[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/15 09:20 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 238
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TOKYO2020チケット情報交換スレッド 24



1 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/08(木) 21:13:13.30 .net]
ワッチョイ無
こちらはフリーダムで何の話でもokです
五輪らしくなるべく平和にやり取りしてくださいね
※前スレ
TOKYO2020チケット情報交換スレッド 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1585143098/

96 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 13:16:57.12 .net]
>>93
死ぬのは一般国民だけってこと?

97 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/28(水) 14:08:24.74 .net]
>>96
特攻を命じた奴で敗戦後に責任を取って死んだ奴がいたか?
一般国民は上級国民様のために死ぬのが、この美しい国の美徳なんだとさ

98 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 14:54:09.55 .net]
オリンピックやらない方がみんな死ぬけどな。
日本経済が立ち直るきっかけが何も無くなる

99 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 14:57:28.35 .net]
まあ落とし所はこんなところだろうな

東京五輪“観客減らす方法検討”IOC会長(日本テレビ系(NNN)) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201028-00000282-nnn-int

100 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 15:15:07.72 .net]
>>97
大西瀧治郎海軍中将

101 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 15:17:47.67 .net]
>>97
最後まで逃げて有名なのが、冨永恭次陸軍中将

102 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 15:29:52.94 .net]
>>97
特攻隊生みの親の大西中将って切腹して死んでなかったか?

103 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 15:32:18.86 .net]
宇垣纏も自分で最後特攻したような
陸軍でも阿南中将とか切腹したような

104 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 15:38:05.35 .net]
宇垣纏ってこれから特攻行くときに記念写真撮ってるのな
よくみると微笑んでるしなんかすげーわ

ってオリンピック関係ねえー!



105 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 18:33:35.36 .net]
>>97
A級戦犯どもは皆処刑されたが…

106 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/28(水) 19:21:24.15 .net]
>>105
A級戦犯って、どんだけよ?
特攻を命じたわけでは無いが、インパールの牟田口将軍も、戦後長々と生きながらえたよね。

107 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/28(水) 20:48:58.88 .net]
>>103
宇垣、ひとりで米艦に突っ込むか大西みたいに割腹すればよかったのに
なんでまだ若い搭乗員を道連れにしたんだ?

108 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/29(木) 00:25:25.45 .net]
座席減らすんならプレミア価格でチケット買い戻せよ
なにが返金じゃボケ

109 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/29(木) 03:51:44.11 .net]
外人客さえ排除すれば開催できるだろ

110 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/29(木) 05:24:18.00 .net]
>>99
開催するんだな

111 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/29(木) 08:45:14.58 .net]
>>109
そんなん世界が許さないよ
日本は政治力が低いので言いなりになるしかない
客入れるなら海外客okでしか開催出来ないよ

112 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/29(木) 09:16:37.35 .net]
開催は簡単にできるよ

PCR検査を徹底的にやればよい

1ヶ月間陰性なら入場させる

簡単なことだよ

113 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/29(木) 13:53:25.56 .net]
>>112
>1ヶ月間陰性なら入場させる

その一か月間の隔離期間中の滞在費はもちろん自腹負担させるんだよな
自国の対応に手一杯だから物見遊山の外国人まで日本国民の血税を使うことはない

114 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/29(木) 13:55:01.44 .net]
当たり前だろ



115 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/29(木) 22:31:55.64 .net]
内村までコロナ汚染きたしガチでコロナまみれのオリンピックになる悪寒だな
無理やりヤるんかねー
前代未聞っすね
コロナ陽性でも知らんぷりして出場させまくったりさ

116 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/29(木) 23:08:43.10 .net]
> 内村は無症状で、体温も36・3度という。

大会前に検査して陽性判定が出たから欠場。
正しいスタンスじゃねえか。

117 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/29(木) 23:56:28.12 .net]
東京は爆りまくってるでしょって話
岡山みたいな田舎でも爆ったんだし北海道も愛知も目に見えて増えてんだから
東京は誤魔化しすぎだ
有名人だけがピンポイントで感染しまくるとか無いからw

118 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/30(金) 01:14:23.26 .net]
>>99
新規販売ナシなら
俺のリレー決勝チケット、
プレミア化しそう。
キャンセルしない方がいいな

119 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/30(金) 02:04:18.38 .net]
大会出場者とかプロスポーツ選手は全員無症状でも試合前に検査するんだからそりゃ一定数は出るわ。
一般人は濃厚接触者とかでない限り無症状で検査なんかしない

120 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/30(金) 09:55:49.88 .net]
>>119
つまり東京は累計30000人ではなくて累計300000人は感染してんよね
放置しまくって飲食店や旅行に人を放ちまくってるんだから収束させる気ないおね

121 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/30(金) 11:12:20.28 .net]
>>120 その分無症状が多いし死亡率も低いってことだろ。
ただの風邪レベルだとお前自身が認めてんじゃん

122 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/30(金) 14:41:55.97 .net]
1 首都圏の虎 ★ 2020/10/30(金) 14:25:52.54 ID:CAP_USER9
東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日、来夏に延期された五輪の販売済みチケットについて、希望者を対象とした払い戻しの受け付けを11月10日未明に開始すると発表した。パラリンピックは12月1日未明から受け付ける。

https://this.kiji.is/694779086281901153?c=39550187727945729

123 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/30(金) 14:45:24.16 .net]
とりあえず重複してるやつとか、保険で買ったやつとかは払い戻せるな。臨時ボーナスや

124 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/30(金) 15:50:21.70 .net]
払い戻しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



125 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/30(金) 16:02:39.81 .net]
サッカーだけいらんからキャンセルするか
あとはワンチャン開催を狙う

126 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/30(金) 21:14:00.44 .net]
>>107
若いっても士官とか下士官とか上に立つ立場だし、当時の武人だぜ?
上司が止めてもついてくよ
普通は
今とは違うんだから

127 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/30(金) 21:38:29.58 .net]
>>126
搭乗員、玉音放送があったことを知らされてなかったという説があるよ。

128 名前:クーベルタン男爵さん mailto:age [2020/10/31(土) 13:00:46.82 .net]
  

【速報】東京五輪のチケット払い戻し開始
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604061112/
   

129 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/31(土) 14:58:54.80 .net]
東京五輪だけど、来年は無観客で開催で、2032年には有観客で開催が妥当な線じゃないかな。

130 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/31(土) 16:55:28.38 .net]
一番妥当なのは来年は中止、2032年も開催を持ち掛けられても
断る&誘致活動をしないこと

131 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:02:42.87 .net]
2032は手をあげてる都市も多く
やりたかったら招致レースを戦い
勝ち取れというスタンスでしょ?


まあ2030冬季を札幌でやらせてやるから
それでいいな?で納得させられて終わりだな。
日本のお人好し&外交下手が炸裂という
話。

132 名前:クーベルタン男爵さん [2020/10/31(土) 20:05:32.76 .net]
2032は伊賀上野あたりが妥当と思う

133 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/31(土) 20:55:15.28 .net]
2032ってどこが名乗り上げてるの?

134 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/10/31(土) 22:10:14.50 .net]
もうIOCが予算込みで持ってこないと手を上げる都市は無いかもな。



135 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/01(日) 02:05:04.96 .net]
復興五輪をやりたくて仕方ないみたいだからさ
仙台五輪か郡山五輪をやりゃあいいんだよ
もう東京はおなかいっぱいだから二度と招致すんなよ!

136 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/02(月) 10:40:39.98 .net]
小さな都市でやるとモントリオールみたいな悲惨なことになるんだよ。

137 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/02(月) 15:30:48.32 .net]
BOSEを買って頂いた方には申し訳ないんですけど、これは別格です!!!



CEATEC JAPAN 2011 (株) コスモサウンド Victorウッドコーン - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t_3cBayeG0U



<ビクター>ウッドコーン一体型オーディオ EX-B5 販売会 | リビング | 松山三越 | 三越 店舗情報
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/matsuyama/shops/living/living/shopnews_list/shopnews049.html

138 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/02(月) 15:56:47.27 .net]
>>136
仙台は小都市ではないよ
仙台、盛岡、郡山、会津の四都市合同開催すりゃいいしね
復興五輪で次は是非がんばってやってください
ちゃんと金は自治体で出してね

139 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/02(月) 16:35:56.01 .net]
>>138
モントリオールの人口400万な。これ今の数字だし当時はもう少し少ないだろうけど、仙台など比較にならない。
それでもモントリオールは莫大な借金を背負うこととなった。

140 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/03(火) 10:47:59.16 .net]
冬季五輪は小都市でもまあやれた
それでも昔なら都会はオスログルノーブル札幌ぐらいか

141 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/03(火) 11:02:48.56 .net]
小郡市? 福岡県?

142 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/03(火) 20:09:42.79 .net]
>>128
キャンセル払い戻しさせて
観客を半数にさせる
策略だな。

俺の100m決勝チケットは
払い戻ししないぞ。

143 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/04(水) 03:08:29.06 .net]
これ払い戻ししなかったら、中止になってももう戻ってこないのかな?
一応中止なら返金するみたいなことを今の段階では言ってるみたいだが…

144 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/04(水) 07:51:36.03 .net]
海外含めて今後の販売ゼロにして客数を絞ると。



145 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/04(水) 08:33:27.75 .net]
見切り発車のハガキ抽選の件謝罪も無し
集めた個人情報を今ごろ何に使っているのやら
ハガキ廃棄してないだろ

146 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/04(水) 08:36:48.74 .net]
>>145
ヤルヤル詐欺を業としている人たちがヨダレを垂らして欲しがるリストだな。

147 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/04(水) 22:53:59.61 .net]
トランプはオリンピックに乗り気だがバイデンは慎重派
バイデンが勝った場合は向かい風になるぞ

148 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/05(木) 17:47:48.45 .net]
あーあ、こういう不正の証拠映像も出てきちゃったしバイデン終了かなやっぱトランプが普通に支持されてたわ
https://youtu.be/SIXNyz6rGyU

149 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/06(金) 10:06:06.13 .net]
バイデン勝ちそうだね
五輪中止確定だね

150 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/06(金) 23:40:01.30 .net]
まぁ中止のがいいな
こんなんでやったら死人多発するわ

151 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/07(土) 09:40:26.46 .net]
>>143
公式に書いてあるよ
中止になった場合

今後、新型コロナウイルス感染症の影響により東京2020組織委員会が観戦の機会を提供できなくなった場合は、別途、払い戻しを実施させていただく予定です。

152 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/07(土) 12:36:00.67 .net]
>>151
なら慌てて全て払い戻す必要はないわけか…
迷うね
どれを払い戻すか?
みんなも水球とかビーチボールはもう全て払い戻しちゃう?
ビーチボールは野外だから開催されても比較的安全だろうけど

153 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/07(土) 22:21:22.53 .net]
一番やべーのは卓球(笑)

154 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/09(月) 01:52:49.89 .net]
>>152
まぁ予定だからね
払えないとか逆ギレするパターンもあるかもしれない



155 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/09(月) 12:58:38.12 .net]
>>154
流石にそれはないだろ
文言に書いたら訴訟問題に発展する
国家が嘘ついたら大変なことになるだろ
オリンピックの信用問題にもなるし

156 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/09(月) 12:59:20.06 .net]
だから逆に言うと絶対開催するってことだろうな
強行すると思うよ

157 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/09(月) 13:54:56.81 .net]
君達は、東京駅100周年記念Suica発売日の東京駅の悲劇を知らないのか?

158 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/09(月) 14:24:54.36 .net]
それと国家事業とは別の話だろ

159 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/09(月) 16:16:33.64 .net]
前日夜から待ち行列ができはじめ、始発電車が東京駅に到着する頃には、数人の駅員が、並ぶ場所を指示していたものの、暫くすると、どこからどこが列なのかもわからないようになった。
発売開始時刻が近付き何人かの駅員が出てくるも、状況は変わらなかった。
DJポリスは来なかったと思うが、警察の車両が何台か来た。
発売開始時刻から1時間くらい経過した頃だったかな?行列が面単位で発売窓口のある丸の内南口に向かってじわじわと動き出した。
その動きが徐々に大きくなり、気がつけば、南口のドーム前でおしくらまんじゅう状態に。
そこで、販売が中止になったことを知った群衆は、徐々に散りだした。
発売ブースが設営されていたはずの南口ドームに飾れていた100周年を祝う数多のディスプレイが見るも無惨な残骸が残っていた。
怒り狂った鉄道ファンの中には、駅長室のドアを罵声を浴びせながら、たたくは蹴るわの大騒ぎ。
騒動を知った報道機関のテレビカメラに向かって、JRの対応のなってなさに怒りをぶつける狂信的な鉄道ファンが何人もいた。

160 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/10(火) 23:20:55.93 .net]
開催はされるでしょ。でもチケットはこれ以上販売しないだろうね。今持ってる人だけで終わり。

161 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 08:32:56.12 .net]
入場に当たって、観戦日の何日以内にPCR検査を受け、その結果を示す医師の診断書を提示すること(費用は自腹)とか言い出さんだろうな?

162 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/11(水) 08:59:53.47 .net]
全部払い戻し申請した

163 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/11(水) 09:10:45.51 .net]
ビーチバレーは払戻申請した
保険で取った競技だし、全額返還で処分できてありがたい

164 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 12:56:54.35 .net]
>>160
払い戻し率を知りたいね



165 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 12:58:28.83 .net]
水球やビーチも一度生で見てみたかったが払い戻すべきなのか…
まぁ慌てて今払い戻さなくても中止になってからでもいいんだが
取り敢えずビーチダブりだけは払い戻すが

166 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 13:16:38.82 .net]
オリンピックのチケットは持っているけどもしオリンピックに行ったら職場に二週間くるなと言われている
パラリンピックも取ってあるから首になるかも

167 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 13:18:21.15 .net]
>>166
そんなことしたら、オリンピック行ったことすら内緒にするから意味ないのにな。
熱があっても熱があると言えなくなる社会は良くないよ

168 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 13:30:51.94 .net]
2週間合法的に休めるとかラッキーじゃん

169 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 15:15:07.52 .net]
コロナ東京300人超え

170 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/11(水) 16:30:01.09 .net]
>>166
チケット当たらなかった僻みだろ

171 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/11(水) 23:54:08.61 .net]
真面目にまだ開催されると思ってるの?

172 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 00:24:49.33 .net]
できないじゃなくてどうすればできるかを考えろよ

173 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 00:51:26.89 .net]
この冬次第だね
何人死ぬかによるよ
今くらいを維持できたら開催する可能性は残されてるが万が一数十万人も死ぬ事態になったら中止だな

174 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/12(木) 01:16:32.59 .net]
やれるわけないっつーの
そしてやるべきでもない
各アスリートが予選をまともにやれない
調子を大きく落としとてもまともに競技できないアスリートだらけになってるのにどこがアスリートファーストなんだよ



175 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 01:26:02.16 .net]
世界中のスポーツが既に再開してるが、どの競技で調子を落としてるの?

176 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 01:54:17.71 .net]
日本だけなら無理やりやるけど
他の国が関わるからね

177 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 02:42:47.69 .net]
この前の体操の大会にきてたロシアのナゴルニーは開催を願っていると言ってたぞ。全てのアスリートが同じ気持ちだろうとも

178 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 02:45:06.94 .net]
アメリカ:ファイザーのワクチンが流通されてるだろうから来れる
ヨーロッパ:アストラゼネカのワクチンが流通されてるだろうから来れる
中国:北京五輪を開催したいから意地でも来る

スポーツ大国は不参加は無さそうだぞ

179 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 02:51:56.26 .net]
観客は日本人客だけにして欲しいわ
後は選手の家族くらいで。
リスク追うのは日本なんだからそのくらい当然な気がするよ

180 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/12(木) 08:26:45.22 .net]
>>175
今期メジャーリーガーが調子落としまくってたことすら知らない人が本当にスポーツ好きなのかよ
あのイェリッチやベリンジャーが調子良かったと言えるのか
ヤンキースやレッドソックスの面々もおかしかったろ

181 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 08:28:17.94 .net]
でも外人たちにもまれながら観戦するのが国際大会の醍醐味なんだよなあ。
去年のrwcは中韓勢のいない楽しい大会だった。

182 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/12(木) 08:30:44.24 .net]
>>179
んなわけあるか
既に販売した大量の海外むけチケットを全て無効だって言い張るのか?
集団訴訟起こされるわ
アメリカ人がどれだけスポーツ好きオリンピック好きか知らんのか
アメリカ人はすぐ訴訟だぞ
日本人だけとか絶対ありえない
海外むけ販売枚数のほうが多いのに
こんな状況下でオリンピック観に行くなんて相応のリスク覚悟だろ
感染したらクルーズ船に乗った奴と同じように叩かれるだけ

183 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 08:33:31.02 .net]
まあ外国人はマスクなんか入場時だけして外してしまうし絶対大声あげながら観るからな
わかってるからみんな払い戻ししてるんだろ
観に行くのは感染上等の奴だけ
こんないい加減な団体がちゃんと感染防止対策なんかやるわけないんだから

184 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 08:37:27.28 .net]
俺は以前大阪でフィギュアスケート観てたとき真後ろのババアが明らかな風邪ひいていて観戦中ずっと後ろで咳をされていた
屋内で変な風ふいてるから特に俺の咳に飛沫きてたんだろうな
俺はマスクしていたがその日のうちに風邪の症状出て翌日は明らかな発熱と喉痛で死にそうな中を新幹線に揺られて帰ってきたよ
オリンピックも夏場はガンガン冷房だから屋内競技観戦はハイリスクだね
真後ろか真横にヤバい外人来たらまず感染すると思っておけよ
外人のエキサイト観客からは唾がすごい飛んでくるし



185 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/12(木) 10:08:24.50 .net]
レスリング世界選手権は開催中止したんだね
こういう重要な大会が中止になったり前哨戦もまともにやれないんじゃ選手たちは実戦感覚なくしてパフォーマンス落とすよな
無理やり開催しても大波乱が続く疑惑の大会にしかならないわ

186 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/12(木) 10:13:14.69 .net]
アスリートファーストなんて口だけだから
実態はカネのことしか頭に無い
元アスリートが言ってたけど「やるのかやらないのか分からないまま日々トレーニングして調子とモチベーションを保つのはほぼ無理な話」
まさにそのとおりだと思うよ
調整試合もままならないなら尚更だ
2020に照準合わせて一度仕上げてしまっているんだしね…
一番アスリートがかわいそうなのは、やれもしないのにやるやると言い切ってその気にさせた挙げ句の中止だよ
今年がまさにそうだった
やれないなら早く正直に言うべきだろ
別に再来年に延期したって良いのだから
ワクチンに期待するなら2022年開催がどう考えても正しいんだけど
早くやりたい早くカネ儲けしたいばっか

187 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 11:00:57.26 .net]
>>178
どっかの社のワクチンがかなり低温で保管しなきゃいけなくて日本だとその設備がある病院も少ないし輸入時の輸送どうするとか大変って

188 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 11:07:00.48 .net]
>>184
外国人の鼻が高くて彫りが深い顔だとマスクしても鼻の横に隙間あいてて 顔平たい族より飛沫は漏れるだろうね

189 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 12:23:16.39 .net]
>>186 そのアスリートがやって欲しいと言ってるんだが。内村やナゴルニーのコメント見たか?

190 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 12:26:26.07 .net]
バッハ会長「菅首相と五輪中止は議論しない」 訪日発表(朝日新聞デジタル) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000006-asahi-spo

191 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 12:48:22.31 .net]
思った通り「絶対払い戻しない厨」が趣旨替えして暴れてんなw

192 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 13:02:56.76 .net]
払い戻しが始まったんだから中止厨は全部払い戻してもう五輪に関わらなければいいだけだろ。
このスレに来る意味もない。いつまで粘着してんだよ。

193 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 20:29:32.64 .net]
オリンピックに期待してるの電通と選手と取り巻きぐらいでしょ

194 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 20:30:20.35 .net]
>>182
外国人の入国禁止にすればどうしようもないだろ
アメリカだって外国人の入国禁止にしたじゃん
緊急事態だから仕方ないよ
チケット払戻せば問題ないだろう



195 名前:クーベルタン男爵さん [2020/11/12(木) 22:03:01.23 .net]
オリンピック向けに外国人の入国制限を緩和して2週間待機もやめるって?
外で暴風雨が吹き荒れているさなかに窓を開け放つのかよ
金に目が眩んでいるとはいえ、そんなバカなことを考えているのか

196 名前:クーベルタン男爵さん mailto:sage [2020/11/12(木) 22:10:51.75 .net]
>>195
今俺もニュース見た
外国人観光客排除どころか二週間待機も免除って日本をこいつら殺したいのか!
もうオリンピックだめだわ
元々商業主義なのは分かってたが命より金はあんまりだろ
これをキッカケにオリンピックは廃れるんじゃないか?
ってか日本国民はデモしても止めるべきだよ
冗談抜きに100万人死ぬことになるぞ
これは戦争だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef