[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 15:32 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 628
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【愛知岐阜三重静岡】東海地方の底辺高校10



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/01/31(日) 09:26:45.58 ID:8CvwxYoL0.net]
前スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1568191231/l50

219 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/17(水) 13:41:44.24 ID:ARXtgH7w0.net]
>>218
愛知、名城、中京、名外大クラスなら地頭が良いってもんでもないだろ
ごくごく普通の人がそこそこの努力で入る大学ってイメージだな
東海地区なら南山外語レベルに入って初めて地頭が良いってところだろ

220 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/17(水) 18:26:07.89 ID:Ccki2sR70.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2416927.jpg

全日制の進学率って今もこんなもんなのか
寧ろ90年代よりわずかに下がってるな

221 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/18(木) 00:42:58.16 ID:Pl6vexTW0.net]
>>219
名城大学理系は東京理科大の一つ下ぐらい

222 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 02:15:49.84 ID:C+F0xFfM0.net]
>>221
薬学部はその通りだけど、理工学部はそこまで高くない。
理工学部は近畿大学や日本大学の理工学部と同じぐらいのレベル。

223 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 02:19:21.86 ID:SCeE/gfm0.net]
>>222
どちらにせよ地頭が良いってレベルじゃないな

224 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 02:28:53.79 ID:C+F0xFfM0.net]
>>223
底辺校から愛知学院大学や愛知工業大学や中部大学に行く奴は、以下のいずれかに該当するだろう。
●事故や病気で入院した為に出席できなくて内申でALL1がついてしまって底辺校行かざる終えなくなった。
●家から近い理由で、学力に関係無く底辺校に行く事を決めた。
●名東区や千種区に住んでいて周りの皆が良いために、内申点で不遇を受けた。

高校入学時は学力が底辺校相当だと、上記のワンランク下の名古屋学院大学や日本福祉大学や大同工業大学にも合格は厳しいと思うよ。

225 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/18(木) 05:12:55.31 ID:/fteyudq0.net]
それは過大評価

226 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/18(木) 05:17:29.35 ID:/fteyudq0.net]
あ、ごめん>>221へのツッコミね

227 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 05:54:27.03 ID:C+F0xFfM0.net]
名城大学、中京大学=日東駒専
愛知学院大学、愛知工業大学、中部大学=大東亜帝国
名古屋学院大学、日本福祉大学、大同工業大学=関東上流江戸桜



228 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 05:55:43.90 ID:C+F0xFfM0.net]
南山大学=GMARCH

229 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 06:56:21.97 ID:zKvMPXbx0.net]
>>228
南山大学はメイメイセイガクくらいだよ。

230 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/18(木) 07:29:38.12 ID:qXWDiepj0.net]
名城大学理工でも電電だけ別格。ノーベル賞教授がいたところだし。

231 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 08:15:44.29 ID:bTAtkgNo0.net]
進学先の目安は概ね以下の通りだろう
トップ高校=名古屋大学、国公立医学部
準トップ高校=南山大学、名古屋工業大学、岐阜大学、愛知県立大学、名古屋市立大学(医学部以外)、私立医学部
上位高校=名城大学、愛知大学、中京大学
準上位高校=愛知学院大学、愛知工業大学、中部大学
中堅高校=名古屋学院大学、日本福祉大学、大同工業大学、名古屋商科大学、名古屋経済大学
下位高校=名古屋文理大学、岐阜経済大学、朝日大学、中部学院大学
底辺高校=専門学校

232 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 09:02:48.50 ID:zKvMPXbx0.net]
準トップ校と上位校がどのあたりなのかイマイチイメージできない。

233 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/18(木) 09:44:14.00 ID:/fteyudq0.net]
細かすぎ
トップ校→東大、京大、名大
2番手校→名大、名市、名工
3番手校→岐阜、三重、名城、南山
4番手校→名城、愛知、中部、淑徳
になっているように見える。尾張の郡部はだけど。

234 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 12:37:32.34 ID:bTAtkgNo0.net]
>>232
概ね以下のような感じ
トップ校=旭丘、明和、菊里、向陽、一宮
準トップ校=瑞陵、千種、五条、一宮西、半田、名東、天白
上位校=桜台、名古屋南、名古屋西、名古屋北、新川、春日井等
準上位校=熱田、中村、一宮南、一宮興道、津島、江南、丹羽、尾北、高蔵寺等
中堅校=山田、緑、西陵、一宮北、東郷、大府、大府東等
下位校=惟信、鳴海、豊明、津島北、杏和等
底辺校=南陽、守山、日進、内海、稲沢東、海翔、尾西、東浦等

235 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/18(木) 13:42:42.84 ID:/fteyudq0.net]
>>234
データがおかしい、ざっと目につくところだと
一宮西≧西春≧江南≧五条
五条>興道>津島>一宮南>新川>木曽川≧尾北
尾北>犬山、名古屋北、山田、>丹羽、小牧南≧一宮北

236 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 15:03:55.22 ID:l7Azj8hk0.net]
春日井市は公立の半分以上で定員割れって。
高蔵寺も超低倍率だし、
受験が成立してるの春日井と春日井南だけじゃん。

その南も進学校とは言いづらいし、統廃合しないと小牧市みたく全体が地盤沈下して、優秀層が市外に流出しちゃうんじゃないか。

237 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 16:10:11.97 ID:Do+rXa9H0.net]
春日井と通学域が被っている瀬戸の定員割れっぷりもすごい



238 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/18(木) 16:27:34.32 ID:hkJ6QniF0.net]
>>234
そういう感じだと準トップ校で南山大への進学は概ねとは言えないんじゃない。確かに合格者数は多いけど、ほとんどは滑り止めで実際には進学しないレベルだよ。

239 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 10:55:02.24 ID:cG67Or6n0.net]
2021 二次募集 尾張地区 普通科
犬山南94
瀬戸78
守山75
春日井西74
日進69
武豊65
津島東62
尾西58
東郷55
常滑51
海翔39
津島北37
稲沢東30
一宮北27
阿久比23
春日井東22
東浦21
美和19
惟信16
瀬戸西15
豊明11
内海7
犬山5

240 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 10:56:37.89 ID:cG67Or6n0.net]
瀬戸市は全滅や

241 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 11:03:03.39 ID:bZAIu9ed0.net]
>>239
この中でマシな学校ってどこだ?
東郷、春日井東ぐらいか?
三河なのでイマイチ尾張の学校の良し悪しわからんのだわ

242 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 11:17:01.11 ID:cG67Or6n0.net]
よくわからんけど、津島東、常滑、阿久比あたりもまともそう
あとはほぼ底辺かな

243 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 12:02:07.57 ID:k2lAbBKq0.net]
豊明から向こうの知多方面は通学困難なのもありそう
他は余って分散して共倒れかな

Aグループ 武豊、常滑、阿久比、東浦、豊明、内海
Bグループ 瀬戸、守山、日進、東郷、瀬戸西
Cグループ 犬山、犬山南、春日井西、春日井東
Dグループ 津島北、津島東、海翔、美和、
Eグループ 尾西、一宮北、稲沢東

班分けで余る惟進とBグループとDグループがいらない
立地が比較的まともな稲沢東は惜しいかも

244 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 12:25:46.09 ID:V+ucsV350.net]
惟信って昔の学校群じゃん

245 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 15:08:21.94 ID:pm08tHHI0.net]
昔はそこそこの学校だったのに落ちぶれた学校って結構あるよ
丹羽とか一宮北、中村、惟信とか

246 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 17:01:49.08 ID:++CF+Ver0.net]
丹羽と一宮北は新設当時から何年かは良かっただけなんじゃ?! 中村と維新はともに学校群だったからなぁ。凋落凄まじい。

247 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 19:49:36.03 ID:jL1DkEF40.net]
>>246
それ言ったら平和高校も設立当時はしばらくは良かったが、じわじわ下がっていって2000年を境に底辺ヤンキー高校化して廃校になった。



248 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 20:45:09.07 ID:UFaCymgZ0.net]
>>247
平和高校は最初から底辺だろ

249 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 21:05:02.44 ID:ATNqkkxY0.net]
平和マン時代の平和高校=現在の常滑高校じゃないかな
常滑高校の方がいいかもしれないくらい

250 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 21:13:24.64 ID:ATNqkkxY0.net]
常滑高校の昨年実績
愛教4 岐阜2 県大1 高崎経済3 東京外語1
南山10 中京30 名城14 愛知13 名古屋外語大51

251 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 21:20:49.45 ID:FuVeOM+Y0.net]
>>250
てっぺんが東京外語っていうのが泣けるな。

252 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 21:45:56.05 ID:ATNqkkxY0.net]
>>251
東京外語大 偏差値60〜67.5
ボーダー 84%

京都大学 65〜67.5
東京外語 60〜67.5
東京大学 67.5
一橋大学 67.5
名大は60〜62.5

充分すごいんじゃないかと思うけど、、

253 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 21:47:13.01 ID:UFaCymgZ0.net]
>>249
平和マン時代の平和高校=今の犬山南、稲沢東レベルだね
https://i.imgur.com/4tMjWMZ.jpg

254 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 21:50:06.78 ID:UFaCymgZ0.net]
>>250
定員割れ高校でその実績は大したもんだと思う。
名古屋の公立高校でそこより実績悪い高校なんてゴロゴロあるからな。

255 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 22:23:58.20 ID:ATNqkkxY0.net]
昨年の高校入試の平均
常滑 内申28 当日51
一北 内申26 当日46
犬南 内申21 当日29
内海 内申20 当日19
守山 内申19 当日25
日進 内申17 当日59←バカじゃないじゃんw
日西 内申30 当日64←中村、長久手、大府レベル

256 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 23:01:04.24 ID:jL1DkEF40.net]
>>253
このデータは2000年以降の平和高校のデータだろ。
平和高校は2000年を境に底辺ヤンキー高校化したので。

257 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/19(金) 23:17:11.31 ID:UFaCymgZ0.net]
>>256
いいえ違います。
画像は愛知県公立高校ガイドブック1995の平和高校のページです。



258 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/19(金) 23:23:22.47 ID:FuVeOM+Y0.net]
>>255
日進って当日高いわりに内申めっちゃ低いね。なんで?

259 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/20(土) 00:07:00.75 ID:4vYMabaE0.net]
>>257
1980年代前半の同様の平和高校のガイドブックを出してくれないか。
設立当時の平和高校の状況が確認できるから。

260 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/20(土) 00:09:56.23 ID:4vYMabaE0.net]
設立当時の平和高校から国立医学部の合格者を出している。
1998年の平和高校の卒業から名古屋大学合格者を出している。

261 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/20(土) 00:10:43.90 ID:S14pReNu0.net]
惟信の現役生は今こそ丹羽宇一郎の背中を見てほしいな

262 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/20(土) 04:00:14.64 ID:n55Y6fF+0.net]
平和マンって高須とか河村、百田とか所謂ネトウヨビジウヨと同じ臭いがする
他人から間違いを指摘されてもそれを認めず何度も何度も持論を繰り返す

誤った考えでも繰り返してると本当になるとでも思ってるのかねw

263 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/20(土) 06:17:07.78 ID:5CdPF2Ug0.net]
さすがこの地区でも職業科は限界だな
東京だと昭和末期にはこの辺だと工学院に送られるような層の
内申15以下の連中が都立工業高校に当たり前のように行ってたらしいから
30年遅れでそうなりつつあるのか

264 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/20(土) 09:09:38.64 ID:Xukm5sRA0.net]
>>255
日進西は周辺の人口増加があるし尾張の中では偏差値上がってると思う

265 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/20(土) 09:24:55.41 ID:xAUwuFcI0.net]
惟信って群の頃から底辺だと思ってたけど違うの?
中村は上位校だったけど

266 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/20(土) 09:36:50.84 ID:jvz/I8Rv0.net]
>>265
低いほうだったけど、熱田惟信で入ったのはマトモだったような? 底辺は鳴海、緑だったんじゃないか?

267 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/23(火) 06:43:00.36 ID:vDucgA6J0.net]
70年代頃までは公立普通科はどこも入るのが難しくて公立普通科プレミアムみたいなのはあったみたいね
団塊ジュニア世代向けにどんどん新設高校ができて少子化世代が高校生になる90年代には過剰気味になってしまい
公立普通科すら選ばなければ誰でも入れるようになってしまった



268 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/23(火) 07:01:32.09 ID:vDucgA6J0.net]
今、底辺校になってる所でも新しく出来た頃は優秀だったと言うことも珍しくはないな

269 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 08:03:28.61 ID:Rx4Jpsxy0.net]
東郷とかね。新設でスパルタ軍隊教育で名を馳せてたね。

270 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/23(火) 09:14:40.05 ID:KtukHm+60.net]
高蔵寺も軍隊やった

271 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 11:39:28.76 ID:2nhWu0z30.net]
>>267
90年代は貧困層も少なく子供も多いから、特に前半までは高校、大学ともに厳しい進学競争だったと思う。

高蔵寺や東郷、犬山南とかの新設校は、オール3くらいの生徒を国立に入れるために厳しく指導してたね。これらの学校から東大に入った人がいたのが90年前後。

ただ多くの生徒は中部大。良くて北見や山陰の僻地国立の工学部に誘導されて国立合格数を稼がされてた。

272 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/23(火) 12:46:55.22 ID:0uiuqy+L0.net]
高蔵寺は今でも春日井地区No.2じゃない?
たまに定員割れ寸前にはなるけど

春日井瀬戸日進小牧は名古屋に出ちゃうんだから
ガンガン潰しても問題ないと思う
名古屋に出られないのに子供もいない津島は
清林館と津島で子供を半分こしても両校定員割れ確定

273 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 15:54:38.45 ID:Rx4Jpsxy0.net]
>>272
犬山も忘れずに潰してくれー。犬山と犬山南、2校も底辺校あってお腹いっぱいはちきれそうですから。

274 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/23(火) 17:45:01.89 ID:0uiuqy+L0.net]
伝統校→小牧、犬山、尾北
進学校→西春、江南
設備校→春日井工、小牧工、一宮工、岩総
これらは存続する方向なんじゃないの?

小牧と尾北は人気があるから他がなくなれば上がるだろうね
だけどあの地域は私立も多すぎる
春日丘、中部大第一、滝、誠信、誉、大成
それなのに底辺校も多いって民度自体がどうなのよ

275 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 18:30:40.23 ID:GZJzfYHP0.net]
昔は富田、守山、南陽あたりの滑り止めが堂々名古屋学院だがねぇ〜!単独校落ちのたまり場だがや。名中の殆どは極めつけのたわけだし当時の先生は嘆いてたわ。俺んたはアホばっかりだから何しても楽しかったがね。今も大して変わらんでしょ〜!たぁわけぇ〜!

276 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 19:48:55.23 ID:xTrc0o4G0.net]
>>262
平和高校からでも設立当時は国立医学部進学者も出せるレベルの進学校だったよ。
それ以降徐々に下がっていったけどな。

277 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 21:54:16.16 ID:bjDNDCNY0.net]
たわけの名古屋学院 みんな知らんの〜!



278 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/23(火) 22:01:11.89 ID:Rx4Jpsxy0.net]
>>274
民度というよりも、豊かじゃなくなってしまったって感じだよね。大昔に繊維で潤ってたけど斜陽になっていって多少機械で持ち直したもののまたそれも・・って感じ。だから教育にお金かけられない人や元々教育レベルがさほどでもない人達が集って暮らしてるってイメージ。最近は名古屋勤めのリーマンも岩倉以北には住みたくないって人達多いし。

279 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 01:24:29.89 ID:3B9A5rZR0.net]
平和マン発進!

280 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 04:21:11.42 ID:zqigAJ5H0.net]
平和高校が国立医学部の進学者を出す進学校だった時代は昭和時代に卒業した人の話。
平成時代になったら進学校とは言えるレベルでは無くなったから。
2000年を境に底辺ヤンキー高校化したからな。

281 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 05:20:50.62 ID:GhNbms5k0.net]
犬山南も2000年頃に派手な制服に変更してから変な子が集まってしまい一時的にレベルが下がった
廃校にならなかったってことは平和と違って持ち直したのだろう

282 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 05:57:21.95 ID:y3flQmeX0.net]
>>281
持ち直したって言えるのかな?1次募集で大幅な定員割れだったみたいだけど。

283 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 07:28:28.98 ID:pLmv3HAk0.net]
>>281
犬山南は統廃合対象地域に無かった事が統廃合を逃れた最大の理由。
日進や守山もそれと同じ理由で統廃合を逃れた。
それらの高校は統廃合で廃校になった平和高校、蟹江高校、知多高校いずれのどの高校よりも悪かったので、もしそれらの高校と同じ地域にあった場合、優先的に統廃合対象にされたと思われる。

284 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 12:01:20.92 ID:xAh+YFPY0.net]
>>283
統廃合対象地域ってどんな地域なのかな?犬山や日進って学区の果てみたいなところだから統廃合対象地域から外れたってことなのかな?

285 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 14:55:57.85 ID:pLmv3HAk0.net]
>>284
学区の果ての理由で統廃合逃れしたのが、内海高校と尾西高校だろう。
尾張学区は西尾張地区、海部地区、知多地区の各地区の1校から統廃合する案が出されて執行された。
西尾張地区からは平和高校が海部地区からは蟹江高校が知多地区からは知多高校が統廃合対象になった。
中尾張地区や東尾張地区や名古屋市北東部の各地区の1校が統廃合する案が出されていれば、犬山南、守山、日進が統廃合対象になっていただろう。
今の少子化の状況を考えれば尾張学区で10校ぐらい統廃合進めても良いと思うが。
犬山南、守山、日進はほぼ間違えなく統廃合対象に入るだろう。

286 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/24(水) 16:46:10.44 ID:xAh+YFPY0.net]
犬山南は同じ底辺校の犬山に通えばいいんだし、日進は日進西に行けなければ、鶴舞線で名古屋市内の私立底辺校にいくか、中部学園高校?だったっけ?なんかそんな名前の私立底辺校も近くにあったと思うので廃校しても構わないと思うんだけどね。

287 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/24(水) 19:38:04.96 ID:K3FXhBHP0.net]
全然話は変わるんだけど。
三河地区の高校名、かっこよくない?
成章とか時習館とか有教館とか、、
それに比べて尾張ときたら◯◯東西南北ばかりで、名古屋以外の郡部だと一宮興道くらいじゃん。かっこいいの。
統廃合したら三河のセンスを見習ってほしい。
海翔もイマイチ、、知多翔洋はまだしも。



288 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/24(水) 19:50:39.16 ID:LlOnKvGg0.net]
愛知には「陵」の付く高校のラインもあるんだよね。
瑞陵、桃陵、西陵、宝陵、あとほんの半年だけ存在した青陵(現在の豊橋東)とか。

289 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/25(木) 04:08:07.97 ID:9RQF7BEq0.net]
和のつくラインもある。
明和、昭和、美和、平和、杏和

明和と平和は高々めとへの一文字しか違わないが、似ているようで非なるもの。
一酸化炭素と二酸化炭素の違いのように名前はよく似ているけど性質が全く異なる。

290 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/25(木) 05:26:45.08 ID:3tmE92vf0.net]
>>285
統廃合対象地域って、どうやって決めるの?高校就学予想人数と一定の地域の高校入学定員のバランス?

291 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/25(木) 07:45:56.32 ID:u0r2W0BG0.net]
複合選抜以降で名古屋学院蹴って富田、守山、南陽に行った人はいるのかな

292 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 06:59:28.90 ID:UFEM98yG0.net]
瑞陵と西陵もずとせの違いだが性質が全く異なる。

293 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 08:17:35.08 ID:jRvxq7cb0.net]
ただどちらも底辺ではないな

294 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 12:30:03.47 ID:4H73v5Ee0.net]
総合学科になる前の西陵は結構ヤバかったんでしょ
隣の愛女とあまり変わらないぐらい?

295 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/26(金) 23:07:43.61 ID:EaaOhMml0.net]
西陵も総合学科になる前は平和と良い勝負だったよ。

296 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 08:03:15.54 ID:fLGA0ZIv0.net]
西陵、現在中堅校
平和、廃校

この差は大きいけどな

297 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 09:44:45.36 ID:Mk6OWodn0.net]
>>296
西陵ってどこにあるの?聞いたことがない。



298 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 14:49:59.90 ID:uho+DeGm0.net]
>>296
平和→杏和
だろう。

299 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 14:50:31.11 ID:uho+DeGm0.net]
杏和と西陵の差だろうな。

300 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/27(土) 16:14:02.98 ID:0mFlPlf20.net]
>>297
西区じゃなかったかな
総合学科になってから倍率が上がった

301 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/29(月) 07:45:06.31 ID:qikoJTGn0.net]
どこも廃校にすることもなく総合学科に転身しただけで人気が出たんだから商業科の魅力がなかっただけなんだろうな

302 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/29(月) 08:36:15.99 ID:oi946LyO0.net]
春日井定員割れカルテットも統合して春日井総合高校にした方がいいよな
校地は駅近の工業跡地を利用
区画整理してるから土地もあるし

303 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/29(月) 09:40:09.71 ID:hB0vqiwa0.net]
>>302
同意。あと、総合科は専門に特化したカリキュラムにして下手なFラン大学に行かないようにさせたほうがいい。若い人材資源の浪費をさせないようにね。

304 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/29(月) 11:48:37.33 ID:YLQ5ZDT70.net]
>>303
社会がドイツのように変わらない事には総合学科も普通科同様にFランでも多くの人を大学に合格させるような指導に走ってしまう。
各高校の偏差値は概ね大学の合格者数×合格した大学のランクで決まる。
高校の偏差値は企業でいう株価と同じだから。
偏差値を上げるようにするためには、大学合格者を増やさなきとそうならない。
社会が変わらなければそのような結果になってしまう。
企業でも株価を上げるように奔走するけど、下げるように奔走しないそれと同じ。

305 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/29(月) 15:29:57.21 ID:Fl7Ycy5y0.net]
確かにFラン大学の粗製乱造を防ぐのが一番なんだけどな。政治家と官僚が金と天下りポスト欲しさに認可ゆるゆるにした上に、首都圏中心に私大の定員厳格化までしてFランアシスト体制敷いてるからムリだろうな。せめて高校の進路指導教諭が奨学金という名の借金背負わせてFラン大学に押し込むのは自粛してほしいわ。

306 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 07:59:57.92 ID:f+NMt/X/0.net]
定員割れが激増したのは私学無償化の影響らしいな
公立の魅力って学費の安さによるところが大きかったんだなぁ

307 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/30(火) 08:48:34.41 ID:ITq1kWWA0.net]
私立なんて、何もいいこと無いのに



308 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/30(火) 10:54:25.72 ID:tnhm46G20.net]
同じレベルなら私立の方が良いに決まってるだろ

309 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 11:08:19.56 ID:eqwJCTKN0.net]
鞄や靴とかの指定とかどこがいいんだよ
お勉強クラスだと強制補習大量課題強制合宿で部活にも入れない
無償って言ってもいろいろ理由つけて金搾り取るしな

310 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 11:24:46.08 ID:f+NMt/X/0.net]
公立ってトイレ汚いイメージ
休み時間のたびに喫煙するバカとかいたしな

311 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 13:30:18.50 ID:jYQCg21n0.net]
>>309
そのお布施をしてまで入りたいのが名城や中京

名電の情報科は推薦の内申30と中学の時に聞いたけど、
その当時は大学に行きたいなら普通科に行けという話だったのに、この間見たら、
情報科は高大連携してるから愛工大に行くことと書いてあった

愛工大に行くのにお布施するのはちょっとなあ〜
至学館とか大同とか大谷なんてもっとだけど

312 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 16:43:03.20 ID:jnBV19Nw0.net]
>>311
内申30あれば適当な公立に行けば愛工大ぐらい楽勝に合格できるのでは?
平和マンみたいに内申30で平和高校からでも合格できるぐらいのレベルの大学だからさ。

313 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 17:03:28.44 ID:73oVMIX10.net]
>>312
というふうに考えるのが一般的だと思うけど、最近の定員厳格化と内部推薦指定校推薦拡大による一般受験枠の縮小で一般入試の難易度は実際に上がってきてる。中京大あたりだと名市大や県大落ちはざらに入るから、内部から上がってきた中学時代の成績がぱっとしなかった同級生と再会して愕然とすることになるよ。

314 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 18:39:52.08 ID:8UDcC/2e0.net]
名古屋学院高校で盛り上がろみゃ〜!たわけだギャあ〜

315 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/30(火) 19:00:13.85 ID:oReqePIa0.net]
>>313
愛工大ぐらいだと、スレ該当の高校からでも指定校推薦枠がそこそこあったりするから、そこでまじめに過ごしていたりすれば推薦枠が勝ち取れるってこともままあると思う
高校の中できちんと勉強することが大事だけど…
大学でも高校レベルで足りなかった勉強を補佐してくれるシステムがあったから、まぁ何とかなるのかもしれない
そこ以下の理系大だと結構理数英語の補習みたいなのがある大学も見かけたよ
なんか世も末って感じがしたけど
もちろん元々頭がいい層は就活で良い就職先を勝ち取れるとは思う

316 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 19:43:33.36 ID:Uy/5pfAN0.net]
補習はもともと芝浦工大や金沢工大でもやってたよ
それが就職率の高さや面倒見の良さだったんだから
ただ、今の子の「頭が悪い」は親世代よりもっと「頭が悪い」から…

317 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 21:19:51.54 ID:73oVMIX10.net]
>>315
>そこ以下の理系大だと結構理数英語の補習みたいなのがある大学も見かけたよ

なんの為に入試をやってるのかわからないね。こういうFラン大学をそのままにしていいわけないよね。少なくともこういう類いの大学に私学助成金をいれないでほしいよ。税金をつっこむ価値なんてない大学なんだから。



318 名前:実名攻撃大好きKITTY [2021/03/30(火) 23:01:05.82 ID:X8xJ6rxd0.net]
このスレで愛工大、愛知学院大、中部大のラインと同等かそれ以下の大学はFラン認定で良いのかな?
名商大や名古屋学院大や日本福祉大は上記以下なのでFラン認定に当然入るけど。

319 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2021/03/30(火) 23:38:06.60 ID:/qxn0T4M0.net]
豊田工大とか鈴鹿大学とかはFランになるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef