[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 05:15 / Filesize : 369 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

千葉県中学高校ランキング Part62



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/10/17(水) 14:52:10.59 ID:eLurU09h0.net]
東大ベスト10の常連となった渋幕、復活の兆しのある古豪県千葉、
中高一貫に沸く東葛、着実に実績を上げている船高・市川、
元祖千葉私立の雄・東邦大東邦、10年で最も伸びた学校の一つ秀英。
近年、少しずつ東大合格者数も増えてきた千葉県。この辺りで以前の良スレ、
現行の良スレをまとめて、千葉の学校を盛り上げよう!

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光?
62 ★渋谷幕張?
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 ★千葉
57 海城? 早稲田? 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール? 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治?
52 ★市川?
51 芝? サレジオA ★東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園? ★昭和秀英?

617 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 18:31:09.51 ID:VB0Ih/NV0.net]
早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大学だろうが(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼい看護学部しょぼい中途半端な大学


千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使

618 名前:われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田のスポーツ科学部・人間科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/24(月) 20:39:34.92 ID:pRjMIm210.net]
>>591
今の受験世代とこれから10-20年後の比較を言ってる(40代から比べて大きく減少してるのは当たり前)
確か今の中3が最も少なく、その下は10年以上増加してるはず(多分増加継続中)
外国人の子供も増えていて地方からも流入してる
東京の話だけど、神奈川も変わらんでしょう

620 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/24(月) 20:41:25.86 ID:pRjMIm210.net]
加えて、東京だと私立小やインターに行く人がかなり増えている印象(特にインターは純ジャパが溢れてる)

621 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 21:58:23.57 ID:vu8t49Ve0.net]
>>591
東京はあと数年子供の人口が増える
年齢別人口を見れば一目瞭然

622 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/25(火) 09:46:41.33 ID:on+iNpj+0.net]
県千葉や県船だと早稲田でも教育とか人間は嘲笑の対象だが、薬園台だと称賛されんの?

623 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/25(火) 13:42:57.99 ID:fCnghBvg0.net]
単年度だけだとマグレがあるので▼

これが現実
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E▼県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2
 その他 何百校


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(出自もとは農業校?)、 県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)

624 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/25(火) 14:50:28.44 ID:aDSWiKPr0.net]
おいおい忘れては困るな慶應最強 流石東邦最強キリッ!

2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛41人
F東邦28人←ココ
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより

625 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/25(火) 21:08:13.67 ID:txUwtAzV0.net]
>>594
インターに行ってもデメリットも多いのでは?
たとえ英語ができるようになっても数学と国語が遅れては全然意味無くね?



626 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/25(火) 21:28:29.96 ID:2Jk3yJ/a0.net]
>>599
まあ一長一短だろうけど、一つの科目だけ突出して出来るとしたらそれは英語が有利だね
今の制度では
東大の一次で足切りがなくなったのは大きい
アホな帰国子女が圧倒的有利になってる
これから4技能とか言ってさらにそうなるし

627 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/25(火) 22:24:22.59 ID:q5fiJWhD0.net]
>>599
都内だけどインター行きながら中学受験の塾や個別塾に低学年から行ってるのよ
お金に余裕があるから際限がない状況
インターから麻布とかも普通にいる

628 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/26(水) 12:06:40.30 ID:wwLQ6sxA0.net]
難関中学、難関大学合格の方法はひとつ、
財力。

629 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/26(水) 16:18:07.76 ID:QvlWQiea0.net]
でも、市川と県立船橋だと、
ずっと前から市川関係者が
「入り口の入試難度は、市川のほうが高い。」
と言っているけど、出口はほぼ互角って、
高い授業料も払って、財力が無駄になってない??

630 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/26(水) 18:06:52.30 ID:i+pLEbVh0.net]
その程度の金はどうでもいいのが財力

631 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/26(水) 18:50:27.20 ID:kFAYAAJW0.net]
高1からがっつり予備

632 名前:Z行ったら3年間でいくらぐらいかかるの? []
[ここ壊れてます]

633 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/26(水) 18:53:16.01 ID:i+pLEbVh0.net]
>>605
夏期講習とかまで行くの?
400万くらいかな

634 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/26(水) 19:17:50.67 ID:kFAYAAJW0.net]
だったら私立行って高3から志望校別対策講座だけ受講するほうが安いね。

635 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/26(水) 19:30:27.63 ID:+3h9JbP+0.net]
まあ、鉄緑会の連中は私立中1年からがっつりやってるらしいし、人それぞれだよね



636 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/26(水) 19:33:42.62 ID:wwLQ6sxA0.net]
私立高校3年時の受験対策講座は
半端なく有益。安いし。

637 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/26(水) 22:02:25.62 ID:CubAe6v60.net]
>>607
それならお得なんだけど千葉県じゃ渋幕くらいじゃないかな?

638 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/26(水) 23:43:06.82 ID:E3t2MLh30.net]
市川の話題するとコピペくんが市川基地害に目覚めちゃうから

639 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/27(木) 05:22:44.91 ID:OIwXG+TH0.net]
慶応無双!

役員になりやすい大学.学部ベスト100より(〜20)

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219    慶應大、コスパ、最強!

12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行代表取締役頭取
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長

640 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/27(木) 12:55:36.29 ID:7/KTko010.net]
>>612
あほか
慶應卒の役員なんてかなりの割合で血族・親族だろ
慶應出てるから役員になれたんじゃなくて
生まれた時から役員になるのが決まってるような子供が行くのが幼稚舎ってだけ

641 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/27(木) 13:24:54.86 ID:znMs5Unq0.net]
>>613
どこの中小企業の話をしてるんですか?

642 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/27(木) 19:19:27.84 ID:1NJMJyb40.net]
おいおい忘れては困るな慶應最強 流石東邦最強キリッ!

2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛41人
F東邦28人←ココ
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより

643 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/27(木) 19:55:48.81 ID:HsEGwpeS0.net]
>>612
国立より人数の多い慶応大の定員で割ってみな。そうすると、ランクが落ちるから

こんな感じかな?
東大>京大>一橋>東工大>旧帝大>慶応

644 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/27(木) 20:26:59.74 ID:I395N2r40.net]
>>616
そう思うんならデータ出したら?

645 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/27(木) 20:46:54.39 ID:vY9rN60k0.net]
慶應をありがたがるのは市川とか薬園台レベルまでだな。
県千葉や県船だと私大は負け組



646 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/27(木) 20:50:44.10 ID:Of500vO80.net]
専大
駿台
薬園台

647 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/27(木) 23:45:48.95 ID:TVuvfsIk0.net]
慶応? 滑り止めでしょ?
内進、推薦、AOのバカが混じっているんだから。
https://i.imgur.com/6og19Z5.jpg

648 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/27(木) 23:58:45.12 ID:I395N2r40.net]
慶應なら入れる企業に入れない千葉大乙

649 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/28(金) ]
[ここ壊れてます]

650 名前:02:56:13.52 ID:FSqERM8e0.net mailto: 千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
[]
[ここ壊れてます]

651 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/28(金) 08:13:45.94 ID:RVWnyzh+0.net]
>>616
宮廷って学年3000位いるから慶應の半分くらい
東大トップで一橋と慶應の2番手争いかな。次いで京大と早稲田と思う

652 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/28(金) 08:43:39.06 ID:DTe2Pwlg0.net]
>>623
そんなところだろうね
九大とか北大とか、東京の大手企業ではほんとに見かけない

653 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/28(金) 10:08:56.98 ID:OeWA395j0.net]
>>624
業種にもよるがそれなりに生息しているよ
マスコミや商社は少ないかな
製造業や金融は結構いる

654 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/28(金) 10:25:37.07 ID:0AXUm4sU0.net]
>>625
役員で?

655 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/28(金) 11:37:14.12 ID:0KuEF9PA0.net]
どんドン問題が悪化し有効国といえるのか?
・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、
補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国併合による賠償問題・徴用工で完結した
条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の韓国判決・竹島不法占拠と大統領、
議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の輸入禁止・日本企業の高度技術
情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企業活動の国際ルール違反と
WTO訴訟・日本に対する徹底した敵国、反日教育・史実捏造、日本歴史教科書介
入問題・ステンレス、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・
サッカー大会等会場で日本避難の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等
へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座
と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法操業と日本漁船のだ捕・国連での
日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能の普及阻止、禁止・靖国
神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更
・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題・いちご、
桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本・・・



656 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/28(金) 12:34:57.44 ID:1FEM0MiK0.net]
東大現役合格者数

市川
文2・・・1人
文3・・・4人
理1・・・5人
理2・・・1人
計11人

県船
文2・・・2人
文3・・・3人
理1・・・3人
理2・・・1人
計9人

オマケ

秀英
文2・・・2人
文3・・・1人
理2・・・1人
計4人

東邦
理1・・・2人
推薦工学部・・・1人
計3人

市川はけっこう頑張ってると思う
理系が伸びてるので行く価値はあるんじゃないかな

657 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/28(金) 13:02:55.04 ID:JUbkqLWu0.net]
国立と私立では採用区分が違うなら数の比較は無意味
国立は少数精鋭の幹部
私立は使い捨てのソルジャ

658 名前: []
[ここ壊れてます]

659 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/28(金) 13:27:58.93 ID:0AXUm4sU0.net]
ソルジャーがまたもメガバン社長w

660 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/28(金) 13:39:34.56 ID:lVgmrXAR0.net]
県立高偏差値高校には、中受するほど余裕はないけどナチュラルに賢い子が県内から集うよね
中受するのは5%程度としたら、95%の中にもっと多くの賢い子がいてもおかしくない
そう思うと東大少ない

私立は中受組の賢い子は都内御三家以上に行ってしまい、地理的に渋幕に残る程度

それ以外の市川とかましてや秀英には、東大素養のある子は中受時点ではほぼいないところから始めてるはずだから、健闘してる

661 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/28(金) 13:53:30.30 ID:+TNaRoWH0.net]
市川は27から大型連休か

662 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/28(金) 18:21:52.50 ID:UWzeBGYH0.net]
千葉県の地勢で御三家へ入れても、通学無理な子が
いる。千葉市でもあすみが丘とか市川でも苦しい。渋幕無理なら、千葉中や千葉大附属から県千葉とか、
しか選択肢がない。
高受でも筑附やお茶女がギリギリの通学圏で、募集
の多い、学附とかは大変。止むを得ず県内公立を
選ぶしかない生徒が神奈川や埼玉より多いんじゃ
ないかな。

663 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/28(金) 19:34:48.11 ID:vyZnamro0.net]
>>631
そうだね。健闘してると思う。

664 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/28(金) 19:52:39.85 ID:0AXUm4sU0.net]
開成でも下位は東大無理、でも海城上位、本郷最上位は東大に受かるからな
その程度の逆転は起こる
ただ、中学受験段階でYN60なら東大の可能性があるが、55は厳しい
市川東邦なら可能性あり、秀英ギリ、芝柏無理ってところだろう
県千葉は地方トップの通例として最上位のみ青天井、東葛船橋も県千葉行けたのに行かなかった層が支えてるんだろうな

665 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/29(土) 14:55:55.44 ID:2Fpg0B050.net]
なるほどリスペクトの範疇は、渋幕、県千葉、大学は東大、これ以外は教育機関に非ず
というところだな、流れ的には。

で、君はどこの高校、大学なの?



666 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/29(土) 14:59:58.54 ID:x1VgjUdg0.net]
単年度だけだとマグレがあるので▼

これが現実
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E▼県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2
 その他 何百校


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(もと農業校?)、 県立千葉 東
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)

667 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/29(土) 16:50:13.10 ID:1P+T3/QI0.net]
おいおい忘れては困るな慶應最強 流石東邦最強キリッ!

2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛41人
F東邦28人←ココ
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより

668 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/29(土) 21:28:57.24 ID:7Vi4evNW0.net]
千葉御三家
渋幕、市川、東邦

669 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/29(土) 21:33:59.34 ID:QKodP8QY0.net]
ディズニーランド=チェルノブイリに行くということです

670 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/30(日) 00:06:59.02 ID:A75IonYY0.net]
2018年東京大学 「現役」合格者数

32 人渋幕
14 人千葉
11人市川
9 人船橋
4 人秀英
3 人東邦
2人東葛、稲毛、志学館
1 人千葉東、佐倉、薬園台

671 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/30(日) 04:31:22.43 ID:iVQDH5cY0.net]
2018単年度だけだとマグレがあるので▼

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E▼県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(もと農業校?)、 県立千葉 東
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)

672 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/30(日) 05:04:59.81 ID:4j1QBEtd0.net]
東邦は秀英にも抜かされそうですね。

673 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/30(日) 09:12:37.27 ID:kqS/OGVR0.net]
東邦は入学者のポテンシャルだけで結果だしてるからな。6年間で育てる意識が公立並み

674 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/30(日) 21:00:07.43 ID:B5U0PNFU0.net]
でも、市川も入口の難度は、
「県立船橋より難しい。」
と、よく主張しているけど、
出口で、県立船橋に互角にまで
追い付かれてしまうのは、
どういうこと??

高い授業料を受け取っておきながら
生徒の才能をつぶしてるの?

675 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/30(日) 21:45:04.68 ID:qdTNGIT10.net]
つぶしてないでしょ。
今までの高受は3教科だったし、中受の卒業生は四谷偏差値が



676 名前:60未満だった
時代。市川>県船といわれだしたのは、ここ数年。
5教科高入と中受偏差値60越え組が入った結果を見てみたい。
後は、いつも話題になる早慶と旧帝の扱い。
現役だと、
早稲田 市川85、県船79
慶 応 市川57 県船29

県船の旧帝合格者が理工系が大部分だったら、世間では県船>市川
逆に文系が大部分だったら、市川>県船

冷静に考えれば、
〇市川の5教科入試が吉とでるか凶とでるか。
〇県船チャレンジが減ると同時に県千葉前期落ちがいなくなる、
 公立入試一本化が吉とでるか凶とでるか。

 
[]
[ここ壊れてます]

677 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/30(日) 21:47:40.42 ID:rPs8XSor0.net]
高校受験は公立志望が多いからね。
渋幕開成蹴りもいるらしいし別に不思議じゃないのでは。

678 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/30(日) 22:45:52.50 ID:l8ld7DNa0.net]
公立と実績をみるなら私立は高入の人数でみなきゃならない
早慶よりは現役宮廷一工医学の現役でみるのが一般的 医学を含むと渋幕県千葉は一線異なるが、宮廷一工 文理混同でみれば県船も今年は悪くはない

679 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/30(日) 22:46:54.94 ID:l8ld7DNa0.net]
高入だけの実績をだしているとこを見たことはないが

680 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/30(日) 22:54:04.18 ID:lE05icw70.net]
高入だけの数字とか出てないだろ
知りたいものだが、ない数字を前提にしろと言っても無駄

681 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/30(日) 22:58:52.67 ID:qdTNGIT10.net]
古いけど、2017年。出所は有名な「中学以上大学未満」
市川 東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応
総合格 18 5 19 13 148 99 423
一貫生 15 5 13 9 119 76 339
高入 3 0 6 4 29 23 84

秀英 東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶応
総合格 2 1 8 4 93 48 312
一貫生 1 1 0 0 61 33 170
高入 1 0 8 4 32 15 142

682 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/30(日) 23:51:54.62 ID:4j1QBEtd0.net]
秀英はこれから伸びると思うよ
市川もだが。
千葉の私立は安泰だよ。

683 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 00:04:50.69 ID:ZVs8wemk0.net]
市川も秀英も今の中1が大学受験する頃には
大きく躍進してる気がする

684 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 00:17:40.45 ID:kh/IVIch0.net]
東邦は私立4,5番手に下がるな

685 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 02:17:56.96 ID:OFCy1gHn0.net]
東邦大東邦は小保方ちゃんのせいで、インチキ臭いイメージが着いちゃったからか?



686 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 02:26:43.08 ID:OFCy1gHn0.net]
>>651
秀英の一貫生って、あまり大学合格実績が良くないな。
これなら、公立中学から県立船橋、千葉東、市立千葉、佐倉、長生、薬園台などでも、あまり変わらなくないか?

687 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 02:41:43.20 ID:r96QW3DN0.net]
秀英は説明会で言っているじゃん 高入生のが優秀な傾向なので内部進学生に発破をかけていると

688 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 02:49:26.24 ID:r96QW3DN0.net]
東邦は高入廃止の経緯と私薬おk層で考えれば伸びるわけがない

689 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 03:45:49.52 ID:Gv7K8aV30.net]
県立王国 千葉県

              ▲名門高校の目安 東京一工の合格者合計5人以上

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東京大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学  7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園  5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張   2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立小金・中金 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大 東邦大学 東海大 東洋大 専修大】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
私立東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に 進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院

690 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 06:53:32.55 ID:t3uCTOby0.net]
>>658
東邦の高入廃止の経緯知りたい

691 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 07:26:39.70 ID:yd41C9tB0.net]
秀英も市川も渋幕も廃止にすればいいのに

692 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 10:12:32.66 ID:ILwAEUFX0.net]
上位私立3校が高入をやめたら、
例えば県船落ちたひとは、
日習とか芝柏になって、差が大きい。

693 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 10:26:20.40 ID:OPbI13670.net]
今でも県船落ちのメイン進学先は日習と松陰

694 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 10:30:27.17 ID:qT3/MsUk0.net]
高受廃止
渋幕はあ

695 名前:閧、る。高受1回限りにしたし。
秀英は当面ない。高受の方が実績いいし、上位高落ちを
育てて、千葉東?よりは上を目指します、と校長がいったとか。

市川がキャスチングボードを握る。どうするのかな。地理的な位置から
国立・開成の併願校でもあるので、なしに一票としておこう。
[]
[ここ壊れてます]



696 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 10:57:42.78 ID:t3uCTOby0.net]
公立入試が1本化したら国立受ける子も増えるだろうし併願パターンも変わってきそう。

697 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 12:29:27.11 ID:ZRs/k4m60.net]
【2018五大商社採用人数】
 慶應  174人
 早稲田 124人
 東大  73人
 京大  51人
 一橋  41人
 上智  30人
 阪大  28人
 青学  18人
 神戸  16人
 東京外 13人
 明治  10人
 中央  10人
 九大  9人
 東北  9人
 関学  9人
 同志社 8人
 立命  8人
 立教  8人
 名古屋 7人
 北大  6人

698 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 13:15:31.90 ID:r96QW3DN0.net]
渋幕は高入廃止をしないとアナウンスしているけど
実績ほしいとこが高入廃止するわけないじゃん外れが少ないのに

699 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 13:18:39.92 ID:pIGrEHoc0.net]
渋幕の高入の実績が分かるの?

700 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 14:06:40.89 ID:ILwAEUFX0.net]
専松、芝柏、松陰
将来の御三家か?

701 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 14:35:44.45 ID:OFCy1gHn0.net]
秀英は高入で3年間なら生徒の劣化も少なくボロが出にくいが、
中入の6年間だとボロが出て育てられないのが表面化してしまう感じだな。

702 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 14:41:50.24 ID:OFCy1gHn0.net]
市川市の昭和学院で、実績は「特待生頼みであり」、自分の所で育てるノウハウが無いのは証明されてちゃってるし。

703 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 14:50:04.01 ID:r96QW3DN0.net]
現役最高は離散 千葉医学部あたりでしょ それ以上がないけど

704 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 14:50:49.06 ID:r96QW3DN0.net]
女子にしてみりゃ高入最高峰なだけはある

705 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 15:12:10.86 ID:++UgfVpA0.net]
最難関が千葉医?
県内限定の話?



706 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 15:18:08.28 ID:r96QW3DN0.net]
煽りが酷いね

707 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 15:18:34.74 ID:KOHoKXEJ0.net]
>>670
秀英は高入は男子マジョリティで中入は女子マジョリティで現役志向という違いが大きい
中入女子の早慶現役の割合はかなり高いと思うよ

708 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 16:14:49.47 ID:6sNMoxYd0.net]
早慶って言っても教育人間みたいなマーチ以下のところで稼いでいるからなぁ。

709 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 16:16:34.21 ID:Ywg2BG8q0.net]
千葉医は難関だぜマジで
国立医自体難関だけど千葉医はその中でも全国的にかなり上位に位置する
官立の医大がルーツだからな千葉大自体

710 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 16:21:41.13 ID:KOHoKXEJ0.net]
>>677
現役の政経が多いよ

711 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 16:35:21.24 ID:pIGrEHoc0.net]
>>678
千葉医が難関なのは誰でも知ってるだろ
理Vと並んで最難関ではないこともみんな知ってるなでは?という話

712 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 17:15:46.96 ID:OPbI13670.net]
理3に入る人は本当に頭がいいと思う
小学校の同級生で2人現役で入ったけど、どちらも勉強だけでなく運動や音楽も得意だった
千葉医に入った友人たちは大分類、普通な感じ

713 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/31(月) 18:57:06.38 ID:yd41C9tB0.net]
秀英と市川ってどっちが早慶の上位学部に現役合格してるの?

714 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 19:08:06.96 ID:OFCy1gHn0.net]
本当は、私立高校の最上位の大学合格実績は授業料無料で受け入れた「特待生」が出してるもの。
また、私立大学合格実績は一部の特待生が沢山の重複合格を稼ぐ場合も有る。

本当の教育力、育成力を見るには、「ボリュームゾーンの進学先」や「首都圏

715 名前:の上位国公立大学+旧帝国大学+国公立大医学部の合格者数」で見たほうが有意義。 []
[ここ壊れてます]



716 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 19:34:54.03 ID:pIGrEHoc0.net]
>>683
特待生がボリュームゾーンの大学に進学したり非特待生が東大に進学したりしてるんじゃないの?
詳細なデータが分かればまだしも、それが分からないのに、無い物ねだりをしても仕方ない
渋幕市川の東大合格者のうち特待生が何人いるかなんて分かるの?
渋幕特待は開成や桜蔭に合格してるんだろう
開成や桜蔭じゃなくて渋幕からでも東大に合格できるということを示すことにも意味がある
特待制度があるのに蹴られまくって進学実績が振るわない学校は日本中にいくらでもある

717 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/31(月) 19:53:43.01 ID:dppB4IjL0.net]
田舎の私立は特待制度があっても合格者が県立トップ校に逃げるからな
渋幕市川東邦に特待がどのくらいいるか知らないが、特待合格者が県立高校や中学に逃げてるとは思えない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<369KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef