[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/02 16:31 / Filesize : 38 KB / Number-of Response : 207
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

那覇 国際通りの楽しみ方!!!3往復目



1 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 08:43:41 ID:z7KV2PIQ]
どんな楽しみ方がありますか?

合わせて、国際通りへ接続する「沖映通り」や「一銀通り」「浮島通り」
「平和通り」「むつみ橋通り」「中央市場通り」などの情報交換も!

[前スレ] 那覇 国際通りの楽しみ方!!!2廻り目
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1198548887/l50



2 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 08:51:07 ID:z7KV2PIQ]
スレ違いだけど、、、

>>1000は、埋めるんなら次スレ立ててよ。
もしくは埋めるつもりなら、次スレを立ててからにしてくれ。

そんな明文化されたルールは無いけど、そういうマナーが判って無い人が多過ぎ。

3 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 08:57:02 ID:9hHlO4eA]
もう全スレ埋まったからいいじゃん。
乙〜♪ >>1

4 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 14:10:46 ID:Kd7vmVhA]
沖縄板内での店の書き込みで

一日橋のO'zヘアー

以来オレは行きたくなったw>前スレのパイレーツ

てか・・それよりふちゃぎが

オッズヘアー

未だにNG規制してるのが嬉しかったw

5 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 14:27:57 ID:lNFR9vLQ]
今やマジで内地客より中華客の方が多いんじゃないか

6 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/05(水) 18:10:28 ID:5ZaRb06Q]
道民です。再来週お世話になります

7 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 18:25:05 ID:u+IUZHSg]
YOSAKOIから避難してくるの?w
現地のアンケートだと半数以上が迷惑だって答えているらしいね。

8 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 18:25:14 ID:pYt5x5GA]
周辺で安いパーキングはなですか?

9 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 19:03:09 ID:VobCX26A]
ないです

10 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/05(水) 19:32:47 ID:5ZaRb06Q]
>>7
行くのはよさこい後だわー
迷惑がってる人もいるけど個人的には好きなほうかな。
間近で見るとやっぱすごいなと思う



11 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

12 名前:ちゅらさん [2013/06/05(水) 23:21:51 ID:7H48YGRg]
勉強代だと思え。
世の中そんなに甘くない。

13 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

14 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 04:42:21 ID:83Vf238g]
>>11
楽しい修学旅行なのにゴメンな。
こんな事で沖縄を嫌いにならないでくださいね・・。

>>12
恥ずかしくないのか??

15 名前:Edy [2013/06/06(木) 06:38:05 ID:0jyI0/7g]
>>11,>>14
料金確認して、予算オーバーだと思った時点で注文しないで店退出できなかったのでしょうか!?

16 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 06:48:55 ID:S6PzpQCA]
ワンコインの店で、お通し代取られたことがある。
どうやら昼のランチだけワンコインらしい

17 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 07:11:41 ID:oF6CTaxQ]
>>15
料金が違う等言ったらキレそうな感じでおさえられて
注文せざるをえなかったみたいですよ
大人ならそれなりにすぐ出ていけばすむけど
中学生にはちょっと無理だったんじゃないかな
怖かったと思うよ

18 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 08:12:04 ID:ZJn0RLCA]
昼間から客引きして
中学生からたいした額でもないのに
ボッタくる時点で歯止めかけないと
もっとブラック化すると思う

19 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 08:59:36 ID:Vp14tDVg]
たぶん、定期的にコピペ上がってこの店は糸冬。
2chにスレ立ったらどうなる事やら・・・こうぇー

20 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 14:24:33 ID:c1T/brXw]
沖縄人は日本人ではないから侍意識が余りなく、こういった輩にも
制裁下すことがなく、いつまでものうのうと商売してたりするよ



21 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 14:38:25 ID:LDtARvYw]
国際通り?何ていうステーキ屋?

22 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

23 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 15:53:22 ID:MKVPiGIQ]
>>19
今の沖縄板は参加人数が少ないから影響無いかも。

24 名前:ちゅらさん [2013/06/06(木) 17:27:35 ID:lYOiDZnw]
ベトナムのメシ屋みたいなぼったくりだな。
ぼったくりというより、カツアゲに近いかも知れない。
損して得とれとは思わない。
初っ端から激しくぼったくる。
儲けるだけ儲けたらさっさとドロン。

25 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 11:07:41 ID:PHWOLh5g]
詳細な情報まで削除する意味がわからない
本人たちが依頼したのか
H交通社はいいのに

26 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 13:50:00 ID:doFs2sCA]
軒並み削除されていてワロタ。
ここの削除人はアホかね?
私は前スレで、店の名前、ランチメニュー2つ、価格だけ書いたが、
それも削除されているようだな。
中傷コメントはその1レス内に一言も書いていないのはだがね。
おそらく、面倒だからレス内容も読まずに、キーワード(店の名前)を入れて一斉に削除したのだろう。

27 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 13:56:57 ID:doFs2sCA]
そのくせ、私が>>23b094に書いたレスは削除されていていない。
まあ、主語(店名)は書いていないからな。
削除するのなら、徹底的に>>24も削除することだな。

28 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

29 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 15:03:50 ID:RJbab9Iw]
>>28
レインの「二匹目の泥鰌」を狙っているのか?w

30 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 15:45:08 ID:76vc8JZw]
店名がパイレーツ言うてるからな。
海賊行為するだろよw



31 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 15:46:45 ID:v4Ie+YHg]
>>29
なんだと?ゴルァ〜(激怒)

32 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

33 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 19:29:19 ID:doFs2sCA]
褒め殺しかい。
そりゃ面白そう。
それなら削除される理由が無い。

34 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 19:36:41 ID:RJbab9Iw]
>>32
本土の有名芸能人・・・例えば吉本芸人のほっしゃんに
レポートに行って欲しい様なお店って事ですね。

35 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

36 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 21:07:16 ID:eDDCZjdw]
>>35 関係者必死過ぎてイタいぞ(笑)

お前はタコ坊主か?

37 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

38 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 21:53:41 ID:yp6dasKw]
おもしろいねw

39 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/07(金) 21:55:45 ID:MJKtuQcw]
超有料

すごい高そうだなw

その割にはステマサイトですら、一切評価がないんだがw

40 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 21:56:57 ID:RJbab9Iw]
ぐそーんの嵐w

やっぱりEdyは、第二のレインを目指してるんだなwww



41 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 21:57:08 ID:yp6dasKw]
 従業員がいるのか?

42 名前:オキシライト★ [2013/06/07(金) 21:58:05 ID:qTJU4/rQ]
デマ投稿削除、及び規制

43 名前:ちゅらさん [2013/06/07(金) 22:25:03 ID:djgIMP9w]
確かに商売人からしたらここまで酷いことしてないのに書き込みされてる
可能性も無きにしも非ずか

44 名前:岡山県の中学生 [2013/06/08(土) 03:12:35 ID:z/AzSekg]
>>42
デマでは無く真実ですよ、何か都合が悪いのでしょうか?
>>43
詐欺、恐喝は刑事罰です。欺網行為が立証できればの話ですが。
子供に対して精神的苦痛を味合わせた事に対しては民事訴訟になります。


Edyさん、貴方は本当に、心無い可哀相な哀れな方ですね。お気の毒に。

45 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 03:58:36 ID:j8BR14CA]
>>20
日本人もほとんどは侍じゃなくて百姓が先祖だけどな。

46 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 03:59:54 ID:OcxmTo/g]
もともと被害者がかけこむところがちゃんとしてれば
いいんだけどな
自主規制も加害者に利する結果になるから
暴徒化するまで泣き寝入りみたいなおかしな雰囲気になる

国際通りの客引きの話は新しい話ではないよ
中学生の自己責任というのなら、修学旅行生は
国際通りに立ち入りさせない旅程を組むしかないでしょう

47 名前:オキシライト★ [2013/06/08(土) 05:01:32 ID:nHy6Iekg]
>>44
この掲示板は苦情を書く場所ではありません。
店の信用、ネガティブ情報として削除しました。
>GL2.誹謗中傷
>GL7.板と趣旨が違うスレッド・発言

苦情は消費者センター、観光協会等へお願いします。

なおデマ情報として削除したのはEdy[ ASE3noi.proxy20049.docomo.ne.jp ]
によるデマ情報を削除してます。

48 名前:岡山県の中学生 [2013/06/08(土) 05:28:53 ID:z/AzSekg]
了解いたしました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

沖縄県の皆様、これから暑い日が暫く続ことになりますが体調を崩されない様に体調管理をし
益々のご発展を お祈りいたします。皆様方の温かいお言葉に感謝、有難うございました。
お元気で、さようなら(笑顔)

49 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 05:38:04 ID:dbyatNzg]
那覇市内、国際通りで肉料理を供する某店ではコーラ一杯が350円だという。(笑)

50 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 08:02:23 ID:lzbNIQgg]
暑い



51 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 08:31:26 ID:4GqnV5CA]
コーラ1杯が350円って別に高くはない。
500円くらいの飲食店はザラにある。
高いと思う人はそういう場所で飲食しなければいいこと。

52 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 08:33:52 ID:VPxwc0vw]
エディとレインって同一人物なのでは?

53 名前:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs [2013/06/08(土) 08:42:07 ID:AlTZbBIA]
>>52
ぜんぜんちやうよ、ナゴマサーのレインはヒージャージョーグー、
エディは県外人だから多分ヒージャーは苦手だろう。

54 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 13:53:49 ID:DOX4pbcQ]
シークヮーサージュースはサービスしますけど、コーラは別料金になります。

つか、500のランチの内容を誰か教えてくれ

55 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 17:53:11 ID:Torutxng]
国際通りは歩くだけにしてメシ食うならR58沿いの食堂でどうぞって説明してあげなきゃ修学旅行生はかわいそうだな。

56 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/08(土) 20:05:00 ID:Ky/+cBJQ]
>>55
国際通りから50m離れると首輪が....

57 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 20:10:39 ID:U3liDzTw]
ガキ相手にぼったくりは容認できんな。
松山のヌキ業とは違う。
店晒しても構わんだろ。

58 名前:ちゅらさん [2013/06/08(土) 21:34:19 ID:WYMB2/DQ]
いや社会勉強の為に経験させるべきだ。

59 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 08:18:26 ID:l3s2mmEA]
社会勉強にはならんやろ

60 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 08:52:52 ID:l3uwvFdQ]
国際通り商店街の組合があるのか知らんが
あまりにこの手の話を放置するようならば
キャンペーンはって過疎らすぞ?おい



61 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 09:00:20 ID:LarO5HQg]
俺の子供がやられたら只では済まさせん
岡山県の中学生さんの気持ちは痛いほどわかる

62 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 09:33:19 ID:l3uwvFdQ]
火の無い所に煙はなんとやらだ。
デマ呼ばわりできる状況か?

63 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 09:47:37 ID:f0uwCMnQ]
看板にはランチの美味そうな写真が貼ってあったよ。
はたして、すんなり注文できるのか。
(笑)

64 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 09:53:54 ID:wArR4TWw]
>>60
tp://www.jcci.or.jp/machi/H9904ishigaki.html
ググったらそれっぽい名前のところは出てきたお

65 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 10:05:51 ID:l3uwvFdQ]
特定の店を晒してもしょうがない。
NGだからなこの板では。
国際通りを過疎らす方向で。

66 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 10:07:44 ID:wArR4TWw]
スレタイ通り「楽しみ方」をネタにしましょう(^^/

67 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 10:15:55 ID:l3uwvFdQ]
キャッチまがいの輩が居なくなれば
もっと楽しめると思うぜ

68 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 10:23:05 ID:TaMdc5ig]
なんか乙武事件みたいになってきてるな。

69 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 10:28:37 ID:l3uwvFdQ]
Zと修学旅行生と同列に語っちゃいかんでしょw

70 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 10:35:48 ID:hYeRJYeA]
国際通り10年ぶりに行くんだけどそんなに客引き多いの?



71 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 10:40:20 ID:l3uwvFdQ]
胡散臭さマックスよ
往年の活況見る影なし。

72 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 10:51:07 ID:XAJLSSfg]
その岡山の中学生の親さんは、その店に直接苦情言った?
一番肝心な行動だと思うが。
まぁ匿名掲示板で得た情報だけで店特定してもなんの説得力もないけどな。
自分の子供がこんな目に合ったら、まずは当事者間で解決図るべき。
俺だったら怒鳴り込むレベル。遠距離なら電話。
それでも納得いく解決に至らないなら、観光協会なりなんたら組合、警察でもいいし。
少なくとも全くの部外者で不特定多数多数の目に触れるここのような匿名掲示板に投稿すべきではない。
最悪、名誉毀損とか業務妨害で訴えられるよ。事実かどーかは関係ないからね。
あくまで当事者間で解決すべきだから。

73 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 11:01:21 ID:axgVhXuw]
中学生を威迫してるやつにそんなことしても時間の無駄
訴えるなら訴えたほうがいい
親御さんも望むところだろ
他の被害者も名乗りをあげてくるだろうし

74 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 11:23:04 ID:AgiiOr7w]
>>70
ホコテンなってるから多いよ。
平日は知らんw

75 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 11:59:25 ID:PB8hEgFw]
那覇は国際通りしか集客出来ないってのも問題だよな。

学校側がしっかりこういう状況を把握してないことも問題。

国際通りなら安心して歩かせられると思ってんだろうな。

76 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 12:29:06 ID:l3uwvFdQ]
県民が近寄らない様な場所に
修学旅行生がきょろきょろ
推して知るべしだろよ。

77 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 18:58:19 ID:0XqpG8Lg]
>>51
件の人はは中学生
しかも、修学旅行という異国の地

オレが件の人ならまじでびびって店でられないだろう
高校生なら、知恵ついてたから水のんで帰っただろう

だから、おまえはだめ18d0なんだよ
偉そうに、一個上だったよな?
盆暗

78 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 18:59:23 ID:0XqpG8Lg]
>>58
こういうアホは島出たことねえんだろうな

79 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:01:15 ID:0XqpG8Lg]
>>61
それが普通の感覚だろ
馬鹿大人がこんなにいる危険じゃね?

オキシライトが一番あほなのは確定してるけどな

80 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:02:37 ID:0XqpG8Lg]
>>72
おまえはやらないよ
ちがうか?
オレはやるよ



81 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:06:24 ID:0XqpG8Lg]
岡山の被害者父兄の方にかみつく
馬鹿どもの意見が
沖縄の意見
だと思うとへきへきするわ

カスども

中学生が恐いおっさんと密室で拒絶できるわけねえだろが

カスのオキシライトの店か?なんかむかついてきた

82 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:07:41 ID:0XqpG8Lg]
あえて、今まであった1のフチャギの伝令スレまで消してんだよな
オキシくん

83 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:09:17 ID:0XqpG8Lg]
げ、なくなってたフチャギの伝令1が復活してる

だめだな

オキシライトってやつは

84 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:15:36 ID:0XqpG8Lg]
会議室荒らしてる蛸もどうんもできねーんだろ?
偉そうに何おまえ権限で削除してんだ?
オキ氏

85 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 19:20:08 ID:PB8hEgFw]
この話はいつの話?

ツイッターで拡散されてて見つけて2012年11月ってなってたけど…


岡山の修学旅行生だし内容全く同じだったぞ。

86 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:21:48 ID:0XqpG8Lg]
>>14
ですよね
アホ共の能書きみたらマジ腹立った

87 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:24:17 ID:0XqpG8Lg]
>>85
11 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2013/06/05(水) 23:04:18 ID:xw3RfLOg [ s1106189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
名前: 岡山県の中学生 投稿日: 2013/06/04(火) 19:27:57 ID:3Z/+Ke8A [ softbank221066251209.bbtec.net ]
なんだから最近のことじゃねーの?

88 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:29:19 ID:0XqpG8Lg]
まああれだ、何時の事とか置いといて
中坊が修学旅行で沖縄に行った
自由時間にワンコインだかの店に無理矢理連れて行かれた
中坊3人くらい只にしてやるのが沖縄じゃねーのかよ
また、沖縄来たら寄ってねって

どうみても、内地の屑も店の臭いぷんぷんだけど
それを、上記の蛸みたいな書き込みされるとまじでむかつく

89 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:31:32 ID:0XqpG8Lg]
ウンコ的にやると

どうみても、内地の屑も店の臭いぷんぷんだけど
改め
どうみても、内地の屑の店の臭いぷんぷんだけど

確認しないで、sendしちまったぜ、すまん

90 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 19:31:33 ID:LarO5HQg]
俺もココの擁護発言には腹が立つ
祭り起こさせたくなってきた



91 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 20:03:05 ID:PB8hEgFw]
ツイッターには2012年11月21日ってなってたからこのことはデマじゃなく事実だね。

国際通りのスレに沿った情報だし消される必要はないな。

92 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 20:07:51 ID:0XqpG8Lg]
オキシライトって奴の公平性って

だめだめだな

辞めればいいのに

93 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 20:09:27 ID:0XqpG8Lg]
よう杓子定規のオキシライト
お前には管理無理だから
辞退しろや

94 名前:ちゅらさん [2013/06/09(日) 20:22:05 ID:l/D0pywg]
>>93
まちBBSにある、14の各地域板の中で比べたら
沖縄掲示板のスレ立てやレスの規制は、
かなーーーーり緩いと思うけど?

沖縄一県だけの単独板って事で、他の地域板からも
許容されている面はあるけど、昔の2ちゃん地域板時代並みに
やらかすと、もしかしたら九州・沖縄地方みたいな括りにされ
各スレ扱いになるかもしんないぞ。

95 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/06/09(日) 22:31:01 ID:hYeRJYeA]
>>74
そうなのかー
ありがとう!
行くのは平日夕方からで旅行の一日目だけです。楽しみだ

96 名前:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs [2013/06/10(月) 13:57:47 ID:rCIn7nQQ]
往復徒歩おもろまち、紫外線いっぱい浴びてきた。冷蔵庫の冷や水がウマい。 w

97 名前:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs [2013/06/10(月) 13:59:03 ID:rCIn7nQQ]
雑スレちやうね、 w

98 名前:ちゅらさん [2013/06/10(月) 15:22:45 ID:PVIeTG8w]
昨日のホコテンは超いい天気だったなー
でも蒸し暑すぎた。。

99 名前:100 [2013/06/10(月) 20:18:35 ID:r/4IwKpw]
100

100 名前:ちゅらさん [2013/06/10(月) 20:34:11 ID:2+JuzGaQ]
こんど久しぶりにかどのそば屋に行くか。



101 名前:ちゅらさん [2013/06/16(日) 14:47:07 ID:I8cNcd2w]
学生のころ浮島でシャツとか買って
お洒落()してたけど今の学生もそうなのかな

102 名前:ちゅらさん [2013/06/17(月) 08:38:08 ID:5viIftUw]
古着?
丸国Mで開襟シャツ?

オレはJUNかDOMONで開襟シャツ。

103 名前:ちゅらさん [2013/06/17(月) 08:47:02 ID:EOJPuVEQ]
ヤンキーの制服(ワイシャツ)のお洒落は丸國だけど、DCブーム前にJUN系のワイシャツを買ってた奴は、ブルジョア出身の不良(笑)

104 名前:ちゅらさん [2013/06/17(月) 09:14:42 ID:5viIftUw]
否定はしないw

105 名前:ちゅらさん [2013/07/06(土) 18:06:55 ID:f4ga2bBA]
頭痛が更にひどくなる
青春を返せ!

106 名前:ちゅらさん [2013/07/12(金) 20:26:12 ID:2nNjh0Ag]
まああれだ、何時の事とか置いといて
中坊が修学旅行で沖縄に行った
自由時間にワンコインだかの店に無理矢理連れて行かれた
中坊3人くらい只にしてやるのが沖縄じゃねーのかよ
また、沖縄来たら寄ってねって

どうみても、内地の屑も店の臭いぷんぷんだけど
それを、上記の蛸みたいな書き込みされるとまじでむかつく

107 名前:ちゅらさん [2013/07/12(金) 22:07:34 ID:veADk+Zg]
国際通りより平和通りの方が好きだな

108 名前:ちゅらさん [2013/07/12(金) 22:25:20 ID:dZdWyKqQ]
金持ちのおっさんからぼったくるのならまだしも、
小遣いの少ない中学生からぼったくるんだから酷い話だよな。
いったいどこの極悪ステーキ屋よ。

109 名前:ちゅらさん [2013/07/12(金) 23:30:57 ID:aRFOGUZg]
大概はヤマトゥ経営の店だ。

110 名前:ちゅらさん [2013/07/12(金) 23:36:33 ID:43FktEqQ]
まあ国際通りで食事するならコンビニ弁当かホカ弁が安心安全だ。

どこでもそうだけど観光地で呼び込みするような店は大概ぼったくりだからな。

昼も夜もそういう輩について行かないことだ。



111 名前:ちゅらさん [2013/07/12(金) 23:44:11 ID:aRFOGUZg]
ぼったくりの店なんて世界中のどこにでもある。
中学生には高い勉強代だが、経験として無駄ではない。

ただ、沖縄で経験して欲しくはないw

112 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/07/13(土) 08:38:52 ID:35lBbTtQ]
観光地は、どこも基本ボッタクリ。
気にするなとしか言いようがない。
ステーキといっても、チキン・ステーキの値段だったとかのオチだろ。
「店の中でビーフステーキ頼んだら、500円じゃなかった。」
まぁ常識的に考えて、たとえペッパーランチでもその値段はないわなw

113 名前:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs [2013/07/13(土) 09:50:28 ID:CfX/z54w]
島豆腐ステーキなら500円で上等。

114 名前:ちゅらさん [2013/07/13(土) 10:33:21 ID:ZM+CdjMg]
素敵♪

115 名前:ちゅらさん [2013/07/13(土) 11:24:44 ID:zvvMjA9w]
>>114
それ145fチて高くないですか?

116 名前:ちゅらさん [2013/07/13(土) 11:27:31 ID:ZM+CdjMg]
ライスに味噌汁、小鉢がつきますが・・・

117 名前:ちゅらさん [2013/07/13(土) 12:28:13 ID:iejAttAw]
焼肉食べ放題、って書いてある店でどうも焼き鳥系の煙の臭いがするな、
と不思議に思っていたが、誘ってくれた人の手前気にしないふりをして1時間待って入店。

メニューみたら、牛肉メニューが少なく、牛肉類2:豚肉類3:鶏肉類5のメニュー構成だった
牛肉はロースとカルビだけであとは豚肉と鶏肉のいろんな部位
牛肉は品薄で、数量限定。

だから焼き鳥の臭いがしたんだ、と思った。

118 名前:ちゅらさん [2013/09/26(木) 17:22:23 ID:pJPCuViw]
俺みたいな観光客には地元民が経営してるかどうかは分からないからなー
今日から連泊だけど、適当にはしご酒だな

119 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/09/26(木) 22:42:31 ID:cgB4bL1g]
>>119 酒なら牧志交番の脇の竜宮通り入ってすぐのさかえでも行っておいで。

間違いなく地元の経営者だよ。

120 名前:ちゅらさん [2013/09/27(金) 07:05:55 ID:qA3RLWaA]
ありがとう
行ってみるよ



121 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

122 名前:ちゅらさん [2013/09/30(月) 00:01:07 ID:M3aCvnbQ]
さかえを薦めて貰った者ですが、おかげ様で楽しく飲めました。
ありがとうございました。

123 名前:ちゅらさん [2013/09/30(月) 06:24:27 ID:JzxHwazA]
>>123
さかえって、山羊料理を食べたの?

124 名前:ちゅらさん mailto:国際通りナウ [2013/09/30(月) 12:25:38 ID:1U/oewHA]
国際通りナウ
結構人通り多いナウ!!

125 名前:ちゅらさん [2013/09/30(月) 15:14:48 ID:M3aCvnbQ]
>>124
汁にしようか迷いましたが、山羊刺し食べてきましたよ

126 名前:Edy [2013/09/30(月) 15:36:24 ID:hBzNM86g]
うるせえ、こちとら働いてんだぞ、何が国際通りなうだ、何が山羊刺だ、
人の気持ち、登場人物の気持考えろ市ね




羨ましいぞコノヤロー

127 名前:ちゅらさん [2013/09/30(月) 15:43:41 ID:MrPlHLzw]
>>127 働いている最中に街BBSかよw

128 名前:ちゅらさん [2013/09/30(月) 15:46:13 ID:WIGBVojQ]
もちろんだろ
プライベートの時間になんかもったいない

129 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/03/05(水) 23:58:38 ID:4P1PhwRQ]
OPAはドンキホーテになっちゃったんですか?
周辺の雰囲気は変わっちゃいましたか?
ドンキ周辺は安っぽくてガラ悪いイメージがあるのですが・・・

130 名前:ちゅらさん [2014/03/06(木) 03:52:08 ID:jRDu6+RQ]
>>130
24時間営業だから
周辺の雰囲気は確かに変わったね。
良い意味でも悪い意味でも・・。

ドンキ自体は品数も豊富で行くだけでも楽しいよw



131 名前:ちゅらさん mailto:sag [2014/03/07(金) 21:21:15 ID:SV+1mshg]
国際通りにA&Wが戻ってくる。

132 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/03/07(金) 23:20:57 ID:s73vyOeg]
国際通りのA&Wと聞くと、
30年ほど前の初沖縄旅行で、名前だけは知っていたルートビアを
国際通りの三越?にあったA&Wで飲んで、最初の一口で飲むのを
やめた、懐かしい思い出。

133 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/03/08(土) 04:13:03 ID:HILKnhyw]
>>133
あれ俺も苦手だったけど、フロートだといけたので今はokay

134 名前:ちゅらさん [2014/03/08(土) 04:55:07 ID:ccUQgPQQ]
>>132
国際のどの辺りに出店するの?

135 名前:ちゅらさん [2014/03/08(土) 06:02:36 ID:zTOfLdiw]
マックから三越挟んだ反対側らしい。

136 名前:ちゅらさん [2014/03/08(土) 20:14:53 ID:UetBnj7g]
てことは旧インナハ近辺?

137 名前:ちゅらさん [2014/03/08(土) 23:38:57 ID:9GKKT2XA]
マキシにできるのは普通のエンダー?
プラザハウスにあるエンダーカフェ?

どっちでもいいけどカフェのがより嬉しいかな

138 名前:よしもと規制 [2014/03/20(木) 10:07:56 ID:FSTbgFfw]
3月23日 日曜日
よしもと映画はいさい のイベントのため
交通規制
ht○tp://oimf.jp/pdf/oimf6_busnews.pdf
詳細PDF資料

3月23日
車輌通行禁止
06時から17時まで 三越周辺の那覇国際通りと接続する桜坂中央通り
09時から16時まで 松尾交差点(一銀通り接続)から むつみ橋交差点(おきえい通り接続)

路線バス 
強制迂回
始発から17時まで
国際通りを通過する路線バスは始発から
県庁北口交差点で分岐して久茂地川沿いコースと開南コースへ迂回路線となる。

139 名前:ちゅらさん [2014/03/26(水) 23:26:42 ID:sH2q8HBQ]
国際通りの復活の鍵は北部からの鉄道網だろう。三越前あたりの地下に
駅が出来たらかなり地元客も増えるのではないか。
駐車場が高い、不便なのが地元客が来ない最大の理由だ。

140 名前:ちゅらさん [2014/04/08(火) 23:42:31 ID:6IX3zAqA]
opaにあったクイックリー、どっかに移転したって聞きましたが、国際通りのどこすか?



141 名前:ちゅらさん [2014/04/15(火) 02:56:17 ID:CAU6LliQ]
ベロタクシー、まだ走ってる?

142 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/04/15(火) 11:39:25 ID:rWh5GJqw]
>>141
グランドオリオン通り那覇国際通り側交差点
にある
琉球銀行壷屋支店のとなりだったハズ
特に目立たないこじんまりした店舗なので
通りすぎてしまうかも。

143 名前:ちゅらさん [2014/05/27(火) 21:01:39 ID:E89C3HlQ]
トイマートが閉店したのっていつだっけ?

144 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/06/19(木) 05:57:14 ID:1teoyA0g]
買い物してたら居酒屋のロゴ入りTシャツ来てるおっちゃんに横入りされた
店のTシャツ着てそういうことしないで欲しいな
ググったら国際通りで近所だったけど絶対行かない

145 名前:ちゅらさん [2014/06/19(木) 09:38:31 ID:I/4ec4ZA]
ヤマトゥンチュ でぃやさに?

146 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/06/19(木) 16:33:02 ID:/b4JPlMw]
うちなんちゅの旦那も「ないちゃーじゃない?」って言ってた

知り合いいない土地に嫁いで、沖縄のひとみんな優しくて嬉しかったから、自分も「これだからないちゃーは…」って言われないように気23c2つける

147 名前:ちゅらさん [2014/07/23(水) 21:47:20 ID:Vmh/gzSA]
test

148 名前:ちゅらさん [2014/09/25(木) 22:01:28 ID:W3U3erYA]
お食事処 栄 その後ご存知の方

149 名前:ちゅらさん [2014/09/26(金) 00:53:25 ID:5VrkpAAQ]
>>149
国際通りじゃないやっしぇ 俺も気になるけど、すっかり忘れてたな

150 名前:ちゅらさん [2014/09/26(金) 03:55:58 ID:GuT4VOtQ]
那覇タワーの解体工事が始まりつつあるけど
その後あの場所はどうなるの?



151 名前:ちゅらさん [2014/09/26(金) 06:37:45 ID:5VrkpAAQ]
あそこは持ち主の移転が紆余曲折あったみたいだけど
ホテルと商業施設作るみたいよ 新聞の記事ではなんとかホテルが事業主になってたはず
検索すればすぐ出るんじゃない

152 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/09/26(金) 17:29:11 ID:esioF0WQ]
那覇タワーはグリーンホテルズが事業主になって跡地利用は未定だって。

桜坂ホテルはハイアットになるんだね。

153 名前:ちゅらさん [2014/09/26(金) 22:26:29 ID:X0SqJO7g]
国際通りを、毎日歩行者天国にしたらどうか。
でっかいアーケードを被せて、平和通を大きくした感じで・・・

154 名前:ちゅらさん [2014/09/26(金) 22:36:21 ID:g+jwMsSg]
アーケードって田舎臭い

155 名前:ちゅらさん [2014/09/30(火) 20:22:59 ID:JxH9TUlg]
>>154-155
アーケードは日差しを遮って呉れるから嬉しい。
人とは逆にゆいレール牧志駅で降りて、
県庁前に向かって1マイルを歩く。
牧志市場は夏でもそれでつい足が向く。

歩行者天国ついでに、
車道部分をベルトコンベアにして呉れると助かる。
空港にある動く歩道の様に、
もちろん上り下り両方向だよ。

バス路線をどうするか、そんな事は知らねぇ

156 名前:ちゅらさん [2014/09/30(火) 20:46:13 ID:S2M8QQFw]
平和通りのTVとかで紹介される豚肉専門店で番組取材中の
あのヨネリョー!米須涼子を見たぜ!

157 名前:ちゅらさん [2014/09/30(火) 20:52:05 ID:s2eYn9dg]
だれ?w

158 名前:ちゅらさん [2014/10/04(土) 10:49:25 ID:NVc3Y2Hw]
最近スタバとかで中国人(台湾人?)のゲイカップル良く
見かけるようになったね。身体凄い鍛えているのに
男の方が好きて少し勿体無い。典型的な沖縄男(短足、デブ、毛深)
がモテルてよー わけわからん(笑) うちのニーニーあげようかね。

159 名前:ちゅらさん [2014/10/04(土) 11:17:24 ID:n1fa8CiQ]
大阪?

160 名前:ちゅらさん [2014/10/04(土) 16:00:51 ID:warZ3C/w]
>>154-156
国際通りがバイク専用道路なら便利だな



161 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/11/03(月) 11:32:49 ID:5Jayt+Fw]
珍走団モドキのバカがたくさんいる県なのに?

162 名前:ちゅらさん [2014/11/03(月) 17:28:18 ID:u3jqE1Xw]
>>156
歩行者天国は賛成だけどアーケードはちょっとね。
国際通りって観光客ばかりで地元の人はあまり行かないでしょ。
観光客は強烈な陽射しや突然のスコールに亜熱帯沖縄を感じるんじゃないか?

163 名前:ちゅらさん [2014/11/04(火) 00:12:15 ID:wDa7o0Bg]
既出たみたいだけど 三越とスタバの間の食堂があった場所にエンダー出来てたんだね
近所に住んでるけど暫くあの辺り歩いてなかったので気付かなかった

164 名前:ちゅらさん [2014/11/12(水) 12:17:52 ID:eSqaIK4g]
そのAWの隣のドラッグストアーでマナー
の悪い中国人がリアルで見れるよ。
まじでヤバイ(笑) マナーの良い台湾人と
比べると、雲泥の差。

165 名前:ちゅらさん [2014/11/12(水) 20:01:44 ID:aeoX19IQ]
つーか、なんでダイコクドラッグにばかり中国人が群がってるわけ?

166 名前:ちゅらさん [2014/11/12(水) 20:07:34 ID:6ggl8+Vg]
暖暮にも群がってるよ。むしろ日本人客イラネってぐらいの勢い。

167 名前:ちゅらさん [2014/11/13(木) 00:19:52 ID:iWPBDGTw]
あそこのラーメン屋は香港人が異常に多い。
ちなみに、香港でインスタントラーメンといえば出前一丁。

168 名前:ちゅらさん [2014/11/13(木) 00:29:22 ID:s4xIG4+Q]
台湾人と香港人と中国人は見分け方がわからない イントネーションで適当に想像
韓国人はすぐわかる
空手の影響か最近は白人の人も色々国籍増えたようだね

ちょっと話が飛ぶけど沖映通りのクラブはまだやってるのかな
土曜だか日曜のの早朝はカオスだった 沖映通り 米兵とアメ女

169 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/11/13(木) 00:51:56 ID:4vtVpDZg]
>>169
台湾人と香港人の見分け方は
台湾人・・・北京語
香港人・・・広東語
ってことくらいかな。
香港人だからって広東語とは言い切れないけど・・・。

170 名前:ちゅらさん [2014/11/13(木) 03:11:11 ID:D5oF9zXA]
すぐにわかるよw
品が無くやたらと大きな声でしゃべってるのが中国人。
みんなが並んでるレジに並ばないのも中国人。

>>166
新都心のドラッグイレブンには
中国人の観光バスが出入りしてるよw
日本の薬類は評判が良いので大量に買って帰るみたい。



171 名前:ちゅらさん mailto:sage [2014/11/14(金) 14:09:07 ID:JFAJsS4g]
D11はJR九州なんでツアーに組み込んでるらしい。
海洋食堂で飯食うときたまに名嘉地のD11やファミマに駐車するが団体ご一行様のバスが停車してる。

空港に近いし時間潰すにはいいんかね。

172 名前:ちゅらさん [2014/11/14(金) 14:59:30 ID:MsYy5bug]
>>170
北京語と言うと、台湾の人は北京の方の方言かと思うらしい。
普通語。
あと台湾の人達は台湾国語・華語だな。
普通語ともちょっと発音が違ったりする。
あまり巻き舌な発音をしない。

173 名前:さんりんそう [2014/11/14(金) 15:26:57 ID:8vo5UhyA]
広東語では琉球は「ラウカウ」と発音するようだ
中国北京語(普通話)では「リィウチゥウ」liuqiu

因みに琉球語では「リィウチュウ」「ルーチュウ」と発音する

174 名前:ちゅらさん [2014/11/14(金) 19:45:37 ID:JgZOuc+Q]
職場に中国本土へ語学留学した人がいるんだけど、最初台湾の人と応対した時は結構戸惑ったらしい。
中国本土の言葉は抑揚が重11e5vらしく、台湾の人が喋っている話は基本的には理解したが細かい所までは
全部理解できなかったそうだ。
あと「同じ物を指す単語」が中国と台湾では違う事があるので、今でも混乱するらしい。
例えば、米語では「サッカー」英語では「フットボール」のみたいな単語の違いが事がよくあるそうだ。

175 名前:ちゅらさん mailto:sage [2015/03/30(月) 23:56:41 ID:teUiY4Gw]
ハピナハオープンで国際通りも活気が出てるね

176 名前:ちゅらさん [2015/03/32(水) 08:39:02 ID:sezisltQ]
ヨドバシできんかな〜
もし出来るとしたら新都心ぽいが

177 名前:ちゅらさん [2015/03/32(水) 09:07:36 ID:GWqQIUFA]
国際通り入口近辺に、またマックかもしくは吉野家が来てほしい。

178 名前:ちゅらさん [2015/03/32(水) 18:34:19 ID:Sg9Tww+w]
台湾行く予定で中国語勉強しているけど、台湾は中国語が通じないのかな?

179 名前:ちゅらさん [2015/03/32(水) 18:39:04 ID:GAssURXg]
北京語より広東語が通じるな。

180 名前:ちゅらさん [2015/04/16(木) 23:12:18 ID:yMUBLjrw]
三越跡地やてんぶす辺りは超一等地なので今の建物は取り壊して民間投資で
再開発したほうがいいと思う。三越跡は老朽化してるし。てんぶすは比較的
新しいが規模や用途がもったいない。ハイアットも出来て景気のいい今が
チャンスだと思うが。



181 名前:ちゅらさん [2015/04/17(金) 00:22:26 ID:yMaxDIDA]
那覇タワー再開発するのはいいけど渋滞がな

地元の人間があの辺りに足を運ぶとしたら
ドン・キホーテか公設市場界隈くらいだろうな
平和通りは一時期よりはかなり活気を取り戻した感じがする

国際通りは観光客相手に限定して観光バスとタクシーの駐停車場でも作ったほうがいいと思う
勿論有料で税収にする

182 名前:ちゅらさん [2015/04/17(金) 03:04:07 ID:SdlGI2ww]
たまには国際通りをブラブラ歩いてみるのって楽しいよ。

183 名前:ちゅらさん mailto:sage [2015/04/17(金) 03:32:22 ID:ZQEI3SAA]
飲んだ帰りにはよく平和通り歩いてたな
シャッターの落書きや寂しげに街灯に照らされた通りを携帯のカメラで撮りながらな

184 名前:ちゅらさん [2015/06/25(木) 10:37:29 ID:jlv4qaTA]
友達とトイマートの話になり
友達が「国際ショッピングセンターの向かいから沖映通りに移転したんだよ」と話した。
信じられんので、あとでトイマートに電話したら「確かに沖映通りに移りましたよ」と認めた。
俺が「どのくらい沖映通りにありましたか?」と聞いたら「2001年くらいに浦添に移ったので」と言った。
トイマートが沖映通りにあったなんて覚えてる人いる?、俺はまったく覚えてないんだが。

185 名前:ちゅらさん mailto:sage [2015/08/21(金) 19:15:37 ID:eFahVfkw]
>>166
Tax free

186 名前:ちゅらさん [2015/09/19(土) 16:17:07 ID:kdBcF55g]
国際通りはもう地元向けから離れて、
一銀通りの奥辺りが地元民を引きつけていないかだろうか?

187 名前:ちゅらさん [2015/09/19(土) 18:00:43 ID:KnxudvQg]
国際通りは見事に観光客相手のぼったくり店しかなくなったな。

わナンバー路駐も多いから渋滞に拍車が掛かってる。

特にドンキホーテのとこがヒドい。

188 名前:ちゅらさん [2015/09/19(土) 18:20:21 ID:QaH6DTcQ]
eb7トイマートってまだあるの?

189 名前:ちゅらさん [2015/09/19(土) 21:55:05 ID:dv0d7Rhg]
今は牧志公設市場の裏道周辺が居抜きで立ち飲み屋が増えてここが結構オススメ。
安いし県民や移住者・出張族・観光客がごった煮で仲良くなれるコミュニティになりつつもある。
国際通りの馬鹿高い観光用居酒屋なんか行くぐらいならここオススメ。
「足立屋」って店を食べログとかで探してこの近辺から浮島通りあたりまでを散策すると楽しいっすよ。

190 名前:ちゅらさん [2015/09/20(日) 15:33:58 ID:kzKFrztg]
その牧志公設市場の裏道には、
熱意ある若い起業カップルのフレンチなんかも会って、
びっくりするような素敵なメニューがあったりする。

今後が楽しみな展開、
でも居抜きで始めると、
大きくする誘惑とどう葛藤するのか、
客商売は難しいね。



191 名前:ちゅらさん [2015/09/20(日) 19:11:10 ID:cSH7np6w]
その牧志公設市場ですが、建て換えるとか移転するとかで少々問題になっているそうな。

192 名前:ちゅらさん [2015/09/20(日) 20:00:37 ID:ZIFAmIoQ]
昔あの場所にも市場があって客が来なくて潰れたとこだからね。

今の場所からいくら近くもそんな場所に移転って言われたって納得出来ないだろう。

今の場所に建て替えが現実的だね。

193 名前:ちゅらさん [2016/01/12(火) 23:14:30 ID:GquF5OCQ]
じなんぼう、居酒屋だけどとっても雰囲気いいお店だよ

194 名前:ちゅらさん [2016/03/10(木) 09:02:35 ID:Xs90Kikg]
三越跡を建て替えるそうだが、観光客だけでなく県民を呼び寄せたいのなら
中途半端なショッピングセンターではなくて再びデパートを建てるべきでは
ないか。現在のパレットリウボウを高級化して移転させるとか。
現在那覇・浦添のショッピングの中心地がメインプレイスになっているので、
対抗するには高級ブランドを揃えた大型店舗が必要だと思う。
もし鉄軌道構想の地下駅を作れば中北部からも人は流れてくるのでは。
それぐらい思い切った変革をしないと県民は戻ってこないと思う。

195 名前:ちゅらさん [2016/03/10(木) 09:27:34 ID:I2eLkJdw]
鉄軌道って今からしても20年くらいかかるぞ

196 名前:ちゅらさん [2016/03/10(木) 17:54:18 ID:ASCOj5KA]
よしもと花月も入る国際通りのハピナハ、沖縄デパートHDの完全子会社に
www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=157671
再開発は、隣接する那覇タワー跡地など周辺地域も含め、地元住民や観光客が利用する商業施設とホテル、
マンションが一体となった複合商業施設などを検討する。国際通りのランドマークとなる再開発を目指す。

三越の再生支援完了 リウボウHDが全株取得
ryukyushimpo.jp/news/entry-236024.html
「HAPINAHA」として展開する国際通りの旧百貨店施設を2017年7月以降に取り壊す方針で、
旧那覇タワー跡地との一体開発を視野に国際通りの核となる再開発を進める。

197 名前:ちゅらさん mailto:sage [2016/03/10(木) 20:55:42 ID:HIx6cUYA]
昔の面影がどんどんなくなっていくな
おじぃとおばぁの溜まり場を破壊するのが再開発の真骨頂154bだな

198 名前:ちゅらさん [2016/03/10(木) 23:16:45 ID:D6Os1Jig]
でんぶす那覇から神原小学校までの桜坂周辺はずいぶん変化したな
高層ビルのホテルが開業したし
農連市場も建て替えするしな

199 名前:ちゅらさん mailto:sage [2016/03/10(木) 23:26:29 ID:GxvAMZfQ]
知事選の時に各候補者の鉄道プラン見たが、だいたい2040年ごろ開通目標だった気がする

200 名前:ちゅらさん [2016/06/19(日) 08:24:00 ID:nkKl/7XA]
久しぶりに開南のアーケード見たけど酷いな
全然人がいない



201 名前:ちゅらさん [2016/06/20(月) 03:22:53 ID:1X7zDVOQ]
>>197
沖映通りの駐車場には
JR九州ホテルが来年開業だと。

>>201
賃料も手軽なせいか、
ちょっと入った奥で小さなレストランを
カップルなど身内で手堅くしているのは見かける。

202 名前:ちゅらさん [2016/06/20(月) 18:27:53 ID:QegTu2Qw]
>>201
中国人観光客が結構居てますね。

>>202
大平通りは坪5万〜10万と少しお高いようですよ。

203 名前:ちゅらさん [2016/06/25(土) 14:44:09 ID:BjmlUXog]
>>203
『まぁ〜さむんマップ』見てるけど、
大平通りってどこ?

それと月の賃料が坪あたり5〜10万円って、
飲食店舗でも高すぎない?(権利金・保証金は別で)

それだと東京駅前丸の内の一等地の事務所の賃料だわ。
そのフレンチレストランは、
アーケードの鰹節?店からずっと奥に入った所で
もっと賃料は安いと思います。
身内が持っている区画で賃料は不要なのかな・・・
厨房と客席で5坪位(バックヤードは見えない)

204 名前:ちゅらさん [2016/06/25(土) 18:20:29 ID:iw3Bwh4Q]
>>204
国際通りから市場通りに入り直進
浮島通りを越えると新天地通り、さらに直進
そしてサンライズ通りを越えた所からが太平通りです。
アーケードから脇道に入った場所の賃料は安いですが
メインの通り沿いは高いようですよ。

205 名前:ちゅらさん [2016/06/25(土) 22:25:28 ID:EOovY2Lw]
安里から来て、山形屋手前の半地下にあった喫茶「インシャラー」ってまだありますか?
イスラム臭プンプンだったかな。

206 名前:ちゅらさん [2016/06/26(日) 00:29:43 ID:3/7T7L4A]
>>205
有難うございます、『まぁ〜さむんマップ』の
下の方に見つけました。
「大平通り」は交差した事はあってイメージは湧きます。
それにしてもその賃料は高いですね。
経営が成り立つのか心配してしまいます。
もしかして、他人に賃料を取って貸す物件がほとんどないのが現実?
それともよそもんが入って来ないように禁止的な賃料を提示している?
あと、昔の小川の上に立っている建物も(再建築禁止)?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<38KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef