[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 21:54 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 801
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★★★★茨城の高校★★★★★part36



1 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:51:47.58 ID:C62CpGHh0.net]
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 ★土浦第一 ★水戸第一 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 ★江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★茨城 ★竹園 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★茗溪学園 明大中野 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 ★竜ヶ崎第一 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西

<前スレ>
★★★★★茨城の高校★★★★★part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1620305557/

2 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:52:49.89 ID:C62CpGHh0.net]
<過去スレ>

★★★★★茨城の高校★★★★★
school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1049356093/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part2
school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1067871868/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part3
school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1078220003/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part4
school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1081870521/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part5
school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1085390044/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part6
school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1097518481/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part7
school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1107701152/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part8
school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111975244/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part9
school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1124879747/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part10
school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1139061273/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part11
school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142317318/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part12
school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152093960/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part13
school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1170933957/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part14
school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1176440166/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part15
school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1191643304/

3 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:53:55.56 ID:C62CpGHh0.net]
★★★★★茨城の高校★★★★★ part16
school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205052552/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part17
namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1208584395/
★★★★★茨城の高校★★★★★ part18
namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1219237794/
★★★★★茨城の高校★★★★★part19
namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1231467121/
★★★★★茨城の高校★★★★★part20
namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237107374/
★★★★★茨城の高校★★★★★part21
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1263095314/
★★★★★茨城の高校★★★★★part22
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302275811/
★★★★★茨城の高校★★★★★part23
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1332340444/
★★★★★茨城の高校★★★★★part24
engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1361108477/
★★★★★茨城の高校★★★★★part25
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1378650773/
★★★★★茨城の高校★★★★★part26
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1424680435/
★★★★★茨城の高校★★★★★part27
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1433765441/
★★★★★茨城の高校★★★★★part28
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1443702906/
★★★★★茨城の高校★★★★★part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1475926142/
★★★★★茨城の高校★★★★★part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1511791176/

4 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:55:07.34 ID:C62CpGHh0.net]
★★★★★茨城の高校★★★★★part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1557479835/
★★★★★茨城の高校★★★★★part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584015349/
★★★★★茨城の高校★★★★★part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1595739048/
★★★★★茨城の高校★★★★★part34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1604496542/
★★★★★茨城の高校★★★★★part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1620305557/

5 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:56:39.82 ID:C62CpGHh0.net]


6 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:57:41.23 ID:C62CpGHh0.net]


7 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:58:42.35 ID:C62CpGHh0.net]


8 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 13:59:49.99 ID:C62CpGHh0.net]


9 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:00:50.23 ID:C62CpGHh0.net]


10 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:01:50.63 ID:C62CpGHh0.net]




11 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:02:52.75 ID:C62CpGHh0.net]
十一

12 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:03:55.26 ID:C62CpGHh0.net]
十二

13 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:04:51.26 ID:C62CpGHh0.net]
十三

14 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:05:50.84 ID:C62CpGHh0.net]
十四

15 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:06:42.39 ID:C62CpGHh0.net]
十五

16 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:07:14.58 ID:C62CpGHh0.net]
十六

17 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:07:46.74 ID:C62CpGHh0.net]
十七

18 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:08:18.75 ID:C62CpGHh0.net]
十八

19 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:08:51.34 ID:C62CpGHh0.net]
十九

20 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:09:23.52 ID:C62CpGHh0.net]
二十



21 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 14:10:30.91 ID:C62CpGHh0.net]
二十一

22 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 18:38:07.45 ID:gt7q60iJ0.net]
茨城は県立の付属中を沢山作ってるけど、募集人数がどこも40人か80人なので学校行事とか部活動とかやる上で様々な支障が出てきそう。

23 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 19:08:44.48 ID:/zNHIgd/0.net]
附設って卒業の学校名は同じなの?それとも違うの?

24 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 20:36:56.04 ID:2c9GoQ4o0.net]
いつの間にか募集されてた民間人校長がいつの間にか決まってたんだけど、

水戸一:御厩(みまや)祐司氏(52)。文科省地域政策室長、内閣府参事官、東大研究推進部長、愛媛県教委保健スポーツ課長

土浦一:インド出身の元江戸川区議で、楽天銀行企画本部副部長などを歴任したプラニク・ヨゲンドラ氏(44)

水海道一:コマーシャル制作などを行う電通のクリエーティブ・ディレクターの福田崇氏(49)

教育経験ゼロの元官僚・元楽天・元電通。
これ同窓会が激怒するんじゃないの?

25 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 20:58:43.65 ID:/zNHIgd/0.net]
組織の中で勝って、組織の上に立った経験があるんだから結果だすでしょ。
個人個人の教育のためではなく、学校としての名誉のために下を叩いて結果を出す、地頭悪いならそうしないと結果でないよ。

26 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 21:04:41.13 ID:eq8Tn/EW0.net]
>>24
とりあえず元官僚にはペコペコやろ

27 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/27(日) 23:13:08.89 ID:gt7q60iJ0.net]
民間人校長には学校の古臭い慣習とかしがらみとか打破してほしいな。
紙ベースのお便りとか大概にせいよ(コロナでだいぶ変わってきたが)

28 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/28(月) 00:15:45.52 ID:wi7G3GUW0.net]
電通やら官僚やらはむしろ古い習慣にとらわれている側では。
元楽天で日本以外の出身ならそういうのはなさそうだが。

29 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/28(月) 13:13:04.32 ID:YmgD/jpZ0.net]
>>24
直接教える訳じゃないし、教育経験の有無は問題ないだろう。
民間の優秀な人をトップ(校長)に据えて学校という旧態依然とした組織をマネジメントしていくのは面白いと思う。

ただし教員側がついて来れるのかは不安があるな。

30 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/28(月) 22:37:38.11 ID:Cxna/T7n0.net]
大阪維新が導入した民間人校長は散々だった。
経歴詐称(この人はのちに詐欺で逮捕)、保護者への痴漢行為、女性教員へのセクハラ、教頭に土下座強要など。その後も万引きやPTA経費の持ち出しが発覚した民間人校長がいた。(信じられないけど全て報道されてる事実)

今回のお三方の経歴を見ると、大阪で問題になった低レベルな民間人校長のようなことは無いと信じますが、今後を注視していきたいと思う。



31 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/29(火) 07:27:47.48 ID:UBWnF6KF0.net]
民間人校長に何を期待してのものなのか、特に進学校において。
もし進学実績をさらにあげるため、民間人校長のリーダーシップに期待するなら、いわゆる経歴がピカピカな人を有難がるんじゃなくて、シンプルにその道のプロ(塾)を三顧の礼で招けばよい。
よのなか科とか挨拶だけする学校とか斬新な人間教育?したいなら別だが

32 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/29(火) 10:45:37.15 ID:JJJ9Fosw0.net]
腰掛けだもの



みつを

33 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/29(火) 11:17:55.42 ID:09myEJ0u0.net]
昔、公立学校の教育に少し携わったことがあったけど、学校現場って生産性とかコスト管理とかほとんど考えていない。昭和からの紙文化と事勿れ主義が蔓延ってて何をやるにも紙ベースで、関わった学校にはタイムカードさえ無かった(出勤簿にハンコ押すスタイルだった)

コロナになってGIGAスクールが前倒しになった事で、公立学校にも一人一台タブレットが入ったりしてだいぶ変わったみたいだけど、それでもまだ非効率で非生産的な昭和からのやり方が残ってる。

今回の民間人校長の採用は、非効率で閉鎖的な公立学校を変えるための劇薬なんだろうと思う。吉と出るか凶とでるかはまだわからないが…。

34 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/29(火) 14:00:53.38 ID:UBWnF6KF0.net]
ツールを入れるだけなら業者に頼めばできるんですよね
ただそのタブレットにしても設定や管理はPCに詳しい教員が片手間にやるし、さらに調達の関係で複数メーカー機種が導入されていて大変だとか
事務屋がカネだけつけてモノだけ調達、あとは現場にシクヨロの世界だから効率化とか無いよね

35 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/29(火) 18:55:29.07 ID:oadS4JpP0.net]
電通の悪しき組織文化を海一に持ち込まなければいいけど・・・
トップが結果を出さねばと張り切ると碌なことにならないからなぁ

36 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/29(火) 19:26:04.26 ID:6HaNZ5k10.net]
アップデートもマニュアルも要らないし、用紙の在庫さえあればアプリのメンテやサブスクの予算計上しなくて良いし、何か間違って押したとかがあれば訂正すればいいし、紙の出勤簿って楽なんだよね。

37 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/29(火) 19:59:24.83 ID:q+wZhP9I0.net]
>>36
それを集計して勤怠管理をデータ化する事務員の人件費と作業時間のコストを考えてないのはダメな経営者。AIや機械で自動化できる所は極力自動化して生産性を上げるのが今の世界的潮流。スーパーやコンビニもセルフレジ増えたでしょ?

今の民間企業で生産性をあげようとしてる所は紙の出勤簿なんてどこも使ってない。もし未だに紙の出勤簿を使っていたらその企業は時代遅れのヤバイ企業だと思った方がいい。

38 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/29(火) 20:25:14.20 ID:0mpruC7r0.net]
削った時間に別の仕事ぶちこむなら生産性なんて上がらないよ
しかも儲ける組織でもないのに

39 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/29(火) 22:11:02.54 ID:6HaNZ5k10.net]
教員って時給じゃないし残業代も出ないんじゃないの?
時給の非正規ばかりの職場だったら勤怠管理は大事かもしれないけどね

40 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/29(火) 22:31:35.27 ID:OFXKD5MQ0.net]
水戸一と土一くらい東京の重点校みたいに独自入試にできないのかな。中等教育は全部独自入試なんでしょ。



41 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/29(火) 23:23:00.34 ID:q+wZhP9I0.net]
>>39
文科省が「教員の働き方改革」推進してるからうるさいのよ。勤怠管理も紙の出勤簿とハンコは極力やめろってお達し出てる。(ICカードなどでシステム化するか、タイムカード導入しろって具体的に…)

教員は残業代は出ない。ただし、非常勤の講師とか、スクールサポートスタッフとか時間給で計算する職員もいるから勤怠管理を自動化するのは有効。

学校現場も昔と違って色々変わってきてる。

42 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/30(水) 00:25:50.09 ID:9CzDKmjj0.net]
そんなのそもそも県教委か教育庁でやる話で、民間人任用とは別件のはずだと思うが。現実がそうでもないのだろうな。

43 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/30(水) 01:59:26.08 ID:RzuO2b0C0.net]
>>40
茨城の県立中は、ペーパーは全部同じです。
並木も水戸一も常陸太田一も。
グループ面接のテーマのみ独自です。
科学系のテーマだったり、国際問題のテーマだったり。

44 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/30(水) 07:03:53.92 ID:rw3Be/y80.net]
しかも、前年度の採点ミス事件で第三者委員会に叩かれて萎縮した影響で、記述問題が無くなったんですよね。
今年の入試は県立中も県立高校も記号選択ばかりで易化と大騒ぎだった。

45 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/30(水) 14:03:03.54 ID:OikKimEn0.net]
一年前の予想が現実にw

実名攻撃大好きKITTY2021/03/10(水) 21:37:36.09ID:LN7P2AWg0
水戸一の今年の34年ぶりに土一を東大合格者で越えるという大躍進は高校の実績というよりコロナ休校の実績w

部活が原因なら土一も東大合格者数が大躍進したのでは?
コロナ禍で土一だけ部活やっていたわけではないだろうしw

水戸一は来年コロナ休校がなくなって元の木阿弥に戻ったら合格実績の不信は完全に高校教師の無駄授業のせいだってことになるなw
水戸一の高校の授業は無駄でコロナ休校が有効だったという汚名を挽回しようと水戸一の教師が必死になって
またそれが裏目に出そうで完全に水戸一はジレンマだなw
今回のコロナという異常事態が皮肉にも高校の授業がないほうが東大合格に最大の特効薬ってことを白日の下に晒し証明してしまったw

水戸一は私立への頭脳流出がなかったから高校の授業がなくなれば大躍進
県千葉は同じ条件でぜんぜん伸びなかったことを見ると優秀層の県千葉離れによる流出で完全に生徒の質の低下が起きているってことが明白になった年だな。

46 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/30(水) 14:11:08.42 ID:OikKimEn0.net]
土一は県千葉と同じ状況だから私立への頭脳流出ってパターンだな。
水戸一はコロナ期の合格者数の変動が激しかったことからも
地理的に私立に頭脳流出はしていないが元々能力のある生徒が十分な学習時間が確保されていなかったのが進学実績がパットしない原因。
どれだけ自習時間を確保し都会の高校生に対する遅れを取り返せるかが
進学実績向上への根本的な対策だということが明らかになった。
新校長は何かやるのかな。

47 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/30(水) 18:06:21.84 ID:b4bqR/ip0.net]
>>46
今年一年は副校長だから特に変わったことは出来ないんじゃない?
公募校長は今までもいたし土一だろうか水戸一だろうが大きな改革はないと思う。
むしろ無駄に学校が課外だなんだと増やしたら実績なんて悪化するだけ。


48 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/31(木) 08:03:37.97 ID:K/h+klM50.net]
東京の公立中高一貫校みたいに私立の一貫校のノウハウパクってますが、それが何か?くらいに公立の意義なんて気にせずやるのが進学実績は一番上がると思う

49 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/31(木) 12:42:44.95 ID:8Nga7vU80.net]
公立のトップ校を中高一貫にすると伝統だの何なのでしがらみがあって自由が効かない。
定員割れ校や二番手三番手校を校名から変えて全くの新設校のようにすれば全くしがらみもなく
新しいシステムで運営できる。
都立国際なんてそんな感じ。
進学重点校は日比谷だけが大躍進してるのは当初三番手校レベルまで低迷してたからこそだれも改革に抵抗せずむしろ歓迎されたから
県千葉がうまく行かないのと同じ理由で水戸一も鳴かず飛ばずでなんのための一貫化だって揶揄されるんじゃないかな
勉強するやつは今まで通り学校なんかに期待せず自分でどんどんやって合格していくだけ

50 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/31(木) 12:45:53.50 ID:OuCCBt3v0.net]
何の伝統もない桜ノ牧に中学つけてみよう



51 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/31(木) 13:05:47.26 ID:HKj3pk3m0.net]
桜の牧って、妻一、海一くらいのイメージであってる?
歴史とかは無視して

52 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/31(木) 16:33:22.54 ID:FxrnFEBh0.net]
>>51
数年前までの海一くらい。
水戸だとここより下の普通科がないから倍率は高いけどトップが千葉筑波に行くかな?のレベル。
今年は例年より少し良かったけど半分近くは常磐大学か茨キリ。

53 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/31(木) 16:44:35.34 ID:HKj3pk3m0.net]
>>52
ありがとう。やっぱり水戸は選択肢少なめだね。

54 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/03/31(木) 18:10:41.74 ID:OpbL7r060.net]
>>24
今の県知事の大井川も菅自民がドワンゴから引っ張ってきたしなんか臭いな。

55 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/03/31(木) 19:02:42.98 ID:NhIoIB6F0.net]
地方選挙にかかわらなくてカネもあまりかからなくてパッと見で目立つ改革はやりやすいのだろう

56 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/01(金) 15:53:02.49 ID:7YjOWCaz0.net]
>>49
併設型一貫校で高入組に敬遠されることに加え、県千葉は東京から遠いので県船橋に持っていかれた。
日比谷は学区制を廃止した結果、練馬板橋の優秀層も取り込んだことが功奏した。
水戸一は東京からも遠いし学区制も廃止済みだから、もう打てる手がそんなにないはずなのに悪手に誘惑されたね。
ただ近隣に私立等他に流れる心配も無いのもあって、結局変わらないのかも。
それはそれで何だかな、という気がする。

57 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/02(土) 11:42:27.95 ID:7TuDcabW0.net]
土浦第一+並木中等
※2013年以前は土浦第一単独のデータ
※2006年以前は国医のデータなし

__||東|京|東|一|国||合
__||大|大|工|橋|医||計
====================================
2022||23|10|-6|-5|28||72
2021||26|-5|-6|-9|16||62
2020||36|-9|-4|-2|30||81
2019||27|13|-6|-5|20||71
2018||17|13|-0|-6|23||59
2017||27|11|-6|-2|22||68
2016||23|-4|-5|-3|28||63
2015||30|-6|-3|-3|26||68
2014||25|-6|-6|-0|20||57
====================================
2013||24|-2|-4|-1|17||48
2012||22|-6|-8|-7|14||57
2011||29|-3|-9|10|20||71
2010||24|-4|-5|11|-9||53
2009||16|-5|13|11|16||61
2008||26|-7|-9|-3|12||57
2007||28|-3|-8|-6|13||58
====================================
2006||21|-4|-5|-4|--||(34)
2005||26|-7|-7|11|--||(51)
2004||29|-3|15|-9|--||(56)
2003||32|-4|12|-5|--||(53)
2002||33|-8|13|-8|--||(62)
2001||32|-9|-9|-3|--||(53)
2000||31|-5|18|-4|--||(58)

58 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/03(日) 22:32:12.21 ID:RZjo9wPf0.net]
緑岡と桜ノ牧、入口と出口の差考えると大差ないなぁ

59 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/04(月) 09:43:57.50 ID:VWYIHYbU0.net]
>>58
桜ノ牧は学校がかなり必死に受験対策してる。国立後期は学力的に無理だけど、前期中期と私立大の受験スケジュールを学校が組んで交通費や宿泊費、受験にかかるその他の費用まで細かく書いたプリントを保護者に渡してる。
校内外模試での過去の先輩の成績から自分に可能性のある大学まですべて指導してくれる私立並みの手厚さ。後は一般で厳しい生徒はとにかく推薦。
緑岡は基本、その辺は放置。SSH指定だからか課題研究にかなり熱心。
ちなみに、桜ノ牧の進研模試校内平均偏差値は50。
緑岡は56くらいだとか。

60 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 12:00:45.42 ID:+Upr0RQU0.net]
牧高って平均で進研模試偏差値50もあるの?緑が50あるかないかじゃないの?



61 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 12:09:47.53 ID:2V9R+Vaq0.net]
進研模試だぞ?

62 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 12:16:43.94 ID:tH1hTGwt0.net]
進研模試の偏差値ー10から15位が河合の偏差値だからね
妥当な結果だ

63 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 13:33:23.43 ID:x3ndDVYq0.net]
日立一と緑岡、一体どこで差がついたのか

64 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 18:11:20.18 ID:HXYw7WQ50.net]
茨城・つくば人口、県都に迫る 3月1日2万1784人差 住環境、コロナで加速(茨城新聞クロスアイ)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddcce020382c83546976a8ac73ab156b1e44dc84

65 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 18:33:51.15 ID:tH1hTGwt0.net]
>>63
日立一でも難関大学の合格実績を稼いでいるのは結局中学入学者。
高1から予備校通って先取りしてるから成績も余裕でぶっちぎれのトップの子達でしょ。
緑岡の子が高校入試で足踏みしている間にどんどん高校の勉強していればそんなにガリガリやらなくて結果は出る。
水戸一がコロナ期だけ進学実績が上がったのと同じ。
学習時間さえ確保できれば先取りができて復習や受験演習ができる分合格の可能性が高まる。
高校受験で一休みして高2冬辺りから始めても二年以上の差がついているからとても追いつけない。
東京の一貫校も高校受験がない方が圧倒的に進学実績が良いせいで全て高校募集を辞めた。
千葉や茨城はそれができていないからダメだろう。
日立一は水戸一に中学受験組を引き抜かれると今後は不安だが。

66 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 22:29:56.61 ID:HXYw7WQ50.net]
土一の進学実績みたんだが、イバ大もここ数年けっこう多いんだな笑

67 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/04(月) 22:31:23.91 ID:Gc8qBRf70.net]
茨高と桜の牧緑岡ならどっちがいいんだろう
学費含め考えたら後者かな

68 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 06:53:12.07 ID:3CiX1nr/0.net]
早稲田大学(現役)
34人 水戸第一
25人 竹園
18人 土浦第一 並木中等
17人 江戸川学園取手
07人 常総学院
06人 日立第一 茨城 土浦日本大学 茗溪学園
04人 牛久栄進 水海道第一 第一学院高萩 明秀学園日立
03人 古河中等 竜ヶ崎第一 水城 清真学園
02人 水戸桜ノ牧 鹿島学園
01人 下妻第一 土浦第二 取手松陽 鉾田第一 S 土浦日本大学中等 東洋大学付属牛久 常磐大学 ルネサンス

■慶應義塾大学(現役)
23人 江戸川学園取手
12人 並木中等 水戸第一
07人 土浦第一
05人 竹園
04人 S 茗溪学園
03人 鹿島学園 清真学園
02人 日立第一 茨城 水城 第一学院高萩 土浦日本大学
01人 古河中等 土浦第二 緑岡 常総学院 土浦日本大学中等

69 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 07:15:02.07 ID:Uzb55y6Z0.net]
土一弱っ!

70 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 07:25:47.57 ID:Wod8GHeT0.net]
埼玉でナンバーワンですらない私立の結果貼っておきますね

大宮開成
早稲田(現役) 80
慶応(現役) 53



71 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 07:43:51.53 ID:/GzYu+4h0.net]
茨城のライバルは栃木と群馬だから…

72 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 10:07:44.24 ID:8SN6zxdY0.net]
早稲田は社学とかスポ科とか微妙なのがあるから、慶應の現役は学力を測る参考になるかもね

73 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 16:56:23.03 ID:B/vFTtx90.net]
茨高
北大1
東北大3
筑波大5

緑岡
北大1
東北大1
筑波大9

桜ノ牧
北大0
東北大1
筑波大1

74 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 19:47:10.74 ID:Uzb55y6Z0.net]
>>72
私立脳、推薦チンパンジー、2科目とか学力計るもなにもなくない?ちゃんと国立で見ないと。

75 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 21:33:24.33 ID:W8Vr84ro0.net]
ライバルの前橋だ

76 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 22:11:15.20 ID:fnnqEEFe0.net]
緑岡高校って偏差値の割に旧帝すくない気がする
茨大は多いが。。

77 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/05(火) 23:23:23.82 ID:Jk4Q0DPi0.net]
>>74
慶応と茨大比較しても仕方ないでしょ。
国立だって駅弁はそれなりでしかない。

78 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/05(火) 23:26:26.75 ID:Jk4Q0DPi0.net]
>>73
茨高と緑高は国医もいたはず。
でも確かに緑高は偏差値ほど実績は良くない。水城もSZは緑岡クラスだと思うけど課外や授業数のわりにやっぱりイマイチな印象。

79 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/05(火) 23:56:35.61 ID:H65f8kaw0.net]
早慶より上の国立って東京一工名阪東北くらいでしょ

80 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/06(水) 08:41:53.51 ID:M4DX1HjM0.net]
>>79
だから慶応の合格者は学力の目安って書いたんじゃないの?(書いた人じゃないから分からないけど)
国立は地方でもピンキリだから何とも言えない。
ちなみにここ数年、東北大と筑波の偏差値は変わらないか筑波が上の学部が増えたね。



81 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/06(水) 08:42:03.41 ID:rus5s/1I0.net]
竜一なんかも偏差値ほど実績よくない気がする

82 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/06(水) 20:48:42.22 ID:RxRMaB1t0.net]
水戸一早稲田沢山受かってるけどそのなかで行くの5、6人いないかも。

83 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/06(水) 20:59:00.68 ID:M4DX1HjM0.net]
14日、BSテレ東ほワタシが日本に住む理由という番組で土浦一の副校長の特集するね。
「区議を務め人生を謳歌していたはずがまさかの失職。半死に、生活から新たな人生」だって。
興味のある人はどうぞ。

84 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/07(木) 15:12:46.51 ID:Sd52DSaX0.net]
>>83

失職したからってキャリアアップに土一が使われるなんて、、
何なの一体

85 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/07(木) 21:43:51.78 ID:/uy4H3ZK0.net]
茨高、緑岡、竜一は偏差値は高いのにに進学実績がね…
それに比べて日立一は偏差値の割に頑張ってる

86 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/07(木) 22:27:01.54 ID:5L9Xp2Jx0.net]
>>85
附属中がある日立一と緑高、竜一を比べる意味ってなに?

87 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/08(金) 00:03:09.82 ID:uEIJsfOE0.net]
>>86
日立一狂が出た!

88 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/08(金) 08:05:05.76 ID:ntsuvNm50.net]
>>87
附属中が実績稼いでる日立一と高入のみの高校を比べるなら中入除いた実績で比較するのは普通。

89 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/08(金) 10:32:56.87 ID:OK+oHMhk0.net]
↑付属中が実績稼いでるって事はやはり「中高一貫」の方が大学受験に有利ということなんだろうなぁ。
茨城も一気に公立中高一貫校が増えたし、今後は中学受験する人がさらに増えそう。水戸一や土一も再来年から高入定員が大幅減になってさらに中受が加熱しそう。

90 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/08(金) 19:04:59.62 ID:vlZUeNSu0.net]
茨進ウッホw



91 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/08(金) 19:09:04.18 ID:vlZUeNSu0.net]
茨城進→水戸一、土一、並木→東進、河合塾 →現役東京一工国医はデフォルトになるかw

92 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/08(金) 19:15:53.31 ID:VeCkmEsU0.net]
つくばだと土一、並木、竹園どれを狙うかで勉強のさせ方が難しくなりそう。
いっそハナから私立にする人が増えたりして。秀英は中学校作る気ないのかな

93 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/08(金) 20:01:34.92 ID:0k28pukw0.net]
>>81
偏差値的に竹園のすぐ下なのにな
筑波大はもちろん、旧帝一工、早慶マーチ
全てにおいて竹園のはるかに下だな

94 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/08(金) 20:32:30.22 ID:36PS1pYe0.net]
茨城高って中高一貫共学にになりたての頃って緑岡日立一はすぐ追い抜いて結構水戸一に迫る勢いじゃなかった?

95 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/08(金) 21:23:30.02 ID:0k28pukw0.net]
>>94
茨城高は共学化初年度に確か東大7人受かってた
その後も東北や筑波に結構受かるようになったけど、
今年はパッとしなかったね

96 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/08(金) 23:38:33.93 ID:NAJHOiVl0.net]
>>93
ここに壁あるよなあ

97 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 03:42:16.91 ID:6P/9YovL0.net]
>>96
基本的に東大宮廷、早慶行くのは推薦でもなければ世代のトップ中のトップだけだから。2番手校じゃ話にならないんじゃないの?水戸一、土一の上位層に食い込める人じゃないと無理。竹園は地域性、土一に行かない層の中のトップの子だけ。緑岡、竜一とかにはまわってこない。

98 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/09(土) 07:19:20.64 ID:Q/uleWtH0.net]
>>97
私立実績にしろ、中位層が弱すぎなのかね

99 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 10:37:08.23 ID:NJRMpSSo0.net]
竹園と並木は人口増にあやかって優秀層の厚みが徐々に増してくだろうね。
将来的に30万の人口かかえて、公立高校が三つ(中等は除く)しかないのはどうかと思うけど。
個人的に県が進める全域での中高一貫はやめた方がいいと思うね、人口が増える自治体とそうじゃないところで教育リソースの配分に傾斜をつけるべきよ。

100 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 11:51:40.50 ID:GowE98Bx0.net]
>>99
土浦一は人口が急激に増加している研究学園地区や
みどりの地区からは通いづらいんだよな。
この新興地区のトップ層が竹園受験してるから、竹園はまだ伸びそう



101 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 16:25:31.21 ID:QuF8YmrI0.net]
>>100
研究学園駅から土浦一高に直通バス出るようになって、以前よりアクセスはマシになったけどな。

102 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 16:39:35.59 ID:ft4KwSbC0.net]
まあ他県からつくばに移り住んで、伝統の土一に!なんて昔の価値観持ってる人少なそうだしね。

103 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/09(土) 16:47:31.19 ID:3o5aPb8Q0.net]
・全国的も県内的にもに少子化は進むので今からインフラは増やしたくないが、つくばでは子供の数が増えること
・研究学園都市ならではの学力平均の高さは薄れてきていること
・TX開通後、ストロー効果で都内の私立にトップ層が奪われること

総合的に考えると、つくばがフォローすべきは中〜低位の公立校で、上位は民間活用で私立に任せるって役人は考えると思う
本庄に早稲田の付属がアリならつくばでも誘致できないものか
あるいは比較的新興の進学校、例えば大宮開成つくば校みたいなのでも

104 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 16:48:55.87 ID:TuHSuJ2V0.net]
早稲田とつくば市は仲悪いから無理でしょ

105 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 16:54:22.38 ID:Q5YTLvLf0.net]
早稲田医学部が笠間にできるだろ(棒)
開智が守谷にあるけど少し遠いな

106 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 17:03:18.29 ID:NJRMpSSo0.net]
ストロー効果なんて高校ではほぼないよ
社会人みたいなリモート主体ならまだしもね
まぁカイセイは比較的アクセスいいけどね

107 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/09(土) 17:57:36.58 ID:RhRAcI570.net]
東洋大牛久が守谷あたりに移転すれば解決する気もするけど

108 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 19:05:28.23 ID:C+xe1IlU0.net]
茨高ってなんであんなに偏差値高いの?
進学実績と釣り合ってないけど

109 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/09(土) 22:41:55.86 ID:XZiqEype0.net]
東大や医学部医学科に行く層を除けば一貫生の学力が緑岡と大して変わらなくなったのでは。

110 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/10(日) 07:40:50.63 ID:ELSZYcwq0.net]
>>108
茨高とか私立って落ちる奴ほぼいないでしょ。高校入学者平均偏差値は60ないと思うけど。江戸鳥も同じ感じ



111 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/10(日) 08:45:25.21 ID:r+WyURrS0.net]
水戸一を受ける層が茨高も受けるから
合格者平均で見れば偏差値高くなる。→これが発表される偏差値

入学者平均で見れば全部水戸一合格者が抜けた後だから当然低くなる

こういうことかな?

112 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/10(日) 11:12:55.71 ID:bCXNyhHg0.net]
>>110
さすがに茨高の高入組は偏差値60は超えてる。茨高落ちの緑高合格も普通にいる(倍率の関係で緑高はほとんど落ちないけど)
むしろ中受組の下半分がかなり酷い。
>>111 の書いてることもその通りだろうけど、茨高より水城選ぶ水戸一落ちが増えたのも要因の一つかな。

113 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/10(日) 11:31:57.39 ID:JRPKRNle0.net]
水戸一落ちもいてあの実績なのか水城…
根本的に何か間違えてるんじゃないの

114 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/10(日) 13:16:50.74 ID:n8zdFedK0.net]
■早稲田大学(2001年〜2022年)過年度卒を含む
_____|22|21|20|19|18|17|16|15|14|13|12|-11|-10|-09|08|-07|06|05|-04|03|02|-01|
===========================================================================================================
竹園___|35|17|32|16|28|22|25|38|54|46|46|-42|-38|-27|40|-38|30|32|-48|41|29|-27|
土浦第一_|40|56|46|54|70|57|55|68|86|73|71|102|105|109|87|121|87|96|144|99|92|108|
日立第一_|-8|10|-2|-3|-6|-7|-5|-2|-4|-5|--|---|---|---|-2|--6|16|-9|-12|16|13|--8|
水戸第一_|54|28|45|38|44|54|63|70|81|71|91|-97|-89|115|97|-75|83|72|-99|72|90|-83|
緑岡___|-0|-3|-5|-5|--|--|--|-2|-5|-5|-2|--9|--6|-23|-6|-14|11|11|-12|-8|18|--7|
竜が崎第一|-6|-8|19|16|12|14|11|13|11|12|24|-12|-17|-19|29|-34|23|37|-60|16|--|---|

■慶應義塾大学(2001年〜2022年)過年度卒を含む
_____|22|21|20|19|18|17|16|15|14|13|12|11|10|09|08|07|06|05|04|03|02|01|
====================================================================================================
竹園___|10|-9|12|-8|13|11|-8|-7|-6|10|16|23|16|15|12|33|13|-9|-9|12|12|18|
土浦第一_|29|33|21|33|36|32|25|43|40|44|52|56|52|58|52|68|53|61|76|51|66|48|
日立第一_|-4|-9|-4|-4|-5|-7|-4|-2|-6|-4|--|--|--|--|-2|-1|-9|-4|-2|-2|-3|-6|
水戸第一_|29|15|25|22|18|32|19|28|25|24|43|39|39|58|53|39|43|46|47|38|45|40|
緑岡___|-2|-2|-1|-3|--|--|--|-1|-5|-1|-1|-2|-1|-5|-2|-3|-3|-4|-1|-2|-2|-2|
竜が崎第一|-2|-0|-5|-3|-3|-1|-2|-1|-1|-5|-3|-7|-4|-4|-9|-7|-6|-9|18|-3|--|--|

115 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/11(月) 18:58:54.85 ID:q4ojV50m0.net]
茨高は筑波東北は減ったが私立医は結構受かってるな
県南でも開業医の子息は竹園より江戸取志向が強いらしいし医学部で日立一や桜の牧緑岡と差別化する方向か

116 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 01:42:00.51 ID:EIvg7lxt0.net]
■筑波大学
38人 竹園
26人 土浦第一
25人 並木中等
23人 水戸第一
19人 江戸川学園取手
17人 土浦日本大学
16人 日立第一
14人 茗溪学園
13人 土浦第二
11人 下妻第一 常総学院 清真学園
10人 緑岡
09人 竜ヶ崎第一 水城
07人 牛久栄進
05人 古河中等 茨城
04人 水戸第二
03人 取手松陽 鹿島学園 つくば秀英
02人 下館第一 土浦第三 水海道第一 土浦日本大学中等 東洋大学付属牛久 常磐大学 明秀学園日立
01人 麻生 太田第一 鹿島 古河第三 藤代 鉾田第一 水戸桜ノ牧 茨城キリスト教学園 つくば開成

■千葉大学
13人 土浦第一
09人 水戸第一
08人 竹園 江戸川学園取手
05人 水城
04人 牛久栄進
03人 土浦第二 並木中等 竜ヶ崎第一 茗溪学園
02人 日立第一 水戸桜ノ牧 緑岡 常総学院 土浦日本大学
01人 下妻第一 鉾田第一 水戸第二 茨城 清真学園 東洋大学付属牛久 明秀学園日立

117 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 01:42:24.77 ID:EIvg7lxt0.net]
■茨城大学
58人 水戸第二
47人 水戸桜ノ牧 緑岡
42人 日立第一 水城
41人 土浦第二
37人 竜ヶ崎第一
32人 牛久栄進
30人 下妻第一 竹園
25人 下館第一 水戸第一 常総学院 土浦日本大学
23人 茨城
20人 水海道第一
19人 土浦第一
16人 日立北
12人 古河中等 水戸第三 明秀学園日立
10人 太田第一
09人 土浦第三
08人 清真学園
07人 茨城キリスト教学園 茗溪学園
06人 鹿島 並木中等
05人 江戸川学園取手 霞ヶ浦 東洋大学付属牛久 水戸啓明
04人 牛久
03人 境 土浦湖北 智学館中等 土浦日本大学中等
02人 伊奈 鹿島学園 水戸葵陵
01人 太田西山 古河第三 水海道第二 水戸工業 つくば開成 つくば国際大学東風 水戸女子

118 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 01:42:51.73 ID:EIvg7lxt0.net]
■宇都宮大学
19人 下妻第一
14人 緑岡
13人 下館第一
12人 日立第一
07人 古河中等 古河第三
06人 土浦日本大学
04人 水海道第一 水戸第一 水戸第二 水城
03人 境
02人 水戸桜ノ牧
01人 牛久栄進 太田第一 竹園 土浦第二 並木中等 茨城 茨城キリスト教学園 江戸川学園取手 大成女子 つくば開成 水戸女子

■群馬大学
02人 古河中等 下妻第一 並木中等 日立北 緑岡 江戸川学園取手 水城
01人 太田第一 古河第三 竹園 水海道第一 水戸工業 水戸桜ノ牧 竜ヶ崎第一 茨城 茨城キリスト教学園 常総学院 青丘学院つくば 土浦日本大学

■埼玉大学
08人 下館第一 竹園 日立第一
07人 古河中等 江戸川学園取手
06人 下妻第一 緑岡
04人 竜ヶ崎第一
03人 古河第三 水戸第一 茨城キリスト教学園 水城
02人 牛久栄進 水戸第二
01人 土浦第一 土浦第二 並木中等 水海道第一 水戸桜ノ牧 茨城 常総学院 清真学園 土浦日本大学 茗溪学園

119 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 02:44:57.86 ID:EIvg7lxt0.net]
■日本大学
105人 江戸川学園取手
059人 牛久栄進
055人 下館第一 竜ヶ崎第一
049人 竹園
044人 緑岡
042人 水海道第一
036人 水城 第一学院高萩校
034人 土浦第二 水戸桜ノ牧
033人 日立北
030人 土浦第一 鉾田第一 東洋大学付属牛久 茗溪学園
026人 下妻第一
025人 常総学院
024人 鹿島学園
023人 日立第一
022人 太田第一 藤代 水戸第一
021人 茨城
020人 勝田
017人 霞ヶ浦 清真学園
014人 古河第三 多賀 土浦第三
012人 古河中等
011人 下妻第二 明秀学園日立
009人 水戸第二つくば秀英 水戸啓明
007人 麻生 並木中等
006人 石岡第一 水戸工業
005人 鹿島 茨城キリスト教学園 翔洋学園 つくば開成 ルネサンス
004人 境
003人 牛久 取手第一 水戸葵陵
002人 土浦湖北 水海道第二 水戸第三 常磐大学
001人 下館第二 取手松陽 智学館中等

120 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 02:45:38.85 ID:EIvg7lxt0.net]
■東洋大学(4人以上)
107人 牛久栄進
086人 緑岡
059人 下館第一
051人 水戸桜ノ牧
050人 竹園
049人 江戸川学園取手
045人 日立第一
044人 水戸第二
041人 下妻第一
038人 土浦第二 水戸第一
037人 竜ヶ崎第一
035人 水海道第一
033人 土浦第一
031人 茨城
030人 第一学院高萩校
029人 藤代
023人 茗溪学園
022人 古河第三 茨城キリスト教学園 水城
019人 鹿島学園
018人 土浦第三
017人 古河中等
016人 鉾田第一
015人 霞ヶ浦
013人 下妻第二 常総学院
011人 並木中等 清真学園
009人 日立北
008人 石岡第一 土浦日本大学
007人 牛久 勝田
006人 太田第一 翔洋学園 つくば開成
005人 水戸第三 水戸葵陵 水戸啓明 明秀学園日立
004人 鹿島 境 岩瀬日本大学



121 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 02:46:19.78 ID:EIvg7lxt0.net]
■駒澤大学
24人 竜ヶ崎第一
19人 鹿島学園
18人 竹園
15人 水戸第二 第一学院高萩校
14人 水戸桜ノ牧 江戸川学園取手
12人 土浦第一
11人 牛久栄進 古河第三 下妻第一
10人 土浦第二 藤代
09人 水海道第一
08人 日立北 日立第一 緑岡 常総学院
07人 下館第一
06人 茗溪学園
05人 下妻第二 茨城 東洋大学付属牛久
04人 古河中等 水城 清真学園 つくば開成
03人 並木中等 S 霞ヶ浦 土浦日本大学 明秀学園日立
02人 勝田 水戸第一 水戸第三 岩瀬日本大学 S ルネサンス
01人 石岡第一 牛久 鹿島 境 土浦湖北 取手松陽 鉾田第一 翔洋学園 つくば国際大学東風 つくば秀英

122 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 02:46:48.67 ID:EIvg7lxt0.net]
■専修大学
45人 水戸桜ノ牧
31人 緑岡
27人 水城
24人 牛久栄進
21人 水戸第二 江戸川学園取手
20人 茨城
19人 竹園
17人 勝田
15人 鹿島学園
14人 竜ヶ崎第一
13人 下妻第一 日立第一
11人 下館第一 土浦第二 東洋大学付属牛久
10人 鉾田第一 第一学院高萩校
09人 水海道第一
08人 鹿島 土浦第一 水戸第三 常総学院 清真学園
07人 水戸第一 水戸葵陵
06人 日立北 つくば開成 明秀学園日立
05人 古河第三 茨城キリスト教学園
04人 太田第一 古河中等 下妻第二 土浦湖北 霞ヶ浦 茗溪学園
03人 石岡第一 古河第一 常磐大学 水戸啓明 ルネサンス
02人 境 土浦第三 並木中等 土浦日本大学
01人 麻生 多賀 取手松陽 藤代 岩瀬日本大学 つくば秀英 水戸平成学園

123 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/12(火) 03:11:51.10 ID:EIvg7lxt0.net]
■千葉工業大学
501〜600人:江戸川学園取手512
201〜300人:水海道第一201
151〜200人:竜ヶ崎第一168
101〜150人:牛久栄進150 土浦第二148 牛久138 石岡第一130 緑岡114 藤代111
081〜100人:日立第一100 下妻第一97 竹園91 土浦日本大学90 水城89 常総学院81
061〜080人:水戸桜ノ牧78
041〜060人:清真学園60 下館第一58 鉾田第一57 東洋大学付属牛久54 茨城キリスト教学園52 水戸第二49 水戸第一48 土浦第三43 土浦第一41
021〜040人:古河中等38 つくば秀英37 茗溪学園31
011〜020人:茨城20 翔洋学園19 勝田16 霞ヶ浦13 常磐大学11
006〜010人:古河第三10 水戸葵陵10 太田第一9 並木中等7 境6 下館第二6
001〜005人:日立北5 鹿島学園5 下妻第二2 取手第一2 第一学院高萩校2 つくば開成2 土浦湖北1 水海道第二1 水戸工業1 岩瀬日本大学1 S1

124 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/12(火) 09:07:32.93 ID:heAgU55f0.net]
512人合格ってなんだよ

125 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/12(火) 09:19:35.54 ID:dmct45Kl0.net]
千葉工業大学は、共通テスト利用の受験が受験料なしでokになってたので受けまくってるんだと思う

126 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/13(水) 19:24:04.39 ID:ySNKobZf0.net]
日立一東北大13人じゃん
かなりすごいな

127 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/13(水) 21:36:32.95 ID:7wBd/Xrn0.net]
>>124
そのうち何人が実際に進学したんだろ。
海外大が大量だったのは茗渓だっけ?

128 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/13(水) 23:47:38.21 ID:taBFdFjk0.net]
水戸桜の牧 吹いたわ
ガチで上位層いないんだな笑

筑波大1、イバ大47

129 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/14(木) 06:17:21 ID:bshfj87d0.net]
>>128
桜ノ牧を何だと思ってんの?
いつも通り、というか早稲田いるだけマシだろ
それより緑岡が偏差値の割にヤバい

130 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/14(木) 06:26:10.80 ID:TYi9dv4U0.net]
>>128
今年の桜ノ牧は筑波がいるだけむしろ頑張ったかと。
水戸の公立4番手ならこんなもの。



131 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/14(木) 07:30:09 ID:QO96urlY0.net]
桜か水戸ニに行って茨大が親孝行コースだろうな
そのあと常銀にでも就職できるといい
変に上のランク目指して周りに期待させるよりも…。

132 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/14(木) 10:17:10 ID:HFeXcfj30.net]
まあ教師でも大手地銀でも40歳で年収800くらいいくだろうから地方都市基準では勝ち組ではあるね
単に年収だけでみた場合ね

133 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/14(木) 10:19:00 ID:TYi9dv4U0.net]
>>131
親によるかと。ましてや常陽は統廃合増えて行員の採用数が減ってるし男子だと茨大卒じゃ常陽は極々少数で出世は望めない。
二高は聞くけど桜ノ牧から常陽って聞いたことない。まだ商業から高卒枠の方が就職の可能性ありそう(今も高卒枠があるかは知らない)

134 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/14(木) 10:24:10.70 ID:5kcZBZfm0.net]
地銀って高校の学閥みたいなもんあるの?
スレチならすまん。

135 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/14(木) 10:25:38.16 ID:QimgfrvJ0.net]
そりゃ大学挟むんだからよっぽど身近にいるのでもなきゃ聞かないでしょ(笑)
しかし地銀といえど県外転勤もある今、地銀のメリットって…

136 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/14(木) 10:29:01.11 ID:HFeXcfj30.net]
水戸は偏差値の階層毎にきちんと学校が整備されているけど、つくばは整備されてないよね。
県の方針としては、つくばの近隣、例えば土ニ、栄進、海一とかで代替してくれってことなんだろうけど。
人口増のスピードが想定外だったんだろうね。

137 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/14(木) 13:16:24 ID:TYi9dv4U0.net]
>>134
高校も露骨ではないけどあるよ。
でもそれよりも大学。そういう意味で茨大はってこと。
昔なら女子ならそれでも良かったんだろうけど。

138 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/14(木) 17:44:49.01 ID:5kcZBZfm0.net]
なるほど。茨大から常陽ってあんまりいなそうだけど、どうなんだろ

139 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/14(木) 17:52:22.05 ID:3rUWxSEN0.net]
今年は日立一と竹園が躍進したな

140 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/14(木) 20:57:44.39 ID:TYi9dv4U0.net]
>>138
どの年代でも男性行員は数えるほどしかいない。
女子の地元出身は昔は二高が多め。今の50代以上って二高が女子の最高峰ステータスだったと言ってる人をちらほら見るけど本当なのかな?



141 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/15(金) 05:54:45.54 ID:lVAho/S00.net]
>>136
水海道一は志願者も増えて実積良くなってるけど、つくばから通う生徒って多いのかな?
どちらかというと守谷辺りのイメージ。
既存の高校を受験して竹園、並木クラスにすれば良いでしょっていうのが県の考えなのかな。

142 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/15(金) 10:20:45.91 ID:IIkCwU6M0.net]
>>141
前スレより再掲
______|土|竹|土|栄|海|妻|藤|土|
______|一|園|二|進|一|一|代|三|
===============================================
桜_____|03|08|14|02|00|02|00|07|
竹園東___|19|29|18|20|01|01|00|01|
並木____|10|13|07|13|01|00|02|06|
吾妻____|14|13|10|01|00|00|00|01|
谷田部___|04|09|06|09|09|00|00|00|
高山____|00|06|03|05|08|00|00|00|
手代木___|26|26|13|19|04|00|00|00|
谷田部東__|08|31|08|22|02|00|00|00|
豊里____|04|03|04|04|09|08|00|00|
大穂____|01|05|10|01|02|05|00|08|
茎崎____|--|00|00|02|01|00|08|00|
高崎____|01|01|02|10|00|00|03|00|
春日学園__|20|19|07|09|12|01|00|00|
秀峰筑波__|--|05|02|01|00|09|00|00|
学園の森__|07|12|06|02|02|02|00|00|
みどりの学園|--|08|00|07|05|00|00|00|
===============================================
伊奈____|--|01|00|00|06|00|03|00|
伊奈東___|--|00|01|01|04|00|04|00|
谷和原___|05|08|01|08|22|02|02|00|
小絹____|--|05|00|01|08|08|01|00|
===============================================
守谷____|--|06|01|00|07|03|06|00|
愛宕____|03|09|00|03|16|03|05|00|
御所ケ丘__|--|15|00|00|20|09|05|00|
けやき台__|04|08|00|02|18|01|05|00|

143 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/15(金) 12:13:39.56 ID:TgtFOdS00.net]
>>142
これの県央県北バージョンないかな

144 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/15(金) 12:28:07.63 ID:TgtFOdS00.net]
茨大附属中160人のの進学先の内訳どんなものかな

145 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/15(金) 12:49:25.10 ID:lVAho/S00.net]
>>144
某学年
都内(開成、筑附、早慶他首都圏難関)→ 14人
水戸一→55人
土浦一→3人
緑岡→9人
水戸ニ→8人
桜ノ牧、水戸商、水戸工、佐和→計4人

水戸一残念の茨高、水城→18人
最初から茨高、水城(SZ)→14人

あとはその他の私立高。

146 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/15(金) 12:54:30.43 ID:lVAho/S00.net]
>>145
1人2人のズレはごめん。水戸一や土一、首都圏の合格者は内進組も中受組も数はあまり変わらない。
桜ノ牧以下は内進組のみ。水戸一合格者は男女比率はあまり変わらず。内進組がやや多い。
ちなみにどの学年も似たような感じ。
違うのはこの学年は都内受験→そのまま進学が多いことくらい。
自宅から通学もいれば祖父母家。早慶組は下宿、提携寮の人もいる。

147 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/15(金) 23:13:05.81 ID:a773Jidh0.net]
>>142

春日学園伸びたなぁ。昔は首都圏からの転入者ばかりで薄まって学力高くないと言われてたのに。
学園の森と分裂して児童数が適正になったからかな。

学園の森やみどりのを見ると、やっぱり超マンモスは良くないのかもね

148 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/15(金) 23:17:58 ID:TQAMVDdy0.net]
最初から茨城、水城の人たちは普通に公立受けたら緑岡桜の牧受かっただろう

149 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/15(金) 23:25:14.63 ID:8fwsRVU70.net]
>>148
流石に茨高水城zなら緑牧よりは上では

150 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 05:20:34.13 ID:zyTFFb7W0.net]
緑岡落ちの茨高ってのもよくいるけどね。、



151 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 09:08:47.61 ID:oqXbTGj+0.net]
茨大附属中なら緑岡落ち茨高になるなら全然偏差値足りなくても水戸一受けるプライド高い親多そう

152 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/16(土) 10:47:55.02 ID:TNERrE2s0.net]
>>151
それ言う人よくいるけど実際そんな人いないよ。落ちてるのは偏差値65辺りでもしかしたら受かるかもという層。落ちたら私立でいいと割りきってる。
最近は茨高の国際コースで留学前提の人も増えてきた。

153 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 10:50:48.86 ID:0bp5Uz0/0.net]
茨高の国際コースは金ある家には魅力的だよね

154 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 11:57:42.25 ID:upcYyzl00.net]
桜の牧も緑岡ももうちょっと場所が良くて駅の近くだったら偏差値も上がるし予備校に行きやすくなって進学実績が上がるかも知らないのに

155 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/16(土) 13:57:07 ID:TNERrE2s0.net]
>>154
桜ノ牧は今でも倍率は県トップクラスだから駅近が理由で偏差値上がるかな?

156 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 13:58:33.20 ID:ZvJ7NyNl0.net]
まあ、茨城出身なら筑波大以上の国立にはいきたいよね。私立は早慶以上 なおこの考えは土一、水戸一でもドベの思考ね

157 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 14:46:12 ID:xfwyMpHf0.net]
駅近になると予備校や塾に通いやすくなって実績上がる

158 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 14:48:10 ID:xfwyMpHf0.net]
桜の牧はすでに水戸近辺では人気だけど、駅近になれば常陸太田や大宮あたりから太田一に通ってた人をもっと取り込みたいよね
県西の人で下館一や下妻一に通ってた人とか

159 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 14:49:16 ID:pepSw9kU0.net]
理科大て筑波に比べてどれくらいかな?
偏差値で変わらないなら筑波のが上か?
並木のドベは理科大位、、、らしい。

実際は茨大辺りがドベになるんだが、どうも東京に憧れる生徒が多い。

160 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 15:09:34.40 ID:T2D8g+4z0.net]
桜ノ牧って市内に普通科の底辺校作るつもりだったのがそこそこ伸びちゃったって聞いたけど



161 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/16(土) 16:12:11.78 ID:RZ3S7PpZ0.net]
充分底辺なのでは?

162 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/17(日) 02:12:21.51 ID:5VIuaErQ0.net]
>>159

理系でしょ?
普通に筑波大>理科大だよ

今は修士卒でないとエンジニアや研究開発職になれないからね
国立大と私立大では大学院進学率に大差がある

163 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/17(日) 06:02:59.85 ID:6NXzoKLO0.net]
>>158
太田一や下館一の実積みてるとその辺の層を取り入れてもあまり今と変わらなさそう。
いまでも河合や東進に通ってる人はいるけど、基本、一般入試で大学と考えてる人が少ないから仮に目の前に予備校できても生徒は集まらないと思う。
人気もあるし貶すつもりは全くないけど、自称進学校の見本みたいな学校。

164 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/17(日) 07:34:15 ID:GCLQAy1N0.net]
普通に国立行くだろ。マーチ理科大なんて推薦か残念組

165 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/17(日) 08:44:21.80 ID:5VIuaErQ0.net]
>>159

ドベって最下位のこと?
ほんとに最下位が理科大や茨城大なら凄いわ。東京の御三家並みじゃん

普通の進学校なら、最下位は専門学校かFランの私大文系だよ

166 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/17(日) 12:32:47.35 ID:6NXzoKLO0.net]
>>165
土浦一や水戸一の最下層って茨大現役も普通にいるよ。
並木や竹園含めてもFラン私大がゼロとは言わないけど専門学校は一人もいない。
それこそ桜ノ牧とか牛久栄進辺りになってようやく最下層が専門やFランって感じ。

167 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/17(日) 14:36:46 ID:KdkMswq90.net]
最下層と最下位は解釈が違うから
この話は平行線だよ

168 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/17(日) 14:40:09 ID:KdkMswq90.net]
個人的には専門学校が悪いとも思わない
ホントにやりたいことを見つけてしまう子は進学校にだって一定数いるからね。

169 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/17(日) 17:46:04.11 ID:6NXzoKLO0.net]
>>167
テストによって最下位は違うので最下層と書いたけど、最下位常連でも茨大現役は普通にいるよ。
水戸一や土一、並木でも竹園でもいいけど、3年になってヤバいと感じて勉強始める人はそのクラスの高校なら茨大レベルは合格する。
ただ上の高校から茨大に進学する人って合格者の半分もいないのね。

それと専門学校が悪いとは思わないよ。ただ専門学校は専門学校。上の学校だと一人もいない。考え方の違いかな。

170 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/17(日) 19:43:04.89 ID:aHqBF8nE0.net]
持ち上げすぎじゃないの。
実際知り合いの水戸一の子は
さすがにFランは受けなかったけど
そこそこの大学いくつか受けて全落ちして留年、予備校通って一年後日東駒専に行ったよ。



171 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/17(日) 22:25:57 ID:6NXzoKLO0.net]
>>170
ここ10年分近くの資料があるけど、それには3人以上(個人特定を避けるため。国医に関してはまとめて)合格者がいる大学の学部別に細かく成績が書いてある。
それには1年から3年までの内外部模試の順位や偏差値。あらゆる試験のすべての成績が事細かに記載されていて、それをみると学年最下位の子も現役で茨大や地方の国立に合格してるよ。
どこで本気になるか?というだけで最下位でも合格までもっていける地頭はあるってことかと。
もちろん深海魚のまま最後はアレ?という子もゼロではないしダメなら浪人覚悟で難関国立受験。結果、不合格で伸びずにニッコマの子もいる。

172 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/18(月) 04:47:41.33 ID:RlpEReLR0.net]
そもそも茨大がそこまでレベルの高い大学ではないのだから土一、水戸一辺りに入れる子なら別に最下位が合格しても不思議ではない。

173 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/18(月) 11:46:33.08 ID:kScvg43U0.net]
>>147
学園の森は去年の卒業生は100人もいないよ
今の中3が120人くらい
マンモス化するのは小学生から

174 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/18(月) 13:36:54 ID:QvLPUjM80.net]
>>147>>173
2020年5月現在の各校の在籍生徒数(中3)を一番右に追記してみた。
______|土|竹|土|栄|海|妻|藤|土|
______|一|園|二|進|一|一|代|三|
===============================================
桜_____|03|08|14|02|00|02|00|07|(108)
竹園東___|19|29|18|20|01|01|00|01|(182)
並木____|10|13|07|13|01|00|02|06|(129)
吾妻____|14|13|10|01|00|00|00|01|(090)
谷田部___|04|09|06|09|09|00|00|00|(159)
高山____|00|06|03|05|08|00|00|00|(066)
手代木___|26|26|13|19|04|00|00|00|(176)
谷田部東__|08|31|08|22|02|00|00|00|(206)
豊里____|04|03|04|04|09|08|00|00|(148)
大穂____|01|05|10|01|02|05|00|08|(143)
茎崎____|--|00|00|02|01|00|08|00|(067)
高崎____|01|01|02|10|00|00|03|00|(104)
春日学園__|20|19|07|09|12|01|00|00|(141)
秀峰筑波__|--|05|02|01|00|09|00|00|(120)
学園の森__|07|12|06|02|02|02|00|00|(064)
みどりの学園|--|08|00|07|05|00|00|00|(051)
===============================================
伊奈____|--|01|00|00|06|00|03|00|(088)
伊奈東___|--|00|01|01|04|00|04|00|(069)
谷和原___|05|08|01|08|22|02|02|00|(155)
小絹____|--|05|00|01|08|08|01|00|(087)
===============================================
守谷____|--|06|01|00|07|03|06|00|(128)
愛宕____|03|09|00|03|16|03|05|00|(143)
御所ケ丘__|--|15|00|00|20|09|05|00|(177)
けやき台__|04|08|00|02|18|01|05|00|(144)

175 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/19(火) 20:08:32.78 ID:daZYGacD0.net]
大井川から公募校長に与えられた課題だそう

「第1は、学生の国際性を伸ばしたい。第2は、公募校長を充てるのは優秀校であり、外国に行ける生徒を育てたい。第3は、改革に臨める人を採りたい」

176 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/19(火) 20:30:05.75 ID:TFP8CUAd0.net]
>>175
それ施策出したら予算つけてくれるんかな?
茨城の保護者なんて水戸一レベルでも留学とか無理な収入レベルだろ

177 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/19(火) 22:29:05.00 ID:daZYGacD0.net]
>>176
上の話は応募時、採用が決まった時に言われたことらしい。で、いざ4月から配属された今、県からは何もないとか。
この先やりたいこと(やること)を聞かれて、留学にかかる費用の奨学金一覧をまとめたいって言ってるし県から予算がでるとは考えにくいかも。

178 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/19(火) 23:49:32.04 ID:pM6YXBO/0.net]
今の進学実績を維持しながら海外大進学も、なんてのは欲張りの最たるものだろう。

179 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 01:44:19.86 ID:872aPSa+0.net]
>>174

ありがとうございます。すごいデータ。
率で見ると興味深いですね

180 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 09:43:47.16 ID:2JSClGgO0.net]
>>174
これを見ると学園の森と春日は変わらないな
むしろ人数にしたら、学園の森もすごいね
学年3分の1が土一竹園つて



181 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 16:05:06 ID:a5wf2wmm0.net]
つくばの成績上位層は土一竹園なんだろうけど、中位以下ってどこに進学してるの?

例えば >>174 見ると谷田部東は70名くらいはここにかかれている高校に進学してるけど、残りはどこいってるんだろう?私立?

182 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 16:49:19 ID:2JSClGgO0.net]
>>181
常総、日大かね?

183 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/20(水) 19:17:10.50 ID:otGa2DFU0.net]
常総、土浦日大、東洋大牛久、つくば秀英、つくば国際、江戸取

184 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/20(水) 19:25:12.37 ID:95YjcKT20.net]
江戸取が中位以下?

185 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 20:45:40 ID:CX21IqLC0.net]
茨城で一番親の年収高い高校はどこ?

186 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 21:05:00.95 ID:0o1DWgg00.net]
県央県北だと公立だけど水戸一高が親の収入もナンバーワンかな

187 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/20(水) 21:08:57.99 ID:xS3fXgOQ0.net]
>>185
茗渓かなぁ

188 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 21:16:23.82 ID:NzNp6E+m0.net]
トップ高は、
小学生のときから重課金してる子が有利だから
自然と高収入世帯が集まるよね

189 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 21:54:57.16 ID:33kvPqhY0.net]
江戸取じゃない?
小学校からもいる

それか大人しく土浦一か微妙なところ

190 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/20(水) 22:33:00.28 ID:ogLfmkVm0.net]
______|妻|海|伊|取|取|松|紫|守|工|筑|
______|二|二|奈|一|二|陽|水|谷|科|波|
====================================================
桜_____|00|--|00|00|00|--|00|--|00|01|(108)
竹園東___|00|--|01|00|00|--|00|--|05|01|(182)
並木____|00|--|00|01|00|--|01|--|02|00|(129)
吾妻____|01|--|00|00|00|--|00|--|01|00|(090)
谷田部___|00|--|25|00|00|--|00|--|13|03|(159)
高山____|03|--|00|00|00|--|00|--|07|00|(066)
手代木___|00|--|04|00|00|--|02|--|01|00|(176)
谷田部東__|00|--|05|02|06|--|03|--|16|01|(206)
豊里____|17|--|03|00|00|--|01|--|08|04|(148)
大穂____|15|--|07|01|01|--|00|--|06|14|(143)
茎崎____|00|--|05|05|01|--|13|--|05|00|(067)
高崎____|00|--|02|00|01|--|09|--|13|00|(104)
春日学園__|01|--|01|00|00|--|00|--|01|00|(141)
秀峰筑波__|19|--|02|00|00|--|00|--|00|17|(120)
学園の森__|01|--|04|00|00|--|00|--|00|00|(064)
みどりの学園|00|--|06|00|00|--|01|--|03|00|(051)
====================================================
伊奈____|00|--|28|00|02|--|13|--|06|--|(088)
伊奈東___|00|--|13|01|02|--|07|--|06|--|(069)
谷和原___|01|--|19|04|02|--|06|--|01|--|(155)
小絹____|01|--|11|00|01|--|01|--|02|--|(087)
====================================================
守谷____|00|--|08|08|02|--|00|--|02|--|(128)
愛宕____|00|--|11|07|01|--|01|--|03|--|(143)
御所ケ丘__|00|--|16|09|01|--|00|--|03|--|(177)
けやき台__|01|--|11|14|02|--|02|--|02|--|(144)



191 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/20(水) 22:45:07.29 ID:872aPSa+0.net]
>>181

コロナ禍の前の話ですが、常総、土浦日大、東洋大牛久、つくば秀英は、つくばの公立中に先生達が来て説明会やってくれるので聞きに行った記憶。
特待を取れたら学費安くなるし、スクールバスもあるので結構人気でした

192 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/21(木) 08:49:22.93 ID:y6oTKAT50.net]
>>185
コースだけで言うと留学必須&留学中も当然高校の学費アリの茨高(国際コース)だと思う。
けど全体でみるとやっぱり江戸取なのかな。でも江戸取は学費が他の私立より安いよね。
一番高いのが茨キリと土浦日大って聞いたけど。
公立なら水戸一、土浦一、並木とか。

193 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/21(木) 08:54:14.78 ID:y6oTKAT50.net]
ちなみに水戸にある葵稜高校は中学校の説明会で、『優秀な生徒なら特待で学費3年間無料に加えて奨学金として毎月5万円支給されます。皆さん、お小遣い5万円貰えるんですよ』って担当者が説明してた。
それで進学する人がどれだけ居るか分からないけど、中にはその奨学金を貯めて大学の費用にしてる人もいるとか。
優秀な生徒は手厚く課外で塾いらずらしいけらお得かな?実績がどうかまでは知らない。

194 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/21(木) 18:14:49 ID:cof319YN0.net]
>>193
その特待維持するのがほぼ無理という罠
入学時は特待でも成績落ちるとすぐ外されるという
そりゃ公立行くわ

195 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/21(木) 18:35:26.69 ID:MuvjwbjC0.net]
>>185

地場産業の経営者のお子さん、開業医のお子さん、
土一でも茗渓でも江戸取でも聞いたことあるから、よくわかりませんね。
そんなに変わらないのかも

196 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/23(土) 07:29:34.31 ID:kKLpA2Z60.net]
金持ちって子供をインターに入れるよねと思ってググったら、つくばのインターナショナルスクールって潰れたのね
都会ほど低年齢からカネかける親がいないからかね

197 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/23(土) 08:57:30.19 ID:pKInD8zc0.net]
>>194

https://www.kiryo.ac.jp/contents/applicant/recruitment.html

1. 単願「TOP」3年間保証制度
学業奨学生TOP合格者が「推薦・一般単願・単願切り替え」で入学する場合(SKT合格者が単願切り替えでTOPにランクアップする場合も含む)は、その待遇を3年間保証とします。

でも一番上でも4万支給ぽいな
そして一番大事なのが進学実績が全くないということw

198 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/23(土) 12:47:35.92 ID:kKLpA2Z60.net]
葵陵っていかにも新設校っぽい名前だと思ったら、昔のミトミトか

199 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/23(土) 20:46:30.43 ID:bmqBMU8s0.net]
>>196

つくばインターナショナルスクール(TIS)は潰れたりしてませんよ?

200 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/24(日) 00:18:09.34 ID:JWbtqCgn0.net]
水戸短大附属と水戸短大附属水戸って何だったんだろうな結局



201 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/24(日) 14:13:15.60 ID:dQLc9fQn0.net]
>>199
潰れたのは、つくばインターナショナルナーサリースクールみたいね

202 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/24(日) 14:53:29 ID:c/lQvuBZ0.net]
>>201

それって英語保育園ですね。
インターではない。

203 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/24(日) 16:29:34.94 ID:XkzLPoX70.net]
>>200
その名前の二校あったってこと?経営母体は同じだよね?

204 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/26(火) 10:57:53.41 ID:Bc0iSdPo0.net]
>>200
昔はマジで怖かった

205 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/26(火) 11:34:51.98 ID:JCPUxJih0.net]
>>204
水戸短大附属水戸の茶色の制服はヤンキー感凄かったなw

206 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/27(水) 00:07:52.52 ID:5w+p2awe0.net]
スイタンとかタンプって呼ばれていたっけな

207 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/27(水) 08:40:30.87 ID:Dpe94dJ10.net]
>>206
スイタンと呼んでいた。
16時頃の上り電車の先頭車両はスイタン車両
と呼ばれていて、スイタン生と大成女子のヤンキーの
交流場になっていた

208 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/04/27(水) 09:23:02.65 ID:LNIzssc80.net]
水短と短附って別?
今更どうでもいいがw

209 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/04/30(土) 06:46:47.65 ID:dJdOHVqk0.net]
>>195
自営と医者しか金持ちがいないのが茨城テイストだな
収入高い親でも医者以外は学歴と相関しない

210 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/01(日) 00:30:38.33 ID:wriq0ha90.net]
■国公立大学医学部医学科
19人 土浦第一(旭川医科4 弘前2 山形2 筑波3 千葉2 信州1 三重1 鳥取1 岡山1 愛媛1 佐賀1)
17人 江戸川学園取手(秋田3 山形1 筑波10 東京1 東京医科歯科1 神戸1)
10人 並木中等(北海道1 東北1 筑波5 千葉1 京都1 鳥取1)
09人 水戸第一(北海道1 東北1 福島県立医科2 筑波3 東京医科歯科1 富山1)
07人 竹園(福島県立医科1 筑波5 横浜市立1)
04人 日立第一(秋田1 福島県立医科1 筑波2)
03人 茨城(弘前1 金沢1 香川1)
02人 水戸葵陵(福島県立医科1 島根1) 水戸啓明(浜松医科1 岡山1)
01人 牛久栄進(鳥取) 古河中等(筑波) 那珂(山形) 緑岡(高知) 常総学院(筑波) 水城(福島県立医科) 青丘学院つくば(群馬) 清真学園(筑波) 土浦日本大学(徳島) 茗溪学園(筑波)



211 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/01(日) 09:07:17.85 ID:4ZVxIB9N0.net]
昨日のテレビみたら守谷の移住人気なくなるわな
保育園空いてない、道路ガタガタ、公園にトイレない…
いかにも行政が間に合ってない

212 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/06(金) 10:33:24.66 ID:StpgAq150.net]
つくば市の県立高校新設の要望に対し県は周辺の高校の増員で対応するって回答なんだから、竹園高校をクラス増やせばいい。土浦一が2クラス減った分、竹園は2クラス増やす。最初から国際科にすれば良いと思う。竹園なら進学実績も伸びてるし元々土1のメインはつくば勢なんだから定員を満たせると思う。

213 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/07(土) 01:45:26.24 ID:AiCg2LiQ0.net]
>>212
土浦のクラスは結果、減ってないぞ。

214 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/07(土) 13:07:52.20 ID:cWhC1s4N0.net]
もともと8クラスだったのが6クラスになったんじゃなかったっけ?

215 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/07(土) 13:46:23.77 ID:TcTj3wVp0.net]
役人は税金を投入するにあたり、どこを増やすとキャパシティ不足に一番効果的かを考えるのだから、偏差値50付近の学校の定員を増やすのが一番合理的に決まっている。

216 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/07(土) 19:04:36.32 ID:vablRO7i0.net]
つくば市は特殊エリアなので竹園よりやや下クラスの偏差値60〜65位の学校が不足してるんじゃないの。
このゾーンが他エリアの偏差値50-55相当でしょ

217 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/08(日) 07:18:00.66 ID:4GOvjMjb0.net]
そこの偏差値帯の並木高校がなくなっちゃったからな

218 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 10:43:38 ID:3Ra0Lutq0.net]
海一の今年の入試倍率がすごい事になってるのと整合性があるね
まもなく今年の海一入学者の出身中学が発表されるのでハッキリするね。

219 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 12:22:57.07 ID:HAqNgSMN0.net]
茨城の学校といえば
高校野球で有名な常総学院。
中学受験の並木中等教育学校。

茨城県外人ですがこんな程度の認識。

どこも地元内ではいろいろな論争があるんですね。

220 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/08(日) 19:02:58.49 ID:hW30zuYm0.net]
県外人からジモティ校の並木が真っ先にあがるって、親戚がいるとかそういうのしかあり得ない
江戸取なら千葉東京の受験生の親は知ってそうだが、ふーんとしか思わない



221 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 20:00:34.43 ID:HAqNgSMN0.net]
中学受験組なので
中学受験前までは常総学院しか知りませんでした。

222 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 20:07:36.70 ID:HAqNgSMN0.net]
そういえば、三浦春馬さんのご親戚の方が茨城県内の学校の校長だとか

茨城県内では有名な話ですか?

223 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 20:07:46.31 ID:9n3K/+dT0.net]
水戸一土浦一を知らないのは不思議

224 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 20:32:35.55 ID:hGhvPrhe0.net]
いや、でもそんなもんじゃないの
自分も千葉の高校は
県千葉と渋幕しか知らない

225 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 21:27:42 ID:TcZlb2nP0.net]
>>224
それと同じレベルだと思うぞw

例えば埼玉で栄東知ってるけど浦和知らないとかないだろ

226 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/08(日) 22:11:02 ID:awUZUdk+0.net]
そもそも茨城の学校ほとんど知らないのにわざわざ書きこむ人って何が目的?

227 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/08(日) 23:53:52 ID:HAqNgSMN0.net]
興味本位で覗いてしまいました。
このカテゴリーの中で上の方にあがっていたスレでした。
知っている学校の名前があがっていたこと、やり取りに興味を持ったこと、そして暇だったのでついつい書き込みまでしてしまいました。

栄東、県立浦和、千葉、渋幕→知っています。
並木中等教育学校→ 研究者の子供が多い地方の中高一貫校ということで印象に残っていました。
常総学院→甲子園出場の常連ですよね。他にも常連校があったとしたらすみません。

私は、鹿児島いったらラ・サール、青森といったら青森高校くらいしか思い浮かばない情弱です。なので雑音だと思って聞き流してください。

お邪魔しました。

228 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/09(月) 00:18:58.66 ID:4LUarO4d0.net]
青森なら寧ろ青森山田しか思いつかないw

229 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/09(月) 00:29:46.39 ID:FRd9PSL40.net]
叩かれ覚悟、取手一高は甲子園優勝経験あり。
最近茨大合格者が1〜3名出てる模様。

うちのは並木で宿題に苦労してるわ。
並木や江戸取、土浦付属の宿題はエグイ、連休とか一日中宿題してる感じ。

ちょっと可哀想に感じる、、、

230 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/09(月) 03:21:33.24 ID:FRd9PSL40.net]
>>229
取手二高だったわ。



231 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/09(月) 04:39:39.92 ID:1p7koIBi0.net]
学歴系の住人なら日比谷高校は知っていて当たり前だけれど
一般人はまず知らない
年齢によっては23区以外の都民ですら似たようなもの

232 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/10(火) 17:52:26.19 ID:YJFPdmCW0.net]
>>214
その二クラスは中学受験での中高一貫で結果8クラス維持なんですよ。

233 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/10(火) 19:09:01.48 ID:YqGyY+LS0.net]
土浦一とか中学ができたところは、元々が
8クラス×3学年=24教室だったら
中高一貫に
2クラス×6学年=12教室とられたら、
高校は4クラス×3学年になると思うよ。

234 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/10(火) 21:59:35.77 ID:9U2q69zF0.net]
>>232
附属中に入学した生徒が高校に上がる2024年度入試以降は高校の募集が4クラスとなるため、合計で6クラスとなります。

235 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/11(水) 01:01:19.84 ID:NPhSNX1X0.net]
まじで? 勘違いしてたわ、恥ずかしい。
240人程度になるのか、、
予備校の有名YouTuberが少子化でパイの取り合いで夢が無くなったと言ってたが、、

236 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/11(水) 01:03:18.43 ID:NPhSNX1X0.net]
全日制の募集定員の減少に伴い、日立二など12校で12学級を削減するほか、来春から中高一貫校へ改編する水戸一、勝田、土浦一の3校で各1学級を減らす。計15学級の削減は、19学級を減らした08年以来最大となった

237 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/11(水) 16:53:51.37 ID:Jp+0HpSn0.net]
県北などの過疎地域の定員を減らすのは分かる。でもTX沿線のように年少人口が増えてる地域もあるのに一律に公立校の定員を減らすのは乱暴すぎ。つくばは小学校もパンクしそうなんじゃなかったっけ?

238 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/11(水) 20:58:21 ID:NPhSNX1X0.net]
一昔は原野か畑だった広大な場所が今や住宅地に。
つくば駅近くは過疎ってますが、マンションがにょきにょき生えて、未だにクレーンがたくさんある。

研究学園回りは整った歩道やらで雰囲気は都内ですね、、

人口30万こえるかも?

239 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/11(水) 22:56:46.74 ID:E93cKD1a0.net]
つまるところ、県の財政的に教員の総数を減らしたいってことかね
身も蓋もない言い方をすると

240 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/11(水) 23:02:04.07 ID:hMYzX8QF0.net]
>>238
県の予想では2040年に最高29万人ですがこのままマンション、住宅建設が進めば30万人超えるかもね



241 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/12(木) 12:07:18.93 ID:/82vGBdp0.net]
>>239
むしろ茨城県は教員志望か少なくて試験方法を緩やかにしたり教師集めに必死。
今の教員に魅力感じないのは分かるけど、なんとか茨大レベルで保たれてた小中教員の質が日立や水戸、つくばなんかの某私大レベルまで下がってきてるのがなんとも。
採用試験合格の最低ラインが今までと比較にならないとか(ここ数年で採用された新任教師の話だからどこまで事実かは分か
らないけど、志願者が減って教員が足りずELTが副担したり校長クラスが授業してる学校もあるんだとか)

242 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/13(金) 22:47:43.47 ID:C2SE+c/g0.net]
>>241

土一の教師は国立大卒の土一OBだらけでしたが…。

243 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/13(金) 23:40:55.13 ID:vrrOQZ8P0.net]
>>242
小中学校教員の話かと。

244 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/14(土) 08:06:54.76 ID:2pbOidaj0.net]
>>241
茨城に限った話ではないけど、かつて名門だった国立大教育学部でも今や偏差値だだ下がりだし
英語で2月のスペルが掛けないFラン卒でも英語教師になっているとかヤフコメでみた

245 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/14(土) 17:24:57.45 ID:WLDxjcyo0.net]
小学校教師は純粋な学力ってよりは指導力やリーダーシップさえ有れば良いような気がするけど
中学教師はせめて水戸一土浦一を目指す子供を指導出来るレベルの学力は欲しいね
現状どうなんだろう?

246 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/16(月) 09:50:30.92 ID:cIqDCKLw0.net]
小学校の英語教科って厄介だよ。
外で勉強してできる子と出来ない子の差がものすごくあって、できない子はついていけないし、できる子にとってはつまらない。
むしろ英語を嫌いになるきっかけになってしまっている。
小学校だからレベル別にクラス分けられないし、英語専門ってわけでない小学校教師にさばくのは酷だと思う

247 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/16(月) 22:49:09.22 ID:f0LkvD2W0.net]
うちの子が少3で教科書ノートを学校保管で何やってるのかわからない。

 一応、基礎英語の小学生やらせてるが正直時間の無駄かも?
もっと国語やらせたいのに、、
 
 上の子は並木中で1年の時に準2で2年で2級受かってる、英語は中途半端ならやらないで欲しい。

248 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/17(火) 12:14:21.16 ID:1c6ySvCq0.net]
今高3の子どもが最初から週一英語がある小学校だったけど何の意味もなかったしそういう授業として割りきってた。
興味を持つこともなく中学入学までアルファベットすら怪しかった。それでも中2で準2、中3で2級。その後、受検することもなく高2で準1とれた。
さすがに1級は無理そうだけど、簡単な会話ならなんとかなってる。
って古い情報書いたけど、今の小学校はbe動詞教えてるとかそういうこと?

249 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/17(火) 15:39:58.96 ID:+RZak38J0.net]
準1級は東大レベルらしいね、年間約5000人しか受かってないし。
小学校は基本的な英会話ですね、自然にbe動詞も使える様になる。
アメリカの移民プログラムに似た感じです。

250 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/24(火) 15:07:14.96 ID:JhyhR8LW0.net]
準1級はマーチレベルでしょう



251 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/24(火) 15:29:35.49 ID:LX1LFCIN0.net]
今だと、英検準一級なら早慶の英語はまぁ合格点に届くかなって感じだな
昔は二級くらいだったと思うが…
今はMARCHレベルが二級に毛が生えたくらいって感じだろう

今の小学生ってちょっと英語やってると準二級持ってたりするからこの先は更に難化するんかな…

252 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 09:53:19.61 ID:XzwOT+sd0.net]
>>250
MARCHは2級。準1だと早慶辺り。外語大は準1必須らしいけど1級まで取得してる高校生(帰国子女除)の方が少ない。高校生なら準1でも充分。
茨大は2級持ってると2次だか何かの試験で100点くれると聞いたけど詳しくは知らない。

253 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 10:16:30.12 ID:fw+bGKzU0.net]
TOEFL ITPの東大生平均が約530でだいたい英検準1くらい
マーチ入るのに準1レベルが必要な訳がない

254 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/25(水) 11:46:07.07 ID:W2uOOoLv0.net]
だいぶん前に英検2級は中1で満点ですでに受かってたんで
大学受かってすぐ受験勉強の貯金があるうちに1級は単語難しそうだからとりあえずノー勉で準一うけたら受かった。
その時の感想はマーチレベル(過去問本屋で立ち読みすればノー勉で受かるレベル)だった。
当時と大学受験は大分難易度違うけど英検も難易度変わったの?

255 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/25(水) 11:55:41.81 ID:BiJRdTJP0.net]
英検と大学受験は内容がイコールではないから
どっちの方が難しいと感じるのは
その人の英語の習得状況によって違う
英検は英会話教室に行ってた子寄りだと思う

256 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/25(水) 14:40:49.49 ID:W2uOOoLv0.net]
東京の塾で教えた感じだと
中学で英検準1級取ってる子は稀にいる。
高一、高2で上位クラスだと受ければ大体受かるが準1級とっても塾内実力テストでは平均点に届かないレベル。
受講生は上半分は東京一工から地底マーチには現役で受かるレベルだからマーチ受かるレベルなら準1級受かると思う。
今は大学入りやすくなってるからマーチ上位学部くらいなのかな

257 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 14:44:36.75 ID:DCLhD64h0.net]
学力上位層ってそもそも英検なんか受けなくね?
国立志望なら特にだけど英検なんかいらんから
AOとか考えてるなら別だけと

258 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 16:34:39.20 ID:XzwOT+sd0.net]
>>257
土一や水一クラスでも学校から受けるよう言われる。だからといって推薦やAO入試狙いではない。単に学校として受けとけってことなのかな。
ただ準一は学校では受けられないから面倒だし高2までにとれなかった人はもう受けない。

259 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 16:36:13.45 ID:XzwOT+sd0.net]
>>258

ちなみに土一や水一クラスだと大概の人は中学生の時に準2か2級とってるから、実際に高校で英検受けるのは1回くらい。

260 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 17:08:19.86 ID:DCLhD64h0.net]
>>258
嘘こくな
土一だけど在学中一回も英検なんか受けてないぞ
英検は小4か小5くらいに準2を取ってそれっきりだわ



261 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 22:11:11 ID:XzwOT+sd0.net]
>>260
そんなことで嘘つくわけないでしょ。自分は数年前の卒業生だけど在校生に聞いてみ。高一で英検何級持ってるか提出させられて2級以下だと受けるように言われる。
もちろん高3になってまでは言われないし全員強制ではない。
GTECは学校強制だった。

262 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/25(水) 22:58:48.32 ID:fw+bGKzU0.net]
だいたいなんで水一の話が出て来んの?
土一と水一なんか全くレベチだろ

263 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/25(水) 23:02:42.04 ID:D8eozCd70.net]
>>262
浦和から言わせてもらうとドングリの背比べにしか見えないけどw

264 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/26(木) 05:46:03.26 ID:Ih3Bewpe0.net]
>>262
模試の学校平均は水戸一が上だってよく言われたな。上位層の厚みは違うけど学校は学校全体として資格だったり模試の話するから土一と水一が比較されるのは仕方ない。英語は竹園が突出してるとも言われた。竹園人気か土一が定員割れする時代だし何があるか分からない。

>>263の言うように土一も水一も浦和から見たらどっちもどっちが正解w
でもなんで浦和出身が田舎のスレ見てるんだ?

265 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/26(木) 11:50:09.23 ID:wWkT5Kv50.net]
水海道一と勘違いしてる説を推す

266 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/26(木) 12:09:13.80 ID:egBRZ9CZ0.net]
>>265
だな
水戸一は水戸一だからな
県内で水戸一を水一とかいう奴いるか?
聞いた事無いわ

267 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/26(木) 12:29:16.50 ID:wWkT5Kv50.net]
>>266
前者は水戸一、後者は海一だな
県南在住だが水一表記はまず水海道一が浮かんだ

268 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/26(木) 21:19:29.32 ID:xXd2ObIN0.net]
茨城県一高兄弟

水戸一
土一(つちいち、どいち)
竜一
日立一
妻一
海一
館一
太田一
取一

269 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/26(木) 21:41:29.70 ID:3b9WpZ8D0.net]
よし!全員いるな!

270 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/27(金) 07:53:19.59 ID:ozeWuc4J0.net]
取手一高、県内屈指の立地の良さなのになぜ



271 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/27(金) 08:39:44.15 ID:7HQWt6ZV0.net]
取手は交通の便良すぎて流出が…

272 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/27(金) 14:32:11.23 ID:1Bq4UBTI0.net]
鉾田一、古河一、結城一 ・・・

273 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/27(金) 17:58:23.87 ID:jNNz+s1Z0.net]
石岡一「…。」

274 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/27(金) 18:03:51.03 ID:ozeWuc4J0.net]
鉾田一は中高一貫校にしたし太田一より上やろ
>>268はなぜそこで鉾一ではなく取一?というツッコミ待ちかと
好立地なんだから土浦一ではなく取手一を一貫校化させれば面白かったかも
太田一の次点は古河一でも結城一でも取手一でもなく石岡一

275 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/27(金) 18:45:04.45 ID:3KWYf2bR0.net]
茨城県TOP5って土浦一、水戸一、江戸取、竹園、日立一?

276 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/27(金) 18:47:32.86 ID:jNNz+s1Z0.net]
今は並木が入るでしょ

277 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/27(金) 23:43:57.73 ID:r5F+uglT0.net]
鉾田一も太田一も中高一貫校で今年高校が定員割れしていることでは共通しているし>>268は別に並び順に意味はないだろうし>>274の意味がわからない。

278 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/28(土) 22:48:06.77 ID:+ifxHWd10.net]
>>275
土浦一、水戸一、並木、竹園、江戸取じゃないかな。書き順に意味はないよ。

279 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/29(日) 08:03:04.92 ID:n8knFf2i0.net]
>>271
取手にしても古河にしても、茨城県境で成績の良い生徒は、流出>流入かね

280 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/29(日) 08:47:30.05 ID:IhGtwTPf0.net]
昔那珂湊一高もあったな



281 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/29(日) 09:08:40.49 ID:rNxppjBO0.net]
>>279
茨城で県外から生徒入って来るのだと江戸取が多そうだけど、他は土浦一とか土浦日大くらいかね
日立一とかも福島から少しは来るのか?

282 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/29(日) 09:09:31.37 ID:rNxppjBO0.net]
常総あたりの野球留学なんかは抜きで

283 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/05/29(日) 09:57:19 ID:vII1xWcz0.net]
県立高校って越県できるもんなの?

284 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/29(日) 10:01:24 ID:rNxppjBO0.net]
>>283
少なくとも土浦一は千葉から来てるのはいる

285 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/29(日) 13:27:30.70 ID:yhpZaEFL0.net]
稲敷、行方、潮来あたりから佐原高校はよくいる

286 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/05/29(日) 13:28:34.83 ID:yhpZaEFL0.net]
あと守谷、取手から東葛高校もよくいるな

287 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/02(木) 12:18:08 ID:YhuLb0/N0.net]
東葛は中受も県外から出来れば良いのにな、並木は他県も受け入れてるのに。

288 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/02(木) 12:42:33.67 ID:JxBEyk2N0.net]
>>287
並木ほか県立中は、
合格したら、保護者と一緒に県内に引っ越すことが条件だが…

https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/nyuusi/r4/0712-3/4-chuuyoukou.pdf

289 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/02(木) 15:08:27.09 ID:OWhCu+En0.net]
子供を水戸英宏小学校を受験させて難関私立中学か水戸一高附属中に合格させたいと思っています

合格実績を見るとなかなかいい感じですが、10年あまりの歴史の中で
開成、女子学院、浦和明の星、海城、巣鴨、広尾学院に合格者輩出しているみたいですしね
公立小の1.4倍の授業時間数を確保しており、進度もとても速いと聞きますが、
評判はどんなものでしょうか?

ちなみに開成合格したお子さんは通塾なし、保護者の方が教えて、あと学校の授業で、合格したそうですよ、信じられませんが

290 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/02(木) 15:11:41.88 ID:OWhCu+En0.net]
>>287
茨城県立中高一貫校は入学前までに保護者とともに県内転居が条件。
他県では受験時にその県内に住民票があることが条件だから茨城はいくらか良心的。



291 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/02(木) 17:48:10.59 ID:FgvHWtMQ0.net]
>>289
それは親が特別と見るべき

292 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/02(木) 18:42:28.07 ID:oP4UNj2G0.net]
>>289
茨大附属小は?

293 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/02(木) 20:41:32 ID:HTKEqHxm0.net]
>>284

県立は隣接学区協定がありますね。
逆パターンだと柏の高校に茨城の子が結構いると聞きました。

私立だと江戸取は千葉の子の方が多いとか

294 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/02(木) 21:14:05.70 ID:OWhCu+En0.net]
親の学歴と子供の学歴って相関するのかな?
親が高学歴だと智慧が伝授されて子供も自然と高学歴になるのかな

295 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/02(木) 21:16:09.14 ID:dcwW5qpl0.net]
>>294
少なくとも大学出てるかどうかの差はデカいと思うわ
親族一同ぜんぶ高卒みたいな家系だと本当にきついと思うぞ
田舎じゃまだ少なく無い

296 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/03(金) 22:17:25.71 ID:xM8n3PV00.net]
>>289
否定するつもりは全くないけど首都圏難関合格者のほとんどが通塾だよ。で、当然一人で複数校に合格してるから実数では毎年数人。
水戸だと私立ならリリーや茨大附属が人気なのもあって小中ともに英宏は人気なしで受験すれば実質倍率は1倍が現状。
小学校上がりも中学からもトップの数人は本当に出来る人たちだけど格差が凄くて多数は系列の私立高に進学。
水戸一高の合格者も最近は公立より少なくて年度ごとの合格者数を公表しなくなった。
ただ、給食が頼めたり夜遅くまで補講なんかがありつつ預かって貰える。
首都圏難関中の実績として見たらリリーも茨大附属の方が実績は上。あと、水戸一附属中は開校してから2年、大手塾以外からの合格者はゼロだから塾なしは無謀だと思う。
評判ということで言えば中受では人気なし。小受は首都圏出身でいずれ都内に戻る予定で最初から都内中受を決めてる一部の家庭には人気という感じ。
水戸一附属中への合格者も公立小に比べて多いわけでもないしあとは公立小含めどこを選ぶかは好みの問題かと。
ちなみに、茨大附属小から水戸一附属中は初年度は全員不合格(どんなに優秀でも)昨年は受験者がいなかったという話。

297 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/03(金) 22:18:59.56 ID:G9fJcUMs0.net]
>>296
それはそれでひどくない?

298 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/03(金) 22:19:18.47 ID:G9fJcUMs0.net]
>ちなみに、茨大附属小から水戸一附属中は初年度は全員不合格(どんなに優秀でも)

これね

299 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/04(土) 07:48:46.27 ID:PpJjhODz0.net]
>>298
自分は合否を決める側じゃないから真偽は分からない。ただ一昨年受検して残念だった子の中には成績は余裕で合格圏だった&得点開示で合格者より点数はとれていた子も複数いたと塾で聞いた。
そのせいかどうかは分からないけど今年は受検者ゼロ。茨大附属中の内部推薦蹴ってまで倍率の高い水戸一附属にチャレンジするくらいなら3年後と考えた人が多いのかな。
茨大附属中は内部推薦蹴っても一般入試で受験できるけど当然、こちらも受かる保証はないし内進蹴ってると同率の時に不利と聞く。
県立附属中も得点通りに上から合格とは限らないというし(@塾)
水戸近辺で考えると水戸一附属中狙いは落ちたら茨大附属中か茨中がほとんどで、当初言われた水戸英宏中へとはならなかった。
保守的な地域の人には伝統も加わらないと人気が出るのは難しいと思う。

300 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/04(土) 10:26:29.54 ID:0htxnkv30.net]
>>298
そもそも
何人受けたんだろうね?
附属中への切符を蹴ってまで受けた子が。
3人受けて全員不合格なら、まあ残念だったねというだけ。
30人受けて全員不合格なら、何か物申したくもなる。



301 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/04(土) 15:20:48.05 ID:PpJjhODz0.net]
>>300
10人ちょいだとか。倍率高いし男女同数の定員で考えたら真相は不明だけど、残念だったうちの一人は男子御三家の一つに通ってる。
もちろん他にもっと優秀な子がいただけかも知れないし分からないけどね。
初年度でその話聞いたら附属小から水戸一附属中受験は落ちたら公立の覚悟がないとできなあかも。
とは言え、茨大附属が好きで茨大附属受験してる人も多いだろうからこの先も高受で水戸一高というのは変わらないと思う。
リリー小はほとんどが茨中へ行くね。

302 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/04(土) 21:58:39.82 ID:h8SZHfi/0.net]
>>292
茨大附属小も考えたけど国立は授業内容が充実しておらず私立中学の受験には全く適していないし
PTAとか親の出番も多いと聞くからやめといた方がいいのかなと聞く

>>296
有益な情報をありがとうございます。
はい、中学受験で通塾なしは無謀中の無謀なんで、通塾は当然させるつもり。
サピックスは水戸近辺にないから早稲アカのオンライン+土日に柏校に対面授業を受けさせるしかないと思う。
ただ授業時間が少なく必要最低限のことしかやらない公立よりは私立小の方が有利かと。
そのための高い学費だし。
定員割れしているというから年少の今から幼児教室に通って訓練していたら受かるかな?
今はまだ公文の国語と算数だけだけど。
水戸一附属中には1学年30名足らずのうちから年間5名合格しているみたいだから、結構いい成績だと思うけど。
18時まで放課後学習が無料でできるみたいだから、それはお得じゃない?
>首都圏難関中の実績として見たらリリーも茨大附属の方が実績は上。
リリーや英宏<茨大附小?
国立の小学校は授業時間短いしカリキュラムが終わらない、自学自習も休みも多いと聞きますがそれでもそうなの?

>小受は首都圏出身でいずれ都内に戻る予定で最初から都内中受を決めてる一部の家庭には人気という感じ。
開成中に合格した子はもともとこのあたりの出身らしいけど。
首都圏の家庭がなぜわざわざ茨城県央の私立小に、
また都内に戻ることを決めているのに、都内中学受験のために通おうとするんですか?
それなら洗足とか国立とか宝仙とか淑徳とか最初から都心の中学受験向きの私立小に通えばいいのではないの?

首都圏難関私立中、水戸一附属中合格のために英宏小という選択肢はあまり賢明ではないと思いますか?

303 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/04(土) 22:01:21.23 ID:h8SZHfi/0.net]
>>301
なんで茨大附小→水戸一附属中はどんなに成績が高くても落とされるの?
それ聞いたらますます茨大附属小はやめた方がいいと思うようになる。
茨大附中→水戸一高は伝統ルートみたいだけど

304 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/04(土) 22:04:33.86 ID:h8SZHfi/0.net]
>>296
英宏小とリリー小と茨大附小の中学受験実績はどんなもの?
親の出番は?

305 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/04(土) 22:13:36.11 ID:h8SZHfi/0.net]
>>299
江戸川取手中学、高校は水戸一附属中高と比べてどう?
東大合格率では及ばないみたいだけど

306 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/04(土) 23:13:50.36 ID:pU5psdLX0.net]
>>305
場所が違いすぎて比較しても意味ないのでは?

307 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 00:21:12 ID:Qy2gVlWP0.net]
あーなんとなくわかった。
茨大附属小から水戸一附属受験は
調査書が辛めなんじゃないかな。少なくとも甘くは付けない。
英宏小はガッツリ盛って調査書よくしてくれる。
だから水戸一附属中合格5人とか、出るのでは無いかな。
調査書盛り目的で、英宏小に入れるのはアリなんじゃない?
上記までは想像だけど、
実際、英宏中は調査書盛り盛りで有名だよ。
調査書のために英宏中行かせるって家庭はまあまああるよ。

308 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 00:51:21.25 ID:Z2WX1Vig0.net]
>>307
国立は普通の公立より生徒のレベルが高いから、
同じレベルの子供がいても内申書が国立の方が辛めになる、
中学校側がそれを斟酌してくれるかは考えた方がいいとは言われましたよ。

大学のGPAも同じことだけど、
結局学校によって基準が異なるものを同じ土俵で比較しようとすること自体が不公平じゃない?
成績の付け方なんて結局教官によって、学校によって異なるわけだし、
同じ優の成績でもその価値は大学により教官により講義により異なるから、
優に対して例えば一律5点とか点数を与えても公平でないのと同じ。

309 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 00:52:57.05 ID:Z2WX1Vig0.net]
英宏小とリリー小と茨大附属小と普通の公立小では、
首都圏私立難関中学や水戸一高附属中の受験にとって最適なのはどこですか?

310 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 05:25:26.48 ID:qmCA074p0.net]
>>309
それは本人次第であって、ここでどの小学校かというのは無責任じゃないかと。
ただ基本、茨大附属小は最初から茨大附属中へ内進の生徒がほとんど。親の出番が多いといわれているけどそれは公立と比較してであって学校へ出向くのは月に一度あるかどうか。附属小から首都圏受験は例年一桁。ただし合格先は開成などトップクラス。水戸一高へは約30人ちょっと。国立なので当然、先取りや授業内容は様々だけど生徒全体の学力は高め。
リリー小は母体が幼児教育を主体としているのでその流れを組んだ人間教育に力を入れてる。だから先取り授業もなし。その代わりいろいろな行事があって子どもは楽しそう。一部公立中に進む人を除いてほぼ全員が中受。首都圏受験者は10人前後。こちらも合格先はそれ相応の中学ばかり。ただ大半は茨中進学で中には茨大附属中の人もいる。あとは江戸取も。智学館中もそれなりにいたけど閉校が決まってからはあまり受験者はいなくなった。関係ないかもだけど校長がハリポタ好きでスクールバスや制服はハリポタに寄せてるとか。中高一貫校進学者が多いので水戸一高合格者は学年に10人前後。
長いので次



311 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 05:41:20.70 ID:qmCA074p0.net]
>>310
ちなみにリリー小から水戸一附属中も複数人存在。
水戸英宏小は一期生は市内の聖母幼稚園出身者ばかりだった。二年生からの募集になった時に当時1年生だった聖母出身の仲の良い親が一期生に魅力感じてみんなで転校したらしいけど理由の真偽は不明。
最近は以前より生徒数が増えたけどそれでも1学年30人前後。そのうち都内受験は10人前後。転勤で水戸にきていずれ都内に戻る家庭も多いけど割合で言えば地元民多数。勉強が売りなのでとにかく授業時間の多さと先取り。資格取得が売り。そのせいかどうかは分からないけど児童の学力は他の小学校に比べて二極化が凄い。学年の大半はそのまま英宏中へ進学。英宏中は高校受験の際、県内なら公立以外、私立受験は認められない。系列の葵稜か啓明へ進学だけどほぼ全員が入学金が安くなる葵稜へ進学。水戸一高への合格者は今は10人前後。成績の二極化は中学でも変わらないけど英宏中から首都圏受験者は上記の学校とさほど変わらない。

312 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 05:58:16.74 ID:qmCA074p0.net]
長々と書いたけどあくまでも個人が知り得る情報の範囲なので当然、違う部分もあるかと思います。
ただ、リリーも茨大附属も学校は勉強優先を良しとする校風ではないし実績が良いのは単にそういう資質の生徒が集まるからというだけ。学校が合格や勉強させてくれるとは考えてないから通塾してる生徒がほとんど。学校は楽しむところと考えてる保護者向きだと思う。
英宏はとにかく受験に向けて先取りや英検なんかの資格取得のために勉強主体。行事よりも受験のためと割りきる家庭には魅力的なのかと。
ただどんなに先取りや授業時間を増やしたところで子どもがそれについていけなければ終わり。結果が売りの私立なので当然、学力上位には手厚いけど下は放置気味なので親のフォローは必須。

あと塾に関しては柏のサピは平日でも通ってる子はいる。3年までは駅前の四谷準拠で首都圏コースやりながら学年上がったら転塾。水戸駅までは親が送迎してたり駅前のマンション住まいだったり色々だけど。
あとは東進育英や水戸アカの四谷コースでも十分、御三家クラスや準御三家はいる。
結局、優秀な子はどこの塾でも学校でも合格する。落ち着くところに収まるだけ。
サピだって下位クラスは悲惨でしょ。
それと、どうしても水戸一附属中に合格したいなら間違いなく茨進か水戸アカかな。

313 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 08:23:26 ID:Z2WX1Vig0.net]
>>310-312
丁寧な解説ありがとうございます!!とても参考になりました。
私の方針からするとやはり英宏小学校が一番適しています。
とにかく受験勉強をがっつりさせてくれる学校がいい。
とにかく開成や渋幕などの首都圏難関校に入れたい、ゆくゆくは筑波大医とか
東京医科歯科とか東北大医とか理?とか東工大とかに入ってほしいわ。
二人いて二人とも私立から小学校は無理なんで、どっちかは国公立にするしかない、
あるいは二人とも私立小なら中高大は現役で国公立にするしかありません。

314 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 08:34:11 ID:Z2WX1Vig0.net]
>>311
授業時間数が多く先取り学習もあるのに二極化が進むというのは、
元々能力がある子供は伸びるけどついていけない子は脱落しちゃうということ?

サピックスはオンライン授業はなく対面のみなので教室に行くしかないんだよね
平日授業が終わった後柏まで行けるの?特急だと50分かかる。

早稲アカはつくばにも校舎ができたけど、むしろ柏に行く方が時間は短いし楽ちんだし、料金も変わりない。
TX水戸への延伸が実現したらまた話は変わるかもしれない。
水戸アカから早稲アカつくば校に転塾した子もいるそうで、その場合は系列校なので入学金はかからないそうです。
幼稚園に入るタイミングで公文に入会し、最近から学研も始めた。
お受験向きの予備校にも通わせたいけどさすがに3つ掛け持ちはきついので、
どう取捨選択しようかと思っている。
お受験予備校も年少だとやっていることは公文や学研と変わりないので、年中からでいいかなと思っている。

315 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 08:59:23.23 ID:kPWG9DML0.net]
>>313-314
水差すわけじゃないが、年少から一本足打法で大丈夫?

316 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 09:46:13.00 ID:qmCA074p0.net]
夢は大きく自由だけど子どもの適正無視して詰め込むといずれ...。それが時間だけかけて先取りさせてもドロップアウトする子がでてくる理由だと思うよ。英宏小も優秀な生徒が実績作ってるだけで大半の子は普通レベルで終わってるからその辺の見極めは大事かと。
もちろん選択は自由なわけで私立は方針と性格が合えば楽しめる。
水戸から柏のサピは実際に通ってた子を知ってるから通えるのは確かだよ(中学でKに進学。英宏ではない)
最後に一つ。こういうと身も蓋もないけど首都圏中進んだサピ55以上の子はみんな親が医師か東京一工。母親も早慶クラスだったな。

317 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 10:20:22.06 ID:qmCA074p0.net]
>>313
失礼だったらごめん。今さらだけどネタじゃなく本気なんだよね?
通塾の費用に私立小の学費。その他諸々で年間200はかかるけど金銭的に無理みたいなこと見落としてたから気になって。

318 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 11:05:52.85 ID:9dY/wVT40.net]
ここまで子を私物化して自分の夢を叶えるパーツとしている親も今時珍しいw
面白いので心ゆくまでやってくれw

319 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 11:06:46.98 ID:9SF9ZLIZ0.net]
茨城は公立が強くてお金掛からないのも良い所なんだけどね
うちは土浦一から国立医だけど塾なんか中2の終わりから受験までの1年ちょいくらいだわ
予備校は東進だったけどこっちも東大特進とか併用で済んだから幾らも掛かって無いな

320 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 13:44:55.26 ID:kPWG9DML0.net]
>>316
最後の行、確かに身も蓋もないw。が、親の大学偏差値との相関はどうだろうねえ,データがあるわけではないんだけど
Fランだったらともかく、MARCHの親と東大の親でポテンシャルにそう差があるだろうか。
どっちも中3時点では水戸一レベルではあろうし、医師や東京一工ってのは経済力の差を比喩したものと受け止めているよ
MARCHかつ年収1500万の親が周辺にいないから証明できないけど



321 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 14:04:07.90 ID:Z2WX1Vig0.net]
英宏小学校の学費って高いの?
一応調べてるけど首都圏に比べると安いんじゃないの?
寄付金もないみたいだし授業時間数も放課後学習の時間も多いから
時間当たりにすると割安じゃない?

322 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 14:05:26.25 ID:Z2WX1Vig0.net]
公立小だと水戸ではどこが受験向きですか
三の丸小ですか
今いるところは駅近くではあるけど三の丸ではない

323 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 14:06:48.44 ID:iVnjnR3z0.net]
塾や予備校で他所の子の親の出身校まで知ってるのとか怖いわw
しかも両親知ってるとか恐怖しかない
親が医者とかはまぁ知る気も無くても分かる事も有るけどさ

324 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 14:31:46.66 ID:qmCA074p0.net]
>>323
通ってれば分かるよ。子ども同士でも話題になるし保護者同士が同級生だったり。志望動機聞かれて親が出身だからというのも多いし。
もちろん学校にしても塾にしても全員の職業や学歴を知る訳ではないけど、田舎で首都圏向けの塾や私立(国立)小に通うと詮索しなくても普通に耳に入ってくる。そんなもんだよ。
だからといってその学歴や職業についてあれこれ詮索することもなければ陰で話題になることもない。持ち物でマウント合戦になることもないし楽。

325 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 14:46:04.29 ID:VoffMkY+0.net]
>>324
全く分からんかったけどw
高学歴層ほどあんまり自分の学歴オープンに出さないよ
妬む人とか多くて鬱陶しいから

326 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 15:24:12 ID:qmCA074p0.net]
>>325
スペック凄すぎると逆に妬みも嫉妬もないな。周りかみんなそんな感じだから何も気にならなかったし。そもそも親が同級生だとか子どもが話ちゃうのはどうしようもない。子どもは同級生なのに親は上司と部下とかボランティアスクールや職業体験先が親の病院とかザラだったよ。ま、それぞれなのかな。
北にある某中は親の学歴はそうでもなくても持ち物や車でのマウントが凄いって通わせてた友達が話してたけどそっちの方が怖いかもw
公立はよく分からないけど通わせるなら三の丸一択かな。

327 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 15:26:13.15 ID:mBWfQR+E0.net]
なんか気持ち悪いのが湧いてて引くわw

328 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 16:05:30.13 ID:1AUFsUG+0.net]
結局、茨城だと>>319みたいなのが勝ち組だよ
水戸あたりの田舎町で国立小だの私立小だの言ってお受験ゴッコしててもそこから東大京大や医学部まで届くのなんかほんの一部だから

329 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 16:10:15.87 ID:Un80FEcE0.net]
リリーの人間教育や体験重視のカリキュラムは公立一貫の試験には強そうだと思うけどどうなんだろう
まあ首都圏目指すなら英宏のようなペーパー重視の教育や茨大附属に通わせて塾の勉強に集中ってやり方かな

330 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 16:15:13.41 ID:9PmgxmIL0.net]
最近リリーは学童が充実してるみたいで県庁や教員夫婦の共働き家庭からの人気が強いらしい
茨大附属は父が医師弁護士で母親の融通が利く家庭かな



331 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 16:16:39.00 ID:9PmgxmIL0.net]
リリーは難関な学校を目指すというより楽しく勉強や課外活動やってお友達たくさん作ろうみたいな雰囲気
難関校に進む人はガツガツしてるわけではなくなんとなく自分のレベルにあった学校受けて受かったみたいな感じ

332 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 16:17:09.08 ID:kPWG9DML0.net]
水戸にも転勤族って意外といるんだな。支店や営業所がある職種か。
子供の教育考えたら、単身赴任して週末だけ東京に帰るとかできないのかな。

333 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 16:21:02.65 ID:lpbH/RU/0.net]
水戸一高附属中や日立一高附属を目指すとなると公立小学校や茨大附属小の教員だと中学受験に批判的な教員も多そうな中、英宏やリリーは応援ムードで受験できるのはメリットかも

334 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 16:27:11.15 ID:wenvnIB50.net]
>>332
大企業転勤族なら水戸で子供の教育をしようとは思わないだろうね

335 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 16:41:31.76 ID:YySaOR880.net]
>>328
茨城どころか、都心でも変わらん

336 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 18:19:09.43 ID:wenvnIB50.net]
>>335
それは有るけど東京神奈川あたりのお受験だと本当にガチな人のハイレベルな争いってのも有るからね
それに比べたら水戸辺りのお受験は井の中の蛙というか水溜りのアメンボくらいの雰囲気でしょ
ほとんどの人がエントリーすらしてないから

337 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 21:08:30.31 ID:Z2WX1Vig0.net]
>>319
土一高行くまでに塾なし、公立小中だったの?
それでも国立医学部行けるんだ、
土一高は浪人率高いと聞くけど

338 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 21:25:36.45 ID:Z2WX1Vig0.net]
>>336
英宏小は年少の内は公文と学研をやって、
年中から幼児教室に通えば、受かると思いますか?
幼稚園は附属ではなく市内の私立です

339 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 21:37:59.09 ID:Z2WX1Vig0.net]
>>333
そう、茨大附属小は外部進学に批判的、裏切者とみられるような気がして心配
私立小はサポート体制が整っていそう
英宏小は最近まで私立中学受験できるのは県外だけでたとえば江戸取中は受けられなかった
みたいだけど自由化したいみたい。
なぜ県内中学はだめだったのかね。
江戸取は小中高とずっといないといけないらしくて、面接でもその点確認されるらしい。
しかしどこに進学するか決めるのは本人なので、最終的に外部進学しようとしたらそれを引き留める権利はないよねえ。
内部進学の権利は失うだろうが。

340 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/05(日) 21:44:07.95 ID:Z2WX1Vig0.net]
>>316
>水戸から柏のサピは実際に通ってた子を知ってるから通えるのは確かだよ(中学でKに進学。英宏ではない)
Kってどこですか?開成?



341 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/05(日) 22:02:36.87 ID:kPWG9DML0.net]
>>338-340
全くめげないね

342 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/06(月) 05:19:56.90 ID:vdXrDKXB0.net]
子供の方はまだ幼稚園なんだろうけど親がこんな感じの人だと思うと気の毒になるわ
教育はとりあえずお金さえ掛けたら何とかなると思ってるタイプなんだろうなぁ

343 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/06(月) 05:22:14.31 ID:NuDEq/uP0.net]
もはやネタとしか思えない。英宏小って決めてるんだから説明会に参加して色々聞けばいい。
県内中の受検が禁止だったのに解禁になった。理由は一つ。英宏中の人気がなくて生徒が集まらないから。
中学も同様で昔は首都圏も学校が指定する高校しか受験できなかったのに廃止になった。
ここでなにを聞いても合格できるかなんて答えられない。生徒集まらなくて必死なのに落ちてる子なんているの?とは思うけどね。

344 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/06(月) 05:26:46.68 ID:NuDEq/uP0.net]
経営母体が同じ平須幼稚園ともう一つ(忘れたからHPでも見て)の園児は優先的に入学できたはず。お受験といってもその程度のことだしいっそ転園すればいいとさえ思う。
でもどんなにお金かけても子どもは資質通りにしか育たない気がするけど。

345 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/06(月) 10:51:28 ID:Ed25/zcQ0.net]
茨城県、すごいですね、公立中高一貫だらけで!
今それを知ってビックリしちゃいました。

それと、茨城県内にある高校名をみると「第一」や「第二」のように番号がついている学校が多いですが、これは何を意味するのですか?

346 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/06(月) 12:08:13 ID:VbK1a6Yg0.net]
旧制中学で第一が男子校、第二が女子校じゃなかったっけ
詳しい人求む

347 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/06(月) 16:53:44.74 ID:Ed25/zcQ0.net]
ありがとうございます
今調べてみました。朝日新聞の記事でこんなのがありました。
でも、何故に茨城県だけ?という疑問は残ります。

県教育委員会によると、県立高校(全日制)92校のうち、数字がつくのは28校。3割近くある。いずれの校名も、水戸や日立などの地名と「第一」〜「第三」の数字で構成される。

 教育関連の文献で調べてみた。数字がついた経緯は戦後の学制改革にさかのぼる。連合国軍総司令部(GHQ)の占領下、男女共学や学区制を原則とした学校教育法が1947年に施行された。茨城では48年度に県立高校計49校が誕生したが、男女共学は4校だけ。県教委はGHQが各都道府県に置いた「軍政部」から、さらに男女共学化を進めるよう勧告を受け、計51校に再編。原則として男女共学が実施された。

 これが、「一」と「二」が分かれるきっかけとなる。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5X4RKCL5XUJHB00P.html

348 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/06(月) 17:07:48.74 ID:Ed25/zcQ0.net]
茨城は教育熱心な県ですね。
茨城の公立中高一貫校は三校ほどだと認識していましたが、それ以外にも中等部を設置する学校が続出していると今朝知って驚きました。

しかも私立ではなく、公立というところがまた凄いですね。
教育熱心なご家庭が多い地域なのでしょうね。

349 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/06(月) 18:15:20 ID:xOeWSjHJ0.net]
県央や県北で首都圏の難関中学に進学した子供達は引っ越しているのですか?
母親が専業主婦とかパートで母子だけ首都圏に引っ越して父親は茨城で一人暮らし、
週末にどっちかがどっちかに行くというスタイルでしょうか。
県南であれば通えるというかむしろ都心への方がアクセスいいですけどね

英宏小から開成中学に合格したお子さんもいるそうですが、
水戸近辺から通っているんですかね?
特急使って1時間20分、在来線で2時間、定期にすれば割引率も大きいし、
通えない距離でもないのかな。

江戸取は千葉、都内在住者で過半数占めているらしいけど。

350 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/06(月) 18:26:47 ID:xOeWSjHJ0.net]
>>345
都心も中高一貫校化がどんどん進んで高校からの進学の機会がなくなっている
https://www.asahi.com/edua/article/13188548
桜蔭、小石川、両国、豊島岡、女子学院、雙葉・・

開成と灘と筑駒だけは高校からの募集を辞めてない。

小学校の段階でお金をかけてでもこういった難関中学や水戸一附属中、土一附属中に
合格しておいた方が大学進学ひいては就職の際は楽になると思う。
だから小学校は教育レベルが一般的に公立より高い私立にした方がいいのかなと思う。



351 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/06(月) 21:49:21.38 ID:xOeWSjHJ0.net]
>>316>>342
私本人は小中高と全て公立→宮廷(非医)です
塾はほぼ通っておらず教育費は全然かかってません
全て公立で塾なしでも国立には行けるという実例

352 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/06(月) 22:01:24.19 ID:RaoJRHOC0.net]
>>351
オール公立から旧帝非医なんか公立トップじゃ割と普通
東大や上位国立医ならまぁ凄いけどね

353 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 00:25:00.25 ID:vOK1avlS0.net]
>>344のこれにつきるわ

>子どもは資質通りにしか育たない

水戸一高附属に入るには〜公立よりは私立小の方が有利なはず〜そのためには公文と学研〜ってのは、とにかく損をしたくないんだろうな
幼稚園くらいになれば子供が何が好きなのか見えてきて、それを伸ばしてあげようとか思う気がするんだが

354 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 00:53:52 ID:pwD9YN220.net]
持って生まれた資質や才能よりも後天的な環境や本人の意思と努力の方が
成果に与える影響は大きいと思う

私立の学校はそういう環境を買うという側面が大きいと思う
同じ授業内容でも周りの子供のレベルによって本人のモチベーションも変わるしね

355 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 01:01:18.02 ID:43DLcG/P0.net]
>>354
田舎の場合は私立の子の方がレベルが高いとは言い切れないのが難しいところ
親もクセのある人が多そうだし費用面抜きでもトータルで見るとプラスかどうか微妙ですね

356 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 05:00:47.07 ID:jG3S+F540.net]
>>350
中受でも難関ばかり...。男子の開成と違って女子の上記の学校は通学には相当の覚悟若しくは学校の定める通学時間を大幅に過ぎるけど大丈夫?都立は居住実態ないと受検すらできないし。で、上記の学校だと合格したその足で鉄緑入塾だよ。
前に二人私立は無理と書いてたけど1人目が上手くいったら2人目はオール公立?格差に不満でない?
茨大附属は塾必須なうえに水戸一附属は倍率高いから優秀でも残念になる子の方が多いし。駅前の塾は講習含めたら年間70万はかかるよ。
人の家庭の家計なんて余計なお世話だけど、今までの書き込み読んでると危険な思考だと要らぬお節介したくなる。
都内に住んで旦那さんが通勤した方が選択肢増えそう。

357 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 07:57:34.14 ID:KenF8Q/w0.net]
なんか勘違いした幼児親が大騒ぎしてるくらいにしか見えない

358 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 08:08:29.12 ID:jG3S+F540.net]
>>357
それに答えてる自分も我ながらバカだと思ってる。ブログでもはじめてくれたらファンになるけどな()

359 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 11:44:37.29 ID:jWVAlsDv0.net]
>>320
横からです。
うちは旦那が東大、私が都内女子大卒(一応女子大の中ではトップ層らしいが)。
40代前半。
うちの子供の学力レベルはこのままいけば早慶レベル。
やっぱり母親の私のレベルが低いから頑張っても東大は無理そう。

360 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 11:44:39.53 ID:vOK1avlS0.net]
子供に金かけるなら、ピアノだったりインターナショナルスクールだったり色々ある中で、
受験科目一本槍ってのはどうなんだろうね。地方から成り上がるにはこれしかないって感じ?



361 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 11:56:01.93 ID:vOK1avlS0.net]
>>359
それが知能の遺伝のせいだと本当に思っている?単に理数嫌いで5教科やれないだけでは?
東大>早慶っていうより、私文になる子はどっかでターニングポイントがあると思うけど、それは性格や性根が大きく関係する
良く言えば要領がよいとも言えるから悪いことばかりではないが

362 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 12:07:54.91 ID:jWVAlsDv0.net]
>>361
ありがとう。
生意気な書き方しちゃったけど、早慶入れれば私は嬉しいわ。
でもやっぱり上を目指したくなっちゃうよね。
子供は小学高学年と中学生の二人。

学歴が人を幸せにしてくれるわけではないのは解ってるけど、欲がでちゃう。
そこに幸せがあるかどうかもわからないのにさ。

363 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 12:11:24.66 ID:JKI830UL0.net]
県南だとリリーベールって得体の知れない学校だけどどんな層が通うの?

364 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 12:13:14.55 ID:ebkpSmhx0.net]
>>362
その年齢で東大無理だけど早慶なら行けそうってどう言う状況?
中学時点で早慶視野に入るならどっちにしても水戸一、土浦一は高校受験でもほぼ大丈夫って辺りでしょう?
そこから先は高校入ってからじゃないと分からないと思うよ

365 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 12:25:30.95 ID:jWVAlsDv0.net]
>>364
小学生時代に受けた模試の結果(全国順位)をみて早慶ならいけるかなと。
文系科目はおそろしく得意なんだけど理系がね。笑 いまいち。汗

366 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 12:31:01.19 ID:u+RaPQ6Q0.net]
うちはサラリーマン家庭だから私立小なんて考えたことないけど
リリーは非日常感あって、いいなーと思う。
教育の内容はよくわからないけど
リリー出身の子は
みんな英語の成績がそこそこ良くて、タイピングが早い笑

367 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 13:54:33.09 ID:jG3S+F540.net]
>>363
リリーは県央近辺ではわりと人気の小学校だよ。公立を回避したいというサラリーマン家庭から自営業、医師や都内通勤組と多種多様。
水戸市といってもかなり外れにあるけどスクールバスも充実してるし色々な行事も多い。
茨大附属との違いは両親共働きが多いこと。
ガツガツ勉強よりのんびりした雰囲気。

368 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 17:57:54.25 ID:pwD9YN220.net]
>>356
これらの学校は高校からの募集を停止している一例として挙げただけで
別にうちの子をこれらの学校に行かせたいとか思っているわけではない。
まあ行けるのなら引っ越してでも行かせるけどね。
言いたいのは高校からの受験を考えていては遅い、中学受験が勝負で
そこを乗り越えたらあとは楽になるということ。

369 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 18:07:50.77 ID:pwD9YN220.net]
>>356
一人どちらか優秀な方を私立小に、もう一人は国公立小にして
中高は水戸一附属中高もしくは難関私立中高に入れたいです
大学はまあえり好みしなければ現役でどっかの国公立には引っかかるでしょ。

370 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 18:45:08.95 ID:jG3S+F540.net]
>>369
そこまでして最終が選り好みしないどっかの国公立で良いの?だったら高校で私立に入れて推薦で地方国立の方がよっぽどコスパ良いし楽。
水戸一は大学は一般入試でという方針だから入ったあと遊んだりついていけないと悲惨だよ。
その点、私立高は国立推薦の基準満たすために評定とりやすくして学校が手厚く対策までしてかなり熱心。
鼻息荒いわりに最後の間口は広いんだね。



371 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 18:47:05.94 ID:jG3S+F540.net]
>>370
私立高というのは難関でも何でもない普通の県内にある私立ね。駅前の巨大校なんてその最たるもの。

372 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 19:01:19.39 ID:pwD9YN220.net]
水戸一高とか首都圏難関私立高に入れれば黙っていても一橋東工大筑波大、地底には現役か1浪では入れるでしょ
自分が全部公立で塾なしで宮廷に入れたわけだから

373 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 19:04:18.31 ID:pwD9YN220.net]
国公立と私立の違いは理数系科目があるかないか。
理数系科目は幼少時から鍛えておかないと後から挽回することは不可能。

374 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 19:41:37.56 ID:jG3S+F540.net]
>>372
なんか水戸一がとばっちり受けて非難されそうな思考と書き込みだね。

375 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 22:28:31.72 ID:1CODx0rs0.net]
>>365
あなた方のお子さんなら遺伝でいい大学行ける
行けないとしても何かしらの才能はあると信じてそこを伸ばしてあげればいい
あまり心配ないと思う

376 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 22:33:23.81 ID:vOK1avlS0.net]
>>372
煽るねぇ。自分が塾いかなかったこととつなげている理屈はよくわからんけど
小さい頃から課金してんだから,あんたは有利なはず、出来てもらわないと困るってそりゃ無茶よ

377 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 22:40:16.34 ID:FM65BTBF0.net]
茨城県全体の東大合格者数見たか?
50人
横浜翠嵐1校と茨城全体で同じレベルなのよ

水戸一土浦一のトップ層より神奈川トップ校の方が上なの

378 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 23:03:07.00 ID:WCrpFbSD0.net]
リリーベールに行くと水戸一高附属にいける成績でも友達がみんな行くからと茨中で妥協しちゃいそう

379 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 23:04:27.77 ID:WCrpFbSD0.net]
リリーベール茨中茨高って
茨大附属や公立から水戸一高ルートと比べて金もかかるし出口も良くないしコスパがかなり悪いと思うけどそれでも選ぶ人はどういうつもりなんだろう

380 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/07(火) 23:05:09.71 ID:WCrpFbSD0.net]
水戸一高に入れなくても緑岡日立一桜の牧とかあるのに



381 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/07(火) 23:07:53.59 ID:6cJW1tEb0.net]
>>380
さすがに一高ダメで緑岡は置いといて、桜ノ牧はないだろ…
水城特待かなぁ

382 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 00:47:20.26 ID:5j+8aSmc0.net]
>>375
嬉しいよ。ありがとう。
あなたの優しさに感謝感謝。
勇気づけられたよ。

383 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 03:16:02.71 ID:Yc8UDO/J0.net]
>>370
中高私立に入れるなら名の通ったとこじゃないとだめです。
幼少時に早期投資しておいたらあとは放っておいてもそれなりのところに行けるだろうし、
行けるところに行くしかないという考え。

384 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 03:30:58.32 ID:uIQOKHjc0.net]
>>379
367の通りでは?公立でマイルドヤンキーの子達と一緒になりたくないってことでしょう
生粋の茨城県民はヤンキー耐性あるので、わざわざ金かけてまでって思う人もいると思うが

385 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 03:48:20.53 ID:rFSnsqsS0.net]
茨城で私立6年間行ってどうすんの?

386 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 03:52:00.97 ID:uIQOKHjc0.net]
>>383
ネタかもだけど
放っておいてもというのが学習習慣の事を言っているなら、それは学校というより塾で形成される
もちろん嫌になる子もいるが
それとも、中受でブランド校に入れるとそれを自負心に勉強に励むってこと?

387 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 04:44:07.18 ID:Yc8UDO/J0.net]
>>385
茨城で私立中高には江戸取医科以外行かせません
江戸取行くなら水戸一の方がいい
>>386
中学受験でそれなりのところに入れればあとは放っておいても一定水準以上の国公立大
に行けるだけの能力は自然と身に就くということ。

388 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 06:16:46.05 ID:g4MPlRiJ0.net]
>>384
環境を買うって別に学力とは限らないんだけどそれが理解できないという人もいるよね。
近くに小学校あるのに何でわざわざ遠くに行くの?とか。
公立でマイルドヤンキーに囲まれて中高過ごすのが嫌な人が学力関係なしに私立選ぶのは田舎でも都内でも変わらないんだけど。

>>387
子どもが水戸一出身だけど放っておいても一定水準に達するような学校ではないかな。
江戸取も然り。そもそも茨城県内に入学さえできれば後は放っておいても一定水準に達する学校は存在しないと思う(都内でも同じだと思うけど)

389 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 06:26:51.76 ID:g4MPlRiJ0.net]
返事しておきながらだけどネタ?本気?荒し?
子どもさん、上の子ですらまだ年少なんだよね?
で、小学校は英宏。中学は都内私立だけど有名な学校じゃなきゃダメ。
最悪、水戸一附属か江戸取(医科コースのみ)
でも二人一緒に私立は金銭的に無理。
大学はどこでも良いから国公立。

ってこと?これ、本気で質問してるんだよね?

390 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 06:27:23.67 ID:bk70UvI30.net]
基本的に子供の教育って高校大学が1番お金掛かるのにね
そこまで裕福でも無さそうな人が小学校受験にお金掛けてもあんまり意味無いと思うけどな
小受は子供全員を小中高大全て私立コースで進めても全く問題無いくらいな人の選択だと思うけど



391 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 07:28:50.41 ID:uIQOKHjc0.net]
>>387
放っておいてもの意味は、卓越した学校の指導やカリキュラムによって同級生と切磋琢磨することで一定の学力が保証されるってことか
並木とかいいと思うよ

392 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 07:36:53.43 ID:Ueois0800.net]
私立中高一貫なんて茨城では無駄っぽい。ロペン島監獄なんて言われてるとこに行きたいの?水戸一行けばいいのでは?

393 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 07:55:43.04 ID:Ueois0800.net]
県南のある高校ではその私立高教員とか学校関係者の子供を入学させないとトップから吊し上げられたとかあったらしいけどホント?

394 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 11:37:50.67 ID:R26+gU2Y0.net]
県内私立で行く価値あるのは
私立含めた医学部狙いの場合限定で江戸取
日大進学狙いの日大附属
スポーツ関連の進学抜いたらこんなもんじゃないの?

茨城で小受とかなんのギャグかと思う

395 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 12:09:59.56 ID:g4MPlRiJ0.net]
>>394
考え方は人それぞれだけど、価値があるかどうか決めるのは本人だからそこは別に良いんじゃない?

396 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 12:26:39 ID:Ueois0800.net]
>>394
不適合大学なんて狙う人いるのかね?

397 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 12:37:17 ID:xtz/WrtW0.net]
>>394
開智望がどうなるかはちょっと気になってる
県民というより千葉埼玉狙ってるんだろうが

398 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 12:42:01 ID:8WL+z1n50.net]
>>396
日大は割と馬鹿にされるけど栄進や土ニあたりの中間層とか頑張って日大あたりだよ
土一水戸一竹園が無理っぽい感じの子ならエスカレーターで日大とか全然あり

399 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 13:29:06.71 ID:dUshq8V80.net]
江戸取に夢見すぎ
江戸取は進学実績だけが売りなのにそれも過去の話だし
江戸取中なんか4回も5回も入試やって、それでも定員満たなくて、全入に近いのでは?

400 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 13:36:34.23 ID:dUshq8V80.net]
>>379
コスパが、なんて考えない人たちが行くんだよ
一般的に年収3000万超えると、何がいくらかとか考えなくなるらしいよ。



401 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 13:50:40.05 ID:bk70UvI30.net]
>>399
私立医含めた医学部狙いなら江戸取も有りだと思うよ
学校自体が東大狙いよりはそっち方面にシフトしてる気がする
土一水戸一あたりは私立医は弱いしどうしても国公立で出来るだけ上にって流れに乗せられるからなぁ
東京や国立難関志向ならそれで良いんだけどね

402 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 16:34:37.70 ID:lWVxc8N00.net]
東洋大牛久もエスカレーター狙いならアリだと思う。
あの難易度で東洋大まで行けるなら、偏差値60前後の公立で一般受験するより全然いいと思う。

403 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 18:57:26.36 ID:Yc8UDO/J0.net]
>>389
国公立ならどこでもとは思わないけど、私立小中高と行ってたら、
一定以上の国公立大学には現役か最低でも一浪では行けると思っている

全部公立→現役で理T→大学研究者
全部公立→現役で文T→国家一種試験通って官庁
麻布から2浪→理T→国家一種試験通って官庁
大阪星光から2浪→理T→三菱商事or住友商事or三井物産
ラサールから1浪→理T→外資系銀行
昭和薬科大学附属中高→現役で広島大医学部→慶応大医学部に勤務
とか実例をいろいろ見てきた
流石に2浪はさせられんがまあこのレベルの高校行けば宮廷、文V、一橋東工筑波以上の大学には現役で行けるでしょ
1浪すれば医学部や東大理系や文T、文Uも狙えると思う

>>390
そうかな。。私立小行く子供なんて全体の1%しかいないもんね
国公立医学部はとても難しいし、私立医歯薬に現役で行けるようにお金貯めて、
公立の小学校行ってサピックスにお金貢いだ方が賢明かな

404 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 20:05:40.42 ID:4XiuQkD40.net]
今年は水戸一>土一か。現役だと平均進学先はどこらだ?水戸一を見ると、国立が茨城、私立が東洋あたりか?
週刊朝日をみての感想

405 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 20:07:17.87 ID:Zzro7KX00.net]
>>402
ニッコマ狙いなら理系なら日大 文系なら日大でも東洋でもエスカレーターで行ければお得か

406 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 20:17:09.29 ID:IyxGkwvp0.net]
県南で私立理系志望なら理科大目指さないと勿体ないな
明らかに無理なら電大がいい

407 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 20:30:07.82 ID:bk70UvI30.net]
>>406
県南で現実的に理科大目指せるのって土一竹園江戸取くらいだぞ
それも東京一工旧帝あたりに行く上位層の奴が滑り止めで数を稼いでるだけで真ん中くらいじゃ理科大にはなかなか届かない
土一水戸一クラスでも真ん中あたりになるとMARCHや茨城大あたりの地方国立が普通、筑波に行けたら大成功

408 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 20:45:14.65 ID:4XiuQkD40.net]
週刊朝日みても水戸一土一あたりで茨城日大東洋専修駒沢あたり。せめて千葉明治あたりが平均にならないとダメだな。

409 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 21:32:47.56 ID:rFSnsqsS0.net]
>>408
茨大は前期では受けてない、後期で受けてる子は少しいるけど、大体うかってる、進学はあまりしてないな。日大とか受けても誰も行かない。

410 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 21:42:33.74 ID:g4MPlRiJ0.net]
>>403
がんばってとしか...。
子ども二人私立は無理と言いながら私立小より高いサピに通わせて私立医学部の学費は貯められるってのが不思議だけど。
子どもが親の言いなり望み通りに育ってくれると良いね。



411 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 22:16:12.19 ID:4XiuQkD40.net]
>>409
水戸一土一の平均進学先を教えてください

412 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/08(水) 22:42:31.76 ID:Yc8UDO/J0.net]
>>410
私立小の6年間の学費は文科省統計によると600万円程度で茨城に関していえばもっと安くなると思う
サピックスは6年間通ったとしても300万から高くても500万でしょ?
まあ低学年のうちは通わない、物理的に柏まで県央から通えないし
そもそも入室できるのかという問題もあるけど

413 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/08(水) 23:16:23.83 ID:bk70UvI30.net]
そこまで教育に金を掛けようって人がなんで水戸あたりに住んでるのかがまず謎ですね

414 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 00:26:22.08 ID:JIKd+uKU0.net]
そもそもブランド一貫校にいれると後は放っておいても大丈夫ってロジックがわからんのよね
普通は二極化するわけでしょ、上澄みと深海魚に

415 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/09(木) 05:07:51 ID:WwxDoZig0.net]
>>412
サピは難関狙いでもそうでなくとも個別併用も多い。まして県立附属も受けたいならサピはあ

416 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 05:12:57 ID:WwxDoZig0.net]
>>415
途中だった。
県立附属向けの塾も必須。まぁ突き抜けて優秀なら別だけど。
>>414 の言うようにブランド校に入れたとて放っておいたら深海魚まっしぐらで放校されるのがオチ。

417 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/09(木) 13:28:32.97 ID:nBgu0+Wj0.net]
これだけ公立が強くて公立一貫が進んだ茨城でも茗溪や清真はよく学生の質保ってるよね
入るのは簡単になってきてるのかもしれないけどそれでも毎年土浦一高並木水戸一高にいてもおかしくない優秀な人が一定層いるのはすごい

418 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/09(木) 16:04:38.42 ID:Qmxgk6jp0.net]
親にお金を借りるのは?
世帯年収1000万以下だと思われるAさんが子供二人を同志社小に入れてたよ。
学費は祖父母もちらしい、Aさん世帯の収入では無理だから祖父母に学費をだしてもらっているとのこと。
それでも小学校から同志社に入れて良かったと話していたよ。どこの中学高校に進むのかはわからないけど。
ただ、茨城県内の小学校だとブランド力がないからブランドを求めるなら都内に進出して名門小に入れるしかない。

419 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 16:07:57.83 ID:O2ova5W30.net]
>>418
それだけ金掛けて同志社とか到底元が取れるとは思えんけど
慶應あたりなら私大好きなら有りかもとは思えるけど

420 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 16:12:20.45 ID:phxa1g0k0.net]
>>419
知らんけど祖父母が金出せて親も無能ならただの金持ちなんしゃないの?
同志社が上までエスカレーターなのか知らんけど



421 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 16:16:16.25 ID:g5WTDebN0.net]
大学附属小とかエスカレーター以外の使い道ほぼ無いだろ

422 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/09(木) 17:25:05.64 ID:Qmxgk6jp0.net]
親に頼るのが無理なら、小室圭さんのお母さんのようにパピィを作って学費を出してもらうのは?w
まぁそれは冗談としても‥‥ w
お金の問題ならどうにかなると思うけどなあ‥本気だせば。

423 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 18:05:48.25 ID:fMOh+B480.net]
>>421
一応世の中にはFラン附属で高校は進学校みたいなパターンもある

424 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 18:11:51.42 ID:ar5udg+30.net]
>>423
江戸取なんかはその系統かな
確かにエスカレーターで大学まで行こうって人はいないだろうな

425 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/09(木) 18:43:02.12 ID:fMOh+B480.net]
まぁ、同志社小学校がエスカレーターじゃなかったらビックリするがw

426 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/09(木) 18:50:48.71 ID:mC5VLbA30.net]
首都圏難関私立中高一貫校(江戸取医科コース含む)、最低でも水戸一高附属中→水戸一高にいき、
地方旧帝大以上の国立(一橋東工大筑波横国神戸あたり)に現役or
国公立医学部に現役または1浪で行くには、
小学校から私立に行く必要はないと思いますか?
それよりそのお金をサピックスとか塾にあてた方が賢明でしょうか。
中高が公立なら大学大学院は私立でも早慶(非医)に現役ならOKです。
慶応医学部行けるんなら1浪までなら祖父母や親族がお金捻出してくれると思う。割合私立医学部の中では安いしね。

江戸取や市川は私立の中では割合安いみたいですしね

427 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/09(木) 21:33:19.23 ID:ye5NZOca0.net]
>>411
千葉都立明治理科大あたりだろ

428 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/09(木) 22:10:39.34 ID:qDsLNvKU0.net]
>>407

理科大も野田の理工学部だったら入りやすいよ。
TX沿線から余裕で通えるし、茗溪(勉強面が緩いので県南では有名)からもたくさん受かってる。

理工系は、今は修士出てないと文系就職になってしまうので、理科大は押さえておきたいところ。
電機大は北千住駅前で通学は楽だけど、大学院進学率低いんじゃないか

429 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 08:45:04.09 ID:WjQ81xU20.net]
英宏小の先取り&勉強重視のカリキュラムに惹かれてるようだけど、水戸に水戸一高や水戸一附属絶対合格を売りにしてる塾がある。
とにかく勉強、勉強、勉強。管理も厳しくて先取りや全国の入試問題もバンバンさせて。塾のない日も勉強時間を塾に報告。申告が本当なら小学生も中学生も平日5時間以上や休日15時間という報告ばかり。それなりに塾生もいる。
でも、毎年の合格実績見ると水戸一高合格者は2人か多くて3人。水城高もSZSはいなくてSZかそれ以下。高校も緑岡や桜ノ牧、水戸ニや水商と特に高い実績でもない。
中受も水戸一合格者はゼロで茨大附属に1人か2人(繰り上がり含)あとは茨高か公立に進学。
1日10時間勉強したから桜ノ牧に合格できたって生徒もいるのかも知れないけど、正直その塾見るとどんなに管理して勉強時間増やしても子どもは能力通りに落ち着くんだなと思う。

430 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 08:47:54.92 ID:8xl0KQZr0.net]
>>429
それで絶対合格をウリにしてるって誇大広告やん…



431 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 09:34:22.82 ID:WjQ81xU20.net]
>>430
一応、他に県立上位校とも表記はしてる。少し前、水戸一附属中合格者の勉強法を伝授というのがあったけど、その塾からはまだ一人も合格者いないのに誰の体験談を話すんだ?と。
一定の層に支持はされてるけど水戸一受験する層はまず選ばない(そもそも存在を知らないかも)

そういえば霞ヶ浦高附属中も閉校が決まったみたいだけどスポーツでも人は集まらなかったのかな?去年、前を通ったら「本校開校以来初!東北大学合格者一名。」と横断幕があった。
よく知らないけどそういうレベルの高校なのね。

432 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 10:32:32.46 ID:xh2xpDhf0.net]
水戸一附属中の出身小学校のデータ無いのかなぁ
私立小にお金払う理由って3パターンあって
・マイルドヤンキー避け
・エスカレータ(大学附属の場合)による受験戦争からの早期離脱
・中受対策
3つ目の効果が一番怪しいんだよね…

433 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 12:36:14.63 ID:72qFLZL90.net]
https://www.mito1-jh.ibk.ed.jp/wysiwyg/file/download/8/57

ハイ水戸一附属中の出身小一覧

434 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 12:45:45.86 ID:FEHwDk+x0.net]
まさかの酒門小最強www

435 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 12:48:59.16 ID:0V7MGu390.net]
小学校にお金かけるまでの余裕はないけど公立より少し良い環境で学ばせたい、地域内での少しのプライドを満たしたいなら国立小に行かせるかな、自分がその立場ならね。
茨城県内の国立小の評判がどんなものなのか知らないけど。
で、放課後はサピックスに通わせ都内の難関私立中を目指す。

436 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 12:49:39.20 ID:Ks31vR8Y0.net]
岡部百花
https://mobile.twitter.com/chlorophyll_6
https://2239.peta2.jp/664185.html
https://5689.peta2.jp/499765.html
(deleted an unsolicited ad)

437 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 12:51:25.97 ID:FEHwDk+x0.net]
>>435
茨城大附属の位置と県内にSAPIXがないことを知ってそれを言ってるのかな?

438 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 12:59:53.77 ID:0V7MGu390.net]
>>437
相談者がサピックスに通うことを選択肢のひとつとして出してなかった?
茨城県内にもサピックスがあるものだと思ったわ。
相談者の住んでる場所とその茨城大附属が近ければ有りなんじゃ?

439 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 13:14:36.52 ID:WjQ81xU20.net]
>>437
一番近い柏のサピは平日でも通えなくはないし実際そういう人もいる。
他校受験のために茨大附属小行く人は聞いたことないし最低でも水戸一附属中という受検には著しく不利だけど質問者さんはそれで良いのか。

440 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 13:37:34.10 ID:0V7MGu390.net]
>>439
通えるならサピックス問題は解決でしょう。
茨大附属いう国立小から外の中学に出る人はいないってことなのかな?
だとしたらこの案は却下になるね。
もし、一人やふたりでも外の中学に進学する子がいる小学校であれば問題ないと思うけどね。その一人になればいいだけの話だよね。



441 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 17:29:58.36 ID:OI2EtxhG0.net]
水戸から柏って、特急でも片道50分以上かかるんだけど、それで柏SAPIXに小学生が平日夜に(小3の2月から?)通うとか本当なの?? にわかに信じられない…なぜそこまでして??

442 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 18:21:22.51 ID:WjQ81xU20.net]
>>441
3人知ってるけど一人は御三家のK。もう一人は御三家残念で別のKに進学。さらに別の1人はSM。
最初から目標が違う子にとってはそこまでしても通う価値があるってことなんだと思うよ。

443 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 18:28:43.64 ID:VxL4kCRZ0.net]
>>438
>>439
サピックスは平日は柏まで通えないから無理、
早稲アカで平日はオンライン、土日に柏校まで通おうと思っていたけど、
このスレでサピックス平日学校終わってから通っている子もいたという情報を聞いて、
できるならやってみようかなと思っている。
ただ交通費もかかるし、やるとしても高学年からになると思う。
入室テストに受かるかが問題だけど
4年生終わりまでは水戸アカデミーとか茨進でいいと思う

444 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 18:36:17.30 ID:McmAqtA00.net]
塾や予備校にやたらとこだわる人いるけど時間に大切さってのを理解してない人多いと思うわ
中受で開成も視野に入るけど通学時間が無駄だから並木や土一って人も割といるけど賢い選択だと思う
大学受験にしても本当のトップクラスは現役だと予備校通ってる時間なんか無駄って人も結構いる
片道45分として往復90分のロス
トップ層ならその時間で集中して勉強した方が断然効率良い

445 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 18:39:49.69 ID:8fqWE4+t0.net]
そこまでするなら引っ越したら?
親のエゴで子供が犠牲になるのは可哀想
もし茨城でないと仕事できないなら親が茨城に通えばいいじゃない

446 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 18:40:49.16 ID:McmAqtA00.net]
>>445
同感だわ

447 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 19:23:34.30 ID:0Sva+I5g0.net]
最近のレス見てると子供の意思なんか度外視で取り敢えず外面だけエリートコースを整えたいってタイプの人多いね
中受塾ならサピ
一貫校なら御三家
その為にはまずは小学校受験させて…みたいな
まぁ幼児の親だと現実が見えてないだけなのかも知れないけど理想上のレールだけ妄想しててもあんまり意味ないと思うよ
そんな簡単な話でも無いし本気でそれやりたいなら水戸とかに住んでたらまぁ無理

448 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 19:39:11.44 ID:hmzFgKWK0.net]
>>447
多いっていうか、1人が常駐してるだけだよ。

449 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 19:54:43.27 ID:WjQ81xU20.net]
>>446
自分のレスに返信してるの?
サピは我が子じゃないからもうやめるけど3人とも都内の国医、東大と錚々たる進学先だよ。
遠くても通うか近くで良いと思うかなんて価値観はそれぞれだから何が正解は人それぞれで良いと思うけどな。学校で得られる経験や友人はまた別だし。
その辺の多様性を許容できないのが田舎なんだろなと思う。

450 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 20:29:52.07 ID:OI2EtxhG0.net]
>>442

そこまで東京が好きなら、親が頑張って転職して転居すればいいのに。
合格したら母子でアパートでも借りるのでしょうか…。



451 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 20:33:40.71 ID:QaQ5gB5Z0.net]
>>449
そう思う、茨城から延々と通学させるのも多様性だし認めるべき

452 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 22:44:01.86 ID:xh2xpDhf0.net]
でもお受験じゃなくてピアノだったら普通よね。都内の先生のレッスン受けるとか。
小学生ではまだいない?

453 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 22:57:18.80 ID:xh2xpDhf0.net]
>>442
SMって前スレで出た、渋幕に水戸から通ったものの通学で睡眠不足になり結局MARCHだった子とは別人か

454 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 22:58:22.39 ID:hz1UGSYu0.net]
>>449
そんな本当か嘘かも分からん他人の子の話でドヤられても…
どうしても都内的なお受験がしたいなら水戸から出て都内に住んだ方が良いと思うよ
県内でも県南のもう少し都内寄りのエリアなら多少は現実味有るけどね
水戸あたりの田舎お受験じゃお遊びみたいなものじゃない

455 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/10(金) 23:13:18.59 ID:dDW0lqWc0.net]
塾、予備校に過剰に依存するのは親側が低学歴なケースが多いね
私立校信者みたいなのも同じね
両親高卒みたいなタイプがほとんど
自分の受験体験とか受験の経験値が無いから子供の能力とか長い目で見た受験戦略の客観視な評価が出来ない
とりあえず世間的に少しでも名の売れてる所に子供を押し込むのに必死なだけで中長期的な進学展望なんかまるで無い人が多いから見てて笑える

456 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/10(金) 23:47:50.12 ID:OI2EtxhG0.net]
つくば駅周辺の公立中(複数校)から、東大でも国医でも、卒業生から毎年複数出てる。珍しくない。近所のいばしん位は行ってたかもしれないけど、もちろん小学生から電車で1時間以上かけてSAPIX通いなんてやってない。
あと小学校で数人は、都内私立中に行く子がいるけど、それは親が都内私立出身だったりしてその家では私立がデフォルト、都内に実家があっていざとなったらそちらから通えるから東京も受けた、そういう感じ。

何かそうなる必然性や家風があるならともかく、無理を重ねるより地元の名門校の方がカッコいいと思う。
大体、総合入試の時代には、地方出身っていう希少感はむしろプラス。

457 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 02:42:32.00 ID:KLlXwuCc0.net]
子供に自分が与えられなかったものを与えたい、成り上がろうって気概は買うけどね。
レッドオーシャンではなく、コスパがいいところでロケットスタートってのも戦略的にはわからないでもない。
例えていうなら、スポーツ選手の親が子供をサウスポーに矯正する感じ?
職業観とか知的好奇心とかどこ行ったって感じではあるが

458 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 05:19:38.94 ID:jNyK+z6W0.net]
幼児のうちから大学まで指定して私立だ塾だと騒いでるのは滑稽。でも他人の家庭が私立小中受けようが通学に時間かけて通おうがそうなんだとしか。わざわざ時間とお金かけてだの親が高卒に多いだのそれこそ田舎者の発想。
>>455 のような考えだと全国にある私立は存在意義すらなくなりそう。

というか、ここは高校スレなのにいつまでこの幼児親の悩み相談は続くの?

459 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 09:59:13.60 ID:CzNyRWbz0.net]
>>455
田舎もんには一生環境を買うという行為は理解できない。私立小で両親高卒なんて探す方が難しいぞw

460 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 11:27:06.34 ID:K531GMeU0.net]
水戸あたりの田舎で環境に買うとか言われてもな
環境どうこうの話なら都内に引っ越す方が先だろって話で終わる
県内でもせめて県南の都内寄りエリアだな



461 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 11:35:57 ID:CzNyRWbz0.net]
>>460
都内に引っ越したからと言ってみんなが中受するわけでもなければ難関私立ばかり狙う訳でもない。学校が多いから住み分けできてるだけで理由なんて人それぞれ。
マイルドヤンキーみたいな思考の人間と小中一緒になるくらいならと思う人がいるのは自然なこと。
水戸だろうが県南だろうが茨城県民なわけで田舎者には変わらない。県南の都内よりで学校は茨城ってむしろ都内に買えなかったんだなとしかw

462 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 11:53:53.13 ID:KEWxTmC20.net]
どこに住んでようと他人の選択が気になってそれを揶揄するのは自分が田舎や学歴にコンプレックスある証拠だと思う。

463 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 12:00:12.66 ID:KEWxTmC20.net]
>>460
水戸辺りだからこそ環境を買うんじゃないの?
公立なんて動物園かと思うほど凄い親子存在するし。

464 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 12:03:16.60 ID:K531GMeU0.net]
ど田舎私立が環境良いって発想がまずなぞ

465 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 12:15:15.28 ID:KEWxTmC20.net]
>>464
中途半端な田舎ほど公立よりマシだと思う。
ど田舎連呼してるあなたも十分、ど田舎の人。

466 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 12:17:21.85 ID:3crVWwfI0.net]
真面目な話で茨城の教育の南北格差は酷いけどね
北は近場で通えるまともな進学校なんか水戸一オンリー
それ以外で水戸一以上となると通学負担がえぐい
県南になると中受からで並木土一江戸取が有るし千葉や都内への通学も現実的
高校受験からでも選択肢多いからね
同じ県内とは思えないくらいに環境違う

467 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 12:47:02.52 ID:KEWxTmC20.net]
>>466
だからこそ、その少ない選択肢の中から少しでも良いと思う学校を選んでるんだろうしそれを田舎だからとか時間の無駄と批判するのは違うと思う。各家庭が良いと思う学校に行けばいいだけ。5ちゃんで何言ってるんだという話だけど。

468 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 15:19:10.75 ID:KLlXwuCc0.net]
>>461
もともとがどういう人かによるだろうね。
茨城出身で茨城県の中では良い方だと思って県南に住む人と、都内勤務で戸建て買うために守谷あたりに移住してくる人では、教育に関するプライオリティが違う気がする
子供の教育熱心だったらせめて浦和市川あたりにしとくと思うよ。いくら研究学園都市って言っても。

469 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 16:25:49.70 ID:AuObbqb00.net]
自分は都内出身で仕事都合でつくば在住だけど
つくばや守屋あたりなら全然有りだけど水戸以北は無いな
県南なら進学通勤環境なんかも基本的に関東圏視点の生活が出来るけど水戸まで行ってしまうともう東北に近い感覚

470 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 18:38:55.87 ID:bZc3Ukma0.net]
当初は柏や松戸あたり、筑波の研究学園都市に引っ越す、文京区に引っ越して中学受験させる
ということも考えたけど、文京区に住むだけで家賃10万ぐらいかかるし、所詮公立の小学校だから私立の学校には及ばない。
なら学費も家賃も都心より安い茨城に住んで私立小に通わせた方が得策と判断した。
筑波に高い教育レベルと安い家賃を求めて都心から移住してくる家庭も数多く、
実際少子化にかかわらず筑波エリアの小学校は生徒が満杯でパンクしそう、
という話を聞き、自分もそうしようかなと思ったことも有ったけど、
余計にかかる家賃や交通費を考えると水戸付近で私立小通った方がコスパいいなと判断した。

都心へのアクセスがいいことが県南の利点だけど、TXは運賃高いし、
区間快速や各駅停車の駅は乗り換えしないといけないから面倒くさいし、上り方面は混雑してるしね。



471 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 18:46:53.00 ID:Y06Vr2Tf0.net]
>>470
まぁ結局は水戸で頑張るしかないんだろね
環境を乗り越えて頑張って下さいね

472 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/11(土) 18:48:11.65 ID:wcOd1Ywz0.net]
文京区に家族で10万で住めるかは置いといて、
家賃とか交通費すら気にするのに私立小は行ける意味がわからない

473 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 18:49:18.83 ID:iMooiPaH0.net]
家賃10万でどうこう言ってるような人も大学受験する時代なんだなぁ

474 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/11(土) 19:48:55.41 ID:KEWxTmC20.net]
県南から千葉超えて東京の学校行くのも結局は茨城県の学校に満足できないって意味では同じことなのかな。
県立だと北は水戸一か辛うじて日立一。南なら土浦一か竹園。若しくは中受で並木。後は東西南北どこも実績は似たようなものだし。

475 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/11(土) 23:45:36.78 ID:23Erae940.net]
>>468

TX開通前からの住民ですが、つくばの学園地区内だったら、体感で、半分くらいは市内の研究所勤めと思うけど…。単に職場がここだから住んでる感じ。
あと全国から集まってて、理工系なので地方出身の人(身の回りは西日本が多い)も多くて、典型的な研究者はオール公立+大学院以降に海外少しという感じが多いので、すごく教育熱心か?というとクエスチョンだと思います。
ちなみにTX開通後に、都内勤務なのにわざわざ引っ越してきた人達は、カラーが違うと感じる。

476 名前: [2022/06/11(土) 23:56:00.82 ID:x1IHoCmC0.net]
水戸一高付属を目指すのに私立の授業量1,5倍は逆に足枷にならない?
 塾は公立のカリキュラムに準拠してるから、私立なら個別になりそうだし、個別だと当たりハズレがデカそう。
 公立の授業と塾でブラック企業さながらの大変さなのに、、
サピも公立なら無駄な授業ばかりだよ? もう少し勉強した方がいい。
 うちはIに通って江戸取医一回、並木、AC受かってる。

477 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/11(土) 23:57:08.44 ID:23Erae940.net]
>>474

守谷ほど近いとどうかわからないけど、つくばでは上位層が都内私立中にごそっと抜けるなんてことないですよ。
そうじゃなくて、実家が都内にあるとか、自分自身が東京の私立出身とか、そういうお家の子が少数抜ける感じ。

ただ、学園地区内も、地方出身の理系研究者が主流派だったのんびりした時代とはずいぶん変わってしまったので、これからは課金競争する親が増えるかもしれないけど。

478 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 05:24:34.69 ID:YM31XH8y0.net]
>>476
できれば都内に通わせたいからサピに魅力ってことでない?
茨進は県立中が本命でないならオススメしない。水戸以北なら水戸アカか東進育英(ここは授業も先取り)
でも、県内以外の難関中限定か県立中というならやること増えて両立は大変そう。

479 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 06:46:58.51 ID:5QIJXvl00.net]
>>478
水戸から都内通学とか考えられないわ
つくばからだってギリなのに
特急使って1時間半とかでしょ

480 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 08:05:58.78 ID:SDOOfs/c0.net]
文京区の公立は駄目だけど、つくばの公立は良い、でもTXが高いから駄目。一方で水戸から柏へ特急で塾通いするのは許容範囲。
わけがわからない。



481 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 09:43:21.23 ID:UFVa8OaO0.net]
まあどれもこれも妄想だからね…

自由が丘に住んでてサピ通ってる子だって、半数は偏差値50以下の中学に行くわけで。

482 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 09:58:03.85 ID:YM31XH8y0.net]
>>479
通いたい人が通うだけなんだしあなたが考えられないならそれはそれで良いんじゃない?
他人の家庭に自分の考え主張しても仕方ないし。
幼児親さんの理想は現実的にどうかと思うし最終的な学歴が親の望み通りになるかは疑問だけど。

483 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 10:18:06.06 ID:EQG5SZMb0.net]
>>444
並木の実績は通学時間の関係で開成、麻布、桜蔭、女子学院に受かって蹴ってる連中が作ってる

484 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 11:06:07.90 ID:WHlMy7lv0.net]
>>483
まぁそうなるだろうね
現役で上を目指そうと思ってらどれだけ自分の勉強時間を確保出来るかの勝負だから通学なんかで時間をロスしてる暇は無いわ

485 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 11:36:47.31 ID:utWYvJvf0.net]
並木に通わせてるけど、一部天才肌の子は一進の偏差値75とかで開成蹴り(記念受験か塾契約?)
 一切宿題もやらず(やる意味が無い)学校で居残り常連だが成績5位以内。

一方、親のブースト型で本人もエリート意識ある生徒は中一の夏休みから高三顔負けの東進中ゼミ(13時から21時までいたと先生から)で一桁後半維持。

 知り合いで江戸取一位の子も豊島蹴りで勉強時間確保している、物凄い勉強量で唖然とした。

 通学時間は6年間で膨大になる、天才でない限りそこは考えないと。
 だけど、本人にやる気がないと全く意味がない、中学生なんてほとんどサボるのがデフォだから親が監視しないといけないし、難関校の子供もわかってるから監視に対して真から反発はしない(反抗期になり辛いが諦めない事が大切)

  

486 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 11:47:52.33 ID:UFVa8OaO0.net]
子どもの同級生に、並木と、江戸取の子がいるけど
宿題多すぎてかわいそうになるな
もちろん高校後半ときに必死になるのは当たり前だけど、
中学のスタートからあんなに詰め込みで大丈夫なのかね
もちろん本人の意志が強い子はいいだろうけど
親の希望先行で行かされてる子とかね
素直で従順な分、哀れさを感じるんだよね
水戸一や土浦一なんかは、
中学時からは詰め込みさせないイメージあるけど
知り合いにいないから、どうなんだろう

487 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 11:51:05.80 ID:+rHI+43s0.net]
>>484
水戸一なんてコロナで学校が休校になっただけで東大現役が3倍に増えたからなw
学校再開したら元に戻ったwww

学校の授業より自習時間の確保はとても大切w

488 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 11:58:35.83 ID:V8u83ae50.net]
>>487
> 学校の授業より自習時間の確保はとても大切w

学力が上の方になるほど本当にそれ
特に高3

489 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 14:01:15.99 ID:avwzHEWr0.net]
>>487
キミ、前スレで並木と日立一比較されて並木は都内中受失敗組が東大他実績稼いでるだけってキレてた人?なゆかそっくり。
つくばの学園都市付近は上位層が中受で抜けるから並木なんて補欠ばっかりと荒れてた人いたけど

490 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 14:22:54 ID:YM31XH8y0.net]
結局は本人の資質をどこまで伸ばせるかであって通学時間が長くても優秀な生徒もいれば通学時間が短くてもイマイチな生徒もいる。
それだけのことでは?
そもそも茨城県から東京一工進学できる人の方が圧倒的に少ないし。



491 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 14:30:24 ID:J8HBOKZI0.net]
この話って、塾関係者が言う「東大に入れるような子ははじめから決まっている(=塾で実力が伸びて東大に入れるというのは幻想)」定説にあわせると>>485のいう天才型やブースト型はターゲット外で、そこまではいかないんだけどボーダーラインでなんとか潜り込んだら、東大とは言わないけど(何らかの理由で)宮廷ぐらいはいけるのでは、ということが論点なんだよね
そうすると、そのレベルの子にとっての学校の補習管理や進路指導(中間層以下への手厚さ)がポイントなのか、そうではなくて中受で地頭(?)を鍛えると一浪すれば受かるくらいのポテンシャルが形成されるはずという話なのか、どっちかはっきりした方がいいと思う。
前者が江戸取並木で、後者が水戸一でしょう
(ちなみに渋々みたいな私立ならではのカリキュラムで子を伸ばしたいなら、都内一択)

492 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 15:01:37.93 ID:C/DNcthj0.net]
>>489
補欠でも強ければいいんじゃない、栄東とか滑り止めの星って自分で言ってるし
ただ公立は、素材の良し悪しだけで学校の手柄が何だかわかりにくい

493 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 15:23:23.52 ID:wTDzgpoO0.net]
>>491
中受で地頭が鍛えられるってのがそもそも幻想だよ
元から地頭の良いタイプの子が難関一貫校タイプの中学受験に向いてるってだけで順序が逆
一貫校のメリットって下位学力層を切り捨てて容赦なく先取り出来るところだからそれに乗れる地頭が無いと無意味だわ

494 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 17:33:35.60 ID:fk0TTCSa0.net]
結局並木が東大9とか10とか京大医に合格者出せるのももとから開成、桜蔭あたりの合格切符を持って並木に来る生徒がいるからだよ
東京都でいえば西とか国立よりも東大合格率高い
最上位が凄まじいのよ

495 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 17:47:12.32 ID:UFVa8OaO0.net]
でも不思議なもので6年間のうちには
並木とかでも、入学時にトップ層だった子が中間層に落ちたり
中の下くらいだった子が東大合格したり、
あるんだよねぇ

496 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 17:48:53.91 ID:5QIJXvl00.net]
附属の無い頃の土一水戸一なんかも同じだよ
おそらく今の高入の土一水戸一なんかも同じ
中受して都内までの遠距離通学は無駄だから高校受験から土一や水戸一
そのかわりギリギリ合格なんかは狙ってなくて中学時代から数学英語なんかは高校範囲まで自力先取りしてたりね
高校入学の時点で高1範囲くらいはもう先取り済みだったりする
親がある程度中長期の受験戦略を考えて計画的にやってる

497 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 17:49:56.80 ID:5QIJXvl00.net]
>>495
親ブーストの限界で落ちてるだけだよ

498 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 17:52:17.11 ID:UFVa8OaO0.net]
もともとの地頭や資質だけじゃなく
学校選び、塾選びとかだけでもなく
最後は本人の熱い気持ちだなと思うよ

499 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 17:57:31.21 ID:08Xf5LZ/0.net]
地頭ないと気持ちも出ないけどな

500 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 18:03:46.46 ID:YM31XH8y0.net]
>>498
気持ちだけで合格できたら苦労しない。
資質と環境に加えて最後に本人の気持ちが大事なのは確かだけど。



501 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/12(日) 18:44:59.31 ID:sDdR4sBN0.net]
>>495

>入学時にトップ層だった子が中間層に落ちたり 中の下くらいだった子が東大合格したり、あるんだよねぇ

でもそれ極小数じゃない?
トップ校で「中の下」辺りにしか入れない自分からしたら かなり前向きになれるコメントではあるんだけど。
中の下から這い上がれる子はどのような努力をしたのだろうか
参考にしたい。

502 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 18:51:12.44 ID:cikU3fjO0.net]
親が必死になって押し込むタイプの受験だと入ってからしんどいかもね
地方の小受とかほぼ親がやるかやらないかだけだからさ
ほぼ全入だろうけど入ってからの差が大きいでしょ

503 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/12(日) 19:10:21.96 ID:IKiifCRr0.net]
>>491
旧帝は上位層では?

504 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/13(月) 00:58:57.58 ID:yvDAYyNQ0.net]
485だけど、スポーツは才能で大体決まるのと同じように地頭もスポーツ並みに違う。
 中々わかりにくいが、段々と差があり過ぎる事に気付く。
 うちの子は暗記が圧倒的に良いと小6で気づいた、ロクに勉強してないのに漢字、歴史がほぼ満点、英単語も同じ、同級で渋々行った子は算数のセンスが凄過ぎた。
 それでもやらせないとガンガン成績落ちるからやる気は凄い大事ですね、そして少し勉強しただけで上位に上がる(流石に一桁は無理)

ただ低学年の兄弟は幾ら勉強しても直ぐに忘れる、上の子の倍は時間使っていても九九もあやふや。もう並木は諦めて私立中で推薦狙いに変えようと決めた。
  地頭良くて努力してる人に凡人じゃ辛過ぎる世界だわ。
 最近霞ヶ浦高校に付属中が出来て、中学の進学先に土一があったのはウケた、外部推奨の付属中、、
一考の価値ありかな?

505 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/13(月) 04:52:00.78 ID:u+4WPfqD0.net]
>>504
霞ヶ浦高校の附属中ならつい最近閉校が決まって来年度から募集停止。

506 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/13(月) 09:55:15.74 ID:j1H/MW6K0.net]
土一、水戸一はよく頑張ってると思う
中学受験の御三家蹴りをゲットできる
並木はインチキでしょ

507 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/13(月) 13:14:35.40 ID:D96aWhpV0.net]
今年少だったら中受まで10年近くあるわけだが、本当に親世代と同じように日本の大学から就活して〜って世界が本流なのかわからんよ

508 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/13(月) 13:30:23.39 ID:OVbqUV3q0.net]
茨城の公立中、東京と同じ数あるらしいな
というかさらに増えるので東京越すんだと

凄いじゃない

509 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/13(月) 18:10:52.12 ID:L+WdCspl0.net]
>>504
確かにね
冷静になればそれなんだよね

兄弟姉妹全員優秀てパターンもあるけど、そう上手くはいかないケースもある

知り合いの家は、兄はオール公立からの東大
妹はオール公立からの女子短大

なんなんだろうね

510 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/13(月) 20:11:41.40 ID:yvDAYyNQ0.net]
>>505
まじか!!!
 まぁ、カス高のイメージは良くないしね、払拭出来なかったのか、、



511 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/14(火) 00:25:06.71 ID:0YCheNWW0.net]
地頭って運動能力みたいには遺伝しないでしょ、気質・性格が子供によって違うのと一緒

512 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/14(火) 07:27:10.23 ID:r3a8GWmn0.net]
なんで地頭が遺伝しないと思えるんだろう
科学的ではない。

つくば駅周辺の公立中学に行けば、東大は毎年複数出てるし旧帝大筑波大まったく珍しくない。
小学生時代を思い出すとポヤーとしたのんびり系
でも親は市内勤務の研究者とか筑波大の教員とか

513 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/14(火) 07:29:59.14 ID:BNmXzKxP0.net]
遺伝してなかったら並木が公立中高一貫のトップクラスになれるわけないだろ

514 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/14(火) 07:34:07.94 ID:PPT1k8RS0.net]
まぁ知能が遺伝するってのははっきりとして来てるけどね

https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2017/01/post-6659_1.php

ただし、ある程度ばらつきは出るから兄弟で差が出るとかは特に不思議でも無い

515 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/15(水) 12:00:22.22 ID:nO2CuDEN0.net]
17年前、茨城県で女子大学生が外国人の少年らに車に連れ込まれ暴行されたうえ、殺害された事件で、殺人などの罪に問われている元少年の裁判で検察側は「まさに鬼畜の所業」だとして、無期懲役を求刑しました。

 事件当時18歳だったフィリピン国籍の男(35)は2004年1月、茨城県阿見町の路上で、仲間2人と共に茨城大学の女子大学生(21)を車に連れ込み、性的暴行を加え、刃物で首を切るなどして殺害したとして、殺人などの罪に問われています。男は親族の説得を受けて、フィリピンからおととし帰国し、逮捕・起訴されました。

 

516 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/17(金) 21:51:15.97 ID:8UJIqTHI0.net]
茨統の偏差値らしいけど、これを見ると竜一が結構下がってきてる?
https://media.toriaez.jp/q1524/753.pdf

517 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/17(金) 23:49:25.52 ID:vCyZIcq60.net]
>>516
偏差値って正規分布しているはずなのに、何故こんなに30いくつの学校ばかりなんだ?

518 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/18(土) 07:24:43.40 ID:4wHfhOn60.net]
>>516
水戸ニってこんな下だったっけ?

519 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/18(土) 07:26:53.56 ID:Am1dAo+D0.net]
>>517
受験者数よりも定員の方が多ければ必然的に
Fランクが出てくる

520 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/18(土) 08:12:20.39 ID:0jziGU4B0.net]
>>517
偏差値35近辺から下は実質ボーダーフリーでしょう
偏差値が機能しないエリア
だからの言って高校受験偏差値でボーダーフリーとも書けないから便宜上の偏差値を振ってる感じだと思われる



521 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/18(土) 15:08:06.38 ID:bSy//T+Z0.net]
>>517
偏差値32、33あたりの学校は1校1学科あたりの定員が少ないので、人数的には見た目ほどバランスは悪くないと思う。

522 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/19(日) 09:27:11.91 ID:a3zDyJrt0.net]
>>518
むしろ数年前より盛り返してきてる。倍率低いのと女子しか受け入れない雰囲気もあって下位はもっと低め。

523 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/19(日) 10:00:36.25 ID:E4+7nX+F0.net]
筑波高校、定員割れも続いてるし悲しいなあ。
貴重なつくば市内の普通科高校なのに。
一時は進学コース作って地方国立大に入れたりしてたけどどうなったんだろう。
つくバス増便するなり、交通の便どうにかならないのか

524 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/19(日) 10:25:07.04 ID:+buSzUNA0.net]
水戸三高は少ないながらも毎年男子いるのに、二高は頑なに入らないのは何故なんだろうか

525 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/19(日) 13:04:35.92 ID:gPAaTFIE0.net]
>>524
お前は受けるのか?そういうことだ。
男子枠を数年だけでも設ければ、
後は放っておいても大丈夫だろう。

526 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/19(日) 14:08:52.56 ID:a3zDyJrt0.net]
>>524
三高の男子は全員、音楽科の生徒だよ。
普通科となると男子は緑岡かレベルを下げて桜ノ牧になるんだと思う。

527 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/20(月) 00:05:59.43 ID:W+XAy7da0.net]
中高一貫が抜けて、この偏差値なんだろ? 真ん中辺りがごっそり抜けてる違和感、、、
 世代の実質偏差値はこれより少し下がるんだうろな。

528 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/20(月) 18:56:24.48 ID:hjehTXUl0.net]
最近話題になってるつくば市に県立高新設の問題。土浦一高の半分がつくば市の生徒で土浦市の生徒が土浦一高に入学できず困ってると問題提起してるけど、今でも定員ギリギリの土浦一高につくば市の生徒が集まらなくなったら土浦一は凋落する一方だと思うけどな。

529 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/20(月) 19:02:41.19 ID:++OFVlnz0.net]
声が大きい人は自分側のことしか考えないから

530 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/22(水) 10:46:05.61 ID:w2T8MiGY0.net]
年収1000万円稼げる職業は以下のようなものがある
・経営者
・医者
・弁護士・公認会計士・税理士などの仕業
・パイロット
・商社のサラリーマン
・外資系企業のコンサルタント
・金融系専門職(アナリスト、投資銀行部門)
・アクチュアリー
・M&Aアドバイザー
・大手テレビ局の社員

年収1000から1800万てそんな良い生活ができる年収ではないんだけど、世の中には年収1000万未満の人の方が多いのよね。
そう考えるとみんなどうやって生活してるんだろう。
教育費はどこから?

どんどん貧しくなる日本、将来が心配。



531 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/22(水) 11:07:02.30 ID:kS/+TOWO0.net]
>>530
大手製薬のMRや研究職も1000万行くよ

532 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/22(水) 13:05:56.33 ID:K7nslwLS0.net]
>>530
このスレ?というか県北にはまあまあいると思うんだけど
日製系の40代課長職でも年収1000万は越えるよ。
ただ、本部長にでもならない限り、歳を重ねてMAXでも1300万くらいかなぁと思うので
1800万の人たちとは全然生活が違うだろうな。

533 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/24(金) 18:16:14.84 ID:dtrz2a+Z0.net]
ちょっと前もつくばの高校の選択肢の少なさがツイッター上で話題になったけど並木は一貫化しない方が良かった?
一番多い層なのに市外通学が強いられるってね

534 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/24(金) 19:05:21.15 ID:rYPyKUzJ0.net]
>>533
どちらにせよ生徒数に対して募集が少ないから同じだと思う。
ただ新設というのはかなりハードル高いし現状、今ある高校をテコ入れする方が現実的なのかも。でもつくばの生徒が土浦一や土浦ニを選ばなくなると土浦市内の高校の実績が下がるんだろな。

535 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/24(金) 22:27:30.72 ID:KQlon6AF0.net]
>>534
市内に中間層の受け皿が足らないんだからこれ以上進学校を増やしても...

536 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/25(土) 09:08:59.81 ID:BmMvB0ik0.net]
以前は公務員や研究者の子弟の優秀な子供がほとんどだったから土一、竹園、茗溪、首都圏の私立などのトップ高で受け入れが足りたが、TX開通によりサラリーマン家庭の学力平均の子供が増えてきたから受け入れ先がないんだな。県教委もつくばの子供がこんなに学力低下するとは想定してなかったんだろう。

537 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/25(土) 19:15:01.48 ID:adzrI2Xy0.net]
牛久栄進もつくば市内からの進学者が多いので、つくば工科の後継となるサイエンス高校次第で実績が落ちてくるかも。

538 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/26(日) 06:55:12.09 ID:3JwDdr9d0.net]
>>535 >>536
やっぱ、そういうことだよね。
実際は>>216がいうよりもっと下が足りない。ただ親の願望としては学力レベルの高さを期待して移住してきたこともあり、新設が無理なら上位校の定員を増やせ、となりがち

539 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/29(水) 16:38:35.03 ID:Dqio/C1Y0.net]
定員超過でないならトリクルダウンで三番手四番手の高校がレベルアップすればいいだけじゃないの

540 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/29(水) 20:59:35.06 ID:jEUBAxr20.net]
茨城の公立中高一貫の中学で使っている数学の教科書は体系数学ですか?
もしそうだとしたら、体系数学対策はどうしてますか?
無理して体系教科書を使う中堅私立中学が都内には多数あるらしく、数学嫌いの生徒を増やしているとか。

それと英語の授業はどうですか?充実していますか?



541 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/06/29(水) 22:17:40.04 ID:2yCCmS150.net]
>>539
それじゃ嫌だからイメージの良い新しい高校作れってことなんだと思う。
個人的にはあなたの意見に同意だわ。

542 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/29(水) 22:55:07.50 ID:e0FaVPE00.net]
>>540
日立一しか知りませんが、
体系数学ですよ。
それよりも、英語が難度の高いニュートレジャーなので大変です。

うちの子は行ってませんが
いばしんには県立中高一貫の子用の塾のクラスがあるそうですよ。

543 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/06/30(木) 00:34:07.34 ID:PUKQu3b20.net]
うちは並木ですが体系数学です、子供はそんなに苦労してませんね。
 むしろ完成ノートの問題が多くて同じ様な問題を延々とするのが苦痛らしいです。

英語もNEWトレジャーですね、土一も同じかと、、、

544 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/07/06(水) 16:25:09.85 ID:oR41jtO70.net]
海一、今年の入試倍率すごかったから出身地域の勢力変わったかと思ったけどそんなに変わってなかったわ
むしろつくば市出身が減ってた
https://i.imgur.com/CZRXSU5.jpg

545 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/07/16(土) 22:09:53.49 ID:HBhcg8cU0.net]
外国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。

546 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/07/17(日) 02:18:28.61 ID:lAJoFY/z0.net]
奨学金受けてる外人何人いるの?

547 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/01(月) 11:19:21.03 ID:zNJf+DLU0.net]
明秀学園、夏初出場おめ!  今年は日立周辺が熱かった。
  常総負けると大概一回線敗退だが、明秀の予選成績から一回戦突破も夢じゃないね。

548 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/01(月) 12:41:40.02 ID:8NxX9swE0.net]
>>547
クラファンで滞在費の支援募集してるね。
最初は5000万。前回は3000万の寄付金でも赤字だったからというのが理由らしいけど、5000万でも赤字というのは滞在費を見直す必要があると思う。
クラファンを否定はしないし応援したい人にはもってつけだと思うけど、地方でも常連校はそこまで滞在費かかってないうえに私立なんだからもう少しやりようがあるのにとは思う。

549 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/01(月) 18:48:59.93 ID:m5KRgTxb0.net]
これから吉本は大阪組ではニッ社ロコディ+あと二組くらいをセットで推したそう
その最後の1、2組は今年の賞レースや勢い次第で決めそう

550 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/01(月) 18:49:39.29 ID:m5KRgTxb0.net]
ニッ社M1の決勝あると思う?
ニッポンの社長はなんかぬるっと地味に推されてるよな



551 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/01(月) 18:49:59.37 ID:m5KRgTxb0.net]
誤爆

552 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/06(土) 12:51:17.30 ID:7Fb/nSbA0.net]
8月10日鹿児島実業と対戦!強豪校を引くなんてクジ運が無い。
 

553 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/06(土) 15:49:20.24 ID:GYGoshFM0.net]
水戸一高・土浦一高の入試対策に特化した新講座「難関探究ゼミ」第2期 受講受付開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000106131.html

554 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:13:24.66 ID:dGmGvfrz0.net]
[1-1]東京一工国医【現役+過年度卒】(1.0%以上)※国医はダブルカウントあり
_____|-卒|東 京 一 東|国|-合|
_____|-業|大 大 橋 工|医|-計|
=========================
並木中等_|147|-9 -5 -2 -5|10|-31|21.09%
土浦第一_|326|14 -5 -3 -1|13|-41|12.58%
水戸第一_|314|14 -5 -3 -1|-9|-32|10.03%
竹園___|309|-3 -3 -3 -3|-7|-19|-6.15%
江戸川取手|432|-6 -1 -0 -1|18|-26|-6.02%
日立第一_|235|-2 -2 -2 -1|-4|-11|-4.68%
清真学園_|150|-3 -0 -0 -0|-1|--4|-2.67%
茨城___|232|-0 -2 -0 -0|-3|--5|-2.16%
竜ケ崎第一|280|-0 -1 -0 -2|-0|--3|-1.07%


[1-2]東京一工国医【現役のみ】(1.0%以上)※国医はダブルカウントあり
_____|-卒|東 京 一 東|国|-合|
_____|-業|大 大 橋 工|医|-計|
=========================
並木中等_|147|-7 -4 -2 -4|-7|-24|16.33%
土浦第一_|326|-8 -4 -3 -1|10|-26|-7.98%
水戸第一_|314|11 -3 -2 -1|-5|-22|-6.90%
竹園___|309|-1 -2 -3 -2|-6|-14|-4.53%
日立第一_|235|-2 -2 -2 -1|-3|-10|-4.26%
江戸川取手|432|-5 -0 -0 -0|10|-15|-3.47%
清真学園_|150|-2 -0 -0 -0|-1|--3|-2.00%

555 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:16:06 ID:dGmGvfrz0.net]
[2-1]旧帝一工国医【現役+過年度卒】(1.0%以上)※国医はダブルカウントあり
_____|-卒|東 京 一 東|国|北 東 名 阪 九|-合|
_____|-業|大 大 橋 工|医|大 北 大 大 大|-計|
=====================================
並木中等_|147|-9 -5 -2 -5|10|-5 10 -2 -1 -1|-50|34.01%
土浦第一_|326|14 -5 -3 -1|13|-6 27 -1 -4 -2|-81|24.85%
水戸第一_|314|14 -5 -3 -1|-9|-7 24 -0 -1 -1|-65|20.38%
竹園___|309|-3 -3 -3 -3|-7|-7 14 -2 -6 -2|-50|16.18%
日立第一_|235|-2 -2 -2 -1|-4|-5 13 -1 -2 -1|-33|14.04%
江戸川取手|432|-6 -1 -0 -1|18|-4 -5 -0 -1 -0|-36|-8.33%
古河中等_|114|-0 -0 -0 -0|-1|-1 -3 -1 -0 -0|--6|-5.26%
清真学園_|150|-3 -0 -0 -0|-1|-2 -1 -0 -0 -0|--7|-4.67%
茨城___|232|-0 -2 -0 -0|-3|-1 -3 -0 -1 -0|-10|-4.31%
竜ケ崎第一|280|-0 -1 -0 -2|-0|-0 -6 -0 -0 -0|--9|-3.21%
茗溪学園_|269|-1 -0 -0 -0|-1|-3 -0 -2 -1 -0|--8|-2.97%
水城___|546|-0 -1 -1 -0|-1|-2 -6 -0 -0 -1|-12|-2.20%
牛久栄進_|306|-0 -0 -0 -0|-1|-0 -4 -1 -0 -0|--6|-1.96%
緑岡___|277|-0 -0 -0 -0|-1|-1 -1 -1 -0 -0|--4|-1.44%
土浦日大_|589|-1 -0 -0 -0|-1|-2 -2 -0 -1 -0|--7|-1.19%
下妻第一_|276|-0 -0 -0 -0|-0|-0 -3 -0 -0 -0|--3|-1.09%

556 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:16:26 ID:dGmGvfrz0.net]
[2-2]旧帝一工国医【現役のみ】(1.0%以上)※国医はダブルカウントあり
_____|-卒|東 京 一 東|国|北 東 名 阪 九|-合|
_____|-業|大 大 橋 工|医|大 北 大 大 大|-計|
=====================================
並木中等_|147|-7 -4 -2 -4|-7|-4 -9 -2 -1 -1|-41|27.89%
土浦第一_|326|-8 -4 -3 -1|10|-5 16 -1 -3 -1|-52|15.95%
水戸第一_|314|11 -3 -2 -1|-5|-7 18 -0 -1 -0|-48|15.05%
竹園___|309|-1 -2 -3 -2|-6|-7 13 -2 -6 -1|-43|13.92%
日立第一_|235|-2 -2 -2 -1|-3|-4 12 -1 -2 -1|-30|12.77%
古河中等_|114|-0 -0 -0 -0|-1|-1 -3 -1 -0 -0|--6|-5.26%
江戸川取手|432|-5 -0 -0 -0|10|-3 -2 -0 -1 -0|-21|-4.86%
清真学園_|150|-2 -0 -0 -0|-1|-1 -1 -0 -0 -0|--5|-3.33%
茗溪学園_|269|-1 -0 -0 -0|-1|-3 -0 -1 -1 -0|--7|-2.60%
茨城___|232|-0 -1 -0 -0|-1|-0 -3 -0 -1 -0|--6|-2.59%
竜ケ崎第一|280|-0 -1 -0 -1|-0|-0 -5 -0 -0 -0|--7|-2.50%
牛久栄進_|306|-0 -0 -0 -0|-0|-0 -4 -1 -0 -0|--5|-1.63%
水城___|546|-0 -1 -0 -0|-0|-2 -5 -0 -0 -0|--8|-1.47%
下妻第一_|276|-0 -0 -0 -0|-0|-0 -3 -0 -0 -0|--3|-1.09%

557 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:20:33.27 ID:dGmGvfrz0.net]
[3-1]旧帝一工国医+筑波・千葉・お茶・外語・横国・都立【現役+過年度卒】(5.0%以上)※国医はダブルカウントあり
_____|-卒|東 京 一 東|国|北 東 名 阪 九|筑 千 お 外 横 都|-合|
_____|-業|大 大 橋 工|医|大 北 大 大 大|波 葉 茶 語 国 立|-計|
================================================
並木中等_|147|-9 -5 -2 -5|10|-5 10 -2 -1 -1|25 -3 -1 -1 -0 -0|-80|54.42%
土浦第一_|326|14 -5 -3 -1|13|-6 27 -1 -4 -2|26 11 -3 -0 -3 -1|125|38.34%
竹園___|309|-3 -3 -3 -3|-7|-7 14 -2 -6 -2|39 -9 -1 -4 -5 -5|113|36.57%
水戸第一_|314|14 -5 -3 -1|-9|-7 24 -0 -1 -1|23 -9 -1 -2 -6 -3|109|34.17%
日立第一_|235|-2 -2 -2 -1|-4|-5 13 -1 -2 -1|16 -3 -0 -1 -1 -1|-55|23.40%
江戸川取手|432|-6 -1 -0 -1|18|-4 -5 -0 -1 -0|19 -8 -0 -0 -4 -1|-68|15.74%
古河中等_|114|-0 -0 -0 -0|-1|-1 -3 -1 -0 -0|-6 -0 -2 -1 -1 -1|-17|14.91%
清真学園_|150|-3 -0 -0 -0|-1|-2 -1 -0 -0 -0|-9 -1 -2 -1 -1 -0|-21|14.00%
茗溪学園_|269|-1 -0 -0 -0|-1|-3 -0 -2 -1 -0|15 -3 -4 -1 -1 -0|-32|11.90%
竜ケ崎第一|280|-0 -1 -0 -2|-0|-0 -6 -0 -0 -0|-9 -4 -1 -0 -0 -6|-29|10.36%
茨城___|232|-0 -2 -0 -0|-3|-1 -3 -0 -1 -0|-5 -1 -0 -0 -1 -5|-22|-9.48%
緑岡___|277|-0 -0 -0 -0|-1|-1 -1 -1 -0 -0|10 -2 -0 -1 -1 -5|-23|-8.30%
下妻第一_|276|-0 -0 -0 -0|-0|-0 -3 -0 -0 -0|11 -3 -1 -1 -0 -3|-22|-7.97%
牛久栄進_|306|-0 -0 -0 -0|-1|-0 -4 -1 -0 -0|-7 -4 -0 -0 -1 -5|-23|-7.52%
土浦第二_|310|-0 -1 -0 -1|-0|-1 -0 -0 -0 -0|13 -3 -0 -0 -0 -1|-20|-6.45%
水城___|546|-0 -1 -1 -0|-1|-2 -6 -0 -0 -1|-9 -5 -1 -1 -1 -0|-29|-5.31%

558 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:21:04.79 ID:dGmGvfrz0.net]
[3-2]旧帝一工国医+筑波・千葉・お茶・外語・横国・都立【現役のみ】(5.0%以上)※国医はダブルカウントあり
_____|-卒|東 京 一 東|国|北 東 名 阪 九|筑 千 お 外 横 都|-合|
_____|-業|大 大 橋 工|医|大 北 大 大 大|波 葉 茶 語 国 立|-計|
================================================
並木中等_|147|-7 -4 -2 -4|-7|-4 -9 -2 -1 -1|25 -2 -1 -1 -0 -0|-70|47.62%
竹園___|309|-1 -2 -3 -2|-6|-7 13 -2 -6 -1|38 -9 -1 -3 -4 -4|102|33.01%
土浦第一_|326|-8 -4 -3 -1|10|-5 16 -1 -3 -1|21 -8 -3 -0 -3 -1|-88|26.99%
水戸第一_|314|11 -3 -2 -1|-5|-7 18 -0 -1 -0|17 -8 -1 -2 -4 -2|-82|25.71%
日立第一_|235|-2 -2 -2 -1|-3|-4 12 -1 -2 -1|14 -2 -0 -1 -1 -1|-49|20.85%
古河中等_|114|-0 -0 -0 -0|-1|-1 -3 -1 -0 -0|-5 -0 -2 -1 -1 -1|-16|14.04%
清真学園_|150|-2 -0 -0 -0|-1|-1 -1 -0 -0 -0|-8 -1 -2 -1 -1 -0|-18|12.00%
江戸川取手|432|-5 -0 -0 -0|10|-3 -2 -0 -1 -0|11 -5 -0 -0 -3 --|-40|-9.26%
竜ケ崎第一|280|-0 -1 -0 -1|-0|-0 -5 -0 -0 -0|-7 -4 -1 -0 -0 -6|-25|-8.93%
下妻第一_|276|-0 -0 -0 -0|-0|-0 -3 -0 -0 -0|10 -3 -1 -1 -0 -3|-21|-7.61%
緑岡___|277|-0 -0 -0 -0|-0|-1 -1 -0 -0 -0|-9 -2 -0 -1 -1 -5|-20|-7.22%
茨城___|232|-0 -1 -0 -0|-1|-0 -3 -0 -1 -0|-4 -1 -0 -0 -1 -4|-16|-6.90%
牛久栄進_|306|-0 -0 -0 -0|-0|-0 -4 -1 -0 -0|-6 -4 -0 -0 -1 -5|-21|-6.86%
土浦第二_|310|-0 -1 -0 -1|-0|-1 -0 -0 -0 -0|13 -3 -0 -0 -0 -1|-20|-6.45%
茗溪学園_|269|-1 -0 -0 -0|-1|-3 -0 -1 -1 -0|-- -- -- -- -- --|---|--.--%

559 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:26:21.67 ID:dGmGvfrz0.net]
[4-1]早慶上理【現役+過年度卒】(5.0%以上)
_____|-卒|早 慶 上 理|-合|
_____|-業|大 應 智 科|-計|
========================
水戸第一_|314|54 29 17 68|168|52.66%
並木中等_|147|19 14 -3 41|-77|52.38%
土浦第一_|326|40 29 10 90|169|51.84%
江戸川取手|432|36 36 32 79|172|39.81%
竹園___|309|35 10 14 60|119|38.51%
茗溪学園_|269|18 12 17 28|-75|27.88%
清真学園_|150|-5 -4 -1 14|-24|16.00%
古河中等_|114|-4 -2 -2 10|-18|15.79%
茨城___|232|-6 -4 -5 18|-33|14.22%
竜ケ崎第一|280|11 -3 -0 25|-39|13.93%
日立第一_|235|-7 -3 -0 17|-27|11.49%
土浦日大_|589|15 -3 -7 16|-41|-6.96%
常総学院_|624|13 -6 -5 17|-41|-6.57%
牛久栄進_|306|-4 -0 -0 15|-19|-6.21%
下妻第一_|276|-3 -0 -1 10|-14|-5.07%

560 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:26:47.27 ID:dGmGvfrz0.net]
[4-2]早慶上理【現役のみ】(5.0%以上)
_____|-卒|早 慶 上 理|-合|
_____|-業|大 應 智 科|-計|
========================
並木中等_|147|18 14 -3 41|-76|51.70%
竹園___|309|29 -5 14 53|101|32.69%
江戸川取手|432|26 31 20 63|140|32.41%
水戸第一_|314|36 16 16 28|-96|30.09%
茗溪学園_|269|16 -8 17 25|-66|24.54%
土浦第一_|326|20 -8 -8 39|-75|23.01%
清真学園_|150|-5 -4 -1 12|-22|14.67%
古河中等_|114|-3 -1 -2 10|-16|14.04%
茨城___|232|-6 -3 -4 15|-28|12.07%
竜ケ崎第一|280|-9 -0 -0 20|-29|10.36%
日立第一_|235|-6 -2 -0 13|-21|-8.94%
牛久栄進_|306|-4 -0 -0 14|-18|-5.88%



561 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:27:13.70 ID:dGmGvfrz0.net]
[4-3]早慶上理【現役進学者数】(1.0%以上)
_____|-卒|早 慶 上 理|-合|
_____|-業|大 應 智 科|-計|
========================
江戸川取手|432|15 13 -6 19|-53|12.27%
茗溪学園_|269|-8 -8 -8 -8|-32|11.90%
並木中等_|147|-3 -3 -0 -7|-13|-8.84%
水戸第一_|314|12 -8 -2 -5|-27|-8.46%
清真学園_|150|-3 -2 -0 -6|-11|-7.33%
竹園___|309|13 -1 -3 -4|-21|-6.80%
竜ケ崎第一|280|-7 -0 -0 -8|-15|-5.36%
土浦第一_|326|-5 -3 -1 -7|-16|-4.91%
茨城___|232|-4 -2 -1 -4|-11|-4.74%
古河中等_|114|-3 -0 -0 -2|--5|-4.39%
土浦日大_|589|-5 -3 -5 -3|-16|-2.72%
常総学院_|624|-3 -1 -3 -9|-16|-2.56%
水海道第一|270|-3 -0 -0 -3|--6|-2.22%
牛久栄進_|306|-3 -0 -0 -3|--6|-1.96%
下妻第一_|276|-2 -0 -0 -2|--4|-1.45%
日立第一_|235|-2 -0 -0 -1|--3|-1.28%
緑岡___|277|-0 -1 -0 -2|--3|-1.08%

562 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:32:45.42 ID:dGmGvfrz0.net]
[5-1]早慶上理+GMARCH【現役+過年度卒】(20.0%以上)
_____|-卒|早 慶 上 理|明 青 立 中 法 学|-合|
_____|-業|大 應 智 科|治 学 教 央 政 習|-計|
====================================
水戸第一_|314|54 29 17 68|79 18 28 25 38 -7|363|113.79%
竹園___|309|35 10 14 60|44 20 27 45 51 22|328|106.15%
土浦第一_|326|40 29 10 90|51 20 27 30 33 11|341|104.60%
並木中等_|147|19 14 -3 41|24 12 11 -8 -8 -6|146|-99.32%
江戸川取手|432|36 36 32 79|44 20 31 61 40 16|384|-88.89%
茗溪学園_|269|18 12 17 28|23 16 27 22 27 -9|199|-73.98%
古河中等_|114|-4 -2 -2 10|13 -3 10 -8 18 -6|-76|-66.67%
清真学園_|150|-5 -4 -1 14|17 -2 -7 12 -8 -4|-74|-49.33%
日立第一_|235|-7 -3 -0 17|28 -5 11 15 20 -3|109|-46.38%
竜ケ崎第一|280|11 -3 -0 25|14 -8 -9 20 29 -6|125|-44.64%
茨城___|232|-6 -4 -5 18|-8 -7 11 20 21 -3|103|-44.40%
牛久栄進_|306|-4 -0 -0 15|18 13 12 15 24 -7|108|-35.29%
常総学院_|624|13 -6 -5 17|19 -7 11 24 30 17|149|-23.88%
土浦第二_|310|-1 -3 -1 -6|-9 -9 -9 -9 16 11|-74|-23.87%
下妻第一_|276|-3 -0 -1 10|-8 -3 -6 -8 22 -4|-65|-23.55%
緑岡___|277|-0 -1 -1 10|-8 -2 10 12 16 -1|-61|-22.02%

563 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:33:07.50 ID:dGmGvfrz0.net]
[5-2]早慶上理+GMARCH【現役のみ】(20.0%以上)
_____|-卒|早 慶 上 理|明 青 立 中 法 学|-合|
_____|-業|大 應 智 科|治 学 教 央 政 習|-計|
====================================
並木中等_|147|18 14 -3 41|22 12 11 -8 -6 -5|140|-95.24%
竹園___|309|29 -5 14 53|39 15 24 36 41 21|277|-89.64%
水戸第一_|314|36 16 16 28|49 12 15 18 17 -7|214|-67.08%
茗溪学園_|269|16 -8 17 25|18 15 22 19 22 -8|170|-63.20%
古河中等_|114|-3 -1 -2 10|13 -3 10 -7 17 -6|-72|-63.16%
江戸川取手|432|26 31 20 63|28 11 20 32 27 10|268|-62.04%
土浦第一_|326|20 -8 -8 39|27 14 21 15 21 -8|181|-55.52%
清真学園_|150|-5 -4 -1 12|17 -2 -7 11 -8 -4|-71|-47.33%
茨城___|232|-6 -3 -4 15|-6 -7 11 20 15 -2|-89|-38.36%
日立第一_|235|-6 -2 -0 13|22 -5 -9 14 16 -2|-89|-37.87%
竜ケ崎第一|280|-9 -0 -0 20|10 -4 -8 17 21 -6|-95|-33.93%
牛久栄進_|306|-4 -0 -0 14|17 13 12 14 22 -5|101|-33.01%
土浦第二_|310|-1 -2 -0 -6|-9 -7 -9 -6 14 10|-64|-20.65%
常総学院_|624|-9 -3 -4 15|17 -7 10 21 24 17|127|-20.35%
下妻第一_|276|-3 -0 -1 -7|-8 -2 -5 -7 19 -4|-56|-20.29%

564 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:33:38.06 ID:dGmGvfrz0.net]
[5-3]早慶上理+GMARCH【現役進学者数】(5.0%以上)
_____|-卒|早 慶 上 理|明 青 立 中 法 学|-合|
_____|-業|大 應 智 科|治 学 教 央 政 習|-計|
====================================
茗溪学園_|269|-8 -8 -8 -8|-5 -4 11 -4 -5 -3|-64|-23.79%
江戸川取手|432|15 13 -6 19|-7 -8 -7 11 -7 -7|100|-23.15%
竹園___|309|13 -1 -3 -4|11 -1 -4 -7 -7 -7|-58|-18.77%
清真学園_|150|-3 -2 -0 -6|-4 -1 -2 -4 -2 -2|-26|-17.33%
水戸第一_|314|12 -8 -2 -5|-5 -2 -2 -3 -7 -1|-47|-14.73%
並木中等_|147|-3 -3 -0 -7|-1 -2 -2 -2 -0 -1|-21|-14.29%
竜ケ崎第一|280|-7 -0 -0 -8|-4 -3 -4 -6 -3 -3|-38|-13.57%
古河中等_|114|-3 -0 -0 -2|-3 -1 -1 -3 -2 -0|-15|-13.16%
土浦第一_|326|-5 -3 -1 -7|-6 -2 -3 -2 -3 -2|-34|-10.43%
常総学院_|624|-3 -1 -3 -9|-6 -3 -4 11 -8 -7|-55|--8.81%
下妻第一_|276|-2 -0 -0 -2|-2 -0 -4 -3 -7 -4|-24|--8.70%
茨城___|232|-4 -2 -1 -4|-0 -1 -0 -6 -0 -1|-19|--8.19%
牛久栄進_|306|-3 -0 -0 -3|-1 -6 -5 -2 -4 --|-24|--7.84%
土浦第二_|310|-0 -1 -0 -1|-4 -4 -5 -3 -6 --|-24|--7.74%
下館第一_|265|-0 -1 -0 -1|-6 -3 -1 -4 -3 --|-19|--7.14%
日立第一_|235|-2 -0 -0 -1|-1 -2 -1 -4 -2 -2|-15|--6.38%
土浦日大_|589|-5 -3 -5 -3|-6 -1 -4 -6 -4 --|-37|--6.28%
水戸桜の牧|305|-1 -0 -1 -0|-3 -6 -2 -4 -2 --|-19|--6.21%
緑岡___|277|-0 -1 -0 -2|-1 -1 -2 -5 -4 -1|-17|--6.14%
水海道第一|270|-3 -0 -0 -3|-2 -4 -2 -2 -0 --|-16|--5.93%
水城___|546|-2 -1 -0 -2|-6 -1 -2 -7 -8 -2|-31|--5.68%

565 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:41:05.04 ID:dGmGvfrz0.net]
[6]([2-2]旧帝一工国医【現役のみ】)+([4-3]早慶上理【現役進学者数】)
_____|-卒|
_____|-業|- [2-2]---|- [4-3]---|-合計
=============================
並木中等_|147|-41 27.89%|-13 -8.84%|-54 36.73%
水戸第一_|314|-48 15.05%|-27 -8.46%|-75 23.89%
土浦第一_|326|-52 15.95%|-16 -4.91%|-68 20,86%
竹園___|309|-43 13.92%|-21 -6.80%|-64 20,71%
江戸川取手|432|-21 -4.86%|-53 12.27%|-74 17.13%
茗溪学園_|269|--7 -2.60%|-32 11.90%|-39 14.50%
日立第一_|235|-30 12.77%|--3 -1.28%|-33 14.04%
清真学園_|150|--5 -3.33%|-11 -7.33%|-16 10.67%
古河中等_|114|--6 -5.26%|--5 -4.39%|-11 -9.65%
竜ケ崎第一|280|--7 -2.50%|-15 -5.36%|-22 -7.86%
茨城___|232|--6 -2.59%|-11 -4.74%|-17 -7.33%
常総学院_|624|--3 -0.48%|-16 -2.56%|-23 -3.69%
牛久栄進_|306|--5 -1.63%|--6 -1.96%|-11 -3.59%
土浦日大_|589|--2 -0.34%|-16 -2.72%|-18 -3.06%
水海道第一|270|--1 -0.37%|--6 -2.22%|--7 -2.59%
下妻第一_|276|--3 -1.09%|--4 -1.45%|--7 -2.54%
水城___|546|--8 -1.47%|--5 -0.92%|-13 -2.38%
緑岡___|277|--2 -0.72%|--3 -1.08%|--5 -1.81%
土浦第二_|310|--3 -0.97%|--2 -0.65%|--5 -1.61%

566 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/06(土) 19:42:11.86 ID:dGmGvfrz0.net]
[7]([3-2]旧帝一工国医+筑波・千葉・お茶・外語・横国・都立【現役のみ】)+([5-3]早慶上理+GMARCH【現役進学者数】)
_____|-卒|
_____|-業|- [3-2]---|- [5-3]---|-合計
====================================
並木中等_|147|-70 47.62%|-21 14.29%|-91 61.90%
竹園___|309|102 33.01%|-58 18.77%|160 51.78%
水戸第一_|314|-82 25.71%|-47 14.73%|129 41.08%
土浦第一_|326|-88 26.99%|-34 10.43%|122 37.42%
茗溪学園_|269|-26 -9.67%|-64 23.79%|-90 33.46%
江戸川取手|432|-40 -9.26%|100 23.15%|140 32.41%
清真学園_|150|-18 12.00%|-26 17.33%|-44 29.33%
日立第一_|235|-49 20.85%|-15 -6.38%|-64 27.23%
古河中等_|114|-16 14.04%|-15 13.16%|-31 27.19%
竜ケ崎第一|280|-25 -8.93%|-38 13.57%|-63 22.50%
下妻第一_|276|-21 -7.61%|-24 -8.70%|-45 16.30%
茨城___|232|-16 -6.90%|-19 -8.19%|-35 15.09%
牛久栄進_|306|-21 -6.86%|-24 -7.84%|-45 14.71%
土浦第二_|310|-20 -6.45%|-24 -7.74%|-44 14.19%
緑岡___|277|-20 -7.22%|-17 -6.14%|-37 13.36%
常総学院_|624|-15 -2.40%|-55 -8.81%|-70 11.22%
土浦日大_|589|-20 -3.40%|-37 -6.28%|-57 -9.68%
水城___|546|-21 -3.85%|-31 -5.68%|-52 -9.52%
下館第一_|265|--5 -1.88%|-19 -7.14%|-24 -9.06%
水戸桜の牧|305|--4 -1.31%|-19 -6.21%|-23 -7.54%
水海道第一|270|--3 -1.11%|-16 -5.93%|-19 -7.04%

567 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/07(日) 19:49:06.81 ID:ZFA5oPa90.net]
またマザー

568 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/07(日) 19:49:18.32 ID:ZFA5oPa90.net]
マッサージ

569 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/11(木) 01:40:55.43 ID:88S1coak0.net]
鹿児島実業に勝って3回戦!おめーー!!!!
 

570 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/17(水) 20:20:23.51 ID:AJI3G+s30.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac68c209a1d09991ee92afe0b929a1158c987e1



571 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
鉾田に遊びにいったから気になるんだが
鉾田(鹿行地区)の優秀層はどこの学校に通うもんなんでしょうか。

572 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
鉾一かとなんとなく思ってたけど、進路実績を見るとなかなかに寂しかったもので質問いたしました。

573 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
清心学園、佐原、茨城または水戸一だけど、今は鉾田一中等に流れてるかもね

574 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
清心学園→清真学園

575 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/27(土) 20:54:06.15 ID:IMBsCcni0.net]
ありがとうございます。水戸も通学圏なんですね。
通ってる子けっこういるのかな?

576 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/09/01(木) 15:40:04.56 ID:76YO+xFT0.net]
>>575
数年前の情報だけど、鉾田からの通学者は全学年通して6人とあった。男女比は同じ。
出身中内訳も各3人で同じ。
鉾田市内二つの中学から学年に1人いるかなという感じかな。

577 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/09/01(木) 15:43:07.68 ID:76YO+xFT0.net]
>>576
余談だけど、カミナリの学は鉾田から実との緑岡高校→2浪で早稲田よね。
水戸一は駅から歩けるけど緑岡だと交通が不便だし頑張ったなぁと思う。
あとは水城も多いみたいですよ。

578 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/09/01(木) 23:24:43.54 ID:LmWVnOsy0.net]
ありがとうございます。
そこそこって感じですね。

579 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/09/04(日) 23:49:46.61 ID:diylUAy00.net]
【茨城】梨2000個盗む グエン容疑者ら3人再逮捕 他の桃の窃盗事件にも関与か 山梨・栃木県警合同捜査班 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662302070/

580 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/09/06(火) 12:40:55.31 ID:QRHuqoFL0.net]
水戸駅まで45分だから通えなくもないね
佐原は遠すぎでしょ、本数が半分になるし
鹿島あたりだと佐原に行くとはよく聞くね



581 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/09/24(土) 16:44:25.04 ID:wh1ki59G0.net]
水戸英宏、小中では人数集まらないから?高校もやることにしたんだね。
教室も余ってるだろうしね。

ゲーム、漫画、声優とかは、まあ、そういう方面ねと思ったけど
気になるのは特別支援教育かな。
この方面に手を出すのは結構えらいな。

582 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/09/26(月) 10:16:20.06 ID:Glo0NGYJ0.net]
私立の経営だもん金目だろそんなん。

583 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/09/26(月) 16:00:55.78 ID:K2ub+D040.net]
出世したければ早稲田 慶応 明治にはいりなさい
出世するなら早慶明
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。
理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。

■今後、注目される大学と学部
□明治大学農学部生命科学学科 
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
□明治大学総合数理学部
https://www.meiji.ac.jp/ims/
□東京理科大学創域理工学部
https://www.tus.ac.jp/
□東京都市大学デザイン・データ科学部
https://www.tcu.ac.jp/
https://www.comm.tcu.ac.jp/ddprom/

584 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/12/11(日) 01:10:20.52 ID:Apyzd3dT0.net]
https://i.imgur.com/V0zkcbl.jpg
https://i.imgur.com/LSMpMBT.jpg
https://i.imgur.com/KQI38MR.jpg
https://i.imgur.com/TqGAKGM.jpg
https://i.imgur.com/tYWdhHI.jpg
https://i.imgur.com/P81NGnT.jpg
https://i.imgur.com/uPJpEJ7.jpg
https://i.imgur.com/rrC7ypW.jpg
https://i.imgur.com/vAx02Pj.jpg
https://i.imgur.com/uXlSdAS.jpg
https://i.imgur.com/JxxUNzm.jpg
https://i.imgur.com/WzC62py.jpg

585 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/12/26(月) 20:47:36.07 ID:DqUUc2dL0.net]
他に適切なスレッドがなかったのでここに書き込みますが
久慈川三育小学校ってどうですか?
総勢20名か30名の超こじんまりした学校みたいだけど
学費の安さが魅力 教育の質とかレベルとかはどうですか
ミッション系の学校だけど宗教教育の比重が重いということはないよね

586 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/12/30(金) 08:36:51.24 ID:7TnMaxQa0.net]
例年だと12月中に志望校調査人気トップ10を公表していたと思いますが
今年から非公表ですかね
定員割れ続出で総Fラン化時代が遅かれ早かれやってくるのは明確なので
先手を打ったということですかね
関東でも一番統廃合に消極的でお先真っ暗ですからね茨城県の公立高校

587 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/12/30(金) 09:04:40.28 ID:NsQ95Dy10.net]
>>585
宗教色は強いのかもしれない。

事情で、小5から入れたくて問い合わせたことあったけど
キリスト教の学校なんで思想を合わせるのが難しいから
高学年からの入学は受け入れてないんですよと言われた。

588 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/12/30(金) 13:02:09.89 ID:QnSBS3D50.net]
しかし並木は強いな
去年東大10で今年は東大9京大医1

589 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/02(月) 13:59:44.89 ID:Yagas1ZX0.net]
年末のネット記事で、SAPIXが否定する地頭の良さ(ここでは読解力)ってのがあったが、海外に比べても日本の子供の読解力が低いってのはヤバいね

590 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/07(土) 19:09:03.74 ID:ac1tHDIG0.net]
水戸一高附属中って首都圏で言うとどれぐらいの学校と同じレベルなの?
まだできたばっかりで偏差値表にも載っていないことが多いんだけど



591 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/01/07(土) 22:42:51.37 ID:whpYcgp+0.net]
偏差値は並木くらいじゃないかな

でも昨年?から県立中入試が簡単になったから
調査書で決まってる部分が大きいと思う
つまり、学力は中の上以上で
全教科ニコニコ取り組める
先生に気に入られるタイプの子
あと、調査書ものすごく盛ってくれる私立小から受験の子が有利

592 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/08(日) 09:52:59.17 ID:b7YygJbe0.net]
私立小が調査書盛ってくれるというのはどこ情報ですか
このスレの少し前で茨大附小から水戸一高附中合格者は0、
調査書が厳しいのが原因ではないかという書き込みがあったけど、
国立はやはり付属の中学校に進学してほしい気持ちがあるから、
調査書良く書かないの?
あと欠席が多いと不利になりますよね

幼稚園の頃から欠かさず登園する習慣を身に着けておくことが大事かな

593 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/08(日) 09:57:45.79 ID:b7YygJbe0.net]
>>591
現役合格率は並木>水戸一だよねえ
首都圏で言うと水戸一附属中はどこと同等だと思いますか?
首都圏の中学高校に通わせた方がいいかなとも思うけど
同等以上のレベルがあるならあえて首都圏に行く必要もないかなと思う

594 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/01/08(日) 10:16:38.98 ID:JpuORo+g0.net]
>>592
少なくとも英宏中はほとんどの子がオール5
生徒本人も引くくらいオール5がつく
ホントにやる気なくてダメな子で4、他はオール5
だから英宏小もそうだろうと思う

595 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/01/08(日) 11:18:24.02 ID:LSeVeYfI0.net]
並木はやってることがズルいな
御三家蹴りを確保してるのえぐすぎ

596 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/08(日) 11:34:28.98 ID:b7YygJbe0.net]
>>593
東大現役合格率は並木>水戸一
並木って公立だけどそんなに優秀なの?
開成とか桜蔭とか渋幕とか受かってても遠いし高いからあえて茨城県の公立選ぶ人もいるの

597 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/08(日) 11:41:36.28 ID:b7YygJbe0.net]
>>594
なんでそんなに調査書良く書かれるの?
それは受験される中学校側も分かってるから信用しなくなるんじゃないの?

598 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/01/08(日) 12:40:32.92 ID:JpuORo+g0.net]
なんでって、調査書の点がいいほうが
本人も保護者も嬉しいし
進学実績が良くなるから学校も嬉しいし…

水戸一の先生たちはもちろんわかってるけど
調査書と当日と面接を数値化して合否を決定すると
ルールで決まってるからどうにもならないよ

599 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/01/08(日) 18:18:48.72 ID:b7YygJbe0.net]
茨大附小から水戸一附中への合格者0というのは
受検者がそもそもいないからなの?受検してて0なの?
茨大附小は附属中に進学してほしいから外部進学する子にはあまり調査書良く書かないの?
私立小の調査書は盛られていること前提に、国立小の調査書は悪く書かれていること前提に、
傾斜配点しないの?--

600 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/01/08(日) 18:59:14.67 ID:BE2d7Z+L0.net]
傾斜配点なんてしないよ
それこそ普通の公立小だって教師の見方一つで調査書の3か4か5かなんて変わってくるものだから
調査書はもともと不公平なんだよ

国立小の子は全員もとから優等生ばかりが入学してる、
その中で特にやる気があるなとか先生に感じてもらうのは大変
別に水戸一附属中に行ってもらいたくないから点を辛くつけてるわけじゃない



601 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/08(日) 20:48:09.49 ID:b7YygJbe0.net]
一般的に公立中高一貫校は調査書の占める比重が重く、
私立中は軽いかそもそも要求されないというのは本当なの?
勿論学校によりけりで灘は出席日数を重視すると聞いたんだけど

602 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/09(月) 10:50:22.39 ID:ac+Eve8C0.net]
私大なら早慶明 出世したければ明治大学に入りなさい!
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■  出世しやすい大学ランキング  ■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。

●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。

全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。

●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。

理系は理科大、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、東京都市大の難関大に隠れますが、19%が大手400社へ。

603 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/09(月) 11:11:31.35 ID:CqxkD0rW0.net]
>>593
レベルと言ってるのが入口か出口によりますが、
出口のデータはまだ無いから、高校のレベルで暫定すると
前にコメントあった攻玉社くらい?
公立私立の差はあれど

604 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/09(月) 16:51:11.65 ID:AS+Q6MA50.net]
2022年度出身中学別入学者数
※( )内は2021年5月現在の各中学の在籍生徒数(中3)
※一番右は、「土浦第一/竹園」の合計とその割合
______|土|竹|土|栄|妻|海|藤|土|
______|一|園|二|進|一|一|代|三|
============================================================
桜_____|01|04|12|01|01|00|01|02|(089) 05 05.62%
竹園東___|28|50|14|16|01|01|02|06|(227) 78 34.36%
並木____|09|09|16|14|00|00|01|12|(125) 18 14.40%
吾妻____|07|11|03|06|01|01|00|02|(097) 18 18.56%
谷田部___|--|10|01|13|01|05|00|00|(147) 10 06.80%
高山____|02|03|01|04|00|05|00|00|(094) 05 05.32%
手代木___|16|27|06|18|00|03|00|00|(149) 43 28.86%
谷田部東__|08|25|03|17|01|00|02|00|(195) 33 16.92%
豊里____|01|10|03|10|07|02|00|01|(144) 11 07.64%
大穂____|02|08|03|02|09|00|00|00|(157) 10 06.37%
茎崎____|--|02|00|02|00|00|03|00|(058) 02 03.45%
高崎____|02|03|02|04|00|00|02|01|(106) 05 04.72%
秀峰筑波__|--|01|04|00|07|00|00|03|(140) 01 00.71%
学園の森__|06|25|09|06|01|04|00|00|(116) 31 26.72%
みどりの学園|--|07|00|03|00|04|00|00|(057) 07 12.28%
春日学園__|09|25|12|11|00|08|00|01|(164) 34 20.73%
============================================================
伊奈____|02|07|00|01|00|11|07|00|(153) 09 05.88%
伊奈東___|--|00|00|02|00|03|00|00|(054) 00 00.00%
谷和原___|02|05|00|05|00|13|03|00|(103) 07 06.80%
小絹____|--|04|00|00|06|09|00|00|(087) 04 04.60%
============================================================
守谷____|--|10|00|00|05|17|10|00|(136) 10 07.35%
愛宕____|03|08|00|04|03|10|06|00|(136) 11 08.09%
御所ケ丘__|02|07|00|02|06|20|05|00|(222) 09 04.05%
けやき台__|01|05|00|01|01|09|06|00|(143) 06 04.20%

605 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/24(火) 07:22:15.76 ID:auByFIfM0.net]
推薦入試等合格者数(各高校のWebサイトに記載があったもののみ)

■筑波大学
22人 土浦日本大学(医1)
09人 常総学院(医2)
05人 水城(医1)
03人 牛久 下館第一 茨城 水戸葵陵
01人 鉾田第一 茨城キリスト教学園 霞ヶ浦 東洋大学附属牛久

■茨城大学
18人 水城
06人 土浦日本大学 常総学院
04人 牛久
02人 下館第一 水戸葵陵 東洋大学附属牛久
01人 鉾田第一 石岡第二 中央 真壁 伊奈 茨城キリスト教学園 岩瀬日本大学

■茨城県立医療大学(大学発表)
7人 牛久栄進
5人 下妻第一 土浦第二 竜ヶ崎第一
4人 牛久 水城 藤代 水戸第二 緑岡
3人 土浦日本大学 日立第一 鉾田第一 水戸桜ノ牧
2人 古河中等 下館第一 日立北 水戸第三
1人 石岡第一 江戸川学園取手 大子清流 太田第一 多賀 水海道第一

606 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/01/24(火) 20:43:05.10 ID:wryvtOXj0.net]
こんなに

607 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/01/30(月) 20:54:48.99 ID:wonEajgw0.net]
>>605
土日強いな 

608 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/12(日) 08:50:47.53 ID:K56HNAr40.net]
こいつが馬鹿なのは
小泉が馬鹿なのは

俺は30年前20代で、渋谷の上場1流会社で働いてたんだよ
大学生と夏休みだけのバイトとか


で、最終日
部長「バイトの最後の日だから、食事全員に奢るよ」って言うから5人ぐらいで渋谷の町に行ったんだよ

で、部長「そばにしよう」

大学生と俺「普通は、洋食だろ、ハンバーグとか肉だろ」って思うけど、仕方なくそば屋へ

で、そば屋探して入ったら座席の店で高いんだよ、かけそば1000円ぐらい

部長が最初に「かけそば」

俺はそれなら来るんじゃなかったと思いながら
しょーがないから「同じやつで」

で、残りの大学生全員
「奢りなら普段食べれない一番高いヤツで、大海老天そばで!」
「俺もそれで、大海老天そばで!」


本当に馬鹿ばっかだろ?俺以外

部長も大学生も馬鹿なんだよ
部長も大学生も全員マーチ以上なんだぞ

馬鹿しか存在しない国、日本

609 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/17(金) 23:39:51.80 ID:LrBGMARz0.net]
リリーベールは人気でそう?
とにかく学校の先生側が中学受験や公立一貫受験に協力的なのは魅力的

610 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/20(月) 19:56:16.64 ID:jAoRkgdR0.net]
>>605
推薦だけで筑波22?
去年まで年20人切ってたのに凄いな



611 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/22(水) 13:36:02.36 ID:MN0viAmY0.net]
いばしんの県立中実績どんどん下がってるね
適性検査が簡単になったから、
いばしんの対策が必要なくなったんだよね
内申のいい子しか受からなくなってしまった
平凡な子にゲタ履かせたいなら
えいこう小やリリー小が有利だね

612 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/02/23(木) 13:01:39.31 ID:VeaED9hH0.net]
処理能力ゲーがいよいよ終わる

613 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/25(土) 06:20:15.54 ID:1fxkV7NK0.net]
リリーはそんなに内申点なんでもかんでもいい点数つける学校じゃないよ
面倒な副教科の数も多く差がつくものだし

614 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/02/25(土) 12:06:57.32 ID:IRzzYrCc0.net]
茨城高校に進学したけど失敗でした
中学時代はそれなりにできたのに理数系を選んで大失敗
基礎がロクにできてないのに応用応用についていけなくなって日東駒専すら全滅
うちは縁がありませんでしたが推薦やAO入試に消極的な学校の態度も不満でした
コスパ最悪だったので茨城高等学校はお薦めしません

615 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/25(土) 15:20:35.84 ID:t9rGpPLL0.net]
理数が得意でも無いのに理数コースを選ばせられてお子様かわいそうでしたね。
私立な時点でコスパは良くないです。
私立はコスパとか考える人が行くべきではありません。
どうして県立にしなかったんですか?
不相応な県立受験させて落ちたんですか?
だとしたら県立選びからもう失敗だったと思います。

616 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/02/25(土) 18:39:29.96 ID:IRzzYrCc0.net]
水戸一がダメそうだったのに茨高なんか選んだのが大間違いでした
緑岡か近くの高校でそこそこの成績だったら推薦もあったのに残念です
浪人するモチベもないようですし今後苦労するか少しはマシな方に切り替えせるかは本人次第
合う人は合うんでしょうけど私立高校は慎重に選んで下さい
長文失礼しました

617 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/26(日) 19:22:44.76 ID:te3wEnnf0.net]
水戸一でも難関大に受かるのは最上位の一部だけ。
しかも半数近くが浪人する中で最難関に受かるのはほとんどが現役。
都心なら有名私立に通っていたであろう最上位の一部が自分で努力して合格しているだけ。
1、2年前コロナで学校が休校になった1年だけ水戸一の東大合格者(しかも現役)数が急増したのは記憶に新しい。
学校に行かないで自学自習が最高の東大合格のための受験指導ってのが証明された訳だ。
大学の合否は高校よりどれだけ自学自習ができるか。それが出来なければどこ行っても受からない。
たとえ水戸一行っても。真ん中より下は悲惨だよ。

618 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/02/26(日) 21:14:20.94 ID:oGRMsk9N0.net]
私大はとっくに推薦が主流
国公立も推薦が増えている
身の丈に合わない高校を選ぶと推薦の成績基準に届かないばかりか最悪モチベが落ちて大東亜帝国すら微妙なレベルに学力が低下してしまう
それと推薦を快く思わないような高校は時代の変化についていけていない=入るの大変で出る時イマイチな高校だと思う

619 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/02/27(月) 01:13:41.53 ID:GGbjYLxw0.net]
学校側が推薦をよく思わないって、難関校が言うのはわかるんだが茨高が何勘違いしたかって感じだが、そういう指導するよう言われてんのかね

620 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/02/27(月) 07:00:16.19 ID:MU1njDMp0.net]
推薦用の勉強とか面接の対応しなくちゃいけないし
意外と落ちるのでその後の気持ちの切り変えも大変とかなんとか
つか学校推薦枠ないのかと



621 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/27(月) 07:41:16.45 ID:DrWwDf5t0.net]
うちの子は希望しなかったから実情わからんけど
茨高の指定校はかなりたくさんあるよ
マーチや医学部もある
副教科の評定は簡単に5くれるし
それは推薦のためなのかと思ってた
推薦用の勉強と一般用の勉強を並行するのは大変というのは指導された
他の高校は違うのか?

茨高は生徒指導されると指定校推薦から外される
厳しいのはスマホ関係、茨高行ったら休み時間にスマホ触るのは諦めろ

622 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/27(月) 17:01:16.99 ID:kvrprYFx0.net]
茨高は現役志向強いから高みを目指すのは反対されて推薦や手堅くいくのが勧められる学校と聞いたけど違うのかな?
推薦を拒まれるのは一貫で難関目指せそうな超上位層じゃないの

623 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/02/27(月) 21:20:31.51 ID:utDrAkD90.net]
言っちゃなんだが、ニッコマ全滅って、学力が相当低いんじゃ・・・
普段から全然勉強してなかったんだろ。

624 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/02/28(火) 21:30:39.89 ID:o6jD8srA0.net]
土浦一高

625 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/09(木) 12:31:37.18 ID:EJFpYS3a0.net]
土浦日大から東大に推薦で受かってるな

626 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/10(金) 18:38:23.43 ID:07KE37hk0.net]
土日はもっと評価されて良いと思う

627 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/10(金) 19:16:45.39 ID:SnF84zv20.net]
評価も何も県立落ちた人がいくとこだし、誰も基本的には避けたいとこでしょ
常総とかもね

628 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/10(金) 20:19:14.60 ID:IVaF7s3X0.net]
■東京大学
15人 水戸第一 土浦第一
09人 並木中等
05人 竹園
04人 江戸川学園取手
02人 日立第一 常総学院
01人 下妻第一 竜ヶ崎第一 茨城 清真学園

※01人 土浦日本大学(推薦のみ)

629 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/10(金) 20:29:40.14 ID:07KE37hk0.net]
県立落ちて入った人もいるだろうけど出口がなかなかの実績だから評価してもいいと思うけどね。それなりに教育が効を奏しているということだし。

630 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/10(金) 22:02:29.62 ID:+lq5wXmV0.net]
>>627
最近は最初から土日も多いよ。
面倒見よく今の伸びてきた実績なら上位層でもなければ土一行くよりお得なんじゃないかな。



631 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/10(金) 22:17:34.60 ID:gvjR10Fy0.net]
土浦日大は進学校と付属校の両面ある。
首都圏の日大付属準付属はほとんどが同タイプで高偏差値。
それは最低でも日本大学保証みたいな安心感があるから。

632 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 05:19:05.29 ID:f7rk4iWv0.net]
□水戸第一
東京大学15(11) 京都大学7(5) 一橋大学3(3) 東京工業大学2(1) 国公立医学科19(10)

□並木中等
東京大学9(9) 京都大学5(3) 一橋大学2(2) 東京工業大学1(1) 国公立医学科6(5)

□日立第一
東京大学2(2) 国公立医学科6(3)

□江戸川学園取手
東京大学4(4) 東京工業大学2(2) 国公立医学科14(10)

□常総学院
東京大学2(1) 国公立医学科3(3)

□清真学園
東京大学1(1) 京都大学2(2) 東京工業大学2(2) 国公立医学科4(3)

※( )内は現役で内数

633 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 07:28:22.76 ID:dGi2Mmxd0.net]
江戸取はなぜ終わってしまったのか

634 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 09:16:42.01 ID:J70zYmqo0.net]
はじまってもいなかったと思うが
去年の市川ぐらいならそう言える

635 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 09:20:35.02 ID:g2WSBzGR0.net]
今年の県立は凄いね

636 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 09:23:53.71 ID:VJ4defBt0.net]
もう日立一は安定して茨城より上だな

637 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 09:59:53.61 ID:PE8Ao3IP0.net]
茨高の優秀層は海外へ行く。

638 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 10:14:42.71 ID:VJ4defBt0.net]
日立一は中学作って正解
茨高の旧帝大が10年前と比べてごっそり減ってる
その代わり私立の医学部が増えた

639 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 10:43:17.87 ID:geBIG/El0.net]
茨高の国際教養コースは成功してるらしいね
お金ある家ならいいと思う
高1入学時点で
理系進学を捨てることになるけどね

640 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 11:14:00.27 ID:lxi6nTSm0.net]
つくばの人口ボーナスが寄与してるんだか知らないが、竹園は下位層がやや底上げされた感あるね



641 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 12:37:16.21 ID:AXl/byjo0.net]
>>640
つくば市でも人口増えてるのは研究学園やみどりの
そこから土浦一は遠いから
優秀でも竹園を選択する人は少なくないよ

642 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 13:20:29.60 ID:XNmaE2cN0.net]
東大進学者数で高校の優劣を決めることに昔から違和感を覚える。あと、県立か私立かの区別。茨城に限った話じゃないけど。

643 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 13:59:23.72 ID:zmouAhzd0.net]
お受験板なんだから、それは仕方ないかと、、、
旧帝一工早慶、国立医
+地元の筑波あたりの指標はみたいところではあるが

644 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 14:43:35.11 ID:Fn0ckRn80.net]
水戸一の調子がいいとこのスレおとなしい

645 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 15:03:22.56 ID:15XLYplJ0.net]
>>632
清真は150人くらいでど田舎の学校
それでこの実績はすげーな

646 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 17:52:11.04 ID:BSzxjH1d0.net]
>>644
日立一の間違いじゃなくて?
まぁそれはさておき、土浦一の国公立医学部と茗渓の海外大合格者がどのくらい多かったかは気になる。
江戸取は私立医学部は頑張ってるけど東大コースは機能してるのか疑問。

647 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 18:14:20.42 ID:GTiBmv130.net]
東大コース
東大を目指していると口先では言うコース

648 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/11(土) 18:24:49.58 ID:geBIG/El0.net]
江戸鳥、数年前は東大ゼロだった年もあるから
今年はかなりイイ方じゃん

649 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/11(土) 19:30:43.54 ID:NLu8G7Ki0.net]
市川と水戸土浦が同数になりがち

650 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/12(日) 00:05:21.06 ID:EGzGMwD20.net]
>>633
茗溪の方が酷くね?



651 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/12(日) 07:47:00.76 ID:HWLROcZ40.net]
研究学園都市だ人口ボーナスだと言ったところで、富山に勝てない。それくらい県民性の差は埋め難い

652 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/12(日) 11:38:22.94 ID:NtUzqjc90.net]
まぁ何が何でも東大行かなきゃダメだみたいな思想を
植え付けないと効果はでないかもね
浪人で稼いでいるところはそういう思想やOBからの
プレッシャーが少なからずあるんだろう

653 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/12(日) 12:12:56.85 ID:gTIh88bX0.net]
水戸、土浦を筆頭に日立や下妻、竜ヶ崎、清真などの地域トップ校がまばらに東大合格者を出している茨城県はかなりいいほうだと思うけどね。

654 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/12(日) 12:15:13.86 ID:gTIh88bX0.net]
追記.筑波地区は別格としてね。

655 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 05:00:44.42 ID:X+tIyeXv0.net]
■東京大学(文一、文二、文三、理一、理二、理三、推薦)(現役)
18人 土浦第一(0-2-2-7-7-0)(7)
15人 水戸第一(2-1-5-3-4-0)(11)
09人 並木中等(1-0-2-1-4-0、工)(9)
05人 竹園(0-0-2-2-1-0)(4)
04人 江戸川学園取手(0-1-1-2-0-0)(4)
02人 日立第一(0-0-0-1-1-0)(2) 常総学院(0-0-1-0-1-0)(1)
01人 竜ヶ崎第一 下妻第一 茨城 土浦日本大学 清真学園

■京都大学(現役)
07人 水戸第一(5)
05人 並木中等(3)
03人 土浦第一
02人 竹園 清真学園
01人 下妻第一

■東京工業大学
02人 水戸第一 清真学園 江戸川学園取手
01人 竜ヶ崎第一 竹園 牛久栄進 並木中等 水城

■一橋大学
03人 水戸第一 茗溪学園
02人 並木中等
01人 土浦第一 竹園 水城 江戸川学園取手

656 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 05:13:13.22 ID:X+tIyeXv0.net]
■北海道大学
10人 水戸第一
06人 土浦第一(医1) 土浦日本大学
03人 江戸川学園取手 茗溪学園
02人 水城
01人 日立第一 緑岡 竹園 牛久栄進 並木中等 明秀学園日立 茨城 清真学園 土浦日本大学中等

■東北大学
25人 水戸第一(医1)
17人 土浦第一(医1)
07人 日立第一
06人 竹園
04人 土浦日本大学
03人 緑岡 並木中等
02人 竜ヶ崎第一 古河中等 清真学園 江戸川学園取手
01人 土浦第二 下妻第一 水海道第一 水城 茗溪学園 つくば開成

■名古屋大学
04人 水戸第一
02人 並木中等 江戸川学園取手(医1)
01人 土浦第一 土浦第二 下妻第一 古河中等 清真学園 茗溪学園

■大阪大学
06人 水戸第一 土浦第一
02人 竹園 並木中等 清真学園
01人 水海道第一 並木中等 古河中等 水城 江戸川学園取手 常総学院

■九州大学
03人 茗溪学園
02人 水戸第一 土浦日本大学
01人 竹園 江戸川学園取手 土浦日本大学中等

657 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 05:23:53.56 ID:X+tIyeXv0.net]
■筑波大学
36人 水戸第一(医8)
30人 竹園(医3) 土浦日本大学(医1)
27人 土浦第一(医6)
16人 茗溪学園(医3)
13人 日立第一(医3) 土浦第二 竜ヶ崎第一
12人 江戸川学園取手(医5) 常総学院(医2)
10人 並木中等(医3) 水城(医1)
08人 下妻第一 古河中等
06人 茨城(医1)
05人 下館第一 東洋大学附属牛久 清真学園(医2)
04人 緑岡(医1) 牛久栄進
03人 水戸第二 水海道第一 牛久 水戸桜ノ牧 茨城キリスト教学園 水戸葵陵
02人 鉾田第一 藤代 取手松陽 鹿島学園 第一学院高萩校 智学館中等(医1)
01人 鹿島 石岡第一 水戸啓明 霞ヶ浦 つくば秀英 翔洋学園 土浦日本大学中等 青丘学院つくば

■神戸大学
03人 水戸第一
02人 並木中等
01人 竹園 清真学園 茗溪学園

658 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 05:41:12.45 ID:X+tIyeXv0.net]
■横浜国立大学
03人 竹園 水城
02人 日立第一 水戸第一 古河中等

■東京都立大学
05人 水城
04人 緑岡
03人 日立第一 水戸第一 竜ヶ崎第一
02人 水戸第二 土浦第一 土浦第二 水戸桜ノ牧 明秀学園日立

■東京外国語大学
02人 水戸第一 緑岡 竹園 江戸川学園取手

■東京農工大学
03人 水戸第一
02人 竹園

■東京海洋大学
02人 水戸第一

■千葉大学
13人 土浦第一
05人 江戸川学園取手
04人 竹園 牛久栄進
03人 土浦第二 並木中等(医1) 清真学園(医1)

■横浜市立大学
03人 水戸第二 日立北 水城

659 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 05:41:40.54 ID:X+tIyeXv0.net]
■金沢大学
03人 日立第一 土浦第二 水城
※医1 水戸第一 竹園

■鳥取大学
※医1 緑岡

■公立鳥取環境大学
02人 藤代

■広島大学
04人 江戸川学園取手(医1)
03人 土浦第一

660 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 07:10:13.97 ID:Ye0ORYXR0.net]
全体的に土一より水戸一のほうがよいね



661 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/14(火) 12:58:46.40 ID:DWtxFEVq0.net]
竹園の東大合格者がじわじわと増えてるな。昔は0人の時もあったのに。一貫化した土浦を敬遠する動きか。将来的には7〜8くらいまで増えるかな?10行けば大したもんだが

662 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 13:06:15.02 ID:/aBqALgl0.net]
edu後出しで土一東大15だね
どっちが正しいのやら

663 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 16:42:48.36 ID:ze86X2yv0.net]
>>660
東大+国医だと土浦一の方が上かな
最上位層はまだ土浦一の方が厚い気がする
それと土浦一はこれまでの何がなんでも東大路線が薄れて医学部志向が強くなってる気がする

664 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 16:56:03.16 ID:gy93bOIc0.net]
>>663
エデュ見たけど東大+国医も水一と土一で変わらない。
早慶上理は土一がかなり多い。

665 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 21:45:46.00 ID:Kuap9Ytz0.net]
茨城は何かとあれば水戸一や土一ばかり取り沙汰されるけど、他の高校(公立私立)も進学校として十分機能している。
愛知県みたいにレベルが高い高校が複数ある感じだな。

666 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/14(火) 21:56:46.54 ID:mXyc8K3L0.net]
今年は水戸一以外、東北大合格者が少ないと思うんだけど、どうしたんだろう?

667 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 22:18:56.01 ID:Ye0ORYXR0.net]
そういえば土一に付設できだけど、今後は付設卒○人、高等学校卒○人という表記になるという理解でいいのかしら?

668 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/14(火) 22:20:32.66 ID:6f5GEOGa0.net]
土浦日大は日大内部推薦が300人超ってことはそれ以外が250人くらい。
それでこの実績は評価すべきだな。

669 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 22:24:47.74 ID:Ye0ORYXR0.net]
>>661
単純に人口が増えていてかつ、近場に高入としての競合は実質土一くらいしかないからね、今後も微増していくと予想

TXができて研究者の一部がつくば以外に転居してしまったことと、民間の研究機関撤退というマイナス因子を差し引いても若年層の人口増の恩恵にあやかっているということだろう

670 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/14(火) 22:47:58.50 ID:DWtxFEVq0.net]
つくば近辺は、TX開通したこと公務員宿舎に住んでた研究者家庭が柏や都内とかに流出し、かわりにサラリーマン層がTX沿線に家買って増えてきている。そのため確かに人口は増えてるが、東大に行くようなトップレベルの生徒の割合が低下しマーチレベルの学力の生徒が相対的に増えてくるのではないかな。要するに県南は劣化版埼玉、千葉みたいになってく。実際土一の東大合格者数は減り続けてるし。



671 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/14(火) 23:01:43.23 ID:cRyZGseC0.net]
つくばの親の学力は明らかに下がってる。

672 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/14(火) 23:06:00.79 ID:cRyZGseC0.net]
茨城地元ヤンキーも県内あちこちからつくばに移ってる。昔、陸の孤島だった頃に住んでた上品な高学力者は少なくなってる。

673 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/14(火) 23:15:31.25 ID:HW7T+OEA0.net]
栃木とか北陸とかは本当に私立が機能してない公立落ちたら終わり状態だから公立落ちても東大や国立医学部狙える可能性残ってるのは夢あるな

674 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/14(火) 23:39:36.25 ID:r8tx9OSJ0.net]
暴走族がいるような所にわざわざ住むくらいなら都内や千葉の環境のいい場所に住もうってなるわな。

675 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/15(水) 06:33:35.80 ID:vJUGqswW0.net]
>>667
日立一の進学実績は中高一貫で統一してるから変わらないと思う。
どう記入するかは学校によるから実際は分からないけど、龍ケ崎一は実人数と進学先もHPで公表してて親切だなと思う。

676 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/15(水) 19:26:12.44 ID:TlE3tKds0.net]
>>670
つくばというより茨城がヤンキー多いし関東でダントツ柄悪いからな
新幹線なくて観光資源や企業支店が少ないから、他の北関東2県より流動性や出入りが少なく、接客やサービスの質も明らかに悪い
NTTが高崎に移転したり栃木が移住ランキング2位になったりする一方で、移住や人口面で茨城は良い話を聞かない
県そのものが埼玉の粗悪版みたいなもんだよ

677 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/15(水) 22:15:16.58 ID:K12yffjB0.net]
茨城全体は農村地帯なので学がないヤンキーも慥かに多いけど、水戸辺りは腐っても御三家時代からの歴史文化の下地があるから、学術政治、文化などの分野で天才的な人材を排出するからな。水戸一から数年に1回は理三を出すけど県南の住宅地からはなかなか出ないもんな。

678 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/16(木) 08:27:04.86 ID:XbSELhcd0.net]
並木が今年不調だから来年爆発するかもね

679 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/16(木) 15:41:26.39 ID:OHNDTy900.net]
>>655
古河中等 東大現役3人だね

680 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/16(木) 20:04:32.89 ID:OHNDTy900.net]
並木は現役144人中現役9人東大と素晴らしい率だと思うのだけど、定員160で残りの16人は何かしらの理由で
辞めたのかな、追加募集もしてたと思うけど
高入でもっといいとこに抜けたのかな?



681 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/16(木) 22:35:14.33 ID:de+KFrht0.net]
親の転勤による転校か学業不振で退学

682 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/17(金) 10:52:40.08 ID:5x8T5WEQ0.net]
留学も結構いるんじゃね?

683 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/18(土) 01:19:42.02 ID:gEGKMx/70.net]
>>680
公立中高の負の部分はあまり取り上げられないからな。かわいそうに。

684 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/18(土) 02:30:42.37 ID:gLWzZL1v0.net]
桜の牧は?影薄くなった?

685 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/18(土) 10:52:35.65 ID:yf9tXgat0.net]
並木は学業不振で辞める子が多いらしいね
辞めるというとマイナスイメージだけど、その子に合った高校に行ったのならいいと思うよ

686 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/18(土) 11:54:33.59 ID:+DbUqGPB0.net]
>>655
やっぱり文系はズバ抜けて水戸一か
県庁強し
東大文系や一橋筆頭に、特に数学も必要な国立文系なら県南から越境してでも水戸一だな

逆に言うと理系は水戸一に拘る必要全くなしだな
しっかり合う学校選んだほうがいい

687 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/18(土) 13:19:25.71 ID:jcyYHBvo0.net]
土浦一から女子で上智外国語英文ってどんな感じ?
やっぱ微妙かな

688 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/18(土) 16:28:39.50 ID:6b5sfwVW0.net]
>>687
>上智外国語英文
数学ほか理系科目興味無くて、外国語・外国文化志向ならok
自宅から通学できる = 女子には最大メリット
関東文系 文3, 外語, お茶 (筑波はかなりダメ), 慶應, ICU, 上智, 早稲田 この中で文3無理なら、上智は良い選択かも

689 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/18(土) 17:48:13.29 ID:c59132J30.net]
>>687
言っとくけど土浦一の下の方はそんなもんじゃないからw

690 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/19(日) 13:09:43.67 ID:ufrz6p2P0.net]
>>684
それこそ自称進学校。そのレベルなら県内いくらでもあるし話題にすらならない。



691 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/19(日) 18:25:44.87 ID:SZYwpoFC0.net]
その地域の選択肢として妻一、竜一あたりが健闘してるのは大きな意義あるね。
頑張ってもらいたい。

692 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/19(日) 23:23:43.80 ID:3u2D/lxp0.net]
>>690
あの立地で人気が続いてるだけでも凄いよね。イメージ的にはクラスのイケイケの層が行きたがる感じ。

693 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 01:22:59.06 ID:CNzePuky0.net]
>>686
県南から越境して水戸。これは傾奇者

694 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/20(月) 02:59:14.21 ID:iM7RrniR0.net]
NHKで土浦一高のインド人校長の特集を1時間もやってた。たぶん東大何人とか国立何人とかこだわらなくなる。先生が授業以外で教えるのはやめになりそうだし、模試も受けなくなるかもしれない。あと部活は全部英語になる。

695 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 06:39:59.85 ID:/YHBPyYJ0.net]
>>692
水戸だと普通科最後の砦だからかな。水戸二は女子高みたいなものだし男子は県立で桜ノ牧より下はないし。
トップ層の20人ちょいがやっと茨大(1人くらいが推薦で筑波下位学部)
県立で部活がっつりやりたい&勉強はそこそこという人に人気なのかも。
進路指導はとにかく国公立。北海道から沖縄まで3科目文系大をひたすら勧められるらしい。
大半は茨キリ大か常磐大に行く。

696 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 10:43:36.92 ID:bhTJSHCm0.net]
まあ昔の並木みたいなもんよね、イバ大、マーチくらいいけたら御の字みたいな
そういうレベルの高校がつくば市内に求められている
みただが笑

697 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/20(月) 17:04:54.18 ID:q7+aJMGt0.net]
土浦日大HP発表の国公立大105名現役のみって、浪人を計上してないのか単純に100%現役合格なのか分からないな。
後者だとある意味すごい。

698 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 17:15:09.32 ID:6eNUR9zV0.net]
今年の水戸一、エデュ見ると現役上位層は頑張ってるね。東京一工と国医(エデュに換算されてない後期国医も出た模様)が結構いる。
コロナ禍で遅れをとった学年の地方公立としたら上出来かと。

699 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 18:07:51.67 ID:EADX9THZ0.net]
>>697
「現役のみ」なんだから現役合格なんじゃない?

700 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 20:10:31.00 ID:pP+VeeWa0.net]
日大は、近隣だと土一、竹園、土ニ、栄進落ちた人がいくところよ



701 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 20:30:23.42 ID:EADX9THZ0.net]
マンモス高校だから二番手三番手の公立落ちて進学する人もいるでしょう。それでいてこの進学実績なんだから凄いんじゃない?

702 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 22:24:18.18 ID:QlS735G30.net]
桜の巻きって海一くらいでしょ?

703 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 23:45:18.82 ID:+k8Wv0Q00.net]
つくばの学園都市内の中学の平均レベル(茨城統一テストで8割程度)ってどんなもんだろ
大体クラス平均だと中高一貫になる前は並木が選択肢だったから、日東駒専~茨大くらい?

704 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/20(月) 23:51:49.93 ID:+k8Wv0Q00.net]
>>630
正直、自分の場合は第一志望の公立行けたとして、その後放置されて成績落ちることまで考えると
公立落ちて面倒見のいい私立行って結果的に良かったと思ってる

705 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/20(月) 23:55:25.80 ID:7+DdBGBk0.net]
>>701
たしかに土浦日大は附属校という立ち位置に甘んじてないところは評価できる

706 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 07:43:37.52 ID:1HVIVyCe0.net]
>>703
単純に考えると茨統偏差値60くらい?
だとしたら一般入試でと考えたら良くて茨大。ニッコマじゃない。
推薦ならMARCH(明治以外)もいけそう。

707 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 08:37:27.91 ID:yodb+MoK0.net]
>>706
60なら水戸桜の牧くらいでしょ。
茨大いけたらラッキーの部類

708 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/21(火) 11:46:05.22 ID:Vis00kY50.net]
>>676
2022 北関東3県 
転入超過300人以上市町村

(茨)つくば市 3818
(茨)土浦市  1056
(茨)阿見町  990
(群)太田市  726
(群)大泉町  593
(茨)守谷市  532
(茨)つくばみらい511
(茨)八千代町 364
(栃)那須塩原 363
(栃)小山市  345
(茨)かすみがうら309
(茨)結城市  302

やっぱり人口増えてるところが強いよね。
栃木とか群馬は茨城の北部が低迷するのは仕方ない。

709 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/21(火) 11:46:12.32 ID:Vis00kY50.net]
>>676
2022 北関東3県 
転入超過300人以上市町村

(茨)つくば市 3818
(茨)土浦市  1056
(茨)阿見町  990
(群)太田市  726
(群)大泉町  593
(茨)守谷市  532
(茨)つくばみらい511
(茨)八千代町 364
(栃)那須塩原 363
(栃)小山市  345
(茨)かすみがうら309
(茨)結城市  302

やっぱり人口増えてるところが強いよね。
栃木とか群馬は茨城の北部が低迷するのは仕方ない。

710 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/21(火) 19:01:32.63 ID:fKr7JJpH0.net]
>>700
土一、竹園レベルの人は日大の一種特待を狙う
栄進や土二落ちとは違う
受かればそのまま日大のSHに進学する人はいるよ
納入金は常総のEXのS特待よりも安いし
そうした層が実績作るんだと思う



711 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 19:04:40.27 ID:F2iBhfcD0.net]
>>706
60ってそんなもんなんだ
学園都市内の子どもは筑波大行きたくなくてもっと上を目指すから、もうちょっと高いかと思った

712 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 20:17:15.84 ID:yKlRxxu60.net]
>>710
EXのS特待って空目するな

713 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 20:45:15.38 ID:ZR6khgD10.net]
みんなの学校情報って見ると、私立はどこもあまり評判よくないみたいだな
まぁ第一志望は皆無なわけだから満足はしないよな

714 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 22:26:16.81 ID:a52raPUq0.net]
■早稲田大学
53人 水戸第一
48人 土浦第一
30人 並木中等
27人 江戸川学園取手
16人 竹園
12人 土浦日本大学
10人 茨城
09人 竜ヶ崎第一
07人 清真学園
06人 古河中等 茗溪学園 常総学院
05人 鹿島学園
04人 水城 第一学院高萩校 S
02人 日立第一 土浦第二 水戸桜ノ牧
01人 水戸第二 緑岡 鉾田第一 下妻第一 水海道第一 牛久栄進 明秀学園日立 茨城キリスト教学園 水戸葵陵 つくば開成 ルネサンス 土浦日本大学中等

■慶應義塾大学
34人 土浦第一
33人 江戸川学園取手(医1)
32人 水戸第一
12人 並木中等
08人 竹園
06人 清真学園
05人 茨城 茗溪学園
04人 常総学院 翔洋学園
03人 古河中等 S
02人 茨城工業高専 日立第一 土浦日本大学 鹿島学園 第一学院高萩校 土浦日本大学中等
01人 水戸第二 緑岡 土浦第二 竜ヶ崎第一 下館第一 水海道第一 日立北 水城

715 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 22:38:50.21 ID:a52raPUq0.net]
■上智大学
17人 土浦第一
16人 並木中等
12人 江戸川学園取手
11人 水戸第一
07人 竹園 常総学院
06人 鹿島学園
05人 茨城 茗溪学園
04人 土浦日本大学
03人 清真学園
02人 日立第一 土浦第二 竜ヶ崎第一 土浦日本大学中等
01人 緑岡 水海道第一 水戸桜ノ牧 古河中等 茨城キリスト教学園 水城

716 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 22:38:58.86 ID:a52raPUq0.net]
■東京理科大学
117人 土浦第一
104人 水戸第一
095人 江戸川学園取手
048人 竹園
047人 並木中等
023人 水城 土浦日本大学
019人 茗溪学園
017人 日立第一 常総学院
015人 竜ヶ崎第一
013人 清真学園
011人 古河中等 鹿島学園
010人 土浦日本大学中等
008人 土浦第二
007人 牛久栄進
005人 茨城
004人 緑岡
003人 下妻第一
002人 下館第一 水戸桜ノ牧 霞ヶ浦
001人 水戸第二 鉾田第一 水海道第一 東洋大学附属牛久 青丘学院つくば

717 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 22:45:37.88 ID:a52raPUq0.net]
■明治大学
90人 土浦第一
82人 水戸第一
72人 江戸川学園取手
48人 竹園
31人 並木中等
29人 水城
24人 竜ヶ崎第一
22人 土浦日本大学 鹿島学園
21人 茨城
20人 緑岡
19人 土浦第二
17人 牛久栄進 茗溪学園
15人 水戸桜ノ牧 常総学院
14人 清真学園
13人 日立第一
10人 鉾田第一 下妻第一 古河中等
06人 水戸第二 土浦日本大学中等
04人 明秀学園日立 水戸葵陵
03人 水海道第一 東洋大学附属牛久
02人 茨城キリスト教学園 霞ヶ浦 青丘学院つくば
01人 石岡第一 下館第一 藤代 日立北

718 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 22:57:45.41 ID:a52raPUq0.net]
■青山学院大学
25人 土浦第一
23人 江戸川学園取手
21人 水戸第一
17人 竹園 土浦日本大学
14人 茗溪学園
11人 水城 鹿島学園
09人 清真学園
08人 牛久栄進
07人 日立第一 常総学院
06人 並木中等
05人 水戸桜ノ牧
04人 竜ヶ崎第一 下館第一 古河中等 東洋大学附属牛久
03人 土浦第二 水海道第一 茨城キリスト教学園 霞ヶ浦
02人 緑岡 藤代 日立北 茨城
01人 水戸第二 下妻第一 明秀学園日立 青丘学院つくば

719 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 22:57:54.22 ID:a52raPUq0.net]
■立教大学
50人 土浦第一
49人 江戸川学園取手
31人 竹園
28人 水戸第一
23人 茗溪学園
19人 竜ヶ崎第一 茨城
18人 牛久栄進 土浦日本大学
14人 緑岡
12人 土浦第二
09人 下妻第一
08人 下館第一 古河中等
07人 日立第一 常総学院 鹿島学園
06人 水海道第一 並木中等 茨城キリスト教学園 霞ヶ浦 清真学園 東洋大学附属牛久
05人 水戸第二 水城
04人 石岡第一 藤代 日立北 土浦日本大学中等
03人 水戸桜ノ牧
01人 明秀学園日立 青丘学院つくば

720 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 23:04:31.32 ID:a52raPUq0.net]
■中央大学
40人 水戸第一
34人 江戸川学園取手
31人 竹園
30人 土浦第一
28人 竜ヶ崎第一
26人 茗溪学園
25人 緑岡
23人 水城
20人 牛久栄進 土浦日本大学
17人 常総学院 鹿島学園
16人 並木中等 茨城
11人 土浦第二
10人 日立第一
09人 下館第一 古河中等 明秀学園日立
08人 水戸桜ノ牧
07人 下妻第一 清真学園
06人 水戸葵陵
04人 鉾田第一 水海道第一
03人 土浦日本大学中等
02人 藤代 日立北 茨城キリスト教学園 霞ヶ浦 東洋大学附属牛久
01人 石岡第一



721 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 23:25:36.72 ID:a52raPUq0.net]
■法政大学
81人 土浦第一
68人 江戸川学園取手
48人 水戸第一
37人 竹園
33人 茗溪学園
30人 常総学院
28人 牛久栄進
26人 緑岡 竜ヶ崎第一
24人 鹿島学園
22人 日立第一
20人 水戸桜ノ牧
17人 土浦日本大学
16人 土浦第二 並木中等 茨城
14人 古河中等
13人 水城
12人 東洋大学附属牛久
11人 清真学園 明秀学園日立
08人 霞ヶ浦
07人 下妻第一
05人 下館第一
04人 水戸第二 鉾田第一 水海道第一
03人 日立北 茨城キリスト教学園
02人 土浦日本大学中等
01人 石岡第一 藤代 水戸葵陵

722 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/21(火) 23:40:59.31 ID:LFyq7w2K0.net]
日立一早慶共に2ずつって地味に微妙だな

723 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/22(水) 00:34:56.91 ID:+xY9u9yq0.net]
このランキングは、早慶上理だけでいいね
他はどうでもいい

724 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/22(水) 11:37:02.23 ID:Rajg1Xh30.net]
茨城県民は私立は受けないだけだから。

725 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/22(水) 13:13:16.95 ID:qAv+LCKL0.net]
鹿島学園とか水城とか明秀日立とか大学進学する子は行かないところだと勝手に思ってたが、レベル上がったんか?

726 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/22(水) 14:15:26.90 ID:+xY9u9yq0.net]
少子化で国内の大学の数は増えているから、すべての大学は昔に比べて易化だよ。今人気の医学部とか情報系は除いてね
ちなみに大企業に入るのも少子化で簡単になっている

おそらく今後は中国韓国みたいに海外の大学に
進学することが価値の指標になっていくんじゃないかな

727 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/22(水) 15:26:51.34 ID:fHiJYJP10.net]
>>726
土浦日大GSの時代か

728 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/22(水) 15:26:55.74 ID:fHiJYJP10.net]
>>726
土浦日大GSの時代か

729 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/22(水) 16:22:55.51 ID:lOlyTdvV0.net]
>>725
鹿島学園は、通信制も含んでるよね
通信制は、全日制の進学校やめて
通信制に籍を置いてる子たくさんいるから
(それで、個別や予備校に通うんだけど)
進学実績が良くなる

730 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/22(水) 18:30:04.79 ID:eP4X1AZY0.net]
>>722
日立一の東北大や国医は推薦がほとんどで一般入試はほぼいないから、早慶狙えそうな人は東大志望に限られてくるんじゃないの?
となると、必然的に少なくなるのかなと。



731 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/22(水) 19:10:20.57 ID:yfflfrLm0.net]
>>713
それには昔から茨城県に根付く因習が絡んでいると思うよ。官立崇拝私学蔑視という田舎特有の思想がね。だから生徒がディプレッションしているのだと思う。

隣の千葉県だと私立は、例え滑り止めでも公立に負けず劣らずの進学校として県民から高く評価されてるところが多い。東京や神奈川もそう。でも茨城は同じ首都圏なのに、学校評価の基準が東北地方と似ているんだよね。

他県出身者から見ると十分評価される私立高校があるのに、評価どころか侮蔑の対象になっている現状を見ると茨城県民の教育観に疑問を感じざるを得ない。

732 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/22(水) 20:06:43.23 ID:+xY9u9yq0.net]
まぁ自主的に勉強できる子はサテライトでもいいかもね
通学時間、部活やら受験にとって無駄極まりない時間を受験勉強に費やせるのだから

733 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/22(水) 20:40:30.54 ID:v0zWVhfw0.net]
私立優位なのは鹿行北総東総地区での清真学園だけ。

734 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/22(水) 23:24:51.35 ID:Nhh7Jo6n0.net]
水戸ニ高→茨城大学→茨城教員。
このあたりが親が最も望むコース。

735 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/23(木) 01:11:19.69 ID:ifDhxuBh0.net]
竹園でも早慶が意外に少ない。
県内偏差値60くらいの高校だと一般入試合格は学部を選ばなくても無理な感じ。

736 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/24(金) 11:52:27.65 ID:i5gjtULW0.net]
つくばの人口が今後10年で25.3万から30万前後になり、受験者の裾野は確実に広がると思うが、それが難関大進学にどれくらい寄与するかは気になるところだね

あんま影響無さそうとの意見もあるけど、そもそも人口が増えている自治体って稀有なんだよね
受験産業は盛り上がるだろうからそこら辺も含めて明るい見通しなのかな

737 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/24(金) 14:10:41.67 ID:vvDln0NZ0.net]
>>736
昔のように研究者や国の機関関係の師弟が増えるなら学力層も更に底上げされるだろうけど実際は普通のサラリーマン家庭や茨城のマイルドヤンキー層がこぞって移住してるだけという話もあるしどうなんだろ。
サピや四谷のような中受塾が増えるというより茨進が勢力拡大するだけの気がする。

738 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/25(土) 11:06:09.08 ID:i7IdFUZW0.net]
>>736
流山あたりと同じなんだろうけど、その辺りまで行くと進学先が都内とバラけるから、地域で伸びてるのかよくわからんね

739 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/27(月) 07:20:55.01 ID:61qMhmsM0.net]
>>691
今年の実績みたら両校とも自称進学校ともいえない。特に有名私大合格は壊滅状態。昔の放任主義時代の方がまだ良かった。いまは課題、課題で生徒を追い込んで、この有様。国公立至上主義の割にはそちらもパッとせず。

740 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/27(月) 14:10:27.61 ID:9lXx7Kfg0.net]
課題攻めって何の意味があるんでしょうね。



741 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/27(月) 19:15:24.47 ID:ej3z8Y+i0.net]
私文カスにはなりたくないってさ

742 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/28(火) 00:41:15.50 ID:0MYPKUUX0.net]
土日って国公立合格者数に浪人入れないのはなぜ?浪人も入れたらもっと増えるだろうに。
あと土浦日大と土浦日大中教が別々なんやね。
一緒にしちゃえばいいのに。

743 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/28(火) 19:56:03.03 ID:28hxDuK70.net]
>>739
妻一は茨大宇大レベルでも国公立に受かってるなら
まだいいのでは?
竜一は偏差値の割にパッとしなさすぎ
牛久栄進と大差ないんでない?

744 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/30(木) 13:54:54.32 ID:WdS1bL240.net]
>>743
コスパ的にはもう牛久栄進に抜かれてるでしょ。

745 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/30(木) 20:09:24.61 ID:lhR3gbzX0.net]
文系で筑波と上智なら
どっちがオススメ大学?
レベル的には同じくらい?

746 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/03/31(金) 21:23:19.75 ID:tx+X/DM00.net]
wakatteで名古屋大蹴り上智が話題になってるくらいだしな
学生生活を東京で過ごしたいからどうかなのでは?

747 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/31(金) 21:51:59.77 ID:082Gz5yq0.net]
就職、公務員、院、国家資格
何になりたいかで違うがな

748 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/03/31(金) 23:29:42.82 ID:tBl05Cb+0.net]
河合塾合格者平均偏差値ランキング2022(栄冠めざしてvol1より)

70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
68
67 早稲田社学67.1
66 上智法律66.9 早稲田文66.8 早稲田文構66.8 慶應法律66.8 慶應商66.7 上智総人社会66.7 早稲田国教66.5 慶應経済66.5 早稲田教育地歴66.4 上智文史66.3
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 慶應政治65.9 上智経営65.8 早稲田教育複合65.5 上智文哲65.3 早稲田人間情報65.2 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2 中央法法律65.2 早稲田教育心理65.1 上智経済65.1 早稲田教育生涯65.0

749 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/04/01(土) 01:10:05.80 ID:OWcXwBBf0.net]
やっぱ早慶上智か

750 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/04/02(日) 19:38:29.40 ID:rmBOolhR0.net]
上智って俺が受験した30年くらい前はこれから落ち目って言われてたが、さすがまだNo.3なんね。



751 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/04/02(日) 23:00:29.07 ID:KEFsT2zS0.net]
私大は推薦ばっかりだけどな。

主な私立大学の入学者数に対する一般入試受験入学者の比率
(2021年春季)

明治大学・・・・69.8%
東京理科大学・・66.3%
芝浦工業大学・・65.8%
立命館大学・・・63.1%
成蹊大学・・・・60.8%
----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7%
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%

752 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/04/02(日) 23:07:19.70 ID:rmBOolhR0.net]
俺は県立男子進学校だったけど
最初から推薦狙う奴なんて早慶を含め居なかったけど
推薦取れる評定の奴は普通に推薦校受かる感じだったよ
上智が4.5位必要なら普通に東大京大早慶レベルだと思うけど…学校によって違うのかなぁ?

753 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/04/06(木) 12:16:45.17 ID:BvctqQe10.net]
>>746
文系女子なら上智のほうがええやろ
貧民は子供作るなとは思わないが女の子を産んで育てちゃだめだな
男子は貧困家庭育ちでもいいが

754 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/04/07(金) 19:35:40.92 ID:Gou0O8CT0.net]
自称進は推薦のために評定上げる

755 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/04/08(土) 15:27:26.20 ID:T4LEh8un0.net]
古河中等、書き込みないね

756 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/04/10(月) 20:30:22.48 ID:m2+xb/mZ0.net]
高校のスレで言うのもなんだけど
茨大附属はケチがついちゃったねぇ

757 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/04/20(木) 00:23:57.54 ID:R9+Dj1du0.net]
■茨城大学
52人 土浦第二 水戸第二 緑岡 竜ヶ崎第一
41人 水戸桜ノ牧
39人 牛久栄進 水城
37人 日立第一
33人 下妻第一 竹園
25人 土浦日本大学
21人 (常総学院)
20人 土浦第一
19人 日立北
16人 明秀学園日立
15人 藤代 水戸第一 茨城 茨城キリスト教学園 (鉾田第一)
13人 石岡第一 太田第一 勝田
12人 土浦第三
11人 下館第一 水海道第一
10人 茗溪学園
09人 江戸川学園取手 清真学園 水戸葵陵
08人 牛久 東洋大学附属牛久
06人 並木中等 常磐大学
05人 水戸啓明
04人 麻生 岩瀬日本大学
03人 古河中等 土浦湖北 取手第一 霞ヶ浦 土浦日本大学中等
02人 伊奈
01人 石岡第二 鹿島 古河第三 大成女子 水戸平成学園

758 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/04/22(土) 18:22:09.91 ID:+qvKH5mM0.net]
■国公立大学医学部医学科
23人 水戸第一(東北1 秋田3 山形2 福島県立医科3 筑波8 群馬1 新潟1 信州1 島根1 徳島1 愛媛1)
21人 土浦第一(北海道1 東北1 旭川医科1 弘前1 秋田4 山形1 筑波6 福井1 山梨1 岐阜1 滋賀医科1 香川1 高知1)
16人 江戸川学園取手(名古屋1 秋田4 山形2 筑波5 群馬1 新潟1 広島1 宮崎1)
06人 日立第一(福島県立医科1 筑波3 信州1 大分1) 竹園(弘前1 秋田1 筑波3 鹿児島1) 並木中等(弘前1 秋田1 筑波3 千葉1)
04人 清真学園(筑波2 千葉1 信州1) 茗溪学園(筑波3 岐阜1)
03人 茨城(福島県立医科1 筑波1 群馬1) 常総学院(筑波2 東京医科歯科1)
02人 緑岡(筑波1 群馬1) 水城(筑波1 信州1) 智学館中等(福島県立医科1 筑波1)
01人 下館第一(弘前1) 土浦日本大学(筑波1)

759 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/05/21(日) 20:12:41.23 ID:10k1iRtr0.net]
上杉謙信に憧れる60代♂です。
彼は同性愛者だったのでしょうか?

760 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/05/31(水) 01:59:13.91 ID:SbiOtcLU0.net]
土曜日 並木の楓祭。
日曜日 土一の文化祭。
 皆来てねー!!



761 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/06/23(金) 18:37:44.30 ID:jJVOwpD+0.net]
>>1
土日抜けてるのは何か意図してるの?

762 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/05(水) 22:31:51.57 ID:1xkvc2rZ0.net]
 

           ◆◆ 北関東+首都圏 2023                  2023.7.5

     卒業 東大 . 京大 . 東工 一橋 . 国医 理Ⅲ . 京医 . 実合計 . 計/卒
────────────────────────────────────
01    393 .. 148    9    0    4    4    3    1  .  161  .  41%   東京   ◎ 開成
02    349 .  74 .  12 .  11 .  19 .  30    2    0  .  144  .  41%   千葉   ◎ 渋教幕張
03    296 .  79 .  14 .  18 .  10 .  23    3    0  .  141  .  48%   東京   ◎ 麻布
04    231 .  72    6    3    4 .  49 .  11    1  .  122  .  53%   東京   ◎ 桜蔭
05    229 .  72 .  11    8 .  13 .  21    5    0  .  120  .  52%   東京   ◎ 駒場東邦
06    302 .  43    7 .  12 .  10 .  45    0    1  .  116  .  38%   東京   ◎ 海城
07    229 .  78    6    6    4 .  24    4    0  .  114  .  50%   神奈   ◎ 聖光
08    390 .  44 .  14 .  25    9 .  20    0    0  .  112  .  29%   神奈   ○ 横浜翠嵐
09    160 .  87    2    4    3 .  22    8    0  .  110  .  69%   東京   ◇ 筑波大附駒場
10    353 .  36    9    7 .  20 .  21    0    0     93  .  26%   埼玉   ○ 浦和・県立
11    332 .  30 .  13 .  11 .  14 .  25    0    0     93  .  28%   東京   ◎ 豊島岡女子学園
12    315 .  51    4    4 .  10 .  23    1    0     91  .  29%   東京   ○ 日比谷
13    178 .  46    6 .  14    9 .  16    1    0     90  .  51%   神奈   ◎ 栄光
14    257 .  43    7    9 .  10 .  21    1    0     89  .  35%   神奈   ◎ 浅野
15    315 .  39    8 .  10    5 .  19    0    0     81  .  26%   東京   ◎ 早稲田

763 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/05(水) 22:33:04.82 ID:1xkvc2rZ0.net]
16    314 .  25    9 .  13 .  13 .  16    0    0     76  .  24%   千葉   ○ 千葉・県立
17    320 .  10 .  17 .  16 .  22 .  10    0    0     75  .  23%   東京   ○ 国立
18    312 .  17 .  18 .  10 .  20    9    0    1     73  .  23%   東京   ○ 西
19    201 .  40    7    5 .  10 .  10    0    0     72  .  36%   東京   ◎ 渋教渋谷
20    308 .  14 .  11 .  10 .  10 .  24    0    0     69  .  22%   東京   ◇ 東京学芸大附
21    423 .  15    7 .  17    9 .  20    0    0     68  .  16%   千葉   ◎ 市川
22    356 .  20    8 .  11 .  11 .  15    0    0     65  .  18%   神奈   ○ 湘南
23    355 .  11    5 .  16 .  27    6    0    0     65  .  18%   千葉   ○ 船橋・県立
24    214 .  27    6    8    8 .  14    0    0     63  .  29%   東京   ◎ 女子学院
25    242 .  29    6    5    6 .  13    0    0     59  .  24%   東京   ◇ 筑波大附
26    171 .  21    9 .  11    6    8    0    0     55  .  32%   東京   ◎ 武蔵
27    316 .  15    7    2    4 .  23    0    0     51  .  16%   茨城   ○ 水戸第一 ★
28    350 .  19    1 .  11    9 .  11    1    0     50  .  14%   埼玉   ○ 大宮
29    283 .  13    6 .  11    8 .  12    0    0     50  .  18%   東京   ◎ 芝
30    318    9    6    9    9 .  11    0    0     44  .  14%   東京   ○ 戸山
31    310 .  15    5    0    1 .  21    0    0     42  .  14%   茨城   ○ 土浦第一 ★
32    498 .  13    3    2    3 .  21    0    0     42     8%   埼玉   ◎ 栄東
33    270    5    7    1    1 .  27    0    0     41  .  15%   群馬   ○ 前橋・県立 ★

764 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/05(水) 22:33:39.14 ID:1xkvc2rZ0.net]
34    153 .  16    1    6 .  11    4    0    0     38  .  25%   東京   ○ 小石川中等
35    240 .  13    1 .  10    5    9    1    0     37  .  15%   東京   ◎ 攻玉社
36    229 .  22    1    2    5    6    0    0     36  .  16%   神奈   ◎ 洗足学園
37    280 .  11    5    5    3 .  12    0    0     36  .  13%   栃木   ○ 宇都宮 ★
38    269    9    3    6    4 .  14    0    0     36  .  13%   東京   ◎ 広尾学園
39    314 .  14    6    5    3    7    0    0     35  .  11%   東京   ◎ 本郷
40    315    9    4    5    8    9    0    0     35  .  11%   東京   ◎ 桐朋
41    178    8    3    8    9    5    0    0     33  .  19%   神奈   ◎ サレジオ
42    270    7    5    7    6    8    0    0     33  .  12%   神奈   ◎ 逗子開成
43    228    7    1 .  10    9    5    0    0     32  .  14%   東京   ◎ 東京都市大付
44    271    8    3    2    5 .  13    0    0     31  .  11%   群馬   ○ 高崎 ★
45    310    5    0 .  11    2 .  13    0    0     31  .  10%   千葉   ◎ 東邦大付東邦
46    190    9    2    7 .  10    2    0    0     30  .  16%   東京   ○ 武蔵・都立
47    274    2    5    5 .  13    3    0    0     28  .  10%   東京   ○ 青山
48    119    5    3    3    2 .  14    0    0     27  .  23%   群馬   ○ 中央中教 ★
49    229    8    0    5    5    8    0    0     26  .  11%   千葉   ◎ 昭和学院秀英
50    221    3    2    1    2 .  18    0    0     26  .  12%   東京   ◎ 巣鴨
51    166 .  12    2    3    1    7    0    0     25  .  15%   東京   ◎ 雙葉

765 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/05(水) 22:34:34.33 ID:1xkvc2rZ0.net]
52    191 .  12    1    3    7    3    1    0     25  .  13%   神奈   ○ 南
53    543    8    1    7    2    7    0    0     25     5%   埼玉   ◎ 開智
54    173    9    4    4    1    6    0    0     24  .  14%   神奈   ◎ フェリス女学院
55    330    6    3    7    5    3    0    0     24     7%   東京   ◎ 城北
56    351    6    2 .  11    2    3    0    0     24     7%   神奈   ○ 厚木
57    225    4    0 .  10    3    7    0    0     24  .  11%   神奈   ○ 横浜サイエンス
58    315    3    5    5    9    2    0    0     24     8%   東京   ○ 立川
59    228    3    4    8    3    6    0    0     24  .  11%   東京   ◎ 鴎友学園女子
60    144    9    5    1    2    6    0    0     23  .  16%   茨城   ○ 並木中教 ★
61    412    4    0    2    1 .  16    0    0     23     6%   茨城   ◎ 江戸川学園取手 ★
62    202    6    2    3    3    7    0    0     21  .  10%   東京   ○ 両国
63    242    6    0    2    6    7    0    0     21     9%   東京   ◎ 吉祥女子
64    312    2    3    6    8    2    0    0     21     7%   東京   ○ 八王子東
65    144    3    4    8    2    3    0    0     20  .  14%   神奈   ○ 相模原中教
66    858    3    1    6    4    5    0    0     19     2%   神奈   ◎ 桐蔭
67    157    5    2    2    1    9    1    0     18  .  11%   東京   ◎ 暁星
68    195    5    1    1    9    2    0    0     18     9%   東京   ◎ 頌栄女子学院
69    351    6    2    1    2    6    0    0     17     5%   埼玉   ○ 浦和第一女子

766 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/05(水) 22:35:19.34 ID:1xkvc2rZ0.net]
70    490    5    0    3    3    7    1    0     17     3%   神奈   ◎ 桐蔭中教
71    277    3    0    0    1 .  14    1    0     17     6%   群馬   ○ 前橋女子 ★
72    157    1    5    3    6    3    0    1     17  .  11%   東京   ○ 桜修館中等
73    231    5    3    1    1    6    0    0     16     7%   栃木   ○ 栃木 ★
74    192    2    1    8    3    2    0    0     16     8%   東京   ○ 富士
75    274    1    3    1    2    9    0    0     16     6%   栃木   ○ 宇都宮女子 ★
76    159    7    1    0    3    4    0    0     15     9%   東京   ◎ 白百合学園
77    205    6    1    5    1    2    0    0     15     7%   東京   ◎ 世田谷学園
78    358    4    3    1    3    4    0    0     15     4%   埼玉   ○ 春日部
79    155    5    1    5    1    2    0    0     14     9%   東京   ○ 三鷹中等
80    411    4    0    4    3    2    0    0     13     3%   東京   ◎ 国学院久我山
81    169    4    0    1    1    7    0    0     13     8%   埼玉   ◎ 浦和明の星女子
82    125    3    2    0    5    3    0    0     13  .  10%   東京   ◇ 東京学芸大附国際中教
83    330    3    2    2    3    2    0    0     12     4%   神奈   ◎ 神奈川大付
84    334    3    1    4    2    2    0    0     12     4%   神奈   ○ 小田原

767 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/05(水) 22:36:11.11 ID:1xkvc2rZ0.net]
85    159    5    0    3    0    3    0    0     11     7%   神奈   ◎ 公文国際
86    329    3    1    2    2    3    0    0     11     3%   東京   ◎ 東京農大第一
87    174    2    0    3    2    4    0    0     11     6%   東京   ○ 大泉
88    120    4    0    2    3    1    0    0     10     8%   東京   ◇ 茶水女子大附
89    145    3    2    2    1    2    0    0     10     7%   東京   ○ 立川国際中等
90    218    2    0    7    0    1    0    0     10     5%   東京   ◎ 高輪
91    324    3    2    1    1    2    0    0     09     3%   東京   ◎ 成蹊
92    181    2    0    3    2    1    0    0     08     4%   東京   ◎ 帝京大
93    129    1    0    0    1    4    0    0     06     5%   東京   ◎ 光塩女子学院
94    317    0    0    0    1    5    0    0     06     2%   埼玉   ○ 熊谷
────────────────────────────────────
  .   271 . 1609 .. 381   549 .. 545 .. 986   45    5 .  4020                合計/平均



 

768 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/05(水) 22:41:02.45 ID:1xkvc2rZ0.net]
70    490    5    0    3    3    7    1    0     17     3%   神奈   ◎ 桐蔭中教
71    277    3    0    0    1 .  14    1    0     17     6%   群馬   ○ 前橋女子 ★
72    157    1    5    3    6    3    0    1     17  .  11%   東京   ○ 桜修館中等
73    231    5    3    1    1    6    0    0     16     7%   栃木   ○ 栃木 ★
74    192    2    1    8    3    2    0    0     16     8%   東京   ○ 富士
75    274    1    3    1    2    9    0    0     16     6%   栃木   ○ 宇都宮女子 ★
76    159    7    1    0    3    4    0    0     15     9%   東京   ◎ 白百合学園
77    205    6    1    5    1    2    0    0     15     7%   東京   ◎ 世田谷学園
78    358    4    3    1    3    4    0    0     15     4%   埼玉   ○ 春日部
79    155    5    1    5    1    2    0    0     14     9%   東京   ○ 三鷹中等
80    411    4    0    4    3    2    0    0     13     3%   東京   ◎ 国学院久我山
81    169    4    0    1    1    7    0    0     13     8%   埼玉   ◎ 浦和明の星女子
82    125    3    2    0    5    3    0    0     13  .  10%   東京   ◇ 東京学芸大附国際中教
83    330    3    2    2    3    2    0    0     12     4%   神奈   ◎ 神奈川大付
84    334    3    1    4    2    2    0    0     12     4%   神奈   ○ 小田原

769 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/06(木) 04:21:40.80 ID:x32SwyAh0.net]
>>768
廃棄とする

770 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/06(木) 12:35:19.51 ID:qDhm1aCy0.net]
外国人の不法就労、茨城県が全国ワーストの1283人 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688613741/



771 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/06(木) 21:50:56.30 ID:XzUhzS5Y0.net]
竜一の進路詳細っていつでるの?

772 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/11(火) 23:52:25.31 ID:rpsGMJnH0.net]
東京藝術大学がないな、並木は今年1人出たよ。

773 名前:sage mailto:sage [2023/07/12(水) 19:15:39.92 ID:7qsdq4hI0.net]
茨城高等学校に限らんかもしれけど、浪人しても一般選抜でGMARCH以上に合格してこそ神
みたいな風潮があるんだよな
私立の場合は進学実績が悪いと翌年以降に生徒が集まらなくなるからだろうけど
その割に茨高の進学実績がふるわなくなってるという…

774 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/15(土) 03:36:39.15 ID:G9+eFXzx0.net]
取手松陽高校の藝代率も凄い!!

775 名前:sage [2023/07/16(日) 07:22:47.42 ID:pWZPcqaA0.net]
茨高、指定校推薦きてるはずなのに合格者少なくね?
学校が案内しても推薦蹴っちゃうのかね
その結果旧帝大ゴッソリ減ってるとか支離滅裂

776 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/17(月) 21:50:54.90 ID:YZXDcbzV0.net]
東大がチョイチョイ出るだけで凄い。
 うち、並木で丁度真ん中なんだけど東大なんて夢のまた夢。
並木生の過半数が授業ついていけてない模様、数学の定期テストで40人が10点以下、70人が20点以下。
 60点以上が20人、、  偏差値が二極化です。
多分60点以上は東大、医学部レベル。 なので下位70人だけ基礎からやれば凄いことになりそうなのに。
 
 これは土一附属でもそうらしい。

777 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/27(木) 22:05:18.41 ID:oXlszVlA0.net]
高校選びで大失敗し、子供の人生を狂わせたバカ親からのアドバイスです
ローリスクローリターンの高校を選んで下さい
幼いながらも子供の選んだ高校最優先
そこそこ過ごせは学校推薦で大学入れます
身の丈より高い&子供が納得してない茨城高校のような自称進学校はハイリスクローリターン
最悪Fランまで学力低下しますので要注意
京都大学のような高偏差値の大学ですら総合型選抜入試入試を採用している時代なのに、受けるなという茨高のような高校は時代にあっていません
その結果旧帝大はじめゴッソリ進学実績落ちてるので

778 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/30(日) 02:47:26.29 ID:YGRYPm340.net]
>京都大学のような高偏差値の大学ですら総合型選抜入試入試を採用している時代なのに、受けるなという茨高のような高校は時代にあっていません
その結果旧帝大はじめゴッソリ進学実績落ちてるので

本当ですか?
だったら似たようなレベルの日立一中・高のほうが全然いいわな。

779 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/30(日) 07:15:46.73 ID:cciKwH700.net]
茨高の課外授業は余裕のある先生がご厚意でやってる授業です
なので、得意科目を伸ばしたいとか不得意科目をなんとかしたいと思っても課外授業対象外だとできません
教え方が合わないから分からないとすれば、同じ先生だと効果は期待できません
水城は塾の先生が教えると聞いたけど

780 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/30(日) 08:47:51.23 ID:4yu4Hq9t0.net]
茨城県民なら上智と横国ならどっち行くもん?
埼玉千葉とかなら家から近い上智選んでもおかしくないよね理系でも



781 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/30(日) 09:20:24.44 ID:nR9yg8+G0.net]
>>779
いつ頃の茨高OB?

782 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/31(月) 02:30:54.74 ID:3tfNlWqt0.net]
普通に上智じゃね?
 まず、上智と横浜が併願対象になるかだな。
 上智は特殊な対策が必要だと武田塾のYouTubeでやってた。
故に第一志望は上智になるのだろうから上智と考える。

783 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/31(月) 10:47:30.16 ID:BBsVw/Xl0.net]
理系なら横国

784 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/07/31(月) 12:26:31.68 ID:AxryseOV0.net]
文理どちらに就職したいかで変わりそう

785 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/31(月) 12:59:30.00 ID:Y70S4IzM0.net]
文系でも横国だろ
埼玉なら上智でもいいけど下宿して上智は文系でも金高い
電車通学になるだろうし

786 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/31(月) 14:34:30.53 ID:bLYaCjtR0.net]
今話題の桧山さやって人の茨城キリスト教学園ってどんな学校なの?
一浪立教なら入試が簡単になった最近だとしてもまあまあだと思うが
水戸市で中学から行ったってことはその時点で水戸一高諦めたってこと?

787 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/31(月) 18:48:35.88 ID:rh6J/gYK0.net]
茨城の感覚だと横国上智>千葉明治だろうな。文系で

788 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/07/31(月) 22:55:18.41 ID:IoGZu93J0.net]
司法試験だと、逆になる(大学院だけど)

順位 大学院名 合格者数 既修・未修 合格率
16位 明治大 16人 12人 ・4人 19%
23位 千葉大 10人 6人 ・4人 21%
27位 上智大 6人 1人 ・5人 13%
38位 横浜国立大 2人 0人 ・2人 10%

789 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/08/01(火) 06:16:19.91 ID:d3bYBRt50.net]
茨高って昔は落ちこぼれ向けに夏休みに補講があったんだけど今はない→落ちこぼれたら終わり
3年生は自由登校になってからも希望者向けに授業あるけど基本GMARCH以上なので日東駒専すら蚊帳の外

790 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/01(火) 10:12:01.33 ID:C5egUieB0.net]
>>789
いつ頃のOBさんですか?



791 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/01(火) 18:20:32.31 ID:QACKJY160.net]
水戸一は平均、国立 千葉 私立 明治でいいかな

792 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/01(火) 22:54:43.58 ID:Vv6/1opk0.net]
千葉大学と明治大学両方受かったらどっち行けばええの? [285693974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690811709/

793 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/02(水) 06:32:38.90 ID:fatKp/b80.net]
文系だと明治、理系は千葉だろ

794 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/02(水) 08:19:12.41 ID:E+Op7gBE0.net]
>>791
平均でそんなにいいわけないじゃん。現実はもっと下だよ。

795 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/02(水) 13:51:24.07 ID:fatKp/b80.net]
茨城宇都宮群馬成蹊成城明治学院くらいだろ

796 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/08/03(木) 10:25:30.26 ID:vWMzsGYX0.net]
>>795
それより下の高校が浪人してもGMARCH以上に一般選抜で合格してこそ神
それ以下は補講なしみたいな所があるのはな

797 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/12(土) 16:10:15.65 ID:Csd+ZvES0.net]
土日二回戦突破!! 東大入るより3倍は難しい!!

798 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/12(土) 23:45:03.17 ID:uI9PlZU+0.net]
水戸一の平均は千葉明治は高いな。埼玉法政くらいだろう

799 名前:実名攻撃大好きKITTY [2023/08/14(月) 21:58:18.47 ID:ab/uRHTz0.net]
水城は人数の割に実績いまいち、筑波とかもっと多いと思ってた

800 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2023/08/16(水) 20:13:59.53 ID:+kt/nki20.net]
土浦日大8強入りおめでとう!








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef