[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 16:46 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

交通量調査の時の食べ物を語るスレ



1 名前:名無し [2008/10/01(水) 22:43:20 ]
おまいら何食ってんの?

前スレ
今日何を食うのか交通量
changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1186084921/


234 名前:今日のところは名無しで [2008/10/28(火) 20:22:29 ]
ラーメン、おでん? 食べれないからその日に働いてんだろが 俺は日当もらってからホカホカ弁当買うよ

235 名前:今日のところは名無しで [2008/10/28(火) 23:18:22 ]
持ち帰り弁当って今まで全然話題になってなかったな


236 名前:今日のところは名無しで [2008/10/29(水) 17:59:58 ]
>>235

そうだな
おすすめはある?

237 名前:今日のところは名無しで [2008/10/29(水) 20:35:12 ]
安楽亭やがな~うまいがな~

238 名前:今日のところは名無しで [2008/10/31(金) 12:33:38 ]
>>237
安楽亭は
ほか弁じゃないし

239 名前:今日のところは名無しで [2008/10/31(金) 13:05:19 ]
のりべんやがな~うどん付けたら豪華やがな~

240 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/10/31(金) 13:54:31 ]
>>236
ほっかほっか亭のチキン南蛮弁当
20年以上前の社会出たての頃に毎日のようにそればっか注文してた人がいて、
思いっきり影響を受けた
今も個人的なベスト商品だね
タルタルソースに飽きたらトマトケチャップを付けてさらにウマー!

あとはかまどやの和風めんたい弁当
ご飯にハンパなくベッチョリ付いた明太がウマウマ

241 名前:今日のところは名無しで [2008/11/01(土) 10:33:13 ]
>>240
ほっかほっか亭のチキン南蛮弁当はガチうま
じゃぱん亭の弁当はどうよ?

242 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/11/01(土) 16:34:29 ]
>>241
それ知らないな
今度見つけて買ってみるよ
アリ



243 名前:今日のところは名無しで [2008/11/01(土) 20:21:10 ]
とりあえず
ほっかほっか〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉かまどや

は、確定。



244 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/11/02(日) 08:32:31 ]
安くてそこそこ栄養バランスが取れて量が普通にあればどこでもいいっす

245 名前:今日のところは名無しで [2008/11/02(日) 09:01:43 ]
調査の休憩時間に
ほか弁はないわ

どこで食うんだ?

246 名前:今日のところは名無しで [2008/11/02(日) 10:14:35 ]
ベントマンのチキン南蛮はダメなの?

247 名前:今日のところは名無しで [2008/11/02(日) 11:32:22 ]
ベントマンって?

248 名前:今日のところは名無しで [2008/11/02(日) 11:33:17 ]
>>245
おまいらお得意の公園ですよ

249 名前:今日のところは名無しで [2008/11/02(日) 15:46:24 ]
犬の糞でも食ってろよ、世捨て人どもがw

250 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/11/02(日) 20:32:29 ]
その発想は無かった

251 名前:今日のところは名無しで [2008/11/03(月) 10:45:33 ]
サイゼリアはどうよ?

252 名前:今日のところは名無しで [2008/11/03(月) 11:00:04 ]
がふふ…飯食うのが幸せだょな…ガルルファ~♪



253 名前:今日のところは名無しで [2008/11/03(月) 12:21:46 ]
飯といえばめしや丼最近見ないな

254 名前:今日のところは名無しで [2008/11/03(月) 14:24:46 ]
ガルルファ~♪ハンバーガー食ったがふふ~♪

255 名前:今日のところは名無しで [2008/11/03(月) 22:52:42 ]
前の現場、早朝車でつれていかれて、田舎の戸建て開発地みたいなとこだったんだけど
店がまわりに何もないせいか、まかないのご飯作ってて、俺達にも食わせてくれたんだけど
ご飯と豚汁と漬け物とか、ご飯とうどんと漬け物とか品数少なかったんだけど
大量につくるからか、めちゃくちゃうまかったなー

256 名前:今日のところは名無しで [2008/11/03(月) 22:54:14 ]
↑交通整理員と間違えた、ゴメン

257 名前:今日のところは名無しで [2008/11/04(火) 23:10:57 ]
非常食として、カロリーメイト。

258 名前:今日のところは名無しで [2008/11/05(水) 21:54:28 ]
飲み物は?

259 名前:今日のところは名無しで [2008/11/05(水) 22:20:56 ]


260 名前:今日のところは名無しで [2008/11/08(土) 03:48:26 ]
デブばっかり

261 名前:今日のところは名無しで [2008/11/08(土) 06:09:55 ]
なんで、めたぼデブばかりなんだ?

262 名前:今日のところは名無しで [2008/11/14(金) 10:02:11 ]
>>255
お礼した?



263 名前:今日のところは名無しで [2008/11/15(土) 23:08:11 ]
食べて温まるのもいいけど
他にいい防寒対策ある?

264 名前:今日のところは名無しで [2008/11/20(木) 21:23:57 ]
いや、ここ食べ物スレだからw

265 名前:今日のところは名無しで [2008/11/23(日) 17:22:01 ]
やっぱ、冬のおでんは最高!

266 名前:今日のところは名無しで [2008/11/25(火) 16:55:19 ]
>>263
最強の防寒対策
ttp://temp-tation.ath.cx/history/weblog/files/arukeru-nebukuro.jpg

267 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/11/25(火) 18:09:24 ]
>>266
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww久しぶりに心から笑った(ノ∀`)www

268 名前:今日のところは名無しで [2008/11/25(火) 20:20:39 ]
>>266
ちょーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwww

269 名前:今日のところは名無しで [2008/11/26(水) 10:37:22 ]
これもいいぞ
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/s/m/i/smilestation/0067-2.jpg

270 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/11/28(金) 02:28:59 ]

心停止、とにかく胸押して 救急医ら調査、指針見直しへ
2008年04月05日13時43分
心停止状態で倒れている成人を助けるには、胸を押し続けて圧迫するだけでも、
人工呼吸を加えた方法と同じ蘇生効果があることが、日本の二つのグループの
調査でわかった。調査を受けて米心臓協会(AHA)は、この「圧迫」を蘇生法として
市民に勧める見解を発表。日本でも指針が見直される見通しだ。
心臓発作などで倒れた場合、命を大きく左右するのは早期の心肺蘇生。蘇生法は、
胸の真ん中を押す「胸骨圧迫」と人工呼吸を交互に行うのが原則で、海外でも同じ。
ただ、第一発見者の多くはたまたま居合わせた人。他人に口をあわせる人工呼吸に
抵抗感があるのが課題だった。
ところが京都大の石見拓・助教や大阪府の救急医らの調査で、人工呼吸を省いても
効果が変わらないことがわかった。調査対象は、98~03年に心臓病で心停止して倒れ
たが、近くに人がいた大阪府民の事例約4900件。倒れて1年後に、後遺症なく社会復帰
できた率を調べた。
すると、倒れて15分以内に救急隊が到着したケースでは、居合わせた人から基本蘇生
法を受けた場合の「後遺症なし復帰率」は4.1%。胸骨圧迫のみは4.3%で、ほぼ同じ効果
がみられた。首都圏の医師らの調査でも同様の傾向だった。
AHAは蘇生法の国際的な指針づくりに強い影響力を持つ。子どもについては、基本の
方法を勧めている。
日本救急医療財団心肺蘇生法委員長の坂本哲也・帝京大教授は「手法の難しい人工
呼吸を無理にするより、圧迫だけでもたくさんの人に取り組んでもらえれば、より多く
の命を救える」と話す。(田村建二)

271 名前:今日のところは名無しで [2008/11/29(土) 13:45:38 ]
焚き火が最強の防寒

272 名前:今日のところは名無しで [2008/11/29(土) 15:26:38 ]

◆東京都の250円弁当屋の例
デリカぱくぱく 24時間営業、無休
浅草店:台東区浅草1-43-8
千束店:台東区浅草5丁目-9
鴬谷店:台東区根岸2-16-11
向島店:墨田区東向島1-2-7-101
葛西店:江戸川区中葛西2丁目22-12

◆愛知県の250円弁当屋(名古屋市外)の例
スーパー「マルス本店」 知多郡東浦町大字石浜字八ツ針1-26
スーパー「マルス知立団地店」 知立市昭和9丁目2

◆名古屋市内の250円弁当屋の例
250円弁当ジャンボ 愛知県名古屋市千種区今池1-2-8
営業時間 10:30~売切れ次第  定休日 不定休

生鮮食品館サノヤ 愛知県名古屋市中区大須3-33-6
営業時間 10:00~22:00  定休日 年中無休

Aマートアブヤス春田店  営業時間 10:00~23:00
愛知県名古屋市中川区春田5-3 JR関西本線春田駅のそば

250円弁当ちょ~だがや 国際センター店
名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103 (国際センターより江川線を北へ)
営業時間 朝8:00頃から日没前後で閉店 定休日 年中無休

250円弁当ちょ~だがや 円頓寺店
名古屋市西区那古野2丁目13-14 (円頓時商店街の西側入り口前)
営業時間 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店 定休日 年中無休

◆京都市内の250円弁当屋の例
250円弁当元気や
烏丸通鞍馬口店 京都市上京区上御霊中町456-6
河原町今出川店 京都市上京区河原町通今出川下る大宮町323-2
四条大宮店 京都市下京区四条通堀川西入唐津屋町531-2
四条烏丸店 京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町675
松原店 京都市下京区西木屋町通松原下る難波町403
五条店 京都市東山区問屋町通五条下る3丁目西橘町480

◆岡山市の250円弁当屋の例
スーパー フレッシュワン (元デッシュ)
岡山県岡山市国富626-1

◆広島市内の250円弁当屋の例
スーパーやまぐち
広島市中区河原町3-29
営業:10:00~20:00



273 名前:今日のところは名無しで [2008/12/03(水) 09:12:23 ]
最強の防寒はガスヒーターと
関西スレに書いてあった。

274 名前:44315 [2008/12/06(土) 01:12:03 ]
>>273
こっちが遥かに強烈だ!
しかも安価。

www.youtube.com/watch?v=6iUixEdqszI

275 名前:久しぶりの”復帰”人 [2008/12/06(土) 03:29:54 ]
253へ 今はめしや丼はやよい軒という名前に変わって営業しているよ

他の名前でもやっていたかな?



276 名前:久しぶりの”復帰”人 [2008/12/06(土) 03:33:27 ]
ぺヤングの焼きそばの大盛りを以前に調査の休憩の時に食べて

逆に気持ち悪くなってあれ以来あまり食べなくなりました


麺だけ多いのは考え物ですね

冬の寒い時はコンビにしかないとカップラーメンになります

おにぎりを2個好きなの買って食べるのが好きかな?

277 名前:今日のところは名無しで [2008/12/06(土) 09:30:59 ]
やよい軒はごはんおかわり自由だっけ?

278 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/06(土) 12:12:14 ]
>>277
やよい軒高いから論外!

279 名前:久しぶりの”復帰”人 [2008/12/06(土) 17:48:04 ]
277へ おかわりは自由です

280 名前:今日のところは名無しで [2008/12/06(土) 18:23:58 ]
>>278
確かにランチだと割高だな
朝食は松屋なんかと変わらないからお得感あるよ
(しかも飯が旨い!)

281 名前:今日のところは名無しで [2008/12/06(土) 18:33:01 ]
>>280
朝はお得だね

282 名前:今日のところは名無しで [2008/12/07(日) 01:52:25 ]
あさだけチャレンジするわ



283 名前:今日のところは名無しで [2008/12/07(日) 05:06:25 ]
>>282
だがやよい軒の朝定はオカズ少ないぞ?かと言って追加するにも単品はボリュームないくせに値段高いわ種類もないわ…。
だいたい交通量やる様なトコに限ってこの店ないから、基本使えないよ。

284 名前:今日のところは名無しで [2008/12/08(月) 09:00:04 ]
>>278
高い?
600~700円のメシがか?
普段の外食なに食ってんの?

285 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/08(月) 09:45:08 ]
チーズ、ビスケット、チョコレート、コーヒー、クッキー、トマトジュース常時携行
24時間は補給なしで行動可能

286 名前:今日のところは名無しで [2008/12/08(月) 20:53:11 ]
昨日は久しぶりに一日(12時間)の食費を500円以内で乗り切った
西友・東急ストア・つるかめランドのような安売りスーパーも見逃せない

287 名前:今日のところは名無しで [2008/12/09(火) 10:26:08 ]
>>285
トマトジュース???


288 名前:今日のところは名無しで [2008/12/09(火) 17:54:51 ]
>>273キャンプ用品?

289 名前:今日のところは名無しで [2008/12/10(水) 21:06:59 ]
>>287 無塩のが好み。父ちゃんがイタリアンなんだ。

>>286 つるかめランドはいい! 安い。名前ふざけてるが正体はテスコだっけ。

290 名前:今日のところは名無しで [2008/12/10(水) 21:38:33 ]
>>289
>つるかめランド
串だんご58円を衝動買いしたことあるよ

291 名前:今日のところは名無しで [2008/12/10(水) 21:39:28 ]
ごまだれのやつね

292 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2008/12/10(水) 21:54:14 ]
58円程度でも衝動買いだといいきるヒキコジキニート乙



293 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/11(木) 10:31:00 ]
エロ本が落ちてたら涙が出るほど嬉しい・・・

294 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/13(土) 21:59:52 ]
>>292
まず外に出て他人と関わることから覚えような

295 名前:今日のところは名無しで [2008/12/14(日) 16:12:29 ]
>>289
渋い!

296 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/16(火) 01:50:53 ]
俺は最低でも1500はつかっちゃうなあ(12H)
24はやらない

297 名前:今日のところは名無しで [2008/12/16(火) 02:33:55 ]
>>296
使い方に興味
単価がそれなりなのか量が多いのか(回数も多いのか)
食うのか場所確保か
など

298 名前:今日のところは名無しで [2008/12/16(火) 06:44:20 ]
俺は量さえ満足できればいい
ただし回数は少ない
食事に行かない時間帯はできるだけ無料スペースで過ごすwith drink and飴

299 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/16(火) 07:26:19 ]
今日の現場、エロ本落ちてるかな・・・

300 名前:今日のところは名無しで [2008/12/17(水) 22:47:05 ]
ゆーゆさん。
水炊きの野菜は、何がお好きですか?

白菜、椎茸、大根とかいいですね。

301 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/18(木) 14:27:37 ]
>>300
SAPAに地元農家採りたてつみ立ての野菜たくさんあったよ。
産直コーナーいいよ。いいのが安い。よい土産。

302 名前:今日のところは名無しで [2008/12/20(土) 09:52:48 ]
>>301
遠征した時ならではの収穫だな



303 名前:今日のところは名無しで [2008/12/20(土) 10:28:46 ]
ガスト

304 名前:今日のところは名無しで [2008/12/20(土) 22:12:41 ]
>>301
道の駅もおすすめだね。
遠征した時は地元の小さな食堂とかで地の物食べると楽しみが広がるよ。ちょっと高い場合もあるけど。
いつでもどこでもマクドやコンビニ弁当では味気ないし体にも良くない。


305 名前:今日のところは名無しで [2008/12/21(日) 09:05:50 ]
産直の販売所にあるのは野菜・くだものだけじゃない。
地域の食品メーカーの製品や農家のおばあちゃん手製の惣菜、和菓子、パンもあったりする。
これも楽しい。

ちなみに販売所の出資者、役員もおじいちゃんおばあちゃんだったりする。
駄目調査員と大違いw

306 名前:今日のところは名無しで [2008/12/21(日) 09:32:35 ]
gooo

307 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/21(日) 13:44:50 ]
産直販売所、とくに会社形態のそれには
ゆめ、きぼう、いきがい、そして、勇気があるんだな。チャレンジ精神があるんだな。
交通量調査員にはそれが欠けているんだな。決定的に欠けてるんだな。(グループボスはちょっと異質)

60,70,80の農業爺婆と30、40、50の交通量調査員おっさん、
どっちがわかいんだか。
"enterprise"か

308 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2008/12/23(火) 00:32:02 ]
>>297
まず地点ついたら缶コーヒー
飯×2で1000円~1400円
ほか休憩カフェで300円


309 名前:今日のところは名無しで [2008/12/27(土) 15:14:38 ]
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 7
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1230124349/

310 名前:今日のところは名無しで [2008/12/27(土) 16:39:11 ]
安楽亭やがな~生ビールやがな~有馬記念がんばるがな~

311 名前:今日のところは名無しで [2009/01/03(土) 23:52:34 ]
大晦日は日本人にとって最も大事な年中行事ですからね
今年も雪の永平寺中継を見ながら年越しそばをいただいて、年が明ける前に寝ます

312 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2009/01/05(月) 20:44:51 ]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1075183117/



313 名前:今日のところは名無しで [2009/01/05(月) 21:48:11 ]
2-1ローテが懐かしいな…


314 名前:今日のところは名無しで [2009/01/05(月) 22:48:07 ]
真冬のあんまんは最強

315 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 09:18:35 ]
あんまん食うとあんタまんるよな

316 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 19:09:52 ]
コンビニのカップ麺。冬は神。

317 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 20:17:55 ]
缶入りスープも激うま

318 名前:今日のところは名無しで [2009/01/06(火) 23:12:33 ]
ちっこいペットボトルのホットレモンもなかなか

319 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 02:12:03 ]
時間の余裕がなくて調査前に何も食えない場合がある。
そういうときの為に、ドラ焼きをポケットに忍ばせているワラワであった。
早食いに適し、栄養もまあまあ。保存性も○

320 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 11:44:12 ]
>>319
天才!

321 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 12:17:43 ]
カップしるこもいいぞ。

322 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 12:20:15 ]
>>319
栄養?ねーよクズ



323 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 12:44:30 ]
カンのおでんは?

324 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 15:00:10 ]
♪仕上げはおでんの缶がいい~

325 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 20:15:35 ]

★食品成分表★ fooddb.jp/search.html

たとえば どらやき を入力してみると?

326 名前:ベートーベン [2009/01/07(水) 21:59:38 ]
チ・ン・ポ

327 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 22:02:41 ]
やっぱラーメンっしょ

328 名前:今日のところは名無しで [2009/01/07(水) 22:31:52 ]
今日休憩中に食った肉まんは冷えきった体に沁みたな

329 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 00:45:58 ]
夜中もアメリカンドッグ、肉まん、あんまん、コロッケは常備しておくべきであるぞ、コンビニ店員殿
品切れはいかんぞ!

330 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 02:45:03 ]
蔵並史仁
木村正博

331 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 02:58:55 ]
冷凍食品で常温で解凍出来て食べれる今川焼きにしろよ

332 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 14:03:04 ]
貧乏人はだらしない金の使い方をする
とにかく自制がきかない知恵がない
このスレが如実に物語っている



333 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 14:20:39 ]
>>332
それバッチリあてはまる金持ち複数、社会的地位高い人複数知ってるわ
アハハハハ

334 名前:今日のところは名無しで [2009/01/08(木) 14:50:22 ]
飯代借りて煙草銭にしてしまうような自堕落な輩ばっか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef