[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:37 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 619
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆淳心学院中学校・高等学校☆ Part18



1 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/01/12(水) 21:44:11.70 ID:DJ2i7ZbE0.net]
2021年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)【関西版】
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2021_w_m.pdf
72 灘
68 東大寺学園
65 甲陽学院 西大和学園
64 洛南(専願)
63 大阪星光学院
62 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期)
57 高槻A 白陵(前期)
56 広島学院
55 北嶺(大阪) 清風南海A(特進) 六甲学院A
54 ★淳心学院(前期Aヴェリタス)
53 大阪桐蔭(前期英選)
52 立命館(前期BAL)
51 同志社香里(前期) 関西学院A
50 同志社
49 清風(前期理V) 明星(前期特進)
47 開明1(前期S理数) 修道
45 関大第一
44 ★淳心学院(前期Aカリタス)
43 大阪桐蔭(前期英数)
42 金蘭千里(前期A) 岡山白陵(専願)
41 清風(前期理U) 明星(前期英数) 関大中等部(前期)
40 開明1(前期理数)
36 清風(前期理T)

<前スレ>
☆淳心学院中学校・高等学校☆ Part9(実質17)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1487865600/

255 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/09(火) 23:31:03.73 ID:QQSwOG6P0.net]
滝川中学校・高等学校が
共学になるらしい
驚愕した。

淳心もいずれそうなってしまうのだろうか…

256 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/09(火) 23:35:52.48 ID:nc1+ibq+0.net]
○god先生…😭

257 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/10(水) 05:05:09.85 ID:yyFRPOc20.net]
>>255
愛光も共学になったし校風的に六甲よりは共学にしやすいと思うが
隣に賢明女子学院があるからしないんじゃないの
ていうか募集時点でコース分けとかしてる時点で滝川と同ジャンルの学校なんだねえ
募集はコース分けせず入学後に選抜クラスがある学校は結構あるけど
横浜の聖光とか東海のA群B群とか

258 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/10(水) 08:37:52.25 ID:Q9gYXRRk0.net]
>>257
女は要らねえなってのが染みついちゃった
そりゃ少子化になるわけだ

259 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/10(水) 13:24:21.15 ID:3eUJpTQT0.net]
淳心は1学年130人だし六甲は190人で淳心の方が東大多かったから
六甲は関学とかも普通にいたけど淳心だとちょっと驚かれる感があったよ80年代までは
wikiで見ても六甲は関学とか立教の有名人いるし
六甲は進学校でもあるけど阪神間のお坊ちゃん学校のイメージもあった

260 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/10(水) 13:31:57.10 ID:5ZAHxLUl0.net]
六甲は淳心より一学年の人数多いけど、淳心が人数増やしてたって下が増えるだけで東大合格には全く貢献しない訳だしな。逆に偏差値下がってただけだしな。だから昔でも、淳心学院はそんな大層な難易度の学校では無かったと考える。

偏差値、入試難易度は昔でも、

六甲>>>>>>>>>>>>>淳心。

身の程を弁えろ。田舎私立。

261 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/10(水) 13:39:21.08 ID:czRJdCR80.net]
昔の淳心でガチ賢いのは、上位二十何人か。
そいつらは灘甲陽遠いから近くの淳心入って来たってだけ。そいつらが東大行く。

六甲は優秀者を近くの灘甲陽に奪われるので。

上位は淳心>>>六甲だったが、
ボーダー、ボトムレベルは六甲>>>淳心だよ。昔でも。

262 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/10(水) 14:46:20.93 ID:3eUJpTQT0.net]
明石の西明石より東とか神戸の垂水とかだと昔は六甲と淳心どっちが知名度あったの?
何か明石から三宮より明石から姫路の方が播磨国だから姫路の方が近く感じるんだよな
実際行くと姫路の方が断然遠いんだけど

263 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/10(水) 14:53:45.24 ID:AJ55C/dg0.net]
その辺だと六甲かな
六甲は神戸だと神戸高校か長田高校行けるかわからないから早めに手を打っとくかって感じの学校だよ



264 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/10(水) 17:51:30.46 ID:TaKIS5+T0.net]
>>261
昔の淳心ww
淳心>>>六甲だった
ああん?
まだ言ってるのか、名前出すなよ他校に失礼
市内3位はだまれ

265 名前:実名攻撃大好きKITTY [[ここ壊れてます] .net]
全盛期の淳心の人って自分で勉強するかZ会とかやってたの?
駿台神戸校も1992年開校だからなかったよね
1992年淳心東大12人全員現役、北野高校東大10人全員浪人って衝撃的なんだけど

266 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そりゃ、公立からじゃ現役には間に合わん
中学で高校の数学やってないし
英語の授業コマ数も全く違うからな。
今の北野は事情がちがうかもだけど

267 名前:実名攻撃大好きKITTY [[ここ壊れてます] .net]
>>265
あっそ

268 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/11(木) 07:51:35.94 ID:TtdzBXDY0.net]
昔の快速電車って東海道線と同じ色のかぼちゃ色だったよね
普通電車が京浜東北線と同じ水色の電車
で西明石より西は快速は普通になるから姫路とか白陵の曽根に行こうとするとクソ遠い
六甲の六甲道とか灘の住吉は普通でも行けるぐらいだけどね
だから西明石より東は六甲の方が知名度あった

269 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/11(木) 11:58:31.91 ID:aiiuefOS0.net]
灘中の住吉駅は80年代までは普通しか止まらなかったような

270 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/11(木) 13:43:57.94 ID:TtdzBXDY0.net]
昔は男子校で淳心だけ4科だったってことはよっぽど自信あったんだろうね
六甲>>淳心っていうけど六甲は3科だから下げるなら白陵か滝川
灘甲陽と六甲の差からしたら六甲淳心白陵の差なんてあってないようなものだったよ

271 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/11(木) 15:00:45.30 ID:LaD9aeut0.net]
灘と淳心のカリキュラムの差なんて
淳心と公立中のカリキュラムの差よりは圧倒的に小さい
(ただしそれを吸収する地頭にはけっこうな差があるが 笑)

公立中は圧倒的に不利、公立中行ったら塾必須

272 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/11(木) 16:39:56.11 ID:TtdzBXDY0.net]
明石駅より東の人は山陽電車あんまりというかほとんど乗らないけど明石から西はJRと離れてるし需要あるよね
そして白陵は山陽からは通いにくい
そういう層に需要あったんじゃないの

273 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
90年代くらいまで六甲と白陵は坊主で校則も厳しめだったからな
それが嫌で長髪で校則も緩い淳心にした受験生がいたんだと思う
とくに白陵は厳しくて登下校時の飲食は禁止 
淳心の生徒は車内への持ち込みが許されていた姫路駅の駅そばを電車の中で食べたりしてた



274 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/11(木) 20:49:08.08 ID:mo9m7tpS0.net]
丸刈りは90年代にはなかったし六甲は昔も今も校則そう変わってないぞ
厳しくても六甲という阪神間の学校に行きたいという層が多かったんだと思う
白陵は女子は高校からしか入れなかったり制服とかも変わったよね

275 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/12(金) 04:35:25.81 ID:cWxnOlsh0.net]
気持ち悪いおじさん達が昔話とかどうでもいい自慢話ばかりしてるから
たまに来てた保護者の万個や在校生が話せなくなってるじゃない!!!

正気で言ってるのかしら?
ちょっとあまりの発言にびっくりよ、何回もボケ老人が日記かいてるみたいに
なっちゃってるわよ!!!
これは誰かに相手をして欲しいから冗談でしているの?それとも病気なのかしら?

276 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/12(金) 17:13:25.50 ID:vzkWPmbX0.net]
0140 実名攻撃大好きKITTY 2013/12/26(木) 21:49:42.58
白陵は地域的な理由(灘甲陽が遠い)で六甲に比べると上下差が激しい
上位層は灘甲陽レベルの秀才が多数いて、そいつらが東大京大難関医学部の合格者を稼ぎだす
入るだけなら偏差値を見ての通り比較的簡単だから、のレベルは高くない

六甲と比較すると、学力分布が全く異なるから進学実績に違いが出る
六甲は東大旧帝医学部合格クラスの生徒が少ないが阪大神大合格クラスの生徒が多い
これは進学実績を分析すれば関係者以外でも容易にわかる

学力比較
上位層 白陵>六甲
中位層 白陵≦六甲
    白陵<六甲

学力が上記のようになっていると考えれる

277 名前:実名攻撃大好きKITTY [[ここ壊れてます] .net]
>>276
白陵と六甲の話はいいです
落ちる所まで落ちた学校は、他校の話か
昔を美化するくらいしかできないんやね

278 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/13(土) 07:37:22.90 ID:GBcB94iS0.net]
六甲は偏差値のわりに進学実績いまいちで有名だったが
80年代白陵淳心→甲南なら驚くが六甲長田星陵→甲南
ならそこまで驚かない
そういうタイプの学校

279 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/13(土) 07:55:15.52 ID:GBcB94iS0.net]
なんつうか白陵も淳心も進学実績しか取り柄がないけど
六甲はハイカラなんだよな
神戸松蔭みたいなさ

280 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/13(土) 11:35:33.26 ID:tdkTngNp0.net]
>>279

なんつうか白陵も淳心も進学実績しか取り柄がないけど

淳心もとかwww
何が取り柄なん、姫路東以下の市内3位のクズ学校の
進学実績など誰も見向きもせんわ

281 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/13(土) 11:35:33.90 ID:tdkTngNp0.net]
>>279

なんつうか白陵も淳心も進学実績しか取り柄がないけど

淳心もとかwww
何が取り柄なん、姫路東以下の市内3位のクズ学校の
進学実績など誰も見向きもせんわ

282 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/13(土) 13:21:47.36 ID:2jNBicqo0.net]
>>279
ここはおまえの呟き場所じゃねぇの
淳心が世間からどんな冷ややかな目で見られてるかを
知った方がいい
正直誰も評価しないし期待していない

283 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/14(日) 19:45:23.79 ID:Fu6UWYhQ0.net]
姫路駅で焼身自殺した人介護疲れだってさ
しかし太子町とかいうところから姫路駅まできて焼身自殺するなんてK国のこと笑えなくなってきたな
姉は県外にいたらしいけど当てつけみたいなのもあったのかね
姉は多分結婚して子供もいるだろうに俺は独身みたいな



284 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 10:33:25.95 ID:os3WNs7a0.net]
>>283
うわさ好きのおばはんいらねー

285 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 14:49:14.83 ID:n3JLwy9L0.net]
てか姫路駅って綺麗になったんだな
明石の人間だけど姫路城って90年代に一回行ったきりで行ってないわ
駅から城までの商店街がとにかくだらだら長かったような
駅ももっと古くていかにも田舎の駅だったような
明石にも城と言うか公園は駅前にあるけどね
六甲は4科入試になった頃で六甲と淳心も当時は東大は淳心の方が受かってたから淳心でもよかったんだけど
姫路の田舎具合がちらついて阪神間の六甲にした

286 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 15:02:14.59 ID:4ifOUOml0.net]
六甲から下げて淳心来た明石の子もいましたね。

合格難易度:
六甲>>>>>>>>>>>>>淳心。

>>285が本当に六甲か知らんけど。六甲生のフリした淳心工作員が中学受験スレで暗躍してるしな。

287 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 15:06:18.03 ID:n3JLwy9L0.net]
昔の甲陽と六甲の差からすると
六甲白陵淳心の差なんて誤差じゃね

288 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 15:11:46.47 ID:4ifOUOml0.net]
2016年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)【関西版】

58 六甲学院A 洛星(前期)
55 白陵(前期)

2016年の偏差値表だが、中学受験偏差値58の壁っていうのは本当だな。少なくともこの頃は六甲と白陵の合格難易度は偏差値の数字以上に差があった。
偏差値58の六甲と白陵では問題のレベルが全然違ってた。

灘甲陽の算数で合格者平均を上回る力をつけた淳心卒業生より。

早稲田大学政治経済学部の指定校推薦枠を作るのに貢献した事に対する淳心生栄誉賞の授与はまだか?

淳心学院の誇りと呼んでもらって構わないぞ!!!

289 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 16:04:25.68 ID:n3JLwy9L0.net]
こんなレス見付けた

63 :東大京大合格者数で学力をはかると:01/12/18 12:39 ID:+ZJv5hYJ
>>62
滝川工作員登場。はっきり言って私立の話はどうでもいいが、
一応ここ最近の実績を書いておこう。
六甲
2001:東大8 京大22 生徒数178
2000:東大5 京大24 生徒数186
1999:東大3 京大29 生徒数177

白陵
2001:東大22 京大17 生徒数192
2000:東大34 京大22 生徒数183
1999:東大30 京大22 生徒数200

淳心
2001:東大7 京大18 生徒数130
2000:東大6 京大24 生徒数135
1999:東大15 京大16 生徒数132

滝川は理数科だけの資料はない。あれば公開すりゃ大体どのくらいかわかるのに。
2001:東大1 京大11 生徒数383
2000:東大0 京大9 生徒数321
1999:東大1 京大2 生徒数367
たとえ理数科の人数が何人か知らないが、上の合格者全てがその出身であったとしても、
六甲、白陵にまず及んでいない。淳心にも及ばないと思われる。
異論があればセンター平均など、代替資料を用意せよ。

290 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 16:05:49.98 ID:n3JLwy9L0.net]
64 :ついでに公立版:01/12/18 12:43 ID:+ZJv5hYJ
姫路西
2001:東大9 京大21 生徒数354
2000:東大14 京大18 生徒数353
1999:東大6 京大18 生徒数362

長田
2001:東大4 京大28 生徒数400
2000:東大2 京大23 生徒数395
1999:東大3 京大28 生徒数401

加古川東
2001:東大2 京大11 生徒数395
2000:東大4 京大19 生徒数395
1999:東大2 京大13 生徒数394
もちろんこれだけで学力を完全にはかりきることはできないけど。

291 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 16:08:18.40 ID:n3JLwy9L0.net]
208 :エリート街道さん:02/01/02 07:25 ID:mawoGvjB
姫西>淳心と本気で思ってる人がいて驚き。
やはり身近に工作員が潜んでいる姫西と、
絶対数が少ない淳心とでは宣伝力に差がでるのか。

209 :エリート街道さん:02/01/02 11:31 ID:CqLoQBal
っていうか208の発言に驚き
それ真剣に言ってるならキティガイだね

210 :エリート街道さん:02/01/02 11:44 ID:ONU+BBT9
>>209
どっからどう見ても淳心>姫西は動かないと思うが…。

292 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 16:20:26.17 ID:n3JLwy9L0.net]
姫路の人って三宮とかよく行くの?
ていうか姫路から三宮だと片道990円もするんだな

293 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 16:37:01.87 ID:iFpScRq/0.net]
>>287
平均的な二月の勝者のレベルでは誤差ではありませんね。

合格難易度:
六甲>>>白陵>>>淳心

ただ、甲陽学院かそれ以上のレベルの中学は普通の学力では不可能ですね。

まあ、わたしは研鑽を積み、灘甲陽の算数でも合格者平均を超えるまで力を上げましたが。



294 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 16:43:35.42 ID:iFpScRq/0.net]
灘甲陽は想像以上にレベル高いよ!

凄いな。日本の中学受験の母集団のレベル。大学受験私立文系の母集団のレベルと全然違うよ!

私立文系なら偏差値53から偏差値65以上に上げるのは頑張ればいけるけど、中学受験(特に算数。)で偏差値53から偏差値65以上に上げるのは予想以上に上手くいかないよ!

難関中学は早稲田大学政治経済学部なんかより遥かに難しい!淳心学院中とは違う!

295 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 17:24:34.10 ID:os3WNs7a0.net]
>>288
またか
お名前は?

296 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 19:09:42.44 ID:iFpScRq/0.net]
↓淳心工作員のステマの一例。高校口コミサイトでもステマしてるよな。私立はどこもやってるけど。

0374 実名攻撃大好きKITTY 2022/06/24(金) 13:24:41.19
俺六甲だけど淳心が進学実績良かったころ東大京大少ないことや校則厳しいこと馬鹿にされたからから嫌い
こっちだって3科で甲陽から下げるのは六甲か白陵さかなかったから仕方なしに行ったのに
ID:lpZWkqqZ0(1/2)

0376 実名攻撃大好きKITTY 2022/06/24(金) 13:28:38.92
六甲か白陵さか→六甲か白陵しか
俺の頃は淳心受ける人は最初から4教科勉強してたよ
ID:lpZWkqqZ0(2/2)

297 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 19:43:24.74 ID:ajcn8V3Q0.net]
関係ないけど昔甲陽中学高校落ちて早稲田実業行ったらバカにされたんだが
時代が変われば学校の評価も変わる

298 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 20:02:08.69 ID:iFpScRq/0.net]
>>297
淳心→早稲田政経だけど、早慶附属で良かったんじゃない?
甲陽行けてたって東大京大か医学部行けてたとは限らんしな。

299 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 21:16:05.78 ID:ajcn8V3Q0.net]
早稲田実業は付属じゃないんよ
俺の学年も50人ぐらい早大行かなかった

300 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/15(月) 21:24:12.36 ID:m7YPN6cG0.net]
淳心の進学実績がよかったのはベルギー人の神父さんが校長だったころだよね
ベルギーのスクート会に神父さんの派遣を要請してみてわ?

301 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 21:25:18.07 ID:iFpScRq/0.net]
>>299

俺、マジ早稲田政経卒だが、早稲田大学の附属、系列校については今でもよく分からない。強いて言うなら、早稲田本キャン近所の早稲田中学校・高等学校はかなり優秀な進学校でもあるみたいだな。理三もぽつぽつ行ってる。偏差値高い。

へーあいつら、そんなに賢いのか…。

302 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 21:38:45.62 ID:ajcn8V3Q0.net]
早稲田高校も昔は今ほど大したことなかった
早稲田実業は早稲田高校の北東の研究センターにあったんだよ

303 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/15(月) 23:28:07.46 ID:PnZLhEqh0.net]
>>302
研究センター?あのちょっと高いビルかな?



304 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 11:13:54.94 ID:zSJIY4Bv0.net]
>>271みたいなステマに騙されないように。
こんな学校にお布施するくらいなら公立中+いい塾の方が絶対良いから。
昔なら少しブランドがあったんで、体面のためにお布施する価値はあったがね。

現代は中学受験に熱心で全落ちだけは避けたい家庭はお布施頑張ってください。

灘にしたって鉄緑会とのダブルスクールでたんまり理三受かってるから。

よくこんな偏差値高くない学校が灘の名前出せるよな。

淳心学院の誇りである俺@仕事中は農無し淳心関係者と違って灘甲陽東大寺の算数でも今なら合格者平均は超えられるが。

305 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 17:12:18.27 ID:9DsxZUEi0.net]
>>304
ずっとひとりで自作自演大変だね、お疲れ様

306 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 17:25:56.61 ID:Cnkmi6QW0.net]
>>305
ステマ工作員乙。

307 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/16(火) 18:50:52.33 ID:nd9d5JD80.net]
>>304
だから、灘にしたって灘単体ではなく
鉄緑の力を合わせて理三に受かってるんだろ?
学校だけじゃ心許ないのはどこも同じだよ

地頭良ければ塾なんていらないけどね

進学校の子と言っても
小学生の時から塾ドーピングで入ってる子が大半だから、
そういう子は中高でも塾が必要になる

308 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/16(火) 19:22:04.37 ID:nd9d5JD80.net]
灘甲陽の算数ができるって、12歳でできるから凄いんであって
成人の理系学徒ならできて当たり前じゃね。俺でもできるし。 
何の自慢になるんだ? 笑

309 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 20:13:27.16 ID:pij+VhHf0.net]
>>308
これ解答過程も書きながら解答してみて。あなたの論法なら出来るんでしょ。

ある川に沿った下流のA町と上流のB町の間を往復する2台のモーターボートP、Qがある。A町とB町の距離は3kmである。PがA町からB町へ向かって出発してから20分たったときに、後から出発したQに途中の地点Cで追い抜かれた。その後32分30秒後に今度は川を下ってくるQに出会った。それはQがB町について5分休んだ後、A町に向けて出発しようとした直後にエンジンが故障したので、流れにまかせて下っている途中であった。その後、PはB町に着いて5分間休んだ後、静水時での速度を上りの静水時での速度の半分に落としてA町に向けて下っていると、上りの途中に出会ってから32分30秒後に流れにまかせて下っているQを先ほどの地点Cで追い抜いた。この事故のため、Qは予定より45分おくれてA町に着いたという。次の問いに答えよ。

(1)PとQがA町からB町へ上っているときの静水時の速さは、それぞれ川の速さの何倍であるか。
(2)川の流れの速さを求めよ。
(3)この場合に、PがA町を出発してからA町に帰り着くまでにかかった時間はいくらか。

310 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 20:15:53.78 ID:pij+VhHf0.net]
俺も過程を含めた解答を提示するからさ。
3年前、完答したよ!

311 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/16(火) 20:32:29.49 ID:nd9d5JD80.net]
今すぐは時間がない
ちょっと待て

312 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 20:43:42.74 ID:pij+VhHf0.net]
>>311
ムリそうならギブアップして構わんよ笑。
淳心生がチョイと悪ノリしたって事で許してやるよ?

313 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 21:25:24.20 ID:UNmrh5Gb0.net]
…まぁ淳心じゃこんなモンでしょうね。



314 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/16(火) 22:06:13.68 ID:nd9d5JD80.net]
晩飯食べてからやってみたわ

P 2倍   Q 3倍
川の流れ 時速3km/h
Pが往復にかかった時間 1時間35分

ざっと答出すのに35分くらいかかった(本番に合わせて練習したらもっと速くなるはず)

そして間違ってたらみっともないから念入りに20分くらい検算した…
がそんなに自信はない 合ってるかな?

315 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/16(火) 22:08:58.65 ID:nd9d5JD80.net]
図を書くことで

Pの昇りの速さ=Qの下りの速さ=川の速さ
Qの昇りの速さ=Pの下りの速さ

と分かるので
PとQが川に比べて何倍速いかが分かる

そしてQが本来の時刻から45分遅れたという情報から
川の速さが分かる

するとPの速さも分かるので往復何分かかったか分かる

316 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/16(火) 22:09:13.74 ID:nd9d5JD80.net]
あと俺 淳心関係ないから

317 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 22:22:59.20 ID:JL2yyuxa0.net]
おみそれしましたー!
正解!!!

俺は図を描くではなく、小さな数で実験、考えを検証するための小さな問題を作り、それを解くというアプローチだった。

片道240m、往復480mの道を行きは分速60m、帰りは分速40mで進めばかかる時間は10分。60+40=100=20+80。じゃあ、例えば行きは分速20m、帰りは分速80mだったらかかる時間は…15分。あれ?あぁ、かかる時間は同じで行き帰りの速さがPとQで違うなら、Pの行きの速さ=Qの帰りの速さでPの帰りの速さ=Qの行きの速さか!!って感じで検証した。

なんだ!淳心じゃないのか!どこかの難関中学出身かな?もしくは難関校ではないが格上の白陵とか?

318 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 22:27:44.31 ID:JL2yyuxa0.net]
いやーご立派。灘の算数のレジェンド問題です。

大人から見ても難しかったでしょ?

319 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 23:27:02.95 ID:pBGQxQUC0.net]
ながくてよんでないけどOBの工作員やべええ(笑)
実質1人でしてるとかきめえええ(笑)

320 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/16(火) 23:29:05.97 ID:pBGQxQUC0.net]
そもそも底辺の淳心のスレに灘甲陽のお名前とはwww

321 名前:実名攻撃大好きKITTY [[ここ壊れてます] .net]
在校生です
ドン引きしてます

322 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 17:56:24.26 ID:ZsIJIWLi0.net]
淳心全盛期の率

1990年東大・京大率
淳心学院(135名) 東大19 京大24 31.9%
白陵(174名) 東大30 京大14 25.3%
大阪星光学院(208名) 東大16 京大28 21.2%
六甲(195名) 東大6 京大21 13.8% 
明星(493名) 東大2 京大12  2.8%

1990年東大京大阪大一橋東工大率
大阪星光学院(208名) 東大16 京大28 阪大31 一橋7 東工大1 39.9%
淳心学院(135名) 東大19 京大24 阪大10 39.3%
白陵(174名) 東大30 京大14 阪大16 一橋0 東工大0 34.5%
六甲(195名) 東大6 京大21 阪大20 一橋1 東工大3 26.2%
明星(493名) 東大2 京大12 阪大18 一橋0 東工大1 6.7%

阪大まで含めると星光がトップ

323 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 17:57:57.72 ID:ZsIJIWLi0.net]
淳心全盛期の率

1990年東大・京大率
淳心学院(135名) 東大19 京大24 31.9%
白陵(174名) 東大30 京大14 25.3%
大阪星光学院(208名) 東大16 京大28 21.2%
六甲(195名) 東大6 京大21 13.8% 
明星(493名) 東大2 京大12  2.8%

1990年東大京大阪大一橋東工大率
大阪星光学院(208名) 東大16 京大28 阪大31 一橋7 東工大1 39.9%
淳心学院(135名) 東大19 京大24 阪大10 39.3%
白陵(174名) 東大30 京大14 阪大16 一橋0 東工大0 34.5%
六甲(195名) 東大6 京大21 阪大20 一橋1 東工大3 26.2%
明星(493名) 東大2 京大12 阪大18 一橋0 東工大1 6.7%

阪大まで含めると星光がトップ



324 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 17:58:18.97 ID:ZsIJIWLi0.net]
1992年

淳心 卒業生136 東大12京大22阪大22神大9 慶応21
姫西 卒業生468 東大10京大23阪大32神大53 慶応9


東海 卒業生513 東大16京大21名大57 慶応59
旭丘 卒業生420 東大29京大27名大63 慶応35


率では淳心の圧勝

325 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 18:02:49.79 ID:ZsIJIWLi0.net]
昔の話だろ
理3累計とか明らかに六甲より淳心が多いはず
六甲は進学実績とか長田に近いし公立臭がするよね
昔の淳心はこの公立や六甲がと馬鹿にする雰囲気があったものだが

326 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 19:13:17.82 ID:sKMWlYpe0.net]
全盛期はどうでもいいんだよ
去年の貼れよ

327 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 19:25:02.35 ID:Jh7dV3BC0.net]
淳心は確かに上の方は超難関医学部(たまに理三も。)とか東大文一とか凄いところ受かってたけど、合格&入学するだけならあんまり難しくない。

学校の実態を示すボーダー層は六甲に遠く及ばない。

偏差値:
六甲>>>>>>>>>>>>>淳心。

六甲は確かに偏差値高いが、優秀者を近隣の灘甲陽に奪われる。

淳心は播但岡山エリアの甲陽レベル以上の優秀者が一部、地理的理由から入学してくるので、超難関大の合格者数が六甲より上となる。

淳心は上位は超難関受かるが、その他大勢の生徒はそいつらと自分が同じとか勘違いしないように。(こういう勘違いしてる人、昔のおじいちゃんたちに凄く多いけど。)

そいつらは入る前から淳心ボーダー層と全然レベル違うんだから。

淳心ボーダー層なんて昔も今も大したことないんだから。

上澄みの人たちは、条件が許せば灘甲陽行ってた連中なんだから。東大寺とかラ・サール蹴って淳心入ってきたんだから。

ポテンシャル的にもレベル的にも入る前から全然淳心ボーダー層と格が違うんだから。

淳心生であって淳心生でない生徒たちなんだから。

328 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 19:29:30.15 ID:Jh7dV3BC0.net]
全盛期でも淳心は難関校扱いされなかった。
偏差値高くなかった。さすがに灘甲陽とは違う。

そのくせ一学年の人数が少ないから、学校不相応な優秀者の稼いだ合格の率が大きく見えてしまう。

…この学校の進学率は信用できない。

…下の方は…(脂汗)。

329 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 19:57:45.53 ID:DHE6TftB0.net]
六甲は累計は阪大が一番多いんじゃないの

330 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 20:08:19.24 ID:klKMw/Ud0.net]
>>329
六甲は阪大多いし、淳心は阪大少ないしな。
淳心ボーダー層じゃ阪大非医もムリ。

331 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/18(木) 22:49:16.38 ID:6j1dVYF/0.net]
331

332 名前:実名攻撃大好きKITTY [[ここ壊れてます] .net]
愛知の東海とか昔は淳心より楽に入れたんじゃね

333 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/19(金) 11:40:13.78 ID:bNJkSF2Y0.net]
学校にとって重要なのは上位層なんだよね

灘でもなければ
ボーダーなんて京大非医にもカスリもしない
戦力外なんだから



334 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 13:24:54.21 ID:kt9lBI3m0.net]
下が違うんだよ。難関校と淳心では。

淳心は下のレベルは高くない。

335 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 13:51:10.46 ID:JUYYFpdN0.net]
90年代の卒業で一浪北大工学部ってどんなもん?

336 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2022/08/19(金) 14:02:35.85 ID:TbAPUn920.net]
>>334
上のレベルは難関校並に高いということか?
進学校は、上のレベルが高くてなんぼだろう。だったらそれでええんちゃう?

337 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 16:21:01.23 ID:UN1BywMx0.net]
東大理V合格者出身高校ランキング【1962年〜2019年】

灘773
甲陽48
淳心16
白陵11
六甲6
関学1
滝川1

338 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 16:23:09.23 ID:UN1BywMx0.net]
東海高校は73

339 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 16:45:41.13 ID:7uku/+op0.net]
>>336
それは一理あるが、地理的要因から淳心に入学してきた甲陽レベル以上のそいつらが稼ぐ進学成績を額面通りに受け取って、淳心に入学して、広報活動時の発言を鵜呑みにするのは危ないよ。淳心学院って学校の実力の示す入試偏差値はあんまり高くないじゃないか。確かにボーダー合格や補欠合格から入学後、成績二十番台以内に食い込む生徒もいるけど、そういう生徒って中学受験の勉強を始めたのは小6の夏からとかだからな。中学受験勉強期間は半年とかだからな。普通に二〜三年中学受験勉強してたら灘甲陽合格してた淳心生なんだからな。広報の甘い言葉に騙されないでね。

340 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 16:55:43.91 ID:Up54DcKE0.net]
>>335
いつの時代でも淳心レベルの学校なら妥当だよ。淳心は難関校じゃないんだから。

90年代の卒業って言い回しは何なんだ?
70年代〜80年代の淳心はもっと凄かったとか相当賢かったとか妄想してるのか?

確かにその頃は上澄み、上位層は厚めだったかもしれないが、全体は微妙。偏差値相応だったと思うよ。

淳心は洛星みたいに難関校扱いはされなかったので。
淳心神話はこの地区のポテンシャルが甲陽レベル以上の淳心生の力なんで。そいつらは灘甲陽遠いから近くの淳心へ入ってきただけなんで。

昔のおじさん達の盛って膨らませた話を鵜呑みにしない方が良いよ。

341 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 19:08:12.87 ID:UN1BywMx0.net]
>>340
それは東海高校もそうだろ

342 名前:実名攻撃大好きKITTY [[ここ壊れてます] .net]
六甲は1979年から2005年まで理3がいない
www.shindeme.com/entry/td_s3list

343 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 22:39:52.29 ID:UztM5feV0.net]
そんなの田舎の学校は全部そう。上澄みがすべて。それが白陵にとられただけ。
早稲田政経ごときでイキって、大人になって算数の問題解いてる奴とかヤバいだろwe
昔の淳心出身のおっさんなら寝てても早稲田くらい受かれよ。



344 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 23:13:04.90 ID:WX9iu5ff0.net]
> 昔の淳心

この学校の奴ってホントこの言葉好きだな。

過去に幻想抱きすぎ!!!wwwww

時間犯罪工作に踊らされすぎ!

昔でもそんな凄い学校じゃないって。
凄かったのは上澄みだけ。

何度も言ってるが、淳心は上位層だけの学校。

昔の淳心は上澄みの生徒だけは超優秀だった。それだけ。

それに昔はちょっと勉強すれば、そこそこの大学には行けたんだよ。今ほどみんな勉強しなかった時代だしね。高卒で働く人も今より多かった時代だよ。私立進学校の淳心の奴ほど本気で勉強する人も少なかったのでしょう。

入試問題も最近ほど難しくないしな。

自分が受かった頃から10〜12年後くらいの早稲田政経の数学の入試問題を見たが、自分が受かった頃より遥かに、とてつもなく難易度が上がっていて驚いた。

昔の早稲田政経は俺みたいなちょっとアホでも死なない程度に頑張れば受かったんだよ。

例えば、2016年度の早稲田政経の入試問題セットだったら絶対受かってなかった!

345 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/19(金) 23:59:19.33 ID:kADlgh410.net]
946 : 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2007/04/09(月) 19:14:26 ID:IcNsXyFi0 [1/1] AAS
>>940
まぁ洛星と淳心は格が違うけどな
淳心は全盛期でも難関校扱いはされなかった
ID:LJmyMFF/0(1/7)
177 :エリート街道さん:2005/12/03(土) 15:34:33 ID:SUh+h9kZ
>>175
俺は姫路西だけど淳心は大したことないって感じだったね

気持ち悪い奴多かったし、中高一貫のくせにその程度なの?って思ってた

140 :実名攻撃大好きKITTY:2007/04/20(金) 14:19:21 ID:rYCIQhub0
男:灘・甲陽学院
女:神戸女学院
は、普通の学力では到底受かりそうにない学校。
淳心は地方県立進学校と同じようなタイプ。ボトムレベルは高くない
淳心から東大京大に入る人は他地域だと例えば宇都宮→東大に行くようなタイプだと思う。
宇都宮は進学校だけど中下位はそれほどでもないだろう。

346 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 01:00:23.64 ID:AYGLLV2l0.net]
>>324
市内3位ですが笑

347 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 11:35:55.69 ID:nwuAVvJG0.net]
姫路なら灘通えるだろ
それに今の甲陽とか倍率低いし駒場東邦聖光学院とかより入るの簡単だと思う
昔の聖光学院とか淳心以外だったけど

348 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 14:04:40.44 ID:xezfWMgF0.net]
なんでミッション系って愛光とかできてからすぐ進学校になれるの?
洛星は京都が小学区制だったりしたのもあるけど
白陵とか軌道に乗るまでかなり苦労したよね

349 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 14:37:27.02 ID:Y9sEKoiH0.net]
80年代の東大合格者数は
淳心>>>聖光だったけど、
その時代でも入学難易度は、
聖光>>>淳心だったと思うよ。

田舎の地の不利が逆にプラスに働き優秀者を取り込めた淳心。

優秀者を栄光に奪われた聖光。

淳心は偏差値は高くないんだよ。
入るだけなら簡単。

東大行ってたのは本当に上位の奴ら。

そいつらは入る前から全然レベル違うorボーダー合格だが、中学受験勉強期間は半年かそれ以下で短かっただけでポテンシャルが普通の淳心生より遥かに高いとかだからな。

勘違いしないように。

甘い言葉を額面通り受け取らないように。

350 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 16:24:41.10 ID:xezfWMgF0.net]
甲南とか滝川よりは上だったんでしょ?
白陵と関学が中学も高校も合格ラインは同じぐらいって聞いたことあるんだよな

351 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 16:43:20.22 ID:vo6i7jZF0.net]
> 甲南とか滝川よりは上だったんでしょ?

比較相手が六甲から大分下がったなおい笑?

352 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 17:03:55.52 ID:uRG25TVh0.net]
>>339の訂正

× 淳心学院って学校の実力の示す入試偏差値はあんまり高くないじゃないか。

○ 淳心学院って学校の実力を示す入試偏差値はあんまり高くないじゃないか。


ネットで有名な昭和63年の中学受験偏差値表(結果偏差値ではなく、翌年の予想偏差値かもしれないが。)を見たが、確かに当時の偏差値は僅かに淳心が東海を上回ってましたね。

しかし、6年後の平成6年には東海は理三現役合格者を輩出した。

愛知県地区、名古屋地区は私立校が余り多くないし、公立信仰の強い地域だから、偏差値は高くないが、上澄みは名古屋在住の灘並みの優秀者や医師の子弟が入学してくるのでしょう。

北海道、札幌地区の北嶺についても同じことが言える。

この二校の姫路地区バージョンが昔の淳心学院だったのでしょう。

353 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 17:42:02.00 ID:xezfWMgF0.net]
これ字小さいけど
昭和61年(1986年)受験用

73灘
70甲陽
67六甲白陵
63関学
60淳心
57甲南
55滝川

大阪
68星光

京都
71洛星洛南

って見えないかなあ
兵庫は淳心だけ4科だから単純比較はできないと思うけどね

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11259664371



354 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/20(土) 21:46:06.51 ID:pxnl/Eqt0.net]
自分でカキコして自分で返信とはお疲れ様笑

355 名前:実名攻撃大好きKITTY [2022/08/21(日) 08:29:30.44 ID:/aNw12jo0.net]
この年って阪大22もいるし淳心にしてはかなりいい年だよな
六甲は関学も多く偏差値のわりに進学校のイメージもそこまでなく公立トップ校と同じぐらいって感じがするよね
https://web.archive.org/web/20190204014933/www.geocities.jp/gakurekidata8/1992.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef