[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 13:17 / Filesize : 380 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ12☆☆



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/03/27(月) 21:39:12.42 ID:hp+H5KYo0.net]
灘・甲陽・六甲という私学名門に対して、
神戸(1中)兵庫(2中)長田(3中)という神戸の公立御三家が対抗してきた。
来年度から現在3区に分かれていたものが1区に統一される。
公立復活年になると言われている。
今や東大、京大への登龍門と言われている灘・甲陽であっても
うかうかしてはいられないのではないだろうか。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

前スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1483785185/

111 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/16(日) 19:12:09.29 ID:joZYibM/0.net]
海事の就職先は神戸理系で一番いいよ

112 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/16(日) 19:17:21.08 ID:fDAlnaAv0.net]
国立の船員養成大学は東京と神戸にしかないんだよな

113 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/16(日) 19:18:27.95 ID:xJ2wwMxk0.net]
神戸海事はキャンパスが閑静なところにあって良いと思う
ほぼ芦屋だし

114 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/16(日) 21:36:56.55 ID:mKi1Ueu00.net]
>>143
海事キャンパスは隣が43号線と阪神高速じゃん
それなら六甲台の方が遥かに閑静だと思うよ

すまんな、俺は昔六甲台に通ってたから言わせて

115 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/16(日) 22:22:55.25 ID:mKi1Ueu00.net]
あ、レス番間違えた
まあいい

昔は神戸商科大と神戸商船大があって略すと紛らわしかったけど、今はどっちも無いんだな

116 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 22:55:58.91 ID:f/9Gmcp80.net]
神戸商船大のときは見向きもしなかったくせに
神戸大になったとたん受ける奴w
大阪市大や横国千葉広島の方がましw
こんなの数にカウントすんなよ

117 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 08:03:50.45 ID:esW/WCnt0.net]
>>116
お前は何を言ってるんだ?

118 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 19:48:26.18 ID:mvAtGOn30.net]
>>116
京大の保健、阪大の外国語、神大の海事はよく言われるね
文句言う人は、それ以上の大学に行ってるのかな?

関学の教育もそうだな、聖和の頃に比べて20くらい偏差値上がってる
福知山公立大とか山口東京理科大もそうだな

119 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 19:50:53.31 ID:tZth1rMv0.net]
阪大の外国語は大阪外大時代も神戸大文学部より上だったけど
神戸商船大はな



120 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 19:52:19.97 ID:Xd3uYav50.net]
阪大が大阪外語大を吸収して、東大を抜いて学生数日本一の国立大学になったんだよね

121 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 20:02:54.36 ID:W0wVAEQJ0.net]
>>119
専攻言語によって全く難易度が違うよ
合併した当時在籍していたが、阪大の中では医学部保健学科と外国語学部は他学部より一段下に見られてた
医学部医学科は別格扱いだったけど、それ以外の学部は保健学科と外国語学部以外は同等に扱われていた
保健学科は短大が吸収合併されてできた学科だから、合併当時は外国語学部以上に下に見られていたんじゃないかな

>>120
学部の学生数は阪大が日本一じゃないかな
東大は大学院の学生数が多い

122 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 20:06:33.17 ID:W0wVAEQJ0.net]
保健学科の中で特に看護が下に見られていたが、その理由は難易度が低かった上に理系なのに二次科目に数学VCがなかったことが挙げられる

123 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 20:51:20.57 ID:fxjj3EqE0.net]
>>121
外語の英語科は元から阪大の他学部並の難易度だったはず。

124 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 20:55:14.27 ID:Feai4kft0.net]
山下が退職したの? 山下校長は数学の教師時代に、風呂内伸晃を教えた事がある。

山下校長は、「風呂内の甲陽高校時代のアナル発展 売春 1000万円の金稼ぎ事件」の

内幕を良く知っているわよ。山下から、風呂内の思い出話しを聞かせてもらうわ。

ちなみに、風呂内伸晃(ふろうち のぶあき)は故・川畑先生(物理)が

担任だったわ。

125 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/18(火) 10:26:19.91 ID:huwbRCwj0.net]
ABC斎藤真美アナウンサーと姉の斎藤裕美アナウンサー
「私達は小中高(北野高)から海事なんですけど美人だからアナウンサーやってみればと勧められ
ました。ほんとは海事関係にいきたがったんですが」

東大その他の保健学系の女性アナウンサーの場合
「検査技師や看護師の資格取りそちらへいくつもりだったんですが美人だがら
タレントかアナウンサー目指すように言われました。」

女子の場合は結局美人だと学部と関係ない方向に言ってしまうんだな。

126 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/18(火) 22:42:10.95 ID:2mgkWkIS0.net]
>>125
高校の話だけと姫路東からミスマガジン特別賞取ってアイドルなりに行っちゃった吉田真里子を思い出しました。東京では品川女子に行ってたとか。

127 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/18(火) 22:50:29.62 ID:9mYz5dQG0.net]
市西躍進の裏で目立たないが、明石北って毎年こんな好位置にいたっけ?北三や宝塚北超えはともかく、小野や姫路東より上なのを見るのは初めてな気がする‥

128 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/18(火) 23:20:23.41 ID:bSyI6Hdx0.net]
小野や姫路東が例年より悪いからじゃね?
特に小野は最近不甲斐ない

129 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 00:37:39.63 ID:K+9zHiRw0.net]
国公立医医を反映 (サン毎 4/30 増大号)
 ※国公立医医に東京阪神地帝が含まれる場合は、重複分を合格者合計から減じている。

小野が意地を見せて10傑に食い込んだ
市立西宮の4名もなかなか

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模………%┃重複
…01…長田………-5……29……48……12……58……-0……11┃…-160…-319……50. 2┃▼-3
…02…神戸………-6……28……35……18……43……-1……13┃…-142…-356……39. 9┃▼-2
…03…姫路西……-4……17……20……20……32……-2……12┃…-105…-277……37. 9┃▼-2
…04…市立西宮…-0……-6……27……-9……25……-1……-4┃……72…-303……23. 8┃
…05…加古川東…-1……-7……26……10……30……-0……-3┃……77…-355……21. 7┃
…06…神大付属…-2……-5……-4……-5……12……-0……-2┃……29…-134……21. 6┃▼-1
…07…兵庫………-0……-6……25……-6……19……-0……-3┃……59…-315……18. 7┃
…08…星陵………-0……-3……-7……-3……30……-0……-1┃……44…-318……13. 8┃
…09…小野………-2……-4……14……10……-7……-0……-6┃……43…-319……13. 5┃
…10…明石北……-0……-6……15……-3……19……-0……-3┃……45…-353……12. 7┃▼-1



130 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 02:29:01.37 ID:K+9zHiRw0.net]
神戸の国公立医医と東京阪神地帝の重複数が誤っていたため訂正(▼-2→▼-5)
これにより割合では神戸と姫路西の差がさらに小さくなった

10傑のグルーピングとしては以下のような感じに
長田 >(神戸・姫路西)>(市立西宮・加古川東・神大付属)> 兵庫 >(星陵・小野・明石北)


.˜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複
…01…長田………-5……29……48……12……58……-0……11┃…-160…-319……50. 2┃▼-3
…02…神戸………-6……28……35……18……43……-1……13┃…-139…-356……39. 0┃▼-5
…03…姫路西……-4……17……20……20……32……-2……12┃…-105…-277……37. 9┃▼-2
…04…市立西宮…-0……-6……27……-9……25……-1……-4┃……72…-303……23. 8┃
…05…加古川東…-1……-7……26……10……30……-0……-3┃……77…-355……21. 7┃
…06…神大付属…-2……-5……-4……-5……12……-0……-2┃……29…-134……21. 6┃▼-1
…07…兵庫………-0……-6……25……-6……19……-0……-3┃……59…-315……18. 7┃
…08…星陵………-0……-3……-7……-3……30……-0……-1┃……44…-318……13. 8┃
…09…小野………-2……-4……14……10……-7……-0……-6┃……43…-319……13. 5┃
…10…明石北……-0……-6……15……-3……19……-0……-3┃……45…-353……12. 7┃▼-1

131 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 02:33:04.62 ID:K+9zHiRw0.net]
連投スマン 文字化け修正


.- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国公┃ ̄ ̄ ̄ ̄学年 ̄ ̄割合┃医医
順位…校名……東大…京大…阪大…地帝…神大…一工…医医┃…合計…規模……- .%┃重複
…01…長田………-5……29……48……12……58……-0……11┃…-160…-319……50. 2┃▼-3
…02…神戸………-6……28……35……18……43……-1……13┃…-139…-356……39. 0┃▼-5
…03…姫路西……-4……17……20……20……32……-2……12┃…-105…-277……37. 9┃▼-2
…04…市立西宮…-0……-6……27……-9……25……-1……-4┃……72…-303……23. 8┃
…05…加古川東…-1……-7……26……10……30……-0……-3┃……77…-355……21. 7┃
…06…神大付属…-2……-5……-4……-5……12……-0……-2┃……29…-134……21. 6┃▼-1
…07…兵庫………-0……-6……25……-6……19……-0……-3┃……59…-315……18. 7┃
…08…星陵………-0……-3……-7……-3……30……-0……-1┃……44…-318……13. 8┃
…09…小野………-2……-4……14……10……-7……-0……-6┃……43…-319……13. 5┃
…10…明石北……-0……-6……15……-3……19……-0……-3┃……45…-353……12. 7┃▼-1

132 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 16:42:11.24 ID:7VdVcBVq0.net]
〜〜〜〜〜〜〜〜林修先生も注目!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
www.toshin-hensachi.com/?_ga=1.160942461.1782602758.1458354045
【確定】2016 最新東進難易度ランキング --文系学部-- <東西難関総合私大トップ10校> ※小数点第三位以下四捨五入

@慶應大68.92(法71.5 経済70.0 商69.0 文69.0 総政69.0 環情65.0)
A早稲田68.33(法70.0 政経70.0 商70.0 文69.0 教育67.25 社会70.0 人科65.0 国教69.0 文構69.0 スポ64.0)
B明治大65.76(法66.0 政経65.67 経営67.0 商65.0 文65.62 国際66.0 情コ65.0)
C立教大65.18(法65.33 経済65.0 経営66.5 文64.5 社会66.0 現心65.0 異文68.0 観光64.0 コ福62.33)
D中央大64.84(法67.0 経済64.0 商64.33 文62.86 総政66.0)
E青学大64.82(法64.0 経済63.5 経営65.0 文65.17 国政66.67 総文66.0 教育65.0 社情63.0 地球65.0)
F上智大64.76(法68.0 経済66.0 文65.29 外国66.0 神57.0 総人65.0 総グ66.0)
G同志社64.52(法65.5 経済65.0 商64.0 文65.60 政策65.0 社会65.2 心理66.0 文情62.0 神62.0 グロ67.0 グ地65.0 スポ62.0)
H法政大63.76(法64.33 経済63.0 経営64.0 文64.0 社会63.0 国文65.0 現福62.0 グロ68.0 人環62.0 キャ63.0 スポ63.0)

133 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/19(水) 17:38:36.37 ID:9U/G3z9i0.net]
>>130
神大附を除けば
星陵以外全て学区トップ校。

来春は再編初年度だね。
どうなるかな。

134 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 21:25:08.76 ID:1dMsXVMk0.net]
公立中学は部活がな
運動部系は怖い奴ばかり
私立の中高一貫校のほうが、明らかに体験学習が多いし、部活動も充実している。
多様性なら私立より公立のほうがはるかに劣るのが現実だな。
公立は教師も移動でころころかわるから、伝統とか学校独自の特色とかが、ほぼないに等しい。
もっと最悪は公立中学で、部活の数は少ないし、勉強も中の下くらいを対象にして
レベルが低いし、施設はないに等しいし、日教組に洗脳された公務員教師はやる気がない。
3年間もあんなところにいて時間を無駄にした。

135 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/19(水) 21:43:43.61 ID:XBOK1kkv0.net]
日本語でおk

136 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/19(水) 22:57:38.11 ID:GDiLCddA0.net]
排除の論理を振り回すようで申し訳ないですが
神大附属は「公立」ではないのでは

137 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 01:15:49.06 ID:SadCcwIp0.net]
 >>133
とは言え、10校の難関大の合格者総数を100%とすると
上位3校で50%超、上位5校までで70%超を叩き出ししているので、
もはや下位5校をトップ校と呼ぶにははばかられる

加古川東を境に
上位組と下位組
トップグループとセカンドグループ
AクラスとBクラス
1部校と2部校
といった表現の方が実態に近い

138 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 04:21:31.75 ID:dqCB+6ku0.net]
公立中学も学校間格差はやはりあると思う。
10年ぐらい前の話だけど息子が某中学に通ってたとき、神戸市の中学の模範となれという空気が充満してて、学校の指導対象を中〜上に絞っている感じがした

139 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 05:40:54.51 ID:vvqoE/YY0.net]
>>138
M山中学校というジョーク
(Mに入る漢字を変えると、トップの中学校とボトムの中学校になる)
を以前教えてもらった事がある。

ただし今のボトム側は神戸市のエリート教員の出世コースになってて、
学習指導もかなり細やかにやってるらしい。



140 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 05:52:07.78 ID:gOG12kbJ0.net]
西宮とか関西でも上位クラスから関西最底辺クラスまでめちゃくちゃ差があるぞ
K陵が突き抜けていたけど、神戸総理合格者数ナンバーワン効果で、T社も上がってきている。

下位二校は変なの呼び寄せるから伏せる。

141 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 07:34:52.04 ID:sPZklxQfO.net]
質問。
神戸、長田、兵庫のそれぞれのメリットデメリットを希望。
高校生活を充実させたいならその中でどこになる?

142 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 07:35:54.31 ID:MgLgt1bQ0.net]
>>137
まあそういっても学区の人口が違うから仕方ない。明石の子は明北にしか行けなかったんだから地域トップはトップ。
旧神戸第3学区は2番手星陵のボーダーが第2学区のトップ兵庫高校より高かった(兵庫は内申30台でも受かってた)。

来春も、トップの長田、神戸はさほど変わらないだろう(今年の長田が良いのは、前年の現役が悪かった分浪人の頑張りかと思うが)。
底が上がってるけど上が一部抜けてる兵庫は正直どうなるのかよくわからない。

明石や龍野の優秀層を取り込めた筈の加古東や姫西、姫東は実績上げて当然。
逆に小野、龍野、星陵あたりが留まれるか…実績維持できれば立派かな。

とか、勝手に思ってるだけ。

143 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 08:05:45.53 ID:ytFGOfqv0.net]
明石北も、加古川東の理数科や神戸の総理への門戸は何年も前から開かれている上での今年の実績だよな。学区統合は2年前だけど理数科は2006年以降、明石市内に縛られているわけではない‥昔は明北の自然科学か姫東の単位制しかなかったわけで‥

144 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 11:38:58.85 ID:dozFMYvk0.net]
10年以上前

兵庫区南部の中学出身
兵庫高校入学

大学受験
国立は阪大法、私立は早稲田法政経、慶應法に合格
早稲田法に進学(今なら、迷わず阪大法か慶應法かも知れないですが・・・)

学歴的にはどうなのよという感じですが、出身中学の同窓会で同窓の学歴1位みたいな感じに言われます、、
10数年前でこんな程度の中学が兵庫区南部の中学レベルなんです

現在、兵庫高校も今ひとつだが、出身中学はもっとレベルが下がってるのは間違いないようです
出身中学から兵庫高校10%内さえにもなかなか入れないぽいですし・・・

今は家から通える国立大学に合格できるだけで出身中学1位かも知れません

中学間のレベル差はあまりにもあり過ぎます
M山中学(高い方)のオール4と、私の出身中学のオール5なら前者が上でしょう。

145 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 14:18:23.80 ID:hlJXPqbM0.net]
川西明峰って頭悪いの?

146 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 14:30:15.17 ID:kA5QbfYT0.net]
俺は灘中落ちて公立行ったけど
滝川でもいいから私立行けばよかった

147 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 15:02:38.21 ID:bimtb6eF0.net]
>>145
猛烈に交通の便が悪く、川西市内でも明峰地区以外から非常に通いにくくて敬遠されてる。
第2学区南部(宝塚以南)で西宮甲山と並ぶ交通の便が悪い高校2トップに入れていいくらい。

148 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 15:47:16.03 ID:hlJXPqbM0.net]
>>147
甲山と同じレベルの通いにくさか。これは厳しい。
六甲アイランドみたいに西宮浜とかに高校用地を確保すればいいのに
伊丹川西学区ももっと通いやすいところに高校用地を確保出来たはずなのに

149 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 17:29:31.02 ID:iFfK+UmD0.net]
>>148
総選でもともと地元の人しか通わない前提だから交通の便とかどうでも良かったんだよ
伊丹・尼崎の高校は自転車で通えるけど、宝塚・川西の高校は自転車通学すら不可能だね



150 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 18:49:57.51 ID:9M19bRB10.net]
内申書で恫喝とか、兵庫方式で副教科重視とか

151 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 19:20:20.35 ID:hUUZAiLc0.net]
>>149
交通の便の良さで、尼崎の高校軒並み倍率高い。

152 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 19:36:29.89 ID:iZjqvcnx0.net]
少々貧しかろうと進研ゼミでもやらせて授業ちゃんと聞かせれば
尼北はともかく西宮北、西宮南、宝塚辺りにら受かるはずなんだが
それすら出来ない家庭も多いってことなんだろうなぁ。
(子供が塾なし進研ゼミだけで県西行った者より。中学も特段優良学区ではない)

153 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 19:53:23.67 ID:FkjDj9cv0.net]
公立中から全盛期の白陵入ったが俺は高校の方が楽しかったわ。

当時は公立中なんてどこもガチの不良が大暴れしてたからまず平穏な学校生活が送れなかった。
近年は少なくなってるだろうがどんな底辺でも入れる公立中では今もそのリスクは決してゼロでは無いよな。

んで授業も俺が一週間くらいで済ませる範囲に一学期とかかけるからひたすら眠いだけだし
頭のキレる教師もいなけりゃ頭使う面白い問題も無いわでとにかく退屈だった。

その点高校は学者みたいな教師がわんさかいたり天狗だった俺の鼻をへし折る超天才がいたり刺激的だった。
単純に貧乏人が皆無で金持ちが多いってだけで性格は色んなヤツがいて面白かったよ。

上で誰かも言ってるが公立中の多様性なんて単に私立進学校にはいないド底辺層がいるってだけだぞ?
そんなんは公立小でも経験出来るしそもそも何の人生の足しにもならんと公立小中出身者の俺が断言するわw

154 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 20:45:24.34 ID:xCbDzLg20.net]
>>144
>>153
おっ、今日は自分語りする人が多いな

前にも同じ話聞いたし、もっと違う話で自分語りしてくれよ

155 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 22:04:27.74 ID:h5PsTeJG0.net]
昔の白陵は高校からの募集人数が90人だったから、高校から入学しても少数派にならずに浮くこともなかった
高校二年になると中学入学組と合流して混ざるから、中学入学組と高校入学組は仲良くなる
しかし、お互いに意識はしてるから切磋琢磨する雰囲気はあった
中学入学組は高校入学組に負けてたまるかという気概があった
今はほぼ完全中高一貫校になってしまったので、そういうライバル意識はなくなっただろうな

>>153
白陵には研究者崩れの教師が何人もいるな

156 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 22:18:46.64 ID:tfLJAdvs0.net]
俺の中学から同じぐらの成績の奴が白陵と星陵行った奴がいたが
白陵は阪大で星陵は関大だった
これが学校力の差かと思った
優先順位は長田>白陵or星陵>滝川って感じだったな

157 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 22:28:45.27 ID:h5PsTeJG0.net]
>>156
学校力の差もあるだろうけど、中学までの勉強と高校の勉強は地頭の差が出てくるよ
中学までは努力でどうにかなる部分が多いけど、高校以降は地頭の差が顕著に出てくる、特に理数系

158 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 23:06:39.60 ID:tfLJAdvs0.net]
中高一貫の私立に高校から入ると内進性に追いつくために数学の補修がある

159 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 23:35:21.36 ID:s1sVu4GC0.net]
>>145
頭悪すぎてごみ溜め。授業理解してる生徒皆無



160 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 23:48:42.92 ID:h5PsTeJG0.net]
それに中学の成績が同じくらいって言っても、難関私立高校が第一志望の場合、学校の授業や試験はそれほど真剣に受けてないんじゃないの
難関私立高校の問題と公立高校の問題は難易度が違いすぎるので、公立中学の授業はほとんど役に立たない
長田星陵志望の中学生でも対策してなかったら難関私立の問題はほとんど解けないよ
あと私立第一志望なら内申点も気にする必要があまりない

>>158
白陵の場合、高校一年の時は、別クラスだから、普段の授業からして違う
補習は入学前の春休みにあるけど、それは中学入学組でも同様に受ける
入学後も補習の時間数は一緒のはず(白陵の場合、補習という名の普通の授業を春休み・夏休み・冬休みにやる)

161 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 23:51:55.94 ID:h5PsTeJG0.net]
白陵の高校入学組は、中学入学組に追いつくために高校一年の時は授業進度がかなり速い
ただし中学入学組とは別に補習をするということは無かったよ

162 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/20(木) 23:54:56.33 ID:h5PsTeJG0.net]
連投して申し訳ないが、難関私立高校を受験するような中学生は、中学段階で高校範囲の勉強を塾等でしている
例えば英語の入試で高校一年範囲の問題が出るからね

163 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 09:27:20.05 ID:sKJ1b+ob0.net]
ここは意識の高い方が多そうなので質問します

1、高校受験用の進学塾は毎月どれくらい費用がかかりますか?

2、無事、公立高校に合格した場合、高1〜高2の期間、大学受験用の進学塾は毎月どれくらい費用がかかりますか?

3、公立高校の高3で大学受験用の進学塾に通う場合、毎月どれくらいの費用がかかりますか?

塾不要や学校の受験だけで大丈夫という意見もあると思いますが、塾に通った場合で教えてもらえたらうれしいです。

予想では、1で3万円、2で4〜5万円、3で10万円くらいだと予想しますが、どうですか?

164 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/21(金) 09:49:21.35 ID:lN6YYZO60.net]
>>124
これって、本当なの? もし、事実ならば、甲陽学院史上最悪の汚点でしょ?

165 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/21(金) 09:52:45.62 ID:R2+cBvaJ0.net]
>>163
1.月1万5千円に、夏期講習冬季講習は追加。ちなみにうちは中3の部活引退後から通わせたから半年+冬季講習しかかかってない。地元ローカルで有名なとこ。思ったほどかからなくて安心した。

2.行かせてなかったので割愛

3.月4万円+夏期講習冬季講習は追加。
関西ローカルでちょっと有名なところ。やはり高3の部活引退から通わせたから8ヶ月+夏期講習冬季講習しかかけてない。

夏期講習は合宿があるとこだったので12万飛んだ。
冬季講習は中学は4万、高校は8万飛んだ。

これで偏差値60弱の公立から、現役県立大。
参考になるかわかりませんが。

166 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 09:58:31.78 ID:R2+cBvaJ0.net]
追記…これが現学区トップ校や特別科系狙いだと中学の通塾費は授業日も時間も伸びるので倍近くかかるというのは見たことあります。
うちは部活引退時点で偏差値50程度で、子供が60弱の公立に行きたいから塾に行かせてくれと言い出して通わせたので
塾でも一番下のクラスで最後まで押し切ったので半分で済んでると思います。

167 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 10:07:46.71 ID:sKJ1b+ob0.net]
>>165
>>166

レスありがとうございます
やはり、夏期講習冬季講習は必須なのですね

高校受験の月1万5千円、大学受験高3の月4万円はかなり魅力的です
塾の内容は、高校受験は5科目授業で、大学受験高3は、単科もしくは2科目選択という感じですか?

168 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 10:22:08.87 ID:sKJ1b+ob0.net]
公立中学→公立高校→県立大学
非常に親孝行なお子様だと思います

私立文系 年間110〜120万円万円(毎月10万円弱)
私立理系(医師薬除く)年間180万円(毎月15万円)
国公立大学 文理 年間60万円弱 (月5万円弱)

私立に国公立の2倍や3倍の価値はないでしょう

169 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 10:49:50.88 ID:R2+cBvaJ0.net]
>>167
中学の冬季講習は、親側は「別にいいだろう成績も上がったんだし」と二の足を踏んでいましたが、
「出ることによって進路に関する情報量が全然違うしこれから先のライバルを意識するためにも頼むから行かせてくれ」と頼まれました。
出たことによって、第一志望がボーダーから安全圏に変わったことに驚きました。
それ以降、大学受験時も「総体までは部活全力でやってから塾で切り替える」と自信がついたようです。
高1高2では塾にはやりませんでしたが校内では比較的上位でした。

ちなみに大学は関関同立二大学四方式と近大にも受かったのですが本人の希望で県立大にしました。うちも安いに越したことはなかったのですが、
友達がみんな行く私大に行きたければ何とかすると言いましたが、最後まで私大と悩んだ挙句県立大を選びました。
まだこの春入ったばかりですが友達も増え、ほとんど家に帰ってこないのが悩みの種です(姫路まで一時間以上かけて通っています)



170 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 10:53:51.34 ID:R2+cBvaJ0.net]
>>167
連続失礼します。
高校受験は5科目でした。今調べたら二万円程度に上がっているようです。
大学受験は英数のみで、夏期講習冬季講習で国語をつけたり化学をつけたりしていました。

ちなみに下に新中2の子がいますが上と違って本気で勉強が大嫌いでして、
本人も商業系の高校に行きたい、大学に行く気はない、高卒で働くとはっきり言っていて、
志望校も偏差値40台後半で二つに絞っているので、中3の部活引退後から添削のみで十分かと思っています。

171 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 13:08:42.53 ID:fuH/xbhe0.net]
高校は大手予備校ならトータル200万円ぐらいの費用が必要かな
浪人になったらプラス100万
塾なしを謳う私立ならこの辺のコストを減らせそうだが、金持ちなんで結局はみんな予備校に通うっていう

172 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/21(金) 16:13:52.28 ID:nKCjCQCl0.net]
>>163
3.に対する答えとして、公立トップ校でもやはり50万以上はかかってる。
トップ校といえどやはり公立なので、教師の当たり外れがあり、塾、予備校全くなしと言うのはさすがに厳しい。

173 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/21(金) 16:17:19.07 ID://RItN6e0.net]
a

174 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 21:19:08.95 ID:7tLtj9XT0.net]
神戸や長田など受かっても大学で神戸学院とか行く子もいるけど何でそんなルートになったりするの?

175 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 21:59:46.70 ID:UmgSBvlx0.net]
薬学だろ
年収1200万コース

176 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 22:00:41.16 ID:jMsFx4VE0.net]
薬ガイジここにも来たか!w

177 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 22:07:12.17 ID:7tLtj9XT0.net]
>>175
そうじゃなくて専門とかもいるし
やはり中学と高校はちがうということかな

178 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/21(金) 22:09:00.70 ID:UmgSBvlx0.net]
専門つっても看護士とか医療系だろ
別に地元にいるなら賢明な選択肢だと思うが?

179 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 23:02:32.50 ID:5iO22Ejq0.net]
>>175
薬剤師が年収1200万も貰えるわけねえだろ
薬学部出て大手製薬メーカーに就職できたら年収1200万くらいだが、神戸学院では無理



180 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/21(金) 23:45:06.95 ID:0AWbBdPQ0.net]
昔からいるでしょ。
途中で勉強嫌になっちゃったり、
わかんなくてついていけなかったり。
女子短大や一浪で甲子園学院もいたよ。

灘から同志社にいくようなもんじゃない?

181 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 00:37:42.59 ID:AaGfgtpo0.net]
>>179
1200万て医者並みの年収だぞ。薬剤師はその半分だよ。
製薬会社で薬剤師かつ博士号取得の研究開発についてる人はそのくらい
あるんじゃないの。

兵庫県て公立高の学校ごとになんで入試問題分けてないの?
大阪の公立は三段階くらいに分けてるぞ。日比谷も独自問題だっけ?
だって簡単な問題だと公立トップ校だとみんな9割くらい取ってしまい差が
つかず内申がいいほうが有利になる。神戸の総合理学も他の公立と一緒の問題なの?

ちなみに一番上のランクの問題は難関私学とまでいかないが相当難しい。

CCCI型採用の府立高校=府立ベスト20高校

旧1:北野、茨木、豊中、千里、春日丘、池田、三島
旧2:大手前、四条畷、寝屋川
旧3:天王寺、高津、生野、富田林、住吉、八尾
旧4:三国丘、岸和田、泉陽、和泉

182 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 01:21:48.45 ID:ss6X0+J80.net]
>>181
兵庫は普通科以外の科と普通科は日程が違う
(普通科も一部普通科以外と同じ日に「特色化」で定員の一部を取るけど)

183 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 01:23:44.52 ID:ss6X0+J80.net]
あ、もちろん別日程は普通科内のなんとかコースとかもそう(西宮東の人文や数理みたいなとこ)

184 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 07:22:19.38 ID:JaEoVBOP0.net]
>>152
西宮の中学校で下から数えた方が早い鳴尾南を尼崎に持っていったら、
尼崎トップ校の塚口、武庫東とほぼ同レベルに相当するのよ。

そうしたら尼崎のボトム校(成良、小田、大庄など)がどんな学校なのか想像つくよ。

185 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 08:00:05.03 ID:bVynidFG0.net]
>>181
神戸学院大学の薬学部どうしで結婚して
世帯収入2000万オーバーがあの大学支えてるんだぞ
(うちもそう)
寄付金がない稀有な大学

186 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 08:09:06.53 ID:0W8cSXuE0.net]
>>185
どういう理屈で世帯収入が大学を支えてる?
しかも寄付金ではなく

187 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 08:21:17.88 ID:bVynidFG0.net]
>>186
地元に住んで地元で働いて地元のトップ公立から神戸学院大学薬学部
という循環
遠くの大学行ったら子供が神戸学院大学薬学部に入ることはない

188 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 08:22:18.55 ID:4LiIsEqT0.net]
>>185
だから薬局勤務の薬剤師で年収1000万オーバーなんてほとんど有り得ないからな
薬剤師は初任給は高いけど、その後はあまり伸びない

189 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 08:23:48.93 ID:4LiIsEqT0.net]
寄付金がなくて経営が成り立ってるということは、授業料が高いかもしくは他の学部の授業料を拝借してるということだろ



190 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 08:26:49.54 ID:4LiIsEqT0.net]
寄付金がないって、卒業生がケチな奴ばかりってことじゃん
寄付するだけの経済的余裕がないだけだろw

191 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 08:36:40.06 ID:bVynidFG0.net]
>>188
ありえないって
ありえてるんだから言ってるんだが・・・
つかそれぐらいないと
薬学部の学費払えんだろ

192 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 09:06:21.05 ID:KCoDpuqa0.net]
>>187
薬剤師の年収についてはこの際置いといて(ちなみにググったら平均500万ほど)
なぜ親が神戸学院大薬だったら子も神戸学院大薬という(悪)循環になるんだ?
国公立大薬や他の私立もいっぱいあるのに。世襲制か??
そしてその謎循環が大学を支えているというガバガバ理論

193 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 09:17:03.46 ID:KCoDpuqa0.net]
新たな薬ガイジがここに爆誕ってことで他スレで宣伝したいくらいやわ

194 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 09:45:48.78 ID:ZAGBEVyr0.net]
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9%
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6%

195 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 09:50:50.82 ID:3A6XOnOq0.net]
明石高校卒のノーベル賞候補(有名進学校はノーベル賞候補、受賞者がいる)の中谷先生。

神戸学院大薬学部 → 大阪大大学院 → ハーバード大教授(医学)

中谷 喜洋さん。

196 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 09:57:44.53 ID:Zx7vR9gs0.net]
>>177
長田から専門学校や神戸学院大進学とか、まれにいても、ほぼ皆無て思うが?HPのは合格数なので、私大とか受験はするけど進学先ではない場合がほとんど。学校からは、最終進学先もはいった資料をもらうので確か。

197 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 10:00:13.44 ID:30HIX/4a0.net]
小卒から総理大臣になった人もいるからねぇ

198 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 10:04:04.48 ID:4LiIsEqT0.net]
田中角栄は高等小学校卒なので、今で言うと中卒だからな

199 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 10:06:24.74 ID:4LiIsEqT0.net]
>>191
薬剤師で年収1000万は稀な存在
稀な存在をさも多数派のように言ったらあかんわ



200 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 10:18:24.17 ID:KCoDpuqa0.net]
>>199
神戸学院薬卒で年収1200万夫婦で2000万とか
その子供がトップ公立高から神戸学院薬の循環だとか
もし本当だとしてもレア中のレアケースだよな

そして苦し紛れのハーバード大www
ほんま薬剤師って変わりもんばっかやわ・・・

201 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 10:32:08.08 ID:30HIX/4a0.net]
ハーバード大の教授にもなれるし
武井壮も神戸学院大卒で年収ウン億円あるから
神戸学院大目指そうという精神

202 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 10:49:45.74 ID:KVNSv18l0.net]
a

203 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 11:13:08.41 ID:xekc5V+H0.net]
薬剤師って今もっともコストパフォーマンスの悪い資格だと書いてあった。

204 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 11:15:18.40 ID:xekc5V+H0.net]
入試問題変えるべきっていうのは同意。
国語は記号ばかり、英語も基本、理数もこんな簡単な問題なら兵庫県の公立から東大なんて出ません、って塾の解説で言ってた。

205 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 12:18:41.98 ID:bVynidFG0.net]
>>192
国公立薬とか現実知らなすぎ
金あるなら地元の私立薬がいい

206 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 12:41:57.71 ID:KCoDpuqa0.net]
>>205
金あるから地元の私立薬←わかる
トップ公立高から神戸学院薬←わからんし、ただの落ちこぼれやろ

偏差値的にも地元私立なら神戸薬科大とかのほうがいいんじゃないの?
ちょっと調べたら神戸学院薬なんてセン利3教科で68%とかやん
こんなん神戸長田の生徒やったら高2の同日センターでも取れるやつ多いぞ

で、これがレアケースではないっていう説明は?

207 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 12:53:54.03 ID:i6ZTt1A+0.net]
>>184
平木、深津はどのへんに入りますか?

208 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 12:59:13.54 ID:Fu9YaFwc0.net]
>>206
別にどっちでもいい
どちらも推薦枠もってるから
取れた方

209 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/22(土) 13:25:32.72 ID:KCoDpuqa0.net]
そもそも>>174が神戸長田に入っても神戸学院にいくやつおるんやなぁってバカにしたら

いや、ちゃうぞそいつらは薬学部行ってるんやぞ!←おお、そうかも知れんな
親子代々トップ高から神戸学院薬学部(年収1200万)に行って神戸学院大を支えてるんやぞ!←トップからあえて神戸学院?支えるくらい入学してる??
わしらが支えてるから寄付金もないんやぞ!!←他の人より多めに学費払ってるのかな?
なんと推薦枠やぞ!!←おいおいおい

なんやねん・・・



210 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 13:40:50.71 ID:m94JxNeH0.net]
嫉妬は醜い

211 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 13:45:02.88 ID:8k25adFT0.net]
嫉妬するなとか本家の薬ガイジとおんなじで草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<380KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef