[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/02 00:33 / Filesize : 25 KB / Number-of Response : 108
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

沖縄の引っ越し業者について



1 名前:みすたーごーやー [2002/08/21(水) 13:43 ID:rNuLXYZM]
本土から沖縄に引っ越しされた方、どこの業者が良かったですか?
また、もし引っ越し業者で働いていらっしゃる方がいらっしゃったら
情報を教えていただきたいです。



2 名前:ちゅらさん [2002/08/21(水) 13:52 ID:mk5MOJRU]
ネットで探して利用しましたよ↓
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.rths2000.com/" target="_blank">www.rths2000.com/

ホームページ上で見積もり依頼出来るし、仕事もてきぱきしてて良かったです。

3 名前: [2002/08/21(水) 16:43 ID:RmStl2DA]
やっぱり「あんしん」が一番だと思います!!

4 名前:ちゅらさん [2002/08/21(水) 18:32 ID:kiZa8O5E]
Mrゴーヤ−、安心が一番だなー安心にしなさい!
なんでって、俺の親戚が経営しているからさー

5 名前:みすたーごーやー [2002/08/21(水) 21:34 ID:x9o.jIiA]
ちゅらさん、涼さん、アドバイスありがとうございました。
早速、見積もりを頼んでみます。

6 名前:ちゅらさん [2002/11/07(木) 00:29 ID:Y/4ZIKYo]
対流age

7 名前:ちゅらさん [2002/11/07(木) 11:24 ID:IPsNaTNg]
>4
最悪!あの安里●●の親戚?
女しかさ〜の安里だろ。黄色のボルボのワゴン乗って・・・
自社広告代理店を利用してCMにでる子をしかしまくり〜〜〜〜〜

8 名前:ちゅらさん [2002/11/07(木) 21:00 ID:gJinRu0k]
aget

9 名前:たら [2002/12/01(日) 18:09 ID:wL04nK.Y]
沖縄配送で最近引越ししました。4社くらいで見積もりしてもらって選んだのですが
一番対応がよく、また安くて気持ちよく引越しできましたよ。
ちなみに担当者がカッコよく好みだったのも良かった。

10 名前:ちゅらさん [2002/12/01(日) 23:55 ID:yqGObWHI]
<<4
経営者って背の低い田舎のホストみたいなあれ?w



11 名前:ちゅらさん [2002/12/02(月) 00:11 ID:tOX08.iQ]
沖縄〇送に頼んだが、確かに安かったけどね、細かい傷
つけられまくりで唖然とした。
「あんたたち傷付けすぎ」ってクレームつけたら
「運ぶ前に傷があったかどうか確認していないから、
この傷が今度の引越しでついたものか判断できない」
とさ。馬鹿にしてるよね。毎日見ている家具なんだから、
引越しの前後でついたかどうかくらいすぐわかるって。

んなわけで、家具をすっぽり覆う道具を使うかどうか、
確認したほうがいいよ。っつーかね、内地の引越屋なら
絶対に使うよそーゆー道具。

あと、沖〇引越はダメ。2回も見積もりにこなかった。
あ〇し〇もちんたらちんたら作業するし。

12 名前:ちゅらさん [2002/12/02(月) 04:19 ID:qzndQMJ.]
アート引越しセンター。
高いけどいい。

13 名前:ちゅらすん [2003/01/27(月) 22:04 ID:i0NQxA9g]
県外への単身引越しなんですが。
単身パックと、そういうのがない業者、
どっちがいいんだろ。

あと、●●はぼったくり!的な情報ないですか??

14 名前:ちゅらさん [2003/01/27(月) 22:19 ID:CgUesfR6]
>あと、●●はぼったくり!的な情報ないですか??

13の母親が勤めている、前島の熟女ピンサロ

15 名前:ちゅらさん [2003/01/28(火) 00:07 ID:1gpRBCQc]
沖縄○送・・・。
学生サービスセンターで派遣されたこと多数(W

あそこはタダの運送屋です、引越し屋じゃ〜ないっすね(W
(ごめん、○送さん)

お勧めはアゴナシ運送(W

16 名前:ちゅらさん [2003/01/28(火) 15:29 ID:fQSK65/I]
餡芯はダメだろ

17 名前:NV-HX [2003/01/28(火) 16:21 ID:uEAYoSrk]
私の場合、県外からはクロネコヤ○トの単身パック。6万ちょっとでした。現在、県内での引っ越し考えてます。なのでドコの業者がいいか教えてage

18 名前:ちゅらさん [2003/04/26(土) 22:13 ID:B1X9PENk]
age

19 名前:ちゅらさん [2003/05/07(水) 20:07 ID:KYlVFd06]
 沖縄から長野で13万2トン車 アート
長野から沖縄30万2トン車 あん*ん 
そこの系列に勤めるからお願いしたのに 高くてびっくり!!
県内でも アートがいいよ ちなみにどれも
おまかせパックです

20 名前:ななし [2003/07/03(木) 18:01:59 ID:eVUZrOQo]
私も3回ぐらい引越ししましたよ。いい業者しっていますよ



21 名前:まぁ [2003/07/06(日) 17:46:47 ID:HykdqwrQ]
引越しを考えてます。どこかいい業者教えてください。

22 名前:サラブレット [2003/07/07(月) 17:01:09 ID:j6h7cdEU]
「サンケイ引越しセンター」がいいと思います。あと、「琉球トータル」。

23 名前:ちゅらさん [2003/07/09(水) 02:00:55 ID:ufLFD6Nw]
 去年本土から沖縄に引っ越した時に利用した、「南西流通サービス」さんをお勧めします。
沖縄は那覇の業者さんです。

<以下体験をまじえて長くなりますので、興味のある方だけどうぞ>
 かなりややこしい引越しの上、最初に依頼した東京の引越し業者がいい加減で、
担当者も3回も変わり、何回同じことを説明してもわからず、どうしようもなかった
のですが、南西流通サービスさんは、細かい点まできちんと一回のメールで
とんとんと打ち合わせてくださって、それまでのトラブルが嘘のような
手際の良さで片付きました。
 荷物は2tコンテナ一個分でしたが、関東(横浜)から那覇への船便の輸送代金が、
他の大手も含めた引越し業者と比べて、10万円安かったと記憶しています。
 もともとは東京の別の引越し業者に梱包済みの荷物を預けていたのですが、
あまりにいい加減な対応と、沖縄への搬送の見積もり料金の高さに見切りをつけ、
別の業者さんをさがしていたところ、知人に紹介してもらいました。
 新横浜の倉庫から引き取り、横浜港へトラック運搬->船で海上輸送->那覇港
から部屋までトラック輸送・搬入をやってもらいました。陸上のトラック運搬は
別業者に委託しているとのことでしたが、特に要望しておいた引取り時間は
宅急便などよりも厳密なぐらいでしたし、トラブルもなく、きちんと気持ちよい
対応をしていただけて大変満足しました。
 安さの理由は、小さい単位のコンテナもあるということと、(大手の引越し
業者はどこも沖縄に送る場合は、同じ海運会社に頼むので、どの引越し業者
でも同じ金額だといわれました。いい加減な業者だったので本当かどうかわかりませんが、
確かに大手3社ほどに見積もりしてもらっても、どこももっと大きなサイズの
コンテナしかないのとのことで、同じぐらいの割高の料金でした。)
一週間に一便の割合で沖縄に移送しているということのようです。
なので、本島-沖縄間で、日程に余裕のある場合に特にお勧めです。
引越しに限らず、旅行の時のトランク一個分の荷物の配送もしてくれますし、
料金もクロネコヤ○トと比べて\1,000〜\1,500安かったと記憶しています。
 引越し作業は、タンス等の大きな家具がないため、搬入以後の作業はほとんど
自分でやりましたので、おまかせパックなどの梱包から荷解きまで
全部やってくれるサービスがあるかどうかは未確認です。
しかし、使えない引越し業者から荷物を返してもらう時、スーツなどを吊るしておく衣装ケース
と布団袋を返却しなくてはならなくなったのですが、その件を相談すると、すぐに
用意してくれた(しかも新品のそれらをくれました)フレキシビリティからして、
きっとどんな状況でもきめ細かく対応してくださるのではないかと思います。

 長々と申し訳ありませんでしたが、以前からこんないい業者さんがいることを紹介したい
と思っていたところ、丁度よい板がありましたので書き込ませていただきました。

24 名前:まぁ [2003/07/09(水) 10:08:57 ID:vfB9tp0Q]
有難うございます。南西流通サービスさんですね、沖縄本島内の引越しも
してくれるのかな?実際、料金だしたあと追加とか荷物に傷がついたりいろんな
話を聞いてるので、業者選びもきちんとしたいです。安いのはうれしいけど、対応
の良さで、選びたいです。あと、サンケイさんと琉球トータルもいいんですね。
さっそく電話してみます。

25 名前:ちゅらさん [2003/07/09(水) 10:19:26 ID:zR3k.iHE]
バジェットが安かったよ

26 名前:まぁ [2003/07/09(水) 11:14:14 ID:vfB9tp0Q]
電話してみました。電話の対応も良かったし、料金もどちらも安いです。
バジェットさんも安いのですか?あと何件か電話してみようと考えてるんですけど。
。。他にお勧めの業者ありますか?あと、引越し実際した方で、良い業者、あまり
良くない業者とかあったら教えて下さい。

27 名前:ちゅらさん [2003/07/09(水) 15:26:30 ID:ZwvSplN.]
あん〇んか〜 私はいい思いが無いね!! 引越しシーズンで忙しかったってのもあるかもしれないけど
内地からの引越しだったんだけど、1ヶ月前に電話で連絡! コンテナだけで良かったので大体の料金を教えてもらったら約13万円ですって!
でも正式な見積もりがしたいのでと言われ数日後に見積もりをしてもらう(ありさんマークの***がやってきた)
見積もりはあん〇んさんから連絡しま〜すと言われ音沙汰無し!
何度も何度も電話で見積もりの催促をして料金提示されたのが引越しの4日前!
おまけに料金は25万円だって・・・
速攻断って他社に連絡、以前に聞いていた15万でお願いしましたけどヒヤヒヤものでした
それ以来うちの会社ではあんしん使わなくなりましたけどネ
私だけたまたまだったかも知れませんけど信用できません

28 名前:まぁ [2003/07/09(水) 16:57:01 ID:vfB9tp0Q]
そうなんですか。。引越しの4日前はひどすぎますね。電話での見積もりはやっぱり
不安ですね。きちんと荷物を見てもらったほうがいいんですね。あとで追加料金
とか取られてもいやだし。。業者もきちんと選びたいな。

29 名前:ちゅらさん [2003/12/28(日) 20:52:57 ID:6iVX/SOs]
県外への単身引越しなんですが。
単身パックと、そういうのがない業者、
どっちがいいんだろ。

あと、●●はぼったくり!的な情報ないですか??

30 名前:ちゅらさん [2003/12/28(日) 22:59:30 ID:YgKMKFdo]
引越しする場所が近くなら時間でやったほうが安いよ。一人暮らしだった
けど余りに荷物多いから業者にたのんだら、一時間以内で8000円で
やってくれた。



31 名前:鉄人ナイチャー [2003/12/29(月) 01:51:45 ID:M80uGk86]
>29へあー引越しは、ぼったくりです。とにかく見積もりをさせる。
最初は、猫とか飛脚とかで。その後に業界で二流の業者に見積もらせる。
そうすると全体像がわかる。

32 名前:ちゅらさん [2003/12/29(月) 01:54:53 ID:qoyjhClA]
西町かんぱち栄町♪まちまちまちまちまちかんてぃ〜♪引っ越しするならトシ興業♪

33 名前:まっち [2004/01/13(火) 13:25:56 ID:TKu6.3IY]
琉球トータルさんはいいと言う話良く聞きますよ〜
何個か他の業者で見積もりしてもらった方が一番いいと思いますが、
その中で一番安い見積もりをトータルさんに話したらもっと安くして
くれたとか。みんないい人達で、私も引越しするさいはそこにお願い
しようかと思ってます

34 名前:ちゅらさん [2004/01/13(火) 15:13:41 ID:J9rzSm2.]
沖縄の引っ越し業者、作業が遅すぎる!
本土の3倍以上の時間がかかるよ。
もっとてきぱき働けよ!
おまけに傷付けるし、泥で汚すし。

35 名前:ちゅらさん [2004/03/14(日) 23:26:02 ID:rRrCnzWc]
自分自身の引越し初体験しました。
4社見積もりとって1番高かったけど、アートはすごくよかった。
(他社見積もり要らなかったわ)
作業がスムーズで扱いが丁寧で態度もよくって・・・。
ここにも出てるけど、ある会社なんか自分らの見積もりはせずに
「他社より1万円安くします」なんて言ってきたので怖くなって避けました。

アートさんなら、エアコン業者もビックリするほど対応が丁寧で手際がお見事!
ってかんじでした。
しいていえば支社長(かな?)が・・・・・。

36 名前:ちゅらさん mailto:sage [2004/03/15(月) 23:17:50 ID:a6gGEuOk]
引越しをしまくる奴は傷がついて困る家具や分解できない家具は絶対に買うべきじゃない。

テレビもオーディオもノートパソコン。

何処へ逝くのも単身パック。超モバイル人生も乙なもんだ。

37 名前:いんてる mailto:saitamaken@oomiya_urawashi.ne.jp [2004/09/08(水) 15:14:18 ID:3hY8VKK2]

     ☆
     | ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |(´∀` )<ジュディアボットさん
      ⊂     ) \________
      | | |
      (__)_)

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (  ´∀`))' ))(・∀・  )
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

38 名前:ちゅらさん [2004/09/10(金) 08:14:44 ID:lHH3fdCw]
何度か引越ししてるが、アートは確かに良かった。
しかもトラック1台で計算してくれたので積み放題。
値段では沖○配送センター、3トントラックで宜野湾から読谷までで
1万8千円、だが作業は荒くキズだらけ。
しかし弟の経営する沖○引越しセンターは驚き!
知り合い居たのでお願いしたら、他の人が対応して安くしますからばかりで
見積もりしてくれない。 作業は1階から2階に冷蔵庫やテレビなど
何点か2人じゃないと運べない物だけお願いして15分で終了
請求書はすでに金額記入されて発行されてて 1万6千円!!!!
詐欺か〜ってぶち切れ! 二度と使わない沖○引越しセンター。

39 名前:あしびなー [2004/11/29(月) 23:08:41 ID:MI0zMBXI]
私も以前にカキコにあった、《南西流通サービス》を利用したのですが、
応対がとても迅速でスムーズに引越しできましたよ(^^)
やっぱり、沖縄への引越しは地元の業者さんに依頼するのが
一番だと思います。

40 名前:ちゅらさん [2005/05/03(火) 16:44:12 ID:fhin9mcM]
トシは?



41 名前:まっち [2005/06/12(日) 17:19:08 ID:7Ey9bswo]
○シは駄目駄目よ!!私が見積もりした中に入ってたけど、
『他社より料金下げますよ?』ばっかり!!安すぎるのは逆に怖いし
凄いひいたね。『何処に見積もり取りましたか?』って聞かれたから
業者の名前言ったら、他社の凄い悪口言ってきてビックリ。。。。
○シは絶対頼まないって思いましたね。断っても何度も何度も電話かかって
きてしつこかったよ。

42 名前:ちゅら3 [2005/10/25(火) 14:12:35 ID:BNjMHav2]
島内引越しで、いいとこないでしょうか?教えてください。

43 名前:ちゅらさん [2005/10/25(火) 14:15:46 ID:B.xFXtZs]
引越しするならトシ興業。

44 名前:ちゅら3 [2005/10/26(水) 10:03:41 ID:Ai9j7BCA]
安いのですか?対応がいいのですか?詳しく教えてもらえると、助かります。

45 名前:ちゅらさん mailto:sage [2005/10/26(水) 20:40:58 ID:LDRZ3qFw]
>>42
ABCという会社に依頼してみてはどうでしょう
私も以前そこに引越しを頼みましたが
家具や大型家電なんかは、全て丁寧に毛布等で梱包してましたよ

46 名前:ちゅら3 [2005/10/27(木) 09:39:12 ID:2XffDx7M]
そうですか。ちなみにいくら位でしたか?

47 名前:ちゅらさん [2005/10/27(木) 11:17:59 ID:nx1CYx6I]
>>33
私としては琉○ト○タルさんの印象は×
引越最中トラックを人の家のガレージ前に置いたりするのですから、
近所へ一言挨拶くらいするのが常識ではないでしょうか?
こちらが、車をどかしてくれと頼んだら挨拶もせず睨まれました。
サービス業なのですから、せめて挨拶くらいはできないと。

48 名前:ちゅら3 [2005/10/27(木) 13:38:57 ID:2XffDx7M]
そうですよね。沖縄急〇さんはどうですか・・・?
知り合いの知り合いがいるんですが・・・。

49 名前:ちゅらさん [2006/08/28(月) 01:43:13 ID:Hlsl6CEI]
age

50 名前:ちゅらさん [2006/08/28(月) 01:53:34 ID:9Dcjs4Aw]
ト○は駄目ね。
仕事雑すぎ。
もう頼まね。

サカイなんてどんな感じ?
アートの方が高いのかな?



51 名前:ちゅらさん [2006/09/22(金) 10:17:19 ID:sIekSTNs]
先島から直接船便で送る場合、○○○業関連だけはやめとけ。
港でコンテナから荷物を出す時に倒したりフォークリフトで刺したりするから。
最悪の場合、船輸送中に破損とか言って逃げるよ。

52 名前:ちゅらさん [2008/04/23(水) 16:20:38 ID:PVtDQtdg]
沖縄本島から本土への引越しで、いい業者知りませんか?

53 名前:ちゅらさん [2008/04/24(木) 18:06:19 ID:uV9HCHmo]
浦添にある村山運送

54 名前:ちゅらさん [2008/08/19(火) 15:27:16 ID:mMmL/kAA]
>>23を参考にして、南○流通サービスで沖縄本島から関東へ引っ越した。
安くて良かった。荷物の総体積は4.2立方m(見積りは4立方m)で8.5マソ。
荷物の総数は42個。梱包は自分でやった。洗濯機・冷蔵庫は業者が梱包
してくれた。「搬入先が実家ですでに生活用品はあるので搬入までの
期間は少し長くてもいいから安くして」と日程をおまかせにしたところ、
搬出から搬入まで中7日だった。
作業人数は搬出・搬入とも2人ぐらいの予定と言われていたので俺も手伝わ
なきゃだなと思ってたけど、搬出日は「前の道が狭くてトラック駐車が近所
迷惑になるので短時間で済ませたい」と6人ぐらい来て超速作業。搬入日は
2人だけ(南○が委託した別会社)だったので俺も手伝った。重い物を持て
ない人とか、逆に「手伝ってくれる友達がいるから安くしてちょ」と交渉
するとか、作業人数のことも見積り時に相談した方がいい。
なお、事前に琉○ト○タルでネット見積りしたら15〜20マソと言われた。

55 名前:ちゅらさん [2008/08/19(火) 15:57:12 ID:MwYQaK0I]
>>54
うわ、なげぇ。マジレスするにしても、もちっと・・・・・
まぁいいか。

56 名前:ちゅらさん [2008/08/19(火) 22:20:45 ID:mMmL/kAA]
>>55
スマソw

57 名前:ちゅらさん mailto:sage [2008/08/20(水) 08:11:46 ID:3kRMSpwQ]
沖縄→内地
なんだけど1家族分でおおよそおくら位が目安なの?
量とか違いがあるのはわかるがなんとなくでいいんだ!

58 名前:ちゅらさん [2009/10/04(日) 14:29:23 ID:fH/CYUhw]
引越しセンターのトレードマークに生き物を使っているお店を良く見る
引越し矢を思い出す際にそれが目印になって1番に思い出すことが多い
沖縄の引越し業者も沖縄特有の生き物をトレードマークにしてはどうだろうか?
渡り鳥であるサシバや、足早に走り回るヤンバルクイナ、屈強で力のあるヤシガニ
等等、そういったものをマスコットにすることで、子どもがあの引越しやさんがいい!
などとプッシュするのではなかろうか?そしてそれら生き物のイメージを壊さぬような
サービスを提供してもらいたいものです

59 名前:はなこ [2010/03/15(月) 00:30:50 ID:qpV012Kw]
サンケイ引っ越しセンターを利用したことがある方がいらっしゃれば
梱包,搬送がどうだったか(雑だったり,物に傷がついたり等)
教えて下さい。

何社か見積を取った中で格段に安かったのですが,全く情報がなく,
迷っています。
よろしくお願いします。

60 名前:ちゅらさん [2010/03/15(月) 08:10:12 ID:CekIseWw]
引越しは友達に手伝ってもらってお礼に
酒などをおごると僕も友人も笑顔になります。



61 名前:ちゅらさん [2010/03/19(金) 01:58:24 ID:izyxlKjQ]
郵便局のゆうぱっくが一番安いのでしょうか?

62 名前:ちゅらさん [2010/03/19(金) 02:08:28 ID:sxRRG9xQ]
ワニさんは昔17才頃
安心運送屋〜で働いてた事があるワニよ、助手としてワニが
あの頃は古い冷蔵庫や洗濯機など鉄の塊で重くて
那覇の町の狭い階段積み下ろしするの大変じゃったワニがね!!

63 名前:ちゅらさん [2010/07/07(水) 00:49:19 ID:2krYjaxw]
トシ引越って会社に頼もうとしたら連絡がつかない

64 名前:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs [2010/07/07(水) 00:56:34 ID:iKNxAEsQ]
???復活したのかと思た。!!

65 名前:ちゅらさん [2010/07/07(水) 22:29:28 ID:EkjD1VKw]
赤帽って安いのですか?
単身で荷物も少ないからいいかもと思ったのだけど。

66 名前:ぐそ〜ん。 mailto:ぐそ〜ん。 [ぐそ〜ん。]
ぐそ〜ん。

67 名前:ちゅらさん [2010/11/03(水) 06:45:11 ID:hlpsGlMA]
>>61
メチャメチャ安かったよ。今回ググってないが規格内に収まる荷物だけなら他に頼むのバカらしいくらいに

68 名前:ちゅらさん [2010/11/03(水) 18:22:32 ID:QgMIzaew]
東京から沖縄まで日通を使いました。コンテナ12フィート(約3tぐらい)で家族4人分。マンション3階から二階建て一軒家。
費用は15万。家具、電化製品は日通さんが梱包。東京・沖縄ともに4人で作業。ヤマトより6万円安かった。
本州〜沖縄は琉球海運(船便)の扱いで、本州内の荷捌きは日通さんの仕切りになるため、引越し元から港までは頼んだ業者が行い、そこから先は日通さんに委託される。(港によって若干違いあり)
だから、イメージ的には
引越し元業者→日通→琉球海運→第一港運→沖縄の業者
という流れ。
なので日通さんに頼んで、コンテナを自宅まで横付けしてもらえば、料金も安く、港での荷物をコンテナに積み替えする作業がないので荷物が痛みません。

69 名前:ちゅらさん [2011/02/14(月) 00:38:18 ID:rezG/Ttw]
琉球トータルサービスは絶対やめたほうがいい。以前、引っ越しをたのんだら、指定した日付にとどかないわ、きちんとした謝罪もないわで、二度と頼まないって思った。

70 名前:ちゅらさん [2011/02/14(月) 00:46:45 ID:PCd7Kt6A]
じゃ やめとく。



71 名前:ちゅらさん [2011/02/14(月) 00:57:32 ID:PCd7Kt6A]
トータル的に駄目なんだねw

72 名前:ちゅらさん [2011/02/14(月) 13:26:18 ID:nzpPoyiA]
無難に大手がいいんじゃね

73 名前:ちゅらさん [2011/02/14(月) 13:33:57 ID:PCd7Kt6A]


63久しぶりにウケたw

もっかいチャレンジ!w

74 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/02/16(水) 03:51:23 ID:vdgaDAnQ]
兵庫→沖縄
単身1Kの6畳アパート。
サカイだと見積もりが22万w
家電も処分して家具はリサイクルショップに売って新しく買った方が安い

75 名前:ちゅらさん [2011/02/16(水) 04:34:34 ID:/eH65SjQ]
北海道から郵パック4個(30kgまでだったかな)引越し3万で収まった記憶有るよw

76 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/02/16(水) 07:28:18 ID:rTalbacg]
サカイは男性差別企業だからな、2chの男性論女性論の
男性差別するCMスレでも、不買対象に上がっている。

77 名前:ちゅらさん [2011/02/16(水) 07:49:20 ID:e+UuCCpw]
>>76
ht○tp://kamome.2ch.n○et/test/read.cgi/gender/1284559602/354-

78 名前:ちゅらさん [2011/02/16(水) 16:06:47 ID:G4c5EUXw]
郵パックは安いし、意外と荷物の扱いも丁寧。
引越し屋はプラスチック衣装ケースとか壊したのに、
同じ衣装ケースでも郵パックで送ったらヒビ割れ一つもなかった。

79 名前:ちゅらさん [2011/02/23(水) 14:24:50 ID:kmVIFf9A]
>>69
ぇえ、?死なすよ?
やーの値も葉もない書き込みで逸失する会社の利益を考えた事あるか?
やーの書き込みは当該企業に通報しとくば〜よ(汗)
わったーはこの会社に一度世話になったがとても対応良かったさあね?やーが無理難題でもふったんじゃないのか?

80 名前:ちゅらさん [2011/02/23(水) 14:32:25 ID:ulZA/tPQ]
>>79
関係者乙



81 名前:ちゅらさん [2011/02/23(水) 16:31:41 ID:mqOWMQ4Q]
トシ興業って潰れたのか?
あのCMは衝撃的だった

82 名前:ちゅらさん mailto:sage [2011/02/26(土) 15:26:48 ID:RIO0+JzQ]
琉球トータルサービス\43,000
サカイ\148,000(エアコン設置代別)

何なの?この差は…

83 名前:ちゅらさん [2011/10/23(日) 07:45:15 ID:TBd5kpag]
チンチン

84 名前:ちゅらさん [2012/01/20(金) 09:59:20 ID:tWbObxlw]
琉球海運最悪。荷物を壊しても自然に壊れたとかアホな言い訳。
営業部次長の比○、お前馬鹿だろ。笑

85 名前:ちゅらさん [2012/01/20(金) 10:01:41 ID:u/25vVvw]
>>84
kwsk!!

86 名前:ちゅらさん [2012/01/20(金) 10:28:08 ID:29huqA4w]
海上輸送の場合、法的に損害賠償は難しい。
免責条項があるはず、運送約款を読んだのか?

あと保険でカバーするべきだ。

87 名前:ちゅらさん [2012/01/20(金) 10:49:13 ID:29huqA4w]
運送の場合
本土→沖縄の場合は 到着側の沖縄の業者に頼んだらいい
沖縄→本土は 本土の業者ね。
一貫輸送だから、帰りのコンテナを空で運ぶより、少々安くても荷物があるほうが業者にとっていいよね。
日通系とかヤマト系とか夫々のルートを調べて、提携している業者にあたったらいいと思う。
これは、ビジネスでよく使う技だけど、個人の引越しでも通用すると思う。
ようはネゴシエーションだよ。

88 名前:ちゅらさん [2012/01/20(金) 12:40:58 ID:Khd+Mh3g]
FedEXの配達を参照
tp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PKUDTPbDhnA

89 名前:ちゅらさん [2012/01/20(金) 12:45:04 ID:ZTN9OqGw]
>>84
FLAくん、引越しするのかww

90 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 09:47:58 ID:QPKl0v1Q]
引っ越しなんかしねぇよ。
海上輸送途中の破損じゃ無く、船へ積み替え時に
破損させたのが明白なのに、馬鹿な言い訳で言い逃れ出来ると
思ってる馬鹿なんだよ。
逃げ回ってたと思ったら、下請けに責任擦り付けて、やっと昨日、
その下請けの人から連絡がきたが、時すでに遅し。笑
俺も、面倒臭くて若い衆に、始末して来いって金やったし、後はどうなろうと
知らねぇわ。うちの系列、若い衆がバイクに乗って犬の散歩してた、弘○の
オッサン、始末しちゃった奴も居るし。笑



91 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 09:51:49 ID:fFihrKgQ]
>>90
君は、>>84で琉球海運営業部次長と名指しし、>>90で犯罪予告。
警察に通報されれば一発だな。

92 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 10:01:43 ID:JXRYyf1A]
>90
船の積み替え時に破損だと、船会社の責任じゃなくて
乙仲業者の責任みたいだな。
海便というのは役割分担があって、複雑な面がある、これは歴史的に作られたもので
簡単に合理化されるものでない。
最初からドアtoドアの一貫輸送の業者に頼むべきだったね。

93 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 10:18:06 ID:NvqTJnbg]
>>90
その若い衆も大変だね。こんなくだらんのに付き合わされて・・

94 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 10:24:48 ID:JXRYyf1A]
又○☆を始末した奴は、結構ジジイになってるはずだが、
お宅のグループではまだ若い衆なの?

95 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 10:26:39 ID:QPKl0v1Q]
>>91
書き込んだ文面良く読めよ。
IDでるのに、笑。俺も馬鹿じゃねんだよ。
90で話を空想化させてるだろうが。
バイクでの犬の散歩で始末されたのは、又吉スター
空港へ女を迎えに行ってバイクに追われて始末されたのが
弘○のオッサン。二つの話が合わさった俺の独り言だけど。笑
又吉が散歩させてた犬は土佐犬、弘○のオッサンは高知出身。
ちなみに俺の親父は4代目と一緒に、大阪で始末されたがな。
何で○で伏字にしてるか考えろよ。少しは勉強になったか?笑

96 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 10:48:42 ID:fFihrKgQ]
>>95
残念だが、その他の文の真贋は問題ではない。
君は>>84で琉球海運営業部次長と名指しし、>>90で始末すると書いている。

しばらく、刑務所で頭を冷やしてきてくれ。

97 名前:ちゅらさん [2012/02/01(水) 16:24:49 ID:EHt3ffXw]
とある大手の引越し業者
サービスは文句ないのだが作業開始前の作業員
1人1人の自己紹介はいりませんよ

98 名前:ちゅらさん [2012/02/06(月) 14:14:03 ID:DGTu9wnQ]


99 名前:ちゅらさん [2012/02/06(月) 14:51:29 ID:JMTCGVgw]
やっと話の出来る大人が出て来たか。笑
ここまでしないと話の出来ないアホって珍しい。
沖縄ってよっぽど平和で世間知らずなんだな。
日本語がそんなに難しいか?笑

100 名前:ちゅらさん [2012/02/14(火) 22:29:25 ID:aMFOJfuw]
>>96
ハハハ。要らぬお節介が、どんだ藪蛇になったな。
お前の名前も分かったが、暫く伏せといて虐めるの待っててやるよ。
ネットの世界が怖いのは理解してるよな。笑



101 名前:ちゅらさん [2012/03/09(金) 15:45:56 ID:B20TUUmQ]
全面解決。笑

102 名前:ちゅらさん [2012/03/16(金) 05:48:30 ID:WiB0Rafg]
俺、霊感があるんだけどよ。
前原のパチンコ屋で始末されたミンタミーを見た。
もう怖くて
あのパチンコ屋にはいってない。

俺の後ろを店員の服を着たミンタミーが何度も行ったり来たりしてな、嫌がらせしてた。

浮かばれなくて
さまよってるんだう。

103 名前:ちゅらさん [2012/03/16(金) 06:03:09 ID:WiB0Rafg]
>>100
口だけ弁慶はやめなさい。
現実の世界でどうなっても知らんぞ。

お前の小指なんて何の役にも立たんから。
正当防衛で殺されても同情するアホはいないからな。

お前は、パチンコ屋で生意気な態度を取るチンピラの教育をしてろ。

気が立ってる時はチンピラだろうが頭カチ割るからな。

夢屋のスロットの島にいたチンピラ連れてこいや。

104 名前:ちゅらさん [2012/03/16(金) 06:06:23 ID:WiB0Rafg]
ついでに俺の名前もわかったら遠慮しないで書き込んでいいぞ。

105 名前:ちゅらさん [2013/01/16(水) 08:16:15 ID:a+mWbVBQ]
引っ越しするよー

106 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/01/16(水) 09:57:55 ID:CLF0xkAQ]
>>105
プチプチ
メイクマンでロール巻きで売っている。
片付けが終わったら
30センチ四方に切り取って 
近所の子どもたちに配ると
人気者になれる。

107 名前:ちゅらさん mailto:sage [2013/01/16(水) 15:35:42 ID:a+mWbVBQ]
>>106
いい事聞いた!ありがとう!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<25KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef