[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 05:15 / Filesize : 369 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

千葉県中学高校ランキング Part62



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/10/17(水) 14:52:10.59 ID:eLurU09h0.net]
東大ベスト10の常連となった渋幕、復活の兆しのある古豪県千葉、
中高一貫に沸く東葛、着実に実績を上げている船高・市川、
元祖千葉私立の雄・東邦大東邦、10年で最も伸びた学校の一つ秀英。
近年、少しずつ東大合格者数も増えてきた千葉県。この辺りで以前の良スレ、
現行の良スレをまとめて、千葉の学校を盛り上げよう!

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光?
62 ★渋谷幕張?
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 ★千葉
57 海城? 早稲田? 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール? 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治?
52 ★市川?
51 芝? サレジオA ★東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園? ★昭和秀英?

504 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/18(火) 08:43:06.74 ID:Nd7/6iUN0.net]
設定考えて普通に喋ってみたけど失敗、やっぱりコピペに戻りました

505 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/18(火) 10:44:09.42 ID:cyzB2+z60.net]
おいおい忘れては困るな慶應最強 流石東邦最強キリッ!

2018年慶應義塾大学合格者数

@渋幕120人
A秀英79人
B市川77人
C千葉70人
D船橋47人
E東葛41人
F東邦28人←ココ
G芝柏15人
H佐倉13人
H専松13人

エデュ、HPより

506 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/18(火) 16:51:13.47 ID:WZO9FIrt0.net]
1945年て何十年前からの累積なんて
今の選択に意味なくないか?
今現在、何を学べる環境かを考えて選択すればいい

507 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/18(火) 23:50:15.56 ID:cUnGvmXh0.net]
自演市川くんがコピペに戻り過疎に帰る

508 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/19(水) 01:10:25.86 ID:1XM2XNWV0.net]
千葉大爺さん、何してたの?

509 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 07:50:08.68 ID:0f8aCZNj0.net]
公立高校の前後期制がなくなったら筑附受けやすくなるね。
日程がずれるだろうし。

510 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 14:27:08.73 ID:hqcC6UOS0.net]
県船蹴り渋幕東邦市川はいない。
これがすべて。

511 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/19(水) 14:38:11.50 ID:uRwzyZpS0.net]
そりゃそうだ。その3校に行かせられるなら中学から。でないと意味半減。
中受させない時点で公立志向なんだから当たり前だ。

512 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/19(水) 14:55:52.46 ID:PNar9DRC0.net]
単なる日程の問題



513 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/19(水) 15:17:23.86 ID:XoGuaV0f0.net]
可能なのかもしれないけど公立蹴って私立行くのはあまり良くないかも
日比谷あたりは受験辞退して筑駒、開成に行ってるみたい

514 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/19(水) 15:22:04.02 ID:PNar9DRC0.net]
基本は私立受かってたら第一志望以外の公立を受ける意味がないもんね
公立合格発表後に私立国立が繰り上げ合格になった場合などは公立を蹴ることも容認されるでしょう

515 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 16:35:49.14 ID:qGPv1oJ80.net]
>>495
そのパターンは今後増えるかもね。
千葉県立高校の入試が1本化されたあとは、これまでなら公立第1志望にしてた優秀層のうち一定数は国立も受験するでしょう。
私立は学費で敬遠する層も国立ならば行かせたいと考えるのではないかな。

516 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 16:52:33.47 ID:DjkyN1K30.net]
>>491
東邦はもうとっくに高校募集やめてるよ。

517 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 17:40:22.17 ID:8EiryTzU0.net]
東大蹴って早慶行くやつはいない。
県船蹴って渋幕市川行くやつはいない。

同じだね。

518 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/19(水) 17:48:43.84 ID:PNar9DRC0.net]
県千葉中はばんばん蹴られてる
単に日程の問題

519 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 18:08:35.74 ID:DjkyN1K30.net]
渋幕受かってて筑附や県千葉じゃなく県船という安全策を選択する人は、何がなんでも公立に行きたい、行かせたいんだなあと思う。

520 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 19:36:32.94 ID:Eb1n/skG0.net]
冷静に考えれば分かるけど、渋幕受かって県船
は殆どいない。そもそも市川だって県船合格者の
上位3分の1も受からない。両校受かった時点で
県船受けなければ、蹴ってるてことだろ。
経済的事情とか通学時間とか特殊な事情がなければ
国立や県千葉が当たり前。

521 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 22:57:26.55 ID:a23pZr700.net]
>>499
本当のトップでない限り日程の関係で蹴られる
開成でさえそうなんだから
千葉中より遥かに上位校の渋幕でも千葉中以上の比率で蹴られる

522 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/19(水) 23:08:16.23 ID:RRd4+3vM0.net]
>>500
県千葉は教養主義(理系でも、世界史日本史。文系でも数Vをやる)。
船橋とは教育方針が異なる点がある。

県千葉に行ける実力があったとしても、
船橋に行く層はいると思うよ。



523 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/19(水) 23:56:14.48 ID:kD6XYt8R0.net]
そりゃ伝統的にも船橋東葛の最上位は当然県千葉レベルでしょう
学歴マニア的にもったいないって思うのもまた当然だけど

524 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 02:03:11.89 ID:6rIwzQoE0.net]
>>503
いや大昔の千葉高はそうかもしれないけど30年前はかなり大学受験を意識した授業だった
どっちかと言うと本来バリバリの進学校のはずの東邦と市川は先生が勝手に教養主義の授業をして大学受験を苦戦してた
市川は進学校になったみたいだけど東邦は大学もあるから更に教養主義でノンビリした学校を目指すみたいだね

525 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/20(木) 08:23:55.38 ID:lehs3pUI0.net]
>>505
最近の話をしているんだ。
当然大学受験には不利

526 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 10:47:46.35 ID:GXfmkW/N0.net]
>>506
今の千葉高は相当な進学校じゃん
公立なのに現役強いとか春に話題なってたぞー
千葉県は公立が強いね

527 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 12:06:19.69 ID:UFqKtYC50.net]
>>507
教養主義をやめればもっと進学実績が上がるのでは?

528 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 13:57:04.46 ID:NQzgF9B+0.net]
>>508
かなり実戦演習とかしてるからもっと上がると私立の進学校みたいになっちゃうねー
芝柏や専松も中入生はカリキュラム変えたから、もう千葉県だと教養主義は東邦大東邦くらいしかないんじゃないか?

529 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/20(木) 15:48:58.13 ID:mKrUgNB10.net]
予備校行かないと大学受からないのにカリキュラムとか関係あんの?

530 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 15:57:26.62 ID:0QoUcRyF0.net]
当たり前だろ

531 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/20(木) 16:39:50.63 ID:HwPAUN1d0.net]
学校で過ごす膨大な時間が大学受験と無関係だと思っているやつがいるのか?

532 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 17:26:23.18 ID:x8t/uwu50.net]
学校の授業時間が1番多いから学校の授業がハズレだと塾や家庭教師で補うのは難しいね



533 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 20:35:29.11 ID:fvWQUP110.net]
子ども達を避難させよ!と主張している人たちは本当に少ない。竹野内真理山本太郎広瀬隆くらいしかいないように見える 学者達は何をやってるんだ!みんな上手に汚染を避ける矮小なテクニック論ばかり語っている。矢玉が飛んでるのに避け方よりも安全地帯への逃げ方を教えろ

534 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/20(木) 22:31:06.66 ID:7z4DS3jZ0.net]
私立中(渋幕、市川など)のいいところは、
将棋の藤川君も言っていたけれど、
5分で理解できる内容は5分で教える。
5分で理解できる内容を授業50分かけて、
やるところが、公立中のもったいないところ。

535 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 02:40:45.57 ID:IVKWiyRJ0.net]
千葉県にはその2校しかまともな私立中学がないのが厳しい
ところで本当に市川は進学校になったのかな?
また昔みたいに出口が悪いとか言われないといいけど

536 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 03:26:03.56 ID:TIrDhroB0.net]
市川の出口悪いと言っても東大は船橋より多いし、東邦東葛に抜かれる感じもないもんな

537 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 10:09:16.68 ID:r3x7GfmV0.net]
>>510
え? 塾なしで中受は無理だろうけど
予備校行かなくても大学は受かるでしょ
高校時代ほぼ部活しかやってなくて教科書家に持って帰ったこともなかったけど
普通に早稲田受かったよ
教師数人に東大も薦められてたけど流石にそこまではいいかなーって

538 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/21(金) 10:12:27.47 ID:N4q67xpa0.net]
w

539 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/21(金) 10:45:16.51 ID:Ym4wmCRq0.net]
ここは普通に早慶を蹴るレベルの集まりなんで、俺も蹴った。

東一工受からなければ中学受験は失敗だな。俺はなんとか現役で受かったから良かった。

540 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 11:16:46.66 ID:r3x7GfmV0.net]
そっかー、レベルの違い気付かずレスしちゃってごめんw
自分、部活ばっかであんま勉強してなかったんで文脈読めなかったかも
バカなレスしちゃったついでに訊いてもいい?
早慶蹴った人達って最終的に今どんなことしてるの?
嵐とかでなく純粋に知りたい
自分の周囲は東大・京大卒って官僚と銀行員しかいなくて

541 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 11:47:45.23 ID:GUeOPoLC0.net]
なぜ一工まで許容?

542 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/21(金) 12:16:41.62 ID:N4q67xpa0.net]
>>521
mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1494681540/462
462



543 名前:実名攻撃大好きKITTY 2018/12/21(金) 04:46:33.58 ID:r3x7GfmV0
>>459
言葉遣いが悪いね。子供のマナーが悪くなるのがわかるわ。
[]
[ここ壊れてます]

544 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 12:47:35.31 ID:ucuoLGUM0.net]
>>517
東大の数だけだと、「特待生制度」をやってるか、やってないかで勝負が付く。

しっかり授業料を払ってるボリューム層の
比較には、「旧帝一工」や「主国+早慶」など
も見ないといけない。

545 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 12:51:19.31 ID:TIrDhroB0.net]
>>524
なんで?

546 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 13:03:17.33 ID:ucuoLGUM0.net]
極端な例だと、志学館や暁星国際は、特待生や留学生で東大は若干名は受かっても、
主国や、早慶上智はサッパリ。
次の層は、日東駒専や大東亜帝国やFランばかり。
特待生の東大2名だけで上位に踊り出て、ボリューム層はFランという高校は、しっかり評価の際、気を付けないといけない。

547 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 13:07:54.23 ID:r3x7GfmV0.net]
>>523
自分この板はこのスレしか見てないよー
信じなくても別にいいけど5ちゃんで言葉遣い指摘とかしないってw
草生やしてる時点で人に言えた義理じゃないでしょw

548 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 13:08:15.28 ID:TIrDhroB0.net]
>>526
それ市川に関係あるの?

549 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/21(金) 13:10:32.16 ID:N4q67xpa0.net]
ww

550 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 13:23:07.47 ID:r3x7GfmV0.net]
ごめん、草ってのは>>529さんのことじゃなくて自分のレスのことね

海外の大学への進学も考えてたんで最近の渋幕について知りたかったんだけど
あんまスレ勢いなかったんで上にあったこっち先に見てみたんだわ、なんでスレの流れとか読めてなかったかも
その後渋幕スレ覗いてみたら盗撮とかなんとか言ってて自分の頃と変わんなくて微妙な気持ちになった

551 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 15:38:01.62 ID:hpvZNtM10.net]
単年度だけだとマグレがあるので▼

これが現実
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A ▼私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2
 その他 何百校


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(出自もとは農業校?)、 県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)

552 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 19:15:15.19 ID:XEVXM5xk0.net]
学費比較 3年間
県立船橋 35万円
市川学園204万円

公立中 → 県立船橋 35万円
市川学園中 → 市川学園408万円

お金は賢く使いましょう



553 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/21(金) 19:49:26.78 ID:2LNR9OA/0.net]
盗撮の【開成】、【渋幕】、【学附】、【日比谷】、【県千葉】
放火の【開成】、【東大寺】、県千葉
強姦の開成、駒東、北野、聖光、筑附、武蔵、浦和、昭和秀英
覗きの【渋幕】、【昭和秀英】
売春斡旋の【渋幕】、【筑駒】
ハイジャックの武蔵
オウム真理教の灘
殺人未遂の【市川】、【暁星】、【甲陽】
集団万引きの【駒東】
キセルの【芝】
いじめ自殺の【浅野】、【城北】、【昭和秀英】、【桐朋】、【市川】、【豊島岡】
路上強盗の【桐蔭】
首切り殺人の【サレジオ】
教師が教え子と結婚の東邦大東邦
不法侵入の渋幕、巣鴨
両親殺しの県千葉、海城
痴漢の【開成】、聖光、麻布、渋渋
暴行議員の桜蔭
スリの【洗足】
遠隔操作ウイルスの学習院
ゲロ鍋の【麻布】

554 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/21(金) 20:07:16.53 ID:9VpiGxEL0.net]
千葉の公立中学生は恵まれてると思う。
公立トップ校の併願校選びに悩まない。
渋幕市川秀英が高校募集を続けてるのは有り難いことだよ。
共学だし大学附属校じゃないし学費も安い。
上位私立に合格しておけば安心して公立トップ校を受験出来る=公立受験校のレベルを下げずに済む。
だからこそ公立上位校の倍率が高くなってしまうのだろうけど。
もしこの3校が高校募集やめたら…

555 名前:千葉高に落ちたら日習か専松か芝柏になっちゃうのかな。 []
[ここ壊れてます]

556 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/21(金) 20:10:42.68 ID:ZIH8o5QB0.net]
市川受かっておいて、
県船合格したら、
市川蹴る。

557 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 00:46:32.52 ID:V0XYrwl80.net]
明日は市川のクリスマスコンサート
地元民の楽しみです

558 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/22(土) 01:01:33.72 ID:2ropOZHW0.net]
市川って音楽系の行事多いよね
音楽系の部活も盛んだし、ピアノで留学した子もいるみたいだし

559 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/22(土) 08:35:51.29 ID:1CKWPBEp0.net]
>>535
駿台模試で高偏差値取れてたら17日は市川だよね。
そうでなければ17日は日習か専松E類が無難。
秀英は今はまだ公立御三家レベルの子は殆ど合格してたと思うけど、市川は難しくなった。

やはり中学受験のレベルが上がると、高入に求めるレベルもつられて上がるから仕方ない。
かといって公立高校の共通問題の対策だけしてたんじゃ高校3年間で難関大を狙うのは厳しいかな。

560 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 11:27:26.06 ID:qeTrjtTd0.net]
https://www.yotsuyaotsuka.com/njc/dev_pdf/2018_6_m_80_1.pdf

四谷大塚だと、市川の偏差値は海城武蔵を抜いて駒東に並んでるのか
何があったんだ
東邦より少し難しくなったのかな程度の認識だった

561 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/22(土) 12:23:34.99 ID:8pjsBycj0.net]
共学人気が顕著であの桜蔭もフェリスもこまめに
説明会に参加し始めてる。
共学中心の千葉私立には追い風。渋幕渋々は共学
最難関の位置になった。
早慶附属狙いでなければ、渋幕・筑附→小石川・
渋々・市川→学大竹早・両国が共学の選択
千葉なら県千葉と東葛が絡んでくる。

562 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/22(土) 14:27:15.42 ID:2ropOZHW0.net]
>>539
武蔵はもうオワコン
御三家の枠から外すべき



563 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 14:55:05.37 ID:IuERAnv20.net]
>>539
塾の講師が言ってたけど、東京からの入学者が
増えてきて難易度上がってるって

564 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 17:43:46.07 ID:qeTrjtTd0.net]
都内は共学の選択肢が少ないからなあ
塾に行かずに済むくらい受験対策してくれるならバスもネックにならないのかも

565 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/22(土) 18:06:04.68 ID:/ivqToCl0.net]
都内から市川って通い難くないか?
武蔵野線沿線の住民以外が市川に行くメリットってあんの?

566 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 18:10:45.22 ID:qeTrjtTd0.net]
都営新宿線総武線京成線はいっぱいいるだろう
本八幡の日能研に通ってたが、その辺の都民はいっぱいいた

567 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/22(土) 18:13:17.70 ID:/ivqToCl0.net]
市川は本八幡から移転したよ。
今は市川大野からバスで30分の山奥

568 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 18:14:50.80 ID:qeTrjtTd0.net]
今でも本八幡の方が近いわw

569 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 18:23:59.20 ID:V0XYrwl80.net]
市川のコンサートなかなか良かった
ただ、渋幕には本物コゼットがいるから、さすがに負ける
学校では歌わないんだろうけど

570 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 18:26:03.02 ID:ooueabP/0.net]
最近東邦の話題少ないね

571 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 19:08:31.78 ID:2zozjGtH0.net]
東邦は付属の東邦大学が偏差値40台だから医者の御子息以外はちょっと考えるかも

572 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/22(土) 19:28:33.55 ID:2ropOZHW0.net]
駒場東邦…



573 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 19:47:40.46 ID:IuERAnv20.net]
駒場東邦って前は御三家(東京)に迫る勢いだったが
最近どうしたんだろ?

574 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 20:34:15.50 ID:hun4SUtV0.net]
>>550
武蔵大…

575 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 21:18:11.62 ID:AcwBzqAH0.net]
>>553
武蔵大学はレベルの落ちた武蔵高校でも1人行くかどうかって感じ
でも武蔵大学って國學院大學とかちょっとイイ大学に近い

576 名前:レベルなんじゃないかなー? []
[ここ壊れてます]

577 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/22(土) 22:38:10.27 ID:Q0W8S49n0.net]
市川は駅から遠すぎるな。

578 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/23(日) 00:57:55.45 ID:eVm/ne8Y0.net]
早慶の上位学部に現役で行くなら市川、秀英、東葛飾、県立船橋のどこが良いですか?

579 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 01:44:23.69 ID:pja5YUQa0.net]
>>556
そのレベルならどこも同じ
通う塾が重要

580 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 01:51:34.91 ID:jEKpAgtE0.net]
塾なんか関係ないわw
でも高校から入るならどこも大して変わらないだろう
指定校推薦の枠でも調べてみては?

581 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 02:07:22.72 ID:y8RGif+N0.net]
>>556
中学から入るなら市川に一票
どんどん難化してるから出口も良くなっていくはず
あと、市川は塾なし現役合格も多いらしい

582 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 02:35:01.47 ID:jEKpAgtE0.net]
私立大に限定するならどう考えても市川か秀英に行って高校受験をスルーするのが合理的
さらに適当な年に英語圏に留学すれば英語はオッケー
早慶の政経法理工狙いでもこの手法が最もロスが少ない
東大を狙うなら話は別だが



583 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/23(日) 05:59:53.71 ID:XmPa+Bws0.net]
私は、包丁を使って、2ちゃんねるニュース速報掲示板経営者ひろゆきを殺す。

584 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/23(日) 07:28:04.43 ID:MrpITc0A0.net]
>>558
そのレベルだと渋幕でも塾行くよ。私立は推薦AOを除き一般受験は著しく難しくなっているからね。なぜなら合格者人数を著しく絞っているトリックがあるからだけど。東大東工大≒早慶

585 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 09:27:09.47 ID:QGtNmjzb0.net]
被曝せずに済む選択肢がいくらもあるのに子供を被曝させる馬鹿親は恥を知れと言いたいね ホンマそう思うわ 自分はともかく、子供は守れよと言いたい 外国はともかく九州あたりに疎開させればいいのに  

586 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/23(日) 10:20:08.99 ID:MrpITc0A0.net]
>>563
K40は放射性物質。人間の体に一定数存在するので
毎日自分自身で被ばく。また食物にもK40は入って居る。
毎日の食生活でも被ばくしている。

アホな書き込みするやつがいるなぁー

587 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 11:30:15.63 ID:y3ekCP960.net]
少子化に伴う18歳人口の減少が続く中、今年は関係者の間で、大学進学者が減少に転じると予測される「大学の2018年問題」が注目の的だ。
頭打ちの進学率、4割の大学での定員割れ、大学間の統廃合の加速…。
大学は今後、生き残りをかけた“厳冬期”に突入するが、学生の質の確保もこれまで以上に求められる。大きな曲がり角を迎えた大学はどこへ向かうのか。(花房壮)

文部科学省などによると、18歳人口は戦後2度目のピークである平成4年の205万人から下降線をたどり、26年には118万人にまで減少。
その後、119万人〜120万人と持ち直すが、30年には118万人と再び減少に転じ、43年には100万人を割り込むとされる。
大学進学率は50%台後半で頭打ちにあり、収益を学生の授業料に依存する大学にとって、18歳人口の減少は経営を直撃する死活問題となっている。

ただ、「2018年問題」以前から大学経営を取り巻く環境は厳しさを増している。
私立大で入学定員充足率が100%以上の学校数の割合は、8年度には9

588 名前:6・2%に上ったが、29年度には60・6%に低下。
4割程度で定員割れが慢性化しており、入学者数が定員の半数に満たない大学も10校程度ある。

経営難などで他大学と統合するケースも相次いでおり、文科省によると15年度以降、全国で私立大14校が6校に統合され、10校が廃止された。

文科省は大学の経営支援策として統合スキームの検討に着手しており、昨年11月の中央教育審議会(中教審)で、
現行で可能となっている大学全体を別の学校法人に譲渡する方法以外に、学部単位での譲渡も認める改革案を示した。
大学間の再編、統合を促すのが狙いだ。国立大学法人についても、複数の大学をグループ化して経営できるような法改正の是非を、検討事項として中教審に提案している。

政府も地方大学振興に関する新たな交付金として、30年度予算に100億円を計上。
大学生の東京集中を緩和するため、東京23区にある大学の定員増を原則として認めない法案も作成し、通常国会へ提出する見通しだ。
昭和63年に計490校あった国公私立大は現在約780校にまで増加した。ただ、18歳人口が減少モードに再び入る30年以降は、本格的な統合・縮小期に入りそうだ。
[]
[ここ壊れてます]

589 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 11:31:06.84 ID:y3ekCP960.net]
●2018年問題=大学などに入学する18歳人口が平成30年に再び減少に転じ、入学生の納付金収入に依存する大学経営に大きな影響が出始める状況を指す。
30年に118万人となる18歳人口は減少し続け、43年には100万人を割ると推計されている。私立大への影響は深刻で、学生集めを進めるため首都圏郊外のキャンパスを、交通の便がいい都心部に移す動きも活発化している。

18歳人口と大学・短大への入学者数の推移
www.sankei.com/images/news/180103/lif1801030001-p1.jpg
私立大学の入学定員充足率の推移
www.sankei.com/images/news/180103/lif1801030001-p2.jpg

配信2018.1.3 06:00
産経ニュース
www.sankei.com/life/news/180103/lif1801030001-n1.html

590 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 13:06:51.85 ID:eONnED0e0.net]
秀英-慶應→なかなか優秀だね。
市川-慶應→へー、まあまあだね。
渋幕-慶應→ちょっとさぼった?
的なイメージ。

591 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 14:18:22.42 ID:pja5YUQa0.net]
>>560
留学で英語オッケーとかバカ?ww

592 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/23(日) 14:37:17.17 ID:u8SHcgiC0.net]
御三家から慶應もさぼった扱いだね。



593 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/23(日) 14:41:42.72 ID:NbaGum2s0.net]
>>568
公立中から公立高校に行って塾で英語やるより効率的だろうね

594 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/23(日) 23:26:50.86 ID:tUV1eBQq0.net]
>>566
東京の子供人口は増えてるから都内の大学の難易度は上がって行く予定

595 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/23(日) 23:54:57.60 ID:cd7O2l0F0.net]
市川を持ち上げ市川をディスる
コピペおじさんの自演が忙しい

596 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 01:14:30.60 ID:vu8t49Ve0.net]
23区内の大学の定員は今後10年増やせない
さらに定員管理を厳密にやらなきゃしようがないから、都内の大学は易化する理由がない
地方の私大は潰れ、国立は統合される
これじゃ早慶どころかマーチ附属が難化するのも当然

597 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 01:32:25.55 ID:uvWy7HaH0.net]
定員管理といっても、数年前の6割とか半分になるとかでは無いのでしょ?
それに対して大学受験世代人口は最多

598 名前:時代の約半分になるのだよ? []
[ここ壊れてます]

599 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 02:08:47.26 ID:akkGGuyj0.net]
単年度だけだとマグレがあるので▼

これが現実
「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると、1950年〜2009年までの60年間の累計で、
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@県立 舟橋 314
A ▼私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C県立 国府台 19
D県立 小金 15
E県立 薬円台 13
F県立 八千代 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2
 その他 何百校


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  県立千葉
公立2番手校 累積東大合格数3桁  県立舟橋、県立東の葛飾
公立3番手校 累積東大合格数2桁  県立八千代、 県立国府台、 県立小金、 薬円台(出自もとは農業校?)、 県立千葉 東(出自もとは女子高?)
公立4番手校 累積東大合格数1桁  県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 その他多数 県立船橋東(創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)

600 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 02:27:05.29 ID:vu8t49Ve0.net]
>>574
すでに早慶の一般入試合格者数はピーク時の半分くらいになってるだろ
これがさらに減る
一方、18歳人口は減るが大学進学率は上昇してるから、受験者総数は人口ほどは減らない
東大が大幅に定員を増やすことはあり得ないから、難関大学が易化することはない

601 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/24(月) 05:13:46.78 ID:oyiy8QYB0.net]
首都圏高校で早慶に大差がついている高校(週刊朝日2018年4月20日号による)

早稲田1か2、慶應10人以上の高校
なし

慶應1か2、早稲田10人以上の高校
県立柏 東大0、早大25、慶大1
北園 東大0、早大23、慶大1
市立金沢 東大1、早大21、慶大2
鎌倉女学院 東大0、早大20、慶大2
武蔵野北 東大0、早大18、慶大1
淑徳巣鴨 東大0、早大15、慶大2
市ヶ尾 東大0、早大15、慶大2
茅ヶ崎北陵 東大0、早大15、慶大1
文京 東大0、早大14、慶大1
日野台 東大0、早大13、慶大2
志学館 東大2、早大12、慶大2
井草 東大0、早大11、慶大2
実践学園 東大0、早大11、慶大2
拓殖大一 東大0、早大11、慶大2
伊奈学園 東大0、早大11、慶大2
日出学園 東大0、早大11、慶大1
越ヶ谷 東大0、早大11、慶大0
日大一 東大0、早大10、慶大2
不動岡 東大0、早大10、慶大2
追浜 東大0、早大10、慶大1

これ見ると早稲田はダメだね。
小倉ゆうこの馬鹿息子も早稲田実業小学校だし。
慶応のがいいね。

602 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 07:30:08.17 ID:uvWy7HaH0.net]
東大0、京大0、一橋0、東工0、早稲田8
なんて高校は低偏差値の高校でも有りがち。



603 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2018/12/24(月) 07:38:34.96 ID:uvWy7HaH0.net]
去年まで普段のの薬園台は、
東大0、京大0、一橋0、東工0、早稲田50 くらいだった。

今年の説明会では「今年は薬園台史上最高の実績を出すことができた。」
と話が有った。

604 名前:実名攻撃大好きKITTY [2018/12/24(月) 08:32:48.35 ID:HqiUPTCI0.net]
慶応50人以上合格の学校(各校ホームページより)
渋 幕 122
市 川  81
秀 英  79
県千葉  70
    以上
 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<369KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef