[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 11:01 / Filesize : 320 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校34



1 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/21(土) 00:01:46 ID:5Ccqh2+e0.net]
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1581718128/

★注意事項★
◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※県内だと、福岡県全体のスレ(下記)もありますよ。
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
◎お受験板の注意事項は守ること。
 ※(特に)大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ

26 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/21(土) 13:11:01.28 ID:JkrCwqP30.net]
スレタイ校は後期でどれだけ上積みできたのかな?
東筑はワンチャン明善を逆転できるけど倉高は厳しいかな

27 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/21(土) 13:19:04.59 ID:FrRpf7aQ0.net]
草場良八氏死去 94歳、元最高裁長官 「総理の犯罪」事実上認定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000002-mai-soci
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E5%A0%B4%E8%89%AF%E5%85%AB

福高(当時福中)OB唯一の三権の長経験者
昨年の中村哲さんに続き惜しい人が亡くなった

28 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/21(土) 15:48:02.74 ID:EbeW18pX0.net]
>>27
やっぱり復興すげえわ、、
修猷館福岡小倉はobの力が強い

29 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/21(土) 21:35:38 ID:ASPpO8vo0.net]
2015九州大学合格者数(前期+後期)確定版
福岡110
修猷館109
筑紫丘87
小倉76
東筑65
明善59
福岡大附大濠58

色んな意味でも福高SUGEEEEEEE――――!

30 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/21(土) 21:40:55 ID:ASPpO8vo0.net]
あ、別に福高信者じゃないっす

31 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/21(土) 22:01:13 ID:s9cWIbVI0.net]
>>29
大濠凄ェ!

32 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/22(日) 00:50:13.49 ID:2p5dNorY0.net]
>>29
五年前の話をなぜ突然

33 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/22(日) 01:09:45.12 ID:j5HbjmB/0.net]
>>32
福高の最後っ屁だからじゃね?

34 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 01:18:23.78 ID:YW0XjcaO0.net]
>>32
>>33
修猷1強ってのがどうも



35 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/22(日) 01:21:27.26 ID:YW0XjcaO0.net]
因みに俺自身は御三家に箸にも棒にも引っかからない様な人間です

36 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 04:06:20.63 ID:bXszTiWV0.net]
そんな人が世の中の大半だよ

37 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 14:25:20.26 ID:+2rG1jak0.net]
筑紫丘の東大や九医合格者ってほぼ理数科?

38 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 15:01:35 ID:PmjDwhp80.net]
>>29
小倉、後期で36名上乗せ。
流石。

39 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 15:03:05 ID:PmjDwhp80.net]
>>29
と思ったら2015年か(笑)

40 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 17:05:15.38 ID:3VhVj+AS0.net]
>>37
普通科からも出てるよ
数年前に離散と脅威の合格者が出たときは脅威のほうは普通科の人だったよ

41 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 18:43:41 ID:XWeGrEwq0.net]
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

42 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/22(日) 19:34:33.91 ID:Sakkp+rx0.net]
>>40
明善普通科はほぼ九大止まりらしいけど、さすがに筑紫丘になると違うな

43 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/23(月) 00:09:27 ID:t1QsdIpB0.net]
神戸といえば、、昔女子生徒が浣腸で肛門圧死した事件が思い出される

44 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/23(月) 05:16:46.88 ID:9N3p6jZx0.net]
まちがって偽のスレ行ってしまった。
あっちはナゼか偏差値で言うと45前後の京都高校が追加されてた。

ことしの九大後期はどうだったんだろ?



45 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/23(月) 07:02:08 ID:W7+9A1h10.net]
週刊誌だと、後期分まで分かるのは来週発売号のようです。
(先週のサン毎に載っていた今後の予定で確認)

46 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/23(月) 15:52:41 ID:oUqUz2Ql0.net]
英進館合格ライン200点以上の普通科
修猷250
ヶ丘245
福高241
小倉236
東筑235
明善230
城南227
春日218
香住207
中央205(福岡中央)
八幡204
戸畑203
新宮200

47 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/23(月) 21:05:52 ID:oD+4dTwm0.net]
御三家だと九大が第一志望が多いと思うんだけど第二第三はどこ受けるのが多いの?

48 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/23(月) 21:18:01.56 ID:oD+4dTwm0.net]
>>46
こうやって見ると明善って城南と3点しか違わない割に進学実績が
雲泥の差なのを見るとコスパ最強とも思える
まぁ言っても学区最難関で上位層は全国区の進学校の附設が近く
附設落ち(更には蹴り)から明善みたいな青天井レベルだろうし一概には
点数のみでは語れないか・・・

49 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/23(月) 21:21:17.71 ID:rgU1o6Tw0.net]
久留米だと附設に受かったら附設に進学しそうなもんだけど実際はどうなの?
ちなみに御三家は第一志望ラ・サールor附設だったけど落ちてきてるやつがちょいちょいいる

50 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/23(月) 21:33:59.68 ID:oD+4dTwm0.net]
>>49
福岡データボックスのみだけ見るとごく少数だけど
附設チャレンジ組がいるみたい(修猷は蹴り組も存在)

51 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/23(月) 22:39:23.27 ID:DRqE+VDV0.net]
久留米大学(文系)の入試問題と久留米大附設高の入試問題ってどっちが難しいんだろう

52 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 00:20:30.62 ID:eoJy6Mp90.net]
久留米では附設に合格出来れば明善でTOPになれるって言うからな

53 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 03:26:38 ID:J2szhjQ80.net]
東大(+京大)合格者、実人数ではなく、各高校卒業生(または定員)に占める合格者割合で比較するとどうなる?
実人数で比較だと北九州が不利
医師国試も合格率勝負だし

54 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 05:58:25 ID:GOePwrtp0.net]
>>53
そもそもの話として、東大京大だけだと、どの高校も定員の割合に比して絶対数が
少ない(概ね5%以下、修猷の多い年でも7%程度)から率比較すること自体にあまり
意味がない。年毎の僅かな変動でも変動幅が大きく見える。
スレタイの場合例えば旧帝一工国医の合計だとある程度まとまった数になるから
率でみてもわかりやすいかもしれないが。



55 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 06:58:54 ID:Y8/TXwOc0.net]
トップ校は難関校合格率では比較できない。
定員を増やしても上位層の厚みは変わらず、入試合格ボーダー層の厚みが増えるだけ。
例えば附設の定員を2倍にしても東大の数は2倍にはならないことは容易に想像がつく。
福岡の県立高校の場合は結局のところ属する学区にどれだけ東大・京大合格可能な
学力を持った子がいるかどうか、そのうちどれだけが附設に取られないかが勝負。
そういう意味で優秀層が早良区北部に住みたがるので修猷館が有利で、
地理的に附設に通いやすい学区の筑紫丘は不利。

56 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/24(火) 07:23:44 ID:gO/n8f8z0.net]
トップ高と言えば京都高校やな

お前ら馬鹿野郎はすぐに修猷とか言うが

福岡を治めてきたのは京都高校や

京都高校に落ちたやつが付設へ行き

付設にも合格できない馬鹿が修猷や

それ以外の雑魚は福高とかでラグビーご

っこしとけ草

57 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 07:54:56.33 ID:J2szhjQ80.net]
>>54
そもそもの話として、母数400程度だと
1〜2%の違いはかなり大きいぞ。
小数点以下の違いならともかくも。
定員違うのに実人数で比べるのは無意味。
まあ灘なんか特に不利益だな。

58 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 10:23:02 ID:xF2z66Q70.net]
俺自身の意見として、周りの環境という意味で実数も完全に無視できないと思える
例えば福岡=国公立優先と言う周りの雰囲気があるからこその九大進学率がある訳で
もし福岡に早慶・GMARCH・関関同立などの全国レベルの私立が存在していたら
進学実績もガラッと変わってたと思う

59 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/24(火) 10:50:04 ID:JS7vmIj60.net]
修猷館 東大15→16 (サンデー毎日4月3日号)

60 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/24(火) 11:12:11 ID:JS7vmIj60.net]
サンデー毎日 最新号:4/5号
ラ・サール 41(26)
久留米附設 31(20)
熊本    18(12)
修猷館   16(6)
鶴丸    12(4)
宮崎西   10(5)
筑紫丘    9(5)
長崎西    9(9)
大分上野丘  9(6)
佐賀西    6(4)
小倉     5(4)
福岡     5(4)
青雲     5(2)
東筑     4(4)
開邦     3(3)
東筑紫学園  2(2)
佐世保北   2(1)
長崎東    2(1)
大分豊府   2(2)

61 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 11:35:31 ID:MQaLcA5m0.net]
修猷館の浪人率は相変わらず高いな。

62 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 12:32:22 ID:xF2z66Q70.net]
熊本「・・・」

63 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 12:41:34 ID:xF2z66Q70.net]
つーか附設も高いじゃねーか
それはそれとして、京大・九大それぞれの合格者数も願

64 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 12:45:29 ID:xF2z66Q70.net]
よく見たら九州で浪人率5割切ってるの修猷・鶴丸・星雲だけじゃねーか



65 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 12:52:18 ID:XooQ6t3g0.net]
>>48
合格ラインは下位レベルのことだから、上位の厚みとはリンクしない。
大都市部は輪切りがすごく、2番手は偏差値は高いわりに難関大がさっぱりなのは一般的な現象。その代表選手は市立浦和や千葉東とか。

66 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 16:12:24 ID:PAfpQoPq0.net]
九大前期現役合格サンデー毎日3.29号
県内現役10名以上及び県外現役10名以上の高校
修猷77
ヶ丘63
福高61
東筑38
明善37
小倉32
大濠27
附設26
東福22
九州21
城南20
西南17
筑陽12
香住10宗像10八幡10

山口23徳山14宇部12下関西10
佐西32鳥栖12唐津東10武雄10
長西26諫早19佐世保北13青雲10
熊高28済済26
上野37舞鶴12
宮崎西15宮崎大宮12
鶴丸22甲南12ラサ08

西南と城南は現役で見ると少ないね
人口の割に佐賀は10名以上の高校が他県に見劣りしない

67 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/24(火) 16:22:30.22 ID:xNkLcZS60.net]
佐賀県、決して少なくない数の上位層が附設、ラ・サール、青雲その他の学校に流れている割には
地元の学校も健闘しているな

68 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/24(火) 19:33:17 ID:azG8APgR0.net]
佐賀県は上位層が九大に全振りしてるだけだろ?

69 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/24(火) 20:24:45 ID:xVb3fSJA0.net]
>>60
附設の東大現役って22じゃね?

70 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 23:06:59 ID:GOePwrtp0.net]
京大(前期・特色) 3/14正午時点 判明率96.8% サン毎3/29号
(九州沖縄3人以上、かっこ内は現役)
久留米附設 14(9)
福岡  12(7)
修猷館 11(8)
筑紫丘 11(8)
小倉 10(10)
明善 10(7)
鶴丸 9(3)
宮崎西 8(6)
熊本  8(4)
東筑  6(6)
ラ・サール 4(4)
沖縄尚学 4(4)
大分東明 4(3)
長崎西 3(3)
明治学園 3(2)
九国大付 3(2)
唐津東 3(2)
宮崎大宮 3(2)
加治木 3(2)
済々黌 3(1)
※2人以下は略
※法学部後期(特色)は含んでいません

71 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/24(火) 23:35:58 ID:GOePwrtp0.net]
>>66
城南の場合、昨年が九大34人中現役13人と過半が浪人だったんだよな。
スレタイ以外の県内公立で九大浪人がここまで多いのも珍しい。
西南や大濠も九大浪人多いし、6学区は浪人させることができる比較的
裕福な家庭が多いのだろうか...

>>60
九州沖縄2人以上と思うけど、先週号時点の情報からすると、
昭和薬大附6(5)、宮崎大宮4(2)、諫早3(3)が抜けているかと。
(今週発売号は未確認なので更新あるかもしれないが)
あと >>69 の指摘どおり附設の東大現役は22のはず。

72 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/24(火) 23:39:53 ID:FQ0kSVxt0.net]
京大現役ばっかりやな、やっぱり京大の価値は下がってるね

73 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 02:05:47 ID:N4l0x/QV0.net]
>>56
おまえはくどい
もう三年嵐てるな
そもそも京都高校など知らん
興味もない
知りたいとも思わん
偏差値40程度の京都高校は
福岡には要らない

74 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 03:55:55 ID:N8DEAOej0.net]
>>72
今年は超安全志向でみんな浪人避けたんじゃないか?
結果今年は京大が入りやすかった可能性はある

例年はもっと浪人多い



75 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 04:40:38 ID:SSy7csRA0.net]
九大は入りやすくなったからね。
九州の公立は昔は東大・九大志向が強かったが、
今は京大・阪大にかなり流れるようになってしまった。

76 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 05:18:18 ID:mBFt2tBx0.net]
サンデー毎日 最新号:4/5号
★修正★
ラ・サール  41(26)
久留米附設  31(22)
熊本     18(12)
修猷館    16(6)
鶴丸     12(4)
宮崎西    10(5)
筑紫丘     9(5)
長崎西     9(9)
大分上野丘   9(6)
佐賀西     6(4)
小倉      5(4)
福岡      5(4)
青雲     5(2)
昭和薬大附 6 (5)
東筑     4(4)
宮崎大宮 4 (2)
諫早 3 (3)
開邦     3(3)
東筑紫学園  2(2)
佐世保北    2(1)
長崎東     2(1)
大分豊府   2(2)
1人(現浪不明)
敬愛、福岡大付大濠、筑陽学園、鳥栖、弘学館、海星、第二、玉名、八代、大分舞鶴、岩田、鵬翔、日向学院、甲南、加世田、鹿児島玉龍、沖縄尚学、N。

77 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 05:26:37.09 ID:mBFt2tBx0.net]
サンデー毎日 最新号:4/5号
★修正★
ラ・サール 41(26)
久留米附設 31(22)
熊本 18(12)
修猷館 16(6)
鶴丸 12(4)
宮崎西 10(5)
筑紫丘 9(5)
長崎西 9(9)
大分上野丘 9(6)
佐賀西 6(4)
昭和薬大附 6 (5)
小倉 5(4)
福岡 5(4)
青雲 5(2)
東筑 4(4)
宮崎大宮 4 (2)
諫早 3 (3)
開邦 3(3)
東筑紫学園 2(2)
佐世保北 2(1)
長崎東 2(1)
大分豊府 2(2)
1人(現浪不明)
敬愛、福岡大付大濠、筑陽学園、鳥栖、弘学館、海星、第二、玉名、八代、大分舞鶴、岩田、鵬翔、日向学院、甲南、加世田、鹿児島玉龍、沖縄尚学、N。

78 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 10:43:56 ID:YA2emsXv0.net]
九州大学も指定国立大学に申請したから人気上がるかな

79 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 10:59:07 ID:SSy7csRA0.net]
小倉高校のHP。
大学入試速報
東大 5名
京大 10名
阪大 9名
九大 40名
北大 1名
東工大 1名
一橋 1名
神戸大 1名

80 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/25(水) 11:53:14.47 ID:ZPW8paGb0.net]
九州大 後期は、

81 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/25(水) 12:48:30 ID:w0Ok9AAt0.net]
>>77
宮崎西の現役は6人

82 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/25(水) 15:36:09 ID:M1Cf4Usu0.net]
>>66
東大のもそうだけど、これ見ると現役組ちゃんと頑張ってんじゃん
4年制とか揶揄してるのはスレタイ校以外の奴が僻みで言ってるだけじゃねーの?

83 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 17:16:47.58 ID:3cIglngo0.net]
>>77
東筑は現役2人だよ。

84 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 17:19:24.83 ID:3cIglngo0.net]
修猷館は東大京大九大で大体現役100人弱か。国医や他宮廷あたりを合わせても、現役で九大以上の大学に行くには上位30%くらいが目安になりそうだね。



85 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 18:02:16.37 ID:mBFt2tBx0.net]
★再修正★
サンデー毎日 最新号:4/5号

ラ・サール   41(26)
久留米附    31(22)
熊本      18(12)
修猷館     16(6)
鶴丸      12(4)
宮崎西     10(6)
筑紫丘     9(5)
長崎西     9(9)
大分上野丘   9(6)
佐賀西     6(4)
昭和薬大附   6 (5)
小倉      5(4)
福岡      5(4)
青雲      5(2)
東筑      4(2)
宮崎大宮    4 (2)
諫早      3 (3)
開邦      3(3)
東筑紫学園   2(2)
佐世保北    2(1)
長崎東     2(1)
大分豊府    2(2)
1人(現浪不明)
敬愛、福岡大付大濠、筑陽学園、鳥栖、弘学館、海星、第二、玉名、八代、大分舞鶴、岩田、鵬翔、日向学院、甲南、加世田、鹿児島玉龍、沖縄尚学、N。

86 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/25(水) 18:36:21.12 ID:87DZmdgs0.net]
>>82
おっさん世代はそうだったんだよ
友達の結婚式では「高校を4年で卒業しまして」が定番だった

87 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 19:17:32.27 ID:B2I5RJ6r0.net]
>>79
これは良いのか悪いのか?

88 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 19:43:11 ID:aH3z4dzm0.net]
>>87
九大が例年より少ない
後期次第で久々の50人割れもある

89 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 22:35:42.17 ID:SgOHJqKg0.net]
国威12入れたらいい方やろ。
東大5京大10国威12東工大1一橋1
最上位層29人

90 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 22:42:06.79 ID:xYKpNBmL0.net]
小林よしのりは商業高校から
福岡大学に入ったのだね。
偉いよね。
大学に入って本を読めと学校の先生に言われたそうだ。
大学進学を勧めた先生もえらい。入った彼もえらい。
普通なら商業高校なら商業資格をとって高卒就職なのかなと思うんだけど。
工業高校とか商業高校のサイトってあんまり見ないし
進学概況を公表していないケースが多いんだけど
どんな感じなの?
このスレの皆さんは詳しいようなのでご教授くだされ。

91 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 22:44:41.29 ID:xYKpNBmL0.net]
商業高校って福岡大学とか西南学院大学くらいなら入れる感じなのだろうか。
簿記受かったら商業高校枠で中央大商とか明治大商とかみたいな進学できるらしいね。
一橋商学部も商業高校枠なかったっけ?一橋のは廃止になったとか聞いたけど。

92 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/25(水) 22:48:46.90 ID:euM+KZSo0.net]
>>80
後期分も含めた情報は、週刊誌だと来週発売号だよ。(例年より1週遅い)
3/31になればこのスレに情報が流れてくると思う。

93 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/25(水) 22:52:39.49 ID:xYKpNBmL0.net]
福翔のHP見たら商業高校にしては普通に大学受かるんだね
九大もいたW

商業高校なのに偏差値58もあるんだね。

すげ〜

94 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/26(Thu) 01:58:30 ID:67sNhOdI0.net]
>>93
福岡商業時代も55、56はあったんじゃないかな?



95 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/26(Thu) 02:00:29 ID:67sNhOdI0.net]
>>91
明治は知らんけど中央の商業高校枠は無くなったか減らしたんじゃないかな?

96 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 03:42:34.40 ID:PgWJ3OL30.net]
福岡商業時代も普通科があったからな
そこから福大は結構いたよ

97 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 05:43:40.36 ID:SGJ6CJSb0.net]
小林よしのりは、進学校にも合格した。大濠か西南だろ。
漫画を描くのに商業高校が都合がいいということでそこを選んだ。

98 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/26(木) 06:15:44.15 ID:G+MzcLKY0.net]
>>93
福翔は今は総合学科だよ。
20年前に学科再編(商業+普通→総合学科)した際に
福岡商業から名前が変わっているからね。
ただホームページ見る限り、今は実質的に普通科高校に
かなり近いような感じにみえた。

99 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/26(Thu) 07:46:31 ID:0pohrPSP0.net]
福翔とか京都とか明善とか最近はトップ校以外もこのスレの話題の対象になったんだな

100 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 08:27:53.27 ID:lVeik8jC0.net]
>>99
京都高校なんて今年の入試は偏差値40未満だぜ
例年は偏差値45ぐらいだけどな

101 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 08:46:19.80 ID:pNXp44ak0.net]
★注意事項★
◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※県内だと、福岡県全体のスレ(下記)もありますよ。
  mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
◎お受験板の注意事項は守ること。
 ※(特に)大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ

102 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/26(木) 09:02:28.41 ID:g3qQc/a/0.net]
>>87
酷い

103 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 10:35:50.44 ID:+D1z5AQy0.net]
>>87
東大京大国立医で30人近いから上位はそれなりに厚い。ただ福岡の進学校のステータスとも言える九大がここまで少ないのはなかなか深刻。

104 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/26(木) 12:41:21.62 ID:SMflYCNa0.net]
>>99 そこに明善をいれるな!!
プンプン



105 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 12:54:58.73 ID:+D1z5AQy0.net]
>>104
スレタイなのに2年連続で東大九医0人の学校があるらしい

106 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(Thu) 15:33:04 ID:euxOFyl60.net]
>>103
それも阪大入れたらいい方では。
多分小倉は逆張りで上位大学に突入してる気がする。大阪大すぎやん。
確実に受かる層と微妙な層がいて、九大は確実で大阪微妙な層が大阪に突入したのでは。

107 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(Thu) 17:07:42 ID:SGJ6CJSb0.net]
小倉は九大の通学圏ではない。
だから九大へのこだわりはあまりないのだろう。
全国で見られる現象で、特にどうということはない。

108 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 22:46:28.89 ID:uhYqCnRz0.net]
でも佐賀西より少ないのはどうかだよね。
佐賀西の学区と小倉の学区は基本的に人口はそんなに変わらんはず。
鳥栖ならともかく、佐賀市内から伊都への通学はちょっと厳しい。

109 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/26(木) 23:32:28.33 ID:AyAXsYVF0.net]
>>104
偏差値40の京都高校と明善は同列にはできないな。
明善>>>>>京都高校

110 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/26(木) 23:34:22.03 ID:G+MzcLKY0.net]
>>105
東大九医の実績だけで語っていいのは県内では附設だけ。
スレタイは九大以上(おおむね旧帝一工国医のトータル)が対象という感じ

>>106
阪大9人のどこが多すぎだよ。年毎の変動の範囲内でしょ。
単純に最上位は例年より良かったが、その次の層が薄かっただけなのでは。
九大と国医は後期でもうちょっと増えるとは思うけど

>>107
阪大以上無理で九大合格レベルだと九大受けると思うけど。

111 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 00:07:24.00 ID:rOvPbIGg0.net]
>>109
京都の話題はスレ違いだから叩くなら他でやれ

112 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 07:14:32.35 ID:/wWtpek60.net]
ちなみに特急だと、佐賀〜博多が36分、小倉〜博多が43分、折尾〜博多が30分
だけど、折尾と小倉の13分の差、佐賀と小倉の7分の差が
九大合格者が少ない理由なのかどうだか分からん。
ちなみに明善と比較する場合、西鉄特急は西鉄久留米〜天神が30分。

113 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/27(金) 08:12:39 ID:8DLGp31d0.net]
>>112
JRの特急は高い。朝は遅い。

114 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/27(金) 08:42:59 ID:Wie/DLDF0.net]
>>112
しかし明善はJR久留米駅のすぐ側だからJRの方が便利かも。
しらん。



115 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 09:10:31 ID:/wWtpek60.net]
>>113
つエクセルパス
つ朝のJR特急が遅いのは主に折尾〜博多間

116 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/27(金) 09:26:15.13 ID:8DLGp31d0.net]
>>115
つまり高い、遅い。

117 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 09:41:43.83 ID:/wWtpek60.net]
小倉の場合は、小倉南区の生徒も多いからそういう意味ではやや不利かもしれんよな。
そんなこと言えば佐賀西はどうなんだ、って話にもなるが。

結局九大に受かるだけの中間層が今年は薄く、佐賀西はまあまあ厚かったって
ことなんじゃないか?後は学区拡大の影響もあったのかもしれん。

118 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/27(金) 10:15:03.85 ID:BqAipXbx0.net]
佐賀民は通学するんか?
鳥栖から西新通学でも大変だったのに

119 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 10:22:09.79 ID:+/AJ0rwz0.net]
附設では福岡市内から西鉄orJRで通学してる人がわりかしいるから多少はね?

120 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 10:24:55.01 ID:/wWtpek60.net]
早稲田佐賀中高だって西区民は筑肥線に乗って通っているから
正直九大が遠くなったなんて嘆いているのもどうかじゃね?
そりゃ六本松や箱崎が良すぎた訳で。

121 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 11:12:03.91 ID:ZYiDO4jT0.net]
理系の勉強って、大変だからね。
近くから通った方がいい。
文系は少々遠くてもいいだろうが。

122 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 11:51:14.11 ID:NlNN7kdh0.net]
むしろ糸キャンで勉強できるのありがたくね。
国からたんたんまり金があるってすごいよね。
旧帝大院生になりたい人生だわ

123 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 11:57:43.26 ID:/wWtpek60.net]
福高→九大理系でも宗像だと3・4年と院生は下宿しそうだな。

124 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2020/03/27(金) 12:29:30.39 ID:InBOOcS+0.net]
佐賀から三瀬峠とか通って車でまっすぐいったほうが早そう



125 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 19:06:55 ID:jaAY0oli0.net]
小倉〜博多は新幹線というチート手段もあるぞ。
3ヶ月定期だと1ヶ月48000円ぐらいだ。

126 名前:実名攻撃大好きKITTY [2020/03/27(金) 19:09:22 ID:8+uX4Z3W0.net]
>>125
一人暮らしよりも安いな。伊都はともかく馬出や大橋ならワンチャンある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<320KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef