[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 23:44 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 164
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TOKYO2020チケット情報交換スレッド 36



1 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/24(土) 12:51:34.74 ID:pOB2nslk0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は↑を2行以上貼ってください
※開催の是非やコロナの状況などスレ違いの話題は控えましょう
※ルールを守らない、暴言などには関わらずスルー・NG推奨

奇跡をつくる、1人になろう。

五輪チケット販売 終了済み(追加販売なし)
 再抽選結果発表・チケット発行 7/10未明〜
 (東京・北海道・福島・埼玉・千葉・神奈川のセッションはすべて無観客)
 チケット払い戻し受付(宮城・静岡) 終了済み
パラチケット販売 未定(対応はオリンピック終了後を予定)

公式チケット販売サイト
ticket.tokyo2020.org/

前スレ
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 35
mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1626427232/

関連スレ
東京オリンピック ホスピタリティチケット専用スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1566819860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

16 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/24(土) 20:23:15.88 ID:KgybdOsn0.net]
やっぱ個人競技は関係者多いな
一気に出場する国の数が多いから

17 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 21:09:09.56 ID:TGWJT5fsM.net]
>>13
取って当たり前の柔道じゃなw
瀬戸ダイヤもだめだし
クズは滅びてくれてめでたい
台風も直撃しそうだしな

18 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 21:16:12.01 ID:zO6Y9xOB0.net]
札幌市民なんだけどマラソンの日は仕事したくないわ
福島でやったらいいのにな

19 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 21:20:45.67 ID:TGWJT5fsM.net]
>>18
めちゃくちゃ混むだろうなw
会場に入れないのに凄い人だかりできてたそうだから
東京からも旅行かねて行く奴多いと思うよ

20 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/24(土) 21:36:28.07 ID:nz904nwg0.net]
COCOAは入れていくのは当然じゃなあかな。
やっぱりあれだけの世論の中有観客を貫いてくれた村井知事に感謝すると共に、言われたことは全部やっていこうと思います。市内のホテル泊まりますが、帰りもおとなしくホテルに直帰します。
女子の27日は少しでも選手を後押しできるといいですね。
私は28日ですが、チケットある人羨ましい。

21 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 21:36:42.96 ID:sUVi8L4E0.net]
>>14
むしろ不倫パワーを奪われての敗退では?

22 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 21:39:46.47 ID:zO6Y9xOB0.net]
>>19
だわな
道路で見られるのに無観客w

23 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/24(土) 21:42:23.21 ID:pX9w8+IY0.net]
>>19
めちゃくちゃ混んでほしい
コロナ脳知事に泡吹かせよう
いつまでも国民に我慢させる人流コントロールなんて不可能であることを示さないと

24 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 22:23:34.50 ID:Mnpa/ums0.net]
>>15
cocoaは入れてって注意書きに書いてある。シャトルバスは密を避けるために時間指定だけど、早めに行っても空いてれば融通きいて乗せてくれたよ。食べ物持ち込みは腐ら無いもの(私は一本満足とゼリー飲料を持ち込み)長時間だと小腹がすいてもっていって正解、



25 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 22:25:39.18 ID:fMcA4FIqx.net]
感染バカが注意書きなんか読まない読めない
無観客は当然のことこの後は約款通り無返金運動だわ

26 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 23:23:46.37 ID:Mnpa/ums0.net]
百合子がチケットもってる東京民は遠征越境しないで家にいろって言ってるけど、連休でガンガン旅行いってるし、お盆帰省もすんだろうなぁ、お盆帰省はしないで欲しい、バイ菌ばらまかないで、

27 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/24(土) 23:24:57.19 ID:xP1cxE310.net]
自転車のロード沿道で見放題が今日バレたから明日の女子は今日以上に盛況だろうね

28 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/24(土) 23:30:06.11 ID:8OACWMbB0.net]
米軍 Tropical Storm 11W (Nepartak) Warning #04
Issued at 24/0900Z
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1121.gif

(注:海外のサイトは+9時間したものが日本時間となります)

29 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/24(土) 23:48:30.89 ID:xP1cxE310.net]
>>28
中心東京からそれそうだしだいぶ小さくなってるな
宮城のサッカーがどうなるか

30 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 00:12:57.78 ID:XuNvFnMEM.net]
>>27
でもお台場海浜公園で、6時半からなんだよな
電車じゃ間に合わない
車で行くしかないかな?
近隣は駐車できねぇよな
どこに止めるのがいいかね?

31 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 00:35:36.46 ID:ElcEyzY20.net]
>>30
ああトライアスロンね
お台場域内のホテルに宿泊するのがベストだろうけど泊まらないなら
新木場に停めてりんかい線で移動だろうね

32 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 00:51:00.61 ID:qESIca830.net]
無観客にしたところで、競技場外は蜜だし、ロードは有観客で盛り上がって
客入れたらいいのにという意見が増えてきたな

33 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 00:59:30.93 ID:XuNvFnMEM.net]
>>31
今から予約は面倒くさいし
ホテルに泊まってコロナになりたくないしな
行くなら日帰りだろ
車で行くしかないかな
早朝は高速半額なんだろ?

34 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 01:01:15.27 ID:XuNvFnMEM.net]
こんなことなら横浜大会に行っとけば良かった
ガラガラで見やすかったのに
オリンピックは混むだろうな



35 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 01:04:14.39 ID:69+Bk91ga.net]
宮城行って来ました
2試合とも良い試合で満足
やはり無観客とかあり得ないよ

36 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 01:38:27.82 ID:LkSvlYm1d.net]
宮城スタジアムから帰宅
21日に続いて観てきました
良い試合でした

現地オフィシャルショップは21日は扇子位しか売り切れが無かったが今日は売り切れの商品がパラパラ発生していました

飲食販売ブースは本当に店が違いましたね
ND付近の店は弁当屋のこばやしでEC付近は牛タン屋の利久でした
アイスは250円で3店で販売あり
利久がスーパーカップでSゲート付近の店がスティックアイスでWFかSAの店がソーダアイス(ガリガリ君?)だったと思います

カップヌードルはこばやしで販売(300円)していて
牛タン弁当はこばやしと(1100円?)SAかWFの店(1500円?)で販売していました
利久は牛タンカレー(800円?)でした
飲み物はいろはすのみ200円他は300円位です

シャトルバスは駐車場便に関しては満席に近い感じでした
21日に利用した荒井便は行き3人帰り7人でした

食べ物持ち込みに関しては英語のページだとnon-perishable foodsってなっているので、それをどう訳すのかって感じですかね

37 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 02:49:20.12 ID:+Mw5yLzg0.net]
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

38 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 04:19:50.05 ID:hamPUTuz0.net]
自転車ロード男子を橋の下で見てたら何人か選手が止まって後ろ向きになって
立ちションしてた。オリンピック選手の立ちションを見られるとは思わなかった。
女子はどうするのかね。

39 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 06:14:22.39 ID:e4cZGHAR0.net]
ロードの沿道ヤバいな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119009
トライアスロンはまだ平日開催だからここまではならんか

40 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 08:23:49.36 ID:ElcEyzY20.net]
>>33
1人もしくは一緒に車で移動する仲間でホテル泊まることに感染の心配はするけど
沿道に競技は見に行くのかww

41 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 08:48:03.11 ID:VBSPO62P0.net]
ホテル代が払えない高速代上乗せ1000円が出せない乞食をいじってやるなよw

42 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 08:58:03.58 ID:HhPmrz6s0.net]
<<36
現地レポートありがとうございます。
とても参考になります。
16時ぐらいに会場入りして、22時ぐらいまでと考えるとやっぱり弁当は気になります。
ちょうど試合の間もあるし。
売店の売り切れも気になるなぁ。
せっかくだから、サイズ含めて潤沢に用意してほしい。貴重な貴重な現地観戦組なんだから。
次からは日本女子や男子も始まるし、決勝トーナメントもあるし、宮城は盛り上がりなぁ。村井知事に感謝。感染対策しっかりして思いに応えたい。

43 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 10:09:57.37 ID:ttuOv9q40.net]
昨日の開会式観てパラリンピック開会式A席2枚持ちの俺は恐怖した
「もし有観客になったら」あれよりダウングレードするだろうセレモニーに30万払うのか
パートナーは行く気満々なので逃げられないw

44 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 11:49:26.84 ID:rC9uZt9NM.net]
>>15 >>42
宮城スタジアム24日(土)
2試合とも実力の接近した者同士の対戦で白熱した。
女子サッカーであれだけ力の入った見どころが多い試合が見られるとは、五輪ならでは。各国ともかなりレベルが上がってるんだろう。
しかもゲームスタイルにそれぞれ個性があって面白かった。

シャトルバスは予約が多いのは仙台、泉中央。空いてるのが利府、多賀城、荒井。(多賀城は男子の試合のみ)
JR線や仙台市地下鉄の乗り場や時刻表を確認しておけば、後者の空いてる方でもいいでしょう。
特に試合後の帰りは、シャトルバスの駐車場まで砂利道をけっこう長く歩かせられるので、お年寄りや体の不自由な方は気を付けてください。

持ち込み物はペットボトル1本と未開封のお菓子(生ものでなく保存の効くもの)1個。
客入りは21日とあまり変わらなかった。
グッズ売り場は、スタジアムの入り口前よりも中のコンコースの方が空いている。特にゴール裏とバックスタンド側の売り場は閑散。
サッカー会場固有の特別グッズは、Tシャツとタオルマフラー。

弁当類は、第一試合の前に早めに買っておけば大丈夫でしょう。第1試合の後の休憩時は、売れ残ったつまみとか軽食類とかでもいい。
普通のおにぎりもあるが、自分は南側ゴール裏売店の肉巻きおにぎりが良かった。
夏はやっぱりアイスがおいしい。
試合の間が1時間ぐらい空いてるが、スタジアム内や周辺をぶらぶらしてるだけであっという間に終わるから、そんなに手持ち無沙汰でもない。

場内のビジョンには、試合と同時に映像が流れている。
21日には得点シーンの再生もされていたが、今回は無し。時間表示もなくなった。
今回はVARで審判が映像確認するケースが多かった。
もしかしたら21日の試合で、中国が反則でPK取られたときにビジョンの再生映像を中国選手みんなで指さして審判に猛烈抗議してたので、
そういうのもあって(審判がやりやすいように)やり方が変わったのかもしれない。
(変更された事情に関する個人的な憶測です。中国選手が悪いとは一切言ってませんので誤解なきように。)

場内のボランティアスタッフさんたちは親切で感じがいい。ほんとうにご苦労様です。ありがとう。



45 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 11:53:01.89 ID:HhPmrz6s0.net]
<<36
オリンピック委員会に弁当持ち込めますか?っていう質問したら、『飲食物は食品に関しましては、個人消費目的の腐らない食品であれば持ち込み可能でございます。
』というあたりまだが定型文の返答あった。英訳の保存のきく食品からすると、菓子パンぐらいは大丈夫そうですね。
中にも弁当屋さんあるので、そこで買う予定ですが、どうしても1試合目が開始ギリギリなんで、ハーフタイムと
試合間は混みそうだなと思って。日本戦じゃないからそんなに気にしなくてもいいかな。28日の男子観戦予定です。

46 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 12:01:14.93 ID:2wI2v1jfM.net]
>>44
「持ち込み物はペットボトル1本と未開封のお菓子(生ものでなく保存の効くもの)1個。」

これは観客一般のことではなく、自分の場合はそうだった、という例です。

47 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 12:02:50.88 ID:+tBEhm9c0.net]
男子サッカーの日はそこそこ混むのかね
台風は仙台通るとして27日か

48 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:04:30.25 ID:LBYSujwfM.net]
>>44
合間の時間に、場内のビジョンに動くピクトグラムの連続映像が流れる
21日にこれを見ていたので、開会式のはこのネタかと思った
大画面で見ると迫力あって面白かった

49 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:24:00.69 ID:LBYSujwfM.net]
>>47
キャンセルもあるので1万人より少ないでしょう
21、24日の女子よりは多いのでは

27日はせっかくの日本女子戦なのに、天気予報が最悪だね
仮に台風直撃で雨ザーザー雷ゴロゴロだと、試合が成立するのかな
ただでさえチケット持ってる人が激少なのに、もしかして新幹線、JRや飛行機が止まったり、帰りが不安な状況になったりすると、どうなるのかな
何事もなければいいですが

50 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:25:48.24 ID:FcxVMT0u0.net]
スケートボードで画面が二重になったぞ
呪われてるのか?

51 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:33:47.10 ID:Zu1iyrtMM.net]
まじ菅と小池ムカつくわ。こんなに選手が頑張ってくれてるのに、家族さえも応援にいけないのに無観客酷すぎるわ。そのくせお友達の森とか一般人は関係者と称して観戦させるし。せんな枠があるならまず家族だろ。

52 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:34:27.80 ID:Zu1iyrtMM.net]
まじ菅と小池ムカつくわ。こんなに選手が頑張ってくれてるのに、家族さえも応援にいけないのに無観客酷すぎるわ。そのくせお友達の森とか一般人は関係者と称して観戦させるし。そんな枠があるならまず家族だろ。

53 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 13:35:28.33 ID:AfiiHZ9+r.net]
スケボー
周りで人がいっぱい見てるじゃん
無観客はウソかよ

54 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:44:00.80 ID:LiAtgpbz0.net]
金ラッシュじゃん・・・
客入れろよ(´;ω;`)



55 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:45:12.16 ID:LiAtgpbz0.net]
だから野党 もっと言えば立憲と言っただろ
立憲は中止か「延長」を求めてた
もっと言えば森元は2年延期を求めてた
全部安倍と菅のせいです
ありがとうございました

56 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 13:48:24.42 ID:AfiiHZ9+r.net]
柔道も周りで人がいっぱい見てる
無観客はウソかよ

57 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 13:53:12.46 ID:LiAtgpbz0.net]
せっかくのメダルラッシュなのにな(´・ω・`)

58 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 13:56:09.59 ID:L+wGT0KM0.net]
来週から有観客にできないものかね?
すげぇもったいない。

59 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 14:21:31.88 ID:Zu1iyrtMM.net]
菅、これ以上、日本の足を引っ張るな。来週から有観客にしろや。

60 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 14:29:00.13 ID:e4cZGHAR0.net]
>>58
出来るわけねーだろばか

61 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 14:40:47.12 ID:FcxVMT0u0.net]
無観客にしたやつには投票せんわ

62 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 14:55:06.17 ID:kVogIrptr.net]
無観客開催だから金メダル獲得の喜びも半減だな
今回終われば立候補して2036また日本でやれよ次は大阪で

63 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 15:09:32.11 ID:VvlRZA+P0.net]
>>61
ゼロコロナ、ゼロリスクを主張して混乱に拍車をかけたヤツらのせいでしょ。
ワイドショーのコメンテーターの言うことを魔に受けないほうがいいよ。
国民全体がワイドショーに世論誘導されてる状況だけど。

64 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 15:11:22.24 ID:OAon6iZ0M.net]
>>51
こんな大会のメダルに価値なんてないし
無観客なのに開催した自民党がクソだよ
全く盛り上がってない
内村やダイヤが失敗して盛り上がってたがw



65 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 15:13:41.67 ID:OAon6iZ0M.net]
>>62
もう二度とできないよ
何兆円損したと思ってるの?
無駄な競技場いくつもたてて
再利用できないとかばっかだし
旧国立競技場にしたって毎年凄い赤字経営だったんだよ
全て税金だぞ
それなのに電通とかパソナは利益千倍とかふざけるな!
こいつらから損失を払わせろよ

66 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 15:30:01.89 ID:RooFxFpOM.net]
敗北した中止派ざまあw。朝から金メダル2個で盛り上がってるー!w

67 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 16:07:04.93 ID:v7F4zInLM.net]
開会式165億の予算組んで現場で使えたのはたった10億
物申したのはビートたけしたった一人、
デーブ・スペクターが批判するも発言を遮って四方八方から叩く
芸能村、マスゴミ村は終わってる
あんなお遊戯会見せられてもゲームミュージック出せばツイ民はマンセー
無観客で払い戻しになったのは不幸中の幸いだわ

68 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 16:18:06.41 ID:+gAFQITCM.net]
>>66
金メダルで当たり前なんだよ
日本有利なんだから
そんなメダルに価値はない

69 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 16:19:26.07 ID:5xgj6fihM.net]
>>68 とっくに負けてるんだからさっさと敗北宣言しろよ負け犬w

70 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 16:19:47.83 ID:VZhT54fFK.net]
スケボー金メダルの会場
テレビで観る限りスタンド60パーセントくらい客が座ってたんだけどどういうこと?
小池百合子は今すぐ会見するレベルだと思うんだけど?

71 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 16:34:36.04 ID:HhPmrz6s0.net]
関係者でも客席入ってる方がいい。
水泳はニッポンコール出てなかった?
少しでもホーム感でるし、目クジラ立てる意味あるか。
俺もチケットホルダーで悔しいけど、だからって選手のこと考えれば、関係者でも応援して全然問題ない。

72 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 16:37:55.06 ID:aEIEgz8j0.net]
>>70

今大会初の東京都出身のメダル…スケボー堀米の金を小池知事が祝福「会場の有明がある東京都江東区出身」(中日スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f3cf26689a0eb60189671f01bdfe78348fbc71

73 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 16:43:44.75 ID:VZhT54fFK.net]
>>71
工作員うぜえよ
一般人入れたほうが良かったに決まってんだろ
金払った客入れないでタダ券だけ入れるとか何が無観客開催にするべきだよ

74 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 16:44:54.62 ID:VZhT54fFK.net]
>>72
だから何?その歴史的瞬間を観るべくチケット買った人間は全員会場から締め出されたんですけど



75 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 17:00:15.76 ID:HhPmrz6s0.net]
俺もサッカー7試合無観客で弾かれたから、無観客には怒りしかないよ。
でも盛り上がって準決勝から客入れるとかなったらいいじゃん。
無理だと思うけど、関係者が席にいて、それなら少しでもってなんないか、願うぐらいさせてよ。
入場不可、チケット有効でまだ払い戻されてないんだから、今から希望者は有効にしますってなんないかな。
払い戻しも選択出来れば問題ないから。

76 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 17:06:18.16 ID:SsGOBWVY0.net]
東京1763 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627199252/

77 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 17:13:55.89 ID:+gAFQITCM.net]
おい!今日の感染1763人だってよ
日曜日でこの人数はやばいぞ
マジで連休明けに3千人超えるわ
連休で検査する奴は38度レベルでは受けないだろうからみんな重症レベルだろ
こいつらが金メダル取ってる傍らでは国民が死んでる
選手に聞きたいよ
それでもあんたはメダルに浮かれていられるのか?と

78 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 17:15:57.46 ID:MOyu7EAb0.net]
>>70
正面は基本関係者(競技団体・プレス)が座る席で
一般客は両サイドのスタンドだと思う
実際そっちには人誰もいなかったし

79 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 17:31:00.72 ID:FDBsLWKHM.net]
>>77 もう日本中がメダルラッシュで盛り上がってるのにまだやってんの?w

80 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 17:33:14.81 ID:ABM7V3uo0.net]
まったく規制しなくなったイギリスは
もう感染者は下がってるからなw
緊急事態宣言なんてまったく意味なし


81 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 17:40:46.37 ID:4IuonVxLM.net]
>>51
森さんは一般人じゃなくて
名誉最高顧問ですよ

82 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 17:45:08.82 ID:HhPmrz6s0.net]
本当に正しく恐るべきだよね。感染者だけで一喜一憂するんじゃなくて、感染者のなかに無症状が何人で、入院の可能性のある40代50代は何人で、だとか。
重症者と死亡者、ワクチン一回の人は何人かだとか。
イギリスが本当に感染者もピークアウトしていくなら、日本も重症化だけ心配すればいい。

83 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 17:47:38.18 ID:+gAFQITCM.net]
>>82
でも問題は重症化病床だけじゃなく、それ以下の一般病床なんだよ
今は自宅待機1万人だよ?
一般病床も7割以上埋まってる
となると入院できなくなる
酸素ボンベないと20代も死ぬのはインドネシア見てもわかるよね?
東京の重症は、70人とか言ってるけど、国の基準なら重症800人超えてるらしいし

84 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 17:50:47.38 ID:+gAFQITCM.net]
イギリスと日本を比較するのはナンセンスだよ
イギリスは一日に数百万件の検査できる国
日本は一日に1万人もまともに検査できない国
オリンピックすらPCRではなく抗原検査するしか能力のない国
イギリスはワクチン摂取率が70%
日本は20%
イギリスは一日に5万人感染しても医療崩壊しないけど
日本は一日に2千人でも医療崩壊する国

君たちが言ってるのは、大国中国と、小国ブータンを比較するようなものだよ
もう幻想捨てなよ
日本は落ちぶれてしまったのさ



85 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 17:52:18.01 ID:5zhGJEizM.net]
ソフトボール決勝進出!阿部詩も決勝進出!
中止派ばーかw。お前ら負けたのにいつまでやってんのw

86 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 17:58:48.75 ID:eFUH7JDid.net]
早く有観客にしろ、何考えてんだ?
コロナと一緒に暮らす社会を検討してくれ。

87 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 18:03:52.95 ID:FcxVMT0u0.net]
自転車ロードの富士スピードウェイコートサイドは夕方4時から解放されるのか
通りで途中から客入ってるわけだ

88 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 18:06:22.70 ID:+gAFQITCM.net]
>>85
だからなに?
こいつらが金メダル取っても国民には1円のメリットもありませんが?

89 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 18:14:35.56 ID:K6tEpXYud.net]
東京五輪 開会式 会場の外は「有観客」状態

(2021年7月25日)
https://youtu.be/of2bI4ZOGkI

90 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 18:19:15.36 ID:ABM7V3uo0.net]
>>88
こっちもおまえが生きてることに何のメリットないけど

91 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 18:21:31.71 ID:+Q8MVNLhM.net]
>>88 阿部一二三と勝って兄妹メダル確定!こりゃまた盛り上がるぞー!w
金になるとかじゃないんだよw
国民みんなが盛り上がってみんなが明るくなれば!
あれだけ反対意見が多かったヤフコメでももう日本の勝利のニュースに対してはグッドコメント多数!
もう世の中はオリンピック一色!

92 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 19:04:50.52 ID:z4mSohgvM.net]
阿部詩金メダルきたー!いえーい!中止派敗残兵見てるー?w

93 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 19:17:27.81 ID:HhPmrz6s0.net]
正しく恐るべきというのはそういうこともある。
イギリスと一緒じゃないよ。だって13万人も死んでないし、感染者数だって桁が違う。
重症者の基準も800人もいたらもっと死んでるし、その基準ならベッドはもっとあるんだよ。
そこを揃えても不安煽るだけで意味がない。
俺も全部正しく理解してないかもしれないけど、これから毎日何百人も死ぬわけない。確かにワクチンはまだまだだけど、一回接種なら35%超えるし、職域入れれば40%近くなる。毎日120万回うってるんだから、改善していくでしょ。

94 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 20:14:27.45 ID:FcxVMT0u0.net]
サッカーの映像乱れたぞ
どうなってるんだ!



95 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:25:19.50 ID:BiQjdFbaM.net]
>>91
盛り上がれば上がるほどコロナの感染率が増えて死体の山が積み重なる
明後日の感染者がやばいことになるぞ
身内が入院できなくても金メダルで喜べる民度なのか?

96 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 20:25:24.66 ID:LiAtgpbz0.net]
サッカー普通に強いわww
やっぱり海外で揉まれるって大事なんだな

97 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:26:24.69 ID:BiQjdFbaM.net]
>>93
インドやインドネシアにならないといいけどね!
この無能国家が

98 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:31:18.79 ID:BiQjdFbaM.net]
>>96
いや、海外はコロナ隔離でまともに練習もできてない
日本がずるいんだよ
だからこんなメダルに勝ちはないよ
不公平だから

99 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 20:33:24.90 ID:php5Htwr0.net]
JR東日本が東北地区に27日昼頃から運転取りやめの可能性を出してきた
宮城スタジアム行く人は注意

100 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/25(日) 20:35:16.96 ID:XHuUTbZVM.net]
阿部兄妹同日金メダルで日本中大盛り上がり!
中止派涙目w

101 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 22:09:51.09 ID:mYK6i56X0.net]
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2021/07/25/13365.html
今年初の上陸台風へ 雨・風への備えあす(26日)までに
2021年07月25日20:00

https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/13/133/13365/a/20210725195355/large.jpg

台風8号は7月25日18時現在、南鳥島近海にあって、1時間に15キロの速さで北へ進んでいます。
中心付近の最大風速は20メートル、中心から南東側700キロ以内と
北西側390キロ以内では風速15メートル以上の強風が吹いていて、「大型」の台風です。
今後、進路を徐々に西寄りにシフトし、27日火曜日の午後に東日本から東北地方に接近、上陸する恐れがあります。

台風が上陸することになれば、東日本から東北に甚大な被害をもたらした2019年19号以来2年ぶりのことです。

102 名前:sage [2021/07/25(日) 23:04:05.32 ID:xmQKPSOi0.net]
ハンガリーのサッカーは必見とかここで散々描いてたやつ
めちゃくちゃ弱いじゃねーかw

103 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:30:59.94 ID:MOyu7EAb0.net]
運行と言うより試合の開催自体が問題だな
延期じゃなく中止扱いになるんだろうか

104 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/25(日) 23:51:25.52 ID:/vKc9kKEM.net]
いやーみんなでTV観るのもいいもんだ



105 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/26(月) 00:06:00.32 ID:YgsqPan00.net]
東京で「未知の変異株」が急拡大&#128560;国立感染症研究所が報告 [422186189]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1627221690/

106 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/26(月) 00:16:48.71 ID:4tctILEf0.net]
>>44
おにぎり美味しいかった、宮城のお米なのかなぁ、
ボランティアスタッフは研修やってて、笑顔と挨拶のおもてなしをしてくれるんだけれど、若い学生さんが地元開催を成功させようって熱意が感じられて胸厚、シャトルバスの客にも手を振ってくれたなぁ

107 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/26(月) 00:18:55.28 ID:fLxXNUKfM.net]
お台場に行こうと思ったら台風で行けねぇじゃん
マジでクソピックだな!

108 名前:sage [2021/07/26(月) 00:27:45.53 ID:M8q9fNho0.net]
ここまで数種目見て市場をイマイチだと思ったのはバスケの3on3

109 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/26(月) 00:38:40.63 ID:SS5bcAt1r.net]
27日の宮城の天気が気になるわね
新幹線やバスに影響出るのか?試合開催自体影響出るのか?
開始時間ズラすぐらいはありえそうだがもしそうなると終わるの何時になるねんレベルになりかねん

110 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/26(月) 00:51:19.48 ID:GkEQhCM80.net]
ネットは工作員多いのか?
普段の五輪と違って全然盛り上がらんし、金とっても、どこでもそのことが話題にすら上らんw みんな、「あっ、そうなの?ふ〜ん」くらいで他人事wwww

SNSとかヤフコメとかだと感動しただの嬉しいだのキチガイじみたコメントだらけだが
これ全部自民工作員だろ?wwwww

111 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/26(月) 01:16:32.46 ID:lIK4g8uf0.net]
反対派がずっとやってきたことを言われてもw

112 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/26(月) 03:32:52.69 ID:zNLCsoDKM.net]
台風8号 27日午後に東北南部に最接近か 気象台が警戒呼びかけ JR東日本は計画運休を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4e9431976085dddcfdeea11f570208fbef9644

常磐線は福島県の原ノ町駅から仙台駅まで、東北線は福島県の郡山駅から白石駅までの各上下線で、27日の昼頃から終日運転を取りやめる可能性

動画 台風8号による公共の交通機関への影響予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cb4107b292a3a4a210b2db1f2f6df0c330057d

■高速速道路 東北では、広範囲で速度規制などの影響がある見込みで、常磐道の一部では通行止めとなる可能性
■新幹線 東北新幹線でも遅延や一部運休の可能性
■在来線 福島・山形県内路線を中心に一部路線運転見合わせ可能性
■空の便 遅延や条件付き運行などの影響が出る可能性

113 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/26(月) 03:35:03.74 ID:zNLCsoDKM.net]
>>112
27日に高速や新幹線、飛行機など交通機関を使う人は、時刻や経路の変更の検討も必要かも

利府駅発のシャトルバスは、JR利府線が運行停止の場合は、仙台駅、または地下鉄の泉中央、荒井発のに変更するのもあり(地下鉄が運行停止するのは仙台駅地下が水没した場合など極めて稀)

試合時間が遅延した場合などは、シャトルバスでJRや地下鉄の駅に帰ってから、自宅までのJRや地下鉄の終発便を過ぎているかも
タクシーなどで自宅まで帰れない人は、ホテルやネカフェの利用もありうる

114 名前:クーベルタン男爵さん [2021/07/26(月) 04:54:51.61 ID:KvrnoIdDr.net]
仙台に台風の影響どれほどあるかやな
特に東北新幹線やバス乗る駅に



115 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2021/07/26(月) 06:44:05.80 ID:n+mai6y5d.net]
柔道金メダルの妹、なにか懐かしい感覚があるなとずっと思ってたがレスリング伊調馨に通じる可愛さがあるんだな。
伊調もそういう隠れファン多かったよね。

116 名前:sage [2021/07/26(月) 06:47:41.56 ID:M8q9fNho0.net]
いねーよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef