[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 16:46 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

交通量調査の時の食べ物を語るスレ



1 名前:名無し [2008/10/01(水) 22:43:20 ]
おまいら何食ってんの?

前スレ
今日何を食うのか交通量
changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1186084921/


286 名前:今日のところは名無しで [2008/12/08(月) 20:53:11 ]
昨日は久しぶりに一日(12時間)の食費を500円以内で乗り切った
西友・東急ストア・つるかめランドのような安売りスーパーも見逃せない

287 名前:今日のところは名無しで [2008/12/09(火) 10:26:08 ]
>>285
トマトジュース???


288 名前:今日のところは名無しで [2008/12/09(火) 17:54:51 ]
>>273キャンプ用品?

289 名前:今日のところは名無しで [2008/12/10(水) 21:06:59 ]
>>287 無塩のが好み。父ちゃんがイタリアンなんだ。

>>286 つるかめランドはいい! 安い。名前ふざけてるが正体はテスコだっけ。

290 名前:今日のところは名無しで [2008/12/10(水) 21:38:33 ]
>>289
>つるかめランド
串だんご58円を衝動買いしたことあるよ

291 名前:今日のところは名無しで [2008/12/10(水) 21:39:28 ]
ごまだれのやつね

292 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2008/12/10(水) 21:54:14 ]
58円程度でも衝動買いだといいきるヒキコジキニート乙

293 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/11(木) 10:31:00 ]
エロ本が落ちてたら涙が出るほど嬉しい・・・

294 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/13(土) 21:59:52 ]
>>292
まず外に出て他人と関わることから覚えような



295 名前:今日のところは名無しで [2008/12/14(日) 16:12:29 ]
>>289
渋い!

296 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/16(火) 01:50:53 ]
俺は最低でも1500はつかっちゃうなあ(12H)
24はやらない

297 名前:今日のところは名無しで [2008/12/16(火) 02:33:55 ]
>>296
使い方に興味
単価がそれなりなのか量が多いのか(回数も多いのか)
食うのか場所確保か
など

298 名前:今日のところは名無しで [2008/12/16(火) 06:44:20 ]
俺は量さえ満足できればいい
ただし回数は少ない
食事に行かない時間帯はできるだけ無料スペースで過ごすwith drink and飴

299 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/16(火) 07:26:19 ]
今日の現場、エロ本落ちてるかな・・・

300 名前:今日のところは名無しで [2008/12/17(水) 22:47:05 ]
ゆーゆさん。
水炊きの野菜は、何がお好きですか?

白菜、椎茸、大根とかいいですね。

301 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/18(木) 14:27:37 ]
>>300
SAPAに地元農家採りたてつみ立ての野菜たくさんあったよ。
産直コーナーいいよ。いいのが安い。よい土産。

302 名前:今日のところは名無しで [2008/12/20(土) 09:52:48 ]
>>301
遠征した時ならではの収穫だな

303 名前:今日のところは名無しで [2008/12/20(土) 10:28:46 ]
ガスト

304 名前:今日のところは名無しで [2008/12/20(土) 22:12:41 ]
>>301
道の駅もおすすめだね。
遠征した時は地元の小さな食堂とかで地の物食べると楽しみが広がるよ。ちょっと高い場合もあるけど。
いつでもどこでもマクドやコンビニ弁当では味気ないし体にも良くない。




305 名前:今日のところは名無しで [2008/12/21(日) 09:05:50 ]
産直の販売所にあるのは野菜・くだものだけじゃない。
地域の食品メーカーの製品や農家のおばあちゃん手製の惣菜、和菓子、パンもあったりする。
これも楽しい。

ちなみに販売所の出資者、役員もおじいちゃんおばあちゃんだったりする。
駄目調査員と大違いw

306 名前:今日のところは名無しで [2008/12/21(日) 09:32:35 ]
gooo

307 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/21(日) 13:44:50 ]
産直販売所、とくに会社形態のそれには
ゆめ、きぼう、いきがい、そして、勇気があるんだな。チャレンジ精神があるんだな。
交通量調査員にはそれが欠けているんだな。決定的に欠けてるんだな。(グループボスはちょっと異質)

60,70,80の農業爺婆と30、40、50の交通量調査員おっさん、
どっちがわかいんだか。
"enterprise"か

308 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/23(火) 00:32:02 ]
>>297
まず地点ついたら缶コーヒー
飯×2で1000円~1400円
ほか休憩カフェで300円


309 名前:今日のところは名無しで [2008/12/27(土) 15:14:38 ]
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 7
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230124349/

310 名前:今日のところは名無しで [2008/12/27(土) 16:39:11 ]
安楽亭やがな~生ビールやがな~有馬記念がんばるがな~

311 名前:今日のところは名無しで [2009/01/03(土) 23:52:34 ]
大晦日は日本人にとって最も大事な年中行事ですからね
今年も雪の永平寺中継を見ながら年越しそばをいただいて、年が明ける前に寝ます

312 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/01/05(月) 20:44:51 ]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1075183117/

313 名前:今日のところは名無しで [2009/01/05(月) 21:48:11 ]
2-1ローテが懐かしいな…


314 名前:今日のところは名無しで [2009/01/05(月) 22:48:07 ]
真冬のあんまんは最強



315 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 09:18:35 ]
あんまん食うとあんタまんるよな

316 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 19:09:52 ]
コンビニのカップ麺。冬は神。

317 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 20:17:55 ]
缶入りスープも激うま

318 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 23:12:33 ]
ちっこいペットボトルのホットレモンもなかなか

319 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 02:12:03 ]
時間の余裕がなくて調査前に何も食えない場合がある。
そういうときの為に、ドラ焼きをポケットに忍ばせているワラワであった。
早食いに適し、栄養もまあまあ。保存性も○

320 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 11:44:12 ]
>>319
天才!

321 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 12:17:43 ]
カップしるこもいいぞ。

322 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 12:20:15 ]
>>319
栄養?ねーよクズ

323 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 12:44:30 ]
カンのおでんは?

324 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 15:00:10 ]
♪仕上げはおでんの缶がいい~



325 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 20:15:35 ]

★食品成分表★ fooddb.jp/search.html

たとえば どらやき を入力してみると?

326 名前:ベートーベン [2009/01/07(水) 21:59:38 ]
チ・ン・ポ

327 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 22:02:41 ]
やっぱラーメンっしょ

328 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 22:31:52 ]
今日休憩中に食った肉まんは冷えきった体に沁みたな

329 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 00:45:58 ]
夜中もアメリカンドッグ、肉まん、あんまん、コロッケは常備しておくべきであるぞ、コンビニ店員殿
品切れはいかんぞ!

330 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 02:45:03 ]
蔵並史仁
木村正博

331 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 02:58:55 ]
冷凍食品で常温で解凍出来て食べれる今川焼きにしろよ

332 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 14:03:04 ]
貧乏人はだらしない金の使い方をする
とにかく自制がきかない知恵がない
このスレが如実に物語っている

333 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 14:20:39 ]
>>332
それバッチリあてはまる金持ち複数、社会的地位高い人複数知ってるわ
アハハハハ

334 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 14:50:22 ]
飯代借りて煙草銭にしてしまうような自堕落な輩ばっか



335 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 15:53:34 ]
>>331
常温で解凍しても
冷えた今川焼って。。。

336 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 23:46:59 ]
>>335
十分食えるけど、その前に出てる温かメニューの代替品にはなれんと思。
夏だと腐敗が恐いから銅鑼焼きに劣る。

今川焼きのいろんなバリエーションいいね。黒餡白餡クリームチーズ・・・・・・・・・・・

337 名前:新スレ [2009/01/15(木) 11:42:28 ]
交通量しましただから鰻重
changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1231957387/

338 名前:今日のところは名無しで [2009/01/15(木) 19:01:50 ]
食べられる雑草
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086450480/

がんばろうぜ!!!

339 名前:今日のところは名無しで [2009/01/15(木) 19:58:27 ]
おう!がんばろうぜ!!!

340 名前:今日のところは名無しで [2009/01/16(金) 09:14:23 ]
ぜ!!!!!!!

341 名前:今日のところは名無しで [2009/01/16(金) 09:39:05 ]
プ

342 名前:寒い時はコレ [2009/01/16(金) 10:08:49 ]
鍋焼き食いてー!!!!!!!1000円しない奴!!!!!!!!!!!!

343 名前:寒い時はコレも [2009/01/16(金) 14:43:42 ]
やきとり

344 名前:赤井 [2009/01/17(土) 12:32:56 ]
浪速荘の壁



345 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/01/19(月) 19:36:01 ]
チーズフォンデュでしょ、この季節。

346 名前:今日のところは名無しで [2009/01/20(火) 16:23:38 ]
コンビニで大盛焼きそば買えば値段も手頃で腹具合もいいな

347 名前:基礎代謝とエネルギー所要量 mailto:sage [2009/01/24(土) 03:26:47 ]
基礎代謝
ググルとこんなもん↓
・基礎代謝の一般的な数値は、成人男性で1日1200~1600kcal程度、成人女性で1000kcal~1300kcal程度
・成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、一日に女性で約1200、男性で約1500キロカロリー(kcal)
・成人男性で1日1200~1500kcal程度、成人女性で1000kcal~1300kcal

※ 寒いときは基礎代謝大きくなる。

348 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/01/24(土) 03:46:11 ]
エネルギー所要量
・大雑把なところで 男2200~2600kcal 女1700~2200kcal

※ 体格や仕事により大差。一度計算してみるのが吉。


349 名前:今日のところは名無しで [2009/01/27(火) 17:23:36 ]
さくら●水産の日替り定食、いつの間にか100円値上げしたな
まぁ、サンマフライが旨かったから今日のところは許す

350 名前:今日のところは名無しで [2009/01/27(火) 17:43:40 ]
宮本むなしいけぼけかすきんたままんこくさい宮本むなしいけや

351 名前:ベートーベン [2009/01/27(火) 19:43:36 ]
お・と・こ

352 名前:今日のところは名無しで [2009/01/28(水) 07:02:42 ]
>>350
むなしは池袋・渋谷・神田店が次々と閉店
都内では現在北赤羽と大塚だけ

353 名前:今日のところは名無しで [2009/01/28(水) 12:32:05 ]
>>348
交通量は座っているだけだから必要カロリーは意外と少ない。
しかし休憩時間中は暇だから何かと食べてしまう。
調査員にメタボが多い理由。


354 名前:今日のところは名無しで [2009/01/28(水) 13:15:47 ]
メタボ体型の調査員は実は勝ち組かもな



355 名前:今日のところは名無しで [2009/01/28(水) 14:12:50 ]
今の時期だと耐寒性能にも優れるw


356 名前:今日のところは名無しで [2009/01/29(木) 18:14:53 ]
>>352
去年渋谷でやったとき行ってみたら空店舗になってたけどやっぱ潰れたのか
24hやってるから調査の時助かったのにな


357 名前:今日のところは名無しで [2009/01/29(木) 20:06:03 ]
>>356
明け方はオミズの連中がくんずほぐれつで落ち着かなかったけど、なかなか便利だったよな

358 名前:今日のところは名無しで [2009/01/31(土) 20:47:59 ]
そろそろ花粉の時期だな
調査中に苦しまないように今のうちから予防しといたほうがいいぞ
とりあえず、酒・卵・肉は厳禁な

359 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/02/01(日) 13:32:13 ]
>>355
循環器系悪化。
それに寒さが加わると心不全、脳卒中など。

360 名前:今日のところは名無しで [2009/02/09(月) 04:23:17 ]
調査員の定番休憩スポットと言えばマクドナルドだけど、
休憩のたびに行く奴もいるんだな
毎回ハンバーガー食って(ポテト付き?)マックシェイク飲んでりゃ太って当然w

361 名前:今日のところは名無しで [2009/02/09(月) 04:33:58 ]
コンビニにてラーメンお湯いれて地面で食うくそぼけなすうんこまんこちんかすのスレにかえろ命令だからなくそやろう

362 名前:今日のところは名無しで [2009/02/09(月) 04:59:34 ]
「地面で食う」ってどんな日本語だよw

363 名前:今日のところは名無しで [2009/02/09(月) 10:46:12 ]
>>362
いや、なくもない。
子どもの頃野外活動でそんな表現聞いた記憶ある。
超久しぶりだ。

364 名前:今日のところは名無しで [2009/02/11(水) 22:00:17 ]
ねーよw



365 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/02/16(月) 16:09:01 ]
しかしコジキの生態は的確に表わしているような…w
地ベタで喰う、のほうがいいかな。


366 名前:今日のところは名無しで [2009/02/20(金) 18:10:02 ]
比喩的にはわかるな

367 名前:今日のところは名無しで [2009/02/20(金) 18:36:45 ]
99ショップの糸切りだんごなら地面で食える

368 名前:今日のところは名無しで [2009/03/04(水) 15:09:45 ]
明日はピールでも呑みながらカチりたいぜ

369 名前:今日のところは名無しで [2009/03/04(水) 23:50:36 ]
12時間調査でも24時間調査でも百円から五百円と食費をきめてます

370 名前:今日のところは名無しで [2009/03/06(金) 09:03:43 ]
>>369
百円から五百円で食えるものなに?

371 名前:今日のところは名無しで [2009/03/06(金) 21:24:59 ]
ショップ99……シメジご飯 チャーハン ピラフ
カップ麺 お握り類

372 名前:今日のところは名無しで [2009/03/07(土) 21:20:28 ]
>>371
そんなに抑えるなら、自炊で食料持参のほうがよくね

373 名前:今日のところは名無しで [2009/03/17(火) 18:01:54 ]
>>372
たよな
自炊で食料持参するならなにがいい?

374 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/03/18(水) 15:22:45 ]
>370
激安shop(99、ダイソー)なかったらどう節約するの?



375 名前:今日のところは名無しで [2009/04/06(月) 14:41:28 ]
犬のクソ喰えばいいじゃない!

376 名前:今日のところは名無しで [2009/04/16(木) 07:04:22 ]
賃料下落でファミレス出店拡大へ、というニュース。朗報だ。

ファストフード店も店舗数増加が期待できそうだ。

>>370
バランスパワー(袋入り)や安価なビスケット食ってれば熱量OK。
必要な栄養素も満たせそうだ。

377 名前:今日のところは名無しで [2009/04/19(日) 08:54:51 ]
オフィス街や建築現場でよく見る移動店舗の弁当屋も出店拡大してほしいぜ
あと250円弁当ぱくぱくも

378 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/04/20(月) 08:58:08 ]
明治やQBBの大きなチーズを買う。
それを厚切りにしてラップで包んで調査に持参。超安上がり。

サンマやサバの缶詰持参。安上がり。
(鰯と違ってサンマはもっともっと食っても枯渇しないらしい)


379 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/04/20(月) 08:58:54 ]
>>377
250円弁当すばらしい!

380 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/04/20(月) 09:38:05 ]
>>377
弁当屋のニーズはまだまだ強い。地域によるが。

料理得意なのと組んで始めたらいいと思うよ。
リスク小、初期投資不要、参入・撤退容易、やりがい大、
利益は?


381 名前:今日のところは名無しで [2009/04/22(水) 09:23:40 ]
薄利多売路線だな

382 名前:今日のところは名無しで [2009/04/22(水) 10:23:57 ]
松屋-宮本むなし-だなだな安くて満腹が利息だな。

383 名前:今日のところは名無しで [2009/05/02(土) 18:26:39 ]
>>377
どこに行けば売ってるの
> あと250円弁当ぱくぱくも

384 名前:今日のところは名無しで [2009/05/02(土) 18:32:38 ]
すき家の野菜サラダ100円はボリュームありお得だよ!
トマトが欲しいね。100円じゃ無理か。



385 名前:今日のところは名無しで [2009/05/02(土) 20:30:39 ]
>>383
ちょっとしたオフィス街ならいる可能性大だね

俺が知ってるぱくぱくは浅草と千束
…一部地域のみなんだよなぁ

386 名前:今日のところは名無しで [2009/05/03(日) 04:34:46 ]
c.2ch.net/test/-/bento/1228301195/i

250円弁当デリカぱくぱくのスレ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef