[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:25 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

芝学園ってどうなのよ!Ver.34



1 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2016/09/11(日) 20:10:52.14 ID:iVOvF39H0.net]
2016年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
resemom.jp/feature/sapix2016_men/
70 筑波大駒場
66 開成
63 聖光学院@A 渋谷幕張A
62 渋谷幕張@
61 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園 渋谷渋谷B
60 麻布 早稲田A
59 海城A
58 渋谷渋谷A 県立千葉
57 海城@ 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢
56 函館ラ・サール@ 都立小石川 ★芝A 慶應中等部 浅野
55 武蔵 攻玉社A 県立東葛飾 愛光(東京)
54 渋谷渋谷@ 早稲田実業 明大明治A サレジオ学院B
53 早大学院 明大明治@ 本郷A
52 都立武蔵 城北B 本郷B 市川@
51 学芸大世田谷 ★芝@ 世田谷学園A サレジオ学院A
50 学芸大小金井 鎌倉学園@ 逗子開成AB 昭和秀英A

<前スレ>
芝学園ってどうなのよ!Ver.33
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1363454958/

294 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/05(水) 09:13:29.77 ID:3n4+Unz80.net]
爺ちゃん、なんだか知らんなら、傍観してたほうがいいよ。
大体、そういう書き出しで正論吐くやつ見たことないわ。

295 名前:有給休暇OB mailto:sage [2017/04/05(水) 09:31:53.23 ID:ZFXwAyD80.net]
俺らの頃は

296 名前:有給休暇OB mailto:sage [2017/04/05(水) 09:32:46.60 ID:ZFXwAyD80.net]
しまった。送信してしまった。
俺らの頃は西原さんと井出さんが進学指導担当でいろいろ尽力してくれてたなぁ

297 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/05(水) 20:56:37.30 ID:sn/NhFKD0.net]
しかし、昨年と今年の差があり過ぎる。
入口偏差値の差でないとすると持ち回りの担当教員の質の差としか言いようがない。
2020年大学受験の子が可哀想だ。
校長は分かっているのだろうか?
因みに2014年も進学実績が落ちた年であった。

298 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/05(水) 22:58:31.62 ID:3n4+Unz80.net]
今年の結果見てれば、受験しなかった層ってあるだろうな。
来年はアレな感じの子が集まるかもねw

299 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 07:41:06.34 ID:F9hAw51L0.net]
>>287
高1の過保護な保護者?
案ずるより産むが易し。

300 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 07:46:32.76 ID:XW9tYpHc0.net]
>>288
あれな感じの子、結果みて集めても大丈夫ですよ。
持ち回りの担当教員が悪いという分析は、強ち正しいから。
来年V字回復しますよ。
そうならなかったとしたら、根本に原因がある。

301 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 08:02:01.53 ID:CCwccbvN0.net]
きっと東大の数出すために分母増やしてんでしょ
俺らの頃は受験者の1/2くらい受かってたが先日教師と飲んだら最近は1/3くらいなんだと
まぁ中堅進学校では皆そんなもんらしい
過去の芝が意外に高

302 名前:かったのは本当に行きたい奴だけ受けてたからっぽい
国医届かない組や一橋東工大レベルを無理に受けさせ
なんとか東大は確保してるってのが実態では?
むしろ進路指導方針の問題かもな
[]
[ここ壊れてます]



303 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 12:22:29.64 ID:qxG9vEP40.net]
芝は暁星あたりとつるんでるのが一番なんだよ
お坊っちゃまが無理に背伸びしても火傷をするだけ

304 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 17:40:43.73 ID:+Zfmpdse0.net]
坊ちゃんの数も減っているんだけどな

305 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 21:34:38.54 ID:aQRbWQAd0.net]
現役慶應ならOKとする金融リーマンの子供たちもかなり多いと思う。

306 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 22:31:03.70 ID:Rwhexxsg0.net]
>>294
慶應?と思うのは私だけか?
レベルは、明らかに早稲田以下だろう。
推薦、附属比率は異常なほど高いし、2科目入試。
世間の子は、皆、知っている。
だから、人気がない。

307 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/06(木) 22:33:49.46 ID:Rwhexxsg0.net]
>>291
東大模試の受験者数は実績と比して、あまり高くなく毎年70名前後だぞ。
あなたの分析は間違えていると考える。

308 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/07(金) 00:22:31.32 ID:+EkBLePo0.net]
>296
横レスだが受験者の実数で語ってる相手に
東大模試の受験者数で反論って論点ズレてるぞ
てか模試の受験者数を過去に遡って追えるのって
予備校関係者か内部の教員か?
なんか香ばしいヤシが紛れてるな

309 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/07(金) 06:46:22.62 ID:CCyKlUW10.net]
悪いがバスケは全員京大と北大狙い
東大は嫌われてる

310 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/07(金) 08:18:16.75 ID:BXYMSuDM0.net]
冗談抜きで3ランクくらい上がったな。芝。


都立県立で言うなら、
小山台、町田みたいな自称進学校クラス(2004-5年頃)進学実績壊滅的。

戸山、青山、川和クラス

国立、西クラス

日比谷、横浜翠嵐など全国公立最難関クラス(今このへん)

311 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/07(金) 09:35:37.62 ID:BXYMSuDM0.net]
>>295
慶應>早稲田に決まってんだろ、おっさん

312 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/07(金) 19:59:24.88 ID:Y9DkQ09h0.net]
>>299
日比谷、翠嵐よりは下じゃないの。
国立、西よりは上あたり。



313 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/08(土) 11:53:18.79 ID:brMKRSpE0.net]
>>300
早稲田》》慶應というより
受験の実態は、早稲田》》上智≒慶應

314 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/08(土) 13:55:58.47 ID:brMKRSpE0.net]
校長変わったね。
武藤校長、堀口副校長

だろうね。
ケジメはきっちり、つけなきゃいかん。
それくらいの緊張感があって良い。
そうしなければ、進歩しない。
民間なら、5年で結果は求められるのが、当然。今年は下がり過ぎ。

また、2003年位の2chを見ていると生徒に好かれている先生ランキングに堀口先生の名が上位にある。

芝生位の頭のレベルになるとまともな意味で出来る教師、出来ない教師を判別する能力は高い。

315 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/08(土) 19:14:30.41 ID:YJGQUoET0.net]
2010年入学生の優秀さ
去年の卒業生の実績は去年の現役と今年の1浪で明らかになった。
東大15+8=23
京大06+2=08
東工10+5=15
一橋04+4=08
国医14+2=16
    合計=70
280人中70人が東京一工国医に合格している。
2010年の中学入試で何が起きたのか?他校の影響か?入試問題の影響か?
6年間の教育の成果か?研究してみる価値はありそうだな。

316 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/08(土) 21:47:55.73 ID:brMKRSpE0.net]
>>304
浅野や海城と同じ様な比率ですよ。
分析しました。
上記学校では、

317 名前:毎年コンスタントに同様な結果となっており、それがスタンダードです。
芝の様にここまで下がることは、絶対にありえない。
今年の芝は、下ランクのの本郷、城北、玉社より、少し進学実績が良い程度。
やはり、教師の問題だろう。
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/08(土) 22:01:21.18 ID:brMKRSpE0.net]
2011年の実績で上記位の実績が最低でも欲しかった。
2011年の子は、2010年の子より入口偏差値が高かったはず。
私の分析では、下記が今年の実績の予想最低ラインだった。
大きく裏切られたのだが、これは教育内容の違いと言わざるをえない。
受験は本人の意識や努力が重要だが、統計データとして見た場合、個々の諸事情は、関係無くなる。
東大15+8=23
京大06+2=08
東工10+5=15
一橋04+4=08
国医14+2=16
    合計=70

319 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/09(日) 00:17:54.55 ID:uTX+zyGR0.net]
2011年組をキチンと伸ばせなかったという指摘には同意。

ただ、リーマンショック後に入塾をためらった層(多額の費用がかかる新5年生としての入塾を諦める判断をしたサラリーマンが保護者の場合。先行きの見えない2009年の時点で200万円以上の出費を覚悟できただろうか。)はかなり多いと思う。

中受組全体の学力の立ち位置がやや下方シフトしていた可能性もある。

そんな中での中受偏差値かもしれず、2010年と同列には扱えないのかもしれない。

翠嵐、浦和を見ると余計そう思う。

320 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/09(日) 09:37:47.18 ID:3ab+RPGO0.net]
>>307
なるほどね。
確かに一理ありますね。
しかし、あまり関係ないようにも思いますよ。
リーマンでリストラなど極一部の企業だけでしたし。

321 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/09(日) 13:09:44.99 ID:3ab+RPGO0.net]
予備校の勉強と学校の勉強と何が違うのだろうか?
基本同じで無いだろうか?
違うとしたら、受験科目以外の道徳など。
こう言うところの拡充は、良いと思う。
あと、高校3年授業は志望校へ向けた自習とそれに対する教師への質問コーナーで良い。

322 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/09(日) 19:19:36.08 ID:nHCGlm640.net]
城北は夜までやってる個人自習室があって教師にも質問ができるみたいですね。



323 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/10(月) 21:43:32.69 ID:YOFyn6YM0.net]
東大30名以上入って欲しい!!!
本音!
芝生!頑張れ!

324 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/10(月) 23:32:28.22 ID:0tQt3CdJ0.net]
述べ合格者数であることは分かってはいるが、慶應100人というのもクリアして欲しい。

早稲田が100人以上の学校はたくさんあるが、慶應100人はかなりキツい数字。浅野に追いつけ、追い越せ。


最新のサピ偏差値は芝A57、浅野56。

325 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/10(月) 23:44:17.23 ID:K80f0D2v0.net]
東大を指標にしたら碌なことにならない気がするが
はなから学校が東大実績重視の教育してるならそれでもいいんだけどな

326 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/11(火) 00:04:51.82 ID:CfWIaGkM0.net]
>>313
何で国立クラスと国立、私立クラスがあるんだ?
学校の考えが私立は二の次と思っているから。

327 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/11(火) 00:13:40.18 ID:LNzsO4nz0.net]
慶應の100人越え強調しない方がイイ。
格下の奴らがザワつかせるからー!

328 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/11(火) 00:16:07.45 ID:CfWIaGkM0.net]
本郷でさえ、94名だから、芝生は所詮の慶應なんて目指してはいない。
早稲田もだが。

329 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/11(火) 13:44:58.36 ID:v0XQnIrc0.net]
思い出こみゅ
学校検索 > 高校
https://omoide.sijisuru.com/School/pref?Category=2

出身の交流用ページ。読みや創立などの基本情報から同級生交流ページや
学校の体育館や校庭などでの想い出を語る

330 名前:秤ョ、開催予定の同窓会情報を
掲載。懐かしい友人と旧交を温めてください。同窓会ページは無料で作成
いただけます。
[]
[ここ壊れてます]

331 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/12(水) 19:19:43.24 ID:iYoJhWBn0.net]
やっぱり、東大30名超え期待します。
名門復活!芝学園!
今でしょう!今!

332 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/12(水) 20:53:14.17 ID:GJAtTL1b0.net]
芝生の全くいない世界。
このような話しに加わろうとしない
芝生は素晴らしい。



333 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/13(木) 06:37:58.27 ID:Y0YZaBw+0.net]
>>319
理事長、校長、副校長、皆芝OBではありません

334 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/13(木) 07:01:59.67 ID:taKNB8hJ0.net]
校長、副校長が急に交代。何があった???

335 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/13(木) 09:55:42.75 ID:JNlmWm140.net]
芝OBだとヒロシ君(数学科)が教頭になったよね
いまは同窓会の役員の一人だけど

336 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/13(木) 21:28:34.45 ID:edynlKAS0.net]
>>320
これも笑える。

337 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/14(金) 12:45:46.74 ID:T/H641Ua0.net]
もうOBの子供だけ入れればいいよ
部外者はお断り

338 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/14(金) 16:49:15.79 ID:pnvdmybB0.net]
>>324
進学実績下げようと必死ですね。
昔から、芝中入学者はそんなの期待していない。
なぜなら、皆、第1志望に落ちた子が、入ったから。
そんな事をいうのは、ボンクラ坊主の息子と坊主である親だけ。
まともな坊主は、進学実績を気にしている。
気にしない子は、世田谷学園がある。
東海なみにしないといかん!
と考える。

339 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/14(金) 18:51:17.64 ID:T/H641Ua0.net]
はあ?

340 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/15(土) 06:40:35.09 ID:8CMTxyxG0.net]
芝で高3最後の時点で中の中くらいの成績で星薬大あたりって受かる?
現役で。

341 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/15(土) 06:52:53.87 ID:4H04L9cr0.net]
なんかここ見てる限り受験少年院みたいでどこが温泉なんだよ

342 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/15(土) 07:16:33.52 ID:jgrCbPwh0.net]
>>328
温泉の看板は外して芝スーパー銭湯になるらしいぞ。
場末にある学校の方がその看板はお似合い。



343 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/15(土) 11:05:45.96 ID:C7Uzvi9r0.net]
OBで固めてしまうのがいいかもね。
同窓会もそれを望んでいるようだしね。

344 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/15(土) 15:38:30.77 ID:d2T/n8W50.net]
私立は校長のキャラクターで売る時代なのにHPの理事長の挨拶って、どうよ?

正道さんの英語の授業を受けていた古いOBより

345 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/15(土) 15:44:23.79 ID:d2T/n8W50.net]
あとHPの表示、少しおかしいよ。
早く直して。受験生が見てるよ。校長の日本語も。OBとして恥ずかしい。

346 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 11:08:49.28 ID:boPUUHzH0.net]
OBがなぁ〜。イマイチなんだよね。
ここの学校。
だから、ここ卒の著名人が少ない。
暁星に比べると格段に少ない。
また、戦前は日比谷などへ転出した著名人もいる。
やはり、東大の数が少ないとそうなる。

347 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 11:21:37.04 ID:boPUUHzH0.net]
折角、武蔵を抜けるか?
と思ったのにまた、振り出しに戻った。
1日、4日も東大進学実績がのびないと入口偏差値のびないよ。
そう言う日程。
OBとか卒業してんだから、現役の足引っ張るなよ。
もう進学に関しては、発言権ないんだから。
迷惑でしかない。
そんなに温泉したいなら、自由学園という名門の温泉があるぞ。
ほぼ全入だが、大学実績はあまり良くないが色々。
金持ちの子で変わった子が多い。

348 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 11:59:21.15 ID:C28F4w3g0.net]
暁星って誰いたっけ。
香川照之と北大路欣也と若手俳優がいたっけな。

349 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 12:29:04.04 ID:ZiwUpFcW0.net]
暁星は特殊でしょ。小学校からあって歌舞伎など芸能人の子弟が多い。ミニ慶応みたいな感じ。芝と比較してもしょうがない。
芝生は研究、教育関係が多いから将来、ノーベル賞期待でしょ。小学校

350 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 12:38:30.98 ID:FUYNFhq30.net]
ざっと読んでみたけど、なんか変なのがいるな。
進学実績を上げることはとても良いことだけど、
それぞれの生徒が行きたい大学・学部を目指すことが前提。
変に東大進学を煽るのは良くない。
それは芝らしくない。
著名人云々よりも社会に貢献できる人間を育てればよいのでは。
それには人間形成が一番大切。
多感な思春期を過ごすための豊かな環境や教育が芝にはある。
それが芝の使命だし、変えてほしくはないね。
そして進学実績を上げることよりももっと大切だね。

351 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 14:53:57.75 ID:YPoGiWpA0.net]
開成とか駒東狙ってたけど落ちて
芝に進学させるしか無かった保護者とかじゃね
あるいは中の東大実績出したい派の教師とか

352 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 15:31:10.77 ID:C28F4w3g0.net]
芝はアナウンサーがあまりに少ないのが寂しいな。
松本秀夫だけか。



353 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 17:12:23.55 ID:1/Lq0MVF0.net]
Newsweek JAPANの編集長だった
竹田ナントカさん OBだよね
学校に講演にもきてたはず
惜しい人を亡くしたな

354 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 18:36:17.66 ID:pczw4ObH0.net]
そりゃ開成と芝では相当雰囲気が違うだろうね。
芝の雰囲気に似てそうなのは麻布とか武蔵とか暁星かな。
開成の併願なら巣鴨の方が合ってるんじゃないの?
両方とも何だか下町の受験一辺倒の厳しい学校の様だしね。
進学一辺倒の親であればきっとニーズが一致するんじゃないかな。
それこそ徹底的にシゴいてくれると思うよ。

355 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 19:21:51.41 ID:J9FGOVZr0.net]
開成の併願で巣鴨なんて落ちすぎ

356 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/16(日) 21:17:17.26 ID:ib+1kB7g0.net]
筑駒狙えない開成組の併願は海城が多いんじゃないか?そこもダメなら芝

357 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/16(日) 22:28:00.63 ID:V/E2Pu3Q0.net]
実際上位者ってどんなスケジュールかね

1日 開成麻布駒東
2日 聖光海城
3日 慶應浅野都立一貫校
4日 芝

って感じが妥当か

358 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 00:53:40.59 ID:U+UiUfEk0.net]
海城も巣鴨とよく似ているね。

359 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 06:36:26.66 ID:Rr+Iavsq0.net]
>>344
海城は3日、筑附筑駒併願者や早稲田併願者もいる。

360 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 06:46:44.95 ID:CkfJA6F/0.net]
>>337
今時の子はアレルギーを持ってるから
食い物にも気をつけるし、体力ない子が多いから体育も程々に、
大学も本人の希望通りにさせないと後で
逆恨みされる

361 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 06:53:41.61 ID:xIVXZ55W0.net]
巣鴨と海城、偏差値も校風も似てないと思うけど

362 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 07:07:37.33 ID:xIVXZ55W0.net]
開成レベルの2日の併願は偏差値表だけでみれば、神奈川は聖光栄光、東京は渋渋、千葉は渋幕
(渋幕は1月に合格もらうだろうから2日は受けないと思うけど)
3日は筑駒早稲田筑付海城

芝を受ける層の2日の併願は攻玉社桐朋本郷
3日は神奈川は浅野、千葉は東邦、東京は慶応明大明治他都立とか?



363 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 07:07:59.45 ID:xIVXZ55W0.net]
あげてごめん

364 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 07:22:51.60 ID:pp3F1vLv0.net]
うちは3日浅野、4日芝で出していた。

1日に受かったので、実際は受験に行かなかったが。このパターンはかなり多いと思ったよ。

365 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 10:59:11.02 ID:xIVXZ55W0.net]
>>351
その場合、もし1日に合格出ていなかったとしたら2日はどこも受けない感じですか?

366 名前:実名攻撃大好きKITTY mailto:sage [2017/04/17(月) 13:02:13.56 ID:Kf1CDD+b0.net]
>>331
正道さんの英語Rを受講したとなると、新しいところでも83・84・85・86・88回生の方になりますね
そんなワシも古いOB
自営業の士業なので仕事中にネットやってるよw

367 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 18:11:32.60 ID:Rr+Iavsq0.net]
>>348
偏差値は大差だが両方とも医学部志向。

368 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 18:43:49.64 ID:duO/QJUW0.net]
>>341
麻布や武蔵位、実績出してから似ているとか言ってくれ。
麻布や武蔵は、迷惑だと言っているよ。
もしくは、例のし馬鹿かぁ〜?
と鼻で笑われている。

369 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 18:46:10.38 ID:duO/QJUW0.net]
>>351
結局、1日以降の私立中学は、神奈川県除き、滑り止めなんだよな。
偏差値も67とかあっても、実入学者偏差値は、62位しかない。

370 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 20:04:39.37 ID:UiVcQWCA0.net]
昔のスレ見ると面白いぞ。
「英語の再試なんてザラ」「英語が中3レベルで止まってるやつは多い」「都立もビックリのぬるま湯」
「現役でマーチは勝ち組」「東大2人合格!」

こんなワードがずらり

371 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 21:32:55.21 ID:g8VTHFE30.net]
>>357
だわな。
だって、昔から同じ塾で学んだ仲間5人位いて、内、4人開成合格。
残り1人の優秀な奴が落ちて、何処受かったのと聞き、芝中と答えると憐れみをこめてシバカ〜ぁ!?。
と言っていた。(内心俺よりこいつできるし、芝中は、悪い学校ではないが)と言う思いで。
そして、4人は、東大京大へ。芝中の彼はニッコマへ。
それから、音信不通状態だった。
昔はそんな学校だった。
それでも人間教育、社会に貢献?
と思うけどね。
昨年までの進学実績向上は、正しいあり方だよ。
流石に開成までになるのは、如何なものか?と思うが、東大50人や最低30人いても悪い訳では無い。
否定する方がおかしいと感じるぞ。

372 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/17(月) 23:41:47.26 ID:pp3F1vLv0.net]
>>352
遅レスごめん。
滑り止めで世田谷学園。

どこも受からないことだけは避けたかった。2日の朝イチで1日校の合否は分かってないので、受けに行った。

夜にネットで見たら受かっていたが、感慨はなかった。まぁそうだろうな、位で受験終了。



373 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/18(火) 00:13:48.26 ID:V2pjL34w0.net]
海城は巣鴨より更にワンランク下のイメージだが
まあどっちもどっちだけどな

374 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/18(火) 00:25:22.25 ID:6/3wvnqw0.net]
上と下の差がすごかったのは覚えてる。
優秀層は東工大や早慶、医学部に普通に受かってたよ。
中〜上位層が明治や理科大
中〜下位層が地理的に近い明学や國學院日大法経済商理系
←(今じゃ考えられないかもしれないがこの層はかなり多かった。)
最底辺は大東亜とか東洋理系


「芝の英語じゃ難関大受からない」とはよく言われてたけど数学に関しては授業にしっかりついていければ相当な学力になるんじゃないか?とは思ってた。

375 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/18(火) 20:05:36.61 ID:MB0Avtnr0.net]
しかし、何があったの?と思う進学実績だよな。
2016年組は優秀。

376 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 08:14:52.71 ID:Q2/ANaph0.net]
>>357
さすがに英語の再試がザラは言い杉かと。進度が遅かった分問題は簡単だったから。
逆に言えば定期試験の高得点が受験では何の価値も無いとも言える。

数学科に沼野とかいうオッサンがいたんだが、高3で英検2級取れればいい方とか発言してた。この発言から芝の英語科を察してくれ。
つまり、高3でも準2クラスの奴が大勢

377 名前:いたってこと。

ちなみに授業に見切りつけて予備校1本のやつはだいたい早慶受かってたよ。
[]
[ここ壊れてます]

378 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 15:27:49.13 ID:u6O0yKXM0.net]
>>314
>何で国立クラスと国立、私立クラスがあるんだ?

現状、理系クラスの9割以上は国立志望だから。
私立のみ志望は医歯薬志望のうちのごく一部。

>>128
>同窓会的にはOB子息がゲタ履かせても落ちまくってるんで、

OB子息の加点ってあるの?

379 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 20:17:02.79 ID:1IQD8HIe0.net]
教員の平均年齢を10歳以上若返らせた、と今の校長が言ってたとか。

ヤル気はあるんじゃね。

リケムはスーパー温泉目指す気満々だろ。

380 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 20:17:21.94 ID:a94bUOfA0.net]
>>363
芝の英語は、その時代から変わったようだぞ。
ネットでは、相当優秀だと評している塾講師?の記事もある。

381 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/19(水) 20:19:30.35 ID:a94bUOfA0.net]
>>365
スーパー温泉♨良いですね。
人間形成と進学実績強化、それでいて、温泉。そんな学校は、未だかって無い。
芝には期待したい。

382 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 10:42:35.93 ID:fO7Knmix0.net]
日比谷のセンター試験の学年平均は
英語180/200だそうだ。芝平均もこれに追いつけ、追い越せ。



383 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 12:55:05.23 ID:fO7Knmix0.net]
中2で3級
中3で準2
高2の夏までに2級
大体このレベルをクリアできてれば文理問わず非常にラクになる。

384 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 14:16:41.33 ID:tMwHFiM70.net]
筑波大駒場の授業は学級崩壊状態。
でも東大に6割 
style.nikkei.com/article/DGXMZO12676410Y7A200C1000000

開成
「全国で最も東大合格者数を出している開成は『頭のいい子』が輝ける学校です。
部活や学校行事も盛んでそこで活躍する子もいますが、それでもやはり頭がいいことが一番尊敬されます。
入学後もまじめに勉強する子が多いので、官僚、医者、研究者などに進む人が多い」

麻布
「麻布は学力以外にも何か一つ得意なことがあれば尊敬されます。
いわゆるガリ勉より個性的な子が集まる学校で、生徒同士があまり成績のことを気にしません。
まじめと非まじめがいるので職業の幅はとても広く、ユニークな仕事に就く人も多い」

武蔵
「武蔵は文系指導に力を入れている学校なので入学後はレポートの課題に追われます。
そのため、暗記で繰り返し覚える学習時間が他校より少なく、近年は進学実績があまり振るわない状況です。
中高6年間に鍛えたリポート作成力を生かして文系へ進む人も多い。」

dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=5315&page=3

385 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/20(木) 14:22:13.68 ID:tMwHFiM70.net]

芝は男子高ですが、男子校特有の荒っぽさもあまりあるようには思えません。
どの学校でも、生徒の不祥事の一つや二つは聞くものなのですが、
本当に芝だけはそういった話を聞いたことがありません
このご時世、いい子すぎても社会の荒波で大変な場面も出てきます。
その際の対応力がやや弱いのではないか−という印象も。
生徒も先生も優秀なので、塾で教える側としては、本当に楽な生徒ばかりだったという印象があります。
jyuken.blog.jp/archives/6868979.html

386 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 00:39:32.54 ID:uhLMA3/Y0.net]
部活はどこがまともなんだろうか。

ソフトテニス部とか楽しそうに見えるが。

387 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 19:43:16.56 ID:oBEX6KkE0.net]
芝は温泉のままでいい
学校は楽しいのが一番いい
体も心も安定するし
だろ?

388 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 21:10:40.80 ID:FiMhPEKH0.net]
>>373
異論かもしれないが、だったら、自由学園で良い。
受験戦争及び進学実績を問われ、父兄は、それを基に受験してくる進学校を標榜するなら、その考えは一部正しいが、一部間違っている。
だから、温泉であり、進学実績も良い唯一の学校を標榜するべきだ。

389 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 21:11:07.21 ID:OgWv7csT0.net]
芝OBで国連英検特A所持って存在するの?

390 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 21:13:24.24 ID:FiMhPEKH0.net]
自由学園
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/学校法人自由学園

391 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 21:16:21.80 ID:FiMhPEKH0.net]
自由学園
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%AD%A6%E5%9C%92

392 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/22(土) 21:18:36.90 ID:FiMhPEKH0.net]
うまくペーストできんすまん。
あとは、調べてください。
おっとりした学校。
受験戦争とは縁遠い学校だが、地頭が良いのもいる。



393 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/23(日) 11:34:30.30 ID:nlI5iFa50.net]
>>372
最近は、硬式野球部がそこそこ強いらしい。
何かの高校野球サイトにも芝高校硬式野球部の特集記事があったとか。
監督の写真も載っていたけど、まだあの英語の先生で変わりなかった。

394 名前:実名攻撃大好きKITTY [2017/04/23(日) 16:44:40.25 ID:WLXtCTN20.net]
以前から不思議に感じてたんだが、学年に何人か必ず芝学園野球部に
憧れて芝に入ってきたというのがいるよな。
俺の学年にも何人かいた。
外から見ると野球部は、芝学園の校風とは異なるガチな異様な雰囲気を醸し出しているんだが。

小学生の野球少年から見ると芝の野球部には引き付ける何かがあるのかな?

野球で中学を選ぶんなら、他にも野球が強い中学があると思うんだが。
それこそグランド整備が整った野球をしやすい中学が。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef