[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 13:17 / Filesize : 380 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ12☆☆



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/03/27(月) 21:39:12.42 ID:hp+H5KYo0.net]
灘・甲陽・六甲という私学名門に対して、
神戸(1中)兵庫(2中)長田(3中)という神戸の公立御三家が対抗してきた。
来年度から現在3区に分かれていたものが1区に統一される。
公立復活年になると言われている。
今や東大、京大への登龍門と言われている灘・甲陽であっても
うかうかしてはいられないのではないだろうか。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

前スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1483785185/

429 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 20:15:16.52 ID:XYslpNdE0.net]
難易度が同じくらいなら、ブランドよりも通学の便
ブランドに拘ってるのは大人だろ

430 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/18(木) 20:16:50.77 ID:KxaHXBfI0.net]
神戸高校行くくらいなら、近い長田に行くだろ

431 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 20:48:39.61 ID:kqzej3nW0.net]
>>429
ブランドの価値を知らないのは子供だろ
大人になって痛感するぞ

432 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 20:52:01.50 ID:LufEDUgn0.net]
旭丘高校と一宮高校みたいなもんか
昔は這ってでも旭丘行ってたけど
学校群で均一化されたら近い一宮でも行くかてなもんで

433 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 21:18:15.71 ID:XYslpNdE0.net]
ブランドにこだわるなら大学だろ
県立高校のブランドなど近所のおばちゃんにしか通用せんわ、ボケ

434 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 21:32:55.86 ID:ep2528hd0.net]
2004年ごろまでは明石城西、明石北が横並びで上位で、明石清水と明石西が後を追う攻勢だった。
2005-2008ぐらいの総合選抜末期は明石北がダントツになり、これがSSH指定と現在の序列の決め手になったのでは?
2005年 明石北高
京大8、阪大8、神戸大8

435 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 21:45:11.47 ID:kqzej3nW0.net]
>>433
近所でええんじゃ!

436 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 21:49:16.36 ID:kqzej3nW0.net]
>>433
ボケ?失うもんがないやつは品もないな

437 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/18(木) 22:04:50.11 ID:3NrmeAdg0.net]
長田→神戸大学
星陵→京都大学

どちらか一方を選べるならどっちを選ぶ?(学部学科は同一系統とする)

私なら普通に後者を選ぶ

>>426
そいつ特別学科だったんじゃね?
明石城西には英語科みたいなのなかったっけ?



438 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/18(木) 22:29:53.25 ID:dAXzeSIo0.net]
>>437
そりゃ後者だよ

長田➡関学
星陵➡関学
なら前者がいいの?

あー、中学のときは賢かったんだ
と思われるか
あー、長田で大したことなかったのねと思われるかどうなんだろ

439 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/18(木) 23:34:45.98 ID:p/k5JYEd0.net]
>>422
>>431
>>435
このkqzej3nW0の一連の流れから察するに、
過剰に高校のご近所評価に拘るのは、自身が関連する高校がご近所からトップ校と評価されていないか されなかったことのへのコンプの裏返しか
(公立トップ高に属する輩なら、一応その時点でご近所からはお勉強の出来る子として評価されるのでコンプとならないだろう)
ご近所評価で立ち止まっているから、いつまでもトップに近づけないんじゃないか

440 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/18(木) 23:37:02.77 ID:lXM6bG040.net]
姫路西→関学
姫路東→神大

姫路市民なら前者を選ぶだろう
それくらい姫路での姫西信仰は厚い

441 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 00:27:59.33 ID:9qKBVdp70.net]
>>439
おっしゃりたいことはわからんでもないけど文章力がないねw

442 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 00:38:47.11 ID:9qKBVdp70.net]
>>439
貴殿は「ボケ」のNdE0と同一人物ですか?

443 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 01:05:02.28 ID:AG+fJgMO0.net]
>>440
いや普通に後者に決まってるから

444 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 01:51:18.54 ID:PEUpJJs90.net]
ドン( ゚д゚)マイ 関学!!

噂は本当だったwww

【パナソニック】

 大阪大学 59
 京都大学 39
 同志社大 35★
 立命館大 34★
 関西大学 32★
 早稲田大 29
 東京大学 20
 東京工大 19
 慶応大学 15
 九州大学 14
 北海道大 14
 明治大学 14
 九州工大 13
 大阪府大 13

 AERA/就職人気30社が採用した大学

445 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 01:53:58.92 ID:HJV9Lp9m0.net]
神大は海事な

446 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 03:03:04.85 ID:vsfYz2YO0.net]
>>437
長田→神戸大学
星陵→京都大学
って可能性は圧倒的に長田神大のほうがあるわけで
レアな例出すのは反則

447 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 05:09:22.15 ID:w0lgaRi10.net]
例えば甲陽→慶応と白陵→京大で
前者を選ぶのがいてもおかしくないと思う
ブランドを買っているからだと思う
白陵の学生生活に耐えられるかってのもあるしな



448 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 06:54:17.60 ID:mRM1y6+P0.net]
慶応と京大がまず同じランクだろ

449 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 07:07:43.02 ID:dfftFt7s0.net]
■日比谷と立川・小山台■
都立全盛時代、東大の日比谷、一橋の立川、東工大の小山台と言われた。
ともに都立の名門校。1中を前身とする日比谷。教育水準の高い地域を
背景とする小山台の2校は、他学区のトップ校、2番手校とは違った関係にある。

■北野と豊中■
5学区時代、京大の北野、阪大の豊中と言われた。
ともに北大阪の名門校。1中を前身とする北野。教育水準の高い地域を
背景とする豊中の2校は、他学区のトップ校、2番手校とは違った関係にある。
豊中には、北野には十分合格可能な地元の優秀生が集まる傾向が現在も
続いている。特に、女子は北野を避けて、豊中を選ぶ上位生も多い。

■長田と星陵■
私大バブル全盛時代、京阪神の長田、関関同立甲の星陵と言われた。

450 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 07:24:30.63 ID:9c337sFT0.net]
豊中高校1988(AB日程併願時代)

東大1
京大17
阪大38

北大16
東北15
名大1
九大7
一橋1
東工11

451 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 08:18:39.39 ID:s8D7uXN+0.net]
2番手校は学力ではトップ校行けてたみたいな
コンプこじらせてるやつが多い
ただそういうやつはハブられる

452 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 08:32:57.09 ID:2WHsJ0Q70.net]
>>449
一橋は国立高校じゃない? 近所だし。

453 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 08:36:49.53 ID:HJV9Lp9m0.net]
トップ校と2番手って六甲と滝川ぐらいの差があるな
2番手はどこも放任だから逆転は少ない

454 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 08:37:32.94 ID:2WHsJ0Q70.net]
>>452
ちがった。それは25年程前なので、都立がダメだった頃かも。
でも、一橋に国立がたくさんいた記憶がある。

455 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 09:46:05.52 ID:W47BCbLI0.net]
A比率(学区の中学3年の男女比)、B比率(たしか、実際に出願した学区
の中学3年生徒の男女比)の2つあって、どちらを取るのかは
各高校の校長の裁量にゆだねられている。
定員割れでなくても、
男女どちらかが比率に達した人数以上その高校に出願しなければ、
男女のどちらかは全員合格。

例えば、豊中470人定員とする。(昔の話ね)
1学区の中3の男女比が51:49、
1学区の公立に出願した中3の男女比が50:50
で豊中出願生が男子300人、女子230人として
豊高の校長が「ウチはA比率で行く」と決めれば、
合格させねばならない人数は男子が240人、女子は230人と決まる。
これだと男子は60人不合格。女子は全員合格となる。
あるいはB比率を豊高が採用した場合、
男子、女子とも235人ずつの合格者を決めなければならない。
そうすると、女子は合格させなければならない235人に足りないから
志願した230人全員が合格ってわけ。代わりに男子から落とすやつが
本来なら55人で済むところを5人増やして60人落とさないといけなくなる。

ま、定員に志願者が満たなければ、男女比に関わらず
全員合格させねばならないんだけどね。
昭和55年3月の府立高校の入試で、1学区の名門北野と、
3学区の2番手市岡とが定員割れして全員合格!というのは
いまだに覚えている。
豊高にいったヤツで北野断念組の連中は、地団駄踏んで悔しがってたね。
特にじぶんよか頭悪いやつが自動的に合格したようなヤツの
悔しがり方はハンパじゃなかった。。。

456 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 09:50:28.72 ID:W47BCbLI0.net]
で昭和58年
北野 東大17京大68阪大54
豊中 東大1京大26阪大42

神戸 東大5京大24阪大42
長田 東大4京大15阪大34
姫西 東大8京大18阪大19

457 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 10:22:14.30 ID:Uq3+ORrh0.net]
地下鉄沿線はともかく垂水舞子近辺の中学では長田選ばずに神戸を選ぶ中学生が多いよね
長田はJRだと少々通いにくい
長田が嫌で星陵選んでた層が神戸を選ぶようになったのだろうか
神戸高校には六甲学院のようなハイカラ要素もあるし



458 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 13:22:34.15 ID:sNLqkQN+0.net]
阪大の豊中と言われたのはこの頃か。

昭和50年(1975年)サン毎より

阪大

豊 中 70
三国丘 63
高 津 60
天王寺 58
北 野 53
住 吉 52
大手前 46
茨 木 42
四條畷 31
今 宮 29
八 尾 25
池 田 16
生野・岸和田12
市 岡  8
東淀川  6
清水谷  5
泉陽・富田林4

459 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 16:22:32.79 ID:RJbtiblu0.net]
>>457
嘘はやめような。
www.wa-juku.co.jp/intro/maiko.html
www.wa-juku.co.jp/intro/tarumi.html
www.edic.jp/school/tarumi/
www.edic.jp/school/maikozaka/

460 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 16:23:22.31 ID:ZlyJXsIM0.net]
大学の入試偏差値と奨学金の延滞率の相関を調べたグラフ
gigazine.net/news/20170428-deviation-scholarship-delinquency/

461 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 16:34:49.12 ID:XlspKcHM0.net]
垂水から神戸高校はないな

462 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 16:35:01.08 ID:9YD7wlXH0.net]
>>459
神戸高校結構いるやん

463 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 16:39:51.60 ID:9YD7wlXH0.net]
>>459
長田高校26名
神戸高校6名
兵庫高校6名
星陵46名

長田から神戸・兵庫に結構流れてるんじゃね

464 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 18:03:06.16 ID:QGmFq7oR0.net]
うちの中学(旧第1学区)からは今年は神戸7で、長田2、兵庫0
神戸、長田に行ける人は、どっちを選んでも良いと言う指導なので、通学と校風であった方を選んでる
兵庫は1ランク下がるので、神戸、長田を受ける人達は選ばない

465 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 18:24:38.77 ID:0J5QapK50.net]
>>457
ハイカラ って いつの時代ww

今の高2が生まれたのは、2000年だよ。
塾や模試の普通科の偏差値順位が、長田>神戸>兵庫で、学校からもそう指導されるから、いまの子達にとっては、それが全て。
昔は〜とか、言われても、今は違うから、で終わり。

466 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 18:41:58.01 ID:RJbtiblu0.net]
結局は例の長田sageか

467 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 19:20:51.39 ID:9YD7wlXH0.net]
自由な校風の兵庫は神戸・長田レベルの学力の人にも選ばれてるよ
長田は自由と言ってもスパルタ要素があるから避ける人もいる
神戸は最寄駅から遠く交通の便が悪い



468 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 19:45:57.06 ID:jPGIKs/K0.net]
>>457
>>467
いろんな意見があるのは当然だけど、
書き込むからにはちゃんとしたソースを出してもらわないと、
単なるあなたの感想になってしまうのでね

469 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 19:51:24.85 ID:QGmFq7oR0.net]
スパルタって校内走のこと?
そりゃ中止の日にゃ歓声が沸くけど
調子悪けりゃ休めるし、自分のペースでこなせば良いのでスパルタとはちょつと違う

他は何も制限されたり、強要されるルールは皆無だし
学祭は完全に生徒の自治運営だし、はてスパルタとは?

470 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 19:56:55.13 ID:HJV9Lp9m0.net]
長田と六甲の進学実績はいつも同じぐらいという法則があるから
長田は神戸という外敵、六甲は神大中等という外敵がいる

471 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 20:38:02.94 ID:0J5QapK50.net]
>>468
データだったら、何回も過去でてる。
最近だと、11で塾や模試データ他、でてたよ。
悪いけど、現役保護者としては、こんな周知の事実にも証拠とかいわれてびっくり。
ここの書き込みって、高校時代とは、もうなんの関係もない世代の語らい場なんですね。

472 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 21:16:49.31 ID:cNvXl8Ot0.net]
豊中凄かったんだな
10項に選ばれて期待されるのも頷ける

473 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 21:18:39.67 ID:0J5QapK50.net]
>>468
すみません。他のスレあてでしたね。
間違えました。
消えます

474 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 21:22:20.70 ID:FpUlpzp60.net]
>>469
それが嫌で長田行けても星陵に行ってた人もいるんだろ
だったらその層が神戸や兵庫にながれても不思議ではない

475 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 21:38:59.13 ID:9qKBVdp70.net]
必死過るからsageられるんだわw
神戸関係者は高みの見物ww

476 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 21:45:38.65 ID:4/3hRXtf0.net]
長田=神戸>兵庫

477 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 21:53:12.53 ID:1ov/1QVG0.net]
長田と星陵は進学に関する意識が違いすぎるので(星陵はKKDRでいいという校風が蔓延してるし数学なんか終わらない)
長田行けて星陵行った奴は長田なら神戸大行ってた奴でも関学立命になってたけど
神戸高校ならそう言うことがない



478 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 21:58:14.29 ID:9qKBVdp70.net]
>>476
事大主義w

479 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 22:31:23.86 ID:Hd+95JLW0.net]
お姉ちゃんは楽勝で神戸高校でした 関東の国立行ってます。妹が今年受験。東灘のM中学なので内申しんどいけど、乗ればいいはず でもこのままは御影かな、

480 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:00:56.43 ID:9YD7wlXH0.net]
>>469
半強制の周回走はスパルタだよ
そもそも旧制中学は厳しい軍事教練があって、スパルタ教育が主流だったわけで、長田はその流れを今でも受け継いでるんだよ
歴史も知らないのに適当なこと言わないように

481 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 23:02:52.60 ID:bJSbqE9w0.net]
長田と六甲の校風は似ている

482 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:07:25.17 ID:jPGIKs/K0.net]
高校の校風とか雰囲気がどうこう言ってるけど、人から聞いたあるいは自分が勝手に思ってる話でしょ
自分が通ってたわけでもなしに

483 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:09:26.93 ID:9YD7wlXH0.net]
blog.livedoor.jp/quumo/archives/4555261.html

私の高校は、体育に関してかなりのスパルタ高校で、体育の時間の冒頭は必ず約3kmのランニングをこなしていました。
それも必ずタイムを測っていました。
ゴールするとき、先生はストップウォッチを読み上げ、生徒は自分のタイムを記憶し、管理ノートに記入する。
これを3年間繰り返しました。(夏のプールを除き)
体育の評価は、どれだけタイムが上がったか、で決まります。
足が遅い人でも、タイムが改善されれば良い評価がもらえるのです。
逆もしかりで、もともと足が早くてタイムが良い人も、その後のタイムが上がらなければ、良い成績はもらえません。

これ、長田高校のことね


blog.livedoor.jp/quumo/archives/cat_125433.html
2010年07月25日23:36
高校野球 母校がベスト8!
高校野球兵庫県大会。

母校がベスト8まで勝ち進んだ。
しかも甲子園出場経験のある高校を7回コールドで下した。

さぁ準々決勝。次の相手は甲子園常連校。

相手に不足なし。

あと3つで頂点だ。

野球部の合い言葉:「甲子園に出場し、東大に入る!」

周回走で鍛えた神撫魂を見せてやれ!

頑張れ!

484 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 23:11:01.26 ID:bJSbqE9w0.net]
長田と星陵の進学実績は違いすぎるので仕方なく長田に行ってた人もいたんだろうな
神戸高校ならブランドも抜群だ

485 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:11:58.86 ID:9YD7wlXH0.net]
>>482
そんなの当たり前だろ
複数の高校を通ってた方がおかしいわ
母校以外の情報を書き込むなって言うなら、もう君は2chやめたほうがいい

486 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:13:47.52 ID:9YD7wlXH0.net]
>>483の内容がスパルタじゃないって言うなら、兵庫県内にはスパルタ校なんてないことになるわ
体育に関して長田以上に厳しいところなんて県内で聞いたことない

487 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:20:20.89 ID:IeWsTqXJ0.net]
長田高校生は自分たちでは気づいてないかもしれないが、他校から見たら異様に見えることがあるよ
定期試験前でもないのに運動部の大会会場の待ち時間に必死に勉強してたりする
つい最近、長田高校が甲子園に出場した時にテレビで勉強に関するその手の特集が組まれていた
第三者からすると異様に見えているんだよ



488 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 23:23:56.27 ID:kxb5wNAU0.net]
>>480
「・・・知らないのに適当なこと」って
う〜ん困ったな 
今その渦中にいて経験してるんだけど・・・
しんどいのは間違いなくしんどいし面倒くさい
ただ、スパルタとか軍隊という雰囲気ではないんだよね
まぁ 人によって感じ方は異なるのかもしれないけど

テスト期間中だし、もうこれ位にしときます

489 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 23:35:43.99 ID:IXMvgg/E0.net]
>>474
旧3学区の西神や井吹台などの教育が熱心な地区の中学校から兵庫高校に進学するケースが増えてきてる。
長田:兵庫が2:1ぐらいで学力も差がないと関係者からきいたことがある。
実際はどうなんだろか?

490 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:40:55.19 ID:IeWsTqXJ0.net]
>>488
普通に卒業生が体育がスパルタだったって述懐してるじゃん

491 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/19(金) 23:47:27.57 ID:HgkfvCCY0.net]
正直、長田の校風には違和感を感じる
生徒が必死すぎるというか何か宗教じみてる
自主的に面倒な事をやろうとする雰囲気が特殊
大学(旧帝)は長田、兵庫、神戸からたくさん来ていたが、長田は努力主義というか無駄に暑苦しい人が多かった
神戸は真面目な優等生という感じで、兵庫は自由人って感じの人が多かった

492 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:50:52.89 ID:koGHJ7qc0.net]
>>488
それはあなたが既に長田高校の雰囲気に染まってるからだよ
他人から見たらスパルタ式に見えるから

493 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/19(金) 23:59:27.78 ID:4/3hRXtf0.net]
>>489
兵庫関係者がそういいたいだけじゃないかな
やはり神戸、長田が第一選択肢だと

長田の子は
勝ち抜いた自分、長田、いけてる!って感じ
親も誇らしいしね

塾によく長田生がきて後輩のために喋ってたけど
いいと思ったことない
スペック高くて世渡り上手な自分に酔ってる感じ

まあ僻みですけどww

494 名前:491 [2017/05/20(土) 00:07:30.75 ID:npMoUbdW0.net]
>>493
長田卒業生は確かにうざいのが多い
プライドが高いというかなんというか同じ大学に来てるのに何か自慢してくる人が多かった
他にも滋賀の膳所の人にもうざいのがいた、母校の膳所高校の自慢ばかりしてきてハイハイと聞き流してた
県下公立トップ校出身者には高すぎるプライドが醸成されるんだと思ったよ
当時、長田は県下公立では一強状態だった

495 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 00:08:14.59 ID:xxoX+SH70.net]
確かに大手塾の西神中央と西神南校は兵庫が多いな。

496 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 00:10:57.55 ID:LFa54D4x0.net]
姫西や加古東の子は
市内ではどや顔できても田舎者の自覚があるから、外にでると慎ましいw

497 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 00:14:37.75 ID:npMoUbdW0.net]
まあ、このスレでの長田関係者らしき人の書き込みを見ればプライドの高さがよくわかるよね
長田にとってちょっとでも都合の悪いことを書こうものなら烈火のごとく反論する



498 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 00:20:54.66 ID:npMoUbdW0.net]
>>489
地下鉄沿線は中学のレベルが高くて内申点が取りにくいから安全策を取る子が多いのかな
だけど今は絶対評価だから学力さえあれば人数関係なく評価5取れるのかな

499 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 00:22:06.20 ID:dM8HdI4n0.net]
>>497
そう

神戸関係者はそのへん余裕というか
そこまで愛校心剥き出さないみたいね

そもそも西神戸を神戸と思ってないのだろうが

500 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 01:01:28.69 ID:qcqpUg090.net]
>>483
40歳台OBの体験談を引っ張ってくるとは 情報ソース古すぎ!
今はもうタイムで評価が決まることも、雨中で走らされることも行われていないことを知ってるか?

現役世代を捕まえて異常って断ずるのもほどほどにしないと醜いぞ
同様に傍から見れば、過去を引きずったジジイたちが過去のイメージを引きずったままに
古い情報で特定校をディスりながら傷を舐めあっている姿も十分に異常に見える

501 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 01:12:18.79 ID:5LacQWlv0.net]
>>500
学校のイメージなんてそうそう変わらんよ
長田=スパルタ学校のイメージはいまだに根強い

502 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 01:18:17.66 ID:5LacQWlv0.net]
白陵だっていまだに超スパルタ学校のイメージがつきまとうが、今では昔のスパルタ加減などほとんど残っていない
校則が厳しめなのはいまでも健在のようだが、それでも昔のように校則破ったら退学なんてのはほとんどない
六甲、白陵、長田はそれぞれ違ったスパルタ要素がまだ残っている

503 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 02:32:28.46 ID:3yQvHrrN0.net]
>>497
439の柄の悪いお方もそうかな?

504 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 03:45:16.16 ID:fhO7xua/0.net]
M中は教育熱心、授業開始ベル5分前には全員着席して教師を待っているとか
そりゃU中とかH中でないと内申はとれないね

505 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 06:57:29.23 ID:btMwXIde0.net]
>>504
どこかも推測できないような書き方はやめれ。

506 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 07:09:22.95 ID:f20yJh3o0.net]
西成のホルモンうどんとなりのアパートに慶應8年卒ファミマ勤務がいるけど
唯一の楽しみ一年に一度かんなみ新地で抱くことらしい。
日頃は飛田新地あるいて玉出で弁当。

507 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 07:36:25.55 ID:czxaq2Jv0.net]
>>505
東灘区の公立中学じゃないの?



508 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 07:49:01.93 ID:BCw5Bksu0.net]
>>507
兵庫県全域のスレなんだから、最低限神戸市の話だと分かるように書けということ。

509 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 11:25:47.20 ID:TK5kKX1N0.net]
>>457
明石よりも手前だと、JRがあるところには必ず山陽電鉄があるというか
山陽の方が駅数が多いから、山陽→神戸電鉄 使うと思ってた。
JRしかないというのはどういう感覚なんだろう、やっぱり東の方の人々なの?

510 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 11:27:42.55 ID:TK5kKX1N0.net]
>>657
六甲学院ってハイカラなの? むしろキリスト教&スパルタかなと。

511 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 11:28:39.80 ID:TK5kKX1N0.net]
>>510
×>>657 → ○>>457

512 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 11:33:29.32 ID:TK5kKX1N0.net]
六甲学院て震災後に校舎建て替え余儀なくされたから、
校舎が綺麗でハイカラなイメージがついたのかな?
最近のことよく分からないや。
頭が良くて品が良いお坊ちゃんなのは甲陽だと思う。

513 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 11:46:40.26 ID:TK5kKX1N0.net]
>>457
>長田が嫌で星陵選んでた層が神戸を選ぶようになったのだろうか

神戸高校は難しいから、兵庫高校だと思う。
ただし、そこまで長田高校が嫌な理由は、星陵高校の近くに住んでいて
長田がとんでもなく遠くに感じるケースだけど、それでも多くの子は通うから。
長田がスパルタって本当なの? ちょっと信じがたい。緩い学校だと思ってたわ。
自分が変なのか、>>457がずれてるのか、ただの見解の相違なのか。

514 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 12:14:26.25 ID:ZTHThWyH0.net]
>>510
六甲の通学路
www.rokkogakuin.ed.jp/public_html/access/index.html

515 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 12:27:03.79 ID:TK5kKX1N0.net]
>>514
場所は阪急沿線で、ハイスペック、ハイソサエティですよ、確かに。
物凄く歩くけどね。
今の校風は知らないけど、昔の六甲って 超硬派なスパルタ教育のイメージあった。
今は変わったのかもね。

確かに>>499が書いているように、
「西神戸は神戸と見なされていない」というのは確かですよ。
神戸高校から見たら、長田とか星陵とかもしかしたら兵庫ですら、神戸市内とみなされていない感があるかもww

516 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 12:36:53.23 ID:dp2LLxQa0.net]
             /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    北朝鮮のミサイル助けて
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

517 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 13:31:30.16 ID:dM8HdI4n0.net]
セカンド校に入学する層の10〜20%くらいは長田受けても合格してた生徒。

セカンド校でトップ層に居続ければ京阪神現役合格する、
長田にいって200番、300番とるとやる気がなくなるから受かってないかも。
逆にセカンド校なのに真ん中あたりをうろうろするのに慣れちゃうとと関学やら県大でああ良かったとなる。

どっちがいいかはわからんけど
公立は上から3分の1にいないと何かで読んだ。



518 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 13:34:52.45 ID:m210/6Jh0.net]
トップ校と2番手では理数系の進度が違うから差がつく
トップ校は京大阪大志向が強いから雰囲気がちがう
KKDRならどっちでもいいんじゃね

519 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 14:35:10.23 ID:PbOIhRDH0.net]
京大合格数 
(K=神戸 H=兵庫 N=長田)
S32 K16 H8  N4
S33 K19 H4  N1
S35 K23 H9  N6
S37 K32 H6  N7
S41 K59 H10 N10
S43 K69 H8  N9
(兵庫方式導入、越境入学禁止)
S50 K33 H9  N18



1957年(昭和32)の京大合格者数
web.archive.org/web/20061025121356/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S32.jpg
1958年(昭和33)の京大合格者数
web.archive.org/web/20061025121545/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S33.jpg
1960年(昭和35)の京大合格者数
web.archive.org/web/20061222121037/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S35.jpg
1962年(昭和37)の京大合格者数
web.archive.org/web/20061115061929/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S37.jpg
1966年(昭和41)の京大合格者数
web.archive.org/web/20061211064414/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S41.jpg
1968年(昭和43)の京大合格者数
web.archive.org/web/20061129074243/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S43.jpg
1975年(昭和50)の京大合格者数
web.archive.org/web/20061129074243/http://paper_of_kyoto_u.at.infoseek.co.jp/S50.jpg

520 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 15:17:55.56 ID:kAM5rv0d0.net]
何で学校内の順位なんて出すのかね?慣例だからダラダラ続けてるだけ?
○○大学に合格できるかどうかが焦点なのであれば全国模試の成績だけ気にしてれば良いわけで

521 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 15:40:38.74 ID:TOHQsMkQ0.net]
顔も見たことない奴らとの
数字上の競走なんてリアルじゃないんだよ

522 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 15:52:32.87 ID:o9p4NXWJ0.net]
長田は浪人が多いイメージ

523 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 16:31:35.52 ID:DzocpKNt0.net]
長田は灘甲陽星光白陵クラスの連中からはアホの長田として親しまれている
「六甲?アホの長田レベルやん」みたいな
アホの神戸じゃ神戸の街がアホみたいでしっくりこない

524 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 18:42:30.55 ID:ZTHThWyH0.net]
神戸高校は六甲より上ですごかった時代があるからな

525 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/05/20(土) 22:00:53.18 ID:nKn6hmvu0.net]
西神戸の人は本当に三宮より東の交通事情がわかってないんだね
神戸高校への通学路は、三宮からなら2系統のバス一択
2系統のバスは5分おきくらいに出ていた記憶がある
登下校時は常に満員で、神戸高校以外は六甲、松蔭、海星、成徳、塩原、啓明と
見渡す限り女子校生だらけのそれはそれは楽しいバス通学でしたよw

そんなこともわからずに、部外者に煽られて神戸高校に敵意を燃やしていたとは
情けないを通り越して滑稽としか言い様がない

神戸高校、すなわち公立のシンボルとなる旧一中の復興はどこの県でも一番に目指す目標
戸山や西高、国立などの後塵を拝して東大一桁まで落ち込んでいた日比谷も
今では立派に都立トップに返り咲いている
長田高校はこの数十年間よく頑張ってくれたが、今回でその役割からも解放される
これからは神戸市西部を代表する進学校として、校風の異なる兵庫と凌ぎを削って
もらえれば十分だと思うよ

526 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 22:05:55.75 ID:xLBgWHN70.net]
>>504
本山じゃないかな、私立中のような公立、他中の通知票5が本山なら4とか
上位層がとにかく厚いので内申では苦労してる子供は多いと思うよ

527 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 22:18:42.46 ID:N6sxBCHa0.net]
塩原www



528 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 22:29:51.89 ID:xLBgWHN70.net]
>>525
三宮ターミナル発)18系統時刻表
www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/jikoku/basjikoku/0180266040.html

529 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/05/20(土) 22:32:58.70 ID:xLBgWHN70.net]
神戸市バス18系統前面展望(三宮ターミナル前〜)
m.youtube.com/watch?v=Tcba-RZbSl4






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<380KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef