初から外国人が大きく関与しており、
近世期からの伝統的な生牛の屠畜技術(蕊牛馬解体技術と

466 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/10(金) 13:05:01.78 ID:3YokluvIO.net]
みずきのバイキング今までお米の生産者の顔入りで紹介されてたのがただの『国産米』表示になんか小さな粒だらけでどこの米って感じで残念だった。
雑穀米は変わらないというかそっちの方がまし。
米のレベルは落としたらあかんわな

467 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/11(土) 08:00:35.67 ID:UuuTZfDT0.net]
>>466
それ業務スーパーの5キロ1000円ぐらいの米だな
国内産だが粒が不揃い

468 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/12(日) 08:10:25.95 ID:0ByE4xAVO.net]
とにかく粒が小さい!保温してたらマズくなるな。

469 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/12(日) 12:43:38.19 ID:IK27OYZu0.net]
クズ米かな。収穫した米のうち、割れてたりとかで選別の際に弾かれたやつ。通常は煎餅とか加工に使う。

炊きたてだと食べられない事も無いけど、バイキングみたいな環境だと厳しいだろうな

470 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/18(土) 09:12:20.24 ID:SIzaQEan0.net]
尼崎の和らかの湯に食事だけ行ってきた(ここの食事処結構好きだったので)が
入館に靴ロッカーのカギの提出と氏名&電話番号の記入が必要になってた
土地柄インチキする奴とか多かったのかな?w

食事内容もショボくなってたし残念、まあ入浴料だけで漫画読めるのはええけど



471 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/18(土) 19:15:42.62 ID:/VNkDqys0.net]
風呂入るのにいちいち名前と電話番号書かなあかんの?!
そらいらんわ

472 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/18(土) 22:42:11.44 ID:6g0uO2ed0.net]
そんなんしたら客減るのにな

473 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/19(日) 01:38:12.67 ID:VKZ6cI9PO.net]
漫画に休憩所広いあの駅からめちゃ遠いとこかな?
ご飯おいしかったのに残念だ。

474 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/19(日) 17:29:42.49 ID:Fz6WIMpK0.net]
>>471
風呂入るなら入浴料払うんで名前と電話番号は不要ですよw

館内の食事処を使うだけの場合は無料で入館できるから、その時だけ必要になった

475 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/19(日) 19:48:13.44 ID:8Bnln/HU0.net]
>>474
つまり飯だけ食うふりして
しれっと風呂に入る不逞の輩が多くいたってことか

476 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/23(木) 07:24:35.11 ID:q4W9DWYo0.net]
>>475
まあそんなとこだと思うけど、名前&電話番号で防げるかはかなり疑問w

477 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/28(火) 20:34:21.45 ID:0ClhDY5CO.net]
みずきのイベントページに飲食の事と露天の湯の種類が追加された。何回もお願いしてるのは水春みたいなサウナのアロマのスケジュールだよ・・・
現地で張り紙でもいいからアロマスケジュールはよ!

478 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/29(水) 07:29:00.16 ID:NTzZpRT90.net]
そんなことしたらあんたは自分の好みの香りの日しか行かなくなるんじゃない?

479 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/29(水) 10:01:53.38 ID:cIbOscraO.net]
遠方からだからね。そりゃサービスデーでなくても混んでる週末でも自分好みのアロマの日に行きたい
極楽湯とか宝乃湯とか生花スケジュールや投入イベントはチェックしてから行くよ

480 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/29(水) 15:02:32.14 ID:kxPskaB10.net]
だったら店側としてはスケジュールを公にはしたくないだろうなあw



481 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/29(水) 17:39:23.65 ID:jUOCivKp0.net]
遠方からわざわざみずき行く人とか居るんだ、何がウリなんだろう?

482 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/29(水) 20:11:00.47 ID:kxPskaB10.net]
俺は大阪市内住みだけど時々行くよ
本来は尼湯が好きだったんだけど少しだけ近いし
比較的新しいからまだ綺麗だし
岩盤浴も露天の自動ロウリュウも好きだよ
お湯は断然尼湯だけどもう無い物ねだりだね

483 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/30(木) 15:49:47.64 ID:de8eC+Hg0.net]
尼湯なくなっちゃったしね

484 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/30(木) 18:37:45.26 ID:0XomUkdH0.net]
尼湯の代わりにみずきに来るの?あまり共通点無い気がするけど…地元民ならまだ分かるけどさ

485 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/06/30(木) 23:40:56.25 ID:g2KNJiLs0.net]
万葉神戸の自動ロウリュは意外と強力だな
直後に入ると肌がヒリヒリする
大東洋なんかでも時々ストーンに水が落下するが
ほとんど体感的には変化ない

486 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/01(金) 08:55:22.11 ID:UCWIvd23O.net]
自分はみずきはバイキング食べたらすぐ寝れる(岩盤浴)所が好き。
市内からだけど阪神電車のみで行けるしね。
地下鉄乗り継いで鶴見水春行くより近い。

487 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/01(金) 09:21:41.67 ID:KvytcA+c0.net]
>>484
別にドサ回りの演歌歌手見に行ってたわけじゃないしねw
基本的に尼湯は健康ランド、みずきは岩盤浴ありのスパ銭てことなんだろうし
みずきは正直なところお湯には何ら魅力は無い

488 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/01(金) 16:35:47.98 ID:lIt8BFoe0.net]
みずきの湯は漫画ゴラクを読みに行くところ
他じゃ滅多に見られない

489 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/08(金) 14:25:01.50 ID:230+4Q7p0.net]
熊野の郷はどうですか?行かれた方いますか?

490 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/08(金) 14:45:24.68 ID:J1vwUr580.net]
隣のリゾ鳴尾浜なら行ったことある



491 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/08(金) 18:31:49.76 ID:heydpDnn0.net]
>>489
三田住民だけど、わざわざ遠くから出向いて行くような価値はないな
源泉かけ流しもしょぼいし
主観はあるかもしれないが、中山寺の宝の湯のほうがずうっといい

492 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/08(金) 19:38:21.51 ID:Q7XrxGlc0.net]
宝乃湯は泉質は間違いなくトップクラスなんだが、いかんせん風呂が小さすぎる
湯の人気が高いだけにいつも混雑しててゆっくり入れた試がない
定期的に行きたいんだが残念だ

493 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/08(金) 22:36:10.55 ID:DvPtq6bU0.net]
オレも普通に土日しか休みないから無理だわw
まあ、平日の昼でも団塊で混んでそうだが・・・

494 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/09(土) 09:19:47.10 ID:MbD//gZ10.net]
>>489
西宮の方は泉質良いですよ

495 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/11(月) 07:52:32.31 ID:mCVPov8CO.net]
シルク温泉の正面玄関が改装されていた。
フロント、土産屋、休憩所、蕎麦屋が綺麗になっていたがコレじゃない。
あの田舎な感じがよかったのが変に小綺麗に小さく纏めてありきたりになっとる。
あの畳敷の休憩所が広くて一寝入り出来て重宝していたが本当に残念だ。

496 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/07/14(木) 17:10:27.79 ID:dgLPHId90.net]
すずらんの湯ってどうですか?

497 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/07/15(金) 09:27:01.03 ID:cijYgw120.net]
どうもこうもありゃしない

498 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/15(金) 09:33:21.67 ID:I2RGehIz0.net]
>>496
もっと具体的に書かないと単なるステマだと勘違いされるよ
ここは2chなんだから

499 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/17(日) 11:02:49.48 ID:bpgPicKf0.net]
>>498
すずらんの湯ってどうですか?

500 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/17(日) 12:49:35.57 ID:G5gj5Oky0.net]
>>499
いいですよ



501 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/07/28(木) 13:36:40.01 ID:vxW2MD15O.net]
みずきの湯のバイキング模様替えしてから刺身なくなった? サラダ巻きとか和え物にサーモン混ざってたけど。
あと米の生産者の張り紙復活してたな

502 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/08/27(土) 20:42:36.23 ID:Z8AFAlc70.net]
朝霧駅近くの龍の湯に行ったけど
ここいいね。
600円でテレビ付きのリクライニングチェアあるし
フリーWi-Fiあるし
牛乳は110円と安いし。

503 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/08/28(日) 15:25:38.39 ID:EE3WRiPpO.net]
蓮の折り込み広告が入ってた
初めて知ったがここいいの?

504 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/12/27(火) 09:16:39.72 ID:52H1vQ3j0.net]
宝乃湯は未だに男湯に女入ってくんのか?

505 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/12/28(水) 01:02:32.82 ID:mx+6faV90.net]
子宝が欲しいんだろ

506 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2016/12/28(水) 08:30:47.76 ID:KzR9xVEQ0.net]
500

507 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/01/10(火) 21:47:04.80 ID:Ha0RJkCi0.net]
万葉ハーバーでミニオンズ見たがあれはアメリカのアニメなのかイギリスのアニメなのか?
あまり子供向けではないしネタも高齢者向けだな

508 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/01/23(月) 20:01:25.10 ID:Jz1/Fyy40.net]
自称高槻中学・高等学校教師の今村先生が尼崎の男子銭湯で盗撮をして捕まった模様

509 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/02/24(金) 23:59:30.67 ID:yT9wnjiJ0.net]
三宮ターミナルビル18年春営業終了 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201702/0009945241.shtml

JR西日本が三ノ宮駅に直結する駅ビル「三宮ターミナルビル」を建て替えるため、来年3月に同ビルの営業を終えることが24日、分かった。
新ビルの概要や開業時期は未定だが、早期の建て替え着工を目指す。
同ビルは神戸ポートアイランド博覧会に合わせ、1981年3月に開業。
地上11階、地下2階建てで、約190室を備える「三宮ターミナルホテル」のほか、若者向けの衣料、雑貨を中心に扱うイオングループの商業施設「三宮オーパ」などが入居している。
JR西は2013年3月に発表した5カ年の中期経営計画で、三ノ宮駅再開発の計画を示した。
建て替え後のビルでは商業施設やホテルを営業する予定。
ホテルは自社系列の「ホテルグランヴィア」などが検討され、既に現地では温泉を掘り当てている。
同駅周辺では、阪急電鉄も神戸三宮駅の駅ビルの建て替えを21年の完成に向けて進めている。
神戸市が進める再開発事業の対象エリアにも含まれている。
1日約24万人が乗降する同駅の刷新で、「神戸の玄関口」の活性化が期待される。

510 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/02/25(土) 06:25:52.60 ID:5NbCPSiY0.net]
道路が混み過ぎて龍の湯は断念した



511 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/02/25(土) 10:09:28.68 ID:2R4KhKvQ0.net]
https://goo.gl/lnuJ9f
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?

512 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/02/25(土) 15:48:26.49 ID:YPaSapiF0.net]
誰が踏むんだよ

513 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/02/26(日) 08:42:56.90 ID:a36gA0/B0.net]
2/26(日) 帰れまサンデー(テレビ朝日系列 AM10:00〜11:15)
港町・冬の神戸で2チームに分かれて贅沢旅!
バッタリ会えればタダ、会えなければ自腹!
お互いの痕跡を辿りつつ、制限時間以内に出会うことが出来るのか!?

514 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/10(金) 01:37:15.47 ID:DdF3P6W50.net]
甲子園にオープン戦見に行ったついでにみずきの湯に行ってきた
甲子園から普通電車で5分ってのがいいね!楽チン

515 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/28(火) 22:10:54.82 ID:1zOVJYyB0.net]
俺は最近、神戸長田の華の湯によく行ってる。安いし、料理もまぁまぁ。ボロボロの畳敷きに哀愁を感じる

516 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/20(木) 00:36:38.22 ID:bycTkZ620.net]
クア武庫川、いいと思うけどスパミシュランで何故か三評価

517 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/04/21(金) 22:46:43.70 ID:/JM5tR6Q0.net]
【鉄道】JR三ノ宮駅ビル、来春建て替えへ…進む再開発、温泉導入も©2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492778705/

518 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/22(土) 13:18:43.91 ID:gv6ftg480.net]
銭湯入浴料金は430〜470円なので、毎日入ったら1.4万円前後掛かる。
ジムのフリー会員なら月額1万円以下で風呂、シャワー、運動マシン使い放題。
石鹸やシャンプー、貸タオルも無料。月貸ロッカーもあるので仕事帰り
や手ぶらでも気軽に行ける。
銭湯行くのが馬鹿馬鹿しくなる。

519 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/22(土) 15:24:09.52 ID:P5s/Xjbk0.net]
全員がそういうことが可能な環境にあるとでも思ってるのかな?

520 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/22(土) 16:06:22.38 ID:qshspZDC0.net]
来週吉川温泉へ行く予定
炭酸泉楽しみ



521 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/05/02(火) 23:57:18.56 ID:5O6c9f/0O.net]
山村ちさき 温泉小学校
myup.jp/p/he6isn6w

522 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/11(日) 17:42:44.36 ID:Frbo155E0.net]
今日円山川行ったら6月1日から休業だって
実質廃業?
詳しい事知ってる人いる?

523 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/11(日) 18:28:53.07 ID:TJK6CFD70.net]
尼崎の和らかの湯行ったら韓国人ばかりでびっくりした
たまたまなのか、日常なのかは知らないけど

524 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/12(月) 12:00:58.46 ID:XRjG3BkP0.net]
>>522
https://twitter.com/ichigoichiyu/status/868777167164813312

525 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/12(月) 12:14:06.52 ID:g2d9VFD40.net]
>>524
ありがとう
少しは期待できるな

526 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/15(木) 12:49:46.12 ID:ZeUTEHvTO.net]
来週神戸に行きますが蟻さんは大丈夫でしょうか?

527 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/18(日) 11:07:13.24 ID:35lUhhWF0.net]
>>526
一応マジレスしておく
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6243732

528 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/18(日) 17:16:17.45 ID:IymTEpTh0.net]
>>527
いやニュースは誰でも知ってるので市民レベルでどこまでという話なんだが…

529 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/18(日) 18:26:31.43 ID:GgdChuKa0.net]
あっ蟻が蟻が

あーっ!

530 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/19(月) 04:47:33.42 ID:M6nF4pKU0.net]
>>528
現時点で誰がその問いに正確に答えられる?



531 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/19(月) 11:37:43.02 ID:goct8l4S0.net]
だよなw
>>526はつまらんネタだと思ってスルーしてたがマジみたいだ
しかも偉そうでトンチンカンというw

532 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/21(水) 15:17:17.88 ID:+baZ8IAL0.net]
初めてクア武庫川に行って来た
和歌山の花山温泉を思い出させる強烈な泉質で満足
ジャグジーも普通の銭湯としては力強くてよく効いた
シャワーの勢いが弱めなのがやや不満だが今どき四方八方にまき散らす奴が居ることを
思えばあれくらいで良いのかもしれんね
駐車場もあるしまた機会があれば行ってみたい

533 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/06/26(月) 15:23:54.25 ID:RdEB639c0.net]
>>503
ケバいマッサージ嬢がおった
金髪ポニーテールの30歳位の女
足のマニキュアが真っ赤で欲情した

534 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/26(月) 18:15:49.10 ID:K2WvG5WF0.net]
浴場だけに

535 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/07/11(火) 05:05:59.47 ID:sCFNi7hm0.net]
宍粟のまほろばの湯ってどう

536 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/09/06(水) 11:20:25.25 ID:6EKCia5EO.net]
みずきの湯バイキング無くなって漫画喫茶みたいになったの?随分行ってないわ

537 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/12/20(水) 14:13:59.58 ID:avKsDs1d0.net]
「いわゆる船坂の温泉」、場所特定した。

538 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/12/24(日) 06:05:30.90 ID:Zel8+ytJ0.net]
今頃かい
普通に山海空行っとけよ

539 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/01/05(金) 23:55:10.17 ID:90KDP5+B0.net]
SINGというのもアニメなのか?
万葉ハーバーの映画館はアニメが多いな
何時行ってもアニメやってるからスヌーピー、ミニオンズ、ペット、プリキュアと随分見さされた
もっと普通の映画もやってくれよ

540 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/01/08(月) 14:42:41.19 ID:X6qCv9/20.net]
有馬温泉の近辺で親同士の顔合わせできる日本料理店か旅館を探してるのですがどこかご存知ないですか?



541 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/01/14(日) 23:37:39.29 ID:nMNexNNz0.net]
グランドでも古泉閣でも、個室のある食事処の旅館は使えると思う。
風呂付プランもあるだろうが、初対面どおしでは入りにくいが。

542 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/01/23(火) 08:07:03.85 ID:9PA/Q6HY0.net]
万葉ハーバーのテレビでやってる柳沢慎吾の寸劇は結構泣かせるよな

543 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/02(金) 23:44:55.32 ID:sXwIFw6v0.net]
蓬莱湯とクア武庫川に通いたくて仕事辞めて尼崎に引っ越してきました
こんなこと言ったら頭おかしい人と思われそうなので誰にもいいませんが、尼ライフ満喫してます
玉出の近くに住んでるよ

544 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/03(土) 09:41:47.12 ID:OgrUK5gv0.net]
なんともレスの付けようが無いな・・・

545 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/03(土) 22:07:27.47 ID:5CuaGLdS0.net]
城崎温泉に名湯なし

546 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/03(土) 22:14:18.69 ID:V/EuIVhz0.net]
カニフルコースと露天風呂があるところでおすすめない?

ホテル、民宿どっちでもokで

香住、浜坂、湯村、城崎、他、どこでもいいんですけど

547 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/04(日) 18:41:37.52 ID:5TSLuTCn0.net]
よかたん人大杉
冬でこれだから夏は行かない

548 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/05(月) 18:00:06.07 ID:bZrDyIj60.net]
>>543
戎湯も仲間に入れてあげてください。

549 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/02/08(木) 22:49:59.04 ID:bLKs37Yw0.net]
slashpot.tumblr.com/post/30755338/yahoo

550 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/09(金) 08:51:28.17 ID:cUcJiBvi0.net]
>>547
むしろ露天風呂が売りなら冬こそ混むだろw



551 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/02/09(金) 15:16:42.69 ID:e6+fdjiQ0.net]
>>546
さだ助、庵月、ゆあむ、甲羅戯、朝野家、井づつや

552 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/02/09(金) 18:42:55.17 ID:M86tPVNp0.net]
>>550
吉川は源泉風呂が温いからな
まあ平日の昼とかに行っても源泉露天は満員御礼だったから常に客多めなんだろう

553 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/10(土) 20:59:52.11 ID:Ko7Volmk0.net]
よかたんは夏向きだろ?
あんなぬるい露天の源泉なんて想像しただけでも足向かない
夏場は夏場であのゴボッゴボッにむせかえってしまうし

554 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/12(月) 15:19:48.14 ID:L6iWWHum0.net]
熊野、俺は好きだ
メチャコミしないし
注文つけるとしたらロッカーの間隔だなw

555 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/13(火) 09:35:46.82 ID:j2SXtKIv0.net]
どーでもいいがどっちの熊野だよ

556 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/13(火) 22:43:02.90 ID:Q6Us/3Q10.net]
>>553
内風呂にも源泉(2倍希釈加温)はあるけどな。
ぬるいのは同じだが吹き出し口から空気吸入しているのでむせはしない。
一般的には夏向きと思うが、ぬるい方がゆっくりつかれて好きだわ。
ぬるくて中々出られないが、出るとじんわり温かくなる。
だから常連でなくとも迷惑なぐらい長湯なのな。

557 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/16(金) 17:11:03.42 ID:DmXc1LUW0.net]
ちょっとゴージャス()に岩盤浴と風呂を楽しもうと思ってるんですが、神戸みなと温泉 蓮ってどんな感じでしょう?
紹介されてるページや公式サイトでは 「ワンランク上の寛ぎ」 みたいなイメージなんですけど、実際に行ったことある人はいらっしゃいます?

558 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/02/21(水) 04:12:30.78 ID:kvoDT2ow0.net]
価格はワンランク上

559 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/03/01(木) 06:35:19.67 ID:tJNFyHtz0.net]
>>541
有馬といえば向陽閣でしょ

560 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/03/12(月) 18:02:07.21 ID:+gdY8yY90.net]
俺の行きつけはアグロやな



561 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/03/13(火) 18:08:24.90 ID:rrX3mEq70.net]
兵庫県内で、女性従業員が男湯や男性脱衣場へ巡回に来る温泉、どこかないですか。
または、銭湯の番台で女性従業員が座っているところでもいいです。

562 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/03/14(水) 06:34:47.73 ID:y/+JexsI0.net]
またお前か
クチだけ番長w

563 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/07(土) 20:07:23.62 ID:Ncarvpzo0.net]
奥香とよふどって泉質似てるけど違うんだよなぁ


温泉って深いわ

564 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/04/13(金) 22:14:41.95 ID:VHLzjl120.net]
有馬以北で日帰り入浴おすすめはどこになりますか?三田以南で

565 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/14(土) 15:17:39.73 ID:K2rv7xf00.net]
お勧めも何も有馬以北三田以南じゃ何件もあるまい
ググって行って自らレポよろ

566 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/14(土) 21:37:32.01 ID:HO163fKz0.net]
有馬以北なら有馬も含まれるのかもな。

567 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/15(日) 16:37:15.87 ID:b7Kd6Pwp0.net]
なでしこ
じっちゃんばっちゃんばっかしwww
でも人気あるんだろな一杯だったし
俺も腰痛持ちなんで効きそうならまた行くわ

568 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/21(土) 10:46:05.27 ID:4WDcf9W50.net]
三木 吉川あたりも含まれるのだろうか?とか余計なこと考えてしまう…

569 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/21(土) 15:12:01.09 ID:a9tr+w/C0.net]
いずれにしろググって足を運ばなきゃな
中にはハズレもあるだろうが「探して」 「行く」 のも楽しみに含まれるんだから

570 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/21(土) 20:33:01.19 ID:VvMxUOl50.net]
>>568
普通に考えて有馬街道沿いだろう



571 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/25(水) 00:56:42.59 ID:GWRGupJo0.net]
円山川温泉、復活してくれー!
ホンマお願い。

572 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/25(水) 09:40:23.03 ID:GWpVUwT40.net]
だが断る

573 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/04/30(月) 13:39:54.96 ID:WjRcYB2P0.net]
湯庵

574 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/03(木) 18:50:44.63 ID:vm8TG44s0.net]
月の湯舟

575 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/07(月) 00:20:34.18 ID:IYRTLhf60.net]
万葉ハーバーで日本酒を注文して熱燗ですか冷やですかと聞かれたので
冷やと答えるとボトルに入ったいわゆる冷酒が出てきた
改めてメニューを見てみると日本酒(熱燗、常温)と書いてある
しかし日本酒の冷やとは一般的に燗してない常温のことで冷酒とは違うだろ
ここではメニュー通り常温と注文しなかったおれが悪いのか?

576 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/07(月) 10:50:22.37 ID:rgHyTMZw0.net]
そう。

577 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/08(火) 00:53:31.42 ID:OGDlaZSd0.net]
>>576
常温とは注文してないが冷酒とも注文してないぞ
熱燗ですか冷やですかと聞いておいて
冷やの意味が分かってないのはおかしくないか?

578 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/08(火) 06:18:53.57 ID:jjjitbeX0.net]
そだねー

579 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/08(火) 18:34:47.47 ID:gg/HU94j0.net]


580 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/09(水) 16:47:42.16 ID:tvLGIruc0.net]
リアルバカ



581 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/12(土) 00:43:45.16 ID:UaMoYc6G0.net]
太閤の湯に行ったら来年の4月まで休みやったわ

582 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/05/24(木) 09:56:10.41 ID:+twrzZjR0.net]
【兵庫】スーパー銭湯の女風呂に全裸で侵入の28歳男逮捕 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527122718/

 公衆浴場の女湯に忍び込んだとして、兵庫県警たつの署は23日、建造物侵入の疑いで、
兵庫県たつの市の会社員の男(28)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後10時半ごろ、同市揖保町揖保上のスーパー銭湯で、女性用浴室に侵入した疑い。

 同署によると、男は男湯の脱衣所で服を脱いだ後に女湯へ忍び込み、浴室内に立っていたところを、
駆けつけた女性店員(26)に取り押さえられた。当時浴室内には約10人の客がいたという。

 男は酒に酔っていたといい、「弁護士を呼ぶまでしゃべらない」と話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000007-kobenext-l28

583 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/05/25(金) 00:07:31.88 ID:iiJBel0M0.net]
鳴子スレで城崎をディスってるやついたけど、どうなんだろ
行こうと思ってたのに

584 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/05/25(金) 07:45:06.21 ID:DRFLnd/w0.net]
ネット上のしかも5chのディスりレスを自分の「行ってみたい」よりも優先させる気?

585 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/06/04(月) 14:08:03.87 ID:s3jg5St/0.net]
阪神魚崎駅の近所にスパ銭建設してるらしいです。詳細は解らないけど、オープンしたら行くつもりです。

586 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/06/23(土) 22:24:14.66 ID:3PHFcwLK0.net]
>>585
それけっこうでかいらしいよ。
阪神魚崎かJR住吉 開業は9月からじゃなかったかな。

587 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/06/24(日) 08:31:57.93 ID:/cXCcvI60.net]
これか 10月オープン予定だそうで
https://higashinada-journal.com/spot/5650/
https://higashinada-journal.com/spot/13580/
https://www.supersento.com/kinki/hyogo/uharanoyu.html
uharanoyu.com/open/

尼崎〜芦屋浜周辺はかなりの激戦区になるね
みなと温泉蓮まで含めるともうスー銭ベルト地帯と言っていいなw

588 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/07/03(火) 16:54:12.12 ID:1HcnOI490.net]
明石の朝霧駅近の「龍の湯」
入湯料600円、フェイスタイルと
バスタオルは有料レンタル。
露店風呂は天然温泉で、檜湯や
坪湯有り。サウナも有り。
食堂も入ってる。アメニティーは無し。
ドライヤーは有り。
二階は畳敷きの小上がりと、
小型テレビ付き(地上波のみ)リクライニング式
チェアー有り。

589 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/07/04(水) 08:35:15.03 ID:dIY68fwQ0.net]
>>587
神戸市内は少ないよ

590 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/08/21(火) 15:36:59.63 ID:IoZm6cA60.net]
>>588
あそこは民度がなあ・・・客層がいまいちと思うで



591 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/08/25(土) 21:53:19.47 ID:Fs4XVTma0.net]
有馬、線路が台風被害に遭ったのな

592 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/09/02(日) 11:24:27.72 ID:SpdD8StV0.net]
三田の熊野の郷が閉店なのね
今度いってみようと思ってたのに

593 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/09/02(日) 15:20:51.70 ID:XZiEXrE30.net]
三田のは行ったことが無いけど尼崎のは2度行った
黒や茶色を基調にした落ち着いた感じなのは良いんだが風呂上りなどにゆっくり落ち着くスペースが無い
施設的に決して新しくはないから今どきのスパ銭的設計思想ではなかったのだろうけど浴室の中しか
寛ぐスペースが無いのはいただけなかったな
ある意味関西では先駆者ではあったと思うけどもう役目を終えたってことなんだろう

594 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/09/02(日) 17:31:23.20 ID:YaDyk8O20.net]
>>592
マジか!

>>593
尼崎じゃなくて西宮の鳴尾浜な。
入浴料の2倍ほど出せばVIPルームが…

595 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/09/02(日) 18:30:49.34 ID:KzlxDznu0.net]
さんだネスパの皮を張り替えただけだしなあ。
むしろ今までよくもった。

596 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/09/16(日) 15:26:02.60 ID:e3FJLHs60.net]
ネスタリゾート神戸、地域サービス終了のお知らせ

597 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/10/03(水) 15:33:47.56 ID:+QBs5Sa70.net]
【※警告】夜の神戸三宮繁華街のチャイナ女の呼び込みには絶対に引っ掛からない方が良い!!

「飲み屋どーですか?」「私と一緒に飲みに行かない?」
「3000円だけで1時間飲み放題よ〜♪」

とか甘く言って誘ってくるが、アレ殆んどがボッタクリだから!
連れて行ったチャイナ女があとでその店から、客より巻き上げた売り上げの半分を貰えるシステムらしい。

◎それに奴等、中国人と言うと警戒されるのが解ってるらしく、必ず国を聞かれたら「台湾」 と嘘をつく!

偽台湾人の悪質チャイナ女に誘われてモテたと勘違いし、鼻の下を長くしてデレデレと一緒に飲みに行ったりすると 
マジでおサイフの中身が酷い目に遭うからホント要注意!!

◆それと奴等は金かけて違法密入国してきて不法滞在してるから
お金を稼ぐ為ならどんな汚ない事も平気でやります!!

※特に夜の9時頃から明くる日の朝方頃にかけてが激ヤバいらしいので絶対に気を付けて!!!

598 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/10/03(水) 15:54:04.55 ID:Nzbj/9Yj0.net]
知らないおじさんに声掛けられても絶対に付いて行ってはイケマセン
よりもアホ臭いな

599 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/10/03(水) 23:15:34.14 ID:5pIGvq+N0.net]
神戸の名倉町にある
ゆえーぶ名倉って いつ行っても閉まってるけど潰れた?

600 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/10/04(木) 09:38:04.12 ID:jY5VqXY10.net]
https://twitter.com/nagurayu268/status/1045679913297047552

これ見る限り普通に営業してそうだけど
俺は地元民じゃないから定かではない
(deleted an unsolicited ad)



601 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/10/06(土) 22:44:37.31 ID:9uW9xT0L0.net]
魚崎に出来たな

602 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/10/16(火) 15:17:45.66 ID:7KFvPe8m0.net]
よく考えると神戸、西宮、三田、尼崎、芦屋、どこでも温泉湧くんだな。銭湯多いよな

603 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/10/16(火) 17:58:07.61 ID:4zBxKY+L0.net]
温泉じゃなくて加熱やろ
地下水は掘ればどこでも出てくる

604 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/11/09(金) 06:42:23.22 ID:V7rfhx1+0.net]
あぁ銭湯入りティ

605 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/11/21(水) 10:08:04.22 ID:QVupEdY+0.net]
尼崎にある湯の華廊 あす22日リニューアルオープン

606 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/11/21(水) 20:54:22.82 ID:R1O/dIO00.net]
600

607 名前:名無しさん@いい湯だな [2018/11/29(木) 07:24:03.74 ID:OhldCODv0.net]
過疎

608 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/12/03(月) 00:34:36.63 ID:4vSqqxhu0.net]
無料でごろ寝出来る休憩所がなくなったじゃん

609 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2018/12/07(金) 20:42:52.01 ID:/lejsBWI0.net]
姫路のドーミーイン温泉は良かったなぁ。

610 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/01/14(月) 18:19:16.66 ID:bea3y4SB0.net]
微妙にスレチっぽいんですが教えてください。
3月9日(土)に三宮周辺で1泊したいんですがカプセルホテル,リクライニングシートでの雑魚寝を問わずに一晩泊まれるスパ銭や健康ランドはどこがお勧めでしょうか?
10日早朝(5:30〜6:30頃)に須磨浦公園をスタートする競技会に出場します。
移動手段は車ではなく電車です。
もちろん須磨浦公園周辺にあれば言う事は無いのですがこういう施設はやはり繁華街に多いと思いましたので。



611 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/01/14(月) 22:33:58.43 ID:Dt54ERf80.net]
>>610
三宮なら駅に近いのは神戸サウナ
新開地のアサヒなら須磨浦公園に近づくしコスパはいい

612 名前:名無しさん@いい湯だな [2019/01/15(火) 01:03:16.56 ID:Mhqiihb00.net]
>>610
ハーバーランドの万葉倶楽部は?高速神戸駅から地下街を通って徒歩10分弱のところにあるよ。
https://www.manyo.co.jp/kobe/

613 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/01/15(火) 12:22:56.58 ID:aIXAjOyr0.net]
>>611,612
ありがとうございます。
三店舗とも正式に「宿泊」をせずともリクライニングシートや畳などで一晩過ごせそうだとHPで確認できました。
ただ利用するのが土曜日の夜ということで寝床を確保できるかどうか心配なので、カプセル予約したほうが安心ってところですかね。
値段なども含めてもう少し調べてみます、ありがとうございました。

614 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/02/11(月) 18:43:24.42 ID:c7jblOYs0.net]
赤穂の銀波荘はどうよ?

615 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/02/11(月) 20:48:40.00 ID:EeAFMrxd0.net]
>>614
眺めはいいよ

616 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/02/12(火) 11:55:37.84 ID:NyzzFVHK0.net]
眺め以外は?泉質とか

617 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/03/14(木) 13:44:23.27 ID:8AQtGtQ+0.net]
みずきは温度MAXにしてもシャワーはぬるいのに
カランから火傷級の熱湯が出る。あれは仕様なんか?w
改善して欲しいんやけどなぁ。

618 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/03/14(木) 15:52:58.85 ID:U25wpaDO0.net]
昔の銭湯はカランがお湯と水に分かれていてお湯は火傷級の熱さだった
その古き佳き流れを継承してるんだよw

619 名前:名無しさん@いい湯だな [2019/03/24(日) 09:34:52.75 ID:j+nBWbX40.net]
〜 「有馬温泉 太閤の湯」入館券付の1日フリー乗車券 〜
「有馬温泉 太閤の湯クーポン」を発売します
shintetsu.co.jp/release/2018/190322.pdf
「有馬温泉 太閤の湯」は、約10ヵ月の大規模躯体改修工事を終えて、より一層お客様に
喜んでいただける施設として2019年4月1日(月)に全面リフレッシュオープンいたします。

神戸電鉄、阪急電鉄、阪神電気鉄道、山陽電気鉄道、神戸市交通局、北神急行電鉄の6社局では、
「有馬温泉 太閤の湯」の入館券がセットになった1日フリー乗車券「有馬温泉 太閤の湯クーポン」を
同日より発売いたします。クーポンには、温泉街のお土産・グルメ店で利用できる割引券もついており、
有馬温泉をより一層お楽しみいただける内容になっています。

620 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/05/07(火) 00:10:47.92 ID:hI4twH0f0.net]
鳥取のスレがない



621 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/05/09(木) 11:29:55.17 ID:jE4ABV7G0.net]
>>619
1年近く休んでたわりに、さっぱり変わってない気がする。
ゲーセンが温泉卓球に変わったぐらいか?

622 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/05/27(月) 22:43:52.75 ID:m1F4KXnV0.net]
>>621
フロントの兄ちゃんに聞いたら、そのとおり。
あとレストランが微妙に変わったぐらい。
年間パスができたみたいだぞ。平日4万円ちょい。
休日込みだと11万円ちょいだ。

623 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/07/12(金) 18:38:24.29 ID:qTzobw9T0.net]
鳴尾の熊野の郷が7月20日再オープン。

624 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/07/13(土) 22:41:25.58 ID:zurt5xb/0.net]
灘温泉って平日でもめちゃくちゃ混んでるもんなんだね

625 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/08/12(月) 21:23:23.99 ID:9MKuAr440.net]
11月初めに神戸に旅行に行く予定があり前泊出来る事になりそう。太閤ゆかりの有馬温泉に行こうと思ってますが、おすすめ教えてください。
当方、熟年夫婦、落ち着いた宿が良いのですが。

626 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/08/28(水) 10:45:07.34 ID:LO2vptB10.net]
>>625
ここは兵庫住民が多いので
宿に詳しい人は少ないのでは

627 名前:名無しさん@いい湯だな [2019/08/28(水) 22:26:31.92 ID:XGS5xaMH0.net]
蓮に初めて行ったが、良かった。

628 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/08/31(土) 00:07:58.28 ID:GIZ1U1LZ0.net]
>>626
ありがとうございます。

629 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/08/31(土) 12:40:52.33 ID:N2PX0swm0.net]
>>627
万葉よりよかった?

630 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/08/31(土) 12:49:42.06 ID:VGFiwZ17O.net]
来月浜坂温泉逝きます
駅前の寂れた雰囲気が山陰を象徴しているようで好きな街です
ノドグロと但馬牛で食い倒れてきます



631 名前:低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19 [2019/09/01(日) 09:26:31.51 ID:NdZn/+450.net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた

632 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/09/09(月) 16:07:00.62 ID:H7ss7u9S0.net]
官兵衛の湯。いいよね

あと、湯庵

633 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/10/24(木) 18:47:01.73 ID:gQfc3hfj0.net]
有馬温泉で芸者遊びしたあとセックスできますか?

634 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/11/03(日) 21:08:24 ID:fKotsn8I0.net]
>>629
万葉と比べるのはレベルが違う

635 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/11/04(月) 02:03:17 ID:l2ebpqFK0.net]
そうか万葉の足元にも及ばないか

636 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/11/04(月) 17:57:36 ID:O7ttuONW0.net]
首里城のは人災だし、生活に影響ないだろ
チョンBSのアナウンサーアタマおかしいな

637 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/11/26(火) 22:19:09 ID:KsE86/pJ0.net]
みずきの湯がなにやら増築してるけど
何ができるの?

638 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/11/27(水) 15:22:58 ID:NxqwLQgx0.net]
HPくらい見ろよ無能

639 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2019/12/13(金) 10:09:57 ID:lM0LFl1g0.net]
>>638
おおサンキュー!週末オールナイト営業始めるのか!

640 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/01/15(水) 00:14:49 ID:Oz9wEQ6K0.net]
【兵庫】六甲〜有馬ロープウェー、2代目ゴンドラ「こぶし号」と「もみじ号」が最終運行 有馬温泉駅で「さよならセレモニー」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578931652/



641 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/01/19(日) 22:37:13 ID:53RaMKJY0.net]
三田駅の発展は有馬温泉と関係? NPOの男性が歴史解説
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202001/0013044913.shtml

642 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/01/20(月) 23:45:23 ID:VTFrSVkx0.net]
すずらんの湯いいな

643 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/01/21(火) 01:29:41 ID:sCIBtCoG0.net]
>>601
うはらちょっと塩素きつめ
でも混んでないけど割高感あるな
おんなじような値段なら水春のほうがええかも
あとおとめ塚あいからわらず混んでるな
どの時間帯すいてる?早朝ぐらいしかすいてないんちゃう?
湯は最高やけど人多すぎやわ
ゆっくり入る気になれない

644 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/01/21(火) 01:41:04 ID:sCIBtCoG0.net]
>>535
先日行ってきたよ
割と小さ目の温泉で塩っぱい系の透明
露天と内湯合わせても小さい
食事もできるし露天からの眺めは最高
道中、揖保川がどんどん巨大な石がいっぱいに
変貌していく様は圧巻
山崎によい温泉もあるけど残念なことに
施設の経営難で露天が閉鎖されてて小さな内湯しかない
売店や飲食も無くなってて終わってる
泉質はいいのにもったいないことしてる
もしかしたら潰れるかも
帰りは山崎の鮎茶屋で最高の鮎食べて帰宅
宍粟はドライブがてら日帰り温泉行くの最高コース
景色が絶景
ほかにゆたりん、伊沢の里とか温泉けっこうあるよ

645 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/01/28(火) 13:30:53 ID:d8Q6WUCt0.net]
お風呂のあとは眠くなる不思議。
だから、ほとんど家のお風呂が多く、そのあとは早く寝ている。
温泉にいくときは気を付けて。
一泊で泊まる方がいいかも。

646 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/01/29(水) 10:12:24.22 ID:1YJrCru0d]
大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会

LINE交換自由、シャッフルタイム有り。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆

オススメ「恋活・婚活」飲み会→ destiny-osaka.com/schedule.html

647 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/02/01(土) 15:56:48 ID:MyRwLiEn0.net]
初めて来た有馬温泉太閤の湯は、本日土曜日なのにガラガラで、ゆっくりできました。いつも空いているのですか?

648 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/02/01(土) 17:42:25 ID:UnuRctXZ0.net]
ヒント:新型コロナ

649 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/02/03(月) 10:09:29 ID:5n3IN8FL0.net]
コスプレで有馬温泉街練り歩き 節分会に200人集結 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202002/0013083895.shtml

650 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/02/03(月) 13:41:45 ID:hHPszsxr0.net]
先週末有馬行ったけど外国人がほとんどいなくなってたな



651 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/02/05(水) 23:17:33 ID:7MK4AeUH0.net]
有馬温泉で芸者さん?とセックスできますか?

652 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/02/06(木) 08:35:03 ID:Qz5O8gIA0.net]
そりゃお前の腕次第だよお馬鹿さん

653 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/02/09(日) 14:43:29 ID:Vc5hwXcB0.net]
みずきの湯最高やな

654 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/02/24(月) 05:34:26.20 ID:2O9HOWkW0.net]
みずきは無料wi-fiが使いモンにならんのがなぁ。。
あれさえ何とかしてくれたらなぁ。

655 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/03/15(日) 20:28:01.66 ID:A/+DyEUF0.net]
新しくなったあぐろの湯行った人〜?

656 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/02(木) 22:08:32.43 ID:UYQbTdi00.net]
江戸時代創業の老舗旅館「とみや」が廃業 湯村温泉、新型コロナ影響
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013243063.shtml

657 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/12(日) 20:56:30.69 ID:F6OyGm370.net]
【兵庫】有馬温泉、旅館の9割が休業 人通りなく雨音だけ響く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586686801/

658 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/13(月) 20:07:05 ID:Zp8MLOkO0.net]
https://imgur.com/lxsPW7K

659 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/18(土) 21:53:00 ID:4RZwpqvy0.net]
コロナ騒動になってもHP更新してないから開いてるのかと思い
官兵衛の湯に行ってきたけど一応開いてる
が、4月30日に閉店が決まったらしい
コロナ騒動で客足減ったからとのことだけど、ほかのとこは大丈夫かな・・・
俺の周辺はほとんど休業してるけど

660 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/19(日) 13:12:21 ID:86yNg5mg0.net]
閉店?休業じゃなくて…



661 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/19(日) 17:36:34 ID:2fch4lhn0.net]
俺もそう思ったけど
「閉店」(廃業)
とのこと、悲しいなぁ

662 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 21:23:50 ID:mPaonufq0.net]
三田民です。官兵衛あと2回行くぞ!
好きな温泉だったから閉店悲しい。

663 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/20(月) 22:09:14 ID:R/fYkGuu0.net]
こんだ薬師温泉が明日から休業か。

664 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/21(火) 02:54:27 ID:6txaHJ2s0.net]
かのこ温泉
からとの湯
この2店舗は営業してる?

665 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/21(火) 18:46:05 ID:ZntZ/VHD0.net]
官兵衛ならどっか他の企業が買収してでも営業続けたりしないのかね?

そこまで客足減ってるとも思わないけど

666 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/24(金) 19:39:08 ID:mEh3y08y0.net]
官兵衛サウナやってますか?

667 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/26(日) 15:17:02.80 ID:ACS5UFU30.net]
>>666
サウナやってるけどみんな考える事は一緒なのか密な空間やで
広めな部屋やけど人いっぱいや

668 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/04/27(月) 20:51:27 ID:m23g3z0b0.net]
>>667
659です。私も官兵衛に行って来ました。女湯はサウナも内外風呂とも空いていたけれど、男湯は混んでたのですね。
今月迄ですがもう一回行って来ます。 

669 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/29(水) 06:49:26 ID:IbzXOEmh0.net]
ハッテン場やなぁ

670 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/04/30(木) 19:08:30 ID:Y/5VwgxX0.net]
休業で湯を止めても、温泉代支払い… 有馬の旅館
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013309040.shtml



671 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/05/07(木) 22:31:02 ID:AXBZWEjt0.net]
神戸みなと温泉蓮は普通に営業してますね。土日に行って来よ。

672 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/05/08(金) 08:39:58 ID:Evtcs4+k0.net]
万葉倶楽部休んでるのに?
ほんならボロ儲けやん

673 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/05/30(土) 11:09:56 ID:aAEbzNtf0.net]
18 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 16:25:24.63 ID:veItjptG0
有馬温泉行くのに今まで神鉄使ってたけど
北神使ったほうが安く行ける?


36 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金) 17:07:25.17 ID:8p3nabv/0
>>18
三宮からだと北神経由が一番安くて時間も早くなる。

三宮→有馬温泉
地下鉄・北神(新神戸・谷上)経由 950円→680円
阪神阪急三宮〜神戸高速新開地〜神鉄経由 720円
地下鉄三宮〜湊川〜神鉄経由 780円
高速バス 710円

674 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/06/04(木) 10:11:45 ID:VqftKoSF0.net]
有馬の旅館に恩返し 温泉むすめ、ネットで資金募る
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202006/0013394853.shtml

675 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/06/14(日) 19:35:23.33 ID:a5UTVV+n0.net]
有馬行ってきたけど、土産物屋半分ぐらいしかやってなかった。
一般路線バスの乗り場が太閤橋に変更になってた。

676 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/07/23(木) 00:16:55 ID:cHM7eePK0.net]
GoToトラベル開始 有馬温泉でも宿泊客迎える
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/0013535076.shtml

677 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/08/07(金) 13:07:29 ID:sPA1dnWV0.net]
某有名人のお言葉

【将棋】藤井棋聖、温泉好き明かす…有馬温泉での対局「楽しみにしていました」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596443781/

678 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/08/18(火) 10:46:55.42 ID:PRCWohIc0.net]
官兵衛の湯逝ってたんやな、ドライブのついでに寄ってたから残念だ、もう置物パンダはあまり縁起ものとはおもえないなぁ。あれどうするんだろ。

679 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/10/02(金) 10:18:11.84 ID:7nsOPkpv0.net]
高速バス第1便出発 神戸・大阪から洲本温泉街まで運行
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202010/0013748056.shtml

680 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2020/10/23(金) 18:54:09.75 ID:MROu1KAx0.net]
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復しないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分が感染するだけならまだしも赤の他人からコロナ感染して
家族や身近な人間に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみ切れないよ



681 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/10/29(木) 09:15:43.47 ID:IsZJjN0g0.net]
スマホで芸術鑑賞 かざすと見える驚きの作品群 有馬温泉
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202010/0013821408.shtml

682 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:age [2020/12/23(水) 13:42:50.28 ID:DMsgE2+w0.net]
これ↓本当?観光協会2つあるとか

no nameID: b049f6
有馬温泉地元だけど地元民誰も行きませんねぇ
源泉持ってる旅館が数件だけだし他はフルーツフラワーパークやぽかぽか温泉(有馬ではない)から汲んできてそれを循環させて有馬温泉を名乗ってるし旅館同士が仲悪すぎて観光協会2つあるし何より高いしね
古いだけが取り柄の温泉ってイメージ

https://www.kankokeizai.com/%E7%AC%AC34%E5%9B%9E%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B3%89100%E9%81%B8%E3%80%81%E8%8D%89%E6%B4%A5%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%8C18%E5%B9%B4%E9%80%A3%E7%B6%9A1%E4%BD%8D/#ulCommentWidget_ju3N4XM9XP8d

683 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/12/25(金) 23:29:37.99 ID:Dz3fe7N20.net]
今度の正月に有馬温泉の金の湯に行こうかと思ってるけど混雑しそうかな?
ホームページ見たら、入場者数によっては入場制限をかけるというふうなことを書いてあったので、
せっかく遠いところから行っても入れなかったら時間がもったいないなぁ。

684 名前:名無しさん@いい湯だな [2020/12/28(月) 23:04:03.10 ID:ZO+G+y480.net]
【温泉】大激戦!日本を代表する温泉県 「大分」「兵庫」「岐阜」「愛媛」「群馬」 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609158701/

685 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/01/30(土) 02:31:00.42 ID:gj05KjUt0.net]
>>655
行ったけど風呂は全体的に小さくて狭いな
露天風呂も無駄にスペース取ってあってもうちょい広く造れたはず
内風呂なんかめちゃくちゃ狭い
金曜日でもけっこう混雑してたから土日祝なんか芋の子洗いやろな
リピートは無いかな
飯も美味いし店内も風呂もきれいし安いのに残念な造りやわ

686 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/01/31(日) 00:08:14.60 ID:o8oMQLhz0.net]
>>515
リニューアルされてめっちゃきれいになってるよ
神戸みなと軒のラーメンとか定食ある
450円であの風呂の内容と露天風呂あればコスパ最強と思う
ちょっと山坂道登るけど

687 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/02/01(月) 09:27:49.10 ID:DcYi80IG0.net]
西宮のえびすの湯一休が3月末で閉館。

688 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/02/01(月) 15:29:38.75 ID:Ri6YuWw10.net]
またか
やまとの湯の頃から小便の匂いしてたような風呂で掃除が行き届いて無かったもんな

689 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/02/01(月) 15:40:37.59 ID:DcYi80IG0.net]
マナーの悪い客も多かったしな。身体拭かずにロッカールームに入ってきたり、洗い場のシャワーを周りにかけまくったり。

690 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/02/02(火) 06:54:45.00 ID:nPPqVsbs0.net]
やっぱり安い風呂とクルマ以外でも来れるとこはどうしても客層が悪く乞食風呂になってまうな
900円ぐらいの高いとこやと一気に乞食おらんようになるし芋洗いにもならん



691 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/02/02(火) 09:44:58.07 ID:o1olF34Q0.net]
海外旅行者への歴史の伝え方 物語からつながり紹介 有馬温泉つうしん
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202102/0014048364.shtml

692 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/02/02(火) 12:02:00.44 ID:2Mzrxrbk0.net]
湯村温泉にぎわいの源泉に 荒湯センターにカフェ開業
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202102/0014048218.shtml

693 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/02/02(火) 12:58:57.25 ID:DEIc4rvK0.net]
新開地にある秘湯()

694 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/02/04(木) 08:59:12.11 ID:CUWhU+mH0.net]
>>687
もう建物解体して温泉は無理やろ
やまとの湯倒産して一休でもあかんかったしもう次は無いやろな
短期間に経営者変わり過ぎやろ

695 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/02/05(金) 13:34:04.71 ID:fzR3pmbe0.net]
やっぱ特殊な浴場の方が落ち着く

696 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/03/05(金) 09:48:16.68 ID:oUZ0zbQz0.net]
播州織や有馬温泉…豪華バスで県内ツアー 神姫バス8日から販売
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202103/0014125143.shtml

697 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/03/11(木) 12:35:26.90 ID:Pb15NFwt0.net]
こんだ薬師ってどう?
少し足伸ばしてドライブ兼ねて行こうかと

698 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/11(木) 13:06:13.47 ID:bQL0FfoN0.net]
足をのばしていくほどでもない
湯もたいしたことない。
ありがちな三セク施設。

699 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/11(木) 13:52:52.51 ID:taPuuunA0.net]
>>697
個人的には気に入ってる。田舎の風景見ながら入る露天風呂はなかなか良かった。

700 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/11(木) 20:15:44.39 ID:lBqqxGOF0.net]
>>697
ラジウム泉で内部被曝すんで



701 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/11(木) 20:31:07.20 ID:jeu46RhM0.net]
見た感じ露天めっちゃでかくて良さそうやん
3セク言うてたら3回目の三田の風呂屋やろw
熊野の郷→寿ノ湯
改装言うても元の浴槽のまんまのハリボテ改装やからまた潰れるやろなw

702 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/11(木) 20:37:59.29 ID:P8m038Bm0.net]
三田は地元の人間がケチやしせこいし貧乏やから常連客がつかへんから無理
また潰れる

703 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/03/12(金) 08:47:06.63 ID:Ca6S1Bw80.net]
ありがとうございます
近場に行った時にでも寄ることにします
高速使っても1時間かかるし

704 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/19(金) 04:57:13.71 ID:QCF9nXZ20.net]
えびすの湯一休閉店前に行ってみた。湯温の調節もできてないしスタッフも少なくて目が行き届いてないので残念やった。

705 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/19(金) 14:20:21.99 ID:jpak2Bez0.net]
そらもう潰れるしな
あそこはもうだいぶ前から汚いしあかんかったよやまとの湯時代から
地元では有名

706 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/22(月) 13:00:25.24 ID:GGX8lxv60.net]
やまとの湯時代に座湯のところが小便臭くてえぐかった
それ以来行ってないな
潰れて当然

707 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/03/27(土) 00:28:29.50 ID:q94lMDha0.net]
一休もう再建は無しで建物解体コースかな

708 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/03/28(日) 10:03:48.29 ID:3w/VbQEt0.net]
有馬温泉に自転車観光拠点4月オープン レンタルやカフェなども
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202103/0014189320.shtml

神戸市北区の有馬温泉街にサイクルツーリズム(自転車観光)の拠点「カーザ シクリズモ」が完成し、27日に関係者向けのお披露目会があった。
防犯性の高い駐輪場を備え、電動アシスト自転車のレンタルも可能。
拠点内のカフェでは、画面を見ながら走る「バーチャルサイクリング」もある。
4月14日にオープンする。
六甲山がサイクリストの人気を集めていることから、商店主らでつくる「有馬商店会」が整備。
サイクリングをきっかけに温泉街での観光を楽しんでもらうとともに、自転車文化を広げる狙いもある。
「金の湯」裏にあった空き家をリノベーションし、拠点施設を完成させた。

709 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/03/28(日) 16:56:02.91 ID:TqBKsnRL0.net]
有馬の湯の力で元気に 知られざる放射能泉の効能
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202103/0014189125.shtml

710 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/04/01(木) 20:31:15.34 ID:6cXFjGoc0.net]
有馬温泉を満喫できる「バ―チャル有馬」特設サイトを開設!〜ツールド有馬(「Rouvy AR(有馬温泉-六甲間バーチャルライドコース設置)」)、
温泉入浴、有馬芸妓をバーチャル体験〜
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/kanko/kisyasiryo/202104/778115426771.html



711 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/04/02(金) 16:53:14.10 ID:Ee4zNAPg0.net]
えびすの湯一休の跡地はスーパー万代とくら寿司になるらしい。地元Webメディアがソース。

712 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/04/03(土) 03:44:24.29 ID:2qYu9l5i0.net]
やっぱり建物解体やねんな
もう温泉も枯れたかなんかで温泉じゃなかったみたいやしな ええ話しは聞かんかった
まあ長いことお疲れさまやったな

713 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/04/06(火) 09:39:31.49 ID:VS9xr6eW0.net]
有馬温泉の芸妓「タニマチ」募集 寄付者には芸妓カフェの割引券
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202104/0014215301.shtml

714 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/04/06(火) 23:34:53.47 ID:OJXPzA0C0.net]
谷町って何?
養分みたいなもんか??

715 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/04/06(火) 23:48:26.59 ID:xgBTSLZw0.net]
大相撲で力士のひいき筋・後援者の事

明治の末頃、大阪谷町筋4丁目の相撲好きの医者が
相撲取りからは治療代を取らなかったところから来ている

716 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/04/07(水) 02:09:27.22 ID:slFkTrfz0.net]
調子のええこと言うとやないか有馬温泉の物乞いが
インバウンドで散々中国人から物乞いして潤ってたくせにコロナで困窮して今度は芸妓に恵んでくれてか?
あほかw
あつかましいにもほどかあるわ
知事のセンチュリーボケ老人の井戸といい恥ずかしねん兵庫土人はww

717 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/04/07(水) 09:19:07.96 ID:X+MV0wli0.net]
城崎温泉「GW予約は半分」神戸・南京町「よくて例年の4割」 まん延防止始動で
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014218254.shtml

718 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/04/08(木) 03:30:39.09 ID:ETdg/UbK0.net]
今まで散々ぼったくりまくってきて蓄財してた金使えよクズ温泉宿の糞社長w

719 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/04/26(月) 12:32:44.32 ID:L9/ITAr70.net]
温泉との親和性「eスポーツ」で攻めの一手 神戸・有馬温泉
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202104/0014274381.shtml

720 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/04/26(月) 21:03:58.90 ID:DtWwSkUO0.net]
金の湯銀の湯なんてぜってえ1000uないだろ



721 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/05/27(木) 11:10:11.50 ID:IliMkP3e0.net]
企業目線で新温泉町活性化 次世代リーダーらオンラインで意見交換
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202105/0014361224.shtml

722 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/06/11(金) 14:14:32.14 ID:O1G4L2DU0.net]
【神戸市北区】有馬街道沿いにあるスーパー銭湯『すずらんの湯』は再開する?若干の動きがあり
https://kobe-journal.com/archives/8595692646.html
【神戸市北区】有馬温泉街で職域接種2000人 コロナワクチン、旅館や飲食店など
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061001211

723 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/07/21(水) 12:00:31.83 ID:9HPtmpht0.net]
スーパー銭湯で寝ていた男性から財布盗む 容疑で男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c418f14069d376e26d925b0a5c2d9908b749f1
7/21(水) 8:00配信

スーパー銭湯の休憩所で寝ていた男性から財布を盗んだとして、兵庫県警尼崎南署は20日、
窃盗の疑いで、住所不定の無職の男(22)を逮捕した。


逮捕容疑は2020年12月29日午前1時50分ごろ、尼崎市蓬川町のスーパー銭湯で、
あお向けで寝ていた会社員男性(32)から、胸の上の財布を盗んだ疑い。
財布には、現金3万2千円などが入っていた。男は調べに「財布を取ったことに間違いありません」と容疑を認めているという。

同署によると、防犯カメラの映像から男の車のナンバーを特定したという。

724 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/09/12(日) 14:27:52.77 ID:6eWzILsr0.net]
話題の「訳アリ」客室は有馬ロイヤルホテルだったか。
https://j-town.net/2021/09/10326392.html

大江戸とか湯快のような安いホテル作れば流行るんじゃないかね

725 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2021/10/25(月) 03:21:32.95 ID:aWubWjh+0.net]
有馬は高いな
そのくせ禁煙しかないし、泊まらねーよ(-。-)y-~

726 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/10/31(日) 14:17:14.80 ID:00BwFtzP0.net]
【神戸】北区の有馬街道沿いにあるスーパー銭湯『すずらんの湯』が再開するみたい。2021年12月にリニューアルオープン
https://kobe-journal.com/archives/8526469569.html
所在地:神戸市北区山田町小部字妙賀11-1

727 名前:名無しさん@いい湯だな [2021/11/17(水) 21:58:04.12 ID:hyD7+ZXE0.net]
【神戸市北区】錦に染まる温泉郷、見下ろす関西の奥座敷 有馬温泉の紅葉ピーク
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/0014849370.shtml

728 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/01/30(日) 09:33:30.28 ID:RU+iKNy00.net]
3月13日に「節分会」 コスプレ取り入れ楽しく 有馬温泉つうしん
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202201/0015021373.shtml

729 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/01/30(日) 16:33:23.29 ID:ymMSTQbS0.net]
これか?
www.comicon.co.jp/cosjoy/arima/arimaindex.html

730 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/02/08(火) 00:57:27.99 ID:rpCoYp1T0.net]
共有オフィスやテントサウナ…コロナ禍需要に新スペース設置 「なでしこの湯」リニューアル 神戸
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202202/0015042526.shtml

神戸市西区伊川谷町前開の「太山寺温泉なでしこの湯」が、温泉施設以外の一部を改装し、リニューアルオープンした。
新型コロナ禍での需要に応えるため、コワーキングやキャンピングカーで車中泊できるスペースなどが新設された。



731 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/02/15(火) 00:07:30.13 ID:Kf26axlB0.net]
https://i.imgur.com/vwKhW9i.jpg

732 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/02/15(火) 09:51:16.54 ID:b6uj4QCA0.net]
よーいドンで有馬温泉。

733 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/02/22(火) 16:06:24.40 ID:TQVGyokG0.net]
某所から蔓延防止伸びたから休館するから別の日にしてくれって連絡受けたが、どうしてもというなら来ても良いって…何?
行ったら空気読まないコイツのせいで…てなるし、まともな宿泊は望めないだろうから取り止めるつもりやけど、謎過ぎる。来ても良いって。
団体キャンセルもあってってポロッと漏らしたけどそれが理由で急遽儲からん日は閉めようて決めたんちゃうのと思ってしまう、指定日間以外は普通に予約受け付けてるし。
不審やわ…

734 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/02/22(火) 22:45:06.75 ID:DxKipdtn0.net]
むしろ、もっとうまい客を掴んだんじゃないの

735 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/03/21(月) 09:32:14.39 ID:eJa61Gl20.net]
湯村温泉街の観光スポットを網羅 手描き風「案内地図」登場
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202203/0015150922.shtml

湯村温泉街(兵庫県新温泉町湯)の観光スポットを隅々まで記した案内板「湯村温泉おさんぽマップ」が、
同温泉街中心部にある荒湯センター裏側の「夢小路」に登場した。

736 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/03(日) 23:31:56.03 ID:zb38fsP+0.net]
>>732
【神戸市北区】『有馬温泉 太閤の湯』が60周年を記念して創業当時の入館料190円(税別)を再現するみたい
https://kobe-journal.com/archives/6998272252.html
4月25日10時〜12時限定、消費税・入湯税込み284円(大人)

737 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/11(月) 17:42:00.96 ID:qyio4j7x0.net]
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて全国騒音まみれの世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

738 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/13(水) 11:50:04 ID:vqvEIcaD0.net]
>>726の続報(2021年12月オープン予定を延期)
【神戸】北区の「有馬街道温泉 すずらんの湯」が4月下旬頃にリニューアルオープン予定!公式WEBサイトが公開されたよ!
https://higashinada-journal.com/spot/other/67600/

739 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/14(木) 22:52:11.75 ID:Hxoyb76y0.net]
【悲惨】かんぽの宿の温泉にレジオネラ菌 入浴客死ぬ 兵庫・有馬温泉
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649938916/

740 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/15(金) 13:59:36.53 ID:UNCjLmEv0.net]
西宮の山手在住なんで車で30分のかんぽは使い勝手がよく月一くらいで行ってる
設備は微妙なところもあるが食事付きで2500円のプラン
三月の頭も行ったし、四月に行こうと思ったら全部×で予約取れず、運営会社が変わって改装でもしてるのかと思ってたら・・・まさかね・・・

かけ流しの金泉の横に、水槽水を使ったジャくぐじー風呂があったがそっちが原因っぽい
あと、換気は悪かったから菌がエアロゾルになってただろうな



741 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/15(金) 23:43:24.16 ID:gG+EApPF0.net]
>>739の続報
【神戸市北区】「かんぽの宿」入浴施設の利用者2人がレジオネラ菌に感染 1人が死亡 気泡発生装置から菌が繁殖か
https://www.fnn.jp/articles/-/347492

742 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/04/16(土) 00:00:35.48 ID:9SNou9rn0.net]
ああ、やっぱあの白湯のジャグジーのほうか
金泉のほうはかけ流しっぽく湯があふれてるんだが、ジャグジーは下からボコボコなってるのに湯が出て行ってなくて見えないところから吸い込んで循環させてるんだろうなー、とは思ってた
ほぼ金泉にしか興味なくてそれ以上の観察はしてないが
あと、換気が悪いからそこで菌が繁殖したら浴室内に充満してたかも

743 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/19(火) 17:25:52.87 ID:8Ln5nblt0.net]
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2779707.jpg

744 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/19(火) 23:28:33 ID:+NMJ1dMs0.net]
>>743
温泉以外はスレ違い

【神戸市北区】有馬温泉 太閤の湯にアウトドア型のテントサウナ『天空のサウナ ARIMA SHIKI-KOYOMI(有馬四季暦)』ができるみたい
https://kobe-journal.com/archives/9365688685.html

745 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/21(木) 17:19:52 ID:bF4fHpMT0.net]
被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ国家日本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

746 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/21(木) 21:39:41.52 ID:68NwID/00.net]
昔のサンテレビの色々

グランシャトー
キャバレーサン&ジャンボ
原田伸郎のめざせパーゴルフ(昔のやつ)
インテルナ北村
金蛇精(女房ご機嫌でねえ)
ハナテン
ホテルニューアワジ

747 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/04/21(木) 22:23:55.77 ID:yzAQA7qu0.net]
カジノド三宮

748 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/21(木) 23:43:14.89 ID:bnC14fDu0.net]
ひとっ風呂284円、通常2640円 有馬温泉「太閤の湯」 2時間限定、創業60年で当時を再現
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202204/0015238142.shtml

有馬ビューホテル(神戸市北区)が運営する有馬温泉の日帰り温浴施設「太閤の湯」は25日、前身の娯楽施設の開業から60年を迎える。
当日は、入館料を創業当時の大人料金190円(消費税、入湯税を含めると284円)にする。
1年を通して記念イベントを開催する予定。

749 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/22(金) 17:00:52 ID:KP0u3p/V0.net]
正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

750 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/24(日) 21:21:02 ID:wPpxU2Ty0.net]
天空のサウナ、四季の眺め満喫しながら「整えて」 有馬温泉太閤の湯 屋上に29日オープン
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202204/0015244631.shtml



751 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/04/26(火) 23:08:30 ID:TNTor+Xj0.net]
【兵庫】総務省、ふるさと納税制度から洲本市除外 全国で3例目 「温泉利用券」で国基準違反
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0cfe0ccddc5125219b2bc6f3ae17549eacc0d3

関連スレ
洲本温泉 Part1 [兵庫県 淡路島]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1595652013/
[兵庫県 淡路島]ホテルニューアワジ Part1 [ニューアワジグループ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1595652782/

752 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/02(月) 09:34:53.82 ID:CH3xdoh+0.net]
地元野菜やジビエ肉の直売所、焼きたてパン、BBQ…仕上げは温泉! 草山温泉に新レジャー施設
https://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/202205/0015266865.shtml

753 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/05/03(火) 14:40:38.33 ID:KqCQku6K0.net]
兵庫県ったて事実上は神戸と京阪神だろ 湯村はヘタしたら鳥取に近いし

754 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/04(水) 06:22:50 ID:r6kYaCI10.net]
【兵庫】有馬町になくても「有馬温泉」名乗るのはありかなしか…法廷までもつれ、ようやく決着へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651612096/
有馬温泉隣町の有馬源泉の宿、改名へ ブランドただ乗り批判を受け
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651596289/

755 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/05/04(水) 11:48:08 ID:K79edmlU0.net]
フルーツフラワーパークの温泉を使って「有馬温泉」を名乗って金を取るのは有りなのに?

756 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/04(水) 17:22:26.39 ID:Jr8JEQC/0.net]
鉄道で3時間以内に行ける距離の航空機を廃止する欧州に対して、滑走路倍増させて地球破壊して私腹を肥やす世界最悪のテロ国家日本
諸悪の根源、世界最悪のテロリスト公明党を滅ぼすことなくして地球破壊による災害の連発と殺人は止まらない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg

757 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/06(金) 11:24:30 ID:JFq29yee0.net]
おっぱい丸出し https://www.youtube.com/watch?v=GNVPgrOQDyY&t=1s

758 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/06(金) 15:50:48.47 ID:2IWvceRf0.net]
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg

759 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/08(日) 15:25:19 ID:wTuWd/Bx0.net]
健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

760 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/08(日) 23:51:48 ID:wBWgwuSp0.net]
3年ぶり制限なしのGWも最終日 にぎわう有馬温泉街 「人出はコロナ前の7割ほど」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202205/0015282102.shtml



761 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/10(火) 00:58:07 ID:lJm645eN0.net]
【神戸市北区】1400年の歴史をたどる、有馬温泉の歴史スポット巡り Feel KOBE
https://kobe-journal.com/archives/4295679695.html

762 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/05/10(火) 09:21:15 ID:9jCOTCAi0.net]
献立にステーキの表記
実際は4cm × 5cmほどの肉片3枚だった
これは焼肉少量だろ!

一泊4万でこれ?!

763 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/05/10(火) 09:22:10 ID:9jCOTCAi0.net]
ちなみにGW外して4月初旬の価格だよ

764 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/12(木) 15:24:43 ID:mVSxac7l0.net]
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

765 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/17(火) 09:30:57.53 ID:sHRvCM+V0.net]
「睡眠の質」こだわってみませんか カウンセリング通じ「快眠」プラン提供 湯村温泉に新旅館
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202205/0015306327.shtml

766 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/18(水) 20:07:15 ID:Zro1Uswl0.net]
【美浜区】施設が充実している温泉・スーパー銭湯ランキング 1位は千葉の温泉!絶景や岩盤浴で人気
https://nordot.app/899549592563384320
1位:JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里(千葉市)
2位:空庭温泉OSAKA BAY TOWER(大阪市)
3位:有馬温泉 太閤の湯(神戸市)

767 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/19(木) 15:51:59 ID:T9kxEqzq0.net]
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg

768 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/20(金) 17:10:29.17 ID:ghHmzYRy0.net]
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg

769 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/22(日) 13:33:19 ID:zoayNQD+0.net]
秋篠宮天皇を京都御所にお迎えして中国ロシアの支援を得て
西日本民主主義人民共和国を建国すべ

770 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/24(火) 17:31:29 ID:aTrisNWa0.net]
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだろ
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg



771 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2022/05/25(水) 16:32:15 ID:WSag8ECW0.net]
再開したすずらんの湯に行ってきた。施設もうまく手入れしてあるし、露天風呂は相変わらず最高。入浴料がちょっとアップしたけど十分価値あり。

772 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/25(水) 17:26:48 ID:cgOpex1Q0.net]
鉄道で3時間以内に行ける距離の航空機を廃止する欧州に対して、滑走路倍増させて地球破壊して私腹を肥やす世界最悪のテロ国家日本
諸悪の根源、世界最悪のテロリスト公明党を滅ぼすことなくして地球破壊による災害の連発と殺人は止まらない
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg

773 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/26(木) 17:36:15 ID:pdOl2Mgt0.net]
税金泥棒しながらコロナに騒音に温室効果ガスにとまき散らして国土破壊し続ける殺人利権集団公明党の殲滅なくして日本のジリ貧回避は不可能な
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg

774 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/27(金) 16:49:33 ID:apLyK4SA0.net]
金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

775 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/28(土) 17:35:50.47 ID:cvXSGjeG0.net]
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党をぶっ潰そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

776 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/05/30(月) 17:47:41.55 ID:tULWR/TR0.net]
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域飛行させて気候変動させて災害連発させて国土破壊して
全国騒音まみれにする世界最悪のジェノサイド組織自民公明がロシア非難とか腹筋割れちゃうよな
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)

777 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/06/05(日) 17:56:54 ID:3211eLBA0.net]
GoToなにがしだのと税金泥棒して地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を殲滅しよう!

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

778 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/06/27(月) 17:01:06.86 ID:ntbaWW3S0.net]
有馬クア・ワーケーション 1週間滞在で心身リフレッシュ 有馬温泉つうしん
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202206/0015419827.shtml

779 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/07/03(日) 13:44:35 ID:Ez9V6J9Q0.net]
あかねの湯は時々行ってたが爆サイのホモスレでハッテン場になっている事を知り二度と行かなくなった

780 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/07/08(金) 17:54:15 .net]
うんこ



781 名前:名無しさん@いい湯だな [[ここ壊れてます] .net]
8/27(土)おとな旅あるき旅スペシャル【まるごと神戸・有馬温泉で遊ぶ1時間】(テレビ大阪 PM18:30-19:30)

782 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>781見ました!
炭酸せんべいで作ったティラミス食べてみたいです

783 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
クアハウスの洗い場ケツ痛くなるわ

784 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/09/13(火) 04:48:33.93 ID:f8wHXHs50.net]
>>783
もっとケツを鍛えんといかん

785 名前:名無しさん@いい湯だな [[ここ壊れてます] .net]
外国人は出て行け

786 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/11/05(土) 09:22:14.57 ID:va+2Jfp/0.net]
有馬温泉街、小型電動車で快適に移動 坂道、細い道もOK 神姫バスと観光協会が実証実験 神戸・北区
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202211/0015781154.shtml

787 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/11/27(日) 19:53:31.94 ID:9ZRvYO+w0.net]
加古川のぷくぷくって風呂屋の入り口付近の高温風呂にうんちが浮いてて、立ち入り禁止のテープが貼られてた。
出したてだったのか、臭いが充満してて吐き気した。

恐らく老人がのぼせたか何かで失神したと思われる。

気持ち悪すぎて即退店したら、そとに救急車から搬送されてた。

このみせ、サウナマットもべちょべちょやし、もう行く気失せたわ。。

788 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/12/17(土) 19:08:47.55 ID:sQcbV1/50.net]
2022年12月17日 (土)
オス彦(智一)が推す!行かなきゃ村々 兵庫県 湯村温泉
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/weekend/477571.html

789 名前:名無しさん@いい湯だな [2022/12/26(月) 18:36:07.37 ID:f9lsYTBs0.net]
神戸の観光地の雰囲気づくりに関する取り組み(有馬温泉で温泉街らしいサウンドスケープをデザインする実証実験)
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/784653014921.html

790 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/01/01(日) 12:55:12.91 ID:zG3g9n/B0.net]
有馬温泉で「和の雰囲気」が感じられる『音』を流す実証実験が行われてる
https://kobe-journal.com/archives/6237525874.html



791 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/01/03(火) 23:10:40.16 ID:QQZMXUcY0.net]
2022年12月28日の水曜日の神戸電鉄有馬線有馬温泉駅にて。
https://www.youtube.com/watch?v=IeoSO5EJt5I
[前面展望]神戸電鉄有馬温泉駅→新開地駅間 3両編成の普通・新開地行きです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDZBXj2pI5o

792 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/01/04(水) 14:10:08.29 ID:MOdDgs6h0.net]
ワタシの推しコレ(4)温泉むすめ~西村奏祐さん 有馬のキャラ好きすぎて移住
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202301/0015938591.shtml

793 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/01/20(金) 00:07:13.87 ID:p5vr7rcw0.net]
【神戸】北区の有馬わんわんランド跡地にホテルが計画されてるみたい。ラグジュアリーな感じに?
https://kobe-journal.com/archives/2549637738.html
5階建て132室のホテル「ASPA PROJECT(仮称)」

794 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/02/12(日) 16:54:41.01 ID:7g4uY5ZF0.net]
チムジルバンスパ神戸店良かったよ

795 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/03/24(金) 17:11:05.24 ID:Wx+3/m7l0.net]
有馬温泉 金の湯・銀の湯のサービス向上の取り組みと利用料金改定のお知らせ
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/20230324-2.html

796 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/04/02(日) 23:24:00.08 ID:UxZ4xJkr0.net]
tanaka kentarou
大阪府高槻市出身
詐欺・暴行の犯罪者で逃亡中
ご注意ください
母親hatsukoもグルのクズ
https://imgur.com/4E7WKxZ.jpg

797 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/05/01(月) 21:54:07.49 ID:kkOK0U+J0.net]
【神戸市北区】有馬温泉にHOTEL ALGO(オテルアルゴ)っていう博物館ホテルができてる
https://kobe-journal.com/archives/9235858548.html

798 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/05/06(土) 00:24:58.73 ID:w1ddvE0/0.net]
有馬温泉の銀水荘 兆楽は客室のエアコンが
集中空調システムだから客室毎に温度変更ができないよ
夏や冬だといいけど春や秋は厄介
窓は開けれるけど

799 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2023/05/13(土) 09:22:24.89 ID:vTLM53dF0.net]
今更だけど、篠原温泉が閉業してたんだな。
全然話題に上らないから知らなかった。

800 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/05/14(日) 23:54:40.60 ID:N8k/jj120.net]
香港人に人気の日本の温泉地 1位は河口湖温泉(山梨県)2位は有馬温泉(兵庫県)3位は箱根温泉(神奈川県)―香港メディア [5/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684048755/



801 名前:名無しさん@いい湯だな [2023/05/26(金) 23:15:38.63 ID:azBK8jGp0.net]
有馬温泉、金泉良かった、また行きたい。
神戸から近いのいいね、明石の友人にも会えた
花結び泊まったけど、他のおすすめ教えて






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef