[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 01:23 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 525
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2020年10月から生活保護減額 対象は受給世帯の68% 2



1 名前:今日のところは名無しで [2020/10/21(水) 19:10:39.42 .net]
67%世帯の生活保護費、減額へ 10月から予定通り、26%は増
9/2(水) 18:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d129feee3f1298c5d4d64c4171486266d4f16d74

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1599365324/

2 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/21(水) 19:12:58.71 .net]
無くなってたので立てました
以前と同じように自炊や家電の話など他の話しましましょう

3 名前:今日のところは名無しで [2020/10/21(水) 19:36:06.53 .net]
だからうちは増えたんだって

4 名前:今日のところは名無しで [2020/10/21(水) 19:59:46.30 .net]
いつものスーパー
半額弁当の争いに参加せずとも勝利する
不人気弁当野菜多めが好きだからいつも残っている

5 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/21(水) 21:08:35.32 .net]
どうせなら野菜多めがいいのにな

6 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/21(水) 21:23:03.25 .net]
今のうちに銀杏拾いの準備せい
空き缶拾いの3倍は**出すぞ

7 名前:今日のところは名無しで [2020/10/21(水) 21:26:33.95 .net]
銀杏の殻を剥いたことない

8 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/21(水) 23:02:14.63 .net]
素手でやれる人は銀杏に耐性ある人だけだね
二駅くらい行ったところに銀杏の並木あるから行って取りたいな

9 名前:今日のところは名無しで [2020/10/22(木) 00:05:26.75 .net]
まともに食べられる栗が落ちてる方が羨ましいわ

10 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/22(木) 05:40:12.17 .net]
栗が地面に落ちていたら外れ多い



11 名前:今日のところは名無しで [2020/10/22(木) 18:30:28.90 .net]
この雨で街中の銀杏もだいぶ落ちてしまうんだろうな

12 名前:今日のところは名無しで [2020/10/22(木) 19:28:08.51 .net]
銀杏封筒に入れて電子レンジでチンして母とよく食べた思い出

13 名前:今日のところは名無しで [2020/10/22(木) 22:27:30.41 .net]
>>12
封筒に入れてチンだけで食べれるの?
銀杏は洗ったり殻剥いたり下ごしらえが面倒くさいイメージあったけどそれでいけるなら簡単そうだな

14 名前:今日のところは名無しで [2020/10/22(木) 22:50:04.51 .net]
母がやっていたから詳しくは分からないけど
電子レンジでチンして封筒の中で銀杏が弾けていたよ
それをホクホク食べた
殻はついてような気がするはじめは少量で試して見て

15 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/22(木) 23:54:19.18 .net]
ありがとう
ちょうど今近所の歩道にも銀杏がなってるから少量だけ拾い集めて試してみるよ

16 名前:今日のところは名無しで [2020/10/23(金) 03:53:58.02 .net]
封筒レンチン方法
https://cookpad.com/recipe/2036873

17 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/23(金) 03:55:10.83 .net]
茶碗蒸しもやってみたいけど蒸す為のすのこ?みたいなの買ってこなくちゃ

18 名前:今日のところは名無しで [2020/10/25(日) 00:05:22.40 .net]
200円のサンマ半額で買えた

19 名前:今日のところは名無しで [2020/10/25(日) 00:24:56.15 .net]
賃貸住宅サービスの

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?


犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?ですか?

20 名前:今日のところは名無しで [2020/10/25(日) 00:25:16.97 .net]
賃貸住宅サービスの

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?


犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?ですか?



21 名前:今日のところは名無しで [2020/10/25(日) 00:25:26.27 .net]
賃貸住宅サービスの

松田展崇は

詐欺で逮捕の犯罪者ですか?ですか?ですか


?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?ですか?


犯罪者がお部屋探しのお手伝いですか?ですか?ですか?ですか?

22 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/29(木) 14:42:57.96 .net]
冬季加算3,000円切ってたわ

23 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/29(木) 14:44:34.92 .net]
>>17
レンチンで作れるよ

24 名前:今日のところは名無しで [2020/10/29(木) 14:44:43.60 .net]
うちは1日が支給日だからまだ分からない

25 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/29(木) 15:49:58.29 .net]
ウチも明日支給なんだけど通知書来てたんだ

26 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/29(木) 16:45:03.64 .net]
>>23
そういや石窯オーブンレンジ買ったところだったわw
多分メニューに付いてるはず

27 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/29(木) 17:59:30.00 .net]
2-1だけど今月増えてたぞ?なんだこれ

28 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/29(木) 18:33:27.42 .net]
>>27
3000円程度なら冬季加算

29 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/30(金) 01:42:15.37 .net]
茶碗蒸しは茶碗蒸しの素+卵1個で簡単に電子レンジで作れるね

30 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/30(金) 02:29:20.20 .net]
>>28
いや加算無い地域だウチは



31 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/30(金) 08:40:15.47 .net]
【緊急】菅政権 憲法12条を解釈改憲 「“自由は国民の不断の努力で保持”ってのは自助のことだから自分で頑張れ」 [825759969]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603980192/

ナマポ廃止か?
各経済団体の悲願 JC(日本青年会議所)辺り

32 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/30(金) 11:32:40.25 .net]
>>30
冬季加算ない地域なんてあるんだ?知らなかった
九州沖縄辺りかな

33 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/31(土) 09:05:50.35 .net]
九州はどこでも雪が降るほど寒いから冬季加算はあると思うから
沖縄か小笠原あたりしかないな

34 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/31(土) 09:54:41.71 .net]
夏期手当が欲しい

35 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/31(土) 10:11:28.31 .net]
ニトリの着る毛布(着るポンチョ)いいよ1500円
週1で洗わないと臭くなりがちだけど

36 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/31(土) 10:12:30.76 .net]
臭くなるんなら駄目じゃないか

37 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/31(土) 10:47:08.98 .net]
そのポンチョ欲しいな
どてらがダメになったから羽織るものがほしい

38 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/10/31(土) 12:02:00.83 .net]
着る毛布は本家のグルーニーが一番いい

39 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 16:14:17.35 .net]
cwさん来て疲れた…

40 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 17:15:02.85 .net]
やっぱりそっちもアポ無しで来るの?



41 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 17:18:11.05 .net]
アポはある
けど当日だから風呂入ってないとかで焦る

42 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 17:57:15.56 .net]
清掃のバイトをやってるんだけど、
なんと!google ストリートビュー に作業中の自分が写っていた

43 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 20:59:26.63 .net]
すごいな!そんなことあるんだw
てかそれが自分だってわかるもんなのかな

44 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 21:44:50.70 .net]
>>43
分かるよ
俺が一人で掃除している小さなマンションの前で
今も着ている私服の作業服、帽子の男が俺の掃除道具で作業してるんだもん、顔はボカシてるけど。
俺は都会だけど、田舎なら近所のおばちゃんが
道路を歩いてるの写ったりするんじゃないの?

45 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 21:47:38.01 .net]
撮影日時は去年の10月と出てる

46 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 22:52:43.68 .net]
野良猫や野良犬なんかも映ってるらしいね
ストリートビューで自分の知ってる場所とか見るのも楽しいけどまったく知らない観光地とか見たりするのもちょっとした旅行気分にひたれて面白い

47 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 23:06:14.21 .net]
横断歩道とか信号見るとよく待ってる人写ってるよ

48 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 23:15:16.13 .net]
俺が一人で掃除を担当している小さなマンション

49 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 23:20:44.40 .net]
ガチなら身バレするけど大丈夫なんか

50 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/02(月) 23:33:35.85 .net]
>>49
ちゃんと役所にはバイトの事を話してるから大丈夫
給与明細も出してるし



51 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 05:43:24.61 .net]
いやそういうことじゃなくて…

52 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 12:29:04.11 .net]
みんなGOTO EAT券買った?
いろいろポイント絡みの裏ワザとかお得な情報とか世間では騒がれてるけど自炊メインの人はそこまで外食しないからあんまり関係ないよな

53 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 14:52:20.47 .net]
外に食べに行かないから買ってないや

54 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 15:57:49.55 .net]
正面から?どっちにしてもやりますね

55 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 15:59:59.09 .net]
買ってないよ
そんなに外食していないから俺には恩恵はなさそう
行ってくら寿司かすき家かな

56 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 19:25:38.47 .net]
go to eat とか go to トラベル とか良く聞くけど
何のことかサッパリ分からない

57 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 19:54:23.38 .net]
金持ってる人向けだからな

58 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 20:23:10.48 .net]
10万円のコロナ給付金を少しずつ使ってきたけど
もう2万円しか残ってないよ

59 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 20:42:49.70 .net]
同じく2万円くらいしか残ってない
次世代ゲーム機を買ったから大半は吹っ飛んでいった
お金勿体なかったかな答えは出ない

60 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 22:35:28.22 .net]
大きな買い物してないのにいつの間にか給付金の半分以上無くなってた自分が怖いわ
臨時収入で知らず知らず気が大きくなって本来なら必要ないモノまで買ってた



61 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 22:38:22.30 .net]
夏に扇風機買ったり風呂敷買ったり色々で気付いたらあと2万
冬服新調したから残り1.5万だ

62 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 23:25:48.66 .net]
みなさんギャンブルなんかじゃなく良い金の使い方をしてますやん

63 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 23:35:33.28 .net]
タバコ嫌いだしギャンブルは音がうるさくてキツイしお酒は服薬してるから飲めない
なのにお金が減ってるから何に使ってるのか本当にわからない

64 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 23:38:49.23 .net]
たまには王将で良いから外食してみたいわ

65 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 23:42:50.12 .net]
ペットボトルジュースとペットボトルお茶と缶コーヒーを飲む
昼間と夕方はスーパーの中食を買うなり
ポテチとストロングゼロを買い
レジ袋を買い込む
スマホアプリに課金する

そりゃ 金減る

66 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 23:49:08.18 .net]
月に何回かは外出時に仕方なく外食することがあるけど他に浪費してないんだったらたまに外食するのも悪くないと思うよ

67 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/03(火) 23:53:02.35 .net]
>>65
ペットボトル飲料買う習慣ないんだよなぁ
凄くお金かかりそう

68 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/04(水) 18:26:27.12 .net]
飲み物は麦茶か緑茶をパックで作り置きしてるのとインスタントコーヒー飲むくらいかな
ペットボトルはたまにコーラや炭酸系のジュースが無性に飲みたくなった時だけ買ってる

69 名前:今日のところは名無しで [2020/11/04(水) 19:52:36.89 .net]
【愛知県】豊山町長選、「現金給付公約」批判し現職破る [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604486619/

70 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/04(水) 22:09:12.30 .net]
スーパーでペットボトル2リットルサイズのやつを買ってる
コカコーラゼロも買う



71 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/04(水) 22:22:08.82 .net]
カルピス原液1リットル入りを買ってる

72 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/04(水) 23:20:42.48 .net]
カルピス業務用はAmazonで購入か卸問屋で購入するしかない

73 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/04(水) 23:31:19.09 .net]
業務スーパーにはいつでもあるけどな
普通のスーパーには時々ある

74 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 12:36:26.62 .net]
業務スーパーは安い業務用の商品を扱ってるけど1人暮らしで使うには量が多すぎて使いきるまでにだいぶかかってダメになることがある

75 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 12:47:09.07 .net]
ガパオライス作るときに抱き合わせでかったナンプラーが結構余って難しい
何本も抱き合わせってアマゾンもひどい

76 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 13:41:33.85 .net]
一人暮らしならあんまり使わん調味料は少々高くなっても小瓶でいいかもな
開封しても余らせてずっと残ってるもん

77 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 16:47:25.64 .net]
調味料でよく使うのは胡椒と七味唐辛子と岩塩とブラックペッパーくらいかな

78 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 17:09:13.28 .net]
小瓶でちょっとお高くて良い調味料使うと料理のグレード上がって自炊が捗る

79 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 17:09:41.70 .net]
>>75
卵かけご飯に入れると美味しいよ

80 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 17:48:31.30 .net]
>>78
ほんとそれな
試しに買ってみた花椒を丸美屋の麻婆豆腐に入れただけでめちゃめちゃ本物感でて感動した



81 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 22:58:06.71 .net]
丸美屋の麻婆豆腐の大辛なら花椒の小袋付いてるから
大辛は入れずに食べて中辛とかのときに入れて食べてる

82 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/05(木) 23:24:42.67 .net]
地元の蔵が作った醤油と本みりん(瓶入りのいいやつ)にしてから何作っても美味しい

83 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/06(金) 10:51:37.46 .net]
豆板醤はたまに使う
丸美屋の麻婆豆腐を少し辛くするためにちょっと入れる

84 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/06(金) 10:54:47.18 .net]
甜麺醤も美味いよなぁ

85 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2020/11/06(金) 11:12:52.17 .net]
【悲報】児童手当の特例給付廃止へ [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604614663/

86 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/06(金) 11:15:15.96 .net]
ガイジ毒親
「ネイルサロン代&ペットフード代」が消える( >Д<;)

87 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/06(金) 11:26:10.83 .net]
豆板醤や甜麺醤まであるならもう丸美屋のレトルト使わなくても挽き肉やネギも買ってきて普通に麻婆豆腐を自作した方がいいかも
自分好みの味付けや辛さにできるのが良い

88 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/06(金) 11:34:29.66 .net]
でも、丸美屋の麻婆豆腐の素ってうまいよなあ
中華屋のよりうまかったりする

89 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/06(金) 12:58:06.50 .net]
万人受け考えて作られてるからほとんどのレトルト商品はそんなにハズレが無いしラーメンや炒飯もヘタな店より冷凍食品とかの方がよっぽど美味かったりするもんな

90 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/06(金) 20:37:18.72 .net]
子供の頃に丸美屋とかの素使ったの食べて育ってるから、大人になった今も無性に食べたくなる時あるんだよなぁ



91 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/07(土) 11:03:51.27 .net]
食べ慣れた味が一番ホッとするよね
評判だったからコンビニで二郎系ラーメンていうの買ってみたけど自分には合わなかったよ
昔ながらのあっさり細麺の方が好きだな

92 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/07(土) 14:42:25.69 .net]
昔のもちもちしてないお湯を入れて3分だった頃のどん兵衛が食べたい…

93 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/07(土) 18:59:11.16 .net]
冷凍チャーハンはそのままじゃ味が濃くて量も少ないから
白ご飯を足してフライパンで炒め直して食べている

94 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/07(土) 20:35:30.26 .net]
>>93
俺もやったことあるw
白ご飯かなり足しても炒めて味付けしたらちょうどいい感じになったよ

95 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/07(土) 21:35:49.48 .net]
冷凍チャーハンおいしいし値段も安くて良いよね

96 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/07(土) 21:37:09.46 .net]
ニッスイの冷凍チャーハンがやっぱNo. 1だわ

97 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/10(火) 06:58:31.11 .net]
暖房費下がってたから今年はこたつあまりつけずに布団で過ごしてる

98 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/10(火) 09:46:09.31 .net]
こたつはつけてるけど湯たんぽも使っている
それ以外の暖房器具は使っていない

99 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/10(火) 18:07:14.52 .net]
>>98
同じく

100 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/10(火) 18:47:11.27 .net]
室温が低いと何をするのもおっくうになるしコタツは抜けだせなくなるから日が暮れたら寝るまではエアコンの暖房つけるようにしてる
ナマポだからもちろん節約もするけど日常生活を犠牲にしてまでしようとは思えない



101 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/10(火) 20:40:06.92 .net]
コタツがあるとエアコンやストーブが要らないから
光熱費が安く済むよな

102 名前:今日のところは名無しで [2020/11/11(水) 12:14:23.54 .net]
(ヽ゜ん゜)「生活保護はずるい!不正だ!不正だ!」→受給者の大半は高齢者と障害者なことが発覚。健常者は生活保護ほぼ受けられない模様 [253542839]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605050661/

103 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 17:12:09.36 .net]
こんな状況でもまだオリンピックやるのかなぁ

104 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 18:46:45.47 .net]
5万欲しい

105 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 19:04:01.89 .net]
コロナ第三波くるとかきたとか言われだしてるから給付金の一律支給案もまだまだ充分あり得る話だな

106 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 19:05:13.36 .net]
オリンピックは日本より海外が無理だと思うよ

107 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 19:16:34.09 .net]
オリンピックも万博も全く興味ない
昔から何でオリンピック、オリンピックと騒ぐのか理解できない
NHK教育の地球ドラマチックでやっていたけど
昔の選手も今の選手も運動能力はほとんど変わらないんだそうだ
100年前とトラックや靴など同じ条件で今の選手が100m走ったら
昔の選手のタイムに及ばなかったそうだ
色んな競技で次々と新しい記録が出ているのはトラックや靴や服装が改良されたからなんだって
水泳の水着だってそうじゃん?

108 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 19:37:04.88 .net]
俺もオリンピックは興味ないな
人それぞれだけどさというかテレビ
余りみないし

109 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 21:27:38.98 .net]
チューナーが無いからテレビ番組が見れない
大事なアナログテレビは46時中 砂嵐

110 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 21:39:01.48 .net]
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国 (プレジデントオンライン) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605184172/



111 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/12(木) 21:55:21.50 .net]
>>107
人間の体が100年かそこらでそんなに進化するわけがないからな

112 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/13(金) 01:09:40.27 .net]
身長は伸びたけどねぇ

113 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/13(金) 11:45:43.18 .net]
アスリートは効果的な食事や効果的なトレーニング方法で競技に特化した生活をしてるから、人間が進化したというより人体を効率よく強化しやすくなった功績によるものだな

114 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 09:37:52.71 .net]
引越し費用が貯まらない〜
保護前の部屋だから家賃2万オーバー
ある程度は費用負担して貰えるのわかってるけど今の家洗濯機備え付けだから洗濯機分も貯めないといけないんだよなぁ

115 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 10:40:36.46 .net]
数千円オーバーならまだわかるけど2万もオーバーするような物件に住んでて福祉事務所から何も言われないの?

116 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 11:26:43.99 .net]
生活扶助範囲内でやりくり出来る人は見逃す

117 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 12:05:14.87 .net]
>>115
保護前の物件+病気ですぐに動けない

118 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 12:11:56.28 .net]
さすがに家賃扶助の上限を2万円も越えてたら最初にCWから転居指導されるはずだろ
いくら生活扶助でやりくり出来ていても原則として例外を見逃したまま放置しておくなんてことは公的機関ではあり得ないと思うんだが

119 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 14:52:20.50 .net]
>>118
だから引っ越ししないととは言ってるじゃん

120 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 19:27:49.09 .net]
ナマポじゃ引っ越し費用貯めるのも大変だよな
最低限の文化的な生活をするための扶助費から節約して貯金に回してもたかが知れてるし



121 名前:今日のところは名無しで [2020/11/14(土) 21:00:51.18 .net]
70歳以上になったら
本当の厳しさを知るよ

122 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 22:02:08.24 .net]
>>121
なかなか貸してくれないtって事?

123 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/14(土) 23:12:24.54 .net]
>>118
ありえなくないぞ
不正受給どれだけあると思ってんだ

124 名前:今日のところは名無しで [2020/11/15(日) 00:20:28.43 .net]
>>123
詐病して障害年金受けている人に不正を語られてもね

125 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/15(日) 00:45:43.15 .net]
>>124
???

126 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/15(日) 00:46:29.87 .net]
どこから障害年金出てきた?

127 名前:今日のところは名無しで [2020/11/15(日) 06:01:34.42 .net]
>>126
不正=詐病=障害年金+生活保護
これ定石

128 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/15(日) 06:24:04.10 .net]
不正受給で障害年金まで受け取ってる人そんないるか?

129 名前:今日のところは名無しで [2020/11/15(日) 08:31:53.78 .net]
統合失調症で意図的に投薬管理しない人

130 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/15(日) 11:03:23.99 .net]
上げてまで言いたいことなのか



131 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/15(日) 11:05:45.26 .net]
荒らしたいのが見えみえだな
こういうのは無視するに限るよ

132 名前:今日のところは名無しで [2020/11/15(日) 20:24:40.95 .net]
そんなもん 知らんがな

133 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 10:50:33.53 .net]
西成あたりではナマポが詐病して病院で睡眠薬を大量に貰い
売りさばくと言うのはあるらしい

134 名前:今日のところは名無しで [2020/11/16(月) 11:10:25.15 .net]
ジェネリックは元値安いから安く叩かれる

135 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 15:12:20.29 .net]
ウチ先生がジェネリック出さないんだよなぁ
自分が薬の副作用かなり出やすくて日常生活に支障きたすからだろうけど

136 名前:今日のところは名無しで [2020/11/16(月) 17:22:12.03 .net]
↑調剤薬局でジェネリック医薬品使用の了承サインしてないからだろ

137 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 17:24:29.01 .net]
>>135
処方箋にはジェネリックって書かない
薬剤師が渡す時に代用品あればジェネリック出す

138 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 21:44:17.17 .net]
>>137
前に貰った処方箋ではジェネリックあるやつは普通にジェネリックの名称で書いてあったよ
薬局ではそのメーカーのがないから別メーカーのおなじジェネリック薬でいいか聞かれたぐらい
今はジェイゾロフト飲んでるけど処方箋にチェック入っててジェネリックにしないよう記載されてる

139 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 22:04:37.94 .net]
自費診療じゃないんだから元々の薬でもジェネリックでもどっちでもいいじゃん

140 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 22:24:34.05 .net]
福祉事務所CW
「ジェネリック使って」
精神科医
「診療報酬点数は変わらないからどうでもいい」
調剤薬局
「国の方針だしジェネリック出しとくか」
ナマポ
「ジェネリックは嫌だ」



141 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 22:28:26.81 .net]
自費じゃなくても薬価が148円ほどするやつみると手が震えてくる
5〜6円ならふーーんっで済ませるけど一粒で100円以上するのかと怖くなってくる

142 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 22:34:43.93 .net]
>>139
お国はナマポにジェネリック出すよう勧めてるのよ

143 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 22:35:13.63 .net]
>>141
一粒300円超えの自分が通りますよ…

144 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 22:46:44.02 .net]
生活保護になって薬代も自分で払わなくなったから気にしてなかったけど通院してたら診療代と薬代でもけっこうな金額になるよな

145 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 22:51:35.00 .net]
ここだけの話
数年単位で通院していれば飲んでいる薬余ってくる
震災のとき病院に通えず数ヶ月分断されてても耐えれるように備蓄しなけりゃいけない
そう自分に言い聞かせている。ただ余っているわけじゃない戦略的に備蓄しているんだ

146 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/16(月) 23:55:40.41 .net]
普通に先生が多めに出してくれる
しょっちゅう当日に体調悪くなって次の週に予約変更してもらってるから

147 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/17(火) 09:43:31.80 .net]
薬が効いてるかどうかがイマイチ実感できてない、もしかしたら薬を飲むことで安心感を得ているだけなのかもしれない

148 名前:今日のところは名無しで [2020/11/17(火) 11:19:52.06 .net]
薬膳料理を食べても健康にならん

149 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/17(火) 14:55:08.09 .net]
>>147
それも伝えてみた?

150 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/18(水) 15:09:56.90 .net]
餅代のお知らせが来てたよ。14160円。
予想?より270円多かった\(^o^)/\(^o^)/



151 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/18(水) 16:00:34.56 .net]
そんなにあったっけ?通知くるの早いな

152 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/18(水) 16:24:30.89 .net]
十年前は17000円ぐらい餅代あった記憶が
保護通知決定書みたら14160円と俺のところにもきた
冬季加算は2630円(神奈川県)

153 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/18(水) 16:55:14.36 .net]
餅代って1万だと思ってた

154 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/18(水) 20:29:08.32 .net]
餅代も冬期加算も自治体で違うのかな

155 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/18(水) 21:02:41.48 .net]
まあスレタイ通り年額16000円減らされたから期末一時扶助でも埋まらんのよね
しかしありがたい

156 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/18(水) 22:13:20.52 .net]
そういえば元々が生活扶助の減額から始まったスレだったね
ネットを見てるとナマポは医療費が無料なのも不公平感あるから許せない的な一般人の声もあるからこの先もまだまだ油断できないなぁ…

157 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 00:56:39.67 .net]
医療費タダじゃないと今の金額から1割負担だとしても薬代で破産する
一度破産してるが

158 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 02:06:07.99 .net]
やっぱり底辺は自分と同じ底辺が厚遇されてると思うところがあるんだな

159 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 14:12:29.93 .net]
同じナマポ同士でも自治体によってサービスや支給されるものに違いがあるのを知った時は、うらやましいと思ったし不公平さも感じたけど、かといって他人を妬んでもどうにもならないもんな

160 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 15:18:38.28 .net]
東京の地下鉄無料は羨ましいなと思ったわ



161 名前:今日のところは名無しで [2020/11/19(木) 15:26:50.74 .net]
都内特別区民でスマソ
都電(さくらトラム)
都営バス※江東区営バスを除く
舎人ライナー
↑都営交通無料乗車券で乗れます

162 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 15:49:38.98 .net]
母子世帯で子の障害者加算(2級)ついてる。
冬季加算は4000円くらい
年末の加算?22000円?23000円?くらいついてた。
凄く助かる。

163 名前:今日のところは名無しで [2020/11/19(木) 19:26:13.99 .net]
悪い冗談だが
来年度以降
児童扶助と障害加算は大幅削減らしい

厚労省がシングル家庭向けの計算式を変更するぞ

164 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 20:16:34.85 .net]
障害加算についてはツイッターやユーチューブで精神障害の詐病アピールしてる悪質な輩も少なくないから見直されても仕方ない気もする

165 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 20:33:24.64 .net]
本当に困ってる人が大半なんだから減額はありえないよ

166 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 20:57:42.18 .net]
シングル家庭向けはマジみたいだな
障害加算(障害年金)はナマポ以外もいるからあまり変わらないと思うが

167 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 21:00:23.09 .net]
立民有志が共同親権と養育費の支払い義務を強制する議員立法を画策中
自民党有志と維新大半が反対しているけどな

168 名前:今日のところは名無しで [2020/11/19(木) 21:01:21.45 .net]
老齢加算復活が先じゃい

169 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 21:08:49.20 .net]
>>167
いきなりで面食らったけどそれは全くスレチだよね

170 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 21:17:37.23 .net]
>>167,169
逃げ得させない仕組みを企んでいた(旧民主党政権時)



171 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 21:28:45.53 .net]
児童扶助?児童養育加算とかの事かな?
障害者加算って嘘ついて貰えるようなものなの?うちは小学生の子の障害で手帳2級で貰えてるけど嘘ついて貰えるのがよくわからない。

172 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/19(木) 22:01:34.82 .net]
>>171
嘘ついてってのは手帳貰うために病院で嘘ついて病名貰ってるって事かと
身体と違って精神は医者の診断書次第だから

173 名前:今日のところは名無しで [2020/11/19(木) 22:12:01.19 .net]
>>171
療育手帳(最軽度)と精神手帳(3級)の併せ技を使う

174 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/20(金) 00:42:38.26 .net]
精神3級って通らなくない?

175 名前:今日のところは名無しで [2020/11/20(金) 06:47:55.96 .net]
おバカな子供さんを障害者にして各種手当を一人占めする方法

幼児なら(発達)で診断する
東京都特別区ならS大烏山へGO
知能検査(田中ビネー等)を受ける

小学校入る前に行われる知能検査を受けていたら諦めろん

ずる賢い担任が特別支援学級を勧めたら
大チャンス(悪知恵に従え)

しれっと
福祉事務所へ療育手帳申請したり、精神手帳を申請すれば自ずと物事は進む

面倒臭い点
子供の為に障害者サービス利用をするようにCWから推される

176 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/20(金) 10:07:59.78 .net]
ドン引き

177 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/21(土) 20:24:46.52 .net]
都会とは比べものにならないけど地方都市でも今までにないほどコロナの感染者が増えてる
これはもう本格的な第三波ってことかな

178 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/21(土) 21:46:27.92 .net]
気が緩みまくってるからなぁ

179 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/21(土) 21:53:03.10 .net]
多分知らないうちにみんな二度はコロナに罹っている

180 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/21(土) 22:27:11.19 .net]
>>178
GOTOキャンペーンで浮かれてる連中がけっこういたし、これから年末年始でさらにすごいことになると思う



181 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/21(土) 22:29:13.58 .net]
>>180
キャンペーン関係なく日常でも一時に比べるとゆるゆるだよ
ソーシャルディスタンス全然だよ

182 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/22(日) 07:52:16.22 .net]
スーパーやコンビニでも普通に人の真後ろにピタッとくっついてくる奴いるもんなぁ

183 名前:今日のところは名無しで [2020/11/22(日) 08:06:16.70 .net]
離遠開をしないのか

集近閉はクラスター要因

184 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2020/11/22(日) 11:37:07.46 .net]
【速報】生活保護受給者が減額で一斉蜂起 「国から死ねと言われている」「貯金することも厳しい」 [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606009696/

185 名前:今日のところは名無しで [2020/11/22(日) 11:38:46.08 .net]
【東京】都庁が無情のコーン再び設置 「これでは弱者の敵だ」困窮者はよけながら食品受け取り [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605997780/

186 名前:(=^・・^=) mailto:age [2020/11/22(日) 11:44:15.94 .net]
生活保護者数は約200万名様です
因みに東京都内の人口は約1300万名様
生活保護者数は少な目ですから
もっと増えても良さそうですね候ふ(=^・・^=)

187 名前:今日のところは名無しで [2020/11/22(日) 11:49:28.05 .net]
秀逸なコメントを転載しました

【東京】都庁が無情のコーン再び設置 「これでは弱者の敵だ」困窮者はよけながら食品受け取り [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605997780/824

188 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/25(水) 18:34:39.99 .net]
スーパーやコンビニがクリスマスのコーナーや飾り付けをしだすと興味はないけどやっぱり少し寂しい気持ちになるね
独り身だから年末年始はなんか気分が落ちる

189 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/25(水) 19:05:59.46 .net]
自分は冬季加算で嬉しくなる
現金だけど

190 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/25(水) 23:46:12.57 .net]
>>188
そうなん?
ワイは一人暮らしで友達もいないけど何かウキウキした気分になって
youtubeでクリスマスソングを聞いたり自分で歌ったりしてしまう



191 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 00:18:46.01 .net]
自分もクリスマスとか意識してないのに10月頃からクリスマスソング聴いてる

192 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 12:42:16.19 .net]
クリスチャンでもなんでもないけどクリスマスにはケーキやチキンを食べたくなる
コマーシャルや商業主義に洗脳されてる気もするけどガキの頃からずっと見てきたからなぁ

193 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 15:55:24.42 .net]
>>192
俺ら季節感ないからそれぐらいは許して欲しい
彼女となけなしの金で選ぶクリスマスケーキとかミジメだけど楽しいよ

194 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 16:53:06.29 .net]
彼女はナマポでも何も言ってこないの?

195 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 17:19:31.49 .net]
何にもしてないと曜日も季節も感じないただの同じ日常生活の繰り返しになっちゃうもんな
季節の行事やクリスマスみたいなイベントでそういうのを感じるのは必要かも

196 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 17:27:58.87 .net]
クリスマスは吉野家の牛スキ鍋定食の大盛り食べて不二家でデカイ苺ケーキ買ってスーパーでチキン3本買うな毎年恒例習わしだよなぁー

197 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 19:06:38.74 .net]
吉野家の牛すき鍋定食は旨いよね
定食メニューはご飯おかわりできるから丼よりお得感あるし

198 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 21:37:38.47 .net]
みんなナマポ生活何年くらいやってんの?
俺は4年目に入った

199 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/26(木) 21:41:07.26 .net]
9年生になりました

200 名前:今日のところは名無しで [2020/11/27(金) 00:34:16.96 .net]
12年目



201 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/27(金) 00:39:45.16 .net]
15年目突入

202 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/27(金) 02:16:09.22 .net]
1年半の若造です

203 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/27(金) 02:47:52.85 .net]
ひとり親世帯向けの給付金、再支給へ 予備費の活用視野(朝日) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606393428/

204 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/27(金) 16:47:13.92 .net]
長期間ナマポを受給してる人は高齢者だったり病気や障害等の理由があるからこのまま一生ナマポだと思うんだけど毎日どうやって生活してるの?暇すぎてイヤになったりしないのか

205 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/27(金) 18:19:07.95 .net]
>>204
俺は1年ちょっとだから、そこまで長期間じゃないけど病気療養中だから就労指導も一旦止めてもらってる。
まだまだ十分働ける年齢だから治ったら仕事をして社会復帰するつもり。

206 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/27(金) 19:39:03.48 .net]
1年半だけど通院中なのもあってまだ何も言われてないなぁ

207 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/27(金) 20:04:42.70 .net]
【政府】銀行口座とマイナンバーひも付け、義務化は見送り 社会に浸透せず実効性確保は困難と判断 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606466392/

208 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 04:03:25.49 .net]
>>204
日々本を読んだりしているので暇になることはないよ
ゲームもやっていて、こちらは時間泥棒なのでうまく付き合っている

209 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 04:16:51.15 .net]
最近はようつべの動画も飽きてきた

210 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 10:38:22.50 .net]
youtubeの急上昇とか人気の動画を見ても何が面白いのかさっぱりわからんもんなぁ



211 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 15:57:37.51 .net]
餅代の通知来た
単身田舎2-1で12880円だった有難い
半年に一回の美容室行くのに使わせてもらう

212 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 19:14:19.92 .net]
冬はニットキャップ被るから髪がボサボサで伸び放題にしてても多少はごまかせるからいい

213 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 21:48:19.00 .net]
一応女なんで…

214 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 22:14:49.11 .net]
66歳で少しの国民年金とパートだけじゃ生活できないからナマポ受けてる

215 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/28(土) 22:17:28.56 .net]
年金とパート代でナマポと変わらん額にならん?

216 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/29(日) 09:55:34.00 .net]
スマホ持ってることが当たり前の前提で国の政策とか公的機関がサービスを行うことにものすごく違和感あるんだけど…
自分みたいなアナログ人間は時代遅れなのかな

217 名前:今日のところは名無しで [2020/11/29(日) 10:12:16.57 .net]
>>214
生活保護費から国民年金支給額分を減額されますから払い損になりますよね
年金を払わずに生活保護を受けた人が得する仕組みではまともに払い込むと悲しい
※16年前迄は救済策として老齢加算が存在しました
>>215
それはない
現役ナマポに社会保険料支払いが無い

218 名前:今日のところは名無しで [2020/11/29(日) 10:15:37.58 .net]
600円のパンツ穴が空いたからお別れした
数年履いたよ 敬礼

219 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/29(日) 21:55:32.41 .net]
パンツは100均ので充分だよ

220 名前:今日のところは名無しで [2020/11/29(日) 22:11:31.65 .net]
若い子だと不定期の生理は辛い痛い



221 名前:今日のところは名無しで [2020/11/29(日) 22:13:08.50 .net]
#竹中平蔵つまみ出せ

222 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/11/29(日) 22:50:45.63 .net]
>>217
社会保険料と医療費分ナマポで補ってる感じか

223 名前:今日のところは名無しで [2020/11/30(月) 13:45:40.01 .net]
生活保護のお世話になる事になった 注意点やアドバイス、知恵を教えてくれ [798085517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606701673/

224 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 11:10:59.43 .net]
地方住みだけど最近なぜかコロナ感染者が大々的に増加してる

225 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 14:17:59.28 .net]
何故かも何も…

226 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 14:19:48.78 .net]
都会だけじゃなくて地方でもGOTOキャンペーンの影響が少なからず出てるのかもね
ワクチン早くしてくれんかな

227 名前:今日のところは名無しで [2020/12/03(木) 14:49:37.86 .net]
ワクチン代に給付金が流れる

228 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 16:26:17.76 .net]
寒くなって乾燥したのと気の緩み
あとは入国緩和

229 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 16:30:08.77 .net]
冬に向かってコロナが勢いつくのは仕方ないね
外に遊びに行けば感染しやすいのは分かりきっていること

230 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 16:33:13.87 .net]
かわりにインフルめちゃくちゃ少ないみたいだからね
今までどれだけ不衛生だったのかと



231 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 17:04:14.24 .net]
つうかコロナが流行るまで風邪ひいてる奴でもマスクなんか滅多にしなかったからな
ゴホゴホしながら仕事してゴホゴホしながら皆と普通に喋ったりしてた
どこもそんなもんだったろ

232 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 21:01:56.36 .net]
一生マスクでもいい
人に顔見られるのきついし

233 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/03(木) 22:08:36.09 .net]
>>232
同感
マスクをしてると自分で言うのもナンだけど
ハンサムなおしさんに見えるからマスクがこのままずっと続けば良い

234 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 07:14:03.49 .net]
https://i.imgur.com/3i5BNx0.jpg

茨城県から30年以上も会ってない生活保護の父親の支援はできないか?との通知が届いた
父親は結婚歴3回あるの
こちらは1回目の結婚の時の子なのに、わざわざ1回目の結婚の子のことなんて市役所に話すこと無いのに、絶縁していて連絡先は知らないと市役所に言えばよいのに。

235 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 11:00:32.58 .net]
>>233
ハンサムなおじさんこんにちわ

236 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 11:25:01.30 .net]
マスクすると髭を隠せるからそこは良いね

237 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 12:48:27.96 .net]
>>234
無理なら無理って書いたらいいやつだよ

238 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 13:24:51.76 .net]
いくら書類上で親族といえども現役生保受給者のところにまで身内の支援要請するかねぇ
どう考えても不可能なことくらい判るだろうに

239 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 19:19:17.98 .net]
>>238
現役受給者なん?

240 名前:234 mailto:sage [2020/12/04(金) 19:55:39.82 .net]
>>237
こちらの電話番号は書かずに茨城県に送っておいた
そもそも父親の住所も知らないし父親とは10年前に分籍(ぶんせき)もしてあり戸籍も別々になっているのに。

>>238
2020年になり受給者が増えたのも関係しているかも少しでも受給者を減らそうとして。



241 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 20:00:28.29 .net]
>>240
親兄弟孫まで通知行くからねぇ
仕方ない

242 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 20:33:33.20 .net]
>>241
3親等は余程の事でないと扶養照会しないんだけどね
家庭裁判所の審判得ないと認められないから
今の福祉事務所って法律解釈ねじ曲げて無茶苦茶な事やってるんだな
もちろん扶養は断ってもOK
断っても違法ではないから

243 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 21:04:20.08 .net]
ttps://news.yahoo.co.jp/profile/id/KpgpTwiMb3vLK0jpQIcNqcsO/comments/
tek*****|7時間前
もう少し納税者の気持ち考えなよ。
まず決めるなら、生活保護者の無料を廃止。
あと外国人生活保護者の廃止。
他の国でやってる事くらい、当然やって日本を守るよう当たり前になってもらいたい。
まあ癒着に次ぐ癒着の政権では無理だと思うが。


ヤフーコメント欄に必ず湧くこのコメント。75歳以上の医療費2割負担の記事なのに。病院に行かない老人が増えると寝たきり老人も増えそう。老人はタクシー乗る人もよくいて金がかかる。

244 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 21:06:23.60 .net]
上のtek****のコメントに対して4時間前に返信してあげておいた。

>もう少し納税者の気持ち考えなよ。

偉そうにいっても貧困層は納めてる税金より消費している税金のほうが多い世帯だらけだからw

>生活保護者の無料を廃止。

健康保険証を所持させることになる。
生保は障害者やシングル家庭や年寄りが多い
病院へ行かなくなると統合失調症や認知症の人がアヘアヘ言いながら道を歩いて子供を襲ったりもしそうだな

>あと外国人生活保護者の廃止。

食うのに困ったりホームレスが増えると犯罪が増える
そうすると多額の税金がかかるのですよ

>他の国でやってる事くらい

貴方の意見は正しいとは限らないし。ただのエゴ。
ドイツ、スゥエーデン、イギリス、フランス、韓国、アメリカなどにも生保はあるよ。
出どころが税金でもその国で使えば経済は周るのです。

245 名前:今日のところは名無しで [2020/12/04(金) 21:25:58.11 .net]
>>244
外国人経済難民救済に生活保護を使う

本来なら難民申請するんじゃが
何せ 入管は難民認定しない上に
入管自らが生活保護を勧める始末
だから日本に難民が少ない

246 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 22:01:30.63 .net]
日本在住の生活に困窮してる外国人を批難したり排除したとしても、今現在日本で生活保護を受給してる人への扶助が良くなるわけでもないし、単なる不満の吐け口をそちらに向けて底辺同士が言い争いしても不毛なんだよなぁ

247 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 23:27:05.38 .net]
>>242
しんだ婆ちゃんが生活保護受けてた時に通知来たよ
娘息子と孫全員に通知来た
10年ぐらい前だったかな
痴呆も鬱もやばかったし裁判出来そうな感じではなかったけど…

248 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/04(金) 23:29:00.38 .net]
>>246
減額は少なくなるかもしれない

249 名前:今日のところは名無しで [2020/12/05(土) 00:09:16.49 .net]
最低賃金を上げないと生活保護費は上がらない

250 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 01:08:44.23 .net]
冬季加算地味に減ってたしそういう所は減らずに済むかもしれない



251 名前:今日のところは名無しで [2020/12/05(土) 03:44:22.38 .net]
寒冷地は数年前より冬季加算が増額
全生連のお陰であることを忘れずに

冬季加算減額抗議するには
全生連に相談すること

252 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 06:35:59.08 .net]
>>245
外国人は永住権がないと生保受給できないでしょう。例外で救済処置があるかもしれないが。

>>246
自分自身も同じことを感じた。
自治体や年収によってはシングルマザーとファザーも親と子の両方が「ひとり親家庭等医療費助成制度」により医療費無料だし
HIV患者は1人年間240ま/ん/え/んの医療費が使われており
人工透析は患者一人につき外来血液透析で約40ま/ん/え/ん
これらも大半が税金が使われており言っていたらキリがない。

>>247
10年前にも届いたんだ。婆さんも恥をしのんで生保受給して辛かったでしょう。

>>248
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190420/soc1904200004-n1.html
日本に何千人もいる外国人の国費留学生のほうが無駄
17年度は約9000人の留学生に総額180億えん近くが奨学金や授業料の一部などとして支給され
19年度予算は185億えん。
アジアが6322人
欧州が1115人
アジアの中では中国がトップで、インドネシア、タイ、ベトナム、韓国と続く。
おそらく生活費、渡航費、医療費支給、入学金と授業料は無料、返済義務なし、で、日本の大学へ通学。

253 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 07:46:49.24 .net]
>>251
等級が高い道県の支給期間が延びただけで総額は大幅ダウンなんだが
特に級地格差がなくなったから札幌市は大粛清になった

254 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 07:50:24.07 .net]
>>242
扶養照会と強制的に払わせることをごっちゃにしてない?

255 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 11:11:59.04 .net]
都内23区在住 生活保護雑談スレ103
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1607069675/3-31,32

コイツらが言ってるのはこれが正しいって言ってるんだからな
受給者見殺し
マトモじゃないわ

相談事例から見える不当な生活保護行政
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-150-17-07-g681
「不正受給」よりもずっと深刻な「給付しない、させない」社会
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201204114315_36426a37614f70795341.jpg

256 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 19:41:46.00 .net]
>>252
いや婆ちゃんとは関係良くなかったしそーかそーかの人だったからなぁ
自分が傷病手当で生活してる時に来たからイラッとしたよね

257 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 22:06:02.81 .net]
ソーカって葬式の時に学会員が来て金品を持っていかれることもあるらしい
派手な飾りを仏壇や墓や葬式でしたり

258 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/05(土) 22:25:28.89 .net]
>>257
兄貴はひとりで創価学会に入っていたけど
全くノータッチだった
葬式もこっちでやったし、遺産もそのまま残ってた

259 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/06(日) 01:06:25.20 .net]
5ちゃんねるで政治や宗教のことを書くと、めんどくさい連中がくるからほどほどにね

別に他人が何を信仰しようがどこの政党を応援しようが、自分には全く関係ないからどうでもいいんだけど、そういう事に過剰に反応する連中がいることが不思議でしょうがない

260 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/06(日) 02:43:01.64 .net]
単話自分が書いちゃったから余計な話題になっちゃったようで申し訳ない



261 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/06(日) 03:42:47.52 .net]
こちらこそ余計なお節介みたいなこと書いちゃってごめんなさい

262 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/06(日) 14:42:38.59 .net]
まあ流れでいろんな話題になるのはしゃーないからあんま気にせんでもええやん

263 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 16:53:39.54 .net]
あーでっかい風呂にゆったり浸かりたいなぁ

264 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 17:34:50.75 .net]
うちの近所に普通の銭湯があるから一度行きたいな
440円みたい

265 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 17:42:16.71 .net]
同和地区の温泉に行ったけど250円だった

266 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 17:49:25.97 .net]
ドヤはコインシャワー
新宿区の福祉事務所ならタダでシャワー

267 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 17:54:14.63 .net]
東京は地下鉄といい手厚いねぇ

268 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 18:26:47.11 .net]
都会で人が多いとこは今でも銭湯あるのかもしれんけど地方はほとんど潰れちゃったな
そのかわりスーパー銭湯がそこそこできてる

269 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 21:03:34.67 .net]
>>267
東京の地下鉄が手厚いってどういう事?

270 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/07(月) 22:09:29.93 .net]
>>269
無料でしょ?



271 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/08(火) 00:55:52.08 .net]
>>266
東京のドヤは宿泊料金が高いうえにコインシャワーなのか
大阪は安いドヤでも必ず清潔な共同風呂が完備している。
宿泊料金は1500円くらいが普通

272 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/08(火) 12:29:08.47 .net]
ドヤとかそういうとこの共同生活はナマポ収容施設みたいで自分には耐えられそうもないわ

273 名前:今日のところは名無しで [2020/12/08(火) 12:54:17.80 .net]
1発目の生活保護申請を水際作戦で帰っされた奴!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1607294570/

増えると必ず減額だもんな

274 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/08(火) 13:26:44.93 .net]
なんで自分通ったんだろうとよく思う

275 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/08(火) 14:43:46.83 .net]
水際作戦を悪いことの様にいうけどそれなりのボーダーラインを設けてナマポにならずに済む状況なら相応のアドバイスをしてあげるのも福祉事務所の仕事だと思うけどな

276 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/08(火) 15:56:34.57 .net]
断る側にも断られる側にも他者にはわからない事情があるんだろうから当事者以外の他人があーだこーだ言う問題じゃない

277 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/11(金) 17:01:24.32 .net]
俺は子供いないから関係ないけど、児童手当が年収1200万以上は対象外とかいう記事を見て思ったのは世の中に世帯年収でそれだけ貰ってる層がどんだけいるんだろうってこと
やっぱり何でもかんでも国民一律って訳にもいかんことってあるよな

278 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/11(金) 17:32:28.92 .net]
共働き600万ずつならなくはない金額かと>1200万

279 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/11(金) 19:26:37.88 .net]
もちろん年収1200万が世帯年収的に全然あり得ない金額とは思ってないけど身近にそんな人はいないし国民の何割くらいいるんだろうな
こういうことでも上と下の格差を実感するよ

だからといって別に上の人達の足を引っ張りたいんじゃなくてほんの少しでも下の方を底上げする方向に世の中が向かってくれればなぁ…

280 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/11(金) 23:42:34.96 .net]
ボーナス込みだったらそこまでな金額でもない気がする
自分保護受ける前ボーナスなし400だったし



281 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/12(土) 23:39:28.33 .net]
たかはしあきらは減額されたんだよ

282 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/13(日) 09:24:18.40 .net]
普通に考えたらこれ以上の減額はさすがにもうあり得ないと思うけど、次に来るとしたら世相的に医療費の自己負担あたりがヤバそう
保護費減額より俺らナマポにとってはこっちの方がダメージあるだろうなぁ…

283 名前:今日のところは名無しで [2020/12/13(日) 09:42:19.56 .net]
>>282
稼働年齢層の平均年収が下がる度に減額してくるよ
今の40代50代は20年前より30%平均年収が下がっている
稼働年齢層の大幅引き下げと強烈な就労支援
医療費抑制の為に地元ヤブ医者利用促進
糖尿で透析受けている人は一つの医療機関で
精神科はカウンセリング自由診療

減額を止める為には最適賃金大幅引き上げ

284 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/13(日) 11:11:01.70 .net]
>>282
医療費自己負担になると今の保護費で薬出して貰えなくなるは…

285 名前:今日のところは名無しで [2020/12/13(日) 11:28:33.66 .net]
>>284
>>283みたくなりそうだ

医療扶助にキャップ制導入だろう

医療機関が行う高齢者リハビリは
デイケアサービスに集約

精神科のデイケア(自由診療)

286 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/13(日) 13:06:45.89 .net]
フードスタンプ化とかも前々から噂されてるもんなぁ…
ベーシックインカムより先に困窮者支援の福祉制度が根本から大幅に見直しされるかも

287 名前:今日のところは名無しで [2020/12/13(日) 13:59:00.59 .net]
そりゃ
生産性が無い
障害者作業所に私立大学授業料並みのサービス利用料金を福祉事務所に請求する体たらく

288 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/13(日) 14:25:32.44 .net]
病気や障害や貧困で困ってる人達に良かれと思って福祉が与えてくれてる恩恵なのに悪用したりふんぞり返ってそれを権利だのとお客様でも無いのにまるでお客様は神様気分で当然のような顔して受け取ってきた一部のクズな輩のツケまで生活保護全体に回ってくるということだ

雉も鳴かずば撃たれまいに、悪目立ちして騒がしく鳴くから撃たれるハメになる

289 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/14(月) 05:13:51.28 .net]
スーパー銭湯は良いよね俺の所からは遠くてさ冬場は銭湯に入りたい

290 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/14(月) 05:44:01.90 .net]
昔は余裕だったんだけど最近は無理になってしまったな>銭湯
湯船に他の人と入るのが気持ち悪いと思うようになってしまった



291 名前:今日のところは名無しで [2020/12/14(月) 08:04:33.46 .net]
>>288
働いている支援者を搾取する経営者がいたよ
過去に
長崎県の大規模社会福祉法人某理事は殆ど働かずに年収1500万円を得ながら自治体議会議員をしていたりした。

292 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/14(月) 08:26:50.83 .net]
ナマポ受給者を雇うと雇用者は助成金を貰えるらしいけど
どのくらい貰ってるのかな?

293 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/14(月) 08:28:21.90 .net]
ナマポは搾取されんだな何なんだろうか

294 名前:今日のところは名無しで [2020/12/14(月) 09:02:52.83 .net]
ナマポ以前に搾取しているやろ

295 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/14(月) 10:25:04.02 .net]
>>292
確か最長1年で、60万円が雇用社側に支給されてるよ。月5万円やねw

296 名前:今日のところは名無しで [2020/12/17(木) 23:22:31.80 .net]
餅代はセキュリティソフトに5000円使う
カスペルスキー

297 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/17(木) 23:44:32.77 .net]
自分は新米買った

298 名前:今日のところは名無しで [2020/12/18(金) 02:55:52.42 .net]
>>296
5ちゃん利用している限りアウト

299 名前:今日のところは名無しで [2020/12/18(金) 03:24:45.45 .net]
【東京都】医療ひっ迫 70歳未満で疾患ない人はホテル療養へ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1608206033/

300 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/18(金) 20:20:35.00 .net]
早くもお正月用品がスーパーに並びだしたな



301 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/18(金) 20:38:28.89 .net]
もうお雑煮用の食材買って冷凍してある

302 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/18(金) 20:59:45.09 .net]
スーパーも年始年末はどうなるかわからないから食料は用意したほうが良いね
去年食べるものなくなってコンビニの飯を食って三が日過ごしてたからアレは辛いわ

303 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/18(金) 21:23:45.30 .net]
>>295
毎月2万円でナマポ受給者を雇っていても60万円貰うの?
訳わからんわ

304 名前:今日のところは名無しで [2020/12/18(金) 21:29:46.23 .net]
>>303
大したことない

障害者の作業所に通うだけで1日辺り10000円位のサービス利用料が取られる(もち代理納付)

作業所の工賃がサービス利用料の代理納付還付金

エエヤロ

305 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/19(土) 04:01:34.75 .net]
>>303
まっそういう制度だからしょうがないw
ハローワークのトライアル雇用もそうだし

306 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/19(土) 20:39:21.98 .net]
まぁ俺らは雇用する側じゃないからそんなの気にしててもしゃーないわな

307 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/20(日) 10:39:56.00 .net]
>>306
でも自分を利用して多額の助成金を貰っているんだと思うと悔しい気がする

308 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/20(日) 12:19:14.37 .net]
それは単なる妬みでしかないよね
雇用する側に「利用されてる」と思い込むのも健全な考え方とは言えないんじゃないかな
自分の賃金の低さを嘆きたくなる気持ちはわかるけど、それと助成金とは全く別の話だよ

309 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/20(日) 12:40:16.03 .net]
>>307
お国から税金で生かされてる立場なんだからその逆恨みは余計ではないか

310 名前:今日のところは名無しで [2020/12/20(日) 13:14:38.04 .net]
たわけ!
国民から選ばれた国会議員にすら
そんなお人好し居るわけネエヨ



311 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/23(水) 17:59:35.22 .net]
今日病院いって帰り際に良いお年をって言われてハッとしたよ
平日も祝日も連休や節句なんかともほとんど無縁で毎日かわり映えのない生活してるから年末の実感もあんまりないなぁ

312 名前:今日のところは名無しで [2020/12/23(水) 18:19:31.74 .net]
イスラムは太陰暦採用だから気にするな

313 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/24(木) 02:15:03.67 .net]
とうとう12月24日クリスマスイブだね
やっているゲームの中ではサンタクロースからレアアイテムをもらった
現実では何もないけどこれでいい正月も予定なしだよ

314 名前:今日のところは名無しで [2020/12/24(木) 02:15:46.47 .net]
ゲーム内のサンタクロースは毎晩空を飛んでいるよ!

315 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/24(木) 22:09:04.60 .net]
「気のせい」って言葉があるけどさ、昨日も今日も明日も大して変わらん日常なのにクリスマスとか年末年始になぜか寂しく感じてしまうのもこれ全部「気のせい」なんだよな

316 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/24(木) 22:34:49.63 .net]
明日ダイエーに半額の売れ残りのクリスマスケーキを買いに行こうと思ってるけど
同じように考えてる奴おる?
3000円のが1500円だからお得だよね

317 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/25(金) 00:04:39.99 .net]
板橋区西台なら20時辺り

318 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/25(金) 00:18:37.64 .net]
>>316
3日は食いつなげるな

319 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/25(金) 01:59:15.36 .net]
自作したらもっと安いぞ

320 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/25(金) 05:13:17.61 .net]
ウィンチケット新規1000&マイペのプロモーション入力から最低1000最高50000もらえるよ24RQR6F5だよ!!



321 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/25(金) 12:39:56.96 .net]
家族ならわかるけど単身者がホールケーキなんか買っても食べきれないよ

322 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/25(金) 22:57:18.40 .net]
今年のクリスマスは気温が低いな寒いわ
ケーキは食いたいけど太るからなあ

323 名前:今日のところは名無しで [2020/12/26(土) 09:27:04.87 .net]
冷蔵庫なくても大丈夫か

324 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/26(土) 10:46:57.31 .net]
去年が暖冬だったから寒く感じるけど冬の気温としては平年並みか少し高めだよね

325 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/27(日) 07:37:39.72 .net]
そうだね昨年は楽勝だったから今回も暖房無しでいけるかなと思ったけど
今期の冬は俺にこたつを使わせた

326 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 07:38:39.63 .net]
ここのスレは沈みやすそうだからageたほうがいいね

327 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 08:20:43.39 .net]
スレタイも替えないと不味いな

328 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 08:54:56.37 .net]
>>322
冬は夏よりも痩せやすい事実。

329 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 08:58:59.10 .net]
完全に国家のお荷物扱いだけど、コロナとかばら撒かれても困るから放り出さないだけ
迷惑掛けずにサクッと死んでくれってのが政府と役所の本音

330 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/27(日) 09:54:05.89 .net]
しんだらCWさんの手続き増えるけどいい?



331 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 10:55:58.76 .net]
家の中捜索して金になるもの探すくらいだよ
あとは業者任せ。遺族も薄情で骨すら引き取りに来ない
今まで引き取りに来た家族がいない。周りに聞いても1人もいない
世の中のクズ

332 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 11:26:01.79 .net]
心配するな 散骨すれば解決

333 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 11:35:40.65 .net]
合同葬で納骨がほとんど、というか全員だな
身内調べて連絡とっても誰も引き取ってくれない

334 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 11:44:37.52 .net]
乱交パーティーなら感激だが
合同納骨は断る

335 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/27(日) 12:25:30.05 .net]
>>331
書類の手続き

336 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/27(日) 20:51:40.36 .net]
>>332
散骨は後から「散骨しなければよかった・・・」という遺族がよくいるらしい。

うちの父方の兄弟がアスベストでモガキ苦しんで逝ったの
金なくて無年金者だったから(生活保護受給歴はない)生前、病院前の川に散骨してほしいと希望して散骨したが
好かれる人だったし
はっきりいって墓に入れてほしかったお参りしたいのに。

うちの近所の墓は4体(縦に2壺ずつ)も骨壷入り野外なのに激安、運河駅から送迎バスもある。

337 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/27(日) 21:35:32.76 .net]
信心深いんだなぁ
骨なんか無くたって墓なんか無くたって供養する気持ちがあればいいんじゃないの
今頃は、千の風に〜千の風になって〜
あの大きな空を〜吹きわたっています〜だよ

338 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/27(日) 21:40:43.69 .net]
>>337
墓は生きた証です。死後も何百年も残るかもしれない遺産。

339 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 23:07:58.09 .net]
親族すら引き取り拒否する奴に誰が供養するのよ。CW?

340 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 23:19:27.04 .net]
今は墓すら壊して再販売するぜ
東京都の青山霊園



341 名前:今日のところは名無しで [2020/12/27(日) 23:40:17.90 .net]
まあ縁の薄い親族の骨壺なんて渡されても困るよな
置いといても不気味だし

342 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/28(月) 00:22:35.34 .net]
>>341
宜保愛子の本によると遺骨を自宅の敷地内に土葬したり持っていると魂が離れられなくなり成仏できなくなることがあり
あと動物を人間と同じ墓に入れたり自宅の敷地内に土葬しても動物が苦しくなったり魂が土地に残って成仏できなくなるらしい。
49日に成仏すれば自由に必要な時にこの世に降りてこれるし
成仏しないと死んだ時の怪我も治らずそのままの状態になるそうな。

343 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/28(月) 00:30:06.98 .net]
墓を維持するのも大変だし

344 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/28(月) 00:49:16.45 .net]
俺は幽霊だの死後の世界だの輪廻転生だの神仏だのはまったく信じる気にならないわ
神も仏も人間が考えたものだと思ってるし生き物は死んだらみんな土に還るだけだ

345 名前:今日のところは名無しで [2020/12/29(火) 04:04:23.71 .net]
無縁仏の8、9割がナマポだから安心して逝けばいい
無事に福祉課のロッカーに納骨される
こわっw

346 名前:今日のところは名無しで [2020/12/29(火) 06:54:47.72 .net]
無縁仏だと民生委員の僧侶が引き取ることがあるらしい

347 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/29(火) 13:12:31.45 .net]
正直死んだ後の事はどうでも良いや
自分が食べられて死ぬのは想像するだけで怖い
ライオンなんかの肉食獣ならまだしもワニや蛇に食べられるのが一番怖いし悔しい

348 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/29(火) 18:12:03.30 .net]
実家はとうになく年末年始どこか行くあてもない
コロナの状況がまた厳しいから買い物は一番近い近所のスーパーに週2回だけ
あまり活気のある店でもないから応援もかねて自分には不相応なおせちてきなものを買う予定ではいる

349 名前:今日のところは名無しで [2020/12/29(火) 18:24:59.45 .net]
【悲報】生活保護者さん、保護費の削減にブチギレ「俺たちに死ねっていうのか?」「これじゃ貯蓄もできない」 [661852521]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609226840/

350 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/29(火) 20:28:41.10 .net]
鬱なんで週1スーパーだわ
それでも食欲ないのと調理がしんどくて食材減らない
下手に生鮮食品買うより食べられる時に出来合いのもの買った方がいいのかと思ってきた



351 名前:今日のところは名無しで [2020/12/30(水) 02:50:23.11 .net]
2日に一回はスーパー行ける
調子がいいときはね・・・

352 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/30(水) 03:34:41.13 .net]
まず外出する為の風呂のハードルが高いんだよな

353 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/30(水) 03:38:59.41 .net]
抑うつ状態ならそうなるよ
朝7時とかの寝る前に今年最後の自分大掃除で湯船につかる
昼まで寝てから少し出かけるって口じゃ簡単だよなぁ

354 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/30(水) 04:11:33.94 .net]
明日は頑張ってお風呂入るつもり
流石に頭も身体も痒いw豆乳とバナナ買い出しに行きたいしな
自分大掃除頑張る

355 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/30(水) 12:57:40.84 .net]
気分が上向きの時に買い物いったり食材買ってきても、いざ調理するまでに意欲が失せたり何にもやる気しなくなって床に寝転んだままなことがしょっちゅうあるからなぁ
肉や野菜買っても使わずにダメにしたり…

356 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/30(水) 14:43:43.69 .net]
>>355
わかりすぎる

357 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/30(水) 15:08:10.41 .net]
ゾウのようにうんち食べて
腸内フローラ拡充させるべし

358 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/30(水) 21:56:13.74 .net]
明日はオデンを作る予定
鍋に材料を入れて火に掛けるだけだから簡単
これで3日は食うもんの心配がない

359 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/31(木) 09:01:26.74 .net]
うどんでも作ろうかなと思ったけどおでんも良いね
今日は買いだめして三が日乗り切るかな
正月はこれがあるらな面倒なとこあるね

360 名前:今日のところは名無しで [2020/12/31(木) 09:41:15.06 .net]
今日は9時から開店だからスーパー行ってきた
かき揚げがちょっといつもより大きくなっていつもの2倍の200円したわ
やられた2つ買っちゃった



361 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/31(木) 12:59:23.83 .net]
今からお風呂入る!

362 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/31(木) 19:24:03.13 .net]
おでん食べた後の出汁に醤油とみりん足してこれで後ほど年越しソバを食べます
では皆さん良いお年を〜

363 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2020/12/31(木) 19:35:11.56 .net]
無事お風呂入れた!
お雑煮の材料冷凍庫に突っ込んであるからこれから作る

364 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/01(金) 00:12:30.80 .net]
あけおめこ とよろ

365 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/01(金) 04:12:38.92 .net]
あけおめ
爆睡してた

366 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/01(金) 15:16:50.68 .net]
あけすぎたわ…おめでとう
久々に飲みながら夜ふかしして起きたらもう3時、今から年越しそばの残りに焼き餅入れて雑煮もどきにして食べます

367 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/01(金) 16:02:55.98 .net]
深夜隣人が大人数で騒いでて全く眠れなかった…

368 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/02(土) 15:48:15.59 .net]
正月早々黒物の電化製品(レコーダー)をポチってしまったわ
7年ぐらい使ったから寿命かな
コロナも厳しいし今月は自炊節約で乗り切る

369 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/02(土) 22:36:44.03 .net]
ウチのパナソニックのレコーダーディーガは2009年に買ったのがまだ現役だよ
毎日何時間も使ってるのに本体は何ともない
冬になるとリモコンの効きが悪くなるけど

370 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 09:45:12.07 .net]
家電も文化的な生活には必需品だもんな
生保前から酷使してきた洗濯機がそろそろヤバそうだから少しずつ貯金してる



371 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 13:05:03.66 .net]
少ない保護費から節約してコツコツ貯めるしかないよな

372 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 13:23:36.79 .net]
もうテレビを見なくなって久しいからレコーダーが何のことか一瞬わからなかった
パソコン懸賞で当たったんだけどこれ収入申請しなきゃいけないやつ?
1ヶ月分余裕で超える額だから家賃払えなくなるんだが…

373 名前:今日のところは名無しで [2021/01/03(日) 13:31:59.16 .net]
>>371
70歳以上の保護費だと倹約+節約すること自体が無理

374 名前:今日のところは名無しで [2021/01/03(日) 13:45:57.49 .net]
うちは75歳以上になると4800円減額

375 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 16:08:04.04 .net]
70以上の人居るの?!

376 名前:今日のところは名無しで [2021/01/03(日) 16:18:03.36 .net]
うちの向かい側に婆さん住んでいるよ
毎日テレビ番組音声が流れる

377 名前:今日のところは名無しで [2021/01/03(日) 17:53:19.56 .net]
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

378 名前:今日のところは名無しで [2021/01/03(日) 18:25:29.14 .net]
>>377
まあね!

379 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 19:37:41.86 .net]
>>376
いやこのスレによ

380 名前:今日のところは名無しで [2021/01/03(日) 20:52:12.63 .net]
>>376
アパート下住人が70代ナマポ仲間
介護デイサービスを使ってたり
介助サービスを受けている

>>379
老眼とか(緑内障、白内障)でスマホ操作無理そう
スレ読めるかは知らん



381 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 21:12:37.95 .net]
話通じてなさそう

382 名前:今日のところは名無しで [2021/01/03(日) 21:31:13.72 .net]
>>376,381
知らんがな

HSPな奴ばかりだと疲れないか

383 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 21:38:23.57 .net]
こういうのが空気読めないってやつなんだろうな

384 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 21:55:36.25 .net]
コロナに罹らないで他人に迷惑かけないことぐらいしかやることがないな
家で大人しくしてたら金もあんまりかからんし…
隣人の騒音があるひとは気の毒だけど(うちも多少ある)

385 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 23:00:45.10 .net]
ところでみんな近所にはナマポだとバレてるの?

386 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/03(日) 23:22:31.07 .net]
>>384
隣が大学生で年越ししにそうになったわ…

387 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/04(月) 05:39:46.98 .net]
>>385
バレてない多分・・・

388 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/04(月) 08:26:15.43 .net]
まだ補助内の物件に引越し前なんでバレてない

389 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/07(木) 16:20:35.15 .net]
生活保護通りにくいって言われまくってるけどその度なんで自分通ったんだろうと思う
それとも自分が思ってる以上に自分の状態ってやばいんだろうか

390 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/07(木) 18:55:05.08 .net]
困窮状態で先の見通しが立たないから生活保護を申請したんだろ?別に疑問に思うこともなかろう



391 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/07(木) 20:21:52.34 .net]
生活保護受給するパターンにも幾つか有るからな

持ち家(分譲マンション)

392 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/07(木) 21:35:49.88 .net]
>>390
まぁ借金少しあったし通院してるし実家は年金暮らしで余裕ないのはないんだけど
自分より借金抱えてる人も居るよなーとか思ったりしてさ
まぁ有り難く生活させて貰ってるけど

393 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/07(木) 21:47:49.69 .net]
ナマポを受けながら働いて自分のものに出来る金額は幾らだったけ?
15000円くらい?

394 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/07(木) 22:04:45.45 .net]
給料が15000円以下なら全額貰える
20000円なら15600円
30000円なら16400円
40000円なら17600円

395 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/07(木) 22:05:06.46 .net]
緊急事態宣言のおかげで今月の床屋代は浮いたな
quarantine hairや

396 名前:今日のところは名無しで [2021/01/07(木) 22:23:52.04 .net]
詐病して
障害年金貰っている人だと
最大39000円は狙える

397 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/08(金) 08:44:11.11 .net]
>>396
理論的にはそうなんだけど働けるなら等級さげられるよ

398 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/08(金) 12:53:01.83 .net]
寒冷地じゃないけど今週から急に寒くなったから用事で外出するのも躊躇してしまう
これからまだ寒くなるんだから気が重いよなぁ

399 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/08(金) 12:55:18.69 .net]
昨夜は寒くて寒くて仕方なかった
毛布が後一枚欲しいわ

400 名前:今日のところは名無しで [2021/01/08(金) 13:05:51.26 .net]
>>396
仕事って 作業所ね?



401 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/09(土) 17:46:31.86 .net]
寒くて買い出しに行く気が起きん

402 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/10(日) 12:18:53.32 .net]
急激に寒くなったから身体がついていかんよ
ぐだぐだしてると日が暮れて余計に寒くなるから明るいうちに買い物いっといた方がいいね

403 名前:今日のところは名無しで [2021/01/10(日) 19:45:17.84 .net]
自分も明るいうちに買い物に出ていったよ
きのうよりは寒くないけどそれでも寒いね

404 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/10(日) 19:47:14.16 .net]
これからもっと寒くなる

405 名前:今日のところは名無しで [2021/01/10(日) 20:21:05.30 .net]
持ち金が減ると寒い

406 名前:今日のところは名無しで [2021/01/10(日) 20:23:08.53 .net]
貯金は1万円だけだ
Amazonのクラシックカードも審査降りなかった

407 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/10(日) 20:25:04.84 .net]
俺も楽天のクレカ審査落ちたな

408 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/10(日) 21:09:42.29 .net]
保護前に作った楽天カード生きてるけど使ってない
ウェブマネーのプリペイド作った
コンビニでお金入れとけばマスターカードのクレカとしても使える
審査も無し
自分はクレカ持っちゃ駄目なタイプってわかったので(お金の管理が出来ない)スマホで残高確認出来るプリペイドが合ってるわ

409 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/11(月) 14:30:08.66 .net]
自分のダメな部分をちゃんと理解して学習してる人はマトモな人だと思う

410 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/11(月) 16:35:11.52 .net]
今日も近所のスーパーで買い物してきた
体に良さそうなチョコレートを柄にもなく買ってきて食べている



411 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/12(火) 03:42:20.45 .net]
たまには良いじゃない

412 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/12(火) 10:19:30.82 .net]
身体に良さげなチョコってもしかしてカカオ含有量が多いやつのことかな?70%や80%とか
スーパーで見かけて気になってたけどけっこう高いんだよなぁ

413 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/12(火) 10:31:00.48 .net]
俺はねアーモンドチョコ大好きあれ食うと止まらんよ

414 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/12(火) 12:22:28.84 .net]
明治のカカオ含有量が高いチョコレート効果っていうチョコだよ
スーパーで158円で買ってきた。ほんのりにがいチョコだよ

415 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/12(火) 16:58:57.56 .net]
【憲法25条】生活保護申請をためらわせることがないように 厚生労働省が再三にわたって全国の福祉課へ注意喚起 [アッキー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610427737/

416 名前:今日のところは名無しで [2021/01/13(水) 20:58:09.25 .net]
【号外】菅首相、国民皆保険見直しを言及 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610535743/

417 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/13(水) 21:05:14.40 .net]
透析やっている人は大変だわ

418 名前:今日のところは名無しで [2021/01/13(水) 21:37:57.16 .net]
精神科医は大反対

419 名前:今日のところは名無しで [2021/01/14(木) 01:00:27.05 .net]
人工透析って1ヶ月に何十万円もの税金が1人に使われている事実。

420 名前:今日のところは名無しで [2021/01/14(木) 01:03:05.26 .net]
>>399
電気毛布1枚買ったらいらなくない?2000円以下で買える。



421 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/14(木) 01:09:32.13 .net]
電気毛布って洗濯出来るのかな

422 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/14(木) 01:13:42.39 .net]
電気毛布良いねえ、消費電力も少ないし

423 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/14(木) 02:07:27.65 .net]
>>421
洗濯ネットに入れて洗える、電気ポットのようにコードが抜けるようになっているので
洗う時はエマールかアクロンで洗うのが理想
自分自身は電気毛布は1年に1回しか洗わない敷布団と敷パットの間に敷いてる。

>>422
電気毛布は肌が乾燥しやすくなるんで弱に設定しておくのが理想、乾燥しやすい人は乳液を身体に塗れば良い。
電気毛布は布団乾燥機やコタツの代わりにもなる。

424 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/14(木) 02:34:11.34 .net]
自分自身が5年ほど使用しているドンキホーテの省エネ電気しき毛布、丸洗い可能
https://i.imgur.com/ih77Y88.jpg

アマゾン見たら同じ省エネで丸洗い可能な電気しき毛布をみつけた1580えん
https://i.imgur.com/qbz9MEY.jpg

425 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/14(木) 02:40:36.43 .net]
もう寝ようかな

426 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/14(木) 18:00:08.32 .net]
管理会社クソクソ!
夕方折り返すって言われたから待ってたのに
時間返せ

427 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/19(火) 11:25:55.14 .net]
コロナで日本中どんより落ち込んだ雰囲気だからオリンピック前に景気づけの意味で給付金を配るんじゃないかと思ってる

428 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/19(火) 14:52:59.49 .net]
オリンピックは中止になると思うな

429 名前:今日のところは名無しで [2021/01/19(火) 16:15:59.39 .net]
ワクチンの効果が高ければもしかすると開催されるかもしれない・・・

430 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/19(火) 16:20:37.09 .net]
せっかく日本でやるんだしこれまでの費用や準備を考えたら本当は開催してほしいけど何もかもギリギリすぎてダメな気しかしない



431 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/19(火) 17:49:34.61 .net]
開催国が出来ませんって言っちゃうと賠償金払わないといけないからね
IOCが無理っスって言わないと

432 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/20(水) 09:50:25.25 .net]
正直灯油と電気だけナマポしてくれるだけでも違う
2万浮くと世界変わる

433 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/20(水) 10:10:09.54 .net]
生活保護はあくまでも最低限の生活レベルを保障してくれるだけだから、さらに上を望むなら自分で何とかするしかないね

434 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/21(木) 22:09:34.18 .net]
正月が終わったら今度は節分とバレンタインデーの準備でスーパーやコンビニも忙しいな
でも今のうちにチョコ買いだめしとかんと2月になったら何となく買いづらいんだよなぁ

435 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/23(土) 04:18:16.68 .net]
チョコは健康に良いから毎日でも食べたいね
含有量の高いやつ。ただ高いから・・・

436 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/23(土) 04:26:31.20 .net]
製菓用買うと捗るぞ

437 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/23(土) 08:41:43.80 .net]
カカオ含有量が多いチョコは気のせいかもしれないけど口の中に風味が拡がる感じで好き
値段が高いからたまにしか買わんけど…

438 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/24(日) 00:57:35.00 .net]
チョコもいいけどあんこも好き
寒いから最近はお汁粉ばっかり作ってる

439 名前:今日のところは名無しで [2021/01/24(日) 04:14:35.14 .net]
あんこの場合
砂糖の使いすぎに注意

440 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/26(火) 11:42:03.43 .net]
アンパンなら好き味も美味しいし安いし



441 名前:今日のところは名無しで [2021/01/26(火) 12:51:52.79 .net]
松戸あたりのあんこは的場

442 名前:今日のところは名無しで [2021/01/26(火) 15:16:57.85 .net]
【悲報】菅義偉「貧困してようが給付金はありません」 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611632760/

【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611637391/

443 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/26(火) 20:24:58.23 .net]
役所から所持金、預金高を報告するように通知が来たけど
役所に教えている口座は2つ。
教えてない口座が1つあるけどここに数十万入ってる。
教えてない口座の預金高も役所にバレてるの?

444 名前:今日のところは名無しで [2021/01/26(火) 21:29:38.85 .net]
海外口座ならバレない

445 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/26(火) 21:37:06.27 .net]
>>443
不正はやめとけ

446 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/26(火) 23:55:39.36 .net]
>>445
いや、不正ではない
ナマポになってから貯めた金を報告するかどうかという事だよ

447 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/27(水) 00:21:04.77 .net]
教えてない口座がある時点でダメでしょ

448 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/27(水) 00:34:08.86 .net]
Paypay
auPAY
ドコモ口座

銀行業務を行っていない

449 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/27(水) 04:08:10.47 .net]
30万くらいなら大丈夫だと思うがそれ以上ならよくないね

今日はAM2時頃起きて今、鍋の仕込みをしている

450 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/27(水) 05:34:28.33 .net]
>>449
なんの鍋しこんでるのー?



451 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/27(水) 06:09:39.92 .net]
>>450
炊き出しの鍋に決まってるやんw 豚汁よん

452 名前:今日のところは名無しで [2021/01/27(水) 07:38:49.55 .net]
SSSスタッフが炊き出し会場辺りを徘徊しているぞ

453 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/27(水) 08:39:43.22 .net]
>>450
とんこつ何とかってスープ使ってる750mgの270円くらいのやつ
味はまあまあかな
白菜と小松菜と豚こまと長ネギ入れて作りましたよ
次は担々何とかの辛目のスープ(エバラ)をAmazonで注文したのでそれで作ってみる
カレー鍋も作ってみたいけどうちの近所のスーパーには売ってないから何処か他所で見つけてくるしかない

454 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/28(木) 10:39:37.04 .net]
鍋は野菜がたくさん摂れるからいいね
作ったことないからわからんけどカレー鍋ってスープカレーみたいになるのかな

455 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/28(木) 11:16:55.95 .net]
>>451
あんまり面白いレスするのやめて貰って良いですか?

456 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2021/01/28(木) 18:11:00.49 .net]
【大阪市】生活保護、1人廃止なら6万円余…パソナなどの委託企業へ報酬加算 民間職員が就労を違法指導 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611818313/

457 名前:今日のところは名無しで [2021/01/28(木) 18:15:53.02 .net]
807
淡路島で2年研修した後に
就労支援員ってか?

458 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/28(木) 18:49:35.36 .net]
地獄の2年研修
必死になるわ

459 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/29(金) 10:47:46.80 .net]
ホットカーペットはメチャクチャ電気食うから
電気毛布を敷いて過ごしている

460 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/29(金) 11:31:35.98 .net]
こたつさいつよ



461 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/30(土) 22:50:50.28 .net]
平日にはしんどいけど仕事して、休日前や連休前にはウキウキ心が浮かれたり、給料日にはちょっと寄り道したり贅沢したりして幸せな気分になるような、あの感覚は味わえんのかな…

今現在は生活保護で、とりあえず最低限の衣食住だけは保障されてるんだが…

何だかなぁ、って感じ

462 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/30(土) 22:59:51.73 .net]
毎日あくせく働いてた頃は「ああ、生活保護でも受けて楽したいと」思ったのに、
生活保護を受けてると、毎日あくせく働く事が幸せだったと思う
まあ、ない物ねだりだな
都会に住んでると故郷が恋しくなり、帰省すると1週間で都会が恋しくなる
どっちもない物ねだりだな

463 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/01/30(土) 23:28:59.66 .net]
生活保護受けながらでも働けるよ

464 名前:今日のところは名無しで [2021/01/31(日) 00:28:46.76 .net]
30年前
底辺高校在学中に知り合うクラスメイト
生活保護受けてたな
修学旅行は不参加で自習
卒業して鳶見習いに就くも
クスリに手を出して刑務所行き

どうしたかな

465 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2021/01/31(日) 12:47:27.04 .net]
【最後の安全網】生活保護 扶養照会「義務でない」小池議員の追及に田村厚労相答弁 申請の壁「扶養照会」撤廃へ [トモハアリ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612060578/

466 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/01(月) 03:57:39.32 .net]
引越ししなきゃいけないんだけど不動産屋でナマポって前もって言うと門前払いされる?
家賃の未払いはないのと保証人は用意出来る

467 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/01(月) 13:06:35.39 .net]
1号新規専門業者にせい

468 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/01(月) 13:53:42.09 .net]
???

469 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/02(火) 13:41:47.45 .net]
さっきスーパーに買い物行ってきたけど最近は巻き寿司の恵方巻きだけじゃなくてロールケーキの恵方ロールなんてもんまで売ってるんだな
ちょっと笑ってしまった

470 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/03(水) 10:19:52.50 .net]
自分も昨日なにやらスーパーで人だかりがあったから見ていたら恵方巻きを売っていたので
ひとつだけ買ってきたわ
高いから何個も買えん



471 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/03(水) 11:36:43.39 .net]
そもそも買ってないな

472 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/03(水) 14:41:19.67 .net]
丸山穂高「帝国ホテル30泊36万に議員特権の『文通費』で予約しました。税金アジャース!」 [385687124]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612322283/

473 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/03(水) 17:36:15.50 .net]
節分が終わったらお菓子売り場がバレンタイン一色だった…おっさんは近寄りがたいわ

474 名前:今日のところは名無しで [2021/02/03(水) 18:06:30.61 .net]
ネトウヨ「帯広に中国人が大量流入していて生活保護を受けている!」→帯広「デマです」 [167472944]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612333887/

475 名前:今日のところは名無しで [2021/02/03(水) 18:06:58.23 .net]
大阪市、コロナ患者に「カップ麺」を配食 注意書き「配食をSNSに公開しないように」 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612315754/

476 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/03(水) 19:26:23.27 .net]
別におっさんがチョコ買ってても気にしないよ…

477 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/03(水) 21:30:02.12 .net]
ワイも世間でチョコレートチョコレート言ってると食べたくなるから
百均ローソンで良く買うわ
あそこのはロッテの倍入ってるからな

478 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/04(木) 14:07:40.28 .net]
これで生活扶助八万超えの地域無くなったか

479 名前:今日のところは名無しで [2021/02/04(木) 14:34:57.64 .net]
基礎年金下げ+最低賃金下げ=生活扶助下げ

480 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/05(金) 20:35:57.55 .net]
豪雪地帯で生活してみたい



481 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/06(土) 05:56:32.18 .net]
暖房費えらい事になるし雪かきで腰やらかすぞ

482 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2021/02/07(日) 14:35:44.77 .net]
「公助」崩壊 生活困窮者の相談が急増 非正規職員に頼る現場は逼迫 支援停滞の恐れも [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612663500/

483 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/07(日) 22:25:14.41 .net]
コロナの感染者が減ってるようだけど、そうなればまたマスクを外さなければならない
このままマスクの世の中が続きますように・・・

484 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/07(日) 22:36:07.52 .net]
>>483
花粉症だの夏風邪だの喉大事な仕事してる設定だのいくらでもマスクつけとけるよ

485 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/08(月) 12:11:50.91 .net]
防寒のインナー探しにワークマン行ったけど派手でオシャレな服ばっか増えて、昔ながらの地味な防寒作業着とかシンプルで機能性重視の服とか隅っこに追いやられててまるでユニクロみたいだったわ
なんかちょっとガッカリした

486 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/08(月) 19:21:47.30 .net]
あるある

487 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/08(月) 19:33:42.43 .net]
ワークマンじゃなくて普通の作業服屋に良い普段着を売ってるよ

488 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/08(月) 22:01:03.02 .net]
ワークマンは最近アウトドア用とか女性向け商品に力入れてるから作業服屋のイメージなくなってきてるよな

489 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2021/02/08(月) 23:20:49.22 .net]
菅首相は8日の衆院予算委員会で、生活保護の申請時に福祉事務所が本人の配偶者や親子など親族に
援助できないかどうかを確認する「扶養照会」を巡り「より弾力的に運用できるよう、
今厚生労働省で検討している」と述べた。4日に田村厚労相が緩和方針を示しており、
政府として見直しを改めて表明した形。照会手続き撤廃は否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d080c9bdd5b611d4dc30c9d72abfc0b53c0d185

490 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/08(月) 23:42:26.92 .net]
既に保護受けてる人のスレに貼りに来て何が言いたいんだろう



491 名前:今日のところは名無しで [2021/02/09(火) 00:22:43.01 .net]
物価や消費税は増えてるのに、保護費は減らす悪党な厚労省と日本政府

492 名前:今日のところは名無しで [2021/02/09(火) 00:30:47.94 .net]
扶養照会を廃止するとは言っていない

493 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/09(火) 08:46:32.08 .net]
>>491
でも税金年金保険料医療費免除のお陰で働いてた時より生活凄い楽

494 名前:今日のところは名無しで [2021/02/09(火) 12:11:34.17 .net]
俺も随分年金滞納しては払って繰り返してたから免除されて楽だ
精神は病んだけど気分は落ち着いてきた

495 名前:今日のところは名無しで [2021/02/09(火) 19:04:58.49 .net]
【社会保障】 生活保護の人たちの支援団体が国に署名提出 「扶養照会」をやめてほしい [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612842529/

496 名前:転載 [2021/02/09(火) 19:06:35.92 .net]
https://i.imgur.com/nux2b2Y.jpg
https://i.imgur.com/x6fqe5H.jpg
https://i.imgur.com/FRRTpZL.jpg
https://i.imgur.com/0JYG3cb.jpg

497 名前:今日のところは名無しで [2021/02/09(火) 20:38:58.89 .net]
持続化給付金10万円復活 対象は経済困窮者
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612862495/

【駒澤大学経済学部 准教授】 「給付金支援は飲食店だけでなく国民全員に。ベーシックインカムを導入するべきだ。毎年120万円を配れ」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612869422/

498 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/11(木) 17:06:11.06 .net]
>>496
知られて困るもんかね?

499 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/11(木) 18:21:10.59 .net]
本当に生活に困窮してたら親や親族の目とか体裁とか気にしてられんと思うけどね
恥ずかしいとか見栄を張る気持ちが勝つってことはそれだけどっかにまだ余裕あるからだよ

500 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/11(木) 18:46:36.37 .net]
兄弟に扶養照会の連絡した時、
親族に生活保護を受けた者がいないから嫌な顔をされると思ったけど
意外にも「あ、そううなんや良かったね」と言われた。



501 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/11(木) 21:21:39.52 .net]
>>499
それそれ

502 名前:今日のところは名無しで mailto:age [2021/02/12(金) 07:04:24.96 .net]
生活保護、定員制だと判明ωωω 史上最長の好景気から変動せず 菅さぁなにか最終的には生活保護だよ [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613045212/

503 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/12(金) 15:39:57.14 .net]
消費税15%はきついな
少なくとも自分はきついわ

504 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/13(土) 02:27:00.07 .net]
菅内閣は財務省の手先でしかないのが悲しい

505 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/13(土) 02:56:18.32 .net]
中抜きが多いから予算が膨らむ

506 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/15(月) 21:08:58.43 .net]
昨日は一晩中雨だった
止んだと思ったら今は強風がすごい
明日からまた寒くなるとか…おそろしい

507 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/15(月) 21:35:38.89 .net]
雨降ってたね
ザーザー

508 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/15(月) 23:00:14.40 .net]
明日は今日より5℃マイナスで雪になりそう

509 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/15(月) 23:11:46.59 .net]
歳取ったら冬は沖縄、夏は北海道で暮らせるような身分になりたいと思っていた
夢破れて今ナマポ

510 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/16(火) 06:43:22.14 .net]
真ん中くらいの愛知あたりに住めばいいんじゃね



511 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/16(火) 12:00:51.42 .net]
愛知は夏ヤバいぞ

512 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/16(火) 12:54:35.42 .net]
寒くなると思ってたらめちゃめちゃ快晴
もう本当に春みたい

513 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/16(火) 20:42:35.83 .net]
快晴だけど風冷たいし水温も低かった

514 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/17(水) 11:28:26.55 .net]
晴れてるけど風がすさまじい
そして明日は雪が降るかもしれないし春はまだまだだな

515 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/17(水) 19:07:21.75 .net]
自転車で外出したけどとにかく風が冷たくてきつかったわ
あと2週間で3月になるからそれまでの辛抱だな

516 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/17(水) 20:13:18.18 .net]
ワイも自転車で出かけたけど冷たい向かい風がもの凄く強くて
なかなか前に進めなかった
まあ今が一年で一番寒い時期だから仕方ない
三寒四温が二寒五温、一寒六温になり、やがて春になる (^^

517 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/17(水) 21:17:53.16 .net]
18度からいきなりマイナスは辛いわ

518 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/18(木) 10:02:19.92 .net]
さっきカレンダー見て初めて知ったけど今の天皇誕生日って2月23日なんだな

519 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/18(木) 10:48:36.30 .net]
えぇ…

520 名前:今日のところは名無しで [2021/02/18(木) 12:42:28.85 .net]
因みに2月16日が偉大たる前将軍様の生誕日



521 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/18(木) 14:04:49.58 .net]
新天皇誕生日の祝日は令和になって今回でまだ2回目だから知らなくてもしゃーないわな

522 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/19(金) 15:05:00.89 .net]
引っ越さなきゃ…

523 名前:今日のところは名無しで [2021/02/19(金) 15:10:14.39 .net]
引っ越すなら1-1を目指さないと遺憾

524 名前:今日のところは名無しで mailto:sage [2021/02/19(金) 15:47:15.29 .net]
いや保護受けたばっかで高額家賃だから引っ越さないといけないのよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef